【国際】ジャンボ機真っ2つ 離陸に失敗し大破 ブリュッセル空港 ベルギー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
ブリュッセル郊外のブリュッセル空港で25日、米ミシガン州のカリタ航空が運航する
バーレーン行き貨物便のジャンボ機(乗員5人)が離陸に失敗、大破した。

機体は真っ二つになり、燃料漏れを起こしたが、出火には至らず、乗員4人が軽傷を負い、
手当てを受けた。

捜査当局が事故原因を調べている。

AP通信によると、機長が滑走中、爆発音のような音を聞き、離陸を中止。
機体は滑走路を外れ、空港と都心などを結ぶ鉄道線路から約10メートル、民家から
数百メートルの付近で停止、消防隊が緊急出動して出火を阻止した。

地元自治体の関係者は「鉄道や民家に大被害が出かねなかった。旅客機でなかったことも
幸いした」と話した。 (共同)


スポニチ 2008年05月26日 08:52
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080526013.html
画像 ブリュッセル郊外の空港で大破した貨物機 Photo By AP
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080526013_p.html
2名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:10:50 ID:QJt2v0Am0
あとの一人は?
3名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:12:16 ID:Nv2vnBP80
>>2
無傷だろ?ゆとりは行間も読めんのか
4名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:12:19 ID:/u4/U/79O
またつまらぬ物を斬ってしまった…
5名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:12:58 ID:WLFgFlgb0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
6名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:13:26 ID:5FSzzos90
斬鉄剣使ったなw
7名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:15:11 ID:MUKXaUjz0
旅客機でなく、輸送機だったのが幸いか。
8名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:16:37 ID:8eNbAYuq0
> 爆発音のような音を聞き
日本でも似たような音を聞いた機長がいました。
9名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:16:52 ID:9tOKLaCM0
今朝、シンガポール航空のでっかいエアバスの車両広告を山手線で見たが
なんだあのベッドみたいなスペースはw
10名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:17:26 ID:yFDsUWOx0
メリタ怒ってたしー
11名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:17:49 ID:KamYEbfDO
進んだ飛行機が止まる程怖いことないわ
12名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:19:02 ID:3cSkUHpb0
なんか爆発したぞ
13名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:20:42 ID:By+w/DKE0
またつまらぬものを斬ってしまった…
14名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:20:54 ID:wLR+gErJ0
またニコイチか
15名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:21:19 ID:KxBFkV4wO
ここだけの話、俺見たよ…
角ガリのアーミー服纏った金髪のイケ面が
『…〜ブーム』って円盤状の波動みたいなの飛行機に向かって放つのを…。

おまいら内緒な。
16名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:21:32 ID:P91KfR+w0



素晴らしきヒッツカラルド禁止


17名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:21:51 ID:3yl0xdSR0
なんか、身をほぐしかけたサンマみたいなんだが。
18名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:22:02 ID:WC/qOk/jO
ALICE12だね。
19名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:25:25 ID:t8MmD8A/0
他の放送局、新聞社のサイトにはまだ載ってないけど。写真まであるということは
ホントだよね。信じられない!
20名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:25:37 ID:8FMP2a5QO
ベルギーって結構政情不安定なんじゃなかったっけ?
まさかテロとか
21名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:28:23 ID:MY+IE5CK0
>>1のリンク先の写真みたときCGくさい見た目に「釣られた」と思ったw
22名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:29:02 ID:8sXyPfm30
ジャンボ機なのに乗員5人てw

…と思ったら貨物便でしたか
23名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:29:28 ID:By+w/DKE0
作業員「おおいっ!!早くセメダイン持ってこい!!」
24 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/05/26(月) 09:31:30 ID:???0
離陸時の動画は無いようですがどうぞ

Jumbo Crash in Brussels - 747 splits in half - aftermath
http://jp.youtube.com/watch?v=hF056STGEYI

747 broken in half
http://jp.youtube.com/watch?v=yvbbTAvoqyk
25名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:31:44 ID:m7/7xr0t0
いったん離陸すべきだったな
26名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:33:57 ID:SVXgLmnB0
ブルボンのルマンドが袋の中でこういう割れ方するよな。
27名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:34:40 ID:TU6GHOba0
きっと米つぶでくっつけてたんだ
28名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:35:03 ID:t8MmD8A/0
産経新聞社のサイトに、別角度からの写真載りました。
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/080526/erp0805260901001-p1.htm
29名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:35:15 ID:qgMcypEC0
真っ二つだな、斬鉄剣ってレベルじゃねーぞ
30名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:35:27 ID:pZb/yw5DO
ベルギーを漢字で書くと「白耳義」。
31名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:36:36 ID:gIMwsvkX0
>>4
五右衛門自重wwww
32名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:37:02 ID:Pt8qS2bnO
>>27
昔の桐箪笥か
33名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:37:27 ID:EMX0bWc/0
内側から爆発したというより機体が破断したように見えるが金属疲労の可能性は
34名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:37:54 ID:t8MmD8A/0
↑の写真をみると、尾翼直前の胴体もおれてます。どういうこと?
まさか、荷物の積み過ぎとか・・・
35名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:39:01 ID:Sz8MlD720
乗務員軽傷で良かった。
36名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:39:03 ID:dHdHFck00
>>8
その方はお亡くなりになりました。
37名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:39:13 ID:/M32R5XT0
あんなに大破してても軽症なのがすごい
38名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:39:34 ID:8//MLY2o0
画像からするに完全に離陸前に壊れたのか
それでも死人も重症患者も出てないってのがスゲー
39名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:39:46 ID:463ornkW0
火が出たわけでもないのに
どうしてこんな割れ方をするんだろう?
40名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:40:13 ID:HhC3HGfp0
>>17
誰が上手いこと言えとw
41名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:40:57 ID:JQxgSVXd0
>>8
またあの季節がやってくるな・・・
42名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:41:30 ID:EMX0bWc/0
>>34
前方が割れてスピードのある状態で後方部分が尻餅ついた衝撃の二次的な破壊かもしれん
43名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:41:42 ID:dHdHFck00
美神さんの仕業
44名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:47:25 ID:cOzH/4GjO
ここまで五右衛門なし
45名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:48:22 ID:RyGXrL0u0
>>12
今時のジャンボは女が腰振りながらでも操縦できるしな
46名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:51:52 ID:DqXpoW4ZO
ジャンボ機だから、どんな大惨事かと思った。
本当、不幸中の幸いだな。
47名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:53:17 ID:RyGXrL0u0
>>45アンカーミスった>>18
48名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:53:19 ID:orGQOq/e0
離陸してやろうか?ただし真っ二つだぞ?
49名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:54:42 ID:iUMi9H8Q0
離陸前に折れたってことでしょ?
なんなのかね?一箇所折れただけでぼっきりと?
飛行機ってそんなに危ういバランスで成り立ってるんすか?
50名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:54:47 ID:podgjNmE0

そのまま滑走を継続して離陸してたら壊れなかったんじゃ?
急停止を掛けてスピンして壊れたって感じじゃないのかな┐(-、-)┌
51名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:55:36 ID:vPOWlPrK0
>>44
あるだろ
52名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:06:02 ID:FeTEE7TK0
>44
>4
53名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:07:05 ID:qVxZj10jO
>>8
高浜機長か?
54名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:14:32 ID:4rBr8gDi0
ブルボンのルマンド
55名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:14:49 ID:oBa3OR0j0
あほらしいけど計算間違えて荷物積みすぎたってこともありそう
56名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:15:57 ID:HQlgsIXF0
>>9
もうHしちゃった輩はいるのかな?
57名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:19:50 ID:oBa3OR0j0
ちゃんと読んでなかった滑走中止後の事故か
58名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:20:30 ID:ogkiBuyf0
KALITTAの機体には元JALのものがある。
59名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:33:18 ID:owLGNLU80
これはひどいジャンボキッ
60名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:34:01 ID:16UrEj+70
またつまらぬものを斬ってしまった
61名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:34:43 ID:NMe7Jm310
チンコとマンコがごっつんこ
62名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:35:38 ID:agLeqIhi0
死人も出ず、幸い軽症ですんでよかったな
スレタイ読んだ時はびびったぜ

それはそうと、日本の国産大型旅客機開発がんばれ
63名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:35:51 ID:OY2jwQEy0
V1過ぎての着陸中止だろう
64名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:35:58 ID:HEQZOo96O
機体がコンニャクならば助かったものを・・・
65名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:36:42 ID:8bmQbFjz0
こんなんで軽い怪我ってすごいな
66名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:37:27 ID:X2/8+Dnd0
>>24
機首の方に重量物を積んでいたみたいだな。
5人の乗員が全員ピザだったと思われ。
67名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:39:53 ID:iqVP9+shO
またつまらぬ物を斬ってしまった
68名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:43:47 ID:kQAYFepM0
カマイタチか、信じるよ
69名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:49:45 ID:OY2jwQEy0
>>66
詳しく
70名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:55:31 ID:B32GhZyY0
747砂漠にいっぱい捨ててあるから取り替えて使え
71名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:01:56 ID:ttaNaQbg0
>>58
JALとANAに居たやつは結構いたよな
今回大破したのは元中華航空みたいだ
72名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:02:12 ID:+p2aW9F70
カーゴで良かったね
73名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:05:51 ID:+p2aW9F70
カーゴで良かったね
74名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:14:53 ID:0Z5KRZAb0
本当に刃物で切ったように見える
75名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:15:31 ID:XR/GaC1p0
クシャミして操縦桿引きすぎたんじゃね?
76名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:17:50 ID:0OofNDwLO
>>67
お前のせいでー
77名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:19:53 ID:VoLJwXbM0
>>75
カトちゃんかよw
78名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:20:19 ID:DpHe2Xr90
どうせ金属疲労だろ?-100か-200くらいだしさ。
79名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:20:35 ID:KwP6O3F30

はいじゃないが
80名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:23:48 ID:t7ey/gN10
旅客機なんて、メインフレームも無いモノコックボディーで軽うじて
形態保ってるようなもんだから、ちょっとねじるとポキンって
いっちゃうのな。4Gもかけられないんじゃない。

川田亜子、自殺だって。
81名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:25:34 ID:z19c394n0
すげえ ウルトラマンが現れて、八つ裂き光輪放った。
82名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:27:42 ID:3nFZnQIb0
で、新機の下取りに壊れた機体買い取ってくれるのだろうか。
御巣鷹みたいにリペア機体が頭上から落下は困るが。
因みに、関空の航路に近い場所だ。
83名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:30:30 ID:LnMR+74rO
びっくりした〜
旅客機かとおもてしまたよ
84名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:31:24 ID:3nFZnQIb0
ま、フクダのトッツァンが支払ったダッカの身代金が残っていて、
預金をはたいたテロリストがどっかの都市上空でバクハしようとして、
韓国製の粗悪タイマーが・・・。
85名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:37:59 ID:X2/8+Dnd0
>>69
5人全員がジャンボ。
86名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:45:54 ID:VoLJwXbM0
なんだ、前後に分離したのか。
てっきり、縦に真っ二つになったのかと思った。
87名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:50:32 ID:qf7mYMj+0
五右衛門さすがだわ
88名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:51:55 ID:J2W3rrym0
>>85
つまらん
89名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:53:30 ID:dklhFFon0
不謹慎かもしれんが貨物機でよかた
90名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:55:06 ID:Ef9euuqtO
ゴエモンスレ?
91名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:57:24 ID:3zFsu6fx0
こういうのって、残った機体をどうやって処理するんだ?
滑走路に傷つけずに牽引するような方法あるの?

教えてくれ航空オタ
92名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:04:57 ID:OY2jwQEy0
これは修理可能か?
93名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:23:59 ID:vo9Y1+Ei0
スレタイに貨物機って書いて置けよ
びびったぞ
94名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:42:37 ID:JqJOLOapO
貨物だったんだ
他で、ジャンボ機離陸失敗+真っ二つ画像+4人軽傷、の記事みて
これで軽傷者だけって超奇跡とおもってしまた


今日はなんだかニュース盛り沢山だね…
95名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:46:35 ID:df0+HOuPO
真っ二つ‥
強度に問題ないのか?
96名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:02:00 ID:VjFmJ5wQ0
大昔のタイトーのアーケードゲームに「トップランディング」ってやつ有ったでしょ?
誰かこのスレの中でプレイしとこと有る人いる?

離着陸失敗したときのリプレイ画面がこのまんまでワロタ
97名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:04:53 ID:0y86+FVPO
バーレーンといえば蜂谷真一と真由美
98名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:05:51 ID:pz4YdWas0
また貴重な貨物が・・・
99名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:06:43 ID:yV3GbagF0
>>96
プレイした事無いが、覚えてるよ。。
100名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:09:00 ID:jTd8w04z0
はいじゃなかろうが!
101名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:10:42 ID:zXkSSKDzO
多分B747-200型なんだろうな…
200型は経年機だし老朽化が進んでたんだと思う
400型なら問題だが
102名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:10:48 ID:TJtJ5tdr0
首だけが飛び立とうとしていた感じだね。
103名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:14:06 ID:Rd+xHcOCO
≫96
トップランディング,懐かしい。音楽が好きだったな。家庭用ゲームで
104名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:15:00 ID:DMcl0nLn0
どこから借りた機体だったんだろ?
105名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:15:41 ID:5AglGDQh0
1人死んだんですね、わかります
106名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:17:44 ID:9KOCgktc0
>>91
尾翼とか使えるパーツを保守用に流用する。
でも事故機やテロ機のパーツ流用した機体はよく事故るというジンクスがあるので好かれない。
107名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:18:18 ID:V5M1sBdg0
A-10並みに強度が欲しい所だ
108名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:18:27 ID:kI92QrDm0
どう考えても五右衛門の仕業。
109名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:18:41 ID:wi1V/QpY0
         ┌――┐
         │火山|
         └――┘

                      ┌―――┬──┐
                      │捕┌─┴┐惨│
          ┌―┐      │  │北  │田└┐
      ┌┐│狂│      │鯨│  ┌┼─┬┴─―
      └┘│  │      └─┤国││三|
        ┌┘牛│      ┌┐└─┘│国|     
        └──┘┌┬―┴┼――─┼─┘
        ┌―――┼┘ナ  |鞠  ┌┘    ク
        │  狂  │  チ |  酒│       ル
        │    ┌┴┬――┼――┤      ス
┌┬――┤ 牛 │山│極右│田舎│      ク
│|    │    ├―┴┬―┴┬─┴┐
│|闘牛├――┤セ┌┴┐空│田舎│
│|    │    │リ.|  │  ├――┼──―┬──┤
├┘  ┌┘   │エ│  │爆│田舎│ 黒 海 │テロ │
└――┘    ┌┘A │  ├―┴┬─┼―――┴─┬┴─―
┌―┐      └――┘  │麦茶│  │ 地       │ 回教
┘  ├―─┬┐        └――┘  │     震   ├―┐
 荒 │    ││                  └――┬──┤  └┐
 地 │ 貧 |└┐                 │ テロ│ 空 └┐
┌―┘ 困 |  |                ├――┤  爆  │
┘        │  └―――――┬―――――┤テロ ├―┐┌┼
          |     砂漠     |  砂漠    ├┬―┘  └┴┴
110名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:21:27 ID:DMcl0nLn0
日本とも縁が深いカリタ航空

・平成17年7月4日(月)、カリタ航空所属ボーイング式747−200B型機は、同社の825便
(貨物便)として、アンカレッジ国際空港へ向けて10時51分新千歳空港を離陸した。
離陸後の10時52分ごろ、No.3エンジンの火災警報灯が点灯し、警報音が鳴ったため、
当該エンジンを停止し、消火装置を作動させ、燃料投棄後、目的地を変更して12時09分、
新千歳空港に着陸した。

・平成18年7月31日午前九時二十分ごろ、カリタ航空(米国)の貨物便(B747−200型)
が、誤って航空自衛隊千歳基地滑走路に着陸を試み、ゴーアラウンド(着陸復行)した。
当時、同基地上空にはヘリコプターなどが飛行しており、一歩間違えば衝突の危険があった。
新千歳空港発着の他社便、ダイヤには影響がなかった。
111名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:26:11 ID:aA6XyyN20
これは斬鉄剣とは違うな。
から竹割にしてないし。
112名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:44:49 ID:SP6W+QI3O
>>106
昔ハイジャックされた後に爆破されたJALの機体が、1年くらいしか使ってない新車だった上に尾翼は無傷だったんで
KLMにパーツとしてあげたら、その尾翼付けた機体がパンナムと衝突したらしいね。
確か史上最悪の航空事故だったはず
113名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:24:05 ID:M3olUcQf0
関係ないけど、先月ブリュッセル空港行ったぞ。
国際空港の割には日本の鹿児島あたりの空港より小さかったぞ。
空港の職員は東洋人には冷たいし…。
二度と行きたくない空港のひとつ。
(゚听)イラネ
114名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:05:11 ID:9is0CHWW0
>>1
これでも死傷者出ないってのは凄いな
115名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:10:32 ID:KhezsUVS0
アメリカの航空会社は信用できないな
116名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:24:30 ID:9KOCgktc0
いくらなんでも溝辺鹿児島空港よりはでかいだろ・・・だいたい遠すぎですよ、鹿児島空港。
大阪まで行く場合、飛行機乗ってる時間より市内から空港に行く時間の方が長い。
体育館とかぶっ潰して鴨池空港拡張すれば良かったんだよ。
縦割り行政のせいで滑走路の延長線上に体育館建てられて詰みとか馬鹿すぎ。
117名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:25:36 ID:k2FbxK+Q0
5人の乗務員がすべて朝青龍みたいなデブばかりで
最後に顔を見合わせておわるブラックジョークCM
118名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 16:12:40 ID:bhDJHkzc0



でもなんで航空機=ジャンボ機


なんだ



ジャンボ機なるカテゴリーは存在しない。
119名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 16:19:45 ID:9KOCgktc0
>>118
本来はワイドボディ機全般に使われてたのに、JAL123墜落事故以降は完全にB747の固有名詞と化した。
120名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:19:04 ID:fENKvscy0
>>109
セリエAいいじゃんw
121名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:17:23 ID:DIKzmYmS0
>>96

トップランディングよか、ナイトランディングの方が
個人的に好き。

122名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:35:40 ID:P435miaIO
>>116
同意。
鹿児島空港は本当に遠すぎる。
本当につかえねぇわ。
空港に行くまでが疲れる。
そういえば、元鹿児島県知事の須賀のバカタレは鹿児島空港に天下りしたんじゃなかったっけ?
123名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:56:06 ID:Fv4MF1ke0
まぁ火が出なくて良かったな
124名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:08:07 ID:Y0iPFO8n0
離陸しようとしたらV1過ぎてるのにポッキリ折れたって事かな?
金属疲労か過積載か重量配分か・・・
125名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:53:57 ID:Fv4MF1ke0
ポッキリは離陸断念後、滑走路を逸れて不整地に突入した衝撃でじゃないかね。
アボートの原因となった爆発音は、やっぱりエンジンの希ガス。いや分からんけど。
126名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:56:55 ID:E7RnWe2M0
十傑集じゃ、十傑集のしわざじゃ!
127名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:01:53 ID:9sZw9R8e0
オーディーン召還したんだけど来ないからおかしいと思ったら
ベルギーに行っちゃってたのか
もっと精進せねば
128名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:36:46 ID:ZobG8Hzu0
これなら溶接すればまた使えるな。
129名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:41:58 ID:kmq7pfMB0
                              //
                             //                       _______
                           //                       ,〃    `ヽ、
                          //                      〃'´          `
                        //                      r‐'`゛           `、
                       //                     ,、 '´               `、
                     //                     /                  ヽ
                    //     _,,,,、、、、、、、、、/´~`"''‐-_''''-'´                    `、
                  //___,,、、‐''''"´       /       フ´                      、   斬鉄剣!
               ,、-‐'''''""'7´             |       /            ,、           ヽ
             _,、-'´     〈              !      ''"~         ,、  / ヽ,,           }
          r''´   _,、-‐''''''''‐ゝ                  i   `゛~ `ヽ       i(} / '''=;,、_ヾ;-t',,z;;ヘ;、   }、
        r''´     ノ)       ヽ                |      ヾ、丶    !;i { _`"';;"'~ ,r'ヾ='´iノ   / \
        |,ヘ   ノ        \                |        `゛'r--r‐'''ヽソ ´   i'   ,'   ノ   `、_
       / ,/ r'´          \          、     !         i'  i'    ゛,      >  /,、-''´      
130名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:44:22 ID:vrb/wTKk0
ジャンボって、すごい設計してるな。。
ここまでの破壊でも発火しないのか。

そんなジャンボを落としちまった JALっていったい。。。。
131名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:42:24 ID:SIm5X6yN0

流石は元中華航空の機体
132名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:44:25 ID:mAbaXUaU0
手伝ってやろうか?
ただし真っ二つだぞ
133名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:50:02 ID:iJCqsXhb0
トランスフォーム失敗か
134名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:52:11 ID:vbGzzEWh0
>ジャンボ機(乗員5人)が離陸に失敗、大破した。

>乗員4人が軽傷を負い

あと一人、どこいった?
治療もできないほどぐちゃぐちゃ?
135名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:59:42 ID:jqCC/r660
ALICE13か
136名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:03:22 ID:+msN4l440
>>135
いや、あれはシャークマウスに髑髏の垂直尾翼・12号機だ。
137名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:04:36 ID:jJJcdPac0
>>116
エンジンに灰吸い込んでタービン翼ボロボロ
138名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:08:41 ID:qVxZj10jO
>>112
KLM4805便か
テネリフェの悲劇ってやつだな
139名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:37:54 ID:fAN0QxqF0
テネリフェ事故は、ようつべにCG駆使した再現ドラマがうpされてるけど
観て暫く鬱になった。霧の中から突然パンナム機が出現し
KLMの機長が、「上がれ、上がれ、上がれ!」と絶叫して操縦桿を引くんだが
結局、間に合わない。
140名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:45:47 ID:HjIwqRar0
任務完了
141名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:59:45 ID:WC/qOk/jO
>>139

その時、KLMは
V1
VR
V2
の、どの状態だったんだろう?
142名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:06:52 ID:OooF2yoJ0
>>141
v1は超えてたらしいが、機種上げたとき、ケツ思いっきり擦ってるんでvrに達してないと思われる。
最悪のタイミングだったようだ。
ようつべで tenerife disaster で出てくる。
143名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:13:19 ID:OooF2yoJ0
>>142
自己レスwikipediaによると、やはりV1以上VR未満だったようだ。
144名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:50:44 ID:QJCdrM8l0
これはもう修理きかないな
部品取り用で廃車処分だな
145名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:04:46 ID:cPpWdIiQ0
2つに割れたのに大3事かよ
146141:2008/05/27(火) 01:40:01 ID:8zIIs3mX0
>>142 143

見てみた。
惨すぎるわ。この事故。
と言うか、有り得ない。
147名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:26:09 ID:QJCdrM8l0
156 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/20(火) 16:09:57 ID:9DWqv9fw0
積載量オーバー747Fで何とか離陸できたのは4000メートルのおかげ。
ランプの社員一同浮上した時は拍手した。
148名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:15:28 ID:6xCTswMo0
離陸失敗って意味では
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Pan_Am_Flight_845
が、結構アホアホだったりするわけだが・・・死者が無かったからあまり表に出てこないけど
使用滑走路間違い、重量計算間違い、フラップ設定間違い、風向風速間違いとあらゆるミスをし
た挙句、滑走路を使い切っても離陸できずに地上設備を擦りながらなんとか離陸。ボロボロにな
りながら着陸して難を逃れたそうだよ。
なんでも、弾けた灯火の鉄骨が客室を貫通して、あと50cmずれてたら乗客が串刺しだったとか
149名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 17:29:53 ID:QJCdrM8l0
747-400ならフラップ10度から20度に変えても
コンピューターで自動的にV1、VR、V2が計算される
150名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 18:25:44 ID:fysli2lZ0
たまたま燃えなかっただけだろ

こういうので燃えた例はいくつもある
シンガポールのオーバーランとか
151名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 20:11:15 ID:q4a98sLo0
本来v1を越えての離陸中止はご法度だから、V1に満たない・・・大体220〜240キロくらいだったとして、
その速度の大型機が滑走路外にオーバーランすればあれでも軽いほうだと思う。
>>150
日本でも福岡で外国のトライスターがオーバーランで炎上してるよ。

747てまた新しいの出るんだね・・・楽しみだ。
152名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 20:16:55 ID:yh7njvRP0
離陸直前の貨物機が真っ二つに ベルギー  日テレニュース映像
http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/ng.html?m_url=080526022&n_url=110225
153名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 20:17:59 ID:8D0rFtXg0
オレは見たぞ!
五右衛門がk
154名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 20:24:12 ID:B+xqThyo0
>>34
胴体中央部に過積載って感じだよね。で離陸出来ずに滑走路をはみ出して、
前は止まる後は動くで、まず前後が割れて、胴体中央部が胴体前半に乗り上げたので、
胴体後方が割れたと。

WingTipが無いタイプなのに、炭素セインの機体見たいな壊れ方してるのも不可解。
何があったんだろ?爆破って感じじゃないし。
155名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 01:30:47 ID:dHQYfAQY0
でも重心が胴体中央部、
どんな飛行機でもだいたい翼の前後の長さの前から4分の一ぐらいのところが重心だから
そのあたりに積むしかない
156名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 01:33:25 ID:67Y8v40S0
上下に真っ二つかと思ったのに…
157名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:40:04 ID:B5TTNMPXO
ロードプランナーが立てた搭載プランを機長が承諾しないと
出発出来ないんだからオーバーウェイトてのは考えにくいと思うなあ。
158名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:48:24 ID:cNLFS53S0
>>8
航空関係者は襟を正してほしいよね。
159名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 03:01:27 ID:UKYWD30p0
またモーガン親分がなんかやったんだろ
160名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 08:53:20 ID:OQvfLvBX0
内部から外部に向かって機体がめくれていないから爆発ではない
金属疲労による破断?
161名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:28:36 ID:F6NTIbax0
>>8
なんか、爆発したぞ?
とか、そうおっしゃってたね。
162名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 10:40:06 ID:66h91gxI0
ジャンボ機の画像見たが
これは脱皮かもわからんね
163名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 13:34:22 ID:dHQYfAQY0
ということはほっとけば中から真新しい機体が出てくるわけか
164名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 13:36:51 ID:ci1045fI0
>>163
しかも、一回り大きい・・・

そうか、A380ってB777が脱皮した姿だったんだ。
165名無しさん@八周年 :2008/05/28(水) 13:59:46 ID:VSAxAYHa0
日航ジャンボ墜落は日航労組の内ゲバ自爆テロ
待遇改善のためなら何でもやる
それがJAL労組www
166名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 14:11:26 ID:qHIBVJCCO
真っ二つかよ。
本当にお客様乗せてなくて良かったね。
167名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 14:14:27 ID:8C7lGiN+O
折れた原因は高速で滑走路から脱輪した衝撃かなんかじゃね?
168名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 14:18:47 ID:2DLlNypR0
おおジャンボ機よ、折れてしまうとはなさけない
169名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 14:24:09 ID:7f4PEH4M0
乗員5人のうち、機長と副操縦士以外の3人は何やってる人なの?
170名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 14:47:59 ID:sIOPU2Ye0
>>169
ボーイング747-400以前の型の747なら航空機関士がいる
長距離を飛ぶならパイロットと航空機関士の交代もいるはず
これは民間貨物機だから関係ないが、軍用輸送機だとこれにロードマスター(貨物管理者)もつくな
171名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 16:09:18 ID:hkqHilNl0
>>56
憶測だけど、飛び始めた直後にした奴がいる。
しかも、多分実名でインタビューに答えている。

ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-28659220071101
172名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 16:16:12 ID:hkqHilNl0
連投すまん
>>148
串刺しにならなかっただけで、左足膝下で切断って書いてあるけど。
173名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 16:26:20 ID:B5TTNMPXO
>>148

しかもこの事故機(N747PA)はその後修理されて復活、
パンナム終焉まで現役にあった。
174名無しさん@八周年
キャストアウェイ思い出した