>>899 >そういうツッコミを想定したからこそ、続けて、意思決定は国民の投票によるって言ったんだけどなw┐(´∀`)┌
いや。国民投票だろうがなんだろうが、ある計画を何らかの意志で策定し、実行しているんだから、
これは計画経済だよ。
>軍の進軍ルートじゃ危険だけど、なにが必要か、どんな事業が必要かを最終需要者である国民自身が選ぼうってんだから、
>まさに究極の市場原理に基づいて投資資金の割り振りを決めるようなもんじゃない?┐(´∀`)┌
国民投票でそれを決定するということは、各事業に対して何の専門知識もないわれわれ有権者が、
投資計画を決定するということになる。それは不可能だ。
それこそ、軍事知識のないわれわれが、投票で進軍ルートを決めるようなもの。
それなら、必要な物資の数を書いて、投票箱にいれ、
生産計画を立てるのは専門家に任せればどうだろうか?
まさに! それが資本主義なのだ。
貨幣という投票用紙を持って、僕らはスーパーという投票所に向かっているわけだ。
そしてその価格機構から伝達された情報を読み取り、資本家や銀行家が投資行動を決定している。
我慢してもいい消費の量、つまり貯蓄の量を人々から聞き、消費を我慢する対価として利子を支払う。
そして、彼らが我慢した分を使って、それよりも必要度が高く、たくさんのものを作れる人を探し、
利子を対価として受け取る。
その差額、つまり、我慢する人(貯蓄者)と作る人(投資者)を結びつける労働こそが、銀行家の労働なんだ。
これ以上、合理的なやり方が存在するだろうか?
工場を官僚に運営させるよりも、民間が運営したほうが効率がいいように、
銀行は銀行家が運営したほうが効率がいいんだよ。