【ゲンダイ】オバマの「暗殺待ち」というヒラリーの恐ろしい計算 何やら映画みたいになってきたと日刊ゲンダイ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
127名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:54:24 ID:sqdZujw10
どこの国も政治に手を出した女は欲深いな
128名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:48:04 ID:5QxuwLHbO
>>125
わかりません
129名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:02:25 ID:dK4mv6dN0
ヒラリーが襲われたら依頼主はビルということですね。わかります。
130名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:12:23 ID:6WxQK0Yn0
副大統領は上院議長なんだけど、上院議長であっても暇なの?
131名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:20:13 ID:tUPZ37eO0
>何やら映画みたいになってきたと

深作欣二テイストで頼む
132名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:25:51 ID:YA+nroKw0
ジャック・バウアーはいないのか?
133名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:45:31 ID:dkiR+n+10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080524-00000009-gen-ent
今のアメリカのシークレットサービスはケネディ時代の200倍の警備直であり、遠方、至近距離、中間距離からの暗殺も不可能だ。しかしロバート・
ケネディーは兄ジョンケネディーと違い予備選挙中に暗殺されておりこのことを言ったヒラリー・クリントンはもう政治家としては失格だまさしく魔女
のささやきであり現実味を帯びる言葉だけにアメリカのメディアは大きなマスコミだけでなく小さなマスコミまで取り上げ騒ぎは余計に拡大している。
オバマは副大統領候補は慎重に選ぶべきだ。


134名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:47:47 ID:RO8ETWS80
なにやらゲンダイの記事みたいになってきた。
135名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:20:55 ID:uldYPbZH0
今アメリカで暮らしてるんだが
モンゴメリーという囚人が
賛美歌13番リクエストしてた
136名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 16:07:48 ID:NKpkeT780
監獄の中でも暗殺を実行するアーリアンブラザーズフッドなら殺せそうだけどね
137名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:21:17 ID:fcXThV4+0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l    
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |     今ヒラリー陣営から依頼がきた
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
138名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:42:55 ID:2+/TY5aU0
      .,.‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐.、
      ,.‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
     ,‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
    ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'i,
   ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く ̄` `''=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙l、
  ,,,,L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i,  _,,,,、 ゙'''li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
.,i",-..,.゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l" `  .~ヽ、 ~'=i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
゙,l´;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ''',,,==二^'''i、 ゙' ,、  ゙゙゙'!i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
`イ;;;;;;| |;;;;;;;;;!"   ヽ,,,_  ゙゙i;;;;;;;;゙l,,  i、    `゙゙ヽ、;;;;;;|
. ;;;;i´::,l";;;;;;;i"     ゙ `'tッ.、ミ;;;;;;;;;`''゙;> ,l゙ ,,,,,,-''"ヾ |;;;!
. ,;;|`::,l;;;;;;;l"       `'''─゙''ー--''"ノ /, .ヘ_,,,..-'ヽ,ノ;;l
 '';>,l;;;;;;;;l゙          _,,,,-‐  .,,." '.ノ;;;;;;;;;;ッ-、!l;;i´ 
l,  /;;;;;;;;i'      _,,r‐‐''"`     |  l, ゙ミ't,-、_ッ//   
. "く;;;;;;;;;|    ,,,r‐'"            .i. ,!:l::::`"''"//"    
:',:::',゙ー-"  ,,r''"           ,、   ,i ,!::|::::::::::://    
、゙l,::'               :--、,,,,  i::::|:::::::://
'゙;;,'、::               `ヽ;;;;;;;;>":::|::::://  この俺が怯えるとは・・・・
゙、;;ヽ、::ヽ       jll、,,,,,,,,,,,,,,.:'',、:::::::::::::::,,ソ"   
 ゙、;;\:::\           `゙゙);;':::::::.,,∠-'    
  ヽ;;;\:::゙.、     ー-=-'''-、 ``:::::/` 
139名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:44:52 ID:GhBfR1a80
プリズン・ブレイクのアイツ。
140名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:45:41 ID:PDvjvWdR0
プリズンブレイクか
141名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:46:20 ID:15yGyKXq0
DJ株価が爆落するから、暗殺だけは堪忍や、な?
142名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:47:14 ID:PDvjvWdR0
【米大統領選】 “ヒラリー・クリントン氏の目に涙”で、「うそ泣き」の見方も…オバマ氏は「選挙戦は大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199758652/
【アメリカ】「ヒラリーは勝つためならなんでもやるのか」とオバマ氏も呆れ顔…ヒラリー氏、ミシガン州な
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201346098/
【速報・メガ火曜2008】大票田・夢のカリフォルニア 開票スタート 出口調査では若干ヒラリー有利
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202272901/
【アメリカ】オバマ氏支持率42%、ヒラリー氏支持率41%を上回る…無党派層ではオバマ氏49%、ヒラリー氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202616570/
【アメリカ】民主党内でささやかれる“悪夢のシナリオ”…それは「オバマ氏が代議員数で優勢、でもクリン
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202384439/
【米大統領選】 ヒラリー・クリントン上院議員、選挙戦継続を宣言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204694310/
【米大統領選】 テキサス州 ヒラリー・クリントン氏が接戦の末、オバマ氏に勝利…民主党予備選
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204698163/
【国際】アメリカ大統領選の支持率調査、共和党マケイン氏が民主党オバマ・ヒラリー両氏を上回る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206168860/
【アメリカ】「ヒラリー氏にもはや勝算はない。選挙戦から撤退し、オバマ氏の支持に回れ」…民主党重鎮、
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206775704/
143名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:47:32 ID:PDvjvWdR0
【大統領選】民主党罵倒合戦 オバマ支持の元側近をユダと罵倒するヒラリー陣営 オバマ側も旦那をマッカ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206779936/
【アメリカ】「いっそゴア候補にしたらどうかな?」と米民主党内で大胆提案…オバマ氏vsヒラリー氏の分裂
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206833333/
【アメリカ】ヒラリー氏に「包囲網」、上院議員にオバマ氏支持増加…ヒラリー氏への撤退圧力、強まる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207004676/
【海外/米国】ヒラリー・クリントン候補 フィラデルフィアで自身をロッキーに例えて「絶対にあきらめな
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207115088/
【アメリカ】ヒラリー氏「ビル、あなたは黙ってて」…“失言夫”ビル・クリントン前大統領にうんざり?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208010934/
【国際】チベット弾圧協力企業から寄付=クリントン前大統領−米紙[4/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208097464/
【米大統領選】 オバマ氏「恥を知れ、ヒラリー」と激怒
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208228419/
【米大統領選】民主党ペンシルベニア州予備選でクリントン氏がオバマ氏に勝利(画像あり) [04/23]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208931895/
【国際】ヒラリー・クリントン「私は決してあきらめないし、屈服もしない」 - アメリカ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211335839/
【国際】「オバマ氏暗殺」を期待? ヒラリー氏大失言 米民主党大統領候補指名争い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211599958/
144名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:07:02 ID:rCIvfXW60
あいお
145名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:29:00 ID:dkiR+n+10
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080526AT2M2600726052008.html
オバマエドワードケネディーの代行務める卒業式 マケインとの対決目指し支持層拡大する。
オバマ氏、ケネディ氏代役務める・卒業式で演説米大統領選で民主党の指名候補争いを優位に進めるオバマ上院議員は25日、コネティカット州のウェス
レヤン大学の卒業式で演説し「人類が直面する共通の課題に一緒に取り組もう」と呼びかけ、他者への配慮や国への奉仕を訴えた。もともと登壇する予
定だった民主党のエドワード・ケネディ上院議員が先週、脳腫瘍(しゅよう)で緊急入院し、オバマ氏が代役を務めた。ケネディ氏はケネディ元大統領
の実弟で、オバマ氏の支持を表明している。(17:29)

146名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:07:05 ID:JIEM+w130
そういや題名わすれたけど昔読んだオカルト本に「アメリカの44代大統領がひどい目に合う」
って書いてあったのを思い出した。
147名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:43:20 ID:cspRE9YO0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
もういい加減このおばはん引っ込めろよ民主wwww
148名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:46:47 ID:ZH3JWyhm0
この緩さは大統領に向かない
149名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:48:33 ID:XrGy9GyG0
っつかついでに民主党が自爆しそうだぜ。
マケインは棚ボタ大統領になりそうだ。

 名前が同じだからって日本の民主党と同じ事しなくてもいいだろう。
 そっちの方が歴史は古いが。
150名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 01:50:01 ID:7jW/2O4Y0
151名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:51:47 ID:P36i+JCU0
今殺っちゃえばヒラリーのせいにできて共和党のダメージは少ないな
152名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:33:50 ID:tL2qILsJ0
依頼人のウソ、裏切りは俺は許さない
153名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:35:42 ID:dVI1dJpT0
ヒラリーの票はオバマへの同情票へと変わりつつある。マケインには流れない。11月の本選挙はいずれにしてもオバマが勝がヒラリーはマケインにも突っ込まれるとてつもない大失言、ヒラリー責任をとれ。このバカ女。
154名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:39:00 ID:LdaXi+pbO
ジャック・バウアー『大統領は俺が護る!』
155名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:39:52 ID:xGpmtIZB0
まあこの期におよんで撤退しないってのもいかにも女らしい感情ベースの考え方だよなw
頭に血が上っちゃってもう周囲の誰が何を言っても聞く耳持たないんだろうね。
「まだ負けたわけじゃないわ!!」とか叫びながら周りに当り散らして一人で空回りしてるんだろw
だから女はダメなんだよ。
156名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:15:32 ID:dVI1dJpT0
ケネディーは俺が中2のときに予備選挙の勝利宣言後暗殺され1日中ロバートケネディー暗殺事件で1日中潰れてしまった。あれからちょうど40年た
っているロバートケネディー暗殺事件40周年記念ヒラリーの大失言、オバマ大統領誕生、これは何かの因縁か。
157名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:19:54 ID:3VQ42xuPO
リーグ優勝チームを乗せた飛行機が墜落して繰上げ優勝するかも
と言った毒光と被る
158名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 15:47:41 ID:8O/uLHgy0
しっかしこのオバハンときたら。
でもマスコミは女性だから叩けない(笑
これでますますマケイン候補に有利な展開になるね。
まぁ間違ってもヒラリーはないだろうし
共和のマケイン候補は日本にとっては無難なとこか。
これは暗に暗殺依頼じゃないか?
やはり今回はどう情報が集まり大統領はオバマだろう。
159名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 16:20:23 ID:0O8m62oN0
160名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 17:24:19 ID:QYudGj620
マケインも追悼 ロバート・ケネディー40回忌

これではオバマまでマケインからの攻撃材料にされるじゃないか
ヒラリー死ね民主党の顔に泥をよくも塗ってくれたな。
大統領本選ではオバマも攻撃材料にされることは覚悟しないといけない。
161アニ‐:2008/05/27(火) 17:26:12 ID:ug+fu/IV0
ジーン・ハックマンが一言
「もう連絡とるなと言ったはずだ!」
162名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 17:30:03 ID:AWnRA80I0
>>159
うげっ鼻くそほじってんYO!!
ヒラリーうかつだったね。
163名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 19:26:32 ID:QYudGj620
http://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm?id=20080527000056&cid=international
もうヒラリーの6月は消えている。退役軍人票獲得へ競い合い マケイン、オバマ両候補

マケインも追悼 ロバート・ケネディー40回忌

共和党のマケインまで追悼すると本選ではオバマは民主党への攻撃材料とされるヒラリー上院議員も辞めろ
164時雨・外保内革系 ◆wCzwkCxPUw :2008/05/27(火) 20:35:46 ID:WArE6HX10
なんですかこれ…あ、ゲンダイか。
165名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:42:20 ID:6H+vOI3j0
http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20080528k0000m070124000c.html
ヒラリーの命取りになった大失言 余録:失言このヒラリーの大失言はオバマが本選挙に入っても響きそうだ。


981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:37:09 ID:QyTmpkoj
余録:失言 米国史上初の左利きの大統領は1881年に就任した第20代のジェームズ・ガーフィールドだった。だが、この大統領は施政わずか4カ
月で暗殺されてしまった。いや別に左利きだったからでなく、パリ総領事への任官の希望を拒否されて怒った男の犯行だった▲さて初の左利きどころで
はない。当選すれば初の黒人大統領となるバラク・オバマ候補と、同じく初の女性大統領を目指すヒラリー・クリントン候補の民主党指名争いもいよい
よ大詰め、そこで飛び出たクリントン候補の“暗殺失言”だ▲劣勢の指名争いを6月まで継続する是非を問われたクリントン候補は語った。「夫の指名
確定も6月、(68年の指名争いで)ロバート・ケネディが暗殺されたのも6月だった」。なるほど対立候補の暗殺に期待を寄せているとも受け取れる
▲すぐクリントン候補は「歴史的事実を示しただけ」と陳謝し、オバマ候補も「発言は残念」としながら深追いは避けた。こんな騒ぎが広がるのも黒人
初の大統領を目指すオバマ氏には人種差別主義者のテロを懸念する声もあり、1年前から身辺警護を強めていた事情があるからだ▲クリントン失言の直
前にも共和党のハッカビー前アーカンソー州知事が演説中の物音に「今のはオバマ氏が銃で狙われ伏せた音だ」といったジョークで物議をかもしている
。失言の背景にはこんな悪い冗談が飛び出るムードがあったのだろう▲暗殺という米国政治史の暗部を掘り起こす失言が、選挙戦の幕引きを迫られるク
リントン候補に痛くなかろうはずはない。政治家にとって滑りすぎる舌は、銃弾に劣らず恐ろしいことを改めて思い知らされたことだろう。
毎日新聞 2008年5月28日 0時00分
166名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 15:04:18 ID:hGOXMLsY0
http://www.dailynk.com/japanese/read.php?cataId=nk00600&num=2329
オバマvsマケインの対決は熱を帯びる。ヒラリーの失言は民主党の頭痛のネタ、マケインもケネディー3兄弟は尊敬していた四うわ党からも上げ足取
られることは確実。オバマはマケインから突っ込まれても本選挙では返答を構えておかないといけない



167名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 16:39:53 ID:Bf40Vgww0
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080527AT2M2402S26052008.html
マケインもオバマに対抗して資金集め、資金集めや人気や年齢層人気ではオバマ有利、
本格化したオバマvsマケイン11月に笑うのはオバマだろう。オバマ本選挙も勝利濃厚。
ケネディーは俺が中2のときに予備選挙の勝利宣言後暗殺され1日中ロバートケネディー暗殺事件で1日中潰れてしまった。あれからちょうど40年た
っているロバートケネディー暗殺事件40周年記念ヒラリーの大失言、オバマ大統領誕生、これは何かの因縁か。キング牧師暗殺のちょうど一カ月あと
だった。

168名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 17:17:34 ID:Bf40Vgww0
ヒラリー「KKKがなんとかしてくれると思った」

ヒラリーの失言は民主党全体のイメージダウンにつながったよ上院議員も首にしろ。

ヒラリー化けの皮が剥がれて来たか。(w

アメリカ人はヒトラー並みの卑劣な大統領を輩出しない為にそろそろヒラリーを引きずり降ろすべき。



169名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 19:46:56 ID:7FtLXwmo0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080525AT2M2402I24052008.html
オバマはヒラリーを副大統領に指名を明言しているが昨日の失言からオバマ陣営から反発、ヒラリーを副大統領候補にすればアメリカでも幅の効いてい
るケネディー家をバカにしてアメリカ全土に大きな打撃を与えたヒラリーの大失言、民主党の副大統領候補は混沌としているオバマはヒラリー副大統領
支持は相当な勇気がいる。マケインからも攻撃を受ける材料になるからだ。ヒラリーは民主党の顔に泥を塗る恥ずかしい大失言をしてしまった。ヒラリ
ーだけの問題では収まらない事態になってきた。
170名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:36:45 ID:jKzmBZMV0
なんだ、ヒュンダイかwww
171名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:41:46 ID:PdnNn5qX0
http://blogs.yahoo.co.jp/kazusanosukekazusa/42401346.html
クリントン、フロリダ、ミシガン州によっても救われずとボストングローブ
決定しても半分の代議員に成るのでヒラリーの人数はさらに激減して影響は出ないまた取りやめの公算も大きくある。
6月3日は長がった民主党のレースもオバマ指名獲得でオバマ勝利で幕はおりるが問題はヒラリーの失言で後味の悪
い幕切れになりそうだ。ヒラリーはラストに何とバカげた発言を行った。今後の政治生命にも響くだろう。
6月4日はオバマ大統領誕生は避けられない民主党の指名獲得だから指名獲得して一気に支持率もマケインを20ポイントも引き離すだろう怪物メ
ジューサヒラリーを倒したオバマはもうマケインは敵ではないオバマは一気に大統領になるフェミのヒラリーファン最後の日、希望の星マケインの火が
消える日なのだ。
このためのヒラリーはとんでもない大失言を行い政治生命も危険な状態に追い込まれている。
172名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:46:42 ID:WAifT3qnO
なんだかヒラリーのせいでオバマまで窮地に立たされてるな。
民主党にしてみたらヒラリーこそ暗殺されて欲しいだろうな。
173名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:47:08 ID:5UQ/PG020
暗殺されても
大統領はマケイン
174名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:27:00 ID:fdTk2x7O0
http://www.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/ocn/sample/enquete/080529.html
次期アメリカ大統領の外交・安全保障政策――イラク駐留のゆくえ
オバマvsマケインの決選確実になる。支持率向かう上はかるオバマvsマケイン

ヒラリーの失言は上院議員の資格もない政治家首にしろ。
175名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 14:22:58 ID:HerSc/cA0
>>171
適当に文章を切れ。
176名無しさん@九周年
ニューズウィークの大統領選の記事の手の指輪あれどうなん?
あの手は誰の手なん?