【ゲンダイ】上司が『数字を間違えてた』と叱ったら『アナタがせかすからだ!』と逆ギレ・・・アジア人の部下を持つと大変だ!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
871名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:21:44 ID:DgecvD680
団塊は中国韓国人が好きだからな
働けば働くだけ会社が成長した、自分の若いときを彼らに重ねるんだろうな

団塊が今の時代なら就職するできないぐらいのDQNだが
英語だってまったくダメ
872名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:29:05 ID:fanWBHm+0
団塊の学力って今の学生の何割落ち?
英語ダメならダメでいいんだけど、なんせ青い目と金髪みたら逃げる印象があるな。

もうね、ほんとチキンw
日本語でしゃべれボケぐらい言えってーのw

このあたりは、DQNだけど工事現場のおっさんの方がハッキリ物言うな。
873名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:41:15 ID:Twb5tsb6O
長野で見たらわかるけど、中国人って右翼並の行動力を持ったネラーだろう。
しかも数がいっぱい。
どう考えても普通の日本人じゃ扱えんよ
874名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:32:31 ID:o5SroZuJ0
>「『フォーマットをつくって』と頼んだら、罫線(けいせん)ははみ出すし、フォントもバラバラ。
>文句を言うと、『こんな仕事は派遣にやらせればいい』と開き直られた」(ソフトウエア・38歳)

なんのために専門学校や三流私大でエクセルやワードの授業があるのか。
そんなのは、俺たちエンジニアの仕事じゃないはず。
875名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:36:19 ID:FEq8DYqG0
そんな文句は仕事を引き受ける前に言うべきだな
引き受けたからにはちゃんとやるべきだ
876名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:46:00 ID:F+IFKr8n0
877名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:53:34 ID:mJkVjO1M0
現代のこういうあおり記事は正直天才としか言えない
878名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 16:48:20 ID:mD6pTfbO0
>>876
百万回保存した
879名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:49:37 ID:fanWBHm+0
>>878
1回ずつでいいのに
880名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:01:05 ID:7PWSSYjZ0
安かろうシナだろう。
881名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:02:52 ID:zMACcKAw0
払った金の同等の人材しか来ない。当たり前すぎる話ではあるが・・・。
882名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:52:27 ID:c8Pf2oq20
まあ本人達に悪気はないんだろうな。
日本人が海外行って会議の時に「空気を読んで」発言しなかったりしたら
外人も気分悪いだろうし。
883名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:04:06 ID:fPD0GZSB0
こないだの週刊現代に、いろんな人が
中国との付き合い方を書いてたが、
岩井志麻子ですら、中国人とはつきあえないと
書いてたな。
韓国・ベトナム・タイと愛人作ったが中国人だけは
好きになれなかった。
ビジネスとして中国人を雇ったこともあったが、
まったく理解しあえないと
884名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:24:39 ID:8oyjMrsf0
日本人がなめられてるとか考えるのは不毛だよ。
なめられないように高圧的に振舞っても何の解決にもならないし。
適当に妥協点を探っていくしか解決方法はないでしょ。
これからそうしなくちゃいけない状況は増える一方だから、なめられた!とかストレス溜めるのはよくない。
外国人とのつきあいなんて、どっちかに完全にあわせるのは無理なんだし。
885名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:17:31 ID:eMEZccfd0
世界的に有名な事実:「日本男性は性的に異常な変質者(=kinky, pervert, hentai)」

1. リンゼイを造園用土で風呂桶に植えこんだ市橋(裕福)
2. ルーシーをバラバラにした日本生まれ日本育ち日本国籍の織原(裕福)
3. オランダ女性をバラバラにしてケツを喰った佐川(裕福)
4. フィリピン女性をバラバラにした野崎。洗濯機でバラ肉を洗って
 血を脱水。前も別のフィリピン女性をバラバラにして懲役3年半。
5. チリのアニータに日本国民の血税を80億円貢いだ公務員夫
6. 中国フィリピンから奴隷として娘ほど若い嫁をカタログ販売してくる日本の農家
7. 日本にある世界最大の人身売買施設(風俗)に中国フィリピンから女を
  騙してさらってくる暴力団や、それらの外人女から金をとって労働ビザを
  取らせるため偽装国際結婚離婚を繰り返し国際結婚統計をはねあがらせる日本男性
8. 「女の魅力は40からが本物」のフランスや「『美』なんて皮膚の皮一枚。年を
 取りゃ誰だって皮膚は垂れ下がる、外見や若さに固執するのは軽薄バカ」の
 アメリカと比べ、「女は若ければ若いほどいい。小中高生を孕ませたい!若くて
 かわいい子を連れて回って周囲をあっと驚かせて逆転一発ホームランで自慢したい」
 と病的に子供に執着して次々犯罪に走り逮捕される。
9. 結婚と同時に嫁に飽きてインポになって世界一のセックスレスで少子化に。
 結婚と同時に売春婦漁りや会社で部下へのセクハラに忙しくなる。
10. 痴漢と言う犯罪は日本独特の現象。日本のレイプビデオの種類と数や幼女ポルノ
 の数は世界一。「日本人は世界一レイプが好きで、幼女を性的に虐待するのが
 日本男性の憧れ」と世界中で有名。
(続く)
886名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:21:11 ID:eMEZccfd0
世界的に有名な事実:「日本男性は性的に異常な変質者(=kinky, pervert,
hentai)」(>>885続き)

11. 神戸の酒鬼薔薇は、池沼小学生の首をチョンパしながら、興奮で射精した
  という。ジャックOランターン風ハロウィーン仕立ての生首を校門に飾る。
12. 奈良の小林薫は、幼女を殺してから遺体を裸にし弄んで写真を撮ったという
13. 連続幼女強姦殺人の宮崎は幼女を切断して喰ったり遺体を弄んで写真を撮った
14. 事故死した子供達の遺体写真を集めてHPに勝手にうpして、性的興奮を
  示唆するコメントを載せていた教師(犯人教師の名前は人権擁護で報道されず)
15. 「勇くんは夢が無いね」と妹に言われてバラバラにした渋谷区の歯学部受験失敗
  の万年多浪生。切り取ったおっぱい等に嘗め回した唾液のDNA発見との情報も。
 「一番記憶にあるのは?」との検察質問に「妹のお尻」と回答(裕福)
16. 警察署に出向いて、持参したカバンの中からカアちゃんの生首を取り出して
 「俺がやりました。これが母です」と提出した福島の男子高校生。右腕は
 ご丁寧にも白いペンキを塗って植木鉢につき刺してあった。
17. 何度逮捕されても「これは冤罪!」と叫ぶノゾキ魔の田代や東大の植草教授
18. 2部屋隣の広告代理店女性23歳の帰宅を襲い強姦、切り刻み骨も砕いて自宅
  便所に流した江東区のIT派遣社員 星島貴徳33歳。逮捕前「疑われてます
  イヒヒ」と薄笑い。

駐カナダ日本領事が、嫁をボコボコにして肋骨6本とか折って嫁を救急病院送りに
したんだけど、「日本領事がDV!」って地元メディアが報道したら「他人の家の中
の事情にいちいち口をはさむな。これはプライベートなことだし、嫁を殴って
しつけるのは日本の大事な伝統文化だ」って逆ギレして抗議したんだってさ。それ
でますます「日本は嫁を殴ってしつける野蛮な国」って報道されて、けっきょく外
務省がこの領事ジジイを日本に呼び戻したよ。w
887名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 05:00:08 ID:MG1LDAzb0
日本の卑屈な労働者よりまともじゃないか

資本家に対抗していく気概を持て
888名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:40:43 ID:QOvLVG740
>>876
この子ならぜひ部下にしたい
少々我が儘言っても許すw
889名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:00:55 ID:xVa4Uyhx0
>>1
アジア人と言うよりシナチョンだな(笑)

特亜人と言うべき(笑)
890名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:03:13 ID:ixGynm7N0
世界標準にはうんざりだ
891名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:04:41 ID:fNizURUg0
正論もあるし無茶もあるなw
何にしても日本人を育ててこようとしなかったツケではある
892名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:05:04 ID:RI79XmQB0
中国人が特にひどいのは容易に理解できるが、
しかし、外国進出した企業なんて、進出先がどこでもこんなもんだよ。
どこの国も日本人ほど何も文句つけずに働いてなんてくれない。
明らかに自分が悪いということでも、謝らないのはデフォだし。
欧米人は中国人以上に残業なんてしないし。(中国人はカネ次第でする。)
893名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:13:12 ID:RI79XmQB0
>>859
欧州では「時間通りに行く」文化は存在しない。
スペインの1時間〜2時間遅刻を筆頭に、
まぁ30分以内は「遅刻じゃない」ぐらいに思わないと。
894名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:24:32 ID:kjGGEdlu0
実際「ゴリ押し」「せかし」しか能のない有害な管理屋は多いからな。
895名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:29:50 ID:wRUZ9C/20
>>8

特別興味ないし、読みもしないと思うが、帰りに新潮買って帰るか
896名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:49:01 ID:RI79XmQB0
>>894
「不必要な残業」も足しといてくれ。
897名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:54:08 ID:BmKjRrTi0
ざまあみろ
何も知らずに海外進出したバカ企業なんか倒産しろ
そして無職になって自尊心をズタズタに引き裂かれて
自殺しろ
898名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:54:13 ID:xX8ssg2b0
叱るのはよくないね。
間違いを指摘し、訂正を指示する。これだけいい。
899名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:15:22 ID:BmKjRrTi0
だけど、中国人の会社に対する反逆心がむしろ結構好き。
っていうか会社のために死ぬ気で働くというのがバカらしい。
昔、派遣社員だったけど中国人と友達になったよ。
話題はいつも会社の悪口。
一緒に夜遅くまでダラダラと残業したこともある。
日本人より中国人の方が意気投合したね。
900名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:16:35 ID:kPFSOlMx0
仕事がたくさんありすぎて定時にはとても終わらないときでも、
外人は「契約だから」と言って5時に帰るからな。
それは大切なことだと思う。
901名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:19:00 ID:Q0s1gLvW0
全部が全部あてにはならんだろうが、>>1を読むと移民も慎重に考えないといけないな
902名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:26:05 ID:sxf9oKdU0
17時に終わらないほどの仕事量を社員に回すって、
管理する上層部の見積もりの甘さだと思うんだけどな。
903名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:26:38 ID:kNMa/p620
>>888
その写真は全員男なんだけどw
904名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:28:13 ID:ly1dhfm60
そろそろ日本人も働きすぎはやめて、遅くとも8時には帰宅して
くつろぐべき。
睡眠時間短いと寿命も短くなるらしいぞ。
905名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:34:55 ID:31i5FfKU0
中国人に「餃子に毒が入っててもいいじゃんw 日本人は全てにおいて細かすぎる」
って言われたことある。
さすがにこれは笑えなかった。
906名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:35:32 ID:7x771UKj0
>904
7時半には帰宅してるのに深夜アニメのおかげで睡眠不足の俺に一言
907名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:44:09 ID:0bR3/ydG0
IT系が多いが結局向こうもIT系でコミュが少なくて問題って事だな
908名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:45:28 ID:vk/rE5z+O
なんか外国人労働者の比較でインドが誉められるケースって
2chとかでもよく見るけど、インド人はインドで
中国とはまた違った不安を感じさせる
何かを持ってるような気がしてならない。
差別と言われようがなんと言われようが中東含めアジア圏の人間は自国民以外は信用出来ない。

個人的にならともかく、奴らが集団になったら間違いなく爆弾を抱えることになる。
909名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:50:04 ID:UCeMFsV90
おれは中国人と仕事したが奴らはまじめなんだが
ミスした時に素直に認めない。
学生の頃スーパーのレジ打ちをして清算時に計算が合わなかった。
するとそのチャイナは「レジが表示間違えた!私は正しくおつり渡したよ!」
とほえやがった

おもわず「これは日本製!お前の国の製品と一緒にするな!」
といってしまったのはここだけの話だ。
910名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:56:40 ID:vk/rE5z+O
しかし、>>1も日本人の道徳を求めるなら日本人雇えよと。
安いから外国人使ってんだろ。
安いからには安いなりのリスクがあろうに。
人間を人数という数字でしか見てないからこういうことになる。
911名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:59:28 ID:P6mhweu8O
ヒュンダイの裏切りか
912名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:03:02 ID:4ioDIiei0
インド人やイスラム教徒雇うくらいなら中国人の方がマシだろ。インド人の海外来る
連中ってのはカースト上位のエリートばっかだから異常に自尊心ばっか高くてダメだし。
イスラムは尚のことw 自己中でも中国人の方がまだマシ。
913名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:16:16 ID:KsMIKf2ZO
結局この記事の締めは
『日本人は我慢しろ』
日本で働いているならドンドン日本の習慣に合わせればいい

というか合わせられない外人はクビなのが普通です
なんかあったら上司が責任とらなければならないからね

我慢しろと囁くとはさすがゲンダイ
914名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:17:44 ID:0cb7LN5I0
>>17
「ローマではローマ人のやる様に行動せよ」
だっけ
「ワタシノクニデハ〜○×□%&」って言われてもうっせーよな

外国の日本出張所での話しなら日本人が従わねばならない
話かも知れんけど。
915名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:24:35 ID:Id8aaOu1O
目先の利益に目が眩み大損した企業が、日本人雇いなおすとは思えないが。
916名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:44:20 ID:g2Ov1zdpO
出来る事なら外人雇わない事がベストだよ、日本の会社は。
考え方や根底にある物が違い過ぎる。
どうしても雇うんだったら相当の危機管理が必要だよ。
どこもやってないと思うけど、でもそれでレジなんかの金ちょろまかされても自己責任としかいいようがないね。
917名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 15:10:05 ID:FhAb4ZkV0
急かしといて、間違いを叱るってどんだけ性格悪いんだよ、日本人は。
918名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 15:11:57 ID:z305HboY0
中国人なんて雇うからだよ、仕方ない。
自業自得だ。
919名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 15:13:23 ID:zScgvUSU0
日本人が革命できないので
変わりに外国人がやってくれるのですね
ありがてえことです
920名無しさん@八周年
インド人や中国人は増殖するだけして帰らないぞ
何十年後かにはどうなってるか