【佐賀】宝くじブーム 売り上げ右肩上がり 高額当選率九州1位、全国で2位

このエントリーをはてなブックマークに追加
124名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:50:29 ID:lmWgcuU/0
ロト6でイカサマ数字が出たことを知ってから買ってないな。
125名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:53:27 ID:Ts8RsXp60
このテのギャンブルの当たりは統計の視点で見れば偶然の産物でしかない。
それなのに手を出す非合理人間は、ギャンブルは期待値マイナスのゲーム
であり、やればやるほど当たらない・・なんて考えられないのだろうな。

逆手にとられて搾取されていると気がつかない哀れさよ。
126名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:10:33 ID:RXXsyO020
>>125
いい大人が1万2万で何日もワクテカできるんだぜ、安いもんだろw
127名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:13:26 ID:D7l2EkOWO
買うも勝手、買わぬも勝手
佐賀嫉妬確変
128名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:16:47 ID://eL5jdA0
まぁ、あまり熱くならず、ギャンブルでなく娯楽、遊興だと思えばコスト的にはしれてるけどなぁ
暇つぶしに雑誌や、文庫買う程度だからね、人間無駄遣いしながら生きてるようなものだ
129名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:17:36 ID:wkdp3M7aO
ホントに当たるのか?
130名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:45:12 ID:i1pW9AQ7O
抽選するヤツはみんなスタンド使いらしいじゃん
131名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:54:26 ID:i1pW9AQ7O
今、売ってるミリオンドリームって末等の300円すら当たらないんだぜ。
ふざけんな上島。
132名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:00:55 ID:5U1jvL87O
買ってみるか。
当たらなくてもいいや。
当たらなかったら仕事しよ。
133名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:09:22 ID:pjxIdj400
ロトとかナンバーズみたいに自分で数字選べるやつならともかく
普通の宝くじなんて買う気がしない。
134名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:10:44 ID:LXFxvf5U0
売り上げの半分も詐取されてる当選金額と確率なのにアホだな
135名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:19:02 ID:IsE8iTV80
まぁ天文学的確率でも
一等が当たる人間は存在するわけだからなぁ・・・
買わなきゃ0
136名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:20:15 ID:sWoXMX1S0
前に韓国でロトに熱狂しすぎたおっさんがが全財産つぎ込んで
はずれてロトー!!って叫びながら電車に飛び込んだってニュース思い出した。
おまいらも韓国人見習えよ
137名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:22:32 ID:JUkQww5eO
宝くじって夢があるよね
138名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:22:56 ID:u28aeaDb0
パチンコ規制の影響じゃねえの?w
139名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:38:12 ID:BibzaD5P0
10キロ入り米袋の中の一粒だけ印つけていつ当たるかやってみ?
140名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:43:27 ID:iI1wHJY30
日本人もずいぶんと馬鹿になったな
141名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:47:40 ID:W9xpztyPO
それだけお金がないし欲しいて事やね〜。
142名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:48:37 ID:B1bzbmyZ0

宝クジに並んでる奴ってパチンコ並んでる奴と同じ層だよねw
定期的にこの手のスレ立つのは何?国策?
143名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:56:24 ID:QBzyjqyK0
宝くじで一番儲かっているのは





ベッキー





144名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:57:38 ID:D7l2EkOWO
佐賀嫉妬確変中
145名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:59:20 ID:gtcfiIcA0
同じ博打なら225Fの紙くずPUT買うほうがよっぽど気が利いてる
146名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:00:14 ID:BMPVLbA20
なんだこれ
佐賀限定かよ
確変のあとの大はまりが怖いな
147名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:01:48 ID:YPYOVN3j0
なんで佐賀なんだ?
148名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:03:12 ID:gtcfiIcA0
博打なんか宝くじ以外に腐るほどあるのに
一番ピンハネ率が高くて期待値が低い宝くじをやる奴は知的障害だろ
149名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:12:11 ID:5+ZF7rtQ0
この前のスレが、10代中絶率No.1は佐賀ww
大金を手にする→親が乱れ、子供が荒れる→望まぬ妊娠に走る
→親がわけのわからん奴に金取られてたまるかと中絶代払う
という流れですね。わかります。
150名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:15:02 ID:QL9a/L0k0
株買うほうがまだマシだな
151名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:18:51 ID:l78tPOJQ0
既出な気もするが、一応定番リンク張っておく。

宝くじシミュレータ
http://homepage2.nifty.com/nif/takara.html
152名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:52:23 ID:D7l2EkOWO
佐賀嫉妬そろそろ終了

じゃねー ノシ
153名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:30:47 ID:+/lDw0L50
自分、子供の頃から宝くじの当たりを貯金だと思って貯めてるよ。
ここ一年半くらいは末等しか当たってないけど、
お年玉全部ブッ込んで結構な金額当てた奴とかが何枚もある。
もうちょっとでマンション買える金額になるから、
そしたら全部換金するつもり。
154名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:43:07 ID:gkhsfjXc0
そのコピペは初めて見た
155名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:48:21 ID:DY89DTRk0
買わないのが一番良いが買うとすれば
確率0じゃつまらんから
1枚だけ買うのが一番良い
確率0じゃなくなる上に外れても損失が少ない
156名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:22:04 ID:n9I/1mE80
>>124
いかさま つーか
ゲーセンのメダルゲームであんな感じの
ボールのNoで配当するゲームも
100%の制度ではないけど操作できるのに・・・

しかも割合を平等に分布配当
(最下位の1,000円 が著しい桁違いが無い)
157名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:09:19 ID:H6uJqKMC0
売り上げが増えれば当選も増えるのは当然だろ。
1ロット売り切れば必ず誰かは当選するんだから。
その分、はずれも大量に増えるわけだが。

つか宝くじってイカサマじゃねーの?と思って以来、買ってねえ。
TOTOのキャリーオーバーの報道がでると、あわせるようにロト6のキャリーオーバーが発生する確率が
高くなりのは仕様とまで漏れとしては思っちまうわけだが。。。
158名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:36:04 ID:SKAbMkCEO
まぁ本当にあたってる人が公表されてる数いるかどうかもわからんがな。
159名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:37:38 ID:FdN3WvX40
今まで当たった最高額はなんと3000円。
悲しくなっちゃうよ。本当に当たるの?これ。
160名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:44:32 ID:S59FQ3lV0
>>143
ベッキーはサッカー賭博のほうじゃなかったか?
161名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:45:09 ID:nXlKVhoT0
神社行ったけど当たらなかったよ。残念。
なんていうか、やっちまったと赤面したね。
余ったお金で夢を買う程度にしときます。
162名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:28:58 ID:sAlms9ku0
宝くじってどうも胡散臭いんだよなぁ。
いくらでも当選数字を制御できる方法があるような気がする。
163名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:32:12 ID:FdN3WvX40
>>162
言えてる。
そうそう当てられたら売る側は商売にならないし、裏で操作している可能性大。
164名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:43:50 ID:17Acctyg0
>>1
これって、佐賀県庁ぐるみでやってる悪徳商法でしょう。

宝当神社なんて、庶民を騙すためにでっちあげたような神社だし。
どんな会社が運営してて、バックでボロ儲けしてるんでしょうね〜

伊万里あたりの宝クジ屋も、
東京杉並や神田の インチキ通信教育会社が、
全国紙にインチキチラシ(宝クジ必勝法講座だtの開運サイフだの)をまいて、
無知な爺さん婆さん騙し煽り、巧妙に宝くじ買え買えブームをつくりあげてきたんだよね〜 
165名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:52:29 ID:WiFrptdl0
>>164
ヒント:韓国カルト 霊感商法 統一協会
166名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 18:50:12 ID:frVyEiHL0
宝くじを買ってもらえるものは夢であって金ではない
とかいいそうだな販売側は
167名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 19:49:45 ID:p7P03CUDO
>>155
うん、それでいいんやね
0と1の確率差は無限大てか0は0なんやし
1と10やら10000はそれほど確率上がらんわりにリスクが大きくなる

1/100000000と1/10000て
結局当たらんやろ

実際は10バラ買いが多いんやろーね、心理的に
一等は無理でも二等、三等は…みたいのもたった10枚に増やしただけて。
168名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:23:59 ID:ujqxnFn80
>>43
万馬券当てて一千万げっと
それを全額単勝にぶっこんだ
おっさんなら知ってるよ。
169名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 07:54:52 ID:bMf16J4c0
こんなものを買うこと自体が愚行ということはおいといて、
銀座の某売り場に行列する奴はさらに理解不能。
脳内妄想が異常な効用をもたらし、行列に費やす時間は
さしたる損失にならないのか?
170名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 12:15:00 ID:3u5AeCQE0
「俺はバカだ」と書いてあるシャツを着て外は歩けないけど
宝くじ売り場には並べれるんだよね

どちらも、同じなんだけどな。
はやく気づけよ
171名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 13:05:36 ID:jLPBg5mbO
『裸の王様』てなかなかどうして、奥の深いお話ですね
172名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:20:37 ID:xkRyoJWl0
宝クジ売り場の前で街頭募金活動
173名無しさん@九周年
>>131
つか、正解だと思うが。

末等300円とかがマジ要らない。 当選額を下げてるだけ。