【ゲンダイ】オバマの「暗殺待ち」というヒラリーの恐ろしい計算 何やら映画みたいになってきたと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
●副大統領候補の要請は受けるハズ
 米大統領選の民主党候補指名争いは21日、オレゴン州とケンタッキー州で予備選が行
われた。
 CNNによると、オバマはすでに一般代議員数で過半数の1627人以上を獲得。アイオワ
州デモインで、事実上の“勝利宣言”をした。
 そこで、ヒラリーだ。予備選が終わる6月3日まで正式な撤退表明はしないというが、
誰の目にも負けは明らか。あちこちで、ヒラリーの身の振り方に注目が集まっている。
 実は、オバマが勝った場合、ヒラリーを副大統領候補にする可能性が高い。
 大統領選取材が豊富なジャーナリストの堀田佳男氏はこう言う。
「世論調査をしてみても、オバマとヒラリーのコンビを支持する人が軒並み50%を超え
ているのです。このコンビであれば、民主党のほとんどの支持層をフォローできる。党
にとっても理想的なのです」
 問題は、ヒラリーが要請を受けるかだ。
 副大統領のポストはかなりヒマで、基本的には大統領のお留守番役だ。プライドの高
いヒラリーには耐えられないだろうが、副大統領は大統領に万が一のことがあれば、大
統領に昇格できる。
「ヒラリーが副大統領候補を受ける可能性は高い。オバマが本選挙で勝てば、黒人初の
大統領になる。暗殺のリスクがありますからね。アメリカでは大統領が暗殺されれば、
次の選挙までは副大統領がその職を務めるのです。ケネディ暗殺後のジョンソンがこの
ケース。ニクソン辞任後にもフォードが昇格しました」(堀田氏=前出)
 暗殺待ちの副大統領とは……。何やら映画みたいになってきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080524-00000009-gen-ent
2名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:14:55 ID:VOqs5w7B0
2get
3名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:16:10 ID:AnefEU3v0
4名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:16:32 ID:Cvz0otXK0
暗殺をまたないで自らしかければいいのに
5名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:16:48 ID:bXNX8auB0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

左翼は国防なんて糞くらえ!9条万歳!殺されても殺さない!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3033376

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


吹いたら負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/05/24(土) 10:17:02 ID:0fDODRblO
暗殺までのブックは出来上がってるんでしょ?
7名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:17:20 ID:mjJ+GYGo0
プリズンブレイクじゃん。
8名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:17:20 ID:Q/ENYNvM0
24ですね。わかります
9名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:17:26 ID:YgxAw5rR0
>>1
そんな事はどうでも良いから
ゲンダイが倒産すれば良いのに
10名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:17:28 ID:WvYbKn4+0
マジおっそろしい奴だなこいつ
暗殺待ちてwww
11名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:17:53 ID:HYxdOepg0

誰もが想像するが、言ってはいけない、、、、、本音中のホンネだ。
12名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:17:58 ID:fcYUfzpGO
ゲンダイはいつも映画
13名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:18:04 ID:lnWiyGgLO
ヒラリー・ハーディングに改名してオバマ襲撃
14名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:18:21 ID:M/ZTixCT0
あいさつ待ちってなんだよ??
15名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:18:37 ID:rd5wI5Qy0
結局大統領になるのはマケインだから、どうでもいいワナ
16名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:18:39 ID:PJ+bEi5H0
このアサシンがするみたい↓
17名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:18:46 ID:kiwx+QYW0
ゲンダイ、ヒラリーから告訴されないか?
18名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:18:46 ID:raFbkv1L0
わろたwww
19名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:18:53 ID:rZ3MVeph0
ケネディ暗殺の黒幕は副大統領というのは事実認定され天の?

小浜の場合、日ラリーが依頼して、暗殺は中国の闇組織がやるんだろうか
20名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:18:56 ID:HHHIcPKC0

世界はだんだん、管理統一国家になっていく・・・


■ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版

 この3編はかなり衝撃的です。まだ見ていない人はどうぞ。
 ただ知ってしまうと、もう後戻りは出来ませんのであしからず。

1.http://video.google.com/videoplay?docid=1431037135738418803&q=&hl=ja ←人類史上最強の発明
2.http://video.google.com/videoplay?docid=274762950234337392&q=&hl=ja ←911事件の真実
3.http://video.google.com/videoplay?docid=2172429313954008035&q=&hl=ja ←世界は支配者の集金装置





21名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:19:01 ID:8svAxGKe0
く…暗殺
22名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:19:02 ID:U5XzbiAM0
もうだれかこのヒステリー女を止めてやれよ
23名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:19:05 ID:ifO3nRIkO
>>4
ケネディにダラスの遊説を薦めたのはジョンソンですが何か?
24名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:19:14 ID:PIH8YczH0
来月3日に予備選を控えたサウスダコタ州スーフォールズの地元紙オーガス・リーダーとのビデオ会見で、クリントン氏は、
「私の夫は92年、6月半ばのカリフォルニア州予備選で勝つまで活動をやめなかったでしょ。
ボビー(ロバートの愛称)・ケネディがカリフォルニアで6月に暗殺されたことは、みんな覚えているわよね。
だから(選挙戦撤退の要求について)私は理解できないわ」と語った。
25名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:19:18 ID:qY78Cz0V0
ゲンダイって最低すぎじゃねーの?
26名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:19:25 ID:r1LKO8xS0
27名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:20:13 ID:gz29J4yW0
誰もが思ってて口にしなかった事をあっさり言うなwwww
28名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:20:19 ID:7xGYnf440
>>26
抜いた(;´Д`)ハァハァ
29名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:20:28 ID:tTbvq/Yh0
オバマが暗殺されたら実際は白でも一番イメージ的に悪くなるのはヒラリーだろうに
30名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:20:54 ID:AneCsNSJ0
女の意地は正確性を欠く
ブランドバック買う馬鹿女みたい
31名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:21:02 ID:TNG5vS4XO
現代の勝手な解釈スゴすぎ
32名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:21:39 ID:1AXlhGp5O
小浜市に感謝しろ
33名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:22:25 ID:FcJD2ntG0
相変わらずゲンダイはバカすぎる
34名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:22:25 ID:GsC1wGAY0
不謹慎にも程があるだろう…
馬鹿じゃねーの
35名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:22:27 ID:H2HvzWqlO
そこでジャック・バウアーですよ
36名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:22:30 ID:PJ+bEi5H0
>>26
見るからに悪魔の顔だな
絶対まともじゃない
37名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:22:58 ID:gtt8OZaF0
何でキチガイほど「私はキチガイです!」って大声でわめき散らすんだろう。ね、ゲンダイさん。w
38名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:23:05 ID:PubxBthG0
誰かチンパンも暗殺してくれ
39名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:23:13 ID:YI9eHi/20
暗殺されたら真っ先にヒラリーが疑われると
40名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:23:21 ID:8DsBdvR/0
41名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:23:41 ID:n86bqyIe0
オバマがヒラリーを副大統領候補指名するわけないだろwww

副大統領候補はエドワードだよ

42名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:23:55 ID:1BRbvn050
>>26
こえーよwww
43名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:24:07 ID:Vr8AcFU/0
ヒラリー副にしたら、4年間の生存率12%だろ。
計算根拠
選挙期間中の暗殺率50%
残り任期毎年30%
44名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:24:20 ID:1/NciDUf0
どんなプリズソブレイクだよってスレか。
45名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:25:17 ID:DEvBkPLD0
>>26
蓮コラ並にキモい。
46名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:25:27 ID:0P4QMK+F0
いかにもアメリカ的
殺されたほうが負けとは
47名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:25:34 ID:YPO551AM0



気楽でいいなw>ゲンダイ
48名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:25:46 ID:ZFgriaQK0
ゲンダイ(笑)が叩いてるという事は、日本的にはヒラリーになってくれた方がいメリットがあると言うことか
49名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:26:55 ID:H6irwjlH0
>>26
(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
50名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:27:33 ID:mlqeQlhc0
ヒラリーの顔を見た時点で、まともではないと思うわな。
51名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:28:00 ID:0rf4fJ/50
副大統領って上院議長を兼務するんだっけ?
52ゆうくんの:2008/05/24(土) 10:28:10 ID:1WD6tt2T0
ムスリムが大統領になるな!
53名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:28:32 ID:BSQVjF1CO
ローマ法王の神々しい悪魔顔に比べたら、ヒラリーなんてちんけな小悪党
54名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:28:35 ID:71Rjapm40
ヒラリーはゲンダイのネタになるほどお笑いに落ちぶれたかw
東スポのネタになるのも時間の問題だな。
55名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:29:05 ID:KcCv0L6D0
>>19
2039年までわかりません。
56名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:29:16 ID:pVFoFomXO
米でもこんな記事あるのかな
57名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:29:22 ID:PubxBthG0
>>26
ホラーじゃねえかwwwwww
58名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:29:37 ID:27lPrdOi0
>>48
ゲンダイは素晴らしいよ。
59名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:30:15 ID:NcUPFVZ10
>>50
オバマも,まともには程遠いと思う。
60名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:30:19 ID:CRaMb5Na0
さあ 面白くなってまいりました。   byたけし
61名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:30:38 ID:FPzdA7Xj0
>>26
いくらアメリカ人の表情筋が豊かと言ってもさ、キモイわ
突飛な顔の写真だけ集めたとしてもこれはねーよww
62名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:30:48 ID:PWSPdYyB0
ヒラリー、本当にオバマ暗殺を期待する発言しちまったな
これでヒラリーの芽は100%なくなった…ゲンダイ恐るべし、つかヒラリーまじゲンダイ以下


「オバマ氏暗殺」を期待? ヒラリー氏大失言
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080524/amr0805240954004-n1.htm
 来月3日に予備選を控えたサウスダコタ州スーフォールズの地元紙オーガス・リーダーとのビ
デオ会見で、クリントン氏は、「私の夫は92年、6月半ばのカリフォルニア州予備選で勝つま
で活動をやめなかったでしょ。ボビー(ロバートの愛称)・ケネディがカリフォルニアで6月に
暗殺されたことは、みんな覚えているわよね。だから(選挙戦撤退の要求について)私は理解で
きないわ」と語った。
 黒人初の大統領をめざすオバマ氏には、昨年の序盤戦段階から襲撃の懸念が浮上し、シークレ
ット・サービスが身辺を厳重に警護している。クリントン氏は、オバマ氏を「恥知らず」呼ばわ
りしたり、武勇談を創作したりと放言や失言を繰り返してきたが、ケネディ暗殺をオバマ氏に重
ねたともとれる発言は、米メディアが一斉に報じる騒ぎとなった。
63名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:30:50 ID:5VUFR2Dr0
ヒラリー氏、ついに言ってはいけないことを言ってしまいました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211591123/
64名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:31:00 ID:CY2pcYlI0
ぶって姫とイオン岡田、それとマキコが暗殺されるといい。
65サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/24(土) 10:31:00 ID:zn8LVZQD0
>>56
あるよ。っていうかこの話は向こうで先にブレイクした。

そうすることで、逆に安全になるからね。
66名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:31:14 ID:Y1Y2nIuf0
>>48
残念だが日本にはヒラリーが大統領になってメリットはない。

田中真紀子が総理になるようなもんだ、といえば判るかね?
67サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/24(土) 10:33:52 ID:zn8LVZQD0
>>66
ちょっと待て。
なんか勘違いしているようだけど、
ヒラリーはその性格が真紀子と同類ってだけで、
政治家としての経歴は真紀子なんか足元に及ばないほどしっかりとしたものだよ。
本来の彼女は超マジメな優等生タイプなんだから。
68名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:34:11 ID:hbG5MFzV0
なんだ、ゲンダイの記事か
東スポの記事や北朝鮮報道みたいなもんだろ
69名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:34:24 ID:oN1i6q5q0
>>62
おいおい、いくらなんでも、そんな……って、ホントに言ってるよ。

要するにさー「黒人に自分が負ける」なんて認めたくないんだろうね。
70名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:34:50 ID:F9almu6N0
オバマなんて、日本への原爆投下は正しかった
なんて言ってる、典型的な民主党員だからな

こんなゴミが死んだとこで別にいいだろ。

ただの黒人土人だよ。
アメリカに住んで勘違いしているから、なお更たちが悪い。

71名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:34:56 ID:iiVv+Asx0
ヒラリーが「オバマの暗殺待ち」なんてするわけがない、
自ら「オバマ暗殺」を仕掛けるタイプだろw
72名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:34:56 ID:SgokWlEI0
役なしテンパイでもう自順はなし

ハイテイロンでしか上がれない状況なんだなw
73名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:35:14 ID:75ILEO9A0
>>62
危ないクスリでもやってるんじゃねーの。
74名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:35:22 ID:iUsXJwew0
ヒラリー、真面目にオバマ暗殺後の話をしてしまい、弁明に躍起になってるそうだ。
黙ってりゃいいのに。
75名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:35:50 ID:1x+jrciz0
>>1
そもそも、この前提がおかしいw
> オバマが本選挙で勝てば、黒人初の大統領になる。

マケインが勝つ可能性あるじゃないか
76名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:36:22 ID:Fi/LyF7c0
ヒラリー「オバマの遺志を継ぐ!」
77サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/24(土) 10:36:33 ID:zn8LVZQD0
>>62
これ、少し齟齬があると思います。
クリントン夫妻はケネディ夫妻を理想とし目標としてきた。
それを踏まえての発言として読めば、
また違う意味になる。
78名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:36:41 ID:IyGZjKwj0
ヒラリージョークってあったな。


ある高名な予言者がヒラリーに言った。
「残念ながら、あなたの夫、クリントン氏は暗殺されるでしょう・・」
ヒラリー
「私は無罪になるのでしょうか?」
79名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:36:48 ID:8oImL2GM0
犯人はCTUのなかにいる!
80名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:37:02 ID:xwEiS06q0
これだから女は・・・
81名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:37:18 ID:N8QDe4hL0
さいとうたかをがネタにしそう
82名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:37:21 ID:j2L0jCGA0
猿が大統領で黒人女性が国務長官なんだからもう何が起きても
驚かんよ。こっちもチンパンジーが総理やってるし。
83名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:37:24 ID:yH4oheUX0
暗殺じゃないけど、トルーマンも現職大統領が死んで昇格したな。
84名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:37:33 ID:E6TYFKEP0
「オバマ氏暗殺」を期待? ヒラリー氏大失言
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080524/amr0805240954004-n1.htm

【ワシントン=山本秀也】米民主党の大統領候補指名を争うヒラリー・クリントン上院議員は23日、
劣勢の選挙戦を継続する理由として、同党の候補指名を目指したロバート・ケネディ元司法長官が
1968年6月に暗殺された事件を挙げた。ライバルのオバマ上院議員が
“不測の事態”に見舞われることを期待したともとれる極めて不穏当な発言で、
同氏は「遺憾だった」と陳謝した。


本当に言っちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:37:51 ID:on2plNzJ0
プリズンブレイクの女大統領だな。
86名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:38:01 ID:JRV8NYM60
マケインはオバマには勝てないよ必ずオバマに負ける
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080524/amr0805240954004-n1.htm
「オバマ氏暗殺」を期待? ヒラリー氏大失言 こんな事じゃオバマもヒラリーを副大統領に指名しにくくなりますよ。このバカ女が。民主党全体を壊
す気か、もう選挙を戦う資格など無い。オバマは副大統領候補はヒラリーにと傾きかけていたが副大統領候補はこれでまた混沌としてきましたな。
87名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:38:05 ID:CjnKCdHj0
>>67
超まじめにチャイナマネーを頂いちゃったのねw
つまり、まじめに売国しちゃったわけね
88名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:38:07 ID:nB+g3Odz0
ゲンダイはなんでもありだなwwww
89名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:38:13 ID:NcUPFVZ10

確かに,本選挙前の暗殺はありうるよな。
90名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:38:19 ID:H6irwjlH0
傲慢でプライドの高い、気分屋のヒラリーが米大統領なんかになったら、
日本どころか世界中が不利益を被ることは間違いないから、米国民は賢明な判断をしたよ。
91名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:39:02 ID:hlWkGjou0
政体号おそろしす
92名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:39:17 ID:68GncZnT0
KKKに任せるってか
93名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:39:22 ID:swQtJ9bR0
ここでヒラリーが引いた方が好感が持てる
オバマの後釜でいいんじゃないか
94サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/24(土) 10:39:27 ID:zn8LVZQD0
>>87
そういう絡みをされてもw
マジレスで応じないといけないのですか?
95名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:40:30 ID:l9dQ7DQA0
おいおい・・・それを言ったらだめだろw

っていうかまじでヒットマン雇いそうな雰囲気もあるよな。
こえーよ
96名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:40:34 ID:EriD0C990
女がトップに立つとその国は衰退する。
女は感情で動くからだと思う。
97名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:41:08 ID:zeMRqD7rO
ゲンダイの記事はいつも記者の妄想を現実のように書くからキモイんだよな。
98名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:41:13 ID:GsC1wGAY0
>>84
アーッ!!
こいつぁ庇いようがねぇww
99名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:41:16 ID:BYGwWnJw0

まあバラク・フセイン・オバマさんの命が危ういのは事実ですよ
しかし彼はいわゆるJFKのような暗殺はされませんよ
100名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:41:28 ID:aVqLPuBmO
なんか冗談みたいになってるけどKKKにとっては深刻な問題じゃないか?
101名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:41:37 ID:CjnKCdHj0
>>94
実際その通りでしょ
それとも、超まじめに大統領になりたいから足りない選挙資金をいただいたの?
102名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:41:47 ID:yH4oheUX0
>>96
中国ならね。
イギリスは逆。
日本はその例が昔過ぎて、良かったのか悪かったのかよく判らん。
103名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:41:57 ID:htflzu+k0
マケインが副大統領候補にパウエル指名出来れば戦えるんだけどなぁ
104名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:42:00 ID:RfOtaAgC0
>84
バーボンかと思ったらマジだったのか・・・・
105名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:42:41 ID:lJ/KD7IY0
>>84 スレタイ読んで・・・またゲンダイ飛ばしてるよwwwwww

>ここまで読んで・・・・・otz・・・・ひらりー・・・
106名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:42:57 ID:l9dQ7DQA0
候補者の段階じゃあ暗殺はされないから大丈夫だろ。
しかしヒラリーこんなこと言って4年後とかもうないぞw
107名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:43:10 ID:8aCM7aam0
暗殺がどうとかってこの堀田氏とやらの想像じゃん
ヒラリーが何か言ったわけでもないのに
これ本人が読んだら名誉毀損とか言われないの?
108名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:43:37 ID:n81QJ6LY0
つか、民主党が100%勝つって前提は何とかならんのか?
109名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:43:57 ID:0FXiHNnnO
前も暗殺話のスレたってたよね?
110名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:44:21 ID:reSrTRkC0
>>75
だから「勝てば」の話でしょ
111サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/24(土) 10:44:21 ID:zn8LVZQD0
>>101
政治家としての経歴って書いているのに、
なんで選挙資金調達の話になんの?

基地外として無視していっすか?
112名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:45:26 ID:E0kJLuM00
おまえら全員とっとと暗殺されればいいのに
113名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:45:35 ID:l9dQ7DQA0
しかしこのアホ発言でヒラリーは一気に失脚、オバマには有利な展開か?
まあでもヒラリー支持してた白人はオバマには入れないだろうな。
114名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:45:40 ID:8aCM7aam0
>>84は見てなかった
115名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:45:50 ID:LDKXJpMp0
         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ   ̄'''''
116名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:45:56 ID:htflzu+k0
>>107
オバマにとっちゃ、もう勝った勝負
ここで寛容を見せて本戦でクリントン派からの指示を受けたいでしょ
117名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:45:59 ID:yH4oheUX0
>>106
本選で勝利が確定してから、就任するまでの期間が、一番危ないな。
就任してから暗殺するとアメリカの政治に影響が出るし、黒人大統領がいた、という実績が残るからな。
118名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:46:33 ID:3Tey0Qwg0
つい、自身の計画が口をついて出てしまったということだな。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
119名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:46:33 ID:FYcuaAjC0
通報すますた
120名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:47:24 ID:XGoJ3QyG0
>>3
だれこのエドはるみ
121名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:47:24 ID:0FXiHNnnO
そういえばケネディ上院議員、脳腫瘍らしいね。
122名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:47:58 ID:CjnKCdHj0
>>111
旦那がチャイナマネーを頂きだしたのは知事時代まで遡るんじゃなかたっけ?
夫婦なんだから、一所に頂いてる筈
つまり、一見まじめに見えても、チャイナマネーで踊ってただけだよね
123名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:48:00 ID:PrffPAzLO
24かよ
124名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:48:07 ID:FPzdA7Xj0
>>100
KKKは予備選の序盤でオバマ支持を表明しているんだな。
白人至上団体にすら嫌われるヒラリーワロス
125名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:48:39 ID:6zZzkCB60
オルブライトの顔に匹敵するな。
126名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:48:42 ID:htflzu+k0
>>113
オバマはもうヒラリーには勝った
いまさら有利もクソも無い
127名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:49:02 ID:sperK6H10
いかにタブロイドでも、こりゃマズイだろ
128名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:49:45 ID:l9dQ7DQA0
まあオバマは大統領にならない方が身のためだろ。
だてに4人も暗殺されてない職だぞ。
129サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/24(土) 10:50:23 ID:zn8LVZQD0
>>122
クリントンの政治資金調達ルートで問題になっているのは、
イスラム絡みの別件ですよ。

で、チャイナマネーが政治家としての経歴にどう影響しているのですか?

気持ち悪いんで以降はスルーしますね。
130名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:50:59 ID:xA3+6eDOO
このオバハン、自分で暗殺依頼出すんじゃないか?
仲の良いシナ系辺りに
131名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:51:02 ID:+lEXevlh0
所詮はヒュンダイとかいうゴシップ雑誌の書くことだからな
132名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:51:02 ID:yH4oheUX0
>>124
フェイントかもよ。
133名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:51:09 ID:FYcuaAjC0
>>124
ダメじゃんKKKw
まるで北朝鮮と手を組んだ統一教会。
(統一教会の元々の教義は反共)
134名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:51:22 ID:l9dQ7DQA0
>>126
いや、民主党支持者がヒラリーに愛想を尽かせば党内まとまるじゃんか。
135名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:51:32 ID:4ir7YaCN0
21世紀にもなって大統領暗殺なんて・・・と思ったが9.11テロ起こした国だしなぁ。
136名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:51:40 ID:OpXxKAld0
ヒラリーがゴルゴと接触したとの目撃証言が
137名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:52:03 ID:5KMYK/JU0
>>124
あれは日本でいう褒め殺しの語源となった
竹下の応援に右翼街宣車総動員に近いと思うが。
まぁ、メリケンは底が浅いから作戦失敗のようだけど。
138名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:52:37 ID:+Z+zRfc0O
これ本当に暗殺されたらヒラリー恐ろしいよね
139名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:52:42 ID:jlH04V2sO
ヒラリーがもうゴルゴ雇い済みかなぁ
140名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:53:26 ID:pFlmYZk60
というか、ヒラリー自身がそのうち計画するだろWWWWW
141名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:53:32 ID:jpU771/E0
>>139
暗殺が成功したとしても、そのゴルゴって間違いなく消されるだろ?
依頼受ける奴なんているのか?
142名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:53:59 ID:MSTdwHLD0
>>124
敵を油断させるには
143名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:54:05 ID:l9dQ7DQA0
これソースゲンダイ脳内だけど、ヒラリーはもう自分で言ってるから!
144名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:54:10 ID:htflzu+k0
ちなみにオバマの副大統領候補が大統領に最も近い(暗殺で)
というのはアメリカでもずっと言われている
それゆえ副大統領候補は注目されている
しかし選挙中盤にバーターをしなかったヒラリーを
オバマがランニングメイトに上げる可能性は低いとみてる
145名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:54:12 ID:OQ3/mIKF0
勘違い小池とかもマネしそうで、嫌な女だな。
146名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:54:49 ID:z3c0tZwl0
CNNによると、と紹介せずともみんなCNNを見てるから大丈夫。

Politics - News, Opinion and Analysis from CNN.com
http://edition.cnn.com/POLITICS/
147名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:55:03 ID:8PL/AfhP0
>>26
オバマもなんか貧相な顔だよな。
148名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:55:14 ID:tdJUk3Fv0
ヒュンダイって何の価値があるの?
149名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:56:01 ID:8a87M8KZ0
オバマは狂牛を日本に押し付けようとしてない?
150名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:56:20 ID:1DX4zkb30
>>148
ネタの提供

2ch的には重要だぞw
151名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:56:30 ID:EOqHOuJd0
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .| >>1
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠ 合図・・・か・・・
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |   了解した・・・
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
152名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:56:46 ID:w6eMAmJd0
>>148
暇つぶしとか、一笑いとか
余裕があれば朝日新聞の方が面白いけどね
153名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:57:47 ID:99dK0yhB0
>>1
日本のマスゴミ位あてにならないものはない、ドリームチケットを選択した場合白人男の
票は全く取れない
マイノリティ系や女性票は多少の毀れは出ても、民主に入れざる得ないドリームチケット
こそ愚策の極み
154名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:58:16 ID:m6sXVGnJ0

2008年は暗殺ラッシュ元年!
155名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:58:44 ID:FPzdA7Xj0
数ヵ月後、そこには元気な姿でマケインを応援するヒラリーが!
156名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:58:43 ID:XJAQDcPP0
小泉とマキコ思い出した
157名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:58:56 ID:KoD34w4E0
・プライドの塊
・負けん気が人一倍強い
・「次は自分」自分も周囲もそう思い込んでいた
・ところがフタを開けたらわけのわからん有色のニイチャンが甘い事だけ言って人気上げてきた
・こっちはずっと用意してきたし経験もある
・なのになぜあんな中身のないニイチャンのたわごとに支持が集まるの?
・許せない!潰す! あなた!私の代わりに潰してきて!
・旦那のやり方が露骨で度が過ぎたため逆に有権者の反感を買う
・あなた!何やってんの!もうやめて!役立たず!!
・泣き。チラ見。泣き。チラ見
・ちょっと盛り返す。やり過ぎると逆効果なので頃合いを見て元に戻る
・オバマ決定的ヒラリー劣勢が喧伝され、バランス機能が働きはじめる
・私はあきらめない宣言
158名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:59:08 ID:nxhTpMZB0
現状のままなら、マケインが勝つだろう。
ただ、年齢的に二期八年は無理だろうから四年で退陣だろうが。
159名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:59:32 ID:67zcKzeW0
twenty four season8
160名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:59:46 ID:aCspcnhP0
予備選の段階で暗殺フラグとは、、黒人たまらんな。
161名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:00:13 ID:dLfBiQTX0
スレ読まずにカキコ


  ゲンダイだな?
162名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:00:43 ID:WTkEgCo60
白人エスタブリッシュメント(支配層)はオバマ支持者が多い。
彼らにとってはマケイン=オバマ>>>>>ヒラリー ぐらいでしょ。
人種がらみでの暗殺の可能性は少ないんじゃないかな。
163名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:00:51 ID:BYGwWnJw0
>>121

彼はあと10ヶ月〜の命だそうですよ
164名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:01:03 ID:jpU771/E0
>>161
ヤフーです
165名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:01:19 ID:PVmeDKfL0
政治家と公務員が暗殺されよ
166名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:01:37 ID:99dK0yhB0
>>107
ヒラリントの発言は事実、今まで皆が黙っていたのにロバートを引き合いに出した以上
もう向こうでも止まらない
167名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:01:41 ID:l9dQ7DQA0
>>155
こんどは寿命ねらいかよw
168名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:02:21 ID:aQKwbz6/0
>>26
影武者か!
169名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:02:42 ID:VCBkIVIU0
流石に言っていいことと悪い事があるんじゃね?>>ゲンダイ
170名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:02:51 ID:wirqpjFV0
副大統領も黒人にすればいんじゃね?
171名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:03:15 ID:l9dQ7DQA0
>>157
なんかビルが不適切するのわかる気もするよな・・・
172名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:03:28 ID:qptXHw5T0
>>1
ゲンダイ飛ばしすぎ
173名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:03:45 ID:NGDIiHlv0
暗殺の依頼先は宝竜黒蓮珠だな
174名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:09:39 ID:99dK0yhB0
>>133
KKKにとっては南米系のヒスパニック対策の方が深刻
175名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:09:56 ID:htflzu+k0
暗殺の可能性は単にオバマが有色人種というより
支持者の熱狂的支持とその注目度の高さによるものも大きい
銃器規制にも積極的っぽいしね
176名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:10:47 ID:Oqlh9as2O
物騒だな、オイ
ヒラリには日本の首相の座をあげるから誰か止めてー
177名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:11:23 ID:iUsXJwew0
>>169
と思うだろ。ところが、実際に>>84みたいにほのめかし発言してしまったものだから、
今は失言の弁明に躍起になってる。朝のBSの世界ニュースでも、ヒラリーの暗殺を
期待する発言が問題になってるといっていたので、嘘ではなかろう。
178名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:11:54 ID:61CVZNl80
つか、記事の通りなら歴代副大統領全員普通に暗殺待ちだったような気がするが。
179名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:12:18 ID:E6TYFKEP0
「オバマ氏暗殺」を期待? ヒラリー氏大失言
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080524/amr0805240954004-n1.htm

> 【ワシントン=山本秀也】米民主党の大統領候補指名を争うヒラリー・クリントン上院議員は23日、
> 劣勢の選挙戦を継続する理由として、同党の候補指名を目指したロバート・ケネディ元司法長官が
> 1968年6月に暗殺された事件を挙げた。ライバルのオバマ上院議員が
> “不測の事態”に見舞われることを期待したともとれる極めて不穏当な発言で、
> 同氏は「遺憾だった」と陳謝した。

ちなみに本当に言ってますから。
>>1がなぜわざわざゲンダイでスレ立てしたのかの方がむしろ謎。
180名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:13:02 ID:cLfOz5W40
ヒラリが副かと思ってたがその目も消えたか
181名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:13:14 ID:1FdLTiJ20
オバマの前にヒラリーが殺されそうだ
182名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:13:19 ID:hlWkGjou0
まぁ、ジョンソンは
機内でグッジョブのサインをしてるしな
アメリカ政界はガチなんだろ。
183名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:13:27 ID:1cRK3k/e0
ブルワーズだな
184名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:13:57 ID:iumhFR890
こりゃヒラリーを副にしてはいかんな
どこでどうするか分からん
185名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:14:03 ID:aVqLPuBmO
>>174
でも黒人大統領誕生させないためにはゴルゴさえ呼びそうだけどな……


マケインが勝つと思ってるんだろうか?
186名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:14:11 ID:1VsAYYm00
暗殺待ち・・・・・
日系人が米国大統領を目指す漫画「イーグル」でもそんなの無かった?
大統領本戦、なんだかんだ言っても有色人種のトップよりも白人保守系
のトップを選びたい心境の白人層。世論調査でも不利は明らかな日系候補
そんな彼らは逆転の策として白人至上主義集団に金をばら撒き自分を標的に
なる策に打って出る・・・そして白昼観衆の中、撃たれる日系候補・・・

187名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:14:23 ID:AvLUoY1D0

スレタイの【ゲンダイ】だけに釣られた人用

>>84
188名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:14:26 ID:aCspcnhP0
>>180
物騒で元からその目は無さそうな。日本じゃないしw
189名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:14:53 ID:/dra50ui0
>>179
おもいっきりCNNにも出てた。

どう見ても、
「オバマてめー、絶対暗殺する!」
つってるようなもんだろ。

Clinton explains RFK assassination reference
クリントンは、RFケネディの暗殺に関する言及について釈明した
http://edition.cnn.com/2008/POLITICS/05/23/clinton.comments/index.html

こんな奴に政治にかかわらせちゃ駄目だ。
190名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:15:06 ID:d3jR60gE0
こんなんじぁダンナも浮気するわな・・・
191名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:15:57 ID:3Tey0Qwg0
こいつら、かつて疑惑が持ち上がったとき
秘密を知る選挙参謀の口を封じたよね。
 
192名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:16:10 ID:tRfEusWfO
ヒラリー「で……?」
民主党員「い、行っちゃいました。ゴアと、エドワーズと三人で…。」
ヒラリー「フ、ふゥゥ〜ゥん…。」
193名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:16:13 ID:cLfOz5W40
>>188
いや昨日ぐらいにオバマとヒラリ両陣営が手打ちでヒラリ副で調整って記事あったんだよ
ヒラリ自滅だなこれは
194名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:16:15 ID:htflzu+k0
下火のKKKに暗殺なんてできないでしょ
195名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:16:34 ID:iUsXJwew0
エドワード・ケネディが悪性脳腫瘍で話題になってるときに、
一族のものが暗殺された話持ち出すのも、ヒラリーは何考えてるんだか。
196名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:16:51 ID:Oqlh9as2O
いっそのことヒラリは小浜に股を開いたら辛うじてファーストレディーの座を死守できる
197名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:17:18 ID:0nampMXF0
アイススケートの米代表選考会を思い出すな〜。
198名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:17:19 ID:GCa+OB110
いつまで消耗戦を続ける気なんだろう。
このままだとマケインが漁夫の利を得る結果に終わるぞ。
199名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:17:47 ID:sQ+myr6g0
>>196
酸っぱそうだな
200名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:18:08 ID:2JlX0EQw0
>騒ぎの広がりに「発言が国全体やケネディ家のみなさんを傷つけたのなら遺憾だった」と陳謝した。

オバマには謝んないの?w
201名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:19:16 ID:REzmBoie0
これはゲンダイで立てるようなスレじゃないだろ。アメリカじゃ大騒ぎだ。
202名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:19:21 ID:HHHIcPKC0

世界の見方が180度変わります。まだ目覚めてない人はどうぞ。


■ベンジャミン・フルフォード、闇の権力を語る 前編
 1. http://jp.youtube.com/watch?v=Ca1YgHSJIQI
 2. http://jp.youtube.com/watch?v=uhZLRarLxBA
 3. http://jp.youtube.com/watch?v=nBJXm3iCsxY

■ベンジャミン・フルフォード、闇の権力を語る 後編
 1. http://jp.youtube.com/watch?v=fQ3RGehpyK4
 2. http://jp.youtube.com/watch?v=cUFA6eGZ2Ew
 3. http://jp.youtube.com/watch?v=-KDMtA-ZMK8
 4. http://jp.youtube.com/watch?v=ZUMFsHG18_8



203名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:19:39 ID:CT7xYIbC0
オバマ妻はヒラリー以上の才女という話ではなかったか。
そっちを副大統領にすればいいんじゃね?
204名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:20:28 ID:4BkjdAhZO
暗殺云々より先に、ゲンダイ社員がオバマの取り巻きに殺されるかもな
205名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:20:59 ID:99dK0yhB0
既にケネディ家はオバマ支持だから、全く擁護する者も出ないしこれで選挙戦は終了だ
206名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:21:01 ID:DlyVTn9D0
落合信彦の取材待ちだなw
207名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:21:33 ID:7pySo+WbO
>>170
そうだねw
208名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:21:35 ID:wo47iEQmO
白人なのに黒いなヒラリー
209名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:21:49 ID:1VsAYYm00
>>190
なってたって
ヒラリーがビル出会う前の彼氏の話したとき・・・
クリントンが得意げに「彼を選ばず俺を選んだから君は大統領夫人になれたんだぜ」
ヒラリー「何を言ってるのビル。私が彼を選んだら。彼が大統領よ。」
そんな小話がまかり通る夫婦だもんな〜同情するよ。
210名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:22:27 ID:c5rokDPe0
FRBを国営化しようとしなきゃ暗殺されんよ。

所詮「金」
リンカーンもケネディーもFRBに手を出して殺された。
211名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:22:28 ID:JClDReZ30
ゲンダイ叩きにきた奴は、とりあえず>>62
212名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:22:45 ID:htflzu+k0
>>196
アメリカじゃこういうのも作られてるみたいだしね
http://jp.youtube.com/watch?v=DMs-p5y6cvo
213名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:22:55 ID:2+yjcilx0
暗殺する理由が乏しいだろ
214名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:23:05 ID:FPzdA7Xj0
オバマが大統領になったら2016年まで出馬できんからな。8年はぽっと出の人間が
実績を積むのも十分な時間だ。その頃はヒラリーって誰だっけ?かもしれないから必死になるのも判る。
オバマの足を引っ張るためだけに、党を割って独自に大統領選に立候補したら面白い。
215名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:23:25 ID:c/kQrLY00
ヒラリーだと冗談に聞こえない
216名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:23:56 ID:2JlX0EQw0
20億近く、自腹切ってるから必死なんだろうけど
トドメの墓穴掘っちゃったねw
217名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:24:35 ID:qqF77QSNO
>>206
CIAの友達とか、モサドの友達とかからの伝聞なんか聞きたくありませんw
218名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:25:16 ID:99dK0yhB0
>>206
最近は手嶋の方が早いな、あの爺さんはボケたくさい
219名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:25:16 ID:7mPTCcdeO
はっ!リアル・プリズンブレイクかっ!!
220名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:25:21 ID:aCspcnhP0
>>216
マフィアの献金どうするんだろね・・あっちも必死だろうし・・
221名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:25:52 ID:KxGQNsGw0
黒人の手下の閑職に甘んずるくらいなら
名誉ある撤退のほうがマシと思う白人は多そうだけどな。
222名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:25:58 ID:fGn55DD20
欧米は人種で差別するのが文化として根強く残ってるからな
あいつらはまじキチガイ染みてる
223名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:26:24 ID:UOMdvbt40
>>26
ワロタw
一枚目とかよくアメリカの雑誌がこういう事するよなwそれかとおもた
224名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:26:28 ID:PqFeSw1h0
225名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:27:05 ID:uo6cFoDz0
米民主のスポンサーからの大幅な見返りでもない限りはしないでしょ
226名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:27:26 ID:R5V/Rzji0
大統領選にでて敗北した人って、二度と大統領候補になれないよね。
ゴアたんもそうだけど。日本じゃ総裁選に毎回出てくるような人っているけど。
227名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:27:44 ID:0FXiHNnnO
>>197
靴ひもがほどけて審判に訴えたあの人?
ヒステリックだったよね。
228名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:27:46 ID:H6irwjlH0
こんな性格キツイのが嫁さんだったら、耐えられなくて俺も職場の女の子に葉巻突っ込んじゃうよw
229名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:28:02 ID:fzvTuygW0

小浜は偽黒人なんだから暗殺されるわけねーだろ

キング牧師とかと一緒にすな!
230名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:28:18 ID:xkj7Pr7/O
真紀子が口にしそうなセリフだなあ
それも、うっかりではなく得意満面の真紀子節炸裂、
という感じで
231名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:28:18 ID:F1kPM6Wv0
でも結局ブッシュの次はマケインだろうけどね
232名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:28:41 ID:+YMnj9U60
ヒラリーってアメリカのノムヒョンってイメージなんだが
233名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:30:05 ID:+7TtKrpMO
>>226
ニクソンってケネディに負けたあと
大統領になったんじゃないのか?
234CHINA@FREE TIBET:2008/05/24(土) 11:30:16 ID:fUcG756g0
>>168
ゲンダイは言って悪いことを言わなかったことがないw
まあ、逆に言っていいことを言わないことでバランスを取っているんだろ。
235名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:30:16 ID:QSoIEeUu0
アメリカ華僑の黒社会の人達も怒っています。
「仕事しにくくなるじゃねーか、バカ」と。
236名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:30:41 ID:KxGQNsGw0
年齢を考えたら1期しか務められないだろうマケインの後釜を虎視眈々と狙ってる説もあるけど
その頃にはヒラリーもさらに劣化が進んでるわけで。。
白人って老けだしたらホント、早いからな。
237名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:31:16 ID:NcUPFVZ10

地球温暖化防止党でもつくり,ゴアが大統領になれよ
238名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:31:18 ID:JClDReZ30
ゲンダイ叩きに来た奴は>>62の産経ソースへどうぞ
239名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:31:24 ID:w2a9gXe40
>>26
>>http://www.zombietime.com/really_truly_hillary_gallery/Hillary117.jpg

この中に、同じ顔が一枚だけあるな。
神経衰弱みたいだ。
240名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:31:40 ID:GCa+OB110
ヒラリーは事の重大さをどれくらい認識してるんだろう。
これはオバマ陣営だけじゃなく、すべてのアメリカ国民、
すべての民主主義国家の国民を敵に回す発言だよ。
万が一大統領になっても、他国からリーダーとして相手に
されないだろう。
241名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:33:01 ID:htflzu+k0
>>226
レーガンも3度出てる
242名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:33:21 ID:1+XGnFwCO
>>228
オレも耐えきれなくて、つまようじを・・・
243名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:34:26 ID:dDoo34ys0
じっさい小浜が暗殺されるって充分ありえると思うがな
もっと警戒しなくて大丈夫か
244名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:34:57 ID:4Ym+5mFx0
>>238
さっきNNNニュースでもやってたな。あれはまずいな。
245名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:35:30 ID:ZbR6niOS0
>>62
ワロタ
246CHINA@FREE TIBET:2008/05/24(土) 11:35:49 ID:fUcG756g0
>>238
産経は(マスゴミが)言って悪いことを言うマスコミ。
247名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:35:54 ID:2+yjcilx0
>>243
暗殺する理由が無いでしょ
248名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:37:42 ID:haTtz0B90
>>247
暗殺者からすれば、黒人だからというだけで十分だろ。
249名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:37:43 ID:ll4wnGu60
まぁヒラリーも一歩道を間違えるととんでもない方向にいきそうだからな・・・性格的に
250名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:38:37 ID:6trerHt50
213 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:22:55 ID:2+yjcilx0
暗殺する理由が乏しいだろ

247 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:35:54 ID:2+yjcilx0
>>243
暗殺する理由が無いでしょ
251名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:39:17 ID:zAzZ6X780
>>247
未だにKKKがいるようだし、黒人ってだけで暗殺対象になると思われ。
252名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:39:20 ID:yQdU1TKX0
まぁこれで副大統領もなくなったな

ニガーが大統領になるかどーかも解らんけど
253CHINA@FREE TIBET:2008/05/24(土) 11:39:22 ID:fUcG756g0
民主党はサヨクが喜びそうな新しさを出したかったのだろうが、初の黒人大統領、
初の女性大統領と同期に出したのは失敗。
元々マイノリティだからこそ新しさがあるのに票を半分に割ってしまうわ、
マイノリティ同士の争いになるわでいいところない。

せいぜい、日本のマスコミがマケインそっちのけで応援してくれたくらいだが、
日本のマスコミって大統領選挙には役に立たないから。
254名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:39:29 ID:2+yjcilx0
オバマ暗殺なんてヒキコモリの妄想だ
255名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:39:51 ID:TgAl8GrUO
それでもヒラリーが当選するんだろうな……ケッ
256名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:40:07 ID:4Ym+5mFx0
>>248
そういうことにして、黒幕は逃げられるからな
257名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:40:20 ID:+HfyGwY80
これがほんとのアサシン・クリントンか・・
258名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:40:42 ID:XOOX2E5jQ
>>242
ベッドの上では優しいんだろ
259名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:40:45 ID:6trerHt50
213 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:22:55 ID:2+yjcilx0
暗殺する理由が乏しいだろ

247 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:35:54 ID:2+yjcilx0
>>243
暗殺する理由が無いでしょ

254 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:39:29 ID:2+yjcilx0
オバマ暗殺なんてヒキコモリの妄想だ
260名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:40:53 ID:Tt66ck2R0
>>247
レーガン暗殺未遂なんて理由らしい理由はなかったろ
261名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:41:45 ID:CUdTaKaiO
オバマが大統領になったとして、政策を誤ると大変なことになるだろうけどな。

白人寄りになれば黒人が暴動を起こしかねないし、逆もしかり。

板挟みになるのは見えてるな。
262名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:41:47 ID:UOMdvbt40
>>247
アメリカはこんな現代においても場所によっちゃ黒人憎悪が根深く残ってるよ
しかもアメリカ大統領はそもそもそういうもんだ。理由がなくても命狙われる
263名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:41:48 ID:FQdrVcYH0
>>84
完全に終わったなw
264名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:41:49 ID:zAzZ6X780
それにしても、ヒラリーの発言はとても大統領になろうとしてる人の物とは思えないな・・・。
失言が何度もあるのに、熱狂的な支持者がいるのも信じられんな・・・。
265名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:41:57 ID:LSIIjiW90
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080524/amr0805240954004-n1.htm
 来月3日に予備選を控えたサウスダコタ州スーフォールズの地元紙オーガス・リーダーとのビ
デオ会見で、クリントン氏は、「私の夫は92年、6月半ばのカリフォルニア州予備選で勝つま
で活動をやめなかったでしょ。ボビー(ロバートの愛称)・ケネディがカリフォルニアで6月に
暗殺されたことは、みんな覚えているわよね。だから(選挙戦撤退の要求について)私は理解で
きないわ」と語った。
266名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:42:18 ID:5ZFZMtVbO
でも大統領にはマケインがなるんだろ
267名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:42:32 ID:OI83UkuC0
>>67
経歴がまともというと。東大出身の某党首のことを思い出した。
268名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:42:40 ID:WvYbKn4+0
ヒラリー終わったな。
大統領にはマケインさんになっていただきたいものですな
269名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:42:52 ID:2+yjcilx0
>>260
それだったらブッシュ暗殺もヒラリー暗殺も有り得るな
通り魔と一緒だから
帰宅途中の女子高生の暗殺も有り得るな
幼稚園の生徒かお前は
お昼にヒキコモリが妄想するのもいい加減にしておけ
270名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:43:09 ID:TU4N5x1m0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /間もなく資本主義が
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /花火のように爆発するから
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <  働いたら負けかな
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \ と思ってる。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(27・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
271名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:43:25 ID:6trerHt50
213 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:22:55 ID:2+yjcilx0
暗殺する理由が乏しいだろ

247 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:35:54 ID:2+yjcilx0
>>243
暗殺する理由が無いでしょ

254 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:39:29 ID:2+yjcilx0
オバマ暗殺なんてヒキコモリの妄想だ

269 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:42:52 ID:2+yjcilx0
>>260
それだったらブッシュ暗殺もヒラリー暗殺も有り得るな
通り魔と一緒だから
帰宅途中の女子高生の暗殺も有り得るな
幼稚園の生徒かお前は
お昼にヒキコモリが妄想するのもいい加減にしておけ
272名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:43:45 ID:JBp4If/rO
>>258
ベッドでは一人の従順なメスに・・・(*´д`*)ハァハァ
273名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:43:57 ID:p7Jx0zMHO
>>247
黒人大統領を成立させたくない勢力がいる。

反黒人思想があっても、穏健派はマケインに投票するが、そうでない奴は…


マケイン陣営としては反黒人穏健派を取り込めるからこのままオバマがきた方が有り難いだろう。むしろ(ry
274名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:44:07 ID:FQdrVcYH0
>>272
「ヒラリーめはご主人様の犬です」
275名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:44:58 ID:WKees2qu0
平リー:「はよせぇや、ボケが。」
276名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:45:14 ID:BSQVjF1CO
>>264「女は女を応援すべき」とか言ってる女が結構いるってCNNでやってたよ
で、若い女はそうでも無いんで「裏切り者」呼ばわりされたりするらしい。
女ってとこを白人や黒人にしても当てはまるな。
277名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:45:53 ID:TkRpi1+Y0
ヒラリハット!
278名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:46:19 ID:33cnEw2h0
こんな感情的な人を大統領にするのはいかんだろ
279名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:46:22 ID:LGs9wRHf0
ヒラリーは選挙の為に莫大な借金をしてる
今降りられないのは、少しでも多くの選挙資金の寄付を募る必要が有る為
280名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:46:53 ID:2+yjcilx0
暗殺すると言うのなら誰が暗殺するんだ?
その理由は?
そう考えればオバマ暗殺なんて有り得ない
ただし、大統領になったら別だ
明らかにオバマが敵対行動に出れば
オバマ暗殺もある
しかし現時点でオバマはワイロが通用するかしないか分からない
殺さずに簡単にコントロールできる国民に人気の扱いやすい操り人形かも知れない
現時点で殺すなんて
それこそキチガイしかやらない
281名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:47:13 ID:haTtz0B90
>>269
そりゃ、「アメリカ大統領」というだけで、誰でも暗殺される可能性はあるよ。
ただ、オバマの場合はそれに加えて黒人という要素があるから、
暗殺の危険性が白人大統領よりも高いという話だろう?
282名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:47:28 ID:6trerHt50
213 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:22:55 ID:2+yjcilx0
暗殺する理由が乏しいだろ

247 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:35:54 ID:2+yjcilx0
>>243
暗殺する理由が無いでしょ

254 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:39:29 ID:2+yjcilx0
オバマ暗殺なんてヒキコモリの妄想だ

269 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:42:52 ID:2+yjcilx0
>>260
それだったらブッシュ暗殺もヒラリー暗殺も有り得るな
通り魔と一緒だから
帰宅途中の女子高生の暗殺も有り得るな
幼稚園の生徒かお前は
お昼にヒキコモリが妄想するのもいい加減にしておけ

280 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:46:53 ID:2+yjcilx0
暗殺すると言うのなら誰が暗殺するんだ?
その理由は?
そう考えればオバマ暗殺なんて有り得ない
ただし、大統領になったら別だ
明らかにオバマが敵対行動に出れば
オバマ暗殺もある
しかし現時点でオバマはワイロが通用するかしないか分からない
殺さずに簡単にコントロールできる国民に人気の扱いやすい操り人形かも知れない
現時点で殺すなんて
それこそキチガイしかやらない
283名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:47:43 ID:HLv/MmA70
>>264
極端だらか熱狂的な支持者がいるんだよ
日本で言うなら麻生みたいな感じかな

まぁ結局あいつだけは駄目って候補は難しいよね
で、どうでもいい奴が漁夫の利を得るんだよ、チンパンみたいなのが

まぁ米国で言えばマッケインって事だよね、漁夫の利を得るのは
上院下院とも民主なんだがオバマとヒラリーがどたばたしている内に
マッケインが大統領になっちゃうw
284名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:47:44 ID:opdm6O2g0
もう黒人で女性のライスに大統領やらせろよ
285名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:47:50 ID:GCa+OB110
女性大統領はありだと思うが、
ヒラリーよりまともなのがなるべきだな。
286名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:47:53 ID:hlWkGjou0
娘はかわいいよな
287名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:47:56 ID:5TjmudVk0
完全に終わったなこの糞ババアwwwwww
ざまあねえなwww
288名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:47:59 ID:zKIdRd4TO
ゲンダイだけに
ネタかと思っていたが

本当に言ったんだな…

こりゃアウトだろう!!

289名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:48:52 ID:4IK4dnoL0
ヒラリー「死んだらええねん」

これはないわwwwwwww
アホだwwwwwwwwwww
290名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:49:21 ID:FQdrVcYH0
レイシストとか言われてらw
291名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:49:25 ID:CSZocTMJO
大失言でこの件もなくなりそうだな。
292名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:49:29 ID:6/cXm1qx0
ヒラリー, サブプライムローンで火だるまになってるやつの
ローンを肩代わりして、その家族の生活費も出すとかして
オバマの刺客を雇ったりしてたりしてな。
293名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:49:29 ID:2+yjcilx0
ケネディ暗殺なんて
ケネディを暗殺しなければいけない人が腐るほどいた
ケネディは敵を挑発しまくり
全てを敵にした
殺されて当然だ
オバマは暗殺される理由が
まだ何もない
294名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:49:36 ID:UOMdvbt40
>>280
アメリカはよくも悪くも基地害だらけだぞw
295名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:50:22 ID:6trerHt50

254 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:39:29 ID:2+yjcilx0
オバマ暗殺なんてヒキコモリの妄想だ

269 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:42:52 ID:2+yjcilx0
>>260
それだったらブッシュ暗殺もヒラリー暗殺も有り得るな
通り魔と一緒だから
帰宅途中の女子高生の暗殺も有り得るな
幼稚園の生徒かお前は
お昼にヒキコモリが妄想するのもいい加減にしておけ

280 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:46:53 ID:2+yjcilx0
暗殺すると言うのなら誰が暗殺するんだ?
その理由は?
そう考えればオバマ暗殺なんて有り得ない
ただし、大統領になったら別だ
明らかにオバマが敵対行動に出れば
オバマ暗殺もある
しかし現時点でオバマはワイロが通用するかしないか分からない
殺さずに簡単にコントロールできる国民に人気の扱いやすい操り人形かも知れない
現時点で殺すなんて
それこそキチガイしかやらない

293 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:49:29 ID:2+yjcilx0
ケネディ暗殺なんて
ケネディを暗殺しなければいけない人が腐るほどいた
ケネディは敵を挑発しまくり
全てを敵にした
殺されて当然だ
オバマは暗殺される理由が
まだ何もない
296名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:50:27 ID:sb/Xt5D70
>>293
黒人というだけであるぞ
297名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:50:28 ID:70YgjZf50
ライスが出てくれば一発だと思うんだが・・・・
298名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:50:41 ID:LSIIjiW90
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080524/amr0805240954004-n1.htm
 来月3日に予備選を控えたサウスダコタ州スーフォールズの地元紙オーガス・リーダーとのビ
デオ会見で、クリントン氏は、「私の夫は92年、6月半ばのカリフォルニア州予備選で勝つま
で活動をやめなかったでしょ。ボビー(ロバートの愛称)・ケネディがカリフォルニアで6月に
暗殺されたことは、みんな覚えているわよね。だから(選挙戦撤退の要求について)私は理解で
きないわ」と語った。
299名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:50:54 ID:s+sl6w90O
まぁ黒人だからなぁ
何だかんだ言ってもそれだけで反感持つ奴は少なくないんじゃねぇの
300名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:51:24 ID:b3RSvPpd0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080524AT2M2400R24052008.html
クリントン氏「ケネディ氏暗殺は6月」・撤退しない理由問われ
「私の夫が指名を確定したのは6月だった。ロバート・ケネディ氏は
(予備選出馬中の1968年)6月にカリフォルニアで暗殺された」。
米大統領選で民主党のヒラリー・クリントン上院議員は23日、
サウスダコタ州で、オバマ上院議員との候補指名争いから撤退せず、
6月まで戦い続ける理由を聴衆に聞かれ、1992年のビル・クリントン
前大統領の例とともに、ロバート・ケネディ氏暗殺をとりあげた。

クリントン氏の発言にオバマ陣営は強く反発。クリントン氏は直後に
「すべての米国民、とりわけケネディ家が悲しむ出来事に触れたことを後悔している。
予備選は6月まで続くのが歴史的事実だ、ということを言いたかった」
との声明を発表した。
301名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:51:31 ID:7/O7iFQH0
ヒラリー m9(^Д^)プギャー

http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/c/5/c5797050.jpg
302名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:51:34 ID:l9dQ7DQA0
ヒラリー・・・現実を認めよう。
もういいんだ、もう・・・
303名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:51:43 ID:opdm6O2g0
クラークも黒人大統領は暗殺されるって予言してたしな
304名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:51:56 ID:3f5Z1Vjo0
あ〜あ、やっちゃったねヒラリーおばさん。
これじゃ自分が白人至高主義者の一味だって公言した様なもんだよww

ダンナはセクハラで失墜、女房は人種差別で失速、最高の夫婦だな。
305名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:52:01 ID:bajNDUtm0
所詮、アメリカってそんな国なのだ。
306名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:52:05 ID:2KrusMOP0
>>26
こいつと、ヴァチカンのベネディクト16世が組んだら、最強の悪役コンビが出来そうだな。
http://temple.iza.ne.jp/images/user/20071216/185674.jpg
307名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:52:09 ID:FQdrVcYH0
>>300
内輪では、「あのニガー、さっさと殺されろ」とか言っているんだろうなw
308名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:52:25 ID:2+yjcilx0
レーガン暗殺なんて失敗してるしな
単なるキチガイが発狂しても失敗する可能性がある
ディフェンスがあるからな
しかしケネディ暗殺のように
本気で殺す理由がある連中は確実に殺す
そういう連中が動くのは大義名分が必要
それがオバマ暗殺にはまだないんですな
だから現時点でのオバマ暗殺はないんです
309名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:52:41 ID:PqFeSw1h0
>>283
マッケインも必死だがw
http://www.youtube.com/watch?v=umSoZaoWeEU
310名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:52:54 ID:eTyMWB4w0
オバマが暗殺されたら、容疑者はヒラリーってことでよろしいか?
311名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:53:00 ID:Rbyelukn0
>>306
キュベレイってもう開発されてたのか
312名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:53:02 ID:J49m2m6bO
>>196
できるかよW
313名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:53:04 ID:XFI3YjeG0
なんかこえーな
これで本当にオバマが殺されたら一大サスペンスだわ
黒幕はヒラリーかマケインかKKKかってな感じで
314名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:53:21 ID:tSu4J5RY0
ヒラリーさんって服の色に合わせて、
カラー・コンタクト入れてるんだよね。おしゃれ。

ミドリの服着てる時に、気づいた。
315名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:53:44 ID:6trerHt50
280 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:46:53 ID:2+yjcilx0
暗殺すると言うのなら誰が暗殺するんだ?
その理由は?
そう考えればオバマ暗殺なんて有り得ない
ただし、大統領になったら別だ
明らかにオバマが敵対行動に出れば
オバマ暗殺もある
しかし現時点でオバマはワイロが通用するかしないか分からない
殺さずに簡単にコントロールできる国民に人気の扱いやすい操り人形かも知れない
現時点で殺すなんて
それこそキチガイしかやらない

293 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:49:29 ID:2+yjcilx0
ケネディ暗殺なんて
ケネディを暗殺しなければいけない人が腐るほどいた
ケネディは敵を挑発しまくり
全てを敵にした
殺されて当然だ
オバマは暗殺される理由が
まだ何もない

308 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:52:25 ID:2+yjcilx0
レーガン暗殺なんて失敗してるしな
単なるキチガイが発狂しても失敗する可能性がある
ディフェンスがあるからな
しかしケネディ暗殺のように
本気で殺す理由がある連中は確実に殺す
そういう連中が動くのは大義名分が必要
それがオバマ暗殺にはまだないんですな
だから現時点でのオバマ暗殺はないんです
316名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:53:51 ID:opdm6O2g0
>>304
アメリカではレイシストはステータスだし問題ないよ
アメリカ人でほんとに人種主義者じゃない人間なんて一人もいないし
それは黒人でも白人でもアジア人でもヒスパニックでも同じ。

そう言うところだよアメリカって
317名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:54:04 ID:8lPsZ4Ki0
オバマ ガールとの不倫で 失脚だな。
318名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:54:18 ID:fxOGbhHa0
R・ケネディ暗殺も6月だった…撤退拒否のクリントン氏「失言」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080524-OYT1T00297.htm?from=navr
319名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:54:24 ID:kHW8bKfE0
まあ過去に6月まで選挙戦やってたってことを言いたかったんだろうけど
これはないわな・・・
320名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:54:45 ID:u3R97fcv0
ゲンダイの妄想と同じことほんまに言っているとは
ヒラリー=ゲンダイ

ヒラリー氏、ついに言ってはいけないことを言ってしまいました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211591123/
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080524/amr0805240954004-n1.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080524-00000910-san-int
321名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:54:50 ID:cb+4Tlnf0
醜い女だなヒラリー
322名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:54:50 ID:9IkkDMoF0



323名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:55:01 ID:wtWes2hV0
>>308
ケネディ暗殺の件詳しく聞こうか
324名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:55:19 ID:FQdrVcYH0
民主党なのに、よりによってケネディ家を茶化すような物言いをするなんて
つくづく頭のいかれたおばさんだなw
福田よりバカかもなw
325名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:55:32 ID:haTtz0B90
>>308
パウエルも一時は大統領選出馬か?という話もあったが、
奥さんに「黒人が大統領になったら暗殺される」と反対されて結局出馬しなかったじゃないか。
アメリカはそういう国なんだよ。
326名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:56:06 ID:phzDEvxG0
ありえないことだが本当にオバマが暗殺されたとして
そんな発言をしたヒラリーが大統領になることはないだろう
いやまて、ヒラリーは自分の評判を悪くしてまで
暴走しかけた過激なヒラリー信者に釘をさしたのか
327名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:56:10 ID:opdm6O2g0
>>321
お前は今までに一人でも醜くない政治家をみたことがあるか?w
328名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:56:42 ID:H6irwjlH0
ライスは感情に流されずに冷静な判断ができそうな気がするが、ヒラリーはダメだ。
感情で物事を判断する女の一番致命的な欠陥がモロに出てる。
329名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:56:54 ID:Tt66ck2R0
>>325
逆に
「黒人を副大統領にする大統領はいないよ。暗殺されるから」
なんてジョークもあるしな
330CHINA@FREE TIBET:2008/05/24(土) 11:57:02 ID:fUcG756g0
つうか、どこの国でも民主党ってどうして足の引っ張り合いが多いんだ?
331名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:57:05 ID:7tzbTwzs0
副大統領の線も8年後の可能性もなくなっちゃうんでね?
332名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:57:20 ID:LSIIjiW90
この時代の政治家の例にもれずロバートにも敵は多く、妥協を許さない追及を受けた
ジミー・ホッファなどの敵対する大労働組合幹部、家族と関係の深いマフィア、
KKK等の人種差別主義者、ベトナム戦争で利益を上げていた軍需企業、軍部、CIAなどの
関与が噂されているが、それを実証するものはなく真実は藪の中となっている。
死後
その後、シカゴの民主党大会では暴動が発生し、共和党のリチャード・ニクソンが、
紆余曲折の末民主党代表となったヒューバート・ハンフリーをわずか1%の得票差で
破り大統領に就任することとなった。

333名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:57:21 ID:GLm2OHdWO
けどオバマが銃撃されて生還したら一気に大統領まで駆け上がれそうだな
334名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:57:34 ID:tP33f4d00
アメリカ内戦希望
335名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:57:35 ID:l9dQ7DQA0
ロバート・ケネディの名前まで言ったらアウトを通り過ぎてるだろ!!!
アメリカじゃあ大祭りになってそうだよなw

ヒラリーこれからどうやって生きていくんだ・・・
336名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:57:46 ID:YahpCtjKO
オバマ優勢で未来人の予言外れそうだなと思ってたが、もしかして実現するのか?
暗殺されたら、セットで内乱も起こるかもしれないし。
337名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:58:05 ID:FQdrVcYH0
KKKやアルカイダやタリバンがいち早く支持を打ち出したりしてな
338名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:58:11 ID:5TjmudVk0
願望をついうっかり口に出しちゃったんだなw
常識的に考えてこんな馬鹿を国家の首長にすえたくはないよw
339名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:58:19 ID:opdm6O2g0
>>326
副大統領が大統領になるのは合衆国憲法に明記されてるんだから
副大統領になってさえ居ればなれるよ
340名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:58:42 ID:2+yjcilx0
ケネディは特別な存在
オバマとは違う
ケネディは殺さなければストップさせられなかったが
オバマは殺さなくてもコントロールできるだろ
殺さなきゃいけない人物なんてそんなにいるもんじゃない
誰だってケネディを殺したくなかった
ケネディは人を馬鹿にし過ぎた
人間の尊厳を傷つけた
ケネディは殺されるべき存在だった
オバマは違うんです
現時点ではね
341名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:59:12 ID:ArEifTyp0
アホだな、そんなのは一切口に出さずにやれよ
342CHINA@FREE TIBET:2008/05/24(土) 11:59:18 ID:fUcG756g0
>>333
> けどオバマが銃撃されて生還したら一気に大統領まで駆け上がれそうだな

自作自演のチャンス!
…特亜人じゃないんだからw
343名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:59:45 ID:hlWkGjou0
西太后は東太后を暗殺して権力を握ったからさ
東太后は
生きたまま塩付けにされてたんだってさ。
344名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:59:46 ID:DM6dl3Z6O
ゲンダイソースがここまで支持されてんの初めて見た
345名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:00:03 ID:6m3myV3tO
あながち嘘では無いかも。
南部の奴らは差別が酷いからな。
346名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:00:12 ID:3f5Z1Vjo0
>>333
そのネタ、オリバー・ストーン監督に電話して話してみれば?食いつくかもしれんぞ。
347名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:00:31 ID:haTtz0B90
>>344
>>189
CNNにも出てるから
348名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:00:59 ID:5TjmudVk0
むこうに2ちゃんみたいなのあったら確実に二桁はスレ消費する祭りになってるだろうな
349名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:01:08 ID:s1Q/FQuh0
おばちゃんは形振り構わずだなあ
ブレーンが逃げ出したりしだした頃からこの人には
性格的に問題ありな印象は持っているが
あの暗殺を持ち出すのはダメだろ
最悪、ヒラリーが仕組んでると勘ぐられても仕方無いわ
今回の発言で副大統領の線も消えた様な・・

まぁヒュンダイだしネタとしては面白い

日本的にはマケインの方がいいかだけに
この先の成り行きは面白いだろうね
350名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:01:10 ID:h4S18e0GO
ゲンダイ
351名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:01:23 ID:dxvzdg0MO
>>306
キュベレイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
352CHINA@FREE TIBET:2008/05/24(土) 12:01:56 ID:fUcG756g0
なんだかんだとヒラリーはあきらめて4年後にかけるんでしょ。
今やっているのはそのための布石。

しかし、4年後大統領になりければ、マケインが大統領になって失策してもらう必要がある。
前提条件がマケインが大統領になることだからオバマの足を引っ張りにかかるだろうな。
353名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:02:05 ID:Tt66ck2R0
>>330
自民党ほど足の引っ張り合いばかりしている政党も珍しいんじゃないのか
(注:貶しているわけではない)
354名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:02:15 ID:GCa+OB110
オバマ暗殺の危険はたしかにあるだろうが、
もともとヒラリーには予備選を戦いつづける権利があるんだから、
そんなことに触れる必要はない。
だから結局、ヒラリーがオバマ暗殺を望んでいると思われてもしかたがない。
355名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:03:19 ID:xQkn1uRt0
やっぱりヒラリーは暗殺待ちだったかwww
最低な女だなw
356名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:03:38 ID:opdm6O2g0
>>354
望んでるだけなら数千万人は望んでるだろ
357名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:03:39 ID:Hokmjm/6O
日本ではクリスタル・ケイが総理になるべき。

創価で黒人で女で在日で。
完璧すぎる
358CHINA@FREE TIBET:2008/05/24(土) 12:04:05 ID:fUcG756g0
>>353

> 自民党ほど足の引っ張り合いばかりしている政党も珍しいんじゃないのか
> (注:貶しているわけではない)

少なくとも政策は出せている。
民主党が政策を出せないのはそこまで至らない為。
(注:貶しているわけではない)
359名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:04:09 ID:xA3+6eDOO
感情論でものを考える奴は政治家にしちゃ駄目だわ
自分の理屈しか見えてないもん
360名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:04:17 ID:r3brgK0g0
ヒラリーがラジオの宗教番組に賛美歌13番をリクエストしたらしいよ
選挙中にも賛美歌を聴きたいとは、ヒラリーは敬虔なクリスチャンだね
361名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:04:21 ID:lfm4dVQI0
>>355
策略家だな
本人は第二のジョンソン狙ったんだろう
362名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:04:30 ID:5x4nHF9/O
テレビ見てても暗殺待ちなのはバレバレだったよ。
363名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:04:37 ID:lTvxM6jfO
ゴルゴ13が一言
364名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:04:46 ID:2+yjcilx0
黒人だからって大した問題は無い
黒人が嫌いだからって
その黒人が公共工事を請け負わせてくれたら
「サンキュー黒人!」と気に入ってしまう
殺す気なんて失せるさ
貧乏人の暗殺じゃないんだから
お前らの貧乏脳で考えたら暗殺なんてわかりっこない
365名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:04:48 ID:eYWDXTP30
おまいら 携帯で接続してる奴

携帯使用が2000時間で脳腫瘍が5.9倍という論文
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1197981460/117

366名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:05:01 ID:FcJD2ntG0
このままじゃ両方とも和解できないから、本選で結束するための
民主党のシナリオだよ。
ヒラリー暴走して、味方からもあきれられてつまみ出されれば、
ヒラリー支持者も素直に小浜に移れる。
367名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:05:03 ID:iCCfQrHy0
女の短慮さはこわい。
ヒラリーがm9(^Д^)プギャー!!! している写真思い出した。
368名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:05:10 ID:FQdrVcYH0
>>358
アメリカはトップが無能だからな
369名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:05:33 ID:1KRacuSe0
>>1 ゲンダイ記者の妄想じゃん。
ヒラリーがそういうことを考えてるという証拠を何も示さずによくこんなこと書けるな。
370CHINA@FREE TIBET:2008/05/24(土) 12:06:14 ID:fUcG756g0
>>365
> おまいら 携帯で接続してる奴

つ 村井ワクチン
371名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:06:38 ID:LSIIjiW90
>>358
いや自民党の出してる政策って全部霞ヶ関の官僚が作ってるんだが・・・。

スレ違いスマン
372名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:06:50 ID:E6TYFKEP0
>>369
残念だけど、本当に言ってしまったから。

「オバマ氏暗殺」を期待? ヒラリー氏大失言
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080524/amr0805240954004-n1.htm

【ワシントン=山本秀也】米民主党の大統領候補指名を争うヒラリー・クリントン上院議員は23日、
劣勢の選挙戦を継続する理由として、同党の候補指名を目指したロバート・ケネディ元司法長官が
1968年6月に暗殺された事件を挙げた。ライバルのオバマ上院議員が
“不測の事態”に見舞われることを期待したともとれる極めて不穏当な発言で、
同氏は「遺憾だった」と陳謝した。
373おっさん:2008/05/24(土) 12:07:05 ID:SZ2kLluq0
もうこのおばちゃんは正常な判断が出来ないらしい。
胡散臭さ満載で、マイナス・イメージしかないじゃん。
仮にオバマが暗殺されたら、選挙勝てるとでも?
間違い無くマケインが圧勝するだろうな。
374名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:07:10 ID:5x4nHF9/O
>>1
ジョンソンがケネディーを暗殺させたのは暗黙の(ry
375名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:07:32 ID:2+yjcilx0
ケネディ暗殺は金銭トラブルだ
金銭トラブル
ケネディ暗殺は金銭トラブル
金の恨みは恐ろしい
オバマも金銭トラブルに気をつければ暗殺はない
376名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:08:32 ID:3f5Z1Vjo0
>>368
うん、だからアメリカではバカほど優秀な側近を何人もつけなければいけないって。
新興国家なら即クーデターだろうが。
377CHINA@FREE TIBET:2008/05/24(土) 12:08:50 ID:fUcG756g0
>>366

> ヒラリー暴走して、味方からもあきれられてつまみ出されれば、
> ヒラリー支持者も素直に小浜に移れる。

ヒラリーの心中: 自分の利益>>>>>党の都合

党の都合を考えるならもっと早く引いているさ。
378名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:08:55 ID:W+xTpteZ0
オバマ・ヒラリー・マケインて3人週替わりで失言してるなw
379名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:09:35 ID:l9dQ7DQA0
「きさまの命はあとひと月」
380名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:10:11 ID:vY6Y4kpT0
現代はドラマの見すぎw
381名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:10:35 ID:Tt66ck2R0
>>375
マッキンリー大統領暗殺は金銭トラブルじゃないんだけど
その辺はどうなん?
382名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:10:45 ID:xQkn1uRt0
クリントン氏「ケネディ氏暗殺は6月」・撤退しない理由問われ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080524AT2M2400R24052008.html
プギャー!
   /三三ミ\-、
  /彡三三ミソミミ\
  /彡/ ̄ ̄ \\ミミ丶
 (/// ーニー 丶丶ミ|
  V ⌒丶 /⌒ |ミミミ|
  |<(9i ィ(9》丶ミミ|
  |  ̄/   ̄  |6)|
  | ノー-^丶  _/||
  Y ィニニ丶i /川リ
  丶 i⌒⌒|| /|川/
   丶丶ニノ/ |ソノ
 ___>ー-イ /丶_
/ 丶 /て)、/  /
  _/  ̄\)L_∠
ニ/| _三У  ◎/
イ |ノ|    /\
  \ノ    / /
383名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:10:51 ID:LSIIjiW90
>>374
弟ロバートと兄ジョンの区別もつかない時代になったか・・・・。
384CHINA@FREE TIBET:2008/05/24(土) 12:11:08 ID:fUcG756g0
>>371

> いや自民党の出してる政策って全部霞ヶ関の官僚が作ってるんだが・・・。

じゃあ、民主党は官僚の政策を反対しているわけだな。
で、政権とったら自分は政策も出さず無政府状態にするつもりか?

スレ違いスマソ
385名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:11:14 ID:opdm6O2g0
>>364
お前はアメリカ人をわかってないな
386名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:11:27 ID:GCa+OB110
しかし、オバマが暗殺されても、このおばさんが得するだけだと思ったら、
スナイパーの手も鈍るだろうな…。
387名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:12:09 ID:PqFeSw1h0
もともとオバマがヒラリー・クリントンを副大統領候補に選ぶことは200%ありえない。
ゲンダイは妄想を爆発させたわけだが、タイミングよくヒラリーが失言。
388名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:12:20 ID:dKHtU2Oj0
ヒラリーが言っちゃった事件を、ゲンダイがもうニュースにしているのかと思ったら
偶然だったんだなw

「(本命だった)ケネディ候補も6月に暗殺されている」(だから諦めない)

これは終わっちゃっただろw

つか、米民主党は激しい抗争で、支持者の人種間対立まで表面化していたが
ヒラリーが自爆したことで、逆にまとまって、良かったかもしれないw
389名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:12:22 ID:A0s4Lclo0
既にジャックバウアーが動き始めているらしい
390名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:12:28 ID:iUsXJwew0
NHK正午のニュースでもヒラリーのオバマ暗殺期待発言が報じられましたw
391名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:12:34 ID:9sFRyJDS0
>372
アメリカの大統領候補だからこれくらいのことは考えはするだろうけど、なかなか口に出して言える事じゃないよね。
こんな迂闊な奴にあれだけの権力を持たせるのは怖くないのかな。
演説しか能がないオバマに権力を持たせるのも同じくらい危険だろうけど。
392名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:12:53 ID:q3mySLYW0
暗殺を防ぐには、副大統領を有色人種にするしかないだろ。
393名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:13:06 ID:LnJAMwUfO
オバマなら撃たれてもヒラリヒラリーと避けるよ
394名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:13:14 ID:UGGfxY/+0
これでオバマが6月に暗殺されたら・・・・
あまりにもベタな展開で警察も困るんだろうな
395名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:13:21 ID:2+yjcilx0
>>381
そういう暗殺もあるでしょう
「人を殺してみたかった」という理由の殺人もありますから
でも、そう言う事を話しているわけじゃありませんよね
ハハハ
396名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:13:32 ID:iZSfJ+GwO
リアルでプリズンブレイクの展開か
397名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:13:53 ID:7tzbTwzs0
預言者のスレだったのか
398名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:14:09 ID:ms6A6zBd0



それで、今CTUはどんな状況なんだ?


とりあえず、CTUは手薄にすんなよ。既に2回も攻撃食らってるんだからww



399名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:14:19 ID:/hmXWURe0
もういいよヒラリー、引っ込めよ。
パパブッシュ→ビル→息子ブッシュで20年。
あんたが大統領になったら、米国は24年も2家に動かされる異常事態。
オバマでもマケインでも構わんが、あんたは邪魔。
400名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:14:20 ID:7+o8RX5C0
いくらなんでもラディカルすぎて無理
401名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:14:21 ID:Tt66ck2R0
>>384
そりゃ政権党になったら手の平返して官僚の上げてくる政策を丸呑みでしょ
402名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:14:30 ID:opdm6O2g0
>>391
誰かに権力を握らせることはそれ自体生存権の自発的放棄と同じようなもんだ
403名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:15:06 ID:eWHlc9cf0
ゲンダイは嘘だけ書いてろ
事実を書くな
わかったか
404名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:15:53 ID:FQdrVcYH0
「貴公はロバートケネディを知っておるか」
405名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:15:55 ID:ulHp3bNK0
相手に呪いの言葉吐くようじゃもう勝負は決したようなもんだなあ。
まわりが止めてあげればいいのに 旦那とかも。
406名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:16:25 ID:YbC/UlWr0
他人の暗殺待ちどころか、自分も暗殺予定リストに名を連ねるだけだったりしてw
407名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:16:30 ID:2+yjcilx0
こういう暗殺は真面目に議論して決定される
多数決で暗殺が決定する
だからオバマ暗殺は現時点では有り得ない
408名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:16:33 ID:5x4nHF9/O
オバマがアンゴルモアになるということはないのかな
409名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:17:00 ID:Tt66ck2R0
>>395
いや、このおばちゃんはそういうことを話してるんだよ
「広島の選手が乗った飛行機が墜落するかも知れないから」と言った徳光と同レベル
410名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:17:11 ID:XDfOeSdW0
インタビュー映像見たけどそんなに深い意味があっての
発言には見えなかったけどな
411名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:17:37 ID:+csxzkAF0
ここでモニカ・ルインスキーですよ。
412名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:17:42 ID:K81148TT0
エド・ヒラリー
413名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:18:05 ID:HYV4raAZ0
二階堂が情報源かよw
414名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:18:08 ID:AHUNnVZ30
副大統領の目も無くなったな
415名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:18:21 ID:HGSyjez20
民主がんばれ
児童ポルノの規制は絶対にやってほしい
416名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:19:23 ID:UGGfxY/+0
>>411
モニカってキモイのになんでビルはやったのかな?
まあ今のヒラリーもキモイが
417名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:19:59 ID:8oGzqfYN0
これでオバマは安全になったかな
もし暗殺されれば99%の人がヒラリーを疑うだろうw
418名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:21:27 ID:GOwnnqxbO
クロエ、オバマ候補が勝利した際の当選者演説会場の見取り図をくれ!
419名無しさん@八周年:2008/05/24(土) 12:21:49 ID:YCO99kjg0
ケネディ暗殺はジョンソンだって言うのはホントなのかな
420名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:21:49 ID:/GK3Phq/0
どうせマケインが勝つんだからかわらないw
421名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:22:32 ID:LSIIjiW90
ジョンソンの就任以来、多くがジョン・F・ケネディの暗殺をジョンソンが首謀していたと主張する。
暗殺当時ケネディは個人秘書官イーヴリン・リンカーンを含む親友に、ジョンソンが少なくとも
4件の犯罪捜査に関与していたことから1964年の大統領選でジョンソンを入れ替えて別の人物を
彼の副大統領候補にすることを考えていたことを語っている。
ジョンソンの大統領就任後、それら4件の犯罪捜査はすべて消えた。
映画監督オリバー・ストーン は映画『JFK』でジョンソン大統領が、暗殺犯マック・ウォレスを
使いケネディ大統領を暗殺した首謀者であると描いた。また2005年11月、ジョンソン大統領の
元顧問弁護士バー・マクレランが『ケネディを殺した副大統領 その血と金と権力』という本を書き、
ジョンソン真犯人説を発表した。
ケネディ暗殺後にエアフォースワン内部で宣誓式を終えたジョンソンは、カメラマンから多くの
写真を撮られているがその中の一枚にはカメラマンの反対側に顔を向けた彼が写っており、
斜め後ろから写された彼の左の横顔には満面の笑みが浮かんでいる。
旧友のアルバート・トマス下院議員にウインクしているように見え、トマスもウインクを返している。
この写真は一般公開されず(後に公開)、何故明らかに場違いのウインクが行われたのか現在でも
最大の謎とされている。

422名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:23:36 ID:LCTNnedfO
>>418
もうやってます!!
423名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:23:49 ID:D6F1BQ590
他力本願は良くないよな。
自ら行動しないと。
424名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:23:51 ID:X7BiY74E0
ヒラリーがここまで粘着するのはなんか裏があんじゃね?

徹底的にオバマと争って民主の票を割る→マケイン当選→4年後マケイン不人気で出馬して(゚д゚)ウマー

みたいな

これなら中途半端に撤退表明するより目があるかも
425名無しさん@八周年:2008/05/24(土) 12:24:19 ID:YCO99kjg0
この前ニュースジャパンに出てた女がオバマがマケインに勝つって言ってたけど
そんなわけネーだろと思った
自分の希望的観測で語るなよ
426名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:24:54 ID:oU63h3IP0
米大統領選の民主党候補指名争いで劣勢にあるヒラリー・クリントン上院議員は23日、
40年前の指名争いの最中に発生したロバート・ケネディ元司法長官=当時(42)=暗殺事件を
引き合いに出し、自らの選挙戦継続の正当性を訴えた。
優勢なバラク・オバマ上院議員に不測の事態が起きることを想定した発言とも受け取れ、
最終盤で致命的な失態となりそうだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080524-00000040-jij-int
427名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:24:55 ID:nPQNPAj30
暗黒大統領、オバマ
428名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:25:36 ID:AKfVkuV50
>>424

お前頭いいな
429名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:25:37 ID:mWlf1L1yO
「・・・用件を聞こうか・・・」
「今回のターゲットは彼だ。このままでは栄光ある合衆国のトップにカラードがついてしまう。引き受けてはくれまいか」
「・・・真の依頼人が来ない限り、俺は依頼を受ける気はない」
「!し、しかし・・・彼女をここにつれてくるわけには」
「・・・」
430名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:25:58 ID:haTtz0B90
>>424
元々、それが狙いじゃないかとは言われてた。
今回はオバマに譲る形になっても、本戦でマケインに勝たせ、4年後を狙うと。

しかし、今回の一件で実はオバマ暗殺→自分の繰上げが狙いなのでは?と疑われるような言動を
やらかしてしまったので全てがパーになった。
431名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:26:24 ID:dekRI9hj0
>>26
24ならヒラリーは完全に悪役だなw
432名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:26:36 ID:dKHtU2Oj0
>>410
ヒラリーの回答だけ切り取ったニュースを見たんじゃないか?
質問とセットで捉えたら、暗殺期待と受け取られても仕方ない
だから、アメリカでニュースになっているわけで

しかも、CNNのニュースによれば、3月にも同様の発言をしているそうだから
たちが悪いじゃ済まないな
http://www.cnn.com/2008/POLITICS/05/23/clinton.comments/index.html
433名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:26:36 ID:/hmXWURe0
金正日は「自分がアボーンするくらいなら、世界なんかどうなってもいい」
ヒラリーは「自分がアボーンするくらいなら、政権交代なんかどうなってもいい」
434名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:27:52 ID:HtyEONq70
いまはヒラリ〜♪
435名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:27:59 ID:zSHSdXp00
ゲンダイの馬鹿さ加減もここまできたか。言いたい放題やりたい放題だな。
436名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:28:44 ID:GCa+OB110
万が一オバマが暗殺された場合、
ヒラリーは今回の失言で黒幕とみなされて失脚、
民主党は第三の候補を立てるしかなくなり、
本選までに支持を広げることができず、
共和党マケイン勝利となる。

ヒラリーが6月まで戦う理由を言ったまでとしていくら正当化しようとも
すでに破綻している。
437名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:29:08 ID:Dzw3hq0N0
【レス抽出】
対象スレ: 【ゲンダイ】オバマの「暗殺待ち」というヒラリーの恐ろしい計算 何やら映画みたいになってきたと日刊ゲンダイ
キーワード: プリズンブレイク

抽出レス数:4


やっぱりプリズンブレイク連想する奴はいるわな。まあ俺も。
438名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:30:10 ID:iUsXJwew0
ある意味、ゲンダイに釣られるスレだな。
発言は事実だけどw
439名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:30:19 ID:iFqnvVX80
代わりはいるもの
こえー世の中
440名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:30:40 ID:78ng1yus0
大統領候補指名争いに敗れた後は女子プロレスに転向だな
441名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:30:44 ID:1ld1imgo0
オバマはなんとなく正義感から大統領めざしてる感じだけど、
ヒラリーはなんで大統領になりたがってるの?
442名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:31:13 ID:XrRPpZ4Z0
リアルぷぎゃー
443名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:32:12 ID:Cj6rVtU90
>>441

夫のビルを見て‘大統領職はオイチイ‘って知ってるから
444名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:32:28 ID:Ad0pLNG+0
これはひどい
445名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:32:43 ID:W+xTpteZ0
ヒラリーが最後まで撤退しないのは借金のためだよ
この先の献金は全て借金返済にまわる
446名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:32:45 ID:ZNgd5vp30
>>441
・金と名誉
・夫への嫉妬
447名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:33:08 ID:aADTU/WZ0
>>441
見栄
448名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:33:23 ID:E4CwFB7q0
>>441
一度ファーストレディを経験してるからだろうな。日本の首相夫人とは
比べ物にならないほど権力を握れるから。
449名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:34:10 ID:+bl3qAK+0
今オバマが暗殺されて最も得をするのは共和党だ。よって黒幕は、、、
450名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:34:28 ID:yj9Jkddg0
今後は和解の演出が凄いぞ
451名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:34:45 ID:xAtmX2aM0
色はにおわすれど、ちりぬるオバマわが世たれぞ、
常ならぬういの おくやま けふ 超えて アサシン夢みしよいもせずん?
        詠み人      ひらりの君
452名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:35:06 ID:/GK3Phq/0
453名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:35:46 ID:RJFezNIx0
これで当選の目は消えたな
454名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:35:54 ID:4A/nWHha0
R・ケネディ暗殺も6月だった…撤退拒否のクリントン氏「失言」
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899563/news/20080524-OYT1T00297.htm
455名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:37:25 ID:k8h8RJef0
既に凄腕のスナイパーを雇っているんだろ。デューク・・・あれっ、誰か来た。
456名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:37:43 ID:xKBcL5Bn0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 暗殺まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  ヒラリー    |/
457名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:38:19 ID:5j3Z+TPCO
大丈夫ジャックバウアーがいるから
458名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:39:30 ID:GOwnnqxbO
ヒラリーは小須田部長とデキてるんだぜ…
459名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:40:37 ID:X7BiY74E0
それより、ジャックバウアーvsゴルゴだとどっちが勝つの?
460名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:40:48 ID:xAh0+uEB0
マケイン当選はないなぁ
共和に対する不満が今のところ大きい
461名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:42:05 ID:juYyw+H/0
棚ボタ待ちも他人様任せか。ダメじゃん

手前でタマ獲れば、底値の株もちったぁ上がるというのに
462名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:43:18 ID:dFPMI/1P0
ヒラリーが暗殺を指示したとまじめに疑われるんじゃないか。

>>459
持病の右腕痙攣が発症しているときのゴルゴになら、あるいは。
463名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:43:50 ID:Ap/q38VW0
>>102
サッチャーは女だが徹底的に福祉を切って紛争もやった「鉄の女」じゃん。
性別と言うより政策の問題だろう。
でもヒラリーは典型的なヒス女っぽい。
464名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:44:40 ID:xQkn1uRt0
>>456
そのAAしっくりきてるよw
465名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:44:48 ID:ZNgd5vp30
>>460
あくまでヒラリーの早期撤退前提なら民主の圧勝だったけど
ここまでトップが阿呆なヒラリー陣営は今更オバマ氏支援するとは思えない。
466名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:47:18 ID:0nt8AaYt0
ヒラリーのバックには中国共産党がついているからなぁ。
中国、ロシア、北朝鮮辺りはクリントンに大統領になって欲しくて堪らないだろうしなぁ。

となると、オズワルドみたいに米国共産党員とか、中国・ロシア・北朝鮮のシンパのアメリカ人
なり、同盟国の人間なりを使った暗殺計画を実際に立てているかも知れんなぁ。

日米離間という意味では、日本人にオバマ氏を暗殺させるのが最も政治的に効果が高いと
考えて、色々選定したりしているかも知れない。
バカ左翼なら、昔は連合赤軍とか日本赤軍とか居たワケだし、オバマ暗殺を使嗾したりして
いるかも知れない。
467名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:47:35 ID:KMVVZ+2O0
>>416
モニカがどうこうよりもビルがヤリチンなだけだよ。
NHKがドキュメンタリー作ってその中でそういってたから周知のことなんだろうな。
468名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:47:55 ID:X7BiY74E0
>>460
でも現時点の「オバマvsマケインマケインは8ポイントしか差がなくて、
しかもオバマ票にはヒラリー支持派も入った上でこの数字だからわからないよ。

ヒラリーの暗殺発言がなくて徹底抗戦してたら、マケイン逆転の目はあったと思う。
469名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:48:14 ID:CfclxwRS0
>>26の二枚目みて連想しまったのでやった
反省はしている。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2724.jpg
470名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:48:57 ID:LM/fHzgH0
ブッシュのおかげで「アメリカ合衆国大統領」のハードル低くなったな
471名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:52:37 ID:HXJvAWqp0
>>460
カルフォルニアで同性婚おっけーという判決が出たから、かえって世論は保守に傾いてる
マケインがキリスト原理主義系の力を借りれば当選するかもね
472名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:54:17 ID:H9Prg3ZZO
これに比べりゃ、オバマ氏の「お嬢ちゃん」発現なんてかわいいもの
473名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:55:05 ID:Jp347Ihv0
アメリカでは、大統領というのは、日本における天皇と同じくらいの
価値があるとされているからな。
474名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:56:17 ID:G4pxFhS/0
>>469
どういう訳か、腹が立ってきたw
475名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:57:05 ID:E4CwFB7qO
これ下手したらゲンダイ訴えられるぞwww賠償請求500億くらいかなwww
476名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:57:31 ID:BPmz1mEH0
リアル24
477名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:00:26 ID:LSIIjiW90
スレッドの見出しだけみてゲンダイを叩いている阿呆が多いな。
478名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:01:23 ID:2+yjcilx0
>>477
オバマが暗殺されると思ってるお前が阿呆だろ
479名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:02:37 ID:k4x8uqA/0
このババァ見た目どおりのクズだな
こいつが暗殺されればいいのに
480名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:02:40 ID:v4LBWbQi0
オバマ死ぬん?(´・ω・`)
481名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:03:23 ID:H9Prg3ZZO
え、>>1の記事って、ヒラリーの発言前のもの??
482名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:03:56 ID:L5hXSngY0
>>475
NHKでも放送してたよ
NHKも訴えられるのか?w
483名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:04:31 ID:LSIIjiW90
堀田佳男(ほった よしお) 1957年東京生まれ。
早稲田大学文学部を卒業後、ワシントンDCにあるアメリカン大学大学院国際関係課程修了。
永住権取得後、1990年に会社を辞して独立。以来、ジャーナリストとしてワシントンで
政治、経済、社会問題など幅広い分野で精力的に執筆活動を行っている。
日本では、『AERA』、『Agora』、『SAPIO』、『週刊文春』、『週刊現代』、
『夕刊フジ』などに、記事を執筆。在米22年。
484名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:05:00 ID:5nG9nxlM0
スレタイに「と、日刊ゲンダイ」とつくだけで
苦笑してしまう。
485名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:05:44 ID:aFDFJ4HI0
>>480
心臓を避けて銃撃され、民衆の前で瀕死の状態で名演説して、
圧倒的勝利で大統領当選する。


ってどっかのドラマであったw
486名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:05:45 ID:zcFl11690
ヤフーのトップにも出てるな

487名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:05:50 ID:HGSyjez20
可能性大きそうだが口にしたら負け
488名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:06:21 ID:KHVC6k+A0

 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
489名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:06:44 ID:4VHPZt2pO
>>407
ひとりの基地外にやられることも忘れずに
490名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:07:13 ID:xQkn1uRt0
クリントンが暗殺されるんじゃないか?
491名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:09:03 ID:guuhx6JXO
暗殺待ち
ありえる
492名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:09:05 ID:2+yjcilx0
>>489
忘れてないよ
このスレッドに何百回も書いてるよ
キミが携帯電話でまともに読まずに
偉そうに書き込む人間だと言う事は分かった
493名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:09:10 ID:e3JmfwSlO

近いうちに賛美歌13番のリクエストが入るな
494名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:10:47 ID:log2czNq0
>>84
ヒュンダイの記事が当たってしまった!!
天変地異の前触れだ。
495名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:13:30 ID:2+yjcilx0
暗殺は嫌われる
過激な行動をする奴はマフィア内でも嫌われる
そして孤立して殺される
暗殺は嫌われるんだよ
そんなに勝手にできるもんじゃない
全員の利害が一致して
オバマを殺す根回しが終わったら暗殺もあるけど
今のところオバマ暗殺の大義名分がないので暗殺はない
勝手に暗殺するとか一番嫌われるからね
496名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:13:45 ID:H9Prg3ZZO
アメリカでは、日本の反応を遥かに上回るんだろうなぁ
497名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:15:04 ID:3KcUCEvX0
オバマ暗殺マジで起こりそうで怖いわな〜
ヒラリーならやりかねないしな
で、翌年映画化されると。
498名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:15:31 ID:FPzdA7Xj0
ヒラリーの何が嫌かって、個人的な欲望第一で大統領を目指している感がアリアリなんだよな。
私のような有能で高貴な人間こそ大統領に相応しい、って本気で言いそう。
499名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:17:28 ID:2+yjcilx0
オバマ暗殺なんて有り得ない
ヒラリーが勝手にオバマを殺したら
ヒラリーは孤立する
ヒラリーがオバマを殺したら
ヒラリーはアッサリと逮捕されうと思う
そして、まともな操り人形を別に用意する
500名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:20:28 ID:Kis4oXXJ0
The KKK took my president away
501名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:20:46 ID:W+xTpteZ0
>>498
健康保険制度改革にかける思いだけは本物だと思うなー
つか、大統領になりたいのも夫就任時にそれ任されたものの
企業圧力で潰された怨念が原動力じゃないかな
502名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:21:06 ID:EtMTKwjB0
('A`)いや、ヒラリーは副大統領にはなれないよ。
  そりゃ成れないだろう、
  その筋は黒人と同様に女も極力権力には就けたくない。
  白人若手政治家だな副大統領は。
  というか、ヒラリーにしたら本選で負けるじゃん。
503名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:26:22 ID:YsQnMd+o0
ヒラリ−は、すでに賛美歌13番をリクエストしている
間違いない
504名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:26:28 ID:uMVyCNDz0
>>499
別にヒラリー自らが暗殺するわけじゃなくてだなw
放っておいても黒人大統領なんて「カラードごときが」と考える白人が腐るほどいるんだよ
505名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:26:30 ID:PAFe6kpO0
暗殺マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
506名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:26:55 ID:Kis4oXXJ0
なんでID:2+yjcilx0は必死なの?
507名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:28:03 ID:2+yjcilx0
>>504
いるからどうなんだ?
何をヘラヘラ笑ってるんだお前
素人が匿名で調子に乗ってんじゃねえぞこの野郎
508名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:34:15 ID:3co+PCXa0
ジンクス的には最初にアングロ以外で大統領になると
死ぬからな
ユダヤ人もアイリッシュも撃たれて死んでるもんなぁ
509名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:35:20 ID:2+yjcilx0
人を殺すのは普通の人のやる事ではない
それに警備もいるし
オバマさんに近寄れる人
そしてオバマを殺さなければならないと思ってる人
オバマを殺しその場で射殺されても怖くないと思ってる人
様々な要素が必要で、
ケネディ暗殺には闇やオモテ社会のオールスターが一致団結して協力し
ケネディを殺した
だから可能だったし
誰も傷つかずに済んだ
だって全員が共犯者だったんだから
そういう状況にオバマがあるのかといえば
そうではない
510名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:37:24 ID:78ng1yus0
「誰か殺ってくれないかしら…」というサイン? ((((;゚д゚)))) ガクガクブルブル
511名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:39:58 ID:uMVyCNDz0
>>507
必死だなぁ・・・お茶でも飲んで落ち着けよ。血管切れるぞw
512名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:41:22 ID:FPzdA7Xj0
>>501
健康保険の件が潰されたのは様々な反発があったのは確かだけど
そもそも地道に下地を作らずに、いきなりゴリ押ししたのが第一の敗因。
「有能なアタクシが考え付いた素晴らしいアイディアなんだから反対があるはず無いでしょ」ということ。
健康保険じゃなくて別の内容でも同じようにやっていただろう。
513名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:44:55 ID:rgQck7aQ0
“女賢しうして牛売り損なう”
という諺を地でゆくようなオナゴはんですな、ひらり・クリントン
514名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:44:56 ID:x4+0CMCUO
女の大統領なんて飾りなんですよ
515名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:46:28 ID:eLOlnjKi0
暗殺を期待するような失言で完全に終わったなヒラリー
516名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:48:48 ID:LSIIjiW90
>>507
玄人さんはさすがに言うことが違うなあ。 (棒
517名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:51:54 ID:2+yjcilx0
オバマが殺した後の筋書きがどうなる
明智光秀じゃねえんだぞ
ヒラリーは明智光秀か
オバマを暗殺したヒラリーを民主党は大統領候補にする
オバマを殺した人殺しの女がマケインに勝てるのか?
マケインも殺す?
正気の沙汰ではない
518名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:52:55 ID:zoTaH81YO
低学年の基地外ほど醜いものはないな…
519名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:54:04 ID:J418swfb0
副大統領候補も消えたな。
520名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:56:02 ID:2+yjcilx0
>>518
2chの雑魚の意見

オバマを殺します
マケインも殺します
ヒラリーが大統領になります
521名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:56:15 ID:ubiazj5R0
>>517
とりあえず目前の敵を倒すというのもあるからな。真偽は別にして
ジョンソンといい、アメリカは露骨だからな。
522名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:56:46 ID:78ng1yus0
>>519
オバマの副大統領なんてはなからやる気ないだろう。仮にオバマが消されて
大統領に昇格したってうれしくないだろうし
523名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:57:24 ID:PmyhfNmN0
往生際の悪い理由がよく解った
524名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:01:23 ID:2+yjcilx0
それと勘違いしてはならんのは
俺が言ってるのは、

「予備選が終わる6月3日までの間にオバマの暗殺はない」と言ってる

オバマが大統領なって抵抗勢力への攻撃を開始したら
様々な反オバマが一致団結して合法的なやり方で
誰も傷つかないやり方で捜査機関もグルで
オバマが殺される可能性はある
525名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:02:34 ID:Kis4oXXJ0
>>520
やっちゃったな
通報しといた
526名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:04:54 ID:78ng1yus0
宝くじが当たるかもしれないからおれも人生止めないことにするか (´・ω・`)
527名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:07:16 ID:YsQnMd+o0
>>525
通報ってお前…
FBIにでも通報したんか?
528名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:18:30 ID:zzx7O2wu0
>>515
ていうか、もう終わってるという自覚があるから
好きなこといい始めたんだよ。

そのうちビルクリントンの性癖なんかもしゃべくり出すから見ててゴラン高原
529名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:21:48 ID:+CclYBfy0
..
530名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:21:52 ID:ORjcjXW50
本音が出たなw
531名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:22:49 ID:78ng1yus0
>>528
> そのうちビルクリントンの性癖なんかもしゃべくり出すから

それは今さらしゃべらなくてもみんな知っているだろw
532名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:25:49 ID:ubiazj5R0
どっちも負けたら残るのは借金だしな。夫の性癖だろうが何でもネタにして
稼ぐだろう。
533名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:28:38 ID:8+o0wW0s0
しかし、ヒラリーのせいで、今後、米に女性大統領が登場する目はなくなったな・・・・
だれもが、女は政治のトップには向かないと実感しただろ・・・・
優秀な女性議員でもサポート役がベストって感じなんだろうが
日本の女性議員見てたら、それさえ怪しいがな
534名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:30:54 ID:tRIQUdi80
逃げてー
オバマ逃げてっ
535名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:31:04 ID:MQcyU2akO
つーかさぁ。
売り上げ部数の悪い日刊ゲンダイ、別名日刊ヒュンダイの自作自演だし。
毎回信頼度ゼロだし。
536名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:32:02 ID:WKees2qu0
小浜:「あー、ヒス婆うぜ。」
537名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:33:31 ID:TuQc775y0
全米版 「ズバリ言うわよ!」出演決定!おめ
538名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:34:26 ID:1Wvi5yF4O
百万回の嘘をつく奴の武器はたった一回の真実。
539名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:34:40 ID:MQcyU2akO
日刊ゲンダイって朝鮮系のセコイ、タブロイド新聞だろ?
540名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:35:23 ID:ubiazj5R0
541名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:35:40 ID:dFPMI/1P0
露骨にやってほしいな。
オバマが座ろうとした椅子をヒラリーが引くとか。
自転車よ!危ない!っつってオバマを車道に突き飛ばすとか。
542名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:39:32 ID:MQcyU2akO
生き恥じだけは、さらしたくないもんだよなぁ。
ナニごとも。
543名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:39:35 ID:FPzdA7Xj0
>>533
いや「米大統領に女性はダメ」じゃなく「ヒラリーがダメ」なんだよ。
仮にサッチャーが立候補していたなら誰も異論は無かっただろう。
544名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:42:52 ID:xbt0wRRY0
プロのスナイパーに遠距離から狙撃されたら防ぎようがない。
545名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:43:55 ID:eLOlnjKi0
つかこれ女とか男とかの問題か?
普通に人間として腐ってるだろ
546名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:45:00 ID:MQcyU2akO
あんな嫁だったから、クリントン前大統領は浮気に走らざるを得なかった。
の、大陸行脚かなと。
547名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:45:02 ID:UjsUM4/f0
いまでも暗殺が政争の戦術に入っているのか、おそろしいな。
イラク侵攻でも最大の目的がサダム一派の暗殺だったしな。
548名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:45:53 ID:NfEdLzAm0
>>543
サッチャーって、並みの男よりえげつなく恐ろしい思想の持ち主だからなww
冷戦時代なら適任だったが、現代では危なくて使い物にならん。
549名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:46:25 ID:UoEahiQ4O
俺たちゃ悪魔だ死神だぁ。
あいつを殺せ、あいつ倒せ。
あいつの名前は
550名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:48:23 ID:3Y3akpZd0
>http://www.zombietime.com/really_truly_hillary_gallery/Hillary117.jpg
>http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow76679.jpg

これ見てるとアメリカの大統領にふさわしく見えてくれるから不思議だ
551名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:49:29 ID:zvYJ3PR80
ヒラリーって病気じゃないか?と思えるくらいヒステリーだよな
552名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:52:35 ID:pgAuNW8p0
>>551
日本とは比べられないほどの莫大な選挙資金だし、危ない
金も当然あるのだろうし必死の形相だな。。。
553名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:56:51 ID:zL3tIm4Z0
それってどういうこと?
もう殺し屋を雇ったって意味なの???
554名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:59:10 ID:vqOeJhDu0
>>493
G13型トラクターの注文かも知れんぜ
555名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:59:47 ID:zvYJ3PR80
ヒラリーが核の発射ボタン持ったらヒステリー起こして核戦争になりそうな気がする
556名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:03:09 ID:dFPMI/1P0
>>551
ヒラリー人面相を見ると正常な理性の持ち主かどうか非常に疑わしい。
モンスターにしか見えん。
557名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:04:23 ID:h/WvLZx50
>>554
実際、民主党候補者の選挙参謀同士が互いにゴルゴに依頼して
相打ちになるエピソードがあった。
558名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:06:06 ID:rpLEDlgQO
ヒラリ-「あら失礼、利き腕を相手に委ねるような真似はなさらないのね」
ゴルゴ「……用件を聞こう」
ヒラリ-「合衆国を発展させた原動力である我々〜、初の女性大統領が〜」
ゴルゴ「……俺は政治学の講義を受ける為に呼ばれたのか?」
ヒラリ-「わかったわ。本題に入るわ。ご存知の通り、予備選の形勢はオバマ〜」
ゴルゴ「……入金が確認され次第、行動に移る」
ヒラリ-「ところで、大統領のチンポを小娘から取り返した舌技を味わってみたくなくって?」
559アニ‐:2008/05/24(土) 15:07:38 ID:FHgRqNEp0
サッチャーとかメルケルとか、他国は女でも納得の傑物が出るのに
アメリカときたら・・
560名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:08:19 ID:ESu1QkW20
つまりオバマが大統領になり、ヒラリーを副大統領に指名した暁には、
ヒラリークリントンがオバマを暗殺する可能性が高いということですね。
そんなんじゃうかつに副大統領に指名なんてできんわ。
561名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:08:42 ID:zvYJ3PR80
ヒラリーの演説は
オバマが暗殺されたら自分が大統領になれるというサブリミナル効果を狙ったメッセージだ
ヒラリーの熱烈な支持者がもしかしたら行動に移すかもしれないことを期待したメッセージだ

こんなヒステリー女に核の発射ボタンを持たせていいのだろうか?
562名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:10:26 ID:8svOkx6S0
米の田中真紀子
563名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:11:10 ID:IhzudiwV0
しかし米の大統領候補も、どこぞの国の国会議員と同様に失言しまくりですねw
本当に政治家というのはどうしようもないのばかりだ
思ってても言って良いこと悪いことの分別くらいを付けろよな
564名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:11:20 ID:L2B/BD720
本当に起こったら真っ先に疑われるだろうな。
565名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:11:20 ID:wpQ1BcBy0
>>559
まあ日本とアメリカの女はビッチだからな。
国のリーダーになることは永遠にないよ
566名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:12:32 ID:GDbrDZB50
暗殺させる気満々だな、このおばはんw
567名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:13:38 ID:ErU/ya7u0
やっちゃったね。100パーセント大統領になれない乙w
568名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:14:22 ID:pFkbm2500
またゲンダイはネットで見て安易な記事書きやがって…ヒラリーから本当に訴えられたら負けるぞ。

とか思ってたらヒラリー自身が言いやがんのwwwwごめんねゲンダイwww
お前が正しいこというなんてあんまりなかったもんだからwww
569名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:15:00 ID:EtMTKwjB0
('A`)正直、オバマを暗殺するのが白人勢力だけ、
  と思うのは間違いだ。
  有色人種グループが、自らの立場を強くする為に
  あえて生贄を求めるという手もある。
  ま、オバマはアメリカ的価値観でのマイノリティじゃないからな、
  ぶち殺すにも抵抗は少なかろう。
570名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:15:49 ID:OmpWoSlAO
殺人鬼が大統領になろうとしてたなんて…
こえーよww
シツコイおばちゃんみっともないよ
571名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:16:51 ID:dFPMI/1P0
>>558
2時間後・・・

ヒラリー「これが真の葉巻よー!プレジデントゴルゴーーーー!」
572名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:21:11 ID:Bq/37Odo0
クロンボ死ね、クロンボ大嫌い

アメリカで2ちゃんがあれば
白人やヒスパニックらによって、ものすごいスピードで
「オバマ死ね祭り」になっているだろう
573名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:21:16 ID:zvYJ3PR80
もし民主党の候補がオバマに決まった場合
ヒラリーはオバマに投票しないと公言している
もう政治がどうのこうのじゃなく、大統領になりたいだけの我がままヒステリー女だろ
アメリカ初の女性大統領という名誉が欲しいだけだろ
574名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:22:45 ID:KYNl3+ag0
>>572
いや、どうみてもヒスババァ氏ねコールだろ
575名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:23:11 ID:L4+5hHFc0
米国大統領は、WASPじゃないと無理
つまり白人、アングロサクソン、プロテスタント
これは不文律
黒人、アジア系はある程度以上になると出世できない。見えない壁がある。
576名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:27:35 ID:S0LTWk+KO
用件を聞こうか
報酬はスイス銀行だ
577名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:29:10 ID:YQomozrYO
暗殺されたら、ヒラリーがやったと世間は思うだろうし、
暗殺を期待するヤツを、副大統領候補にする訳もない

結果的に、この発言が敗北宣言になったな

まぁ、マケインだろうからどっちでも一緒だけどね
578名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:29:51 ID:hLTCNxIs0
ヒラリーはオバマの暗殺待ちで予備選を撤退しないと宣言しました!!!!!

とか報道されているんだろうか?
579名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:30:18 ID:IhzudiwV0
>>575
ロシアではハゲフサフサの法則で大統領が選ばれるのと同じようなものですね
580名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:31:29 ID:+Tagw73Z0
>>20
アメリカが中国に資金提供してたから日本は苦戦したのか。
日本を戦争で滅ぼすことは決定していたんだな。
581名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:31:50 ID:JRV8NYM60
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080524-00000910-san-int
「オバマ氏暗殺」を期待? ヒラリー氏大失言 オバマ陣営もあきれて残念がる大失言
大統領選挙では大きな比重を占める副大統領候補にはオバマはヒラリーに決めていたが今日の失言でヒラリーは副大統領候補になった場合、オバマがマ
ケインに好材料の攻撃を受けることが確実になりオバマもヒラリーの副大統領候補にはちょっと待ったになったようだ。オバマのパートナー副大統領候補は、ほか
にだれかいないのか今の白人男性議員の弱さが見えてくるマケインも副大統領候補選定に入ったマケインも副大統領候補たちを家に集めている副大統領
候補は大きな比重を本選挙で占めるだけにオバマ陣営、マケイン陣営どちらも慎重である。


582名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:32:52 ID:/GfLxYnV0
>>580
普通なら首相失脚ねたがCIAからマスゴミに流れるのに
媚中福田に出てこない不思議。
583名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:32:57 ID:Z/bpFYxg0
>>576
屏風に描かれたトラをやってくれ
報酬はユーロで1000万だ
584名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:36:28 ID:1W40mWaz0
俺もそう思っていたが


まさか口に出すとはwww
585名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:39:20 ID:a++SQh/qO
自滅。
予備選で勝つ見込みもなくなったし、
もしも暗殺が現実になっても真っ先に疑われるから後釜の大統領候補にもなれない。
莫大な借金だけが残る。
586名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:39:30 ID:uuPeQV6U0
アメリカ人て、こーいう恥知らずなババァが大好きなんだろうな。。。
俺には理解できない。
もし俺の母親がこんなのだったら、若いうちに縁を切ってたよ。
587名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:39:38 ID:I5CPVXp10
平和活動に影響力があったジョンレノンが暗殺されたのも政府の圧力かと
思えてくるよな。
588名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:40:11 ID:IhzudiwV0
いつまで経っても敗北宣言をしないのには理由があったのか
589名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:41:19 ID:yS7iPHeY0
オバマって貧相だし声こもってるし、ありえないよな
590名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:41:28 ID:zEgTwBTl0
オバマと間違えて福田をやっちゃうどじっ子
591名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:43:58 ID:vDi57BT/0
ババア完全にオワタなwww
592名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:44:40 ID:USH38hcT0
>>575
ケネディはカトリック。
カトリックの候補としては2人目。

白人でもアングロサクソンとは限らない。
エスタブリッシュメントが=WASPとは古すぎな概念ですな。
593名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:46:21 ID:EwB7DGh20
逆に自作自演でヒラリーが暗殺未遂事件を起こすかもなあ

暗殺未遂で同情票が入るなら、腕や脚の1本くらい惜しくないだろ
594名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:54:05 ID:/GfLxYnV0
すでに一人殺したことあるから二人目は簡単なことですww
595名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:54:06 ID:W40El74M0
黒人だろうが女だろうがアメリカって船は座礁するのは確定事項なんだろうな
だったら黒人大統領にして「やっぱ黒人ではだめだ」って印象つけたいんじゃないの?
596名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:57:24 ID:XqQknhWR0



今 で も 白 人 は 有 色 人 種 を 人 間 と 思 っ て い ま せ ん が 何 か


597名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:23:55 ID:78ng1yus0
>>586
ヒラリーの主な支持層は彼女と同類のヒステリーババアだろう
アメリカ人一般の傾向とは言い難いと思う
598名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:26:32 ID:JBp4If/rO
俺みたいな美熟女好みのファンも多いよ
599名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:27:42 ID:4RbUWv4L0
ヒラリー選挙資金捻出で
借金が20億円近くある


  そりゃ簡単に手を引けないという借金図式

 
600名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:28:54 ID:OmpWoSlAO
オバマ消す前に自分にトドメ刺してやがるww
この人頭良くて演出、演技はお手のものじゃなかった?
これも何か狙ったのかねww
601名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:31:52 ID:HOZNo9kQ0
インタビュー中に言ったのかよ!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0tD4l1NYmXg&feature=related
602名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:42:42 ID:yXH+4EfB0
副が正の死を待望するのは世界の常識
603名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:55:28 ID:xyZOgJmb0
どっちがでても、共和党のリゲインには勝てない。
604名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:59:27 ID:UOFj2cnkO
すでにヒットマンを?

恐いババアだなw

605名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:00:44 ID:8AO0/wJb0
こいつ見るとエドはるみ思い出す
寒気がする
606名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:00:58 ID:Q+5yugtj0
やはりこんな感情で失言してしまう人間をトップにする
のはまずいよな。
607名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:11:45 ID:vnmQa3WE0
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★                       ★
☆ ヒラリー候補、終了のお知らせ  ☆
★                       ★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
608名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:19:40 ID:78ng1yus0
>>605
言い得て妙だな。どこか人工的な顔でキモいんだよな
609名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:20:00 ID:4QsMElxk0
もしオバマが大統領になって、暗殺されたとしたら
陰から糸引っ張ってる真犯人は・・・
610名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:23:21 ID:oXjiz5xk0

モニカ ルインスキー って今何してんだろ
611ty:2008/05/24(土) 17:32:51 ID:4sqBOOfP0
612名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:35:46 ID:IwTsoXKE0
ヒラリーの旦那のビルが浮気をする理由がわかった気がする。
こんなのが嫁だったら家に帰るのが辛いよ。
613名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 18:05:41 ID:/GfLxYnV0
>>597
最近、ババアが勝ったWV,KYは高卒以下のDQN白人ばかりww
小浜は、大勝利のORとかでは大卒白人票を根こそぎ取り込み
614名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 18:11:09 ID:Q8toDAAn0
暗殺待ちなんかしててさ、なかなか暗殺されなかったらどうするの?
自分で

あ、いや何でもない
忘れて
615名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 18:13:58 ID:bB7csXye0
今日の失言がなければオバマは完全にヒラリーを副大統領候補にしていた。副大統領の本選挙で占める比重は重いからだ。しかしヒラリーをこのまま副
大統領候補にした場合、オバマはマケインから攻撃材料を与えてマケインから非難を受けるオバマも副大統領にヒラリーをすんなり指名するわけにはい
かなくなった。副大統領候補どころか今後の政治活動の危機さえヒラリーの失言は大変な事態を招いているオバマも副大統領候補に迷ってきた。マケイ
ンは副大統領候補を家に呼びこちらも極秘で進めている。オバマもマケインも副大統領候補は本選のカギを握るだけに慎重である。


616名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 18:18:50 ID:hKAT1QEgO
ババア「偉大なるアメリカ大統領のイスに、
薄汚れたくろんぼが座るなんて事はあってはならないの。わかるわね?」
XIII「・・・・・・。」
ババア「ニガーが宣誓する前にカタをつけてちょうだい!」

こんなハナシが…。
ああ、私は差別主義者じゃないよ。ねんのため^^;
617名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 18:20:27 ID:tQz23G+H0

アメリカにはオバマを受け入れない団体がある。
618名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 18:22:22 ID:f4ObmtVcO
もう いっそのこと、殴り合いで決着つけさせろ。

MSG満員に出来るぞw
619名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 18:51:26 ID:TGUEi34D0
「6月まで我慢すればケネディーみたく二ガーの糞オバマは
ぶち殺されるかもだし、私ファッキン頑張るから応援してよね!」
620名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 18:57:13 ID:Qb8495T70
とうとう本性を表したな
まあ、最後の悪あがきだな
621名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:01:59 ID:A7J9jXHc0
ヒラリー「私のターン、ドローッ
聖なる暗殺者を生贄召還ッ チェンジ小僧にダイレクトアタックッッ」

オバマ「トラップカード発動ッ 無知な民の問いかけで
ダメージを増幅して反射 ヒス女帝を攻撃ッ」
622名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:04:27 ID:28gQ66NC0
ゲンダイは新華社と並んで信頼のできる報道機関である
623名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:05:36 ID:s5SBE5dZO
俺は、父親が黒人てだけでアタマがカラッポの中途半端なオッサンよりも
恥知らずでも知識と経験が豊富なババアの方がアメリカ大統領にはふさわしいと思うけどな。


624名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:07:23 ID:Mc/kb8Oj0
ヤフートップ見てすっ飛んできました。
向こうはすごいなw
625名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:08:31 ID:Bxhn0bvF0
暗殺期待ってヒラリーおばさんもう末期だな。
副大統領案もこれで流れたろ。
626名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:11:51 ID:Qs42HPpd0
さすが
ウンコが臭いだけのおばはんでは無かったんだ
627名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:12:35 ID:AMUYp1Il0
パーマー大統領暗殺ってw
628名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:12:58 ID:8DWJGqyI0
つい本音がw

ぽろりもあるよ
629樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/05/24(土) 19:14:45 ID:kqV1Xg5R0
630名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:14:48 ID:0FXiHNnnO
自滅していくヒラリー。
631名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:37:07 ID:4eEZFIHy0
 ID:2+yjcilx0

ムダに熱心なキチガイwww
632名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:48:09 ID:WJ6yZAZN0
>>599
ヒラリーの借金を返済させるために支持者がマフィアと手を組むということは
あり得るな。ヒラリーには恩赦を出させるようあらかじめ密約をするぐらい
やるかもしれない。それは無いにしても、暗殺を匂わせる発言を誰かが実際に
してるんじゃないだろうか?
633名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:58:30 ID:c51i1MhJO
>>599
借金は二十億って言うけど、資産はどの位あるんだろう?
634名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:03:45 ID:8svOkx6S0
クリキントンの支持者の中には、黒人を大統領にするくらいならマケインに入れるって人も多いみたいだしな
635名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:08:37 ID:7fECkf540
どうだろうな。
オバマも中国に親戚があるからな。
完全な親中派だよ。
小浜市民には悪いがな。
636名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:11:49 ID:pxG219lB0
クリントンの支持者なんかこの期に及んでいないだろ。
いたら、実社会から干し上げていいよ。
637名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:12:24 ID:i1MCYpun0
小浜っていったらやっぱ九州の小浜温泉だな、地名変ったけど。
638名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:13:11 ID:4u+cA3fy0
ホントに依頼したら笑えるw

【大統領選】ジョーク?本気?「全米殺人請負共同組合」名義で全米主要新聞に広告「ヒラリーさん、ご依頼お待ちしています」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1210288847/
639名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:13:20 ID:Dx2IqHeX0
こりゃマケインフラグ立ったな。
着々と本選準備しているみたいだし。
640名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:13:39 ID:/OX/G4Rs0
謀略論を唱える奴らはこれを「ヒラリーがある組織の計画をうっかり喋っちまった」
ってとるんだろうな
なぜ選挙戦を止めないのかと絡めてさ
641名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:14:48 ID:rgQck7aQ0
ヒステリー気質のオバチャンが逆上するとついホンネが出るのはよくある噺
642名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:15:06 ID:3Lzn/RY10
ゴルゴに依頼したのか
643名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:20:03 ID:WJ6yZAZN0
ハリウッドでは既にオバマ暗殺映画の脚本を作ってる気がする。暗殺されたら
すぐにクランクイン。
644名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:20:25 ID:8Cgy4KEZO
オバマ氏は 犯人が誰であれ 暗殺される運命にある 夢で見た
645名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:21:35 ID:pxG219lB0
正々堂々と戦った勝者を、このブタ女のせいで押し上げられないなんて
民主党の汚点になるわなぁ。
646名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:21:36 ID:Dx2IqHeX0
>>644
よく分からん予言者や占い師も同じ事言ってたな。
647名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:23:44 ID:/OX/G4Rs0
あのジュセリーノはなんか言ってないの?
648名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:24:23 ID:pxG219lB0
暗殺はされないと思う。
もしされたら、アメリカから覇権を奪っちゃっていい。
色々な意味でその時点で見込みが相当無くなる。
649名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:31:13 ID:a++SQh/qO
ここでオバマも鬼の首をとったようにヒラリーを批判しはじめたら水掛け論になる。
あくまでも冷静に、民主党のリスクヘッジを考えてくれてありがとう、とか言って軽くかわすのが吉。
650名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:45:44 ID:W+xTpteZ0
>>649
こないだの勝利確信演説で既に褒め殺してたよw
651名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:52:52 ID:bB7csXye0
今日の支持率オバマ49:40でオバマ9ポイントリードが続いている民主党支持者ではオバマ75対ヒラリー25で何と50ポイントの差がついてい
る。オバマもヒラリーをこのままでは副大統領候補に指名しにくくなったな。支持率がエドワーズ以下だからね。マケインにもこのまま指名すればオバ
マは攻撃受けるしね。ヒラリーはバカだよ。これではもうヒラリーは副大統領候補どころか上院議員も首になる大失言だよ。民主党の大恥だ。これはオ
バマも大統領本選ではマケインに突っ込まれても言い返せる理論を作っておく必要がある。
652名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:54:26 ID:BrmZZUuN0
泣き落としも使い果たした・・・オーデイエンスも50:50も・・・

シルバーブレット・・・ローンレンジャーをよぶのだ・・・
653名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:58:15 ID:/GfLxYnV0
>>633
旦那が辞めてから100億円くらい講演で荒稼ぎ
654名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:59:05 ID:Ku2SD59b0
                       U
          \          ,r- 、,r- 、   .      /
   ┏┓  ┏┳┓ \       /// | | | l iヾ    .   /  ┏┓     ┏━┓
 ┏┛┗┓┗┻┛  \    /./ ⌒  ⌒ \ヽ       / .┏┛┗━┳┓┃  ┃
 ┗┓┏╋━━┓    \  // (●) (●) ヽヽ    / .┗┓┏━┫┃┃  ┃
   ┃┃┗━━┛       r-i| `⌒,(・・)⌒´ | l-、   /  ┏┛┗━┻┫┃  ┃
   ┃┃┏┓          ノ//|   ト-=-ァ   ,ミヽ、  /   .┃  ┏━┓┃┗━┛
   ┃┃┃┗━┓     / く |ヽ  ヽ=ノ   / ゝ \    .┃┃┃┏┛┃┏━┓
   ┗┛┗━━┛   / /⌒'| | \`ー-‐' /| |⌒ヽ \  .┗━┛┗━┛┗━┛
             (   ̄⌒'| |´      `| |⌒ ̄   )
              `ー─ヽV        rV-- 一 '´  _____
 .  −−−−−−− ‐     ノ  プロミス ノ       /壱 //万:/|
                 /        /   ___|≡≡|__|≡≡|彡|_____
                /       /  ./壱//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
 .  ― ― ― ─ −  |  \  / `ヽ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
                 !   /`ー- 、   )|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
             /  ノ  ノ    /  / |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
           /   / /    ノ <_.  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
               ヽ_>    `ー- '
655名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:06:44 ID:SgoSYemq0
>>606
ブッシュもいろいろ失言あったけど結局大統領になってあれだもんなぁ
思ってることを簡単に口に出してしまうような奴をアメリカの大統領なんか
やらせるべきじゃないと思う。
656名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:12:38 ID:He5Bs8Xl0
正直なおばさんだ。
高感度up
657名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:17:54 ID:CpoZ6Aqq0
ヒラリーは本当に醜悪な顔をしとるのう。
人間、まっとうに生きないとああいう顔になる。あんな顔の人間に軍事大国を任せるべきではない。
658名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:19:30 ID:DtN08Efp0
正直なおばさんだ。
不快度UP
659名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:21:36 ID:cY6sBuhF0
ゲンダイに書かれても違和感のないネタだが事実だろ
660名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:24:13 ID:BrmZZUuN0
かーちゃんはアサッシン 映画化決定!

主演:仲間ゆきえ
661名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:30:42 ID:eJRyev020
ノストラダムスの予言にこんな詩がある
「偉大なchyren(clinton?)が世界の王になる」
662名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:02:28 ID:UjsUM4/f0
女は口が軽いからな、これで計画もオジャン
663名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:04:31 ID:BrmZZUuN0
さる6日、ムバラク・エジプト大統領が暗殺されかかるという大事件が発生してい
た。事件が発生したのはは地中海沿岸の港町ボートサイドで、ムバラク大統領はこ
こで専用車に乗りパレードを行っていた。このとき大統領は専用車の窓を開けて周
囲の群衆に手を振っていたのだが、そこへ一人の男が近づいてきた。一部の情報に
よると何らかの不満や要求を書いた紙を持っており「直訴」をするように見えたら
しい。しかし男は大統領に近づくとナイフを取り出し襲いかかった。これを見た
警護官が即座に男を射殺。ムバラク大統領は腕に軽い傷を負ったが大事なく、手当
ののちそのまま予定の行動を続けた。なおこの時の流れ弾で警護隊の一人が負傷し
たという
664名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:06:57 ID:YK8Nn4ZY0
>>659
むしろゲンダイに書かせて大手はスルーだなw
665名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:09:35 ID:BrmZZUuN0
(2) 中東でも不利に立たされるアメリカ

サダト暗殺を仕組んだのは誰か
「少将以上でなければ、絶対にできないプロジェクト」
カダフィの準備万端整った演説
イスラエルに守られていたサダトの命
過去六回もサダトの命を狙ったカダフィ
もしモサドが、エジプトから手を引いていなければ
全アラブを敵にまわしていたサダト
暗殺の動機を十分に持っていたソ連
あの暗殺計画の実行能力を持っていたのは誰か
中東政策のパートナーを失ったアメリカ
今後、中東はどう動くか
生存をかけたイスラエルの必死の戦い
AWACSはサウジのオモチャにすぎない
「サウジを第二のイランにしない」という決意

666名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:13:40 ID:BrmZZUuN0
CIAの能力からすると、充分に護れた筈のパーレビ元イラン国王であった。
それが、手薄な護衛のために命を失った。少なくとも交代要員がいれば、間隙を
つかれることなどなかったのだ。一人の職員だけに護衛を任せ、交代要員を出さ
なかった上司を罵った。
 ヤズィーディーがパーレビ元イラン国王の命を狙っているという情報をCIA
が入手したのは、一ヶ月前だった。CIAは、パーレビ元イラン国王がアメリカに
亡命してきた時点で、そうなることは分かっていた。そして、パーレビ元イラン
国王の側近から身辺警護を依頼されたのが、ほんの数日前のことであった。だが、
CIAは組織としては動かなかった。単なる身辺警護に止めたのである。
 その時ふと、とんでもないことが、職員の脳裏に浮かんだ。CIAは、本腰を入
れてパーレビ元イラン国王を護る気がなかったのではないかと思ったのである。
命令を受けた直後、職員は、パーレビ元イラン国王をヤズィーディーから護るには
護衛が余りにも手薄だと考え、直ちに口頭で上申した。上申は上層部に届いたが、
最終的には、これまでと変わらず職員一名のみによる護衛と決まった。

パーレビは洋ナシ・・・知りすぎていた・・・フセインやポチと同じ・・・口封じおk

くりきんとんから・・・JFK,ダイアナ&ドデイーの真相を聞いているから・・・つい
いっちゃったんだよね・・・
667名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:17:10 ID:BrmZZUuN0
十月末に発売されたタイム誌によれば、中央情報局(CIA)当局者は、元イラン
国王パーレビの死因について、「既に末期癌までに進行しており、手の施せない状
況だった」と発表した。その発表には病死したとあったが、暗殺に関する文言は一
言もなかった。ましてや、ヤズィーディーについては、全く触れられなかった。

オバマも骨肉シュになるな・・・

元CIA支局長(1986〜89)ミルトン・バーデン
元CIA支局長(1992〜96)リチャード・ホルム
元CIAテロ対策本部長(1995〜98)チャールズ・コーガン
元CIAテロ対策本部職員 ロバート・スティール
元CIA職員(中東担当) ロバート・ベア
元CIA職員(キューバ担当) サミュエル・ハルバーン 元CIA長官(1968〜73) リチャード・ヘルムズ
元CIA長官(1973)ジェームズ・シュレジンガー
元CIA長官(1977〜81) スタンスフィールド・ターナー
元FBI長官(1978〜87)元CIA長官(1987〜91)ウィリアム・ウェブスター
元CIA長官(1991〜93) ロバート・ゲイツ
CIA副長官(1978〜81)国防長官(1987〜89)フランク・カールーチ
元CIA副長官(1989〜92) リチャード・カー
国家安全保障会議 首席委員(中東地域 1977〜79年)ウィリアム・クワンド
元国務長官(1981〜82)アレクサンダー・ヘイグ
元国務省職員 ウィリアム・ブラム
[CIA 秘められた歴史] 著者 ジョゼフ・トレント
ワシントンポスト副編集長 ジム・ホーグランド 元KGB(アメリカ担当責任者) オルグ・カルーギン
668名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:17:14 ID:e7BFvUIGO
ヒラリーは確かオランダ系ユ○ヤ人の末裔。旦那のビルはロッ○フェラーの隠し子。
669名無しさん@八周年 :2008/05/24(土) 22:18:43 ID:lvplsr6j0
家担保に選挙資金借りてるだろ
大統領になれなければ自己破産確定www
暗殺でもなんでも考えるわな
既に精神に失調を来している
自分が何いってるかわかってない
Kennedyに謝罪よりまずオバマ氏に謝罪だろp
670名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:23:09 ID:Cj6rVtU90
>>575
>米国大統領は、WASPじゃないと無理

あんまり無知を晒すなよw
ケネディーもレーガンもホワイトプアーの代名詞のアイルランド系だぞ
671名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:24:18 ID:BrmZZUuN0
<イランのクーデター>

アラン・ダレスは1953/5に、イランにおけるクーデター 「A-ジャックス作戦」を
実行した。
これはCIAが行った始めてのクーデータ-計画となった。
イランのモサデク首相はアングロ・イラニアン石油会社(イギリスのBPの前会社)
国有化を発表した。
これに対抗して、イギリスは禁輸措置を発動し、イギリスとアメリカの石油企業は
イランからの撤退を決めた。イランは大混乱に陥った。
さらにイギリス首相はアイゼンハワー大統領に働きかけ、アレン・ダレスはパーレ
ビ国王の息子を政権の座に復帰させる計画を立てた。
元CIA支局長(1986〜89年)ミルトン・バーデン「計算され尽くした作戦というより、
たまたま起きた出来事でした」

ロバート・ベア「黒幕が誰かご存知ですか?ブリティッシュ・ペトロリウム(BP)で
す。イギリス首相がアイゼンハワーを訪れ、アメリカのサウジアラビアのように、
イギリスもイランの油田が必用だと言ったんです。アメリカはそれに乗ったワケです。」

不都合な真実・・・
672名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:26:15 ID:IwTsoXKE0
>>669
大統領になって、20億円もの借金を返す予定なら、、
どれだけ悪いことをするつもりなんだろうね。
673名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:26:34 ID:BrmZZUuN0
<コンゴのルムンバ首相暗殺>
1960年 アフリカのコンゴはベルギーから独立し左派勢指導者力ルムンバが首相に就任。
コンゴには莫大な鉱物資源があり、アメリカはそれに注目していた。
ウィリアム・ブラム「そのためにルムンバは転覆させられました。このことはアフリカに
とって恐ろしい前例となりました。」
チャールズ・コーガン「1969/8/18に開かれたミーティングでアイゼンハワーはルムンバ排除
を示唆しました。」
CIA副長官(1978〜81)国防長官(1987〜89)フランク・カールーチ「大使館の中で
首相を降ろすことについて議論しました」
チャールズ・コーガン「国家安全保障会議でルムンバ暗殺について白紙委任を受けた
と解釈したアレン・ダレスはそれを実行に移しました。」
フランク・カールーチ「ルムンバ暗殺の命令が下り、毒入りのハミガキが支局長の元
に送られました。彼はその仕事を拒否しました。」
674名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:27:09 ID:7tOMDjp10
ヒラリーならやりかねない
675名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:27:47 ID:2a42wclZ0
>>668
おいおい ビルの自伝を読んでやれw

ビルの種元は大恐慌の頃 妻帯者だったのに家出して
ビルの母親と出来ちゃった(重)婚
ビルが腹にいる間に 酔払い運転で死亡

ビルを育てるために 母親は子供を親に預け
看護士の住み込み出稼ぎ ビルの義理父と再婚。

ビルが大統領になってから 親戚探しをして
アメリカ中が知ってる話。

その悲惨な子供時代と 天然な明るさ
ヒラリーの仕掛けで アメリカ中の貧民層の支持を受けたのが
ビル。

いい奴だと思うよw 

おいらも裏読み専門だが ビルクリントンとロックフェラーなんか結びつけたら
アメリカ中の笑いものになるでええええw
wwww


676名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:28:59 ID:zYA0pVA90
どうせこれをネタにハリウッド映画一本作るんだろ
677名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:32:01 ID:F9almu6N0
>>575
貴方はもしかしてノビー様ではないですか?
678名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:33:07 ID:2a42wclZ0
>>669
ちゃうちゃう ビルは大統領辞めてから100億稼いだ。
ひらりーが10億を選挙資金につぎ込んだが
それは ヒラリーの自伝の出版料とビルの稼ぎの一部
それと 寄付金。

民主党候補にならなくたって
あの夫婦には 100億近い現金と ホワイトゲート集金軍団がある

オバマが歴史上まれに見る寄付を集めたから誤解されてるが
歴代候補に比べてもヒラリーの資金力は遜色がない。
679名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:34:12 ID:BrmZZUuN0
<チャーチ委員会>

チリのクーデター事件も、ウォーターゲート事件でも、CIAの関与が明らかになったことを受けて、ついにアメリカ議会は動き始めた。
1975年から始まった、議会のチャーチ委員会、そこで行われた諮問に国民は唖然となった。
それはアメリカ政府の転換点だった。

チャーチ報告書は、CIAがピノチェト将軍を支援し社会主義政権を転覆させたことを明らかにした。
ヘンリー・キッシンジャー国務長官(当時)「アメリカ政府はアジェンデ打倒ではなく、選挙に参加している政党が、自由に運動できるように努力しました。我々の関心は1976年の選挙にあり、クーデターとは無関係です。」と、述べた。
680名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:34:33 ID:SlJmEXv60
24みたいだなー。
ヒラリーはシーズン5に出てくる副大統領。
681名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:35:42 ID:e7BFvUIGO
>>675
隠し子だから。事実は隠さないとね。意味わかる?
そこまで庇うのは工作員?
682名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:36:47 ID:O8Of/2P30
また現代か。さすが朝日の血を持つ雑誌
683名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:37:08 ID:/kpY+LpW0
類は友を呼ぶ。
悲しみしか生まれんな。
最悪の場合死が待っているとは、アメリカは一度全滅した方が良い。
684名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:39:20 ID:S3CVa2zA0
自滅するのは勝手だが、党の足まで引っ張ってる感じだよな。
一番タチ悪いヒステリー女だ
685名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:39:23 ID:ooKN4wcb0
オバマはマジで改革を始めそうだから、生き残れるかな。
結局は財界や産業界ロビーの操り人形に徹することができる
人間が大統領の最適任者なわけで。あとはせいぜいルックスが
いいことが条件という程度。
686名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:39:23 ID:zdXlootgO
自分の暗殺を口走るような危険なババァを副大統領にするわけないだろ(笑)
687名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:40:09 ID:1m55wNHv0
アメリカの民主主義なんてこんなものよ
688名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:41:18 ID:TUie/M4PO
終わったな ひらりー
689名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:41:54 ID:gO3V45sH0
911は自演
690名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:42:28 ID:ifO3nRIkO
>>670
しかし逆に言えば、JFKやレーガンみたいな卓越したカリスマ性を持った人でなければ、アイルランド系からは大統領になれないってことだから、ワスプの不文律は今なお生きているってことだろ

問題はオバマにケネディやレーガン並みのカリスマ性があるかどうかだ

ま、オバマはないと思うな。キレイごとを言って世間知らずの若者やインテリを魅了してるだけで、1972年のマクガバンと同じだろう。
1972年はベトナム戦争末期で反戦運動が今以上に盛り上がっていた時に
「ベトナム即時撤退」を訴えたマクガバンが若者や黒人の圧倒的支持を受けて指名を勝ち取ったが、本選ではニクソンに大敗した。
691名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:43:23 ID:BrmZZUuN0
ベトナムでは「フェニックス作戦」が始まろうとしていた。
アメリカが敵とみなすベトナム民族解放戦線ベトコンを支援する民間人を暗殺をする作戦だ。
CIAに実行命令が下った。

暗殺現場にメッセージが残された。
遺体の傍らに置かれた「スペードのA」だ。
犠牲者のほとんどは拷問を受けていた。
フェニックス作戦責任者で、CIAを率いたウィリアム・コルビーは、その数年後、CIA長官に就任した。
ウィリアム・ブラム「フェニックス作戦はベトナムの基盤を破壊するための作戦でした。彼等はベトコンと関係のある、すべての人々を抹殺しようとしました。」

ジェームズ・シュレジンガー「コルビーは私に単純明快な作戦だと断言しました。」

ウィリアム・ブラム「彼等はベトコンと関係ありそうな人々を片っ端から殺しました。兵士ではなく、民間人をですよ。血に塗れた大量虐殺でした。」
692名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:43:50 ID:/Wy7/lAc0
ヒラリーがここまで腐ってるとは思わなかった。
やはり小沢と同格に格下げがふさわしい。
693名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:44:14 ID:5aGoqI+S0
オバマが大統領になったら「シンプソンズ」でネタにされるんだろうな

ちなみに「シンプソンズ」では
ブッシュ(父)が職安に失業手当をもらいに来たり
クリントン(夫)が宇宙人の作ったクローンとすり替えられる(しかもクローンの方が有能だったw)というネタがあった
694名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:45:12 ID:W+xTpteZ0
>>690
しかしオバマは演説だけは超絶巧いよ
ケネディだって出馬初期からカリスマだったわけじゃないし
695名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:45:50 ID:7ONB64Vg0
正気を失いつつあるヒラリー
696名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:46:30 ID:HVYbJeXz0
           __ _
       _,, -‐'': : /ミ´"\
     ,.‐'' 三 : : / ミ : : : : :ヽ
    l´  =:._,, - '−、: : : : : : : `'i
    { ,, -‐"     . : : : : : : :ヽ
     {        ゙ : : : : : : : : {
      i! _ ,, -‐─‐- 、: : : : : /
     ', ィッi |/、ゞイ` : : : : : : ,}
      ',   l__、   .: : : : : : t─- 、_
      'l  '":;::''  : : : : : : : : : : : : : : : \
       ', ,.-‐ーヽ : : : : : : /: : : : : : : : : :
      /`、    .: : : : : :/: : : : : :/ ,,‐−
     /: : : : 丶_,, .. -‐   / : : : : //´: : : :
    /: : : : : : : : :|   //: : : : :///  _,-‐
   i'´.: : : : : : :、イ|    ,': : : : :/// /_ /
 /: : : : : : :/: : : ',   !: : : : :|,l {/r'´: : : :
 : : : : : : : : :',: : : : : |  l'  /: :|{ /_,, -‐ ''

    アレレー・バー [Allerer Bah]
     (1926〜 イギリス)

20世紀を代表する数学者の一人。
単位円における角度1ラジアンに対する正弦関数を導く関数として
ナンジェント(nangent)、コナンジェント(conangent)の概念を導入した。
「バーの法則(Bah Law)」として以下の式が知られている。

        conan = sin 1
697名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:46:35 ID:7s9ah4uW0
ヒラリーのクソババア
698名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:46:35 ID:lR2dxiSsO
24
プリズンブレイク
混ぜた感じ?
699名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:47:44 ID:BrmZZUuN0
<ケネディ暗殺>

CIAが強大な力を持ち始めたことが、ケネディに問題の種となった。
ダレス長官は、CIAのすべての失敗をケネディのせいにし、反ケネディ運動に乗り出した。
ミルトン・バーデン「ケネディは完全に逆上し、CIAを潰したいと思っていました。」

ジョゼフ・トレント「ものすごく怒っていましたね。CIAを一枚一枚、剥がして、風に吹
き飛ばしてやりたいと言っていました。」

サミュエル・ハルパーン「CIAの破片など、今までに見たことがありますか?私はありません
ね。CIAが誰かに潰されたことなんて、今までに一度もありませんよ。」

ジェームズ・シュレジンガー「でも、それからしばらくCIAは目立たなくしていました。」

元国務長官(1981〜82)アレクサンダー・ヘイグ「ケネディはマクナマラ国防長官を使って
CIAの人事を行い、左寄りの人間を導入し始めました。ケネディが決めたことです。」
ケネディはCIAの権力を縮小し、強力なリーダー、タレスを排除しようと決意した。
ダレスで懲りたケネディは、有能だが控え目なジョン・マコーンを新しい長官に指名。
ダレスは自分が解任されたことに激怒した。
ダレスは10年間かけてCIAを作り上げたのだ。

1963/11/22 ケネディ暗殺。

ケネディが暗殺された翌日、弟のロバート・ケネディはマコーン長官に会い問い詰めた。
「CIAが殺したのか?」
ミルトン・バーデン「疑問が生まれたのは大統領暗殺のすぐ後です。確かにロバート・
ケネディは(CIAが)関与しているのか?とマコーン長官に尋ねました。」

フクダのかーちゃんが立候補したら・・・いれるか?
700名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:49:54 ID:7ONB64Vg0
田中真紀子の「小渕さんはお陀仏」発言に似てるなw
701名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:50:32 ID:BrmZZUuN0
1976年 フォード大統領はCIAに決定的な一撃を加えた。
『アメリカ合衆国政府職員は政治的暗殺または計画に関与してはならない』という大統領命令に署名した。

事故死はいいのです・・・ダイアナ&ダデイー

ボビーオロゴンが立候補したら入れるか?
702名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:51:50 ID:YdF1EwSo0
女性政治家って糞しかいないよな
どいつもこいつも人としておかしいやつばかり
死ねよ
703名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:54:16 ID:2GN2SAqt0
ここでビル・クリントンが一言
「ヒラリーと関係したのは不適切であった」
704名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:54:25 ID:BrmZZUuN0
イギリス王室がエジプトと親戚関係になると、スエズ戦争を引き継いだ米帝の根本政策が
ちゃらになる・・・英国にだけはサウジは渡せない・・・

1952年7月、ムハメッド・ナジブとガマル・アブデリ・ナセルが率いる「自由将校団」は、CIAの
助けにより、権力を奪取し、スエズ運河地帯からの英軍の撤退を著しく早めた(1954年秋、しかる
べき英埃協定が署名されたが、米国が英仏の支援を拒否した「スエズ戦役」後、ナセルにより破棄さ
れ、1956年11月、カイロとロンドン間の外交関係が断絶した。)。
705名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:54:35 ID:YUFrlabD0
>>20
民主党のバックにいるは他ならぬロスチャイルド家
ケネディを殺したのもこいつら
逆にヒラリーが喋りすぎで殺されるかもw
706名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:55:57 ID:s+sHRRc0O
結果的に暗殺の抑止力になりそうな発言だけどな。
707名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:57:31 ID:BrmZZUuN0
反ハシム政策においてイスラム要素に賭けたCIAは、大誤算を犯した。
同じような状況は、50年代、CIAが反王政クーデターの準備において財政支援
を提供したガマル・アブデル・ナセルの場合に観察された。英国人をスエズ運河地
帯から追い出そうとして、アメリカ人は、ソビエトの地域浸透への扉を開いた。

 それ故、近東における陰謀と策謀の最初の経験は、CIAにとって非常に公正なも
のとなった。我々が間もなく見るように、その後、アメリカ諜報部は、余りに何も
学ばなかった。

911は自作自演・・・
708名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:00:02 ID:HqefabZ90
>>706
最終的にどうなるかは知らんが、君はあまいと思う。
露呈したことを、スイッチオンのサインだと思う悪人も世の中には多いんだぜ。
709名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:00:46 ID:ifO3nRIkO
>>694
確かに演説はうまい

ただ討論会はどうかな?
今までヒラリーとサシでやったの何回か見たけど、ヒラリーの喋りまくる勢いにやや気圧されてた感じだったぞ。

マケインはまくし立てるタイプじゃないけど、軽妙なトークに皮肉を織り交ぜて口撃して来るからくみしやすい相手ではない。

↓たとえばこんな感じ
ハッカビー:オバマは変化を訴えて(アイオワで)勝った。私も変化を訴えた
マケイン:貴方のは変化じゃなくて変節だ
710名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:00:58 ID:BrmZZUuN0
イスラエルの核兵器計画は1956年の秋のスエズ運河危機を契機に進められた。
当時、フランスの社会党政権Guy Mollet首相は、イスラエルと深い関係にあった。
イスラエルは中東で孤立し、フランスもアルジェリアでの独立運動に悩まされてい
た。フランスは秘密裏にイスラエルに核兵器を製造するためにPu生産炉を供給する
約束をした。NegevのDimonaに建設された。1957年半ばに、フランスCEAの承認の
もとSt.Gobain Techniques Nouvellesがディモナ炉の使用済燃料からPuを抽出す
る施設を建設する契約を締結した。この施設で、1986年10月にサンディ・タイムズ
にイスラエルの核能力を曝露したMordechai Vanunuが働いていた。フランスは同
時にイスラエルに核兵器の設計・製造に関する重要な情報を提供した。仏国CEAの
Francis Perrinが1986.10.12のサンディタイムズで仏国のイスラエルへの核兵器
製造技術供与したことを認めている。
1979年9月22日に米国のVELA監視衛星が南大西洋で、閃光を検知しており、あるも
のは南アの、他のものはイスラエルの核実験ではないかと疑っている。


711名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:03:11 ID:YK8Nn4ZY0
>>911は自演
712名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:04:08 ID:BrmZZUuN0
3)2001-11-02 AP電
「フィルムはイスラエルの核ソースを証明」
APが事前に見たこの日曜日にイスラエルで放映されるドキュメンタリー番組で、
仏国がイスラエルに対して、原子炉、科学者、技師を提供し、濃縮ウランを供給し、
Puを生産する工場を供給したとしている。また、核弾頭を搭載できるミラージェ
戦闘機を供与したとしている。"A Bomb in the Basement, Israel's Nuclear
Option"は軍事検閲を受けているイスラエルの報道機関が始めて、自国の核兵器に
ついて触れたものと製作者のMichael Karpinが述べている。
イスラエルは国策で、核曖昧策をとり、核能力について否定も肯定もしていない。
本ドキュメントでは、イスラエルは1950年代の後半に、仏国技術で核兵器を開発し
た、仏国AECの委員長のFrancis PerrinがGuy Mollet首相に、イスラエルが核兵
器を持つように勧告したと、当時の国防省スタッフのAbel Thomasが証言した。
当時、エジプトが英仏の所有するスエズ運河を接収し、それに対して、英仏イスラ
エルがシナイ半島に軍隊を送り、モスクワが核兵器で脅迫している政治情勢下に
あった。Negev砂漠にあるDimona炉は平和目的であるとは述べている。しか、
Dimonaの技師であったMordechai Vanunuは、1986年にサンディタイムズに原子力
の内部の写真を供与したため、18年間の刑を受けている。CIAの推定では、イスラ
エルは200-400個の核兵器を保有している。
米国の軍縮交渉代表のPaul Warnkeは、Dimonaを数回、査察したがよくわからな
かったとしている。このフィルムのなかで、イスラエルは、1967年、1973年、1991
年の3度の戦争で核兵器使用を検討したとしている。

911はオイルの戦争・・・イスラエルは捨て駒・・
713名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:05:28 ID:NK8RZ4/8O
フフン糞猿の暗殺待ち
714名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:08:25 ID:BrmZZUuN0
大統領が邪魔になれば・・・
1 テイムポをしゃぶらせる
2 まりりんをだかせる
3 JFK2
4 盗聴・・・
5 ヒコーキ事故
715名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:09:17 ID:yYMUTmi80
各国のお家芸

日本
 党幹部数人が料亭で次期首相決定

韓国
 大統領退任後、汚職で逮捕

米国
 大統領暗殺
716名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:11:32 ID:BrmZZUuN0
現在のアメリカに動く資産の大部分は、昔の大財閥から生まれ、政権とCIAの
人脈も同じ大財閥に育てられた。これら当主は、大部分が第一線のビジネスマン
から退き、遺産相続人として巨大な資産を有する投資家に変貌している事実を見て
きた。

ところがこの広大な地球上に、たったひとつだけ、一族の直系相続人が多数、第一
線のトップ・ビジネスマンとして活動を続ける大財閥ファミリーがある。それは
アメリカに生まれた一族ではなく、ヨーロッパに誕生し、全世界の金融、石油、
情報機関、原子力、軍事、政治、食品、メディアを支配するロスチャイルド家で
ある。ナポレオンの時代から活躍してきた一族が、20世紀末のコンピューター
時代にも現役で活動している姿には、驚くべきものがある。その役職や邸宅の一部
を記すと以下の通りである。
717名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:14:43 ID:BrmZZUuN0
マンハッタン計画は本拠地をアメリカ西部の

砂漠地帯においてきたが、ロスアラモスの秘密

工場で動くロバート・オッペンハイマーや、エ

ドワード・テラーを抑えてその国際的作戦リー

ダーとして若干30歳のベルトラン・ゴールド

シュミットに与えられてきた。後に国際原子力

機関IAEAのNO1として君臨するが、妻の

名をナオミ・ロスチャイルドと言った。



★ナオミの再従兄がMI5のヴィクター・ロス

チャイルドであったが、ソ連とつながって当然

であった。このときは中佐で爆弾の専門家とし

て全世界を飛び回っていた。
718名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:15:09 ID:CANHoCvG0
なんかリアル24になりそうだな
シーズン1が大統領暗殺計画だったっけ?
719名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:22:22 ID:Kw/gexEp0
ヒラリーはすばらしいよ

本音で話せる政治家ってほかにいるか?

彼女こそ大統領になるべき
720名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:22:31 ID:BrmZZUuN0
アウシュビッツには四箇所収容所があり,IG

ファルベンががっちり握っていた。

第一収容所、市南部の強制収容所

第二収容所、市西部ガス室収容所

第三収容所、IGファルベンの化学工場収容所

第四収容所,IGファルベン専用強制収容所

運のよい人間は第四収容所に送られ、第三収容所

で働けた。だった。この収容所だけで450万人

が殺されたと言う。



★ガス室の設備はジーメンス社で作られた。髪の毛

で作られたカーペットなど。

日銀の株式の過半はロスチャイルドが所有している。
721海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/05/24(土) 23:25:46 ID:RcDbognPO
オバマ候補にハッキリ言うぞ。

反対派は取り込むな。

あの英雄カエサルも それでやられた。

俺はアナタの身をあんじて言う。

反対派は取り込むな。相手にするな。

722名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:29:23 ID:BrmZZUuN0
ロスチャイルドの日銀にロックフェラーが直々に送り込んだ武藤を、総裁にはした
くないという図です。金融業界は全世界ロスチャイルドが握っています。金融に限
らず、食料、情報、宗教、オカルト、政治を自由にコントロールできる位置にあり
ます。ロックフェラーは石油業界を握っています。

ユダヤ系の金融財閥は、世界を席巻しており、遠くの国の話ではありません。世界
の経済を左右する、米国の連邦準備銀行(FRB)は、非公的機関であり、銀行の
株主は全て民間です。政府は一銭の株式も所有していません。日本銀行ですら政府
の一機関ではなく株式会社で、ジャスダックに上場しています。その株主の四〇%
は不明で、海外の資産家が所有していると考えられていますし、FRBに至っては
当然のことだと誰でも知っています。恐ろしいことですが、これは一部の資産を持
つ「資産家」が、世界の人々の幸不幸を決定的に左右する、政治・経済・金融・外
交・軍事・教育に大きな影響力を持っているということで
723名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:31:16 ID:Kpb5ZuNN0
ヒラリーが暗殺される方に1ダラス
724名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:31:16 ID:s+sHRRc0O
>>708
かもな。
でも暗殺の真犯人が、捕まっても社会的に問題の無いdqnならいいけど
候補が死ぬ背景には当然政治的思惑を疑うわけで
真犯人というか、黒幕が表に出てきちゃマズい性格の事件になる。
事件となれば、犯人探しが始まるので当然ながら対抗勢力が疑われる。
そうなった日には、国民から支持票を得られるか?って話にもなろうもんだ。
だから、もしオバマを闇に葬るなら事故死が一番手っ取り早いだろうな。
暗殺ってことで発表されることはまずないよ。
725名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:32:36 ID:XzEbz7wH0
ぶっちゃけ、ここの住民はアメリカ陰謀説よりも京都府警の洒落へのこれからの関与度の方が気にかけていると思う。
726アナル3丁目:2008/05/24(土) 23:32:39 ID:zZccGjjP0
片山さつきとか見てたら権力にすがる女ってのは
胡散臭くて嫌になる。
727名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:35:34 ID:8lG4faJj0
つーか狂的な男尊女卑主義者にヒラリーが暗殺されるという可能性はないのか?
やはり日本と同じでこの手の連中は行動力が伴わないキモヲタばかりなのか?
728名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:35:52 ID:BrmZZUuN0
729名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:35:52 ID:76Wajsy80
>>719
オバマ陣営は「子の選挙にはふさわしくない」と非難はしているが過激ではない「オバマ暗殺ほのめかす危険発言」など過激に非難しているのはアメリ
カメディアだこのままでは副大統領候補どころか上議員再危険な状態で政治家生命を立たれる状態になってきたよピンチというどころではない。オバマ
は柿実に指名獲得の票をのばして代議員をまた新たに5人も取り付けてついにマジック21になったこうなると6月3日の代議員だけで2025は突破
確実になったがそれ以前に2025突破が起こり決着がつくことも予想される。
730名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:38:55 ID:7peAr6GqO
讃美歌13番まだ?
731名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:39:59 ID:LBZ8Rado0
ブッシュ涙目
本当の愛国心に火をつけてしまいました。
http://www.patriotsquestion911.com/Article%20Military%20Officers%20Challenge%20911.pdf
732名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:43:38 ID:BrmZZUuN0
だからロスチャイルドは、イスラエルの建国を支持する一方で、イスラエルをなる
べく小さな国として建国させ、そのころちょうど中東で採掘されるようになった石
油の油田からも遠い場所のみを与えるようにした。
 これを実現するためにロスチャイルドがイギリス政府と謀って行ったのが「サイ
クス・ピコ協定」と「フセイン・マクマホン書簡」による、有名なイギリスの「三
枚舌外交」だった。
 サイクス・ピコ協定は、バルフォア宣言の約1年前に英仏が結んだ秘密合意で、
崩壊間近のオスマントルコ帝国の領土のうち、アラブ人の領域を南北に分割し、北
をフランス、南をイギリスが支配することを決めた。北の仏領にはシリアとレバノ
ンが作られ、南の英領にはイラク、ヨルダンとイスラエルが作られた。
 この協定は、イギリス外交官のマーク・サイクスと、フランス外交官のジョルジュ
・ピコが話し合って決められたが、広瀬隆氏の著書「赤い楯」によると、サイクス
もピコも、ロスチャイルド系の人物である。
733名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:47:36 ID:i1MCYpun0
● ヒ ラ リ ー ク リ ン ト ン   終 了


734名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:48:53 ID:BrmZZUuN0
日露戦争(1904〜1905年)で日本政府に間接的に金融支援をしたのがロスチャイル
ド財閥であったことは有名な話です。近代化に出遅れた日本政府の心配は、性能に
劣る武器と軍事費の不足でした。戦争を遂行するためには、1億5000万円の外貨支
払いが必要とされるのに、国庫には5200万円しかなかったとされています。当時の
「円」はまだ国際通貨として認められていなかったので、海外から武器を調達する
際にも大きな支障をきたしていました。当時の日本政府が取った方法が、戦時公債を
発行して、不足分の約1億円をまかなおうというものでした。
高橋は当然のことながら、シティ金融業界のボスであるロスチャイルド親子銀行へ
も出向きます。実はロンドン・ロスチャイルド家のチャールズ・ロスチャイルドは
日露戦争の前年1903年に来日し、明治の日本経済の発展に興味を抱いて帰国したの
でした。ロスチャイルド家は正面切って反ロシア的な態度を取ることはできないま
でも、ロシアのユダヤ人弾圧には激しい怒りを抱いていました。そこで直接、日本
の公債を引き受けるのでなく、代理人を立てたのです。
ロスチャイルド家の口利きで登場したのが、ニューヨークで「クーン・ケーブ商会」
を経営するユダヤ人資本家ジェイコブ・シフでした。シフが残り500万ポンドを用立
てることになったのです。シフはアメリカ・ユダヤ人協会会長職にある人物でした。
「日本に勝ってほしい」というより「ユダヤ人を弾圧するロシアをこらしめてやりた
い」という気持ちのほうが強かったのかもしれません。

支店長!こんどロシアと戦争するんで・・・お金貸してください!
ラジャー

735名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:53:49 ID:aWAh8n3I0
結局は根っこでは黒人差別をしてるんだね。
家であのニガーとかニグロとかブラックとかいってるんだろうな。
736名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:57:45 ID:aWAh8n3I0
加えて黄色人種も人間ではないと思われているんだろうな。。。
737名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:58:04 ID:BrmZZUuN0
大統領って色や性別じゃなく、財閥にとっていいかわるいかだけ・・・

サルでもやってるしょーばいだから・・・
738名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:58:04 ID:w/RiO2qZ0
ところで、日本の場合、福田がオブチしたら、誰が代わりになるんだっけ?
739名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:03:40 ID:ToumU0Q10
自己解決。ググッたらあったわ。町村じゃねーかw
740名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:05:14 ID:r2c+p7v90
予備選が始まる前はヒラリーの楽勝と言われていたが、これだけ失言を繰り返せばどうしようもない。
オバマの勝ちというより、ヒラリーの自爆だな。
741名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:07:46 ID:IsBn8u0U0
Most people know that the FEDERAL Reserve bank is creating the US
dollars. But the truth is that the Federal Reserve is not federal at
all, but owned by twelve super-wealthy International Banking families,
such as the Rothschild’s and the Rockefellers. This is a well hidden
secret, but can even be verified in “Encyclopedia Britannica”, and
in this article, as we shall see. This setup is against the US Constitution,
as the government is supposed to create our money (the 16th Amendment),
which in its turn should be backed up by gold and silver.

What JFK did was to create interest-free government money, backed up
by the silver reserve, contrary to the Federal Reserve money, which
is not backed up by anything as you will find out if you continue
reading. He wanted to pay off the US debt this way. Apparently aware
of the secret behind the Federal Reserve, he decided to go back and
follow the Constitution. Of course, this was a very dangerous thing
to do, because if he was allowed to continue, it could put the
International bankers out of business in the long run. So this was even
more serious than to reorganize the CIA.

742名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:09:32 ID:yM+/Yp6K0
7月の民主党大会大丈夫なのかよオバマ
743名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:10:34 ID:tZ7gQ+7F0
● ヒ ラ リ ー ク リ ン ト ン、  終 了

  警 察 事 情 聴 取 を 受 け る 可 能 性 あ り 



                          by報道消息筋




744名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:13:29 ID:IsBn8u0U0
ヒットマンは・・・ターミネーターのシュワちゃん・・・
745名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:14:01 ID:8U0L3u0T0
この発言で本当にオバマに何かあった場合でもヒラリーを候補に!という展開は消えた
=完全に終了だな
746名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:14:49 ID:F/lHkmOd0
>>239
余計なこというなw
マジマジと見比べてしまったじゃないか
747名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:16:54 ID:lzPAxj/g0
もしオバマが大統領でヒラリーが副大統領になったら
「アメリカ大統領」を一度は暗殺したい連中には願っても無い好機だな
ヒラリーと全然関係が無くても、世間はヒラリーのせいにしてくれるよ
748名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:17:07 ID:IsBn8u0U0
749名無しさん@八周年:2008/05/25(日) 00:20:22 ID:HNzML3m80
ゴルゴ13に依頼 しかし演説で依頼した件をしゃべってしまい逆に狙われる
750名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:22:04 ID:IsBn8u0U0
サラ・コナー?
ノー、オバマ
パン・パン・パン
751名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:22:47 ID:SKGScAdr0
           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |


このAAがたまにオバマに見えてしかたない
752名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:23:24 ID:bAlEptc20
どっちに転んでも米のたかりは変わらない・・
753名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:24:05 ID:FL5aWzXh0
ヒラリーの計算じゃないでしょ むしろ俺の計算
754名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:28:38 ID:YP8p4Abq0
オバマに副大統領要請しなかったか、この人?
たしか、得票で負けてたのにw
負けてるほうが大統領で、かってるほうが副大統領?あほかってオバマにいわれたの
755名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:29:22 ID:CNliWZMa0
これ実際に暗殺されたらマケイン確定なんじゃ・・・
756名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:38:36 ID:IsBn8u0U0
757名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:41:01 ID:4LVDImHt0
またロスチャイルドワニか
758名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:41:57 ID:66x1x4ct0
これはロバートのマブダチのノビーが黙っていませんよ
759名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:43:00 ID:IsBn8u0U0
CIA role claim in Kennedy killing
New video and photographic evidence that puts three senior CIA
operatives at the scene of Robert Kennedy's assassination has been
brought to light.
The evidence was shown in a report by Shane O'Sullivan, broadcast on
BBC Newsnight.
It reveals that the operatives and four unidentified associates were
at the Ambassador Hotel, Los Angeles in the moments before and after
the shooting on 5 June, 1968.

要人の泊まるホテルはCIAに盗聴されていた・・・ウオーターゲートもCIA
760名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:44:11 ID:VUPQoOaP0
オバーマもヒラリーもマケインも、
どいつもこいつもアメリカ人だ。
どうにでもなれ。
761名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:45:41 ID:IsBn8u0U0
http://news.bbc.co.uk/1/hi/programmes/newsnight/6169006.stm

単独犯行に見せかけた連続暗殺事件

MM->JFK->RFK->DIANA&DODDIE
762名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:47:41 ID:IsUyZX1OO
24でも副大統領が。。。
763名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:51:21 ID:IsBn8u0U0
However, even under hypnosis, he has never been able to remember the
shooting and defence psychiatrists concluded he was in a trance at
the time.
Witnesses placed Sirhan's gun several feet in front of Kennedy but
the autopsy showed the fatal shot came from one inch behind.
Dr Herbert Spiegel, a world authority on hypnosis at Columbia University,
believes Sirhan may have been hypnotically programmed to act as a decoy
for the real assassin.
Three of these men have been positively identified as senior officers
who worked together in 1963 at JMWAVE, the CIA's Miami base for its
Secret War on Castro.
David Morales was Chief of Operations and once told friends:
"I was in Dallas when we got the son of a bitch and I was in Los
Angeles when we got the little bastard."
Gordon Campbell was Chief of Maritime Operations and George Joannides
was Chief of Psychological Warfare Operations.
Joannides was called out of retirement in 1978 to act as the CIA
liaison to the Congressional investigation into the JFK assassination.
Now, we see him at the Ambassador Hotel the night a second Kennedy is
assassinated.
764名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:52:24 ID:adXUi8T70
クリントン氏「あの暗殺は6月だった」 失言で謝罪
http://www.asahi.com/international/update/0524/TKY200805240202.html

6月3日に最後の予備選があるサウスダコタ州の地元紙のインタビューで語った。

クリントン氏は
「夫(ビル・クリントン前大統領)は92年6月まで選挙戦をやめなかった。
 ボビー・ケネディが6月に暗殺されたのは皆、覚えている」と述べ、撤退論は「理解できない」と語った。
765名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:54:57 ID:IsBn8u0U0
The man who fired the bullets from behind RFK was a CIA operative named
Thane Cesar.
http://educationforum.ipbhost.com/uploads/photo-869.jpg

He was moonlighting at the Ambassador Hotel that night
as a security guard for Ace Guard Service. He was holding RFK's elbow as
they walked through the ...
www.orwelltoday.com/readerrfkciashot.shtml - 12k - キャッシュ - 関連ページ
766名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:56:19 ID:yM+/Yp6K0
ヒラリー支持でオバマに侮辱されオバマを憎んでいる
銃に執着し、宗教にすがっている白人労働者に暗殺されたりして
767名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:59:42 ID:u/kuWP1M0
プリズンブレイクきたこれ
768名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:00:29 ID:w5lo5wyu0
ユダヤの犬になったのが勝つとおもう。
769名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:01:06 ID:IsBn8u0U0
770名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:02:20 ID:Fh/D1c060
ババァこえええ
771名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:02:56 ID:4LVDImHt0
ちょっと待って下さいよ
バレバレじゃないですかー
772名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:03:40 ID:IsBn8u0U0
773名無しさん@八周年:2008/05/25(日) 01:04:57 ID:lMTUEf8o0
これはあらゆる意味で終わっているw
人としてもだし、支持率でもだし、副大統領候補になるにも痛い。
そして仮に副大統領候補になれたとして、そして本当にオバマが暗殺された
としたら、副大統領候補であるクリントンが自動的に昇格するが
真っ先に疑われるから同情票が集まらない。

まだ、人種差別発言の方がましだw
774名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:08:51 ID:bxa+SZkk0
というか、オバマが暗殺されてもヒラリーは駄目だろ

人間として駄目すぎるよ、この人は
775名無しさん@八周年:2008/05/25(日) 01:09:00 ID:XeD6lS8K0
ゲンダイの記事はずっと見てこなかったけど、この記事見て吹き出したわ。
見出しからして低脳。ヒラリーに副大統領を要請するのは、
名誉ある撤退のための常套手段で、バカ評論家まで出して議論する話じゃない。
民主党好きなのはわかるが、2人が組んでも組まなくても、
現時点ではマイケンにかなうはずもない。
776名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:11:37 ID:ByKv7pHr0
>>771

ケネディー暗殺犯のオズワルドだって、ソ連へ亡命して、向こうの女と結婚した後、再度アメリカに戻ってきたって
民主主義の象徴たる大統領を暗殺するにはもってこいってキャラ設定だったからな
777名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:14:46 ID:4LVDImHt0
>>776
今回も舞台裏で役者は揃ってたりして
いやー、怖い怖い
778名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:17:03 ID:w88JRvjL0
ヒラリー終わったな
これはないわ
779名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:17:22 ID:yM+/Yp6K0
オバマってヒラリーを褒め称えてなかった
780名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:20:23 ID:8OplXkq/0
>>26
クビの皮被りかよ ひでえw
下の右端中段はどうみてもベネディクトだろwww
781名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:22:55 ID:XzNj6IlH0
アメリカってリアル「24」の国なんだな。
この分じゃ核テロもリアルに起きそう。
782名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:23:22 ID:zCj7+ao40
G13型トラクター発注されたか
783名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:25:25 ID:WLR8rHW20
おつむおかしなヒラリー女、指示してんなら オバマを殺せと言わんばかりだな。

さすがアメリカ、大統領立候補者があれだからな。
784名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:28:35 ID:XzNj6IlH0
米国大統領初の「黒人」VS「女」が醜い戦いをしているが・・・
オバマが性転換手術で女になれば両方の支持者に加えて「同性愛」にも指示されて
最強の候補者になれるのでは?
ヒラリーが黒人顔に整形もありだけど。
785名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:30:25 ID:NeQG4bUE0
平李応援したけりゃ小浜頃瀬との支持者へのメッセージか。
786名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:31:27 ID:mh793stC0
FBIは、殺人教唆罪でヒラリーを逮捕しとけよ!
787名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:32:26 ID:iuO1/iDsO
最悪なババァだな。
やはり女が国のトップなんて無理だろ。
サッチャーは別。あれは男だから。
788名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:32:40 ID:yM+/Yp6K0
ヒラリーのせえで民主党内の亀裂がさらに深刻化するな、こりゃあ
789名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:33:17 ID:jPIkLSAu0
【石工組合】湯駄屋の陰謀【啓蒙協会】19
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1210413254/l50
790名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:33:32 ID:aX9eObMw0
ついに馬脚を現した件
791名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:34:27 ID:8OplXkq/0
鉄の処女サッチャーたん(*´Д`)ハァハァ
792名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:34:59 ID:NMoRk7K+0
昔、広島東洋カープがリーグ優勝したとき
選手の移動の飛行機が落ちる事を待ってるとテレビで公言した巨人ファンの
アナウンサーがいましたとさ
793名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:35:08 ID:7XOMSL4k0
ヒラリーて間近で見たけどとんでもないババアだぜ。
クリントン時代とぜんぜん違う。
マジ汚いオバアサン。
こんな醜いババアに日本人の命運が握られるかと思うと空恐ろしいぜ。
794名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:35:32 ID:/HOdyOn40
>>782
ベガスのスロット13番台、大当たりらしいよ
795名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:36:07 ID:6CTFIh+1O
またゲンダイか…と思ったら、本人が言っちゃったよ(´・ω・`)
796名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:41:39 ID:tDvbFmiv0
ゴルゴ「用件を聞こうか…」
ビル「今回のターゲットは彼だ。モニカの件のお詫びに、妻にプレゼントしなくちゃならなくてね」
ゴルゴ「…俺は便利屋ではないが、あんたの依頼なら金額次第だ…」
ビル「おお!引き受けてくれるか!両日中に君の口座に振り込む予定だ」
ゴルゴ「……入金の確認が取れ次第、暗殺いたします」
797名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:44:46 ID:4LVDImHt0
靴墨を塗って登場
798名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:45:58 ID:w88JRvjL0
799名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:46:02 ID:p3yOjQaE0
911みたいのがある国だからな…暗殺も十分あり得るっちゃあり得る。
800名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:46:34 ID:DjNNz77XO
ロロ「あなたは食事をしたり歯を磨いた回数を数えてますか?それと同じです」
801名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:47:20 ID:bCDLbW9B0
ゲンダイ(笑)って思ってたらヒラリーがホントに失言
どうなってんだろう
802名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:47:38 ID:ElvloLDe0
ゲンダイの救いようがなくバカな所は、

ヒラリーに副大統領になる可能性がまだ残ってると考えているところ。
803名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:49:06 ID:evEIVNFp0
オバマは凄腕のボディーガードを雇うべきだ。
804名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:53:06 ID:5A8rwZUBO
「女はすぐ口を滑らすからだめなんだ」

とブレーン達は嘆いた。
805名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:54:08 ID:XzNj6IlH0
この期に及んで選挙から「撤退」しないババアが
まちがって大統領になっても
イラクから米軍を「撤退」させるわけが無い。
806名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:54:27 ID:3L+pdqLG0
暗殺を期待どころか、実際に暗殺を依頼していたりするかもしれない。
807名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:54:59 ID:8OplXkq/0
ババアの口の軽さは今に始まったことじゃない
人類が言葉を使い出してからずっとだ
808名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:55:27 ID:eotmK8uQ0
心配しなくても、黒人も婆もアメリカ大統領にはなれません。
809名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:56:06 ID:saAir3Ih0
自分が暗殺されるのを期待するやつを部下にするやつもいないよ。
810名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:57:08 ID:/HOdyOn40
>>808
ぷーちんさんですね わかります
811踊るガニメデ星人:2008/05/25(日) 01:57:17 ID:EKp3nFp80
恐い女・・・ゾーーーーー
812名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:57:26 ID:iwMIqjDyO
あんな発言して実際に暗殺おきたら
たとえ関係ないヤツが暗殺しても真っ先にヒラリー疑われるじゃん
813名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:58:29 ID:8OplXkq/0
ヒラリーたん
後は性的にオバマを籠絡するしかないぞ
814名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:58:42 ID:1TWXSrER0
911自作自演するユダヤ金融屋達は
なにしでかすか分からんワニよ!
815名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:58:47 ID:XzNj6IlH0
福田「う〜ん、ここまで乱れた選挙戦は日米関係にも悪影響ですね」
外務省「これは総理の存在感を示す絶好のチャンス」
福田「オバマ候補の応援に「白塗り暗黒舞踏団」を緊急派遣しよう」
816☆mami☆ ◆eRkf/iiUk. :2008/05/25(日) 01:59:25 ID:QGIT2YtlO
黒ぃ人苦手なぁので、ぶっ殺されてほしぃです★
817名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:59:50 ID:tDvbFmiv0
失言前の記事か。
ゲンダイも、無碍に馬鹿にはできんな。
818名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:59:57 ID:zgK3opJoO
ヒラリーの暗殺待ちと俺のリューイーソー發短期町ってどっちが通るの?
819名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:01:41 ID:3q4VeZbA0
現実は小説よりもry
ってやつだな。
しかし暗殺されれば真っ先に疑われるのはヒラリー陣営。

つまり仕掛けたのはマイケンなのさ。
820名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:02:49 ID:yM+/Yp6K0
>>803
マケインは私的に雇っているボディーガードはいるが、
シークレットサービスは付いてないんだって
大統領に選ばれるまでは警備の要請も受けないつもりだとか。
理由は「税金の無駄遣いで、有権者との触れ合いも制限される」からだとか
http://blogs.yahoo.co.jp/kosugi_tensai_1031/5768154.html
821名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:05:12 ID:XzNj6IlH0
外務省「総理、ヒラリー陣営にも誰か応援に派遣しないとまずいです」
福田「あ〜、「失言」じゃ日本も負けていませんよ。あの方を派遣しなさい」
外務省「おなじく、ババアのあいつですか」
福田「船場吉兆のババアに早速電話を!」

822踊るガニメデ星人:2008/05/25(日) 02:07:01 ID:EKp3nFp80
>>796
最後のセリフが妙にゴルゴっぽくないなwww
823名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:08:06 ID:1YdPrrOT0
最終的にマケインなんだからオバマが死んでも何にもならないだろ
824名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:08:07 ID:qvd3Lyc8O
アメリカの民主主義の根幹を揺るがすケネディ家の悲劇を持ち出すとは・・
ヒラリーはいくら借金してんだ?
825名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:10:40 ID:ANEJ7dokO
やっぱり黒人は大統領にはなれない国なんだ。
そんな国だから、ワールドトレードセンターに
突入されるんだって。
826名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:11:24 ID:d9CPYsnE0
ありえるから恐ろしいわ
827名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:16:15 ID:+C0ueul20
日本だったら呪いのワラ人形作ったりするようなレベルの話だな。
828名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:16:41 ID:G7sfFzEQ0
今回の大統領選。マジでどうでもいいな・・・
829踊るガニメデ星人:2008/05/25(日) 02:24:36 ID:EKp3nFp80
なんかアメリカむちゃくちゃになってきたな。
830名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:35:11 ID:fkQt52EdO
こういうのを聞くと、女ってやっぱバカな生物だと思う。

どんなに学歴があろうと、自分で自分の首を絞めるのは頭悪いね。
わざわざ女が、女の品性を下げてるようなもんだ。
831名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:38:16 ID:jPIkLSAu0
糞アメリカの国債を売ろうぜ!
832名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:39:34 ID:PCaBtiGq0
出だしの頃は確かにインパクト在ったし
それなりに「面白かった」が、そういう
ワンパターンだと直ぐに飽きが来るなぁ

もう「ゲンダイ関係」は二軍か痛いN速
あたりで良いと思うよ
実際、売れてないらしいし・・・
833名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:39:48 ID:iedWDx7n0
ゲンダイが書くとよりいっそうバカっぽくなるな
834名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:52:44 ID:taoTVXnP0
>>1
堀田佳男氏は、そんな事言ってないぞ。
さすが、ゲンダイ。都合の為には…。
参考:堀田氏のHP
http://www.yoshiohotta.com/
835名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:30:24 ID:IsBn8u0U0
http://www.cnn.com/US/9907/19/lauren.bessette.obit/map.kennedy.enrout.gif

JFK Jr.

ケネデイー家は皆殺し・・・・なぜ?・・・同じ政策だからさ・・FRBつぶし
836名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:31:27 ID:kxp8zONRO
まぁオバマは確実に暗殺されるだろうしね
837名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:38:59 ID:59qER7gT0
小浜 平裏 負犬・・・実は勝つのは負犬。負犬すごい。
838名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:40:11 ID:8oD2TXvK0
>>805
確かに。
(イラクは前政権のことだから撤退するかもしれんが)

プライド優先で、方針展開出来ないというのを晒してるだけだな。

プレッシャーのかかった状態だと、あっさり一線越えた言動をしてしまう。
傍観するだけならブッシュの何倍も楽しめる。
839名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:41:24 ID:IsBn8u0U0
Piper Saratoga II HP

Robert Kennedy's son David died in 1984 of a drug overdose in a hotel
after being ousted from the family vacation home at Palm Beach. His
other son, Joseph (Joe), was involved in a 1973 car accident that
left a female passenger paralyzed for life. Now a Massachusetts
congressman, Joe announced in 1997 he was abandoning plans to run for
governor. The same year, his ex-wife wrote a book criticizing him for
asking the Roman Catholic Church for an annulment.

Yet another son, Michael, who drew negative publicity for an alleged
affair with his family's underage baby sitter, was killed on December
31, 1997, in a skiing accident in Aspen, Colorado. He was 39.


In 1969, aide Mary Jo Kopechne died when Edward Kennedy drove his car
off a bridge on Chappaquiddick Island in Massachusetts

The clan's surviving patriarch, Sen. Edward M. Kennedy drove a car
off a bridge on Massachusetts' Chappaquiddick Island in 1969 after a
party. The accident killed aide Mary Jo Kopechne, and controversy
over the incident effectively ended the Massachusetts Democrat's
presidential aspirations.

His son Edward Jr. had his right leg amputated in 1973 because of
cancer; his son Patrick, now a congressman, sought treatment for
cocaine addiction as a teen-ager in 1986.

His nephew, William Kennedy Smith, was accused of rape in 1991 at
the family estate in Palm Beach, Florida. He was acquitted.
840名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:44:08 ID:3leAMS6k0
ゲンダイて英語わかんないからレンタルビデオの映画やドラマみて記事書いてるそうじゃんw
841名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:47:48 ID:/HOdyOn40
さすがにそれは無いw
842名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:53:18 ID:ognPEmNBO
オバマは普通にヒラリーを副大統領にしないだろ
843名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:56:52 ID:IsBn8u0U0
http://www.cnn.com/SPECIALS/1999/yearinreview/top.stories/05/link.intended.route.jpg

なぜ・・・最も海上に出て目撃されない場所で・・・? 爆破?ミサイル?

自動車事故
薬物
自動車転落事故
スキー場の事故
・・・

CIA GJ!
844名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:59:53 ID:IsBn8u0U0
845名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 04:10:41 ID:vqBTXKZX0
クリキントンがやられた!!!!


誰だ!俺の喰ったの!!
846名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 04:12:13 ID:IsBn8u0U0
http://news.bbc.co.uk/olmedia/400000/images/_400653_jfk_crash2.gif

あきらかに・・・GPSが細工されていた・・・夜間の計器飛行で・・・降下をはじめた。
エンジントラブルなら・・・高度を維持して陸に進路を向ける・・・左旋回・・・
847名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 04:13:40 ID:3LTcXLUt0
>>830
女の頭の悪さは、いかにも形容しがたいものがある。学の有無は関係が無い。

詳しく知りたい人は、
「女 運転 量子力学」
「女 運転 サウザー」
でググろう。
848名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 04:31:07 ID:IsBn8u0U0
He had accumulated more than 300 hours of flight time and was
working on obtaining an instrument rating, but had not completed the
training. Without the ability to fly solely by reference to
instruments, pilots often lose control of their aircraft, sometimes
within seconds.

Kennedy, the namesake and son of the nation's 35th president, and
his wife had been planning to drop off her sister before flying on
to Cape Cod, Massachusetts, for a family wedding the following day.

Instead, their plane mysteriously plunged out of the sky.

視界良好で高度計も見ていた・・・急降下のあと右旋回で上昇し、また切りもみで落ちた。

エンジンストールで復帰の急降下を試みたが・・・だめだった。

高度を下げたのは夜景とくじらを見るためだった・・・ケープコッド

ソレトモ・・・SAM?
849名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 04:35:20 ID:4XMxTCnn0
口がすべるとはこのことだ
ヒラリーは自分が大統領になるためならゴルゴの力を使うだろう
すでに仕事を依頼したんだろうな
850名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 04:38:21 ID:4XMxTCnn0
ゴルゴとファックしただろから
何度もいきまくったに違いない
851名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 04:42:58 ID:VFADLK8z0
ヒラリー終わったな

思ってることを発言してしまった
852名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 04:46:59 ID:aLimZbTO0
思っていても、それを公衆の面前であっさり口に出してしまうあたり、
とてつもなく政治家に不向きだわな。大統領なんて以ての外。
853名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 04:56:49 ID:iqC6oovzO
大統領継承順位
1位 副大統領
2位 下院議長
3位 上院仮議長
4位 国務長官
5位 財務長官
6位 国防長官
7位 司法長官
8位 内務長官
9位 農務長官
10位 商務長官
11位 労働長官
12位 保健社会福祉長官
13位 住宅都市開発長官
14位 運輸長官
15位 エネルギー長官
16位 教育長官
17位 退役軍人長官
18位 国土安全保障長官
854名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 04:59:07 ID:pKP84FND0
テラTWENTY FOUR wwwwww
855名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 05:00:17 ID:3u0/Y3Hc0
最終的にマケイン勝利を願っている層にとっては、
対立する民主党の候補はオバマのほうが都合がいいから、
今回のヒラリーの失言は何としても失脚に結びつけたいところ。
一部のマスコミはその世論操作に踊らされている。
実際にヒラリーはオバマ暗殺を期待していると言ったわけではなく、
あくまで歴史的事実として、1968年6月に民主党候補者の暗殺が
あったことを述べたにすぎない。そもそもヒラリーは自分が
劣勢だとは露ほども思っておらず、だとすると暗殺される危険は
ヒラリー自身にとってもあるわけで。
856名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 05:02:23 ID:In8nD8d80
日本にいると何故ヒラリーが嫌われているのかわからないが、
暗殺発言なんかを聞くとなるほどと思えるね。
857名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 05:29:31 ID:AyE6lfSv0
>>26
それなんてチャイルドプレイ?
858名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 05:36:57 ID:DFz0y8d40
隠れイスラム教徒のアメリカ大統領か

859名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 06:39:48 ID:AYyMgwxG0
オバマ陣営がヒラリーを蹴落とすには、何者かに
狙撃されて軽症を負えば良いということに
なったような気がする。13の出番だな。
860名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 06:46:40 ID:oeiQ8Azi0
>>859
それ何年か前に台湾の選挙で起きた
もっとも事件直後に「ヤラセだ!」って声が生じて
以後不自然なほど取り上げられなかったが
861名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 06:49:32 ID:NmaqDCjp0
問題の動画
http://www.youtube.com/watch?v=iqt3GkDX0Bg&feature=related

後半で「ヘッヘッヘ!」と笑う腹黒ヒラリー
862名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 06:56:10 ID:OG1hPVGsO
本気で暗殺を心配してるんだからな
怖い国だ
先進国とは思えない
863名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 06:58:27 ID:mJ2ar30k0
権力って怖いんだな
取り付かれた顔してるよ。
864名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 07:06:22 ID:4KLZG8hVO
ヒラリーがどんどん邪悪な顔になってゆく
865名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 07:07:21 ID:dVK7jY09O
多民族国家なのにいつまでも白人ばかりが大統領になるわけでもないしな

でもマケインがなれば日本にはいいと思うが
866名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 07:17:11 ID:VFADLK8z0
オバマが勝つのは決定事項のようだぞ
何を騒いでいるんだ

BY アメリカの友人に聞いた
867名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 07:45:46 ID:f6JO6N0uO

女らしい実にパッショネイトな発言だことwwあっぱれ!
868名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 07:47:16 ID:kdWPsdDJ0
暗殺するなよ絶対暗殺するなよ
869名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 07:49:43 ID:iFMjNBGFO
糞婆が鬼婆になっている
870名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 07:52:02 ID:EE11uTxfO
リアル版24だな

こちらバウアーだ!
オバマ大統領が撃たれた
衛星を使って周辺を調べてくれ!
871名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 07:57:12 ID:B91Ba1zC0
>>866 大統領選を騒いでるんじゃなくて
女のbakaさ加減をあげつらっているだけ
872名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 07:58:32 ID:i+UwN8y70
イギリスの番組で暗殺が前提の話がなされてたのには驚いた
どう考えても白人終了フラグが立ってるぞこれwwww
873名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 08:02:18 ID:7J2aUfXjO
旦那が大統領だった時、ホワイトハウスのスタッフが不審の死を遂げたことがあった。
ほんとに小浜が狙撃されたりしたらヒラリーが疑われるかも。
874名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 08:05:36 ID:oeiQ8Azi0
>>865
>多民族国家なのにいつまでも白人ばかりが大統領になるわけでもないしな

人種混在国家で有色人種が大統領になれる可能性があるのは、多分ブラジルだけだな
875名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 08:34:26 ID:c5ZAI88z0
森が首相時代、訪米だか訪日した時の話

クリントン大統領が夫人(ヒラリー)と共に出迎えた際
英語できないなら通訳に任せておけばいいのに
カッコつけようとして自ら拙い英語で挨拶して伝説になった

「Are you President of the United States of America?」
(貴方がアメリカ大統領ですか?)

『No, I am Hillary's husband.』
(いいえ、私はヒラリーの夫です)
自分を親しみやすく卑下して和やかにする為に軽くジョークで返すと・・

「me too!」
(私もです)
『HAHAHA・・(苦笑)』
「はっはっは(得意満面の笑み)」

事前に遣り取りを想像していて
『初めまして、あなたに会えて光栄です』→「私もです」と返す予定だったのだろうが
言葉のキャッチボール、ボタンの掛け間違え、チグハグさにさえ気が付いてなかった

何かの記者会見か、授賞式で爆笑問題の太田にその時の事を話されて
ムスっと不機嫌になり途中退場してた
876名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 08:49:36 ID:c5ZAI88z0
平リーは、一人の人間としては感情を理解できる

若く男性好みしそうなモニカにホワイトハウス内で浮気され続けてた事で
プライドが人一倍強い彼女にしたら最高の屈辱だっただろうし
元々、自分が夫を大統領にしてやったという傲慢さがあった

栗ントンにしてみれば、偉そうな理屈と打算まみれのババアより
若く自分への尊敬の眼差しを向ける喪ニカは可愛かったはず

平リーにとって、これは夫への復習であり、女としての意地を示す正念場
大統領選は、あくまでも"形"でしかないんじゃないかな

敗戦濃厚な訳だが、万が一、ゴルゴアタック炸裂&マケイン負け院になると
イケメンSPとホワイトハウスでア〜ン♪
わざとリークさせて夫へのあてつけに・・なるはずなので
それはそれで楽しみだw
877名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 08:51:23 ID:/UWh89ik0
私財20億円も失えば脳内もパニック状態、ついホンネもでるわいな
自分で言ってることもわからなくなり、ハッと気づいてさらにパニック
878名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 08:53:16 ID:sezaGmSc0
日本の報道だけ見ているとマケインは存在しないかのようだ。
879名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 08:58:12 ID:Gm/JzOW10
ヽ、__ /         `ヽ/  `ヽ  \
`ー,.   /  /      ヾ〃ヽ   ヽ  〉  \\ |
/   〈   {   { {  i'ヽ/`i/ /  / }  {  _、// |
     ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./    エ凡
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ     ハ_ヽヽ
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
     {  { ゝ、_,.ノ  l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ   |
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /   `ー '
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{      l
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i   レ  ヽ
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ    フ
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"    ‐┼‐
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |     '
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /     | |
    ヽ _____ノ |         l' /  /  {     ・ ・
880名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:26:09 ID:DhRUEh6O0
このオバハン嫌味なやっちゃな。普通思ってても言わんだろうこんな事。じゃ、誰が死亡待ちの女に副大統領まかそうと思うか。
完全に負けとんなら潔ぎよく白旗あげんかい。しぶとい女はこれやから嫌いじゃ。
「最後は自分で銃撃したりしてな、このおばあさん」選挙以前に人間として最低だろ
オバマは大統領の可能性が高いから暗殺リスクは高いがマケイン大統領選でオバマに負けるから暗殺ないだろう
881名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:30:25 ID:hd7xYf2V0
882名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:32:14 ID:fp7h39AO0
このスレでまだ話されてないのか
ttp://www.asahi.com/international/update/0524/TKY200805240202.html
ttp://asunaroweb.blogspot.com/2008/05/blog-post_25.html

「あの暗殺は6月だった」って。

恐ろしすぎるわ、このバアさん。魔女だろこりゃ。
しかしこれが謝罪で済んで、ソッコー引きおろされないところが
アメリカ、そんな風に思ってるクズはヒラリー陣営に結構いるんだろうな。
883名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:32:26 ID:NR119delO
>>876
夫への復讐のための立候補だとしたらスイーツ(笑)どこじゃねーなこのババア
884名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:33:51 ID:wVCLtOGn0
>>875
コピペにマジレスするのもなんだが、
『No, I am Hillary's husband.』
と言う言葉に対して
「me too!」
と返したら、ちゃんとしたジョークになると思うが。
885名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:36:18 ID:iOHYOvnT0
因みに、大統領が公務執行が無理な場合、副大統領が大統領に昇格するが、
副大統領も不可の場合は、国務大臣が大統領になる。
886名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:37:08 ID:fF7hgYLT0
お前ら、これを単なるたわいない本音だと思ってるの?
ポロッと無意識の気持ちを出しちゃっただけと思ってる?

このヒラリーの言葉が指し示すところは、偶然の暗殺とかではない。
すでにオバマ暗殺計画が整ってるってことなんだよ。
そしてオバマが暗殺されてヒラリーが当選した暁には、暗殺組織にヒラリーが大きな借りを負う。
887名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:39:36 ID:uU+7tItp0
暗殺準備が完了しているって事だね
888名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:39:47 ID:O//Tmlp60
トゥエンティー・フォーのパーマー大統領と悪辣な女副大統領まんまになってきたな。
889名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:40:42 ID:wVCLtOGn0
>>885
馬鹿。
アメリカ大統領の継承権の二番目は下院議院議長だ。
890名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:41:20 ID:mlqy9wUXO
オバマ暗殺の首謀者はヒラリーってことか
891名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:41:24 ID:bofGmfp2O
この失言はゴルゴとの契約違反では?
892名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:45:11 ID:WlKImDcz0
ヒラリーこの軽率な発言はまずいなw
オバマが殺された場合大統領になれないw

暗殺企ててることを口から出したからな
893名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:45:18 ID:ryW/xOls0

大統領が暗殺される前に

副大統領が暗殺されちゃったら

どうするのよw
894名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:46:31 ID:f9aelt4WO
エアフォース・ワンに乗ってる人が大統領っておかんが言ってた
8951000レスを目指す男:2008/05/25(日) 09:46:42 ID:KB1MvZw90
つーか、二人とも暗殺されるんじゃないかな。
暗殺っていえば、ブッシュ一族でしょ?
896名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:47:20 ID:ElBuEeyt0
腹黒いのは気付いてたがまともに口から出ると引くな
897名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:49:57 ID:4nFJHpRR0
オバマ暗殺計画が準備完了ってことじゃないんだよ。
ヒラリーが、暗殺団体と契約完了したってことだ。
898名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:51:18 ID:/UWh89ik0
>>889
そういう規定があるのは知らんけど、過去の卑近の事例はみな副大統領だが
ルーズベルト→トルーマン
ケネディ→ジョンソン
899名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:55:21 ID:eiCV08SAO


オバマは暗殺されるよ




すでに忠告予言が届いてる
900名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:56:26 ID:DbrMVPXE0
アメリカってメディアに流され過ぎだよね
901名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:57:04 ID:Z2490ckV0
>>26
古葉監督がいる
902名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:57:51 ID:3HFzmPfO0
>>894
大統領が乗った飛行機がエアフォースワンと呼ばれる。
プロペラ機に乗れば、それがエアフォースワン。
903名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:59:13 ID:+vjc9Lb50
ヒラリー、恐ろしい子!
904名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:59:16 ID:wVCLtOGn0
>>898
ここにも馬鹿が湧いたか。
アメリカ大統領の第一継承権は副大統領、第2は下院議院議長。
>そういう規定があるのは知らんけど、過去の卑近の事例はみな副大統領だが
規定があるんだよ。
高校の時に習わなかったか?
ああ、ゆとり世代か。
905名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 10:00:59 ID:yDKmbDJg0
小浜が消されるならヒラリーもwww
906名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 10:01:02 ID:4nFJHpRR0
>>904
俺はゆとり世代じゃないけどそんなこと高校で習ってないよ。
どんだけアメリカかぶれだよお前。
907名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 10:01:25 ID:D6A5WogPO
ゲンダイってば・・・いや面白いが
908名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 10:12:39 ID:revbmCXN0
>>875

森「フウ・アー・ユー?」(How are you?のつもり)
栗「I am Hillary's husband.」(ギャグをギャグで返したつもり)
森「ミー・トゥ」
  (How are you? → I'm fine thank you. And you? → Me too. と予習してあったので)
909名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 10:14:24 ID:LcKCs1Kh0
毎度のことだけどアメ公のネガティブキャンペーンには
幻滅させられるよ・・・(´・ω・`)
910名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 10:15:29 ID:ByZm9i5w0
オバマ大統領→暗殺→ヒラリー大統領

これで、非白人、女性大統領が一気に誕生てか
911名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 10:16:42 ID:umw/+vKF0
アーノルド・パーマー暗殺と聞いて
912名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 10:17:12 ID:VLeEXc290
ばばあの本性現る
913名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 10:17:48 ID:B91Ba1zC0
>>908 知ってていってたら good sense だな、森w
914名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 10:20:25 ID:QWMtX0ED0
当然、警察が動いて、事情聴取し、事態を防ぐべく動くんだよね。
ことが起きたなら、警察の失態とみなす。
915名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 10:21:59 ID:k/Nbq4Ys0
ファイナルあんさーつ
916名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 10:31:04 ID:QWMtX0ED0
Youtubeの映像見たけど、彼女、しまったとは思ってないみたいじゃん。
口にした後、20秒ぐらいヘラヘラ笑いながら、何の表情も変えずにしゃべり続けてる。

パッと訂正したのなら、許したかもしれない。
しかしこれは駄目だな。エイリアンだと思うわ。このババア
917名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 10:41:05 ID:dgQ1kosX0
漏れはヒラリーがゴルゴと携帯で話しているのを隣で聴いてしまった
918名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 10:43:50 ID:dgQ1kosX0
遅すぎた、当然だな
139 名前:名無しさん@全板トナメ開催中 投稿日:2008/05/24(土) 10:52:42 ID:jlH04V2sO
ヒラリーがもうゴルゴ雇い済みかなぁ
919名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 10:44:39 ID:3Fg4BRwA0
これだから女は重要なポストにつかせちゃいけないと言われかねない発言だわ
920名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 10:46:24 ID:bLM6zyOX0
暗殺発言の次の動きが聞こえてこない。
民主主義の国なのだから、最も厳しい処分が相当だと思う。

俺なら党を永久追放にして、議員辞職勧告を党として出すわ。
あと、事件を未然に防ぐことに最重点を置き、
警察に入って調べてもらう。
921名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 10:56:10 ID:SAyM1rme0
別にそういうこと考えていても驚かないけど〜
口に出したことが驚きだ
オバマが死ねばいいのにってリアルで考えてるみたい
922名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:00:16 ID:H9y9e80S0
>>921
口に出すかどうかの問題ではなくて、
実際に裏で依頼をしているんじゃないか?ということが大問題だよ。

処世術の問題に矮小化しないでほしいな。
本物の犯罪の可能性が濃厚なんだよね、これヒラリーの場合。
923名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:06:45 ID:g4BLnUW2O
>>906
ゆとり世代だけど習ったよ
924名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:11:13 ID:KHi1MO0y0
KKKがクリントン全面支持に回ったりしてなw
925名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:13:00 ID:B07VFuax0
逆に不謹慎だがヒラリー暗殺を見てみたい。美しい熟女が死に行く
最期の表情を観察したい。
926名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:14:25 ID:0ihKMj360
何気に本音なんだろな〜
927名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:14:39 ID:z3UXoZwP0
民主 オバマ大統領−エドワーズ副大統領
共和 マケイン大統領−ロムニー副大統領

こんな対決かな。
928名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:15:19 ID:b1FfTS8U0
最後に笑うは共和党のマケインw
929名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:15:44 ID:vT+LuPP9O
おそらくヒラリババは暗殺者をすでに確保してる
930名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:16:43 ID:6CoxDVRi0
ゴルゴはそんな私利私欲丸出しの以来を受けない。
931名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:16:58 ID:f67esmtk0
オバマとヒラリーの対立は深刻
仮にオバマが大統領になっても、ヒラリーを副大統領にするつもりは無いだろ
932名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:17:24 ID:AYyMgwxG0
同情を集めるなら夫が殺されての方が穏当だと思うが。
933名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:20:01 ID:IxrVKBTA0
銃野放しの白人至上主義国家でクロンボが大統領になれるわけがない
934名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:21:57 ID:xVNkGCdx0
これだけおおっぴらに暗殺命令を出すとは…
935名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:22:24 ID:5hEEtc+T0
>>931
大統領どころか副大統領の適性もないことは選挙戦を通じて明らかになってる。
936名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:22:31 ID:dxLMA0Uz0
ヒラリーが副大統領になったら、間違いなくオバマは殺されそうだ
937名無しさん@八周年:2008/05/25(日) 11:25:03 ID:bGGwZNOL0
ヒラリーの微笑みは、ちょっと不気味。

でも確かに正直、アメリカで黒人が大統領になるってのは想像しづらいところではある。
938名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:25:28 ID:7mBEe8rCO
つーかこれ ヒラリの選挙資金借金を肩代わりを条件に言わされたんじゃない?
遺恨を残し民主が分裂したままで本選に突入したらマケインに負けいんじゃねーの?
副大統領にするには隙がでかすぎるし。ヒラリは
939名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:25:32 ID:o/l/O42n0
>>26
俺のチンコ見たらこのババアがどんな風に笑うか想像つくわ
940名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:25:38 ID:HQVFfQ+H0
犯罪だよ。まじ警察が入れ。
キチガイにことを起こされてからは遅い。

>>924
何が面白いんだ。そんなことをすればKKKが潰されるわ。
941名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:29:08 ID:dxLMA0Uz0
KKKはオバマ支持を公式に表明してたような
ヒラリーに比べればはるかにマシとかで
942名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:32:29 ID:ks1GMyNu0
女はこういうときに邪悪な仲間を募ろうとするから信用できない。
女には二種類いる。正義>邪悪な仲間 の女と、邪悪な仲間>正義 の女と。

後者だと見切ったら潰しにかかれ。男性たち。
943名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:37:13 ID:KEfhpfQs0
オバマ殺したらお金あげるって暗に言ってるようなものww
944名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:39:00 ID:z8kVuztv0
クリントン夫妻は、歳食いすぎてボケてきてるんじゃないか?
特に重要内臓の手術なんかをすると、術後の自己管理が悪いと急速に性格が変わる。
もちろん悪い方に。
945名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:44:58 ID:oeiQ8Azi0
>>941

KKKは、超保守団体だけれど‘anti-women‘じゃあないよ
946名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:58:42 ID:WLR8rHW20
狂った女を応援してるアメリカ国民ってどうよ。

この国と我が国は同盟国なんだから、
947名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 12:01:16 ID:9Ql2FHY+0
まあ、確かに建国以来黒人の大統領は
まだ一人も誕生してないしね。
つうか、女性の大統領も・・・・。

国務長官のようなスタッフクラスなら
白人も大目に見るだろうけど
大統領となると・・・暗殺はありえない話ではないね。
948名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 12:17:37 ID:A1nzDCZe0
>>946
間抜けな指導者を出すのは辞めて欲しいよな
アメリカは本当に政治家の質が悪い
949名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 12:49:16 ID:2+dPjC7h0
>>947
一般論はやめようぜ。
ヒラリーが憎悪のあまり犯行に及ぶ、ということを
言っているわけ。
オバマが黒人であることは無関係。
ヒラリーがライバルに抱く感情が異常であるってこと。

わかる?自分の言ってる一般論が筋違いということが。
950名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:04:59 ID:7eedtm+f0
田中真紀子さんが失脚して低迷してるのと似ている。
才能ある女の人が影響力を持つことを嫌がる勢力が日米問わずいるんだね。
951名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:06:39 ID:Bc5SxHpA0
勝手にそう思ってな。犯罪者女にはゼロトレランスで臨んでやるから。
952名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:08:39 ID:8OplXkq/0
>>948
サルが総理やってる日本が言えたことか>政治家の質
953名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:14:24 ID:8OplXkq/0
才能ある女はこんな失言はしない
954名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:16:26 ID:zqf2nzT2O
>>950
才能ある女の人w
955名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:17:58 ID:Vo6b/sZjO
目を見れば分かる
ヒラリーなんてこういうヤツなんだよ
投票したヤツは見抜けない能無し
選挙権があるのがもったいないね
956名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:18:19 ID:c3KGxWPG0
ホントにこれはアウトだろ、こんな候補者ジンバブエでもないわ
957名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:20:45 ID:qbA+uI1cO
>>946

> 狂った女を応援してるアメリカ国民ってどうよ。

国民はヒラリーにうんざりしてるみたいだよ。
いい加減にもうやめろって。
演説なんかも人ガラガラらしい
958名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:21:10 ID:I94fp2MR0
一方そのころ、ブッシュはプレッツェルを喉に詰まらせた。
959名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:21:33 ID:zAn42I3eO
暗殺待ちと言われても何だか冗談に聞こえない。
嫌だねぇ
960名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:23:38 ID:yEJjUbKL0
>>945
kkkオバマ支持はホントみたいですよ
961名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:26:47 ID:fqJzK8OZ0
ヒラリーは「症状の軽い真紀子」
962名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:27:30 ID:7NXSNm2gO
ヒラリーには、女だということとキチガイだということ以外に
ことれいった特徴がない。

ヒラリーに投票してるやつには、女とキチガイしかいない。
963名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:30:17 ID:+otqrghh0
>>950
キモいババアが一匹いるな。
964名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:33:57 ID:xTAM46cF0
ちょっと前までは、「小浜なんて白根」って人の方が多かっただろうに、
どこの国でも雰囲気に流されやすい人が多いんだね。
965名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:34:22 ID:Pjq45Arh0
>>962
あと、アメリカの政治家の中で現在中国からの献金受取額が1位だったと思う。
966名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:36:19 ID:7eedtm+f0
私は女ではないけど、あらゆる分野で指導的な立場は男女比が半々であるのが当然と考えます。
確かにヒラリーさんの発言は事実とはいえ誤解を受ける余地があり、褒められたものではありません。
でも、これをオバマが言ったとしたら世間はコレほどまで騒いで叩かないと思います。
やれやれといってたしなめる程度じゃないでしょうか。
発言者が男女によって、対応が違いすぎるとこに病根は深いと思います。
967名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:36:32 ID:Hfsnxlv20
女は実力と自我の乖離が激しいからこうなる。
偏差値50ぐらいの女が自分は偏差値75と思ってる。
ヒラリーはまあ偏差値60−65程度だとして、自意識では85−90なんだろう。
空前の大天才と自分を思ってるんじゃまいか?

こういうバカだから、女相手におまえいいやつだなあ、みたいに言うと
コロッといい気分になって落ちる。笑える。
悪人女ほど、実力と自我の乖離を埋めてくれるようなサービスしてくれる男性に弱い。
968名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:36:44 ID:iedWDx7n0
>>964
演説のうまさと若いし勢いあるしなんか変えるって言ってるし・・・
小泉ブームに似てるところはあるかも具体的な政策が決定的に違うわけではなさそうと言うか何するのかあまり伝わってこないし
969名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:36:45 ID:Q2BJvl6g0
ヒラリーの空気の読めなさは福田を越えてる
970名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:37:31 ID:b2hEmDn00
>>952
犬が2人続いたかと思うとその後がチンパンだもんな…
971名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:37:40 ID:YKwl1j3Q0
オバマの暗殺待ちw
972名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:37:47 ID:fqJzK8OZ0
「結果の平等」を目指すからバカと言われるんですね
973名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:40:21 ID:fEBzVeDrO
偏差値90とか…ありえねぇ。ゆとり乙。
974名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:57:41 ID:BzDEYKoW0
               ,/ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
                /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
               》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
               ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
               l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
               ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
                Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}      私は決してあきらめないし
                 Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
                |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ           屈服もしないわよ!!
                l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
                |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ       勝負は6月に持ち越しよ!! ☆
                |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V       
                ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
                 〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ      ケネディーの暗殺を忘れないでwww  
         __     {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
    xヘ/ニ三三三三ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//                フゥフフフフハハハハhahaha ........ w
    /三 {三三三三三{__ ')、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
   }三: ヽ三三三三/⌒ミヽ、>、_  __/\: :/三ニ/ニニニニ≧v‐-、
   _}三ニ: :ヽ三三三ハ{ r }_}_}{ ̄) {{:\_;ノ: :{三三\ニニニニニニニニヽ
  {三\=三三三三ハ. `ー'::.   }:〕  Y:\: : : /\三ニ/ニニニニニニニヽ: |
   }三ヽヽ=三三三{ `´ `¨¨¨¨¨}:} / !へ:\: 〉ニ=\/____ニニニニ=}: ヽ
 r≦ ̄ ̄≧ミ三三八`Y  ¨¨¨¨¨}} { 1!   ̄ |ニニニニニニニニ|ニニニニ,': :ニ|
 |三三: : : : : :_// : :`ミ三三亥´\乂乂    lニニニニニニニニ/ニニニ/: ニニ
  }三三三// | : :ミ三≧升ト、 1l f´     ,'ニニニニ━━/ニニニ/: :ニニ
975名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 13:59:04 ID:kgPynI7r0
スウィーティー(笑)に政治は無理w
976名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 14:01:45 ID:xIZLzxZ00
地獄待ち
977名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 14:05:04 ID:+SbzwfOBP
>>917
俺はゴルゴ側が千葉銀行に2000万振り込むよう指示しているのを聞いちまった
相手は多分、ヒラリー
978名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 14:13:18 ID:ArveSyuY0
俺の家に間違いFAXが届いた。
ヒラリーが小浜の殺害を依頼する内容だった。
報酬の1500万ウォンはゆうちょ銀行に送金したとのこと。

小浜、終わったな
979名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 14:59:22 ID:QFnpo4Vx0
ヒラリーは大統領候補として失格じゃなく
人間として失格じゃないのか?
だれだって邪魔な人間はいるし、死ねばいいと思ってることもある
しかし、それを公言したらお終いだろ
もうこれでヒラリーの大統領の目はなくなった
980名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 15:00:16 ID:d2GjV43M0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080525AT2M2402I24052008.html
オバマはヒラリーを副大統領に指名を明言しているが昨日の失言からオバマ陣営から反発、ヒラリーを副大統領候補にすればアメリカでも幅の聞いてい
るケネディー家をバカにしてアメリカ全土に大きな打撃を与えたヒラリーの大失言、民主党の副大統領候補は混沌としているオバマはヒラリー副大統領
支持は相当な勇気がいる。マケインからも攻撃を受ける材料になるからだ。ヒラリーは民主党の顔に泥を塗る恥ずかしい大失言をしてしまった。ヒラリ
ーだけの問題では収まらない事態になってきた。

大統領選挙はどちらにしてもオバマがマケインの勝つのは間違いない
981名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 15:01:58 ID:n4UssJlh0
スレタイ吹いたw
982名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 15:02:51 ID:QFnpo4Vx0
こんなイカレたヒステリー女をアメリカ大統領にしたら
第三次世界大戦、全面核戦争もありえるよな
983名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 15:05:27 ID:C4/z0s220
じゃあ隣の国からやっちゃって下さいな
984名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 15:09:56 ID:jHwX6dRdO
G13型トラクター売りたし 連絡待つ
ヒラリー
985名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 15:11:36 ID:GGynhN5iO
ノッチ……
986名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 15:14:02 ID:nR8apOCs0
>>978
ウォンw
987名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 15:54:04 ID:lrNIwsU/0
マケインが親日といってもだな、
親日っぽかったブッシュが何かしてくれたか?

オバマさんはハワイ出身だから、現地の日本人とも多くかかわってたはず。
日本人に好感があるんじゃないかな。
988名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 16:23:13 ID:oeiQ8Azi0
>>987
アメリカ政治ってのは、原則として大統領は内政を重んじて、外交は国務省のスタッフで殆ど決めるんだって
んなわけでオルブライトをはじめ親中派が幅を利かせていたクリントン政権では日本軽視って見えたし
アーミテージやホルブルックみたいな知日派が実権を握るとブッシュ政権の前期みたいに対日重視に見えるわけ
共和党にも民主党にも夫々知日派・親中派がいるわけだから
マケインが大統領になったところで親中派が国務省に入り込めば中国重視の政策になるし
オバマどころかヒラリーが大統領になっても知日派が国務省を牛耳れば対日重視の政策をとるわけさ
989名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:30:43 ID:Cf2VTV2H0
>>20
こわいけど現実なんだよな
990名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:34:34 ID:QKMD8hSJ0
仮に小浜氏への暗殺計画が有れば、それは栗キントンの仕業と考えて良いのですね。
991名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:44:54 ID:TkMf2qgY0
大統領選が終わったらゴルゴでネタになるな
992名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:56:55 ID:W8QUcPmT0
 ミミ、 ヾ==-   〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三  i   l  >>1  |
  `ミミ、      !,-/´゛   ー'_,.-==-_`ー-==ニ l.  |  エ凡  |
 ミミ彡ミ三=-、   { ,'    、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ  | ハ_ヽヽ|
        `   y__      ''   '-  ||||! {-/ /|       |
 ミミ、         〈,/ヽ      ' ー''``  |||  / /  |  |    |
 ミミ彡ミ三==-   ハ  |             |||  l /  |  `ー '  |
        〃   "'ーノ         i  ||  l/   |  l      |
    彡三=''     !〉,\         !.j    |  /|  レ  ヽ   |
 ミミ彡ミ三ン''     ノ ヽ  r‐-、      u / l /  |   フ    |
           /  /\ `ニ`    /   l /  |   ‐┼‐   ヽ
 彡三=''   _,.-'" /   / \    /   / /  |     '      \
993名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:06:15 ID:fDigO79s0
●副大統領候補の要請は受けるハズ
 米大統領選の民主党候補指名争いは21日、オレゴン州とケンタッキー州で予備選が行
われた。
 CNNによると、オバマはすでに一般代議員数で過半数の1627人以上を獲得。アイオワ
州デモインで、事実上の“勝利宣言”をした。
 そこで、ヒラリーだ。予備選が終わる6月3日まで正式な撤退表明はしないというが、
誰の目にも負けは明らか。あちこちで、ヒラリーの身の振り方に注目が集まっている。
 実は、オバマが勝った場合、ヒラリーを副大統領候補にする可能性が高い。
 大統領選取材が豊富なジャーナリストの堀田佳男氏はこう言う。
「世論調査をしてみても、オバマとヒラリーのコンビを支持する人が軒並み50%を超え
ているのです。このコンビであれば、民主党のほとんどの支持層をフォローできる。党
にとっても理想的なのです」
 問題は、ヒラリーが要請を受けるかだ。
 副大統領のポストはかなりヒマで、基本的には大統領のお留守番役だ。プライドの高
いヒラリーには耐えられないだろうが、副大統領は大統領に万が一のことがあれば、大
統領に昇格できる。
「ヒラリーが副大統領候補を受ける可能性は高い。オバマが本選挙で勝てば、黒人初の
大統領になる。暗殺のリスクがありますからね。アメリカでは大統領が暗殺されれば、
次の選挙までは副大統領がその職を務めるのです。ケネディ暗殺後のジョンソンがこの
ケース。ニクソン辞任後にもフォードが昇格しました」(堀田氏=前出)
 暗殺待ちの副大統領とは……。何やら映画みたいになってきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080524-00000009-gen-ent
ますます大きな騒ぎとなった今回の事件、オバマも副大統領候補の選択は苦労しそうだ。ヒラリー副大統領の姿勢はオバマは崩していないが陣営から反
発の声が上がっていてマケインにさしこまれるからだ。
994名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:11:23 ID:mHjfjndvO
ゲンダイの妄想ww
995名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:21:37 ID:fDigO79s0
オバマ、ヒラリーを副大統領候補に指名、クリントン陣営の返事待ちとなった。ドリームチケットは民主党も実現に向けて協力している。
996名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:23:34 ID:fSuvbauS0
親日のマケイン
日本に興味がないオバマ
日本が嫌いなクリントン。

日本人としてクリントンだけは最悪だな
997名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:26:19 ID:0T/55q000
恐ろしい糞女じゃのうー
これは殺人教唆にならないのか
998名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:27:01 ID:Gm/JzOW10
選挙戦のために、私財投入して借金までしてるから、
これで大統領になれなかったら死ぬわな
999名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:29:33 ID:UiSDDQLH0
         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V  Shame on you〜
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/   
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ   ̄'''''

1000名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:30:37 ID:qMU+t+nf0
1000?

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント開催中
 公式サイト:http://2ch.gepper.net/