【経済】三洋電機4年ぶりに黒字[5/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
経営再建中の三洋電機は充電池などの売り上げが好調で、4年ぶりに黒字に転換しました。

三洋電機は22日、2007年度の決算を発表し、最終利益は287億円で4年ぶりに黒字となりました。
採算が合わない携帯電話事業を京セラに売却する一方、
主力商品の充電池やデジタルカメラの売り上げが好調だったことが経営改善につながりました。

創業家の井植一族が経営から身を引き、佐野精一郎新社長が社内改革を進めて1年余り。

三洋電機は、今年度から充電池や太陽電池事業など主力事業に設備投資の7割を集中させ、
2010年度には1,000億円以上の営業利益を目指すとしています。

http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080522210400117220.shtml
2名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:38:15 ID:WVzgY5P40
natuame declined the offer
3名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:38:46 ID:Vnq3cjpU0
ああ良かった
本当に良かった
4名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:38:51 ID:3TBv9dNZ0
あの女社長はどこ行ったの?
5名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:39:06 ID:WVzgY5P40
ケツ毛バーガーもsanyoのデジカメだったっけ?
6名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:39:31 ID:lydmolWY0
防水のデジカメはサンヨーだけ
7名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:39:35 ID:rC7NdtSv0
エネループは高校息子ですね、わかります。
8名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:39:37 ID:OwJ3q6E+0
wiiのお陰。
9名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:41:17 ID:W3WWSfLG0
てぶらコードるす
時短ビデオ

いちばん勢いのあった時代
10名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:41:32 ID:ciZVzqz2O
ピロやきうのオールスターから降りたおかげだな。
11名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:42:55 ID:vFInw7XTO
俺のオグタンのおかげだな。
12名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:45:23 ID:4tRi7ymhO
サンヨーの充電池にはマジで期待してる
13名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:46:50 ID:A6RONQfy0
何となく分かる。
エネループって、ついつい買い過ぎちゃうよな。
14名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:49:12 ID:pk9Zxift0
ザクティは良い物だ
15名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:56:36 ID:coGBX9lm0
V字回復、製造業はわかりやすい
16名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:00:42 ID:sY2nMrdYO
早くBurnProofドライブの販売を再開してくれ。

読めないメディアが1000枚以上ある。orz
17名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:01:53 ID:kOu5ER4r0
電気自動車の電池性能上げるのも大事だけど、
電気スタンド?で、乾電池みたいにフル充電のと簡単に交換できるようにすればいいんだよ
18名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:04:14 ID:7+qlQAc00
三洋の白物は丈夫だよ
19名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:05:33 ID:FW/JHxwR0
株価は過熱気味だな。空売りのチャンスかも知れん。
20名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:11:04 ID:2aO3F+Kx0
エネループだな
次世代蓄電池の開発でも見通しはまずまずだろ
無駄に規模が大きくならないようにしてれば安泰だろ

にしてもエネループのブランディングはピカイチだな
あれは褒められる
21名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:13:25 ID:5cDj5JHG0
おお、おめでとう!

なんだかんだで、家電の選択肢の一つにしてるメーカーなんで、
これからもコツコツ頑張ってくれよ。
22名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:15:06 ID:+9+N8REYO
ザクティ
確かにあれはいい物だ
23名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:15:32 ID:J9IBPwXv0
MPEGムービーは三洋一択
24名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:17:50 ID:ldoLR66O0
で、白鯛ってまだいるの?
徳島県警のM子は?
25名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:19:48 ID:fhznuhPh0
ボーナスはまだ家電なのか?
26名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:27:26 ID:+dQbXmAs0


やっとやきうの負の法則から解放されたな
27名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:27:56 ID:ayELPTCTO
三洋の携帯大好きだったのに…
28名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:30:30 ID:DFrq5Fxj0
>>16
そいや、CD-Rの時代はサンヨーのドライブ買ってたなぁ
BurnProofを開発したのもサンヨーだし。
つかBurnProofとその読めなくなったメディアの関連性は皆無と思われ
29名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:35:07 ID:VQCcDEUqO
三洋の携帯のクオリティは素晴らしい。もったいない。
30名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:37:34 ID:/p4HX03K0
島耕作の漫画じゃ、五洋電機だったっけw
31名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:37:49 ID:L/9f1OnS0
鳥取三洋の家電とエネループと太陽電池を育ててくれれば、それだけで十分です。
32名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:39:29 ID:Te9TlJfn0
ほんと良かったw
バカな女社長がつぶすとこだったからな
33名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:54:16 ID:8Oj/JevHO
三洋!三洋!
34名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:01:46 ID:tgJ84dLv0
サンヨーがんがれ!
35名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:03:29 ID:54a4rdSl0
俺が見てるテレビは、サンヨーの95年製だよ。
10年以上もってる。
36名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:05:33 ID:4WRkPWFg0
SANNETです
37名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:10:14 ID:KU4KPpOW0
冷蔵庫は売り場で見たらイマイチだったから松下にしたけど、
炊飯器、オーブン、洗濯機、掃除機、うちに結構三洋製品あるわ
経営陣はダメでも現場はがんばっていい製品つくってたんだと思う
38名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:10:44 ID:9lhzn2mWO
携帯事業をよりによって凶セラに売るなよ
1番いい物を作る会社が1番悪い物を作る会社に取り込まれるとは
39名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:13:08 ID:QaJgog6hO
ほんまケツ毛はあげまんやで‥
40名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:17:26 ID:WVV6V+Fd0
サンヨーは好きでも嫌いでもないからどうでもいいが、
スレの流れ見ると賞賛ばかりだな。社員か工作員が書き込んでる気がするw
41名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:22:23 ID:54a4rdSl0
>>40
売れてるメーカーは、
それだけ不具合発生率も多く、安置を作り出す。
よって、三洋は・・・ってこと。

俺、今、ちょっと東芝不審。
42名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:24:09 ID:5GptAL280
>>40
判官贔屓っていうのもあるかもしんない
43名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:24:48 ID:4C4igQoA0
野球のスポンサー止めるとどこも上向くなw
44名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:26:54 ID:ujCNAYVb0
これで堂々と、創業者一族が
経営の中心に戻れるな。
45名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:27:14 ID:6csiNlOB0
ここの社長が10年位前にテレビに出てて得意げに話してたな

設計からデザイン全て中国でやりますってww
実際、中国にウェート移してたし。

全部中国に委託するとコスト管理に優れた企業だとマスコミから褒められてた。
その頃は、それがマスコミが作り上げた流行だった。
46名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:31:01 ID:/5sIkHurO
工場で空調服使ってるんだけどエネループ大活躍。
47名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:31:35 ID:jUfHsglO0
三洋ってまだあったのかよ
48名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:32:05 ID:zJnkrnPJ0
とりあえず同じ研究室の人や同級生が多数就職しているので おめでとう と言いたい
ボーナス満額支給されるといいね 本当に現物支給だったから

今度は自分の会社が赤に転落しそう何だが orz
49名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:32:25 ID:yywa9RXQ0
サンヨーはやれば出来る子なのにアホだからな
経営陣が悪すぎる。売り方が下手すぎる
50名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:32:43 ID:JaBwyINZ0
サンヨーのせんたっき(なぜか変換できない)は良いですね。
51名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:32:45 ID:Ypb9yIHk0
おれはパナループ買って貢献したぞ
パナループって三洋のOEMなんだっけ?
52名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:33:05 ID:6csiNlOB0
中国のための企業ってイメージしかないな。
ここに就職しても中国のために働くのかってイメージしかない。

人生踏み台はさすがに嫌だわ。
53名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:35:10 ID:lH45gtmY0
三洋電気の電気髭剃り(全世界対応型)かなりいいぞ。
出張や何や出もう4年使ってるがまったく故障なし。
54名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:35:13 ID:Ypb9yIHk0
サンヨー食品って三洋電機と関係あるの?
55名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:35:57 ID:ei6fYbmO0
やっとエネループが効いてきたか
56名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:37:48 ID:yywa9RXQ0
うちのサンヨーのオーブンレンジも13年使ってるけど
まったく故障もないし使い勝手やスペックも、今の製品と
なんら見劣りしない。

言い替えれば今のサンヨーのオーブンレンジはまったく成長していない・・
昔のサンヨーは凄かった
57名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:38:17 ID:xgn4q0fm0
きのうエネループ8本買った。
親に使い方教えたら充電池の存在自体知らなかった…
でも絶賛してたよ。
58名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:38:51 ID:6csiNlOB0
お前等馬鹿だな、普通にハイアール買えばいいじゃん
三洋のマークに一体何万円払ってんの??www

愛国右翼かよ
59名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:39:56 ID:yh6s+Ut60
ここの創業者一族ってまだのさばってるの?
60名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:40:37 ID:xt62DvU30
掃除機はガチ
61名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:40:40 ID:vA+bikQB0
会社の女性社員に
エネループって凄いよ
って言われた

ほんとに凄いな
エネループの知名度
62名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:44:03 ID:5IamFWiL0
黒字はめでたいけど、主力商品が充電池とデジカメって
家電では本当ニッチになっちゃったんだな
質落ちる前の三洋の家電は良かったのに
63名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:46:04 ID:+EWI+7uM0
うちは三洋の太陽光発電屋根に乗っけたぞ
家もサンヨーで買ったよ。
つぶれなくてマジ良かったwww
64名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:46:17 ID:+c30TEuo0
>>48
Hi-Rの冷蔵庫とかイラネー
65名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:46:22 ID:DFrq5Fxj0
三洋のMSXまだ動くよ
66名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:49:52 ID:6csiNlOB0
>>64
馬鹿かお前?

三洋の製品は殆どハイアールだろ?
白物全部中国製って記事何年前に読んだかな

記憶違いか?www
67名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:52:16 ID:4d5L6MxQ0
>>66
ハイアールがイラネってのは正しいと思うが。。
多分馬鹿はあんただよ。
68名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:54:08 ID:3TTnkGji0
ハゲタカに買われて、創業者一掃の改革できたのが功を奏したってことじゃないか。
69名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:57:06 ID:9lhzn2mWO
サンヨーが液晶テレビ出してたの最近初めて知ったわw
70名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:58:56 ID:Em8W3zXk0
うはー、ぜったいつぶれると思ってたのに
黒字かよ、株価激下がりしてたのに
株買ってた人おめでとう
71名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:00:10 ID:Ph4sN00U0
>>1
藻前、報告する事はそれだけではないだろ
家電量販店からも撤退するそうだな
今日の朝刊で見たぞ
藻前酷いやつだな、藻前の人感センサー発想好きだったのに
どこもかしこも似たり寄ったりだったが三洋だけはひと味違う変態ぽさ
悲しい話だ。
72名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:02:37 ID:+VQguLDG0
あれ?広告効果絶大な野球ASから撤退したら黒字になっちまった
どういうことだ?今世紀最大の謎が現れた
73名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:02:40 ID:1NIHi/P50
三洋の製品ってそんなに壊れないからなぁ
どこかのメーカーみたいにすぐ壊れて買い替え需要がおこらないし
74名無しさん@八周年 :2008/05/23(金) 21:02:58 ID:sFSltPjp0
よかったな三洋
シャープと家電で提携できてw
液晶パネルも安くわけてもらえるやろ
75名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:08:53 ID:yywa9RXQ0
エネループの評判の良さと知名度は異常。
エネループの三洋ですっていう売り方したほうがいいよ。
あとデザイナー一新すりゃもっと売れる
76名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:12:26 ID:L0S7qS1e0
売却益
77名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:14:51 ID:Em8W3zXk0
しかし、三洋の電化製品はぜんぜんみないな
海外で稼いでるのだろうか
テレビ→ソニー
パソコン→NEC、ソニー
DVDデコーダー→三菱
洗濯、レンジ、冷蔵庫、電話→松下 ←なぜか松下はしれって生活の中に
                      入り込んでるね!!
78名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:16:00 ID:w1u/TyzB0
【レス抽出】
対象スレ: 【経済】三洋電機4年ぶりに黒字[5/23]
キーワード: エネループ


抽出レス数:9
79名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:16:09 ID:4/w4JXq20
おしゃれなテレコ始まったな
80名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:17:40 ID:jIM0dOnf0
エネループ出たのって3年前だっけ?
浸透すんの遅かったね
81名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:18:21 ID:s1z00MGT0
これからは電池の時代だ。あと10年踏ん張れ
82名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:18:26 ID:iLQ1kje80
いまどき乾電池使うのはテレビのリモコンくらいしかないわけだが
83名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:19:24 ID:TDMXfgTu0
ケツ毛
84名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:20:37 ID:38z9Klm5O
ザクティはなかなかいい
そんなに使わないけど
85名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:21:45 ID:27kmvhPeO
ピンクローターくらいだな電池使うの
86名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:24:20 ID:V+S8q6x60
sanyoはまだまだ改良の余地はあるが、デジタル家電は独自色ある魅力的な製品つくりつつある。
 俺も半年前までは、まさかビデオカメラsanyo製(dmx1000)買うとは思ってなかったし。
 
87名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:24:53 ID:gjSohII2O
エネループ買ったよ
88名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:26:21 ID:7Hnc6yCt0
SANYOはいいよねマジで。
AU携帯は三洋に限る。
89名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:29:26 ID:1KEVF2Mf0
絵根ループは性能も凄いけど
あのデザインもいい。

デザインしたのだれなんだろ?
90名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:30:51 ID:9lhzn2mWO
俺の家
テレビ(ブラウン菅)シャープ
レコーダー…東芝
冷蔵庫…ナショナル
洗濯機…サンヨー
電子レンジ…シャープ
炊飯器…東芝
電話…サンヨー
携帯…サンヨー


どれも微妙にトップブランド外してて笑えるなw
91名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:33:54 ID:W0wc6TiK0
ソニーも松下もエネループと同じような電池販売してるけど
比較するとどの会社が一番いいのよ?
92名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:33:57 ID:NgLDBa+kO
何気に電池市場は軍事産業でも環境保護でも宇宙事業でも、活用範囲は広いんだよな。だから、三洋には頑張って欲しいが。
ただ、三洋自身が活用方法に気付くか問題だな。
93名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:39:06 ID:Ypb9yIHk0
そろそろ重電も手がける頃だろ
相変わらず重電は、日立東芝三菱の御三家が牛耳ってるからな

三洋電機の原子力発電所とか見てみたい
94名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:42:23 ID:xgn4q0fm0
auのW52SA使ってるけどなかなかよかったぞ。
京セラだけど次もSAシリーズにするつもり。
95名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:44:00 ID:VPkLrZ7J0
ケツ毛バーガーの彼氏のとこか。
流出させた張本人よりケツ毛が有名になっちゃったけど。
96名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:44:29 ID:14w+jfYC0
さすがにここまで工作員だらけだと情けなくなる Ora
97名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:44:39 ID:s9OXxOZy0
ここってケツ毛バーガーの社員がいる会社だな

まだ在職してるのかw
98名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:45:34 ID:U/LZKIlc0
ザクティは良い!!
99名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:47:31 ID:wwA9H5T90
ミスター三洋はどうしてるんだろうね
100名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:47:38 ID:XrYZRqLx0
AQUAとエネループ買ってやったぞ
101名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:47:57 ID:OZvv0Ugm0
あの女を追い出したらこれかよ
すげーサゲマンだったな
102名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:48:11 ID:bG+QzcCv0
サ                     ラ!
   ン                 リ
      ヨ            ゴ
         ー 電 気 の 
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )  
 ( >| ●  ●//  
  `‐|   U  /ノ 
   \ ━ ,/   
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `==' 

103名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:54:31 ID:9lhzn2mWO
サンヨー薔薇チェーンてまだ存在してんのかな?
104名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:56:54 ID:namPeX9pO
株買っとけば良かった・・・
105名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:59:48 ID:0J8LvWLO0
理由も無く黒字化。
若者の怨嗟の声が聞こえてくるようだよ。
106名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 22:02:16 ID:VRqftt7g0
>>104
なのに今日の終値は下がってるな。
なぜだ?
107名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 22:02:27 ID:acrrhbQB0
うち、三洋のスバコンあったわ。
108名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 22:02:32 ID:hu3o4fR10
4年前の業績も確か虚偽だろ
109名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 22:03:10 ID:txpzVhlD0
>>13
何気に改良もされているしな。
あんまり買っちゃうと全然エコではないのだけどw
110名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 22:04:18 ID:14w+jfYC0
111名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 22:06:54 ID:yywa9RXQ0
黒字化を見越して大人がすでに買い上げてたからな
ここ数日で利食い。さすがです
112名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 22:07:35 ID:03rp15gC0
携帯事業の売却益を上乗せしてるって訳じゃないの?
113名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 22:08:40 ID:gjSohII2O
うちは
PCデスクトップ…富士通
PCノート…東芝
テレビ(ブラウン菅)三菱
テレビ(液晶)…東芝
レコーダー…松下
冷蔵庫…松下
乾燥機付き洗濯機…日立ー
電子レンジ…知らん(INAXのシステムキッチン)
炊飯器…タイガー
電話…サンヨー
携帯…シャープ
ビデオカメラ…ソニー
デジタルカメラ…ニコン
エアコン…ダイキン
信念無さ過ぎ
114名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 22:11:53 ID:14w+jfYC0
>>111
× 買い上げてた
○ 吊り上げてた

× 黒字化
○ できレース
115名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 22:22:14 ID:2aO3F+Kx0
ところで>>50のゆとりっぷりには誰もつっこまないのなw

>サンヨーのせんたっき(なぜか変換できない)は良いですね。
>サンヨーのせんたっき(なぜか変換できない)は良いですね。
>サンヨーのせんたっき(なぜか変換できない)は良いですね。

洗濯機は一発で変換できるおw
116名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 22:27:17 ID:9lhzn2mWO
>>115
のゆとりっぷりについて
117名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 22:32:39 ID:VRqftt7g0
>>50
フライドチキン
118名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 22:55:28 ID:Ey2fFnY40

三洋電機のような死に体の会社が復活するのをみると、この世界同時不況の不安にあって、
日本企業だけは生き延びられそうな気がしてくる。とにかく明るいニュースといってもよい。
119名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 23:11:05 ID:8WDGF+RV0
女社長どうなったん?
120名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 23:15:51 ID:C4yx7MoX0
頑張れ三洋
121名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 23:21:34 ID:yywa9RXQ0
エネループのデザインは確かに秀逸だよね。
あれをデザインした人を他の家電やらにも使った方がいい
122名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 23:39:55 ID:lR2CQxtu0
うちは
PCデスクトップ…DELL
PCノート…ソーテック
テレビ(ブラウン菅)松下ビエラ
テレビ(液晶)…松下
レコーダー…シャープ
冷蔵庫…シャープ
乾燥機付き洗濯機…東芝
電子レンジ…知らんサンヨー
炊飯器…シャープ
電話…パイオニア
携帯…CASIO
ビデオカメラ…無し
デジタルカメラ…ソニー
エアコン…コロナ

意外とシャープ多いな
123名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 23:43:59 ID:lR2CQxtu0
投入


うちは
  PCデスクトップ…
      PCノート…
テレビ(ブラウン菅)…
    テレビ(液晶) …
     レコーダー…
       冷蔵庫…
乾燥機付き洗濯機…
       掃除機…
     電子レンジ…
       炊飯器…
         電話…
         携帯…
    ビデオカメラ…
   デジタルカメラ…
       エアコン…
124名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 23:50:07 ID:ljILHTd40
xacti DMX-HD1000
エネループ
初代温度センサ付き電子レンジ
125名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 23:55:47 ID:uULUh78k0
CAPUJOという液晶テレビのデザインは最低だったな
いくら有名デザイナでもダメなものはダメ
126名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 23:58:31 ID:+C17Pvs40
野中が徹底的にダメにした。
業務経験もないのに。
127名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 23:58:50 ID:JI2z15/n0
エネループはいいよな

三洋の製品でいいと思ったのははじめてた
128名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:02:22 ID:4989wCoB0
結局、野中ともよは暗黒時代作っただけだな。
あと商売になってた冷蔵庫なんかのシェアもハイアールに禅譲して...
129名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:08:16 ID:Kh7anfVc0
  PCデスクトップ…emachine
      PCノート…富士通
    テレビ(液晶) …SHARP
     レコーダー…パイオニア
       冷蔵庫…日立
乾燥機付き洗濯機…三菱
       掃除機…なんか安いヤツ
     電子レンジ…SHARP
       炊飯器…TOSHIBA
         電話…なんか安いヤツ
         携帯…富士通
   デジタルカメラ…SONY
       エアコン…サンヨー

信念なさすぎw
でも買って失敗したと思ったのはAQUOSぐらいだな。
130名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:11:52 ID:5lVQQAUq0
エネループは評価する。
三洋の充電池は良い
131名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:16:30 ID:t59zJ5FC0
マイコニックでβIIで録画したドラマをズバコンで見ているころから黒字になると思っていました
132名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:16:40 ID:aSW0IcTf0
女社長は黒歴史だなw
133名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:18:05 ID:yAebWuXE0


  ケツ毛バーガーの彼氏は元気ですか?

134名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:31:28 ID:nVLQRXvo0
エネループ強いのってラジコンの影響じゃね?
135名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:31:48 ID:Ve881TY20
女社長なんて、リストラするときの盾として連れてこられただけだろ?
一族社長や生え抜き社長がリストラすれば、いろいろ問題が多いから、
外部の社長を据えてリストラやっただけ

実際にリストラ計画立てて実行した幹部が、社内からの批判を浴びたくないから、
批判しにくそうな人を上に立ててリストラ計画を実行したので、うまくいった
136名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:39:28 ID:/ppHjrYx0
エネループ最高
次は電気自動車用バッテリーで
がんばってくれ。
137名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:45:29 ID:03wkqB210
彼女のオマンコを全国にご開帳させた彼氏はまだいるの?
138名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:50:44 ID:7XYLVJR20
>>135
元バレーボールの選手だった人も可哀想だったな
せっかく業績が上向きになったのに、社長クビになっちゃって
139名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:51:41 ID:HG3QBR1W0
>>135
つーことはあれは「女ゴーン」といったところか
140名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:57:06 ID:TvDMDdaY0
エネループって何がいいの?
ただの充電池じゃないの?
141名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 02:55:26 ID:2g5etsSP0
自己放電が少ないよ
142名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 03:12:01 ID:1RXDHuGc0
一人暮らしだけど、三洋のちょっと変わったサイズの冷蔵庫を愛用しております
143名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:20:02 ID:u0IxthP+0
コインランドリーに行くと、大抵は三洋かエレクトロラックスだったりする
業務用冷蔵庫も結構三洋だったりする
技術レベルそのものは高いんじゃないのかな?
144名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:30:21 ID:L/DAFNWO0
>>143
技術力はある
ただビジネス下手な為ブランド力がないイメージ
145名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:36:58 ID:x6E1pQvP0
>>113
うちは
PCデスクトップ…自作
PCノート…東芝
テレビ(ブラウン菅)…ソニー
レコーダー…東芝
冷蔵庫…東芝
洗濯機…東芝
電子レンジ…東芝
炊飯器…象印
電話…なし
携帯…カシオ
ビデオカメラ…ソニー
デジタルカメラ…ソニー
エアコン…ダイキン

うはwほとんど東芝とソニーww
146名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:10:15 ID:5PilJ56JO
>>145
磯野家乙
147名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:00:23 ID:wLg1Z+SN0
エネループ自体の売り上げは微々たるものなんですが。
148名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:55:27 ID:TxLI883L0
家電関連は良品ばかりだからな
今まで赤字ってのが信じられん
余程幹部が無能だったんだろう。

でも太陽電池だけは勘弁な。
149名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:02:35 ID:IQkNMF730
>>148
だって同族企業だし。役員なんて飾りですよ。
150名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:37:03 ID:bGbFJwOf0
うちは
PCノート… 東芝、ソニー、デルコンピューター
テレビ(ブラウン菅)シャープ、日立
テレビ(液晶)…三菱
DVDレコーダー…ソニー
ビデオデッキ…シャープ、ビクター
冷蔵庫…三洋電機
二層式洗濯機…日立
電子レンジ…松下電器産業
炊飯器…東芝
電話…サンヨー
携帯…ソニー、シャープ
ビデオカメラ…ソニー
デジタルカメラ…富士フイルム
エアコン…東芝
シェーバー…松下電工
蛍光灯…NEC、日立
ステレオコンポ…ONKYO,SONY
時計…シチズン


151名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:29:29 ID:2+y5NQ8c0
デスクトップPC…ショップブランド
PC用液晶…三菱
PC用CRT…EIZO
PCノート… ソニー
テレビ(ブラウン菅)…ソニー
テレビ(プラズマ)…松下
Blu-rayレコーダー…ソニー
DVDレコーダー…ソニー
携帯…ソニー
ビデオカメラ…ソニー
デジタルカメラ…ソニー
AVアンプ…ソニー
ゲーム(ハイビジョン)…ソニー
ゲーム(SD)…ソニー
ゲーム(携帯)…ソニー

ソニー比率の高さにびびる
152名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:34:52 ID:8KXmyJ4N0
うちは

PCデスクトップ…自作
PCノート…Mac
テレビ(ブラウン菅)…三菱
テレビ(液晶)・・・シャープ
レコーダー…ソニー
冷蔵庫…三洋
洗濯機…シャープ
電子レンジ…シャープ
炊飯器…象印
電話…松下
携帯…松下
ビデオカメラ…ビクター
デジタルカメラ…松下
エアコン…富士通ゼネラル
153名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:40:41 ID:BCbdn0nF0
三洋の製品よく知らんけど、エネループは愛用してる
電池ゴミ出ないのは良いな
154名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:40:18 ID:5QKgM7cTP
>>153
サンヲの製品はタフだよね。10年前に買ったワイドTVだけど未だに壊れなくて困っている。
新しいの欲しいのに。(w
155名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:01:12 ID:bzsHbgHx0
オーディオのオットーブランド再開しろや!
記憶に残るような名機はなかったけど。
156名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:01:21 ID:ODCZq6Rl0
三洋潰れるんだろ?松下に吸収?
157名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:04:14 ID:gK9sPOLJ0
先日ザクティ買いました。どの色か迷ったけど、赤にした。
なかなかイイ!
158名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:06:30 ID:u/N0Edc50
良かったな。ここの加湿器つきのセラミックヒーター愛用してる。
頑張れや
159名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:14:28 ID:tN36TQyvO
俺の携帯が、三洋だわ
160名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:18:12 ID:pHgD29oG0
あれだろ?

もうすぐ、ぱなそいえじょえうぃjふぇwぽjfぽいえwjfぽじぇwfp・・・・・・・・・・・w

161名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:18:37 ID:1hW5X6B10
エネループは使ってます
162名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:19:35 ID:TFvLMw/PO
三谷涙目w
163名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:27:48 ID:ar8Whtpa0
デザインを少し頑張れば、もうちょいいけると思うけどな
164名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:31:25 ID:tu9WskyR0
よかったよかった・・・しかし、デジカメなんて作ってたのかw
165名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:18:49 ID:PVojlxxs0
日本企業の場合、例え業績が良くなっても
人件費を削っただけの「偽装」である
可能性が高いから、素直に喜べない。

仮に業績が上向いたとしても、ベアや昇給は据え置きのまま
役員報酬だけ鰻登りってパターンも多すぎる。
末端が潤わない企業業績なんて、最早資本主義の敵だ。
166名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:20:40 ID:hfkvXulv0
決算すら好評しないどっかの国の企業もあるけどな
167名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:29:10 ID:ZkygDPxN0
>>164
コンデジの安い奴はほとんど三洋製だよ
カシオ、オリンパス、ニコン等々、OEM発注してないメーカーの方が少ないと思う
168名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:41:19 ID:X7Q7Su4w0
エネループとゴリラさえあればいいや
169名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:50:02 ID:TQFt3a/Q0
再建途上にせよ黒字化まで持ち直すとは思わなかった。
どうでもいいけど、赤字だしまくっていた時は石ツブテの嵐だったのに、
黒字出したとたん好意的レスばかりとはちと節操無さすぎる。
170名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:51:51 ID:vb8SppFUO
早くエネループの単1、2出してよ。
171名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:52:21 ID:3DsigrabO
女社長は辞めたのかな?
172名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:54:22 ID:d801vREj0
白い電池は、好きです>三洋
173名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:54:27 ID:HQlgsIXF0
ロゴがダセーから何とかしようぜ?
174名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:55:41 ID:NUb/JB1mO
また俺の流出ネタのスレかと思って覗いてみたが
違っててよかったホッ
175名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:56:21 ID:3zaeKjFs0
>>170
んなのもアタプター使えばいいだろ。
アタプターなんぞ100円ショップに売ってるし。
単1、2は大きくて、重くて邪魔
176名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:00:20 ID:X7Q7Su4w0
>>170
そんな貴方にオススメのジャパネットオリジナルモデル(ry
177名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:02:36 ID:QGXcP8oeO
サンヨーはOEMメーカー。
名前は売れなくてもいいと、質素な考え。
デジカメの中身なんてシェアは余裕で世界一。
178 ◆C.Hou68... :2008/05/26(月) 21:03:07 ID:mr4dyKAZ0
黒字化がニュース速報・・・なのか
179名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:03:37 ID:6SLS7KZ10
粉飾決算で、投売りした俺涙目ですよ。
180名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:08:11 ID:E8auFTr40
うちは
  PCデスクトップ…自作
      PCノート…日本エリートグループ(妻用)
テレビ(ブラウン菅)…サンヨー
    テレビ(液晶) … なし
     レコーダー… 東芝
       冷蔵庫… 富士通
乾燥機付き洗濯機… サンヨー
       掃除機… 松下
     電子レンジ… 松下
       炊飯器… 象印
         電話… シャープ
         携帯… 京セラ(ウィルコム)
    ビデオカメラ… なし
   デジタルカメラ… キャノン2台 カシオ1台
       エアコン… 三菱
181名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:09:42 ID:ITQKaReI0
パスカル派?キャロット派?
182名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:10:55 ID:TQFt3a/Q0
>>177
出井体制のソニーはその逆で失敗したな。
ブランドが無ければ叩かれて利益でないし、
開発をおざなりにしてはブランドなぞ維持できない。
電器屋のブランドはファッションブランドとはちがう。
結局、両方とも極端だったと思う。
1833橋の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2008/05/26(月) 21:12:38 ID:DnOQkI1A0
よかったよかった。
184名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:25:23 ID:RkdNax6h0
単一、単二のエネループも作れよ。 変換アダプタじゃなくてさ。
185名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:16:04 ID:G5HhPQZ50
去年エネループを1万円程買った。それ以降乾電池は買ってない。
186名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:17:18 ID:KMPOzE0P0
野中ともよちゃん涙目wwwwwwwwwwww
187名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:24:13 ID:5tmMhkMr0
うちは
PCデスクトップ…NEC
PCノート…NEC
テレビ(地デジブラウン菅)・・・東芝
レコーダー…松下
冷蔵庫…松下
洗濯機…松下
IH調理器・・・サンヨー
電子レンジ…サンヨー
炊飯器…松下
電話…π
携帯…NEC
ビデオカメラ…キャノン
デジタルカメラ…松下
エアコン…ダイキン
エコキュート・・・コロナ
188名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:26:50 ID:zY8VFcXe0
>>186
なぜ涙目?
すべてかすめ取って逃げ切ったのに。
絶対出来ない経験もできたし。
189名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:29:08 ID:8rdytbGS0
ニッカドの元祖だもんな。
40年前親父が使ってたニッカド機器がイッパイ有る。
もう動かない遺品だけど・・・・
190名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:30:38 ID:FqrhHpb20
>>187
PCデスクトップ…自作
PCノート…自作
テレビ(地デジブラウン菅)・・・無い
レコーダー…無い
冷蔵庫…松下
洗濯機…松下と三洋
IH調理器・・・無い
電子レンジ…松下と三洋
炊飯器…松下
電話…ない
携帯…三洋
ビデオカメラ…ないン
デジタルカメラ…ない
エアコン…三洋
エコキュート・・・?

あ…ありのまま 今 調べた事を話すぜ!
おれは自分の家電はソニーが大半を占めていると
思ったらいつのまにか三洋と松下二色だった』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を言ってるのかわからねぇ…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
191名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:31:11 ID:P6t+dHSd0
同族経営から解放されたらここまで業績がのびるとはな。

まだまだ伸びるぞ三洋は。
192名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:42:44 ID:+8a4b+xZ0
野中ともよは批判する人多いけど
あのまま続けててもやっぱ黒字化しなかったのかな?
たまたまタイミングが悪かっただけ?
193名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:14:00 ID:5cXBQ2Ld0
>>192
野中ともよは、リストラするときに、実際にリストラ計画を立案する幹部が
正面に立って社内や同僚から避難されることを防ぐために、十分意味があったでしょ?
194名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:51:33 ID:zbczJBwO0
>>184
充電器いちいち取り替えること考えたら、そんなのいらないと思う
単1単2なんてあんまり使わないし
195名無しさん@全板トナメ開催中 :2008/05/27(火) 02:02:10 ID:rhI5ZRe10
先日電気屋にエアコンを買いに行ったんだよ
三洋のエアコンが欲しくてさ
そしたら、最近量販店では三洋のエアコン扱ってないですね〜と言われた

ヤマダコジマビッグカメラK'sミドリ上新等、行った店行った店で同じ事を言われたよ
196名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:19:58 ID:3AGWByZ30
ここまでwiiの書き込みが1つしかないとは。
エネループって同時期にwiiが出たからそれではやったと思ったんだけど違うの?
197名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:25:02 ID:dWsQhsGH0
Xacti愛用してるけど、すごく良いぞ。
198名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:42:44 ID:8I0CFnTHO
うちの親が騙されて、近くの電気屋から「これからはサンヨーの時代です」って言われて、サンヨーの電気温水器と大型液晶(プラズマかも)テレビと冷蔵庫買ってた・・・総額300万ぐらいを10年ローンで・・
199名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:49:31 ID:5oSqEonL0
松下が単一とかの充電器出してるけど
他社が追随しないって事はあんま売れてないのかな
高いしねなんか
200名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:50:17 ID:MPpt3ajs0
これからは三洋の時代だね。
なんたって名前がいいじゃん太平洋、大西洋・・・・?
    ん?
201名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:53:45 ID:k4if+Hb/0
>>196
Wii 持ってないけど、エネループは26本持ってる。
・ワイヤレスヘッドホン
・電子辞書
・LEDランタン
202名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:54:39 ID:5oSqEonL0
XactiにSONYのロゴ付いてたらすごい売れてると思う
ゴリラにSONYの(ry

203名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:55:45 ID:TBgTpJys0
三洋を見放した大阪ざまぁ・・・

見放したのは太田前知事だけどな
204名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:11:12 ID:KniITh8O0
プロジェクターのLP-Z5生産再開してくれサンヨー!
205名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:12:24 ID:ZHpD2AiM0
前社長がめちゃくちゃだったからな
206名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:13:40 ID:fD2DEaNn0
ソニーも見習えばいいのに、意固地になっちゃって……
207名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:23:32 ID:v3jZNat80
エネループいいぞ。
充電池なのに乾電池と変わらない使い勝手の良さ。
100円ショップの電池で地球を汚すのはもうやめよう。
208名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:37:04 ID:jPauIm5K0
>>207
100円のニッケル水素電池使ってますが何か?
209名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:37:56 ID:buo7Fv4e0
>主力商品の充電池〜

エネループの事か。起死回生商品だったな。
過放電に強くなれば、アルカリ電池の代替商品に成り得る凄い電池だ。
210名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:38:42 ID:OL+fnbLo0
エネループはいいよー
211名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:44:43 ID:sFYxkveYO
エネループって利率悪いんじゃないですか?
           
なのにジャパネットで高田社長がやってたから三洋の社長が感動したとか・・。本当は利率良いんですか?           
あと三洋は創価系ですか?
212名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:44:54 ID:qWO1Wp5b0
馬鹿女社長を更迭したらあっさり黒字化
笑えるわ
213名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:53:32 ID:buo7Fv4e0
>>211
一本100円でも利益出る商品を、一本420円くらいで売っている。
初めの充電器とセットで、ぼった栗できる商品だとは思う。
アルカリの代替進めば、相当なドル箱商品に成るんじゃないかなあ。
使い捨て一次電池と違って、二次電池だから、何時かは需要頭打ちになるだろうが、
自己放電抑えたとは言っても、小電力じゃマンガン電池が良いだろうし、
中〜大電流はアルカリより性能良い。
まだまだアルカリ電池使っている人々が大多数だから、
当分金儲け出切る市場なんだろうなあ。
214名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:59:29 ID:5L3DWwxkO
ザグティはなかなかいい
面白いし目立つ
215名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:00:34 ID:OW+YB2Fl0
よし全力空売りじゃ
216名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:06:05 ID:esi4+ejw0
考えてみると三洋の安いビデオ買った時に、至れり尽くせりの
親切設計に感動したもんなあ
今は持久戦に負けるって言って吸収合併で弱いところが
どんどん淘汰されてってるけど、ある程度の多様性って必要なのかもしれない。
217名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:30:53 ID:0gb7NOei0
廃アールを買収したおかげだな
218名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:46:38 ID:C+fjhD/QO
イオン家電も出すらしいな
219名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:47:41 ID:QRhJM7Ej0
充電池って昔からあったけど
ネーミングセンスと宣伝の勝利だな
220名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:53:28 ID:iZCm2wT/0
三洋は馬鹿な会社だけど、エネループはどう見ても、100円じゃ利益出んよ。
ニッケル、コバルト、MH合金が高騰してるしからね。
自己放電が低下したって、ただ反応性をおとしただけやろ。
221名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:56:01 ID:VFy922peO
機械自体が直接燃えて
衣類を乾かすという画期的な乾燥機を作った会社ですね
222名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 23:00:16 ID:Cw0gzPSS0
白鯛よかったな
これでハメ撮りはサンヨーのビデオカメラで撮れるぞ
223名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 23:29:36 ID:Bv3pz7o20
エネループの戦略は実に良かった…三洋製品としてはブランドイメージが非常に良いだろうアレ。
しかし技術力の割に三洋と言う名前に1.5流な印象があるのはどうにも勿体無いな。
224名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 23:46:34 ID:g+u9d8e80
>>223
>エネループの戦略は実に良かった…

イメージ戦略も良かったが、製品としても良かったんじゃないかな。
今までのニッケル水素充電池は、充電→放置保管すると、
何時の間にか電気がなくなっていて、使う前に充電しとくのがお約束で、
使い勝手が悪かった。電気は多少抜けているんだろうが、
その手間が不要に成った、エネループは凄い商品かなとは思うw

225名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 23:49:56 ID:C+fjhD/QO
>>223
大型冷蔵庫とか車載電装品を扱ってるからか、三洋と言うと、トラック運転手とか、
食堂のオヤジ御用達という、ブルーカラーイメージが強い気がする。
最近は撤去されたけど、歓楽街や競馬場の近くにSANYOのイルミがあったのも、
一流というイメージからは程遠い物だったように思う。
私事になってしまうが、うちの田舎で、地域でも評判のDQNが同級生だったが、
そいつの家が三洋薔薇チェーンの電気屋さんだったことが、俺の中では、三洋=三流というイメージを
決定的にさせた要因だったように思う。
226名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 23:50:30 ID:2Q36Zgly0
もう15年前だが、三洋と取引があったので家電製品は買わないといけない雰囲気が嫌でね〜
結婚するにあたって上司から販売店を紹介されて嫌だったな〜
まっ嫁の親類がシャープにいてるからとかで誤魔化したけどw
227名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 23:51:03 ID:uL7f29AE0
ケツ毛か
228名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 23:51:32 ID:Jt3R+aU70
ゴキブリ並の生命力だなw
役目は終わったんだ、人知れずさっさと逝け。
229名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 23:53:54 ID:nb+BoG2tO
ハイアールって子会社?
230名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 23:55:23 ID:jM6MXBrD0
日立涙目
231名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 23:56:24 ID:pVWdRS/g0
他社の充電池もエネループみたいなのが出揃ったから、
楽観はできん。
232名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 00:20:55 ID:0BAvPI7w0
イメージとしては複数の商品を比べて
三洋がベストだと思ったら気にせず購入できる位のブランド力はあると思うのだが
迷いに迷った時ブランドの差でせり負ける感じの弱さ。
233名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 00:26:27 ID:eEERLJ8p0
60万円の時2000株買った。(計120万の出費ね)
あれから数年。今も涙目で放置中だ。
きっといつか買値に戻ってくれる・・・かな?

同時期に買った松下君のおかげで
三洋君での痛手が薄らいでるけど。
234名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 00:30:06 ID:awMzo6Aw0
SANYOの携帯が一番使いやすかったんだけどな。
他の会社は特にボタンの操作性とメニュー構成において
理解に苦しむところが一つはあったけどSANYOは完璧だった。
235名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 01:00:19 ID:oOGYq+Vs0
株価4倍になってるwwww
236名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 03:16:24 ID:TgRDq7g5O
昔々、親父が買った株が少しあるんだが、紙切れにならずに済んだかな。
シャープと迷って三洋株を買い、ホンダと迷ってマツダ株を買う、そんな親父。
237名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 03:20:59 ID:IwxVuUGk0
>>10
スラィリー乙
238名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 03:32:06 ID:AZwEyiZS0
二十歳になろうが 五十歳になろうが
239名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 04:02:31 ID:GIdlb9Py0
大阪の会社だから2chじゃ総たたきだと思ったんだが
以外にそうでもないのね
240名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 04:28:10 ID:HEvrl4O20
うちは
PCデスクトップ…なし
PCノート…ソニー
テレビ(ブラウン管テレビデオ)・・・フナイ
レコーダー…ソニー
冷蔵庫…大宇
洗濯機…日立
IH調理器・・・ガス
電子レンジ…三菱
炊飯器…象印
電話…なし
携帯…ソニエリ
ビデオカメラ…なし
デジタルカメラ…ソニー
エアコン…ダイキン
エコキュート・・・なし

やべえ冷蔵庫韓国製だったorz


241名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 04:35:55 ID:Pf7+Bm+A0
俺の叔父さんがここで技術職として働いてますよ。
ちなみに俺は地方銀行の人間。
242名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 04:37:37 ID:WqmoLfOrO
三洋頑張れ

243名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 04:42:59 ID:bfhWleVK0
島耕作でも買収されてたなぁ。
244名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 05:09:23 ID:uQyn6Jz30
炊飯器は三洋に勝てるメーカーないだろ。食べ比べれば歴然。
他のメーカーの買ってる奴は食べ比べる機会がなかった不幸な奴だけだろ。

245名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 05:18:35 ID:6TjmvcfoO
携帯事業の売却益で黒字化しただけじゃねーの
松下あたりとの吸収合併の話を進めるべき
そうしないと中国あたりの外資に買収されるしか道なくなるよ
246名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 06:02:45 ID:5HpCr++Q0
女もケツ毛生えると分かったのが一番の収穫
247名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 06:06:12 ID:XcnVv8MbO
ここってゴールドマンが大株主の外資系企業でしょ。
248名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 07:44:18 ID:PiraiF1Z0
>>51
パナループは松下とユアサの共同開発で、ソニーのが三洋のOEMだったと思うが。


エネループは、電池の容量少し落として自然放電しづらくするという発想と、ブランド
イメージの構築が秀逸だったな。
249名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 07:53:12 ID:yfqks2QJ0
ジャスコ
250名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 07:56:52 ID:jEJphVpG0


>>6
デジタルビデオだろ
251名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 07:57:23 ID:BBzFLNWFO
三洋の株は怖くて買えない
252名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 08:00:19 ID:Ixm3e48lO
ケツ毛の呪いは消えたのか?
253名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 08:24:40 ID:SmeudP8y0
sannet、10年近く利用しているわ。
地味なプロバイダだよな・・・
254名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 08:39:44 ID:6e+02YP+0
サンヨーの工作員もいるんだな
255名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:46:18 ID:nC2ooBTW0
>>246
ばあがあ乙
256名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:49:16 ID:qFte/CgmO
ザクティのピストル型デザインは、最近ソニーや松下でも出してきたな。
あのスタイルって、いかにもビデオ撮ってます然としてなくて好き。
この夏は水中戦用ザク買うつもり
257名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:55:38 ID:LXIGgrOM0
オグシオ効果だろ
258名無しさん@八周年
お前ら三洋には意外と優しいんだなw

俺もauの携帯サンヨーだけどさ。京セラから買い戻したり出来ないのかね。
サンヨーのau携帯は、たまに神機が出るから侮れない。