【社会】幸運を呼ぶ謎の物体「ケサランパサラン」 山形の小学生が発見、発見例は7年でわずか3件 [05/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφ ★
 持っていると幸運を呼ぶ生物とされる謎の物体「ケサランパサラン」を、山形市内に住む児童が大石田町の
山中で発見した。児童が県立博物館(山形市)に持ち込んだところ、担当者は「確認したのはこの7年で
わずか3件ほど」と説明、発見した児童の一家は、神棚に飾って大切にしたいと話している。

 「ケサランパサラン」を発見したのは山形市風間の小学6年生、佐藤綾夏さん(11)。今月18日正午ごろ、
一家5人で大石田町横山の山中で山菜採りをしていた時、地面に、直径7センチほどのふわふわした綿毛の
ようなものを発見した。「最初はネズミかと思ったけど、全然動かないので拾ってみた」という。家族と一緒に、
本物かどうか確認してもらおうと、県立博物館に持参した。

 博物館ではケサランパサランのレプリカを展示している。説明文には「2月から3月にかけて、神社や深山の
木のたもとに天から舞いおりてくる。拾った人は一生幸運に恵まれると言い伝えられている。きり箱に食べ物の
おしろいを入れ、1年に1度しか見てはいけない。2度見ると、幸せが逃げてしまう」。学芸員の八鍬拓司さんは
「信用するかどうかは見つけた人次第」とした上で、「学芸員の立場で言うと、ケサランパサランには植物タイプと
動物タイプがあり、今回のは、動物の毛。ワシやタカがウサギなどを捕まえた時に、皮ごと毛をはぎ取り、
上空で放す。その皮部分が凍結乾燥して、次第に全体が丸くなるという説がある。発見しても内緒にする人が
多いだろうが、担当になって7年で3件ほどしか持ち込まれていないし、とてもきれいな状態」と解説する。

 エサとして強力粉を与えていた綾夏さんは「御利益が薄れないよう、これからは年に1回しか見ないようにしたい」
と話し、神棚に飾ることにしている。

http://yamagata-np.jp/news/200805/22/kj_2008052200327.php
2名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:47:21 ID:OXuSk8Ca0
ナイトスクープネタきた
3名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:47:26 ID:BmG+7fnD0
なんかそんな名前の化粧品なかったっけ
4名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:47:35 ID:OTIYyOyh0
2222222222222222222222
5名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:47:58 ID:tRhrsFt10
ウサギの皮
6名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:47:59 ID:KT3vZVoC0
なーいすくーぷ
7名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:48:12 ID:sB32fHET0
なんかの前触れ
8名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:48:13 ID:wIzOe/9Q0
次スレは>>950が立てること
9名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:48:26 ID:wAf5DJ5G0
今俺の隣で寝てるよ
10名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:48:42 ID:w44wmflS0
>ケサランパサラン

懐かしいw
11名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:48:44 ID:p9TDJFWg0
どうみても毛玉
12名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:49:26 ID:N/ijeMWZ0
囲うと不幸になる尾
13名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:49:27 ID:f8ND921u0
まっくろくろすけとは違うのか
14名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:49:43 ID:+8Hd/thl0
>エサとして強力粉を与えていた

ここkwsk
食べてたって事?
15名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:49:43 ID:dBoObBVI0
どうみてもただの毛玉じゃねーか
16名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:50:07 ID:bKg5Lqin0
どっかの猫の毛玉だろ。
17名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:50:42 ID:3+iSuQsc0
ペリット(毛玉)じゃね?
18名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:50:49 ID:+Il9e9m2O
白粉を食べるんだよね
19名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:51:01 ID:Lm5hYbjA0
不思議の国の話みたい
20名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:51:10 ID:060uQ7rn0
ケサランパサランって本当にいたのか………
おしろいじゃなくて強力粉を与えるところが現実感があるな
21名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:51:23 ID:Ajm3ZOoZ0
今日のもっけスレはここですか?
22名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:51:36 ID:SDJ1eKwd0
ケサランパサランって毛が凍ったやつなのね・・・・
床屋で作って売ればいいんじゃね?
23名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:51:37 ID:79Dn+SQO0
高く売れるんだったら良かったのにね
24名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:51:39 ID:gRq4I9b20
スピンジャンプで踏みつけろ
25名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:52:00 ID:z/Y3XPIy0
おしろいだよねエサって
26名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:52:06 ID:11tK5FHA0
4なら自民、公明は呪われる。
27名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:52:09 ID:kO4+eqxL0
ずいぶんユーモラスな学芸員だなあ
28名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:52:10 ID:0WMhnxzRO
食い物入れて密閉しとくと増殖するって聞いたんだが
29名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:52:14 ID:6z+TlFK50
ウェンディの城では本当にジャマだった
30名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:52:14 ID:ZQnAEGC30
アリャリャンコリャリャン?
31名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:52:17 ID:aO7uFRyh0
毛玉が食事するの?
消化器官あるの?
32名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:52:21 ID:p9TDJFWg0
7年間に3人ほど毛玉で騒いだやつがいるってことだな
33名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:52:35 ID:chVDQNfjO
スーパーマリオワールドにいたよなこんなような名前のやつ
34名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:52:36 ID:dBoObBVI0
白い毛玉のような物体で、空中をフラフラと飛んでいると言われる。一つ一つが小さ
な妖力を持つ妖怪とも言われ、UMA(未確認生物)として扱われることもある。

名前の由来については、スペイン語の「ケセラセラ」が語源だという説、
「袈裟羅・婆裟羅」(けさら・ばさら)という梵語が語源だという説、羽毛のようにパサ
パサしているからという説などがあり、はっきりしていない。

穴の開いた桐の箱の中で白粉(おしろい)を与えることで飼育でき、増殖したり、
持ち主に幸運を呼んだりすると言われている。加えて、穴がないと窒息して死ん
でしまう、おしろいは香料や着色料の含まれていないものが望ましい、一年に二回
以上見るとその効果は消えてしまうなどと言われることもある。ケサランパサランを
持っているということはあまり人に知らせないほうがいいと言われているため、
代々密かにケサランパサランを伝えている家もあるという伝説もある。

1970年代後半に、ケサランパサランは全国的なブームとなった。
この時ケサランパサランとされた物の多くは、花の冠毛からできたものであった。

日本ケサパサ協会
http://www.kesaranpasaran.com/
35名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:52:39 ID:s6lPlx6nO
こういう猫のオモチャあるよな
36名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:52:43 ID:gCHHs0hp0
エサ食べるの!?
37名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:52:51 ID:MKsVdyxK0
おしろい入れてたら増えるんだろ。
38名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:53:00 ID:uRt2uTFU0
消防のとき、通学路でこれ見たことあるぞ。
毛が抜け始めた猫さんの毛の塊だろ…あんな気味悪いものよく持ち帰ったなw
植物タイプは何者?
39名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:53:06 ID:cHBDpSn90
マリオにいたよね
こんな名前の火の玉
40名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:53:31 ID:cdFIeIJ80
動いてないなら死体じゃないの?
生きてるケサランパサランはまだなのかよ!
41名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:53:34 ID:VAztUBXn0
ぬ〜べ〜思い出した
42名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:53:43 ID:v4kymZ7C0
なんか、イメージと違うぞ。
43名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:53:47 ID:MTsQ3LB00
ケサランパサランなつかしい
でもこれただの毛玉だろ
44名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:53:49 ID:zBmHWP0t0
なに?生物なのかこれ?
45名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:53:49 ID:tSX3KjQE0
ちょっとまって、

>>1
>エサとして強力粉を与えていた

コレ何?
突然文章が繋がってないんだが。
46名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:54:02 ID:QpA8ym5xO
ウスバカゲロウの卵?
47名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:54:06 ID:pPUflOaVO
可愛い!


てか強力粉って・・・食うの?
48名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:54:18 ID:QQcnfb0+0
植物性のケサランパサランはアザミの種って聞いた
49名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:54:28 ID:mf9FTlhW0
今の若い人、知ってるのかな。
50名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:54:31 ID:GqDC6C8c0
小麦粉を食う毛玉

オソロシス
51名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:54:38 ID:EOnyfuqd0
ただの毛玉だろ。
52名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:54:44 ID:levpmPoUP
53名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:54:48 ID:Ctg8Gu9o0
もっとフワフワしてるのかと思ったらきったねーな
54名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:55:03 ID:sinKqSMo0
この毛玉は俗にいう「如意宝珠」です。
この記事の通り、拾った人は
生涯幸運に恵まれます。
オクに出したら、おそらく
数億円は軽く超えるのではないかと思われます。
55名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:55:03 ID:VnufBvgmO
モフッモフだな
56名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:55:06 ID:KOwKzUzW0
>>1の写真の物体、よくキーホルダーになってたよな、昔。
アンゴラかなんかのやわらかくてツルツルした素材で
57名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:55:10 ID:cJzW5yfk0
これって、偶然発見した時は幸運があるけど、
探しに行って見つけた場合は不幸が訪れるんじゃなかったっけ。
58名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:55:20 ID:qfHT3VrN0
59名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:55:30 ID:43c/JdPl0
なんなのこれ?生き物なの?
wikiみたがただの毛玉じゃん
60名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:55:47 ID:vDZ+fI7E0
これは毛づくろいした動物が吐き出した毛です。
61名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:56:01 ID:kfeiYE9Z0
魂斗羅の最終面にこんなの出てきたな
62名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:56:08 ID:H7rDbDpY0
オレのちんこに3匹ほど住んでる
こないだ子ども生まれた
63名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:56:13 ID:guMUcwfgP
ケセランパセランだろ
64名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:56:19 ID:jS76cju/O
動物?タイプ?
65名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:56:21 ID:L6P8isus0
>>52
普通に死んだネズミだな
66名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:56:23 ID:Ajm3ZOoZ0
餌はおしろい粉をあげてください
67名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:56:24 ID:MTsQ3LB00
>>34
1年に1回しか餌を与えないでを与えて繁殖するの・・・?
つかケサパサっていう略に吹いたw
68名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:56:27 ID:TKgLNkkv0

「これを発見した人は、発見するためにすべての運を使い果たし、
 今後、よいことは一切おこりません。」
69名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:56:32 ID:T7R6sC8MO
山形出身のわたしが通りますよっと!
小学生の頃県立博物館のケサランパサランを見て、ほすぃ!と
ずーっとあれから何年も探し続けた自分w
今は大阪在住なんだが、ここ数年前から植物タイプをよくみつけるようになった
うちには10個以上あるよ
おしろいの粉入れてるw
今度山形に帰省したらうちのケサランパサランも県立博物館に持ってって
みてもらおかな〜

ちなみに山形では加茂水族館にもケサランパサランが安置してある
これ豆知識なw
70名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:56:40 ID:p9TDJFWg0
いわしの頭も信心からってやつですね
71名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:56:40 ID:2oPuxC8W0
耳掻きの上についてるあれか?俺も強力粉で揚げてみる。
72名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:56:49 ID:2Um7riBQ0
粉をあげるってのが謎だけど…しけたりカビたりはしないのかな
73名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:56:51 ID:IXJR7ZyI0
>>54
最初に拾った人しかだめなんだろ?
74やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/05/22(木) 21:57:05 ID:2sjUV7Wb0
  .____  ____  __________________
 |一|一││二│二││三│四│五│六│七│八│九│九│九│
 |萬|萬││萬|萬││萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│
 └─┴─┘└─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \ 鳴いたら2面待ちから4面待ちだお
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /    チーだお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

  .____________________  __      .____
 |一|一│二│四│五│六│七│八│九│九││九│┌──┤二│三│
 |萬|萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬││萬|│.| I畩│萬│萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘└──┴─┴─┘

     ____
   /      \
  /  ⌒    ⌒\
/    (●)  (●) \ あっ 一萬を捨てたら一通確定でハネ満だお
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
75名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:57:07 ID:3+iSuQsc0
昔、ガマの穂でフェイクファー作った事有ったな
木工用ボンドのびんに突っ込んで乾いたら切れ目入れて裏返す

「ほ〜ら、ケサランパサラン♪」と
甥っ子姪っ子にプレゼントしたっけ
76名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:57:19 ID:krYsYEi50
おや?ケサランパサランのようすが…!?
おめでとう!ケサランパサランは 殺人マットに しんかした。
77名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:57:19 ID:NKEmYcoG0
クラムボンなら知ってる
78名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:57:19 ID:T1hxJx530
しまった、画像を2回見てしまった
79名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:57:20 ID:SQMgY9EB0
猫のおもちゃじゃん
80名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:57:31 ID:JSAKaChH0
空気中のゴミが固まっただけじゃないのか?
81名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:57:51 ID:6PRE9oMx0
家にいてたケセランは毛玉じゃなくて
細い枝がいっぱい分かれたフワフワした物だった。
82名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:57:54 ID:0zzgFYXI0

謎の奇形植物といえばこれですよ


長野県伊那市より、植物の奇形発生報告 (写真あり)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209083035/13



83名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:58:00 ID:a6+x6cGi0
何かと思ったけど、マリオの敵キャラか
84名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:58:03 ID:eZtslO19O
生命体なの?
85名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:58:19 ID:bUdU9p3o0
他人に見せたら幸せが逃げるんじゃないっけ?
86名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:58:23 ID:11xM9CBL0
あれ、もっけネタがないw
87名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:58:28 ID:BK6w3sET0
>>1
あぁ、動物系の奴だなこれは。
88名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:58:34 ID:dBoObBVI0
動物性
山形県鶴岡市の加茂水族館ではケサランパサランと思われる物体を
展示しており、その説明によれば、ウサギなどの小動物が、ワシなどの
猛禽類に捕食された際に排泄される毛玉(ペレット)であるという。
また、東北などの寒冷な地域において、小動物が捕食された際に残った
毛皮の皮膚の部分が縮まり、毛を外側にして丸まったものとも言われている。
この他、牛や馬などといった動物の胆石や結石などだという説もある。

植物性
アザミやオキナグサ、ブタナなどといった植物の花の冠毛が寄り集まって
固まったものであるともされる。
綿状のカビだという説もあり、白粉を与えると増えるというのはこのため
だとも言われる。
また、ビワの木でよく目撃されることから「ビワの木の精」とも呼ばれている。

鉱物性・その他
この他に、オーケン石(OKENITE)や、雪虫などが、その正体だとされることもある。

89名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:58:58 ID:z84fbJrf0
前に幼女のおもちゃでもケサランパサランってのがあった気がする。
90名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:58:58 ID:Ochv4Gfb0
もっけ で出てたな
不思議だなあ
91名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:59:07 ID:levpmPoUP
>>74
清一色であがってんじゃんww
92名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:59:13 ID:Qjj2jKdH0
>>69
植物タイプって何で出来てるの?
93名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:59:17 ID:wLCM5uoFO
>>41
私も
94名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:59:19 ID:36GMsFJ+0

<類似品に注意>

 アンドレカンドレ
 なんでんかんでん
 オインゴボインゴ
95名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:59:28 ID:2oPuxC8W0
>>77
山梨!
あれって何だったの結局?
96名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:59:39 ID:OaX/qXLW0
小麦粉じゃあ虫とかカビが寄ってくるだろう
97名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:59:52 ID:2y2SFEkDO
家にいる。
おふくろの鏡台の引き出しに入れて飼ってる。
98名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:00:04 ID:PUtk/IuA0
>>30
アニ横へ帰れ
99名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:00:05 ID:Z+5zQ3rn0
うさぎの毛皮のボタンでしょ?
100名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:00:11 ID:Ph6puVd4O
ムーで初めて知ったよ 博物館にもレプリカしかないのか すげー
101名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:00:15 ID:cbPyr1cS0
調べてみようと思ってググッてみたら、頭のサイトに、
「ケサランパサランを激安価格で販売 楽天なら品数豊富で、送料無料も!」

( ゚Д゚)

って、この名前の化粧品があるのね。

102名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:00:16 ID:MTsQ3LB00
>>69
うp
103名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:00:34 ID:9u6Oa3qDO
スキルはリフレクション+ヒーリングフィールドをセット
104名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:00:48 ID:r5aC4HHc0
>>1
いーもんもんじゃんじょん
105名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:00:53 ID:zt12KGqM0
えー、こんなモコモコじゃなくて
もっと放射線状にひょろひょろしたやつだよね?
106名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:00:56 ID:6eVaGSdkO
今までケセランパセランだと思ってた
107名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:01:01 ID:C1PntjSu0
わはは、日本はヘンなもんが多すぎ。
ひょうたんツギから、うなぎいぬやら、ニャロメやら、、、
108名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:02:05 ID:/z+VqKxLO
今日ちょうど ぬ〜べ〜で読んだよ
109名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:02:17 ID:OqcppH310
るぷるぷ〜
110名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:02:25 ID:QqL4pBWz0
DNA鑑定したら?って夢のないこと言ってみる
111名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:02:25 ID:KT3vZVoC0
>>95
プランクトン 






だと思う
112名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:02:36 ID:dBoObBVI0
ケサランパサランでぐぐってみたら
↓こんなのが引っかかった

http://image.blog.livedoor.jp/soku_vip/imgs/e/a/ea066e7e.jpg
113名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:02:37 ID:BK6w3sET0
保存しとくのは白粉の中なのか。
天花粉の中に入れとくといいというのをどっかで聞いたんだが。
11469:2008/05/22(木) 22:03:35 ID:T7R6sC8MO
>>92>>102
植物タイプだけに植物にちがいない。気がする。
幸運が逃げるとやなのでうpはしないでおくw
115名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:03:39 ID:pRvI6nzR0
これ、昔子供のころ絵本で読んだお

昔々、働き者のお加世さん(仮名)という女性がいた
その女性は、ある日不思議な毛玉を見つけた
それが幸運をよぶ物体だと気づき(長老に教えてもらったのかもしれん、忘れた)
誰にも見られないようにしないと効果がなくなるとのことだったので、
納屋かどっかに隠して、えさを与えていた

その毛玉は増殖し、お加世さんはどんどん幸せになっていった
優しいだんな、元気な子供たち、家は金持ちになって栄え、お加世さんは幸せだった
毛玉は増殖して、納屋に入りきらなくなってきた
お加世さんは毛玉たちをほかの場所に移そうと、大きな風呂敷に入れて運び出そうとした
しかし、その場面を夫に見られてしまった
すると毛玉たちはばらばらになるかどうかして消えてなくなってしまい、お加世さんは呆然とした
「これがないと、私は幸せにはなれない、どうしよう」
すると夫は言った
「なに言ってんだ、みんなこうして暮らしてるだけで幸せじゃないか」
そこでお加世さんは、毛玉のない普通の生活でも十分幸せだと気づきましたとさ
めでたしめでたし

みたいな感じだった
116名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:04:20 ID:sX501BGu0
冬虫夏草みたいなもんだな
117名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:04:25 ID:OqcppH310
竹本さん出番ですよ
118名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:04:29 ID:cfnX3iji0
エサとして強力粉を与えていた

え?
強力粉食べるの?
119名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:04:50 ID:h44Ut+350
小麦粉くうのかー(棒
120名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:04:54 ID:8IHPlQeOO
>>104
訳:いいもんもってんじゃん
121名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:04:55 ID:/h/yc6ms0
今朝乱 婆さん乱
122名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:05:22 ID:+3CDy01e0
去年の10月に八王子のひよどり山トンネル内で見たぞ
123名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:05:25 ID:WSJxDeYeO
この学芸員、アタマ悪くない?
124名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:06:10 ID:qfHT3VrN0
ネットオークに出せば売れます?
125名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:07:07 ID:B2X1sXe4O
ドリブルがその正体。
嫌われる奴はクリンゴン!
126やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/05/22(木) 22:07:33 ID:2sjUV7Wb0
>>91
うは柴っ田w
萬の横がむずかしかったな
あとはまかせた
127名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:07:37 ID:RTf9vVCp0
>>115
いいはなし
128名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:07:49 ID:Twqz5W3f0
     ,,,,.,.,,,,
    ミ・д・ミ
.    """"
129名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:07:53 ID:EyK576IR0
幸運呼ぶなんて知らなかったから見たら気持ち悪いと思ってた
130名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:08:03 ID:EGrfPRAAO
探偵ナイトスクープであったな
131名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:08:30 ID:dtivYXSe0
エサ?
132名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:08:34 ID:eJYgGSzd0
なつかしいな
133名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:08:49 ID:IhZk80Bg0
画像見てケサランパサランのイメージ台無し
134名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:08:50 ID:x5GF2RVd0 BE:310770634-2BP(666)
白粉入れると増えるやつか
135名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:09:24 ID:T0y6kEaa0
えさはおしろいでしょ?
136名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:09:29 ID:OAxzWGdG0
>>52
なんか動物の死骸みたいで気持ち悪いな。
137名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:09:49 ID:wEpLoM9X0
ケセランパサランだろ

潰さないようにしっかり両手で包み込むようにして押さえていても、人に見せようとするともう逃げてるのな
138名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:10:00 ID:fx2MyXrQ0
ちょwww
おいら、関東だけど、子供の頃何回か、こんな感じのものを山道で拾ったぞ。
そんなにいいものなの?
139名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:10:28 ID:XVpxJxOw0
ミラバケッソって何?
140名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:11:00 ID:IhZk80Bg0
141名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:11:03 ID:lSw5oCZ30
へええええ。ケサランパサランって子供のころはやったけど、
写真はじめてみたなあ。
いまでも時々飛んでいる何かの種子の綿毛みて、あ、
ケサランパサランだ、とかふざけるけどね。

ケサランパサランって命名センスがすげーいい。
MSIMEで変換できるんだねw
142名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:11:03 ID:Ev96E3IaO
でかくね?
143名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:11:12 ID:r4U63y6I0
>>124
こないだオクで3匹セットで売ってるの見たぞ
144名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:11:23 ID:BDTvB1KI0
田舎のキャバ嬢のキーホルダーにぶらさがってるよな。
145名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:11:32 ID:cXPqL4jp0
夫が独身の頃飼っていたと言っていたが・・。
牛乳パックの空いたのに入れていたそうな。
自分は幸せになったから、他の人のところへいきな。って、手放したとか。
146名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:12:12 ID:b3Xxy0OP0
>>1 エサとして強力粉を与えていた?
147名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:12:20 ID:Wi931ae+0
ケセパンラララン

最近はクロムシしかやってないな
148名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:12:24 ID:W2VJalu20
149名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:12:35 ID:vnVy6c0u0
グーグルイメージ検索して上位に出てくるような物体をそれだと思ってた
というか>>1のはどう見ても毛玉にしか・・・
150名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:12:38 ID:AX+Umafi0
懐かしい
30年くらい前にルックルックこんにちはのテレビ三面記事でやってたな
レポーターの夢丸が正体不明と言っていたが、今だにそうなんだぁ
151名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:12:48 ID:7nXME43tO
猛禽類が掴み損ねたウサギの毛皮だよ
152名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:12:49 ID:C1PntjSu0
隣の家の人が、焼いて食べるとおいしいと言ってた。
153名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:13:04 ID:DyYPsTCwO
小学生のころ空から降ってきたよ。
そんなレアモノなのか・・・潰して丸めてポイ捨てした後、入念に手を洗ったぞ。
154名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:13:09 ID:lyni5cg90
画像付きでスッキリ。
155名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:13:12 ID:jrEJ8trL0
天から舞い降りてくるってイメージじゃないな。この画像じゃ
ぽてっと落っこちてくるかんじ
156名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:13:55 ID:oO1QlFjP0
俺も高校の時一回見たな
ソフトボールぐらいのでかさで真ん中に黒いちっちゃい核みたいなのがあってふわふわ飛んでった
157名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:13:58 ID:YtYFdFNKO
ここまで「レベッカ」無し 年かな(;つд`)
158名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:14:29 ID:utZ3KI5o0
よし、これ大量生産して儲けよう。
159名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:14:51 ID:UbGN3PUS0
なつかしいな、ケサランパサラン。
数十年前の不思議を扱う番組でたまに取り上げられてたな。
160名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:15:31 ID:nHhBZlN90
可愛い裸の女の子の尻の少し上らへんに
付いていてほしい。
161名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:15:50 ID:BK6w3sET0
昔こういうキーホルダー流行ったよなw
162名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:15:59 ID:IQyb5eHQ0
なんかのブランド名か商品名でなかったっけ・・・
163名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:16:04 ID:Onj5AvOqO
懐かしい〜昔捕まえて
おしろいあげたら、増えてたっけなー
164名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:16:19 ID:zEU1QK820
よし、明日探しにいってみよう(*´∀`)
165名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:16:42 ID:0m5c3SST0
こんな時代に夢があっていいじゃない
166名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:16:49 ID:C1PntjSu0
通販で買った。
水をやって日当たりの良い場所に種をおいておくといつのまにか湧いてくる。
167名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:17:00 ID:bL93ANWK0
どう見ても妖怪マット
168名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:17:00 ID:z9Yf/mflO
リアルもっけ
169名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:17:19 ID:AgeCNexz0
>>69のレスを見て涙が出てきた
170名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:17:21 ID:IJrhKnn+O
ぬ〜べ〜思い出したわ
171名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:17:40 ID:3+iSuQsc0
>>156
>>ソフトボールサイズ

もしかしたらトックリキワタの綿毛かもしれん
植物園だと岩手県まで植えられてるし
ttp://www.sakuyakonohana.com/news/chorisia_speciosa/index.html
172名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:17:48 ID:QizPqDIE0
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】幸運を呼ぶ謎の物体「ケサランパサラン」 山形の小学生が発見、発見例は7年でわずか3件 [05/22]
キーワード: ぬ〜べ〜



抽出レス数:2



どういうことだよ?
173名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:17:46 ID:71XDxFAQO
植物型なら持ってたが
今から考えるとありゃ薊の綿毛だな
174名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:18:51 ID:oO1QlFjP0
>>171
違うな
俺が見たのは黒いのからまっすぐな毛が外に向かって伸びてる感じだった
175名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:19:03 ID:0m5c3SST0
>>ああ!レベッカな。懐かしい
176名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:19:54 ID:wP0MAs9b0
この学芸員おもすれーw
177名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:20:12 ID:/jxDmh3g0
ぬ〜べ〜
178名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:20:13 ID:+3CDy01e0
テンバランス+ミューテーション+グロースボディ+レインフォースかけて分裂して隣の領地侵略したり、
スピリットウォークで遠くの領地に移動させたり、土地レベルを一気に上げてランドトランスで大量の
マナgetしたりお気に入りのクリーチャーです
179名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:20:22 ID:u0MZT6uIO
タケノコみたいな形できゅっきゅっしてて触ると縮んだりするような物体て何?
180名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:20:24 ID:motqj5bd0
植物タイプと動物タイプて
ポケモンみたいだなw
181名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:20:51 ID:BK6w3sET0
>>160
見つけても間違っても手を伸ばしたらだめだぞ。
お縄頂戴だぞ。
182名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:20:58 ID:IS92/p4c0
>>111
蟹だと思ってた
183名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:21:08 ID:pey+y/H7O
ここまでぬ〜べ〜無し

でもないか
184名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:21:13 ID:1aJsZg2+O
真っ黒くろすけが老化した奴だよな
185名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:22:11 ID:JiNf5zJ40
毛玉が増えるの?かなり説明が必要な現象だと思うが・・・
186名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:22:20 ID:4GSQhrOJO
真っ黒くろすけ?
187名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:22:42 ID:fdrDbN0FO
ぬ〜ぼ〜っておいしかったよね
188名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:23:05 ID:sinKqSMo0
>>73 その通りです。
豊川稲荷などの信者の方でしたら
ご存知かもしれません。
如意宝珠は毛玉説が有力なので、
たぶんこれがそれじゃないかと
思われます。
189名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:24:03 ID:vdHoM+Lb0
丘板だと持ってる人結構いたような・・
190名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:24:19 ID:N28mJN0bO
いや、これは・・・ユーフォーキャッチャーの景品・・・
191名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:24:25 ID:CEiAkpE60
改造バカはケサランパサランのせいで番組終わっちゃったけど。
192名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:24:28 ID:tSX3KjQE0
>>171
中学のとき掃除が大変だったよ。
193名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:24:28 ID:/0vIK6O/0
>>33
俺もおもた
194名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:24:40 ID:x2CNd5DVO
井上陽水がどうかしたか…

195名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:25:09 ID:2lmV7N4F0
西部劇で転がってるのもケセランパサランの一種だな
196名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:25:14 ID:+QFLYenS0
1年後のイサコ様とモジャであるw
197名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:25:40 ID:icOZlNGf0
DQNカーがダッシュボード上によく敷いてるアレの切れ端じゃないか?
198名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:25:54 ID:+mMXWkUd0
毛の生え変わり時にブラッシングして、
櫛から毛を取って捨てただけの気もする・・・・・
199名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:26:05 ID:AnUCBL390
そんなことよりも神棚が未だにある家ってなんか良いね
200名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:26:28 ID:H4/D5xks0
もっけは神アニメ
201名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:26:53 ID:EbzZ2lQAO
これ・・・猫じゃらし・・・

いや、夢を壊しちゃいかんな。
うん。
202名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:26:54 ID:LAxvS43R0
これ俺見たことあるぞ
203名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:27:07 ID:1OTCNtHA0
「もっけ」から来ました。
204名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:27:12 ID:Oby1bK4FO
俺も見つけたことあるけど十年後くらいに植物の綿毛だと判明した
205名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:27:29 ID:SFIvCtyk0
ただの毛玉だろうとか言ってるやつは、若いやつなんだろうな〜
206名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:27:40 ID:+3CDy01e0
>>195
アースクェイクのステージ後ろで転がってるあれか
207名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:27:46 ID:OImUtbOsO
このスレなんか面白いw
でも何回>>1を読んでも状況が飲み込めない自分
208名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:28:01 ID:YtYFdFNKO
>>175 思い出してくれてありがと!
209名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:28:04 ID:UySdR8S40
正体はコレがバラけただけだったりしてな
ttp://derlanger.ocnk.net/product/1040
210名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:28:56 ID:3+iSuQsc0
>>195
それは「タンブルウィード」
211名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:28:57 ID:bMo3MAFz0
テンサラバサラは昔俺の家にもあった、そういえばどこに行ったんだろうか
212名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:29:00 ID:X+Rn8run0
うちの部屋の片隅に良くできてるぞ。これ。
213ツンデレ貴族 ◆iwLx9zr4mc :2008/05/22(木) 22:29:03 ID:TTh++FI90
すげぇ毛玉ストラップのなれの果てに見える。
214名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:29:06 ID:zAiQRlYZ0
道端で発見したら踏み潰すレベル
215名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:29:09 ID:qfHT3VrN0
216名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:29:16 ID:RTwKr2kV0
これ珍走のアイテムだろ?
217名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:29:54 ID:WirDDTiN0
218名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:30:28 ID:lerwqCBSO
なんで 毛玉に餌が必要なのか教えて。
219名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:30:41 ID:8DdaIsAW0
そんな名前の化粧品があったような・・・
220名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:30:49 ID:q+V0NGbYO
きちゃないからあんまり触らんときw
221名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:30:52 ID:71XDxFAQO
ぬ〜べ〜に乗ってたリング状の中心から枝別れした毛が─
ってのは多分種が外れたアザミの綿毛
222名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:31:22 ID:cHBDpSn90
                 ∴
                 ∴∵∴    ∴
     ∴∵∴          ∴∵∴  ∴∴
       ∵∴∵          ∵∴  ∴::: i^i_i^i_,‐、
               ∵:: .      ∵:.  ::/U::∪:`U ..::∵∴
      ∵∴∵         : . ..    :∵..::(つ/ ⌒ヽ).)  ∴∵
    ∴∵∴∵∴: : .    . :         : . | : | |   |    ∴∵
. : ∵∴∵     ....... :  .::___   . : | :∪ / ノ    ∴
.. : :∵      ....::  :: . :::::::∴∵∴\. :.:  | ∵| ||    ∵  ∵
.∴∵     ::..::   .:::::::∵∴∵∴∵:\:  |∵∪∪  . :     ∴∵
.∵      ∵::   :::∵:(・)∴∴.(・)∵. l  / . ∵ :: . :       ∵
∵    ∴∵::.   ::∵∴/ ○\∵∴ | /   ::        .∵
..    ∵∴::     .::::∵/三 | 三ヽ∵ |/....:∴::     .∵  ∵∴∵
.   ∵:..:.:/⌒ヽ::l⌒`i::..| __|__ │∵|...:∵::    .. :    ∴∵
.   :/⌒ヽ|  |;; ;|  |、.|  ===  │/∴::    . :    .∵∴  ∴
.  :(  ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ !\___/∵ :: . ... . :      .∵    ∴
..∴ >‐ / ̄.. \;;;;ゝ__`ト、.(●)━..:∴::        . :     . ∴∵∴
∴. ( : :/    ,. i〃    l  . . . . . . . . . . .... .. . :    ..:∵∴: tanasinn
∴∵ ̄|    /.| |、l___ノ    _!_!         .∴:
  ∵  |   | :| |. |        ./∵∴゙i       . :     .:∴∵∴
      | |  |  | |. /.∴∵;;;;/‐‐| .∵∴ :: .. .... . :      .∴∵∴∵
      | | |  U.::、∴∵;;/;)  ゙i∵∴∵:: ... .. ... .. . : :∵∴∵
      | | |    :: . ̄ ̄ ̄   ゙i∵∴∵::.. ...::∴∵∴∵
     / / /      : . . .      ( ̄ ̄.... ::∵
    / / /      : :∴∵ : .    ̄.:∴:.
   .しし’        :: :: ∵: : .
223名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:32:21 ID:F2J4zzCJO
超ほしーよおおおおおおおお!!!!!
224名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:32:42 ID:tSX3KjQE0
>>212
掃除しろww
225名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:32:45 ID:bSuX+nw80
>>41
私も私も
226名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:32:55 ID:RLX5X+r+0
えさのおしろいはマキアージュのファンデーションあたりでも
大丈夫ですか?
227名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:33:13 ID:lg5lGXZ40
228名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:34:24 ID:ityLcDwC0
みなさん お元気ですか?
229名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:34:25 ID:zas7Hfg90
ととろ、に出てくる真っ黒くろすけに似てる。
230名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:34:50 ID:Kine6M36O
マジレスすると
ケサランパサランは日本の黒歴史
江戸時代に、娼館で白粉を塗るのに使われていた。
特に男娼がよく使っていた事により、不浄な物と認識され研究されることもなく資料もほとんど残されていない。
231名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:35:06 ID:p3RJWn6j0
ぬこのキンタマそっくり
232名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:35:15 ID:7AnH82im0
>>157
同志よ・・・おれも真っ先にレベッカ思い出したw
233名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:35:32 ID:qpo+fussO
ぬべ
234名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:35:46 ID:yp4SBPEq0
富野っぽいネーミングだな
235名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:35:51 ID:ubbKnT5B0
殺人マット以外にもへんなのがいるんだな
236名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:36:07 ID:5VHsYtaiO
ケサパサの化粧品好きだから
何か一大事?!とスレタイもよく読まずに開いた
びっくりしたー
237名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:36:52 ID:/diiqbG10
>>13
先にいたか
238名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:37:43 ID:zhPC9K1y0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
239名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:37:48 ID:FNA44lF10
小さい頃つかまえたな
たんぽぽの綿毛から種をとってみたら数が増えたし
240名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:38:12 ID:2lmV7N4F0
発見例が少ないのはわざわざ報告しないからじゃないか
ただの毛玉だし
241名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:38:48 ID:GbvYWnSPO
>>46
薄馬鹿下郎とは酷い言われようだ。
242名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:39:17 ID:Sig8KRAgO
鷹や鷲が食ったウサギの食べカスだと言ってるのに、
おしろいとか餌とか何を言ってるんだ?
243名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:39:18 ID:C1PntjSu0
中国で吹き飛んだパンダのなれの果て
244名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:39:38 ID:WjR9x4vk0
ああ、これならうちの机の下でよく獲れるよ。
もう少しねずみ色で、もう少し小さいけどな。
クイックルハンドワイパーで一網打尽だよ。
245名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:39:54 ID:deQnmZ8T0
シッカロールをはたくやつだろ
246名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:39:57 ID:FCEkvIqYO
実は家に6個程ある
山では結構みつかる
247時雨・外保内革系 ◆wCzwkCxPUw :2008/05/22(木) 22:40:35 ID:SqWTX30l0
>>41
もっけ…いやなんでもない
248名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:40:48 ID:lPidQXIR0
犬飼ってるだらしない家には沢山あるじゃないか
249名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:40:53 ID:+3CDy01e0
>>215
俺がひよどり山トンネルで見たのと同じタイプだ
250名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:41:35 ID:L13GQdq0O
雑貨やで似たような携帯ストラップ売ってるよ
いろいろな色があったが白、黒、紫はヤンキーっぽい
赤、緑はクリスマスみたいなので
黄色にした。
251名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:42:08 ID:I6v4bZDr0
これがケサランパサランなのか。
タンポポの綿毛の超でかいやつみたいなのだと思ってたよ。
252名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:42:19 ID:9mpV3yF/0
>>1

村おこしも大変ですね。
253名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:42:28 ID:2dAjEoKk0
本体を見もせずに餌を与えるのか?
餌は年に何度与えるンか知らんけど、
一年に1回の掃除でいいのかね。
254名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:44:13 ID:ZHW9ty7e0
ずっと昔ウチの親父が拾ってきたな
小さい黒っぽい粒から細い白い毛が何十本か生えてる
袋に入れておいたが袋ごとどっかいっちまった
255名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:44:14 ID:HEASe2/QO
やっさいもっさい
256名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:44:35 ID:qyed6+aI0
きったねー
257名無しさん@八周年:2008/05/22(木) 22:45:21 ID:gv4jPmeN0
直径7cmってけっこうでかいな
258名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:45:36 ID:vUckJppUO
ぬーべー先生助けて
259名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:47:30 ID:ZHW9ty7e0
今ソース確認したがコレはケサランパサランじゃないだろ
ただの動物の毛の塊じゃん
俺が見たのは小さくてもっと儚い感じ
落ちてても目を凝らさないと見つけられない
260名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:47:32 ID:tWvCqeTw0
マリオはこれ踏むだけでダメージ受けるのか。

スピンジャンプじゃないと触れないなんて、どんだけ弱いんだマリオw
261名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:48:02 ID:mvl4fghT0
おしろいと強力粉は違う

262名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:48:12 ID:tqCopHW40
ケラサンパサランってどう考えても日本由来の名称じゃないな。
どういう経緯で日本に輸入されたのか興味深いな
263名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:49:18 ID:3+iSuQsc0
>>46
それは「優曇華の華」
264名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:49:23 ID:r7TNKHWl0
>エサとして強力粉を与えて

なんか可愛いなw
265名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:49:31 ID:GkzwfU2g0
>>251
だよな。
266名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:49:49 ID:tWvCqeTw0
どうやって、粉喰うんだよ。

一年に一度しか見ないなら餌やれないだろ。
それでも大丈夫なら、餌やる意味あったのか?
267名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:50:35 ID:rLPvrjyh0
最近の漫画だと、もっけで扱われてたね
268名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:51:04 ID:rQ2n8baE0
ウチの猫の毛を溜めてケサパサ作る。
そして一年に一度だけ見て幸せになる。
269名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:51:06 ID:WN220Fky0
>>215
たんぽぽの種じゃねーかw
270名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:51:57 ID:HoF5cpNR0
これ、生き物なのか?なぜにエサが必要なんだ?
271名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:52:52 ID:ve2iJwjD0
>>249
歩いて通ったの?息苦しくなかった?
272名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:52:56 ID:DyenTn950
>>255
なんだ、やっさいもっさいか・・・
273名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:53:21 ID:ofZFZzrOO
ケサランパサラン ねたわかるやつって間違いなく40台だろ
274名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:53:56 ID:bPz5Dg2n0
なんで強力粉?薄力粉じゃだめなの?
275名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:54:29 ID:JoUXxYwfO
静電気で毛玉に粉がくっついて、エサが無くなったようになる
276名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:54:47 ID:ZHW9ty7e0
ttp://natural-dog-life.air-nifty.com/blog/2007/08/post_7656.html
↑俺が見たのはまさにこれ
マジで何なんだろう?
277名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:55:02 ID:UySdR8S40
        、ゞヾ'""''ソ;μ,
       ヾ  ,'3     彡
       ミ         ミ  
       彡        ミ
       /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` 
278名無しさん@八周年:2008/05/22(木) 22:55:07 ID:Uw4c597d0
ナイトスクープでやってたやつか?
279名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:57:06 ID:QbvlmFvc0
ぬ〜べ〜思い出した。あの漫画はエロかった。何発も抜いたよ。
280名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:57:24 ID:Uqc/xdfh0
今日、山形市内でUFOが目撃されたらしい。
きっとケサランパサランを回収しにきたんだよ・・・・
281婆 ◆HKZsYRUkck :2008/05/23(金) 00:39:02 ID:vNgpF+RY0
>>1
まず、
>木のたもと
というのがわからん。
いまどき大きさの比較にマッチ棒を使うセンスがわからん。
282名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:39:29 ID:jUjdVn0E0
>>276
アザミか、ガガイモの種
種子が落ちた後の綿毛だよ

アザミ
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/0/06/Kesaran.JPG

ガガイモ
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/426/83/1/DSC07954.jpg
283名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:48:36 ID:LfkQqLPB0






ド腐れジャップは、カルト民族。





284名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:49:12 ID:NgpU6l2x0
田舎ヤンキーが車のキーにつけてるよな
285名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:49:37 ID:dPjLIVwq0
寄生獣に出てきた卵ですよ
286名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:49:56 ID:RRRJp3GyO
探偵ナイトスクープでやってた。
結局、生命をもった物ではなかった
287名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:52:07 ID:dd+mvhHh0
科学的に解明されてる妖怪って言うのも、
意外と味があるよな。
288名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:52:34 ID:m4z1WYLf0
ぬーべーで読んだ覚えがある
289名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:52:41 ID:WlOFVc6m0
なに語なの?
290名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:53:10 ID:CFvGriyh0
たしかこれ発見したこと言っちゃダメだろw
291名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:53:18 ID:Q3i+99ni0
>>243
>中国で吹き飛んだパンダのなれの果て
いや、法輪功信者の成れの果てかもしれん
292名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:54:03 ID:6SB3yw5+0
これSTのトリブルじゃね?w
293名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:54:22 ID:Q7SArFDs0
確か白粉入れとくと増えるんだよな
294名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:54:46 ID:aY4zvXw+0
俺の耳かきについてるよ。
295名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:56:06 ID:4m/H/C9N0
DNA鑑定はまだ?
296名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:56:53 ID:uyvRtCU+0
>>30
ウッチョッチョ!
297名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:58:05 ID:/9nZBeUN0
なんで強力粉喰わす
虐待か?
298名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:58:12 ID:Vi/FYxJ/0
ええーこんなの見つけても動物の抜け毛か?と思ってスルーしてしまいそ
299名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:59:16 ID:uWXS0LtG0
ぬ〜べ〜かよ
300名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:59:48 ID:Byhwltu20
ケセランバサランと聞いて、ECOスレから来ました
301名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:00:31 ID:/KIgB3UE0
何語だよ?
302名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:01:18 ID:8XwHSUCoO
‥‥‥ケサランパサランか‥‥
無法地帯も構わず闊歩とは…  厄介の種だ
ヒザをついてやり過ごす以外になかろう
303名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:02:57 ID:362R12ZaO
ナツカシス(想)
304名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:03:37 ID:5u3QxiNC0
305名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:04:59 ID:1Y1FMGrEO
きっと綾夏さんには霊視ができる超絶美少女中学生の姉がいるに違いない
306名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:05:52 ID:fkyJT5OzO
うむ、懐かしい
数十年振りに聞いた
307名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:06:34 ID:Q7SArFDs0
なんかぽてっとしてるなー
もっと白くてふわふわしてるイメージだったけどw
308名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:07:14 ID:cHyFUPLu0
うちの犬から春先大量に発生するあれか
309名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:08:01 ID:i/g2n07/O
>>230お白粉はたくパフとしてお白粉箱に入れてただけかもね。
310名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:12:16 ID:L3mbWa200
子供の頃テレビで見たことあるな。
確かにその時も、おしろいを食べて大きくなると言っていた。
311名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:12:43 ID:cHyFUPLu0
>>112
警察官→決まりが多いので嫌だ。特に出勤時間
医者→沢山勉強しなきゃならないので嫌だ
とにかく、人の役に立つ職業は嫌だ
なりたい職業は50回くらい変わった

屑めwww
312名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:13:32 ID:CFvGriyh0
佐藤綾夏さんは将来幸せになるだろう。
毎晩飽きるまでイケメンにガッツンガッツン・・・
313名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:16:15 ID:Ua6+CS/a0
リアル新巻か
314名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:16:19 ID:Fnr/duGN0
羽毛、カビ

どっちか。
315名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:19:17 ID:cyee1Tpf0
このもふもふ感は写真だけでも和むなあ。
ケセパのおしろい説は確か、当時の白粉の中に微量に含まれていた鉱物を
食べるから、という理由ではなかったっけか。
高度経済期では自動車の排気ガスの黒くない部分が集まって出来た妖精で
人間に警鐘を鳴らしているんだというトンデモ説があったように思う。
びんの中に入れて飼っていたぬーべーは俺の記憶にも残ってるw
316名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:19:58 ID:x63Jnc/V0
ぬーべーだな
317名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:20:31 ID:Fnr/duGN0
写真見たら…単なる動物の毛じゃん(><)
318名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:20:59 ID:TgKlbuGfO
これもケサランパサランか
http://imepita.jp/20080523/047170
319名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:21:50 ID:hafYGmAiO
こいつは幸せにはなれない。
何故ならケサランパサランを飼っていることを人に言ってはいけないからだ。
320名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:22:13 ID:jUjdVn0E0
>>318
かわええ
321名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:24:55 ID:aVHMx6VXO
これ猫じゃらしじゃないの?
322名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:25:07 ID:mN9I5UoCO
>>178
ケセで打倒ドラゴン、って条件のメダルを
もらう時だけしか使ってないわ
323名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:26:01 ID:cyee1Tpf0
>>319
何言ってるんだw
流行当時の小学生は、友達同士で狩りに行ったり学校で交換し合ったりしていたというのは
都市伝説だと序の口の話だろ。
筆箱の中に入れて飼うんだよw
そんなんで他人、ましてや小学生を幸せにはなれないとか決め付けるんじゃないよ。
324名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:26:23 ID:lVdNKUcB0
研究してる学者はおらんかね
325名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:26:31 ID:Gyn7hNH60
てっきりまっくろすけすけスレだと思ってきたのに
326名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:27:28 ID:E4eT69s30
>>280
山形市上空に・・・未確認飛行物体!? - - - 山形テレビ
http://www.yts.co.jp/news/20080522191810.html
http://www.yts.co.jp/movnews.html
327名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:27:29 ID:tnfPK6mK0
>>313
   、ゞヾ'""''ソ;μ,
  ヾ  ,'3     彡
  ミ         ミ  
  彡        ミ
  /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` 
328名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:32:16 ID:c94PFtJSO
最近だと、もっけに出てきたな。
329名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:34:16 ID:cHyFUPLu0
ミュールにくっついてるよな
330名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:35:23 ID:POV8lArGO
そういえば3年前に白い蛇目撃したんだけどなんも変化ないよ
331名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:36:49 ID:tmZWYRls0
俺が子供のころひろったケサパサどこやったっけ…
すっかり忘れとった…
昔はびわの葉の裏の毛とか言われてたぞ
332名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:36:56 ID:4q4qzLfy0
>>3
「ちふれ」だろそれは
333名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:38:27 ID:Uo6neNN4O
ぬ〜べ〜を思い出した
いずなは黒歴史
334名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:39:08 ID:MAjiFbGP0
>>126
役満をスルーってネタじゃないの?
335名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:42:42 ID:lS9ti4iU0
植物タイプを二回拾ったことがある。
多分アザミの種だと思うんだけど風でふわふわ飛んでて
それはそれで面白かった。
336名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:44:55 ID:Fnr/duGN0
パタリロを思い出した
337名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:46:28 ID:fl5TtbJi0
>>3
>>332

あるよ、ケサランパサランっていうブランド
ttp://www.kesalanpatharan.co.jp/
338名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:46:59 ID:oFFu0Plr0
山形新聞の夕刊だかにこのケサランパサランと>>326のUFOの記事が載ってたんだが
何か不祥事でも起きて市民の目をごまかすための記事かと一瞬思ってしまった。
どっちも滅多にないことなんだろうけどね。田舎過ぎてニュースも無いんだなぁ
339名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:49:53 ID:Fnr/duGN0
UFOは田舎じゃ結構見れるんじゃね?
星見てるとありえない軌跡描いてる何かをたまに見る。
340名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:51:26 ID:rwIFBC0lO
>>3
あるよー
341名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:52:17 ID:aW+K0ZZW0
>>327
>>327
>>327
>>327

お〜い、白粉やるぞ〜
342名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:53:05 ID:sO/ewzLO0
固形燃料(コケネン)を息で吹き消すと、ケサランパサランが出来た筈
メタだったかも知れない。
343名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:54:36 ID:aW+K0ZZW0

なあ。
ケサランパサランって何語?
344名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:01:27 ID:k3RuYTEfO
七年で三件しか発見されてないなんて嘘だ!!!
http://m.rakuten.co.jp/keitai/i/10148995/
345名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:02:20 ID:l7UgZQsFO
以前、オカ板で読んだけれど、ケサランパサランは薄汚れた色(白以外で、茶色がかってたり灰色がかってたりする個体)を入手すると、dでもない不幸に見舞われ続けるみたいだ。
実際、山中で薄汚れた色のケサランパサランを捕獲して、その後信じられない様な不幸続きに会った奴の手記が、あったよ・・・・
346名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:02:26 ID:wKsbj/e1O
俺の部屋の角にたくさん有るのは綿埃
347名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:02:57 ID:TbWvOQHYO
>>343
ケ・サラン、パ・サラン


韓国ニダ
348名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:05:27 ID:vjO6l1xTO
ねこ元気
毛玉ケア
349名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:06:51 ID:aW+K0ZZW0
こんなところにまで姦国が…
350名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:07:55 ID:r1JEwqCD0

これ、サービスエリアで売ってるキーホルダーじゃないか?


351名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:10:33 ID:DKIwv2vJ0
>>262
>ケラサンパサランってどう考えても日本由来の名称じゃないな。
>どういう経緯で日本に輸入されたのか興味深いな

和名は袈裟蘭波鎖卵。
日本古来から生息する妖怪の一種だよ。
僕の育った村では他にも様々な妖怪が実際に人間と共存してる。
352名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:10:48 ID:f5E/nZtFO
これって西部劇のゴーストタウンで転がってるアレじゃないの?
353名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:12:02 ID:klvD9y3q0
化粧品の名前かと思ったw
354名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:12:21 ID:pagqrPN90
夢が無いマジレスばっかだよー!!
355名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:12:27 ID:pUF7ELSb0
ある日割れて中から寄生獣の幼生が出てくる
356名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:13:08 ID:QwZoqZiB0
いいえ、ケフィアです
357名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:13:16 ID:V3UEEzi60
>>230
へえぇ、化粧品メーカーのケサパサはそこら辺分かってて付けたのかな…
創業者がゲイとかありえる気がするけど
何も知らないで付けたのならすごい偶然だ
ここのファンデと粉何年も愛用してるし真実を知りたい
358名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:14:12 ID:2kNU0sePO
>>352
それタンブルウィード
359名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:14:57 ID:A0rO8sDw0
ケサランパサランなら自分でも出せるよ
まず小鉢で濃いめの塩水を作る
手をしっかり綺麗に洗う
両手の指先を塩水に漬ける
指を自然乾燥させながら
目の前で指先をじっと見つめてる
爪の間から綿毛みたいなものが何本もじわじわでてくる
勘の虫とも呼ばれてるけど
これがケサランパサランだって飲み屋のねいちゃんから教わったよ
ホントに出てくるからやってみ?
ちょっと気持ち悪いくらいw
騙されたと思って・・・ マジだからね
360名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:15:40 ID:AaewiU9j0
実在するのか。すごいな
361名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:17:23 ID:Q4/qVS0i0
>ケサランパサラン

懐かしい、昔は河童のミイラ等と一緒に怪奇特集の
スペシャル番組に出てきたなw 実は綿ゴミなんだろ?
362名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:17:58 ID:hCCgn1Dn0
地球上の誰かがふと思った…
生物(みんな)の未来を守らねば………………
363280:2008/05/23(金) 02:19:41 ID:vpd0Qb6h0
>>326
UFOは16日だったのか。ケサランパサランより前だったのね・・ごめん。
じゃUFOが落としていったんだろ。
364名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:19:50 ID:UGaEz45Y0
365名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:20:07 ID:sH1lIZDz0
ボール式のマウスを掃除するとケセランパサランがいっぱい出てくる
366名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:20:40 ID:NRYcupVPO
ぬ〜べ〜復活しないかなー
数年後の設定で、生徒を一新、広とか響子たちは中学か高校くらいに通ってて、たまに登場
最悪、ぬ〜べ〜の息子(娘)を主人公にする話でもいい
367名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:20:46 ID:p6SdS8E5O
発見者に付加価値があるニュース
368名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:21:33 ID:Gyn7hNH60
消化されない毛が残って他の成分が雨などで流れ去ったウンコ
369名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:21:40 ID:2gjdp1Wv0
この学芸員さんは色々とわかってらっしゃる人だw
370名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:21:45 ID:dfquhOf/O
うちにも一匹いるよ。
371名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:21:57 ID:b0S5ScLk0
トリブルだぞ
気を付けないとどんどん増えて大変なことになるぞ
372名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:22:08 ID:UGaEz45Y0
373名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:23:03 ID:pExWv0AE0
ぬ〜ベ〜が言うには
おしろいで増えるんだっけ?

増やせよマジで。
374名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:23:09 ID:pRVvP1180
>>357
ケサパサHPのaboutに「由来」が載ってるよ。
このケサランパラサンが語源みたい。
http://www.kesalanpatharan.co.jp/about/index.html
375名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:23:51 ID:Xq+S9Abg0
ぬ〜べ〜で合ったけどほんとにいるもんなんだw
376名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:24:57 ID:l2gmhdB0O
聞きたい

ケサランパサランが本当の名前か?
俺の記憶にはケセランパサランだが
377名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:26:04 ID:ytAztvqF0
そういえばケサランパサランこんなにボウボウじゃないやつ実家にあったような・・・
378名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:26:30 ID:A0rO8sDw0
昔の話題だからシャンソンの「ケセラセラ」と混同してないですか?
379名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:28:50 ID:TyTl+Rmx0
あれから五年、私は密かに泣きました
380名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:30:29 ID:l2gmhdB0O
俺の記憶の話しは

家にあった開けたことない箱を開けたら
毛玉みたいなのがフワフワと飛び出して
どこかに飛んで行った

これがケセランパサラン
381名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:33:48 ID:w/ozrfjQO
小学校の頃友達が見つけて大喜びして見せびらかしてたら同じクラスの悪ガキにケサパサ潰されてしまって大泣きしてたな
382名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:39:06 ID:uGmMed59O
いつ拾ってもいいように、桐の箱買ってくるわ



親子が山菜取りしてた山の持ち主が
所有権主張してきたりして
最近縄引いてても入って来る奴多いよな
383名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:39:53 ID:k3RuYTEfO
日本だと「てんさらばさら」とも言うよね。
384名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:41:37 ID:XDEumP/U0
 _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ゆっくりしていってくださいね!!!  <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
    /  ̄ ̄ ̄ \      /  ̄ ̄ ̄ \
  /          ヽ  /         ヽ
  |____∧__|  |_∧_____|
  /| (●   ●) ハ  /| (●   ●) ハ 
 レ\○ 一 ○/ V  レ\○ ワ ○/ V
      ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄
385名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:43:02 ID:zEWkFhew0
 
 去年食べ残したとうふを今開けてみたらケサランパサランになってた
386名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:44:25 ID:CVkFmJ6YO
ケサランパサランに似た植物ならあるよ。
中心に核があるやつ。名前はわすれた
387名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:45:37 ID:H2T1C3yj0
ケサランパサランって何?画像なしなんですか?
388名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:48:05 ID:R3DRnPpk0 BE:84461344-BRZ(10000)
はやくDNA鑑定しろよ
389名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:49:08 ID:5JaVFfeUO
何だって?ウーパールーパー?
390名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:49:50 ID:kc+rHE+yO
高級コスメかと思ったよw
391名無しさん@八周年:2008/05/23(金) 02:49:55 ID:FKLzWged0
女性がこの名前を聞くと化粧品のブランド化と思う人が多いだろう
392名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:50:31 ID:rqvFZvDk0
スーファミ世代なら知ってるだろう
393名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:51:18 ID:+gCEWnAr0
紅茶キノコがどうしたって?
394名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:52:06 ID:V3UEEzi60
>>374
おお、ありがとうございます、
230さんのおっしゃるような深い意味はないようですね
まぁ例えそうだとしても公式には載せれないですねw
395名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:56:04 ID:GtP8gX4f0
高橋敏也の動く改造バカ一代でもケサランパサランが取り上げられた回があったな
396名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:56:47 ID:1V0FH5Yw0
マットがヒトに食いつく地域だからなぁ。
何があっても不思議はないよね。
397名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:57:10 ID:4j+hnbfAO
ぬーべーで初めて知ってからずっと空想かと思い続けてたけど本当に居るんだな
398名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:57:12 ID:buy0H7Oy0
デュランデュランは関係ないから
399名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:58:33 ID:v13CvOH70
ヤフオクでたくさん売ってるぞwwwwwwwwwww

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kekekaka2007
400名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:59:01 ID:ZdUJs4evO
タイの山奥にくさるほどいたよ。
401名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:00:17 ID:e289dtik0
もっけ派は少数なのか。
402名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:01:31 ID:Sk8Stml+0
>>386
タンポポの綿毛じゃないんですか?
403名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:01:35 ID:rhExLV3rO
>>399フイタwwwwwwwwww世の中何か間違えてるwwwwwwwwww
404名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:03:57 ID:ogRMndVoO
ぬーべーktkrwww
405名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:12:02 ID:GW7asp3x0
要はうさぎの毛玉か・・・

抜け毛がなぜか固まって、球状になって、俺の部屋では毎日舞ってるな
406名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:15:03 ID:v13CvOH70
手にした者に幸福をもたらしてくれるという、正体不明の不思議な生命体
『ケサランパサラン』。非常に珍しい生き物(?)らしいです。昨年の夏に
捕まえて、大切に育てていたものの一部を出品します。ケサランパサランには、
主に植物タイプ、動物タイプ、鉱物タイプ、昆虫タイプの4種類いるそうですが、
今回出品したのはそのうち植物タイプのようです。 手のひらの上に乗せると、
ふわふわと不思議な動きをします。木の箱に入れて、おしろいを与えて
育てるのが一般的な説ですが、何も与えなくても劣化することはありません。
ケセランパサランの定義づけは今なお定かでなく、妖怪説、綿毛説、動物の
毛説など様々です。これまでお譲りしてきた方々には、大変満足されております。
買取り後の返品には応じかねますのでよろしくご理解下さい。
発送は安全なゆうパックを希望致します。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e81004129
407名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:17:14 ID:YOaEx97n0
普通にウサギとかの毛玉に見える。
408名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:18:58 ID:DQqy9UhQ0
都市伝説だと思ってた。




ただの猫の毛だな。
409名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:20:47 ID:244YPCo70
え?何?実在したの!??
410名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:23:14 ID:IBH267cN0
ご…強力粉…
411名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:25:14 ID:mIYO3nK30
懐かしいなぬーべー
412名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:32:00 ID:i6okQ8GU0
小学校の頃、よくお昼のワイドショー(「3時のあなた」とか)でやってたな。
おしろいをまぶして桐の箱にしまっておくんだよな。
「紅茶キノコ」並に怪しい生物(なのか?)だ。
413名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:32:24 ID:C4Ed/lik0
>>食べ物のおしろいを入れ
なんで餌だけはっきりとわかるんだよw
414名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:45:35 ID:u68ssuXrO
カビじゃないの?
415名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:48:17 ID:h5C2ygBy0
どー見てもカビです。   …いや見たこと無いんだが。
416名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:49:41 ID:JM/BNLmO0
昔ひろったなぁ。
出先だったから、どうにもできなくてその場で捨てたけど。
惜しい事をした。
417名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:50:44 ID:yxWappeF0
マリヲワールドで壁やブロックに沿って動いている
火の玉の名前なんだっけ?
418名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:51:33 ID:aW+K0ZZW0
>>364
こんな画像を持っている理由を伺いたい
419名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:54:55 ID:pr90Evg90
生きてるのか?
420名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:58:41 ID:c1Yhq0Hx0
ウンコに生えた毛
421名無しさん@八周年:2008/05/23(金) 04:03:05 ID:VjasLBR6O
ワイドショーで見てたが名前がよい(笑)
その時は白くてタンポポの
綿帽子みたいなイメージだった木が酢。
422名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 04:04:06 ID:/QLWTM5/0
もっけスレかと思ったら以外と少ないな。
423名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 04:04:12 ID:YrxVcH6K0
>>399
wwww
424名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 04:06:51 ID:UUzAjQvh0
昭和の亡霊。
425名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 04:07:16 ID:OSslSFxb0
なにこれ
ヘアゴムについてるやつみたい
426名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 04:09:35 ID:DVYhLyaX0
>>52
これマジかよ、えさ食べるン?
427名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 04:10:10 ID:xiELMred0
まっしろしろすけでておいで
428名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 04:16:06 ID:DVYhLyaX0
>>399
売れてるじゃねーか、すげぇな
429名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 04:17:55 ID:wm8QEzPq0
>ワシやタカがウサギなどを捕まえた時に、皮ごと毛をはぎ取り、
>上空で放す。その皮部分が凍結乾燥して、次第に全体が丸くなるという説がある。


どうりでうさぎケージを大掃除した時に出る毛玉に似てると思った…
430名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 04:19:24 ID:uheYViNc0
俺の金玉の方が神秘的だぞ
431名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 04:32:41 ID:sVUKEhUrO
>>429
学芸員のコメントのその部分がウィキのケセランパサランの丸パクリなのが笑えるw
432名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 05:32:50 ID:DUoTtN1l0
もっけで知りましたw
433名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 05:42:58 ID:YDG1gTGA0
もふもふだなあ


でも、これしまっておいたら、カビとかダニとか増えそう・・・
434名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 05:44:12 ID:pluSFvrq0
エサワロス
435名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 05:51:53 ID:fcP+TN3m0
なるよおおになる〜♪
436名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 06:25:26 ID:setOc3fRO
こんな汚い毛玉を子供が拾おうとしたらマジで大急ぎで止めるね。
絶対バイ菌うようよだろこれ。

薊の種のほうなら構わないけど。
437名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 06:28:16 ID:HlxU4/rM0
オレとしてはパイパンもいい
438名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 06:33:09 ID:tZk0VpC+O
なんでおしろいじゃないんだよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
439名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 06:36:02 ID:b37z1GujO
空想上の生き物かと思ってた
こういう名前の化粧品メーカーがあるね
ブラシが良質でよくプレゼントのために買う
440名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 06:38:26 ID:Ej7I/RQJO
ぬ〜べ〜思い出すな
441名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 06:39:09 ID:FEC/PffW0
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】幸運を呼ぶ謎の物体「ケサランパサラン」 山形の小学生が発見、発見例は7年でわずか3件 [05/22]
キーワード: 高橋


395 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[] 投稿日:2008/05/23(金) 02:56:04 ID:GtP8gX4f0
高橋敏也の動く改造バカ一代でもケサランパサランが取り上げられた回があったな


抽出レス数:1


私は密かに泣きました…(´;ω;`)ウッ
442名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 06:39:18 ID:Wwm2m2YcO

なるように〜なる〜♪
443名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 06:40:22 ID:nBNkr8f8O
俺は何度も見つけたんだが
沢山居るよ
444名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 06:42:49 ID:GcTRU3a50
画像もなしにすれたてとはな
445名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 06:47:44 ID:lEdY0x370
あれ?>>1
子供の頃見たのはもっと綺麗なケサランだったと思ったが…白くて
446名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 06:48:16 ID:iJqbYMSC0
うちのぬこの抜け毛みたいだな
447名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 06:49:48 ID:L0IBzL920
20年位前かな、ケサランパサランみたことあります
祖母の家なんだけど、庭先で一人で遊んでたら、草陰でもごもごしてる動物?がいたような気がしたので
近づいてみたら、黒いマリモのようなものがペアでもごもごしているのを発見。
もっとよく見ようとさらに近づいたら、見つかってしまい、そのマリモのような物体はすごいスピードで逃げていってしまった・・・

一瞬しか見れなかったけど、黒いマリモに点々の目が二つくっついていて、
トトロに出てるようなケサランパサランそのものって感じだった。

 
子供心ながら、誰も信じないだろうな〜と思って、誰にも話さなかったんだけど、
去年ふいに思い出し、母親にこの話をしてみたら
母親も子供のころ一度だけみたことがあったらしい。 ついでにおばあちゃんも。。。
448名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:00:17 ID:o7EfPEti0
動物性のはペリットのなれの果てなんだね。
449名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:07:29 ID:VD1hlfhx0
東方の敵キャラが実写化ですか?
450名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:19:52 ID:fNhwDLL10
>>447
それ、まっくろクロスケw
451名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:23:58 ID:U5lQDShQ0
ぬ〜べ〜
452名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:35:37 ID:92Vc2m8hO
水で洗ったら毛が緑色に変わったんでそのまま水槽で飼ってるよ。
453名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:38:53 ID:E3fxgkVh0
ケセランパサランじゃないの?
454名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:39:18 ID:uAgwJxFbO
もっけ思い出すな…
455名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:41:28 ID:sbLxHJlDO
(´・ω・`)たまに山菜取り行くけど蝮に出会う位だよ…
あいつらウンコ臭いからすぐわかる
456名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:44:13 ID:qNf8PxQTO
実在したのか・・・
457名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:44:45 ID:tgJ84dLv0
ケサランパサランって下等動物の一種かと思っていたwww
458名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:48:17 ID:bPGouVaOO
>>76
不覚にも吹いた。
459名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:48:34 ID:zHdK7HMGO
綾夏のケサランパサランハァハァ
460名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:49:46 ID:PGqo99B2Q
ポプラの種ならよく飛んで来るよ
口に入ってイヤだw
461名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:53:05 ID:tgJ84dLv0
462名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:54:17 ID:rRtqJHnFO
エサにおしろいをあげるのは毛に含まれたりする油でごわごわになったりするのを防ぐためと聞いたんだが…そう教えられたのは俺だけか?
463名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:54:51 ID:HIeLzOSXO
綾夏もあと数年すれば股間に毛セランパサランが生えてくるよ
464名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:55:24 ID:5qXie6Xh0
>>1これなら、うちのオカンが、家の鍵にくっ付けてたな
465名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:55:32 ID:C4Ed/lik0
結接蘭破接蘭
466名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:58:40 ID:Z4ilRq2o0
ただの毛玉じゃんw
467名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:02:15 ID:WtMH54LB0
自分もケセランパサランだとおもてた。
 
468名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:03:24 ID:j3WcWkYy0
アレだよ、トトロと同じ、子供の間だけ見える妖怪。
可愛いもんじゃないか
どうせ20年後にはこの思い出は恥ずかしすぎて封印とかするさ
469名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:03:41 ID:bg3UZMPXO
カビだろ?
冷蔵庫に半年入れっぱなしにした栃乙女がこうなった
470名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:04:20 ID:Vj9HEBX2O
なんか汚い…
471名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:06:17 ID:p9FUAMpZO
動物性と植物性があったのか…

ケサランパサラン=タンポポだとおもってたよ
472名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:06:40 ID:C4Ed/lik0
家具の裏側にいるから調べてみ?
配線がゴチャゴチャしてるとこに小さいのがいるぞ。
473名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:07:00 ID:OIcHdXBe0
部屋のすみっこにもこんなのいっぱいたまっとります
474南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/23(金) 08:07:10 ID:p9jH8ES70
>>472
それマックロクロスケwqqqq
475名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:09:02 ID:28A75rx3O
>>469リアルwww
朝からハゲワロタ
476名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:09:36 ID:umKBebMH0
強力粉あたえてたのか
おしろい粉じゃなくてもいいのかね
477名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:10:00 ID:DKXe783iO
パウダーイーターですな。
478名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:10:52 ID:j67Ugh8HO
あっ!!
これが有名なケセランパセランか。
過去30年の間に渓流釣りと山菜採りで山に入り2度見たことある。
なんか小動物の死骸かと思って触りもしなかった。
ケセランパセランってタンポポの綿毛風と思い込んでたし、惜しいことしたなあ。
今度同じ山で遭遇したら拾ってこよ。
んで何、ケセランパセランって生物なんかいな?
479名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:14:00 ID:9EpjknwxO
携帯で、けさらって入力したら出てきたんだけどww
ちょっとびっくり
480名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:17:36 ID:GvWrtVhn0
>>94
ドナルドマクドナルド
481名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:17:36 ID:myTFNBv+0
正体はなんでもいいけど、「幸運を呼ぶ」なんて大嘘つくなよ
482名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:17:37 ID:r/0Rfg7GO
子供の頃アザミの種がフワフワ飛んでるのが
ケセランパサランだとおもってました
483名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:18:13 ID:fjRRixGj0
部屋の隅にケサランパサランがいっぱいおちてるお。
鼻がむずむずして体が痒いお・・・
484名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:19:38 ID:nXFwgz+RO
オカルトじゃなく動物タイプ植物タイプとちゃんと科学的なのがいいな
485名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:20:03 ID:4QWT4a0O0
ケセランパサランケセランパサラン
レベッカの歌じゃないだわよ〜〜



本山一城のスーパーマリオワールドより


これ覚えてた奴いたらうれしい
486名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:20:05 ID:sGp3ShE10
ケサランパサランというのは、アカシアの綿状の種のことだよ。
487名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:20:46 ID:hUDRA8w80
もっけ
488名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:21:49 ID:ukAk4a730
あの子の股間もケサランパサラン
489名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:22:33 ID:u9RntoyZ0
ぬ〜べ〜先生の登場はまだですか?
490名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:25:01 ID:feq8/SMG0
>>399
糞ワロタwwwwwwww
491名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:26:37 ID:VThPE0Hl0
電脳ペット
492名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:27:03 ID:ljC5ganFO
>この7年で

中途半端だな〜おいW
なんで10年とか20年とかじゃなくて
7年なんだよW
493名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:27:18 ID:fstNn4twO
毛玉なんてどうでもいいから
もっけの姉妹を嫁にする方法を教えてくれ
494名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:27:39 ID:Fmwgcawz0
>>488
いぢくりたいねえ
495名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:28:48 ID:27UsnF1AO
いわゆる飛べないピーターパンってやつだな
496名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:28:52 ID:CFvGriyh0
子供のころはよく見た気がするが
大人になると一向に見ないな
497名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:29:24 ID:yxWappeF0
[編集] 正体
その正体については明らかではないが、動物の毛玉であるという説や
植物の花の冠毛であるという説などいくつかの説がある。以下にその代
表的なものを挙げる。


[編集] 動物性
山形県鶴岡市の加茂水族館ではケサランパサランと思われる物体を展示し
ており、その説明によれば、ウサギなどの小動物が、ワシなどの猛禽類に
捕食された際に排泄される毛玉(ペレット)であるという。また、東北
などの寒冷な地域において、小動物が捕食された際に残った毛皮の皮膚
の部分が縮まり、毛を外側にして丸まったものとも言われている。この
他、牛や馬などといった動物の胆石や結石などだという説もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%B3
498名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:29:36 ID:ZmGiZwjoO
耳掻きに付いてるお
499南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/23(金) 08:29:42 ID:p9jH8ES70
ああ、これ見たことある。普通に蹴って
藪に捨てたqqqqq
500名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:31:58 ID:J33AB6ILO
去年ひろってまだ飼ってる
これってどこかに報告しなきゃなんないの?
501名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:32:37 ID:qo9mdq2QO
なんかキーホルダーみたい。
土産屋でよく売ってる、動物のしっぽみたいなやつ
502名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:35:12 ID:hUDRA8w80
>>493
姉妹はいらねーよ
おれは姉をもらうから、妹はおまえにやるよ
503名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:35:42 ID:mcFdSb2YO
>>491 じゃあ、名前は電助で決定!!
504名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:37:01 ID:6nvYURAs0
これ、「テンサラバサラ」という名前なんだがな。
県立博物館でもそう書いてある。
505名無しさん@八周年:2008/05/23(金) 08:37:59 ID:BeSxNi+/0
これは・・・毛玉だろ
ホンモノは渦巻いてるんじゃなかったっけ

ねこ飼ってるウチの庭には普通に浮遊してるぞ
506名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:38:10 ID:Hyh9Jw4WO
>>498
不覚にも吹いた俺が悲しい。
507名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:38:13 ID:3T+2nZwKO
>>488
それは「クサマンパサマン」
508名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:39:08 ID:aiBPOzitO
マットの幼体だろ
509名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:40:35 ID:z0tDFvDLO
これ子供の頃、親戚が大事に持ってたの見せてもらった。もう30年くらい昔だが。

やはり木箱に白粉いれて大事にしてたけど、その親戚は一家離散しちゃったんだが?
510名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:41:29 ID:2HhcOjvVO
ハペットマペットw
511名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:41:44 ID:6nvYURAs0
>>509
それ、ケサランパサランではなく、クネクネだったんじゃないか?
512名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:44:09 ID:J33AB6ILO
>>509
うちの嫁の実家にもいたらしいが(二十年位前、新聞にものった)破産して両親が離婚してるよ
513☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/05/23(金) 08:44:15 ID:U0rOHr3s0
ケサランパサランって古いパンが好きだよね。
514名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:44:59 ID:/zn6VEge0
何で毛は白ばかりなんだ?
515名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:45:16 ID:hFxWUMvj0
エサw
516名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:45:21 ID:uGzFXjPzO
ぬーべー思い出した
もう1回読みたいな
517名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:45:43 ID:uLIxSzpk0
自分も35年ぐらい前、親戚のおっさんちで見せてもらった。
当時も結構話題になってたんだが、周りに聞いても覚えてないってさ。
518名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:45:48 ID:E6MgwuFo0
「確認したのはこの7年で わずか3件ほど」

山形だけで3件なら、全国レベルならごく普通の生き物なんじゃね?
519名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:46:26 ID:2HhcOjvVO
茶髪のワイルド系もいるで
520名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:46:55 ID:4Vz1wILSO
ソモサンセッパでいいよもう
521名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:47:29 ID:Qgn6s9yu0
なんか小学生の頃あったな
522名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:47:36 ID:J33AB6ILO
報告は博物館でいいのか?
今日持ち込んでみる
523☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/05/23(金) 08:47:39 ID:U0rOHr3s0
学校でも机の中で養殖してる奴居たじゃん。
赤いのとか緑だとか。
524名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:48:07 ID:H4UtCdLN0
もっけーーーーーーーーーーーーーーーーー
525名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:48:29 ID:/TYOXT+B0
>ワシやタカがウサギなどを捕まえた時に、皮ごと毛をはぎ取り、 
>上空で放す。その皮部分が凍結乾燥して、次第に全体が丸くなるという
えー
その話いらないよ!
526名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:48:38 ID:z/vsPfwOO
俺も23年前にみせてもらったよ。懐かしいなwww


あれから23年、君はどうなった?
僕は終わってるよ。
527名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:49:27 ID:DYwVq4NkO
ふもっふ
528名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:50:30 ID:qwpNua290
DNA鑑定すれば判るんだから謎でも何でもないよね
529名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:50:30 ID:NTLyRfhKO
黒いバージョンが真っ黒黒助かしら?
530名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:50:37 ID:tegJYRK30
そういや中国の民家の地下から見つかったぬっぺらぼうもタダの粘菌だったよね・・・
531名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:51:41 ID:XsqdRsKr0
ぬーべー登場か。
532名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:52:03 ID:dQFO40ez0
アバクラタラリンクラクラマカシンっていうのもあるね。
願いを叶えてくれるけど、しっぺがえしもあるという。
533名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:52:03 ID:AgV72YTzO
土産物屋でキーホルダーになったりしてるのってコレの模造って事?
534名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:52:21 ID:hFxWUMvj0
ヤンキーが腰に付けてるよね
535名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:52:52 ID:cXV5mWCbO
>431
ウィキ丸パクリじゃなくて出展が同じ資料なんだろ
536名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:52:52 ID:xxbaZ4uBO
過去に三回見つけたことがある。
537名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:53:18 ID:VhlF6YZaO
おしろいの粉たべるんだっけ?
538名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:53:19 ID:J33AB6ILO
>>523
一応つっこんでやる
それはカビだ!



満足かい?この豚野郎!
539☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/05/23(金) 08:54:17 ID:U0rOHr3s0
ケサランパサラン(グロ)
http://jp.youtube.com/watch?v=_lNfBZTz2xQ
540名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:55:34 ID:9EpjknwxO
ナウなブランドって言ったら、サマンサタバサ OR ケセランパサランだろ?
みたいな
541名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:55:39 ID:M9B1aLGuO
>>523
餌は給食で残したパンか。
542名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:55:39 ID:A5Bt4tIr0
うちのヌコも時々似た様なの吐き出す。

超臭いけど
543名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:56:01 ID:Zo47tgOt0
探偵!ナイトスクープ!
544名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:56:36 ID:/zn6VEge0
>>539
いやそれはファービーだろ
545名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:00:51 ID:yHTa9C/N0
>>91

釣れませんね
546名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:01:30 ID:qwpNua290
547名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:14:57 ID:VEyOZIBb0
むかし、「ぬ〜べ〜」に出てきたよな。
しょうじき憧れてた。
548名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:14:57 ID:zaNWaGseO
>>359
それはかんの虫
昔父にやってもらったことある
白っぽい透明っぽい細い糸みたいなのが指先からいっぱい出たお
子供ながら不思議だったけど今でも不思議だ
あれはいったい何だったんだろ
549名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:17:35 ID:J33AB6ILO
>>548
夜泣きに効果あるってバアさんに言われて子供にやってみた

あれは何なんだろうね?
550名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:21:51 ID:TgoqDhlI0
小動物が捕食されて排泄されたときの毛玉
そんな不気味なものをなんであり難がるんだろう
551名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:23:01 ID:Qtarh7fLO
>>548
俺も子供の頃出たらしい。誰か科学的に説明してくれ。
552名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:26:27 ID:qlwXxTNV0
http://piza.2ch.net/occult/kako/978/978238247.html
の18
-----------------------------------
18 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/01/03(水) 03:12
タンスに住んでる毛玉状の生物とされる。
江戸時代(だったかな?)の文献に大量発生
したとの記述有り。

猛禽類が小動物(ウサギなど)を捕食したとき
の食べ残しの毛皮の一部だという説あり。

タンスの中に棲むうんぬんは、昔に大人のおもちゃとして、
使用されたことがあって、偶然に家の中で見つけた子供を
言いくるめるための方便という説あり。
553名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:27:50 ID:YeG5oYlB0
要するにマクガフィンみたいなものか?
554548:2008/05/23(金) 09:28:01 ID:zaNWaGseO
>>549>>551
お!かんの虫体験者いてうれし〜!
実は自分>>69の山形出身者なんだけどケサランパサラン同様
かんの虫もほんと不思議
マジでだれか科学的に解明してくれ
555名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:29:21 ID:+sQo8yDrO
>>548
あれは爪の間や関節のシワの間に残った塩水が乾いて固まった奴だろ
556名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:29:33 ID:mMYuAGIG0
ここまでカルドセプトネタひとつだけ。
557名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:29:51 ID:u8kQ4MMV0
>>551
ttp://www.tokyu-jsk.co.jp/eye/200508.html
> 出てくる白い糸を分析した結果、重金属であったという報告もあるようです。

尚更よくわからん。
558名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:32:38 ID:hFxWUMvj0
あ、じゃねーよw
559名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:32:39 ID:W5+XELcMO
まぁ今の輝かしい俺があるのもケセランパサランのおかげだしな
560名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:32:58 ID:6qGP4JMU0
どうみてもウサギの毛
561名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:33:16 ID:PE2OSTOE0
夢を打ち砕かれるような物体だな……
562名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:35:14 ID:FRgD2ra/O
ナイトスクープでやってた
563名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:37:31 ID:/5k3eP1H0
テンサラバサラじゃなかったっけ
564名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:39:22 ID:zaNWaGseO
>>557
重金属だと?!
20年ぶり位だけどあとでやってみるお





は・か・た・の・塩!でいいかな〜w
565名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:40:47 ID:AnA2KruL0
レベッカの歌で存在を知ったあの頃
566名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:49:12 ID:5BE0vhwOO
寝てるハムスターだな
567名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:56:11 ID:uQdQ3QLb0
昔ウサギ飼ってたけど、
夏冬に毛が生え替わるときにウサギが自分の毛を食べて吐いたことがあった
その塊とおんなじに見えるんだが
568名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:56:42 ID:GwzkMtwH0
>外観は、タンポポの綿毛や兎の尻尾のようなフワフワした白い毛玉とされる。

タンポポの綿毛タイプの方が神聖に見えるw
569名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:57:06 ID:NcKd5t290
今でもあんのか。
三十年以上前から噂には聞いているが、、
570名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:58:27 ID:rT+XbGO+0
ケサランパサランは、原発の安全基準がきちんと制定されてからはほとんど見られなくなったんだけどね。
571名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:59:58 ID:oLpEi7KL0
エサとかって、こいつ生きてんの?
572名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:02:40 ID:L+SFvF160
山伏茸とは違うの?
もっとフワフワしたもんなの?
573名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:03:52 ID:dRoG5V5R0
ケサランパサランすごいな
これが実在するということは座敷童子が現れてむふふなことができる可能性が
574名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:03:59 ID:Vi22cdpz0
昔、うちのばあちゃんが持ってたw
耳かきのぽんぽんみたいなやつだった・・・
綿毛をかき分けると中心に口みたいなものがあった・・・w
よーく観てみるとわずかに口が動いてた。
あれは絶対、生きていた!
でもいつの間にかいなくなっていた。
575名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:04:35 ID:tBuFwpuC0
放置されてる>>91悲惨(ノД`)
576名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:04:59 ID:TMNd4hzC0
DNA鑑定しろよ
577名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:05:18 ID:fORHmvkCO
俺ん家の愛犬ホワイティーのゲロ。

オフクロが掃除をしないで十数年の押し入れの隅。


ケサランパサランだらけさ♪
578名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:05:32 ID:BGupjjc8O
山形県民だけどどうしても綿ごみにしか見えない
579名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:05:41 ID:L+SFvF160
画像検索してみた。
これ、結構飛んでるの見たことある。
デカイタンポポの綿毛みたいなのだろ?
580名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:13:23 ID:wtkNDJjI0
>>406と全く同じやつが家の玄関先でフワフワしてたよ!
なんだろーって不思議に思ったんだけど
その時バタバタしてたから放置してしまった…
ケセランパサランだったのか…。

5分後くらいに戻ったらもういなかった。
581名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:13:50 ID:LAjZM5Q1O
水かけると分裂する西洋妖怪だろ
582名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:20:01 ID:nwzSw2ut0
中央部がリング状。
こんなにもふもふではなくタンポポの綿毛に似ている。
意思を持っているかのような動きを「しない」。

これ以外のケサパサは認めないから。
583名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:21:20 ID:sZgADWHtO
7年で3件もあることにビク-リ
584名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:23:52 ID:mYnLp0MmO
>>1
小麦粉与えてどうすんだよ、ちゃんとおしろいあげてやれよ。
585名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 11:06:57 ID:HFg1jfzL0
1センチくらいの生皮の毛皮をそのまま乾燥させていくと、皮の部分がどんどん縮んでいく。
もともとは平べったい皮だが、毛が生えている面はあんまり縮まないけど、
禿げてる側は縮むから、最終的に丸まったハリネズミ見たくなる訳。
586名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 11:13:25 ID:HFg1jfzL0
そんでもって、乾燥が進むと核になってる皮が干からびて割れてしまう。
そうすると分裂して増えたように見える。
ってまじれすしてもしょうがないですよね。
587名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 11:31:22 ID:1ZXQuqfA0
>>271
自転車で走っていたら目の前を綿みたいなものが飛んできたので、止まって見てみたら
ケセランパサランでした。木の箱に入れて白粉を餌にすると幸運になるって話は
知っていたけど、幸運なんて自分の力で呼び込む物だから俺には必要ないと
判断して拾いませんでした。
588名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 11:40:09 ID:8aViy1tu0
ケセランパセランって竹本泉の漫画か何かで聞いたような
589名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 11:50:57 ID:5cl807DDO
>>574
>>574
>>574
めっちゃ詳しくwww
590名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 11:53:55 ID:MQ9V4MnTO
この小学生のパサランに、俺のケサランをぶち込みたい
591名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 11:58:30 ID:Kdp80CoqO
そのうちもうイラネていうぐらい増殖する予感
592名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:00:22 ID:Vj9HEBX2O
>>372
なにこれ!マリオの世界じゃん
593名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:00:59 ID:fwXEpN47O
生物なのか?
594名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:03:42 ID:b2R4GBH10
おれもケサランパサランをみたことある。
ただ、画像のようなみっしりしたものじゃなくて、大き目のゴマみたいな
サイズのピンク色した核から白い綿毛がうっすらとのびてた。
ピンポン玉よりふた周りほどでかい。

ちなみに1998年四月のイギリス北部の話。
595名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:04:42 ID:6nvYURAs0
>>554
拭いたときの繊維だったり、皮膚や垢の断片だったり、汗の塩の結晶だったり、
あるいは他の外来のものだったり、あるいはその複合したモノを、見た目同じ
ようなモノだからって一緒くたにして「癇の虫」と称してるんだろね。
だから、たまたま出たモノを一回分析しただけでは、分析のたびに違う結果に
なったりして「何物か」という特定はできないんだろう。

やさしく、あるいは手をもんでもらって手当てしてもらう行為自体が、心理的な
効果を及ぼすものだろう、とは言われてる。けどそれじゃツマランし、マジナイ的
心理効果も薄れちゃうから、「形にして」表現することで心理効果を高めている
というのが妥当なところだろうね。
596名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:06:04 ID:x5/pR1iIO
ずっとケセランパサランだと思ってた。
この方が韻を踏んでていいと思わないか?
597名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:07:26 ID:84UniXR10
ていうか、生き物なのか?これ。
598名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:08:19 ID:8aViy1tu0
>>596を見て初めて気づいた俺
こういうのはたまにやっちまう
599名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:09:03 ID:c4Y6cMr10
強力粉を与えていたって・・・
せめて片栗粉にしとけよw
600名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:09:44 ID:l7pRJFlVO
女子小学生に幸運の白濁液をぶっかけであげたいな
601名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:33:22 ID:kDXXYO8D0
ぬーべーけ?
602名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:37:08 ID:G4ztChfw0
>>557
粗塩にはいろんな不純物が含まれているからそれが析出したんだろうな

本来の疳の虫はエクトプラズムの一種なんだが化学現象の中によく似たものがあって
混同されているのではないかという気はする
603名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:40:29 ID:D439NNcA0
>>601
もっけだっつってんだろこのデコ助ェェェェェェェェエエエエエエエエ
604名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:45:11 ID:3Mhfwxr+0
>>34
なんか民明書房ぽくてワロタ
605名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:47:19 ID:y4DUUXG70
昔テレビ埼玉でやってた「未確認飛行ぶっとい」っていう関西ローカルの番組が
好きだった。
606名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:48:51 ID:arFsehLJ0
ぬーべーでケサランパサランが出てきた回で、「お父さんお母さんに聞いてみよう」っていうト書きがあって、
「ああ、俺はお父さんになってなきゃいけない歳だったのか…。_| ̄|○」
って思ったら、涙目になった。。。
607名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:49:03 ID:uNiW6hwF0
謎の新生物発見かとときめいてしまった。
単なる毛玉かよ
608名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:53:35 ID:rC7NdtSv0
俺のようなバカで無芸な人間が、分不相応な幸運に恵まれているのも、
ひとえに子供の頃に拾ってひっそり保存している
ケセランパサランとマトボッククリのおかげ。
2年前の宝くじの当選金がそろそろなくなるので、
キャリーオーバー中のロトにでも挑戦してみるつもり。
もうすぐ相武紗季似の彼女と結婚します。
609名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:57:16 ID:9wgRKiIHO
解明されてるんだなw
610名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:58:45 ID:slaT3Sk+0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【社会】幸運を呼ぶ謎の物体「ケサランパサラン」 山形の小学生が発見、発見例は7年でわずか3件 [05/22]
キーワード: ぬーべー

抽出レス数:11
611名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:01:31 ID:/zn6VEge0
うちの猫もよく毛玉を吐いたが、毛が絡まってるだけで、全部外側に向いてるkspsは不思議だ。
612名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:05:32 ID:ahzloAT7O
中学の時に見つけたんだがライターで燃やして踏んずけた・・・・・
はい!不幸です。
613名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:07:04 ID:/zn6VEge0
タマランオクサン
614名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:12:13 ID:cpYPMbLO0
もさもさしてるなー
615名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:12:55 ID:J33AB6ILO
>>608
マトボッククリてなに?
616名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:14:26 ID:rBKogvrr0
もしかしてUFOと何か関係あるのかもな〜
617名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:15:26 ID:6nvYURAs0
>>615
鮫島事件と関係が深いらしいね
618名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:16:17 ID:cpYPMbLO0
>>615
マトボッククリってのは中東の伝統的なナイフの一種で職人によって作られたククリの事
古来は儀式用や戦闘用として作られていたんだけど最近は職人も減って数が減ってる
持っていると幸運を呼ぶって伝えられているらしい
619名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:18:54 ID:MBPr4fJ10
オプーナのポンポンじゃないか
620名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:19:41 ID:aHEvE7fP0
621名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:22:31 ID:iHQ+NJoCO
餌ってwwwだったら箱に密閉するなよ
622名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:28:07 ID:8isIW3R6O
小学生の時白い蛇いじめたんだがその日の夜に目の前に蛇が現れてガッツリ睨まれた。







まさにヘビー級の怖さだよ。
623名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:28:15 ID:qL9UdzoM0
「ケサランパサラン」
久しぶりに聞いたね。

確か、30年位前、TVで話題になっていた。
桐の箱もおしろいも当時と同じ。

実はおれ、当時持っていた。
信用しないかも知れないけど・・・
あれは絶対に「ケサランパサラン」だと信じている。

え?幸せかいって?

40過ぎて独身だぜ〜。ぎゃはは。
624名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:31:22 ID:mICXjiYQO
なにか食べるっていうのは毛玉の中に虫がわんさかいてそいつらが食べてるんじゃね
625名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:31:47 ID:3Mhfwxr+O
画像もなしに(ry

ケサランとかぬーべーで見てから以降だな
まじで存在すんのかよ。増殖するんですか?
626名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:32:58 ID:/zn6VEge0
シコランコスラン
627名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:36:17 ID:xIvxsBXm0
生きてないじゃん!
628名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:38:36 ID:/zn6VEge0
アフガンパキスタン
629名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:39:50 ID:SLzQfxmwO
ここでパッサパサのAA
630名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:47:39 ID:td251ekSO
ウサギが鷹などに襲われると出来るというウサギの毛玉
エアープランツ
巨大わたぼうし
上のはコレクションしてる人がいたな
631名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:48:14 ID:qL9UdzoM0
>>627
あしろいを食べてるらしい。
その量が毎年減るんだって。
632名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:54:09 ID:VOaiivQn0
竹本泉の漫画に昔はこんなのよく出てきたな
633名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:54:57 ID:/zn6VEge0
あのパウダーに付属してるヤツ
634名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:55:43 ID:supt40c70
>>362
やはり先に言われてたか(笑)
635名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:56:03 ID:uffyf4Oy0
>>627
おしろい食べて育つんだよ
だから桐の箱を数年ごと大きなものに変えてあげなきゃいけない。
636名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:59:26 ID:rRY1fJSq0
ズンドコベロンチョにはかなわないな
637名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 14:12:06 ID:xIvxsBXm0
>>631,635
なんだ、生きてるのか
638名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 14:17:53 ID:cpYPMbLO0
おしろいが乾燥して量が減ってるように見えてるだけ
639名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 14:19:19 ID:wugqM4K8O
俺ものどから緑っぽい片栗粉でとじた米粒みたいのが時々出てきて、あまりに臭いのでクサランパサランと名付けている。
640名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 14:22:09 ID:9T67Ywcx0
ナウマクサンマンダバザラダン・・・に見えた。
641名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 14:26:37 ID:5ff/+enA0
何?これ?ただの野うさぎなんかの毛玉じゃないの?

まぁ、小学生なら夢を持ってて良いとは思うけど。
642名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 14:27:25 ID:2TN/tMFn0
この体が植物なのか動物なのか
それすら我々の科学力ではわからないのだ
ここを見てくれ
怯えることはない
こいつは初めから死んでいる
643名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 14:28:04 ID:DLmN4Qp90
ま、まりおわーるど?
644名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 14:29:14 ID:OFnWEcQN0
柴田亜美の「勇者への道」という四コマ漫画の中で
4コマ目で作者が「死んだフリだよケセランパサラン」と言ってたくらいでしか知らなかったわ。
マリモの空気中版みたいなもんか?
645名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 14:30:26 ID:5nxFO/8T0
それ俺のホクロ毛丸めたものだ
646名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 14:51:04 ID:D439NNcA0
ケセランパサランについては講談社の「もっけ」という漫画を見てみるといい

動物の毛玉など否定的な見解をする側と、妖怪としての見解をする側のやりとりが見られる
647名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 15:07:37 ID:fmPf1IR50
マジみつけたの?!いいなぁ。
648名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 15:10:39 ID:fmPf1IR50
・・・って、画像見たらうちの飼い猫(ペルシャ)の毛を
ブラッシングした後に集めた形に似ている・・・。

そうか!幸せは常に側にあったってことか!!
649名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 15:37:33 ID:xsjRseZBP
ぬーべーでは最強の妖怪だったはず
650名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 15:39:54 ID:xIvxsBXm0
やっぱ生きてねーじゃん
651名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 15:48:27 ID:TRiW7LQf0
>>648
なるなるwwww

そういやうちの部屋の隅にもぬこ毛・・・いやケサランパサランが落ちてたな
掃除するか
652名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 15:51:10 ID:b37z1GujO
何で餌がおしろいとかの粉ってことになったんだろう
653名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 15:58:47 ID:ukuubndiO
福岡在住だけど。
近所の山に、けっこう落ちてます。
654名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 16:02:02 ID:NnPNfhCjO
クッパ城の中にそんな名前の敵がいた気がする
655名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 16:02:11 ID:dTyXfET30
>>14
ケサランパサランは、おしろいとか食べるからね
656名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 16:12:58 ID:WEYUzF4p0
お前ら、せめて夢位は持ってようぜw
657名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 16:15:46 ID:Q0gLYASk0
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|
     l   , , ,                     l    一年に一度かぁ ・・・
    .|        (_人__丿  """     |
     l        ヽノ            l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
658名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 16:33:02 ID:bdsEnOv8O
子供の頃存在を知って必死になって探したけど
探して手に入れたものを飼うと不幸になると聞いて泣く泣く諦めたな。懐かしい
659名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 16:36:52 ID:xIsUPM670
おまいら、掃除のおばちゃんに聞いてみな。腐女子の毛玉なんて
いつでも転がってるらしいから。夢壊してすまんねー。
660名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 16:58:32 ID:6nvYURAs0
>>652
昔、高貴な方々が、おしろいを塗るときに使ったりしたこともあったらしい。
子供に尋ねられたときに冗談で「おしろいを食べるのよ」と言ったのが伝承の始まりとか。
子供が悪戯で勝手におしろいを使ったときに、減ったおしろいについて問い詰められ
「これが食べたのよ」って答えたのが始まりという説もあり。
661名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 17:20:05 ID:b1L9PTh60
昔のおしろいって水銀混ぜてなかったっけ?
662名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:06:34 ID:ZReQo+kY0
生き物なの…?
663名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:31:55 ID:fmPf1IR50
いいえ、ケフィアです。
664名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:54:50 ID:2TN/tMFn0
665名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:05:17 ID:2TN/tMFn0
>>615
kik7152:日本人はこのごろ何の楽しさで暮していますか?
作成時刻 : 2005.06.15 23:49:48  閲覧数 : 20916
        08.19 閲覧数 : 34795

http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1442816&work=list&st=&sw=&cp=3

puddingman : 日 - マツボックリをコレクションしています。韓国には無い高貴な趣味です。
kik7152 : 韓 - マトボッククリコレクション?
fujisan1192 : 日 - マトボッククリコレクションも知らないの? セレブのブルジョアな趣味だよ
kaketemasu : 日 - マトボッククリコレクションかぁ、私もやりたいけど、お金と余裕が・・羨ましい・・
beijing_lob : 韓 - 特にいつも日本人は英語でスペリングを書く習慣を育てるように. 発音が分かることができなくて
ueda_m999 : 日 - マトボッククリコレクションは、マトボッククリが手に入らないから手が出ない(-_-;)金も無いしね・・・
kik7152 : 韓 - マトボックククリクレイションが何なのかちょっとまともに言って見て
genbakensyo : 日 - マトボッククリコレクションをやる人がいたとは。ブルジョアだな。敵だ
jpn0042 : 日 - 조선인にはマトボッククリコレクションは無理だろう。
giveittome : 日 - マトボッククリコレクションは先進国の人のみが楽しめる高級な趣味。
benozomi : 日 - 私はマトボッククリ入手できる場所まで1時間程度あれば行けるけど、金以前に入手できる場所に行けない人も多いからね。
gimgim : 日 - 子供の頃、沢山集めてたなぁ。当時はそんな高貴な趣味という自覚はなかった。
gimgim : 日 - ドングリ拾い、マツボックリ、クリ拾い、タラノ芽とり。あのころは楽しかった。あの当時はお爺さんが山をもってたんだよね。
benozomi : 日 - 高級趣味のマトボッククリコレクションと他の事を一緒くたにするな!
kuroyagi : 日 - マトボッククリ最高!
666名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:02:22 ID:XiEGzeaX0
なんだマット県か
667名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:15:08 ID:0kDs9jP80
>>665
その続きの分でものすごく悔しがる様子がなんだかかわいい気がした
668名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:49:47 ID:15+3slM50
>>661
水銀だったのか、鉛が含まれてると聞いた
669名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 23:55:14 ID:9L1vxHGw0
>>661
おまえ、それ江戸時代のはなしだろ〜。
歌舞伎役者が指腐らしたとか狂死したとか。
水銀中毒ってこわいよな。
晩年のニュートンだってやられたらしいしさあ。
でも、常ならざるものが感じれるって魅力的だな。
670名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:01:54 ID:JOrFm3vT0
寿命が3年短くなるけど
誰も見たことの無い世界にいけるんだったら、
契約書にサインしてもいいかな。魂売るわけじゃないしな。
先に天引きされないように注意しなきゃな。
671名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:49:13 ID:KIVku1kE0
ん?アタシの携帯に付いてるよ。
100円ショップで買ったの。同じじゃないの?
672名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:54:16 ID:b0mGghpWO
ぬーべーを思い出す
673名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:54:26 ID:myy+jQea0
粉くってるようにみえるのはたぶん静電気
674名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 01:19:58 ID:VUzLr/xP0
>>670
何も無い、この世には無い「全く何もない世界」だったらどうする
675名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 01:20:04 ID:v8vUdtvHO
>>554
むかしユーミンのオールナイトニッポンで実験やっていて
カンノムシの成分を解析したらカドミウムだった
体内に蓄積された分が出てきたとか…
余りカンノムシを取りすぎても具合悪くなるらしい

この放送聴いてた人、いる?
15年くらい前の話
676名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 01:25:27 ID:VUzLr/xP0
それは「その物体は、体の中から出てきたものである」と証明されてから言ってもらおうか。
677名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 01:26:07 ID:LwNfTM4f0
去年ベッドの下を除くと灰色のケサランパサランが何匹かいたよ
時々覗くとだんだん成長していってるけど、これからは年一回だけ見るようにしよう
678名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 01:35:10 ID:SlJmEXv60
>>665

それ肝心のオチがないじゃん。。。
懐かしいこぴぺだ。
679名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 01:35:17 ID:JOrFm3vT0
>>674
なるほど、陥穽だな。
とりあえず想定集だけは作成しないと契約なんて
こわくてできんな。約束じゃねえからな。
あぶないあぶない。 ところで、
ユダヤの想定集。どこに行ったら見れる?
tipsでもいいんだけどな。 ばあちゃんの知恵袋じゃいやだけどさ。
家訓さらしてる間抜けなガキいないかな。
680名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 01:45:39 ID:/Ok1b6pc0
      _,,..,,,,  _
    // ,' 3  `ヽ/\
  /| ̄ ̄. ̄ ̄|\/  
  ""| 宅急便 _|/ ""
 " " ̄ ̄ ̄ ̄ " ""
681名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 02:02:07 ID:otS8UEDk0
ケサランパサランって鳩が沢山いる公園とか沢山いるよ
682名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 02:09:43 ID:I+xRB84lO
ずっとケセランパセランだと思ってた@38歳♀
683名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 02:21:28 ID:VaTdfuMs0
心配するな、俺もケセランパサランだと思っていた@46歳♂
684名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 02:22:30 ID:ZeA7sLpt0
私の家の中には大量のケサランパセランが!抜け毛の季節は特にひどい
685名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 02:26:06 ID:ML/+xYVt0
うちの猫がお気に入りのダンボールの中で生息してた事が何度もあったけど
そんなに珍しいかこれ?

686名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 02:27:34 ID:UBTbDKe9O
うちの犬の小屋の中にもケサランパサランみたいなのあったよ
687名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 02:56:16 ID:JOrFm3vT0
ナニこれ、気持ちわるい。
からっぽじゃん。仕事?
書く意味ないじゃん。ネタもないし。
ナニこれ、君たち誰なの?ナニやってるの?
ここで、何をやってるんだ?おい!
ふざけてろ。 通報しちゃうヨ?いいの?
688名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 03:32:52 ID:AXUoPFG70
うちにはジンジロゲーがいっぱい
689名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 03:39:19 ID:ikNdZFJvO
飼育って何?
生きてんの?
690名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 03:41:36 ID:FT0GrPzJO
ずっとケセランバアサンだと思ってた。48♂痔持ち
691名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 03:55:09 ID:XxWBGALx0
ラミパスラミパスルルルルル♪
692名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 04:01:31 ID:4r9rh5I5O
>>682
女じゃなく男でしょw
女ならケサパサって言葉を知ってるはず。
693名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 04:01:51 ID:M84+46yr0
ゆみみみっくす思い出した。
694名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 04:04:08 ID:bhz/FPqz0
梵天
695名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 04:42:49 ID:OMH+Xim50
>「学芸員の立場で言うと、ケサランパサランには植物タイプと
>動物タイプがあり、今回のは、動物の毛。

生き物じゃないじゃないか
696名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 04:57:41 ID:AODtng810
学芸員も味気なさ過ぎwww

児童にすれば必死で持ってきたんだよきっと。なんか気の利いた事
言ってやれよw
697名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 05:00:50 ID:pIarCxtxO
化粧品ですね、わかります。
698名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 05:02:21 ID:EKctofL+0
学芸員も、ガキの目の前でマッチすってなかったことにしてやればいいのに。
699名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 05:06:29 ID:AF8XlUnKO
俺も発見してガチャガチャの空の奴に白粉と一緒に入れて保管してあるな
ちょっとずつだけど大きくなってる
700名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 05:14:05 ID:NK8RZ4/80
ウサギなどの小動物が、ワシなどの猛禽類に捕食された際に排泄される毛玉(ペレット)であるという。

テラウンコwwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 05:22:13 ID:Xe4Y4AbL0
>本物かどうか確認してもらおうと

ただの毛玉なのに、本物も何もry
702名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 05:36:18 ID:aHXXZkds0
>>701
いえいえ、ただの毛玉などではない本物のケサランパサランがちゃんといるのですよ
でも、この記事のはただの毛玉っぽいね
こういったことから「ケサランパサラン?ただの毛玉じゃん」といった誤解が生じるんだろうなあ
703名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 05:39:59 ID:IMGc09WtO
ケサランがボケ担当?
704(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/05/24(土) 05:40:25 ID:Oa1Z3SeU0
>>1
>持っていると幸運を呼ぶ生物とされる謎の物体「ケサランパサラン」を

(´Д`)yー~~~ よかった、マ○ボボックリの話ではなかった・・・

あれまで志那人や朝鮮人に持ち出されたらかなわん・・・
705sage:2008/05/24(土) 05:44:51 ID:SFJ0CW2PO
最初はたんぽぽの綿帽子みたいなんだよな
ここまで大きくいと軽く百年は生きているのか?
706名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 05:45:16 ID:IvYp5K3g0
707名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 05:47:08 ID:w6T9QDPw0
これ、春先にうちの玄関に良く落ちてるよ。
708名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:06:23 ID:AODtng810
おまいが生で食ったぬこやニワトリか?
709名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:08:51 ID:7V1m0PRSO
俺ケサランパサラン見たことある
何年前だったか忘れたが、歩いてたら突然目の前に現れた
興味無かったからスルーしたけど
710名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:14:27 ID:Q+MD2+/+O
今、俺が作ってやった豆腐の味噌汁と目玉焼きで、めしくってるわ
711名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:17:12 ID:QU4d4JmYO
>>710
本物はお白粉しか食わないから、そいつは偽物だ
712名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:23:01 ID:zj8BRaX30
なんで強力粉・・・
白粉だろふつう
713名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:24:25 ID:OBFAFhPJO
オカルトwww
お前ら知能やばいんじゃね?
714名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:28:19 ID:OQfdZ22/O
俺の故郷だwたぶんうちの犬の毛だよ。
715名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:33:34 ID:B9blZnoI0
瑞生が放したヤツに違いない。
716名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:36:24 ID:rgKjbqaLO
俺ん家のテレビやタンスの裏に沢山あるぞ!
717名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:36:43 ID:uyUhZwxN0
ケサランパサランの作り方(極秘)

濃い塩水をつくります
手をひたします
手を拭きます
生乾きのままグーにして1分待ちます
パーにするとあらケサランパサランが・・
718名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:39:01 ID:OQfdZ22/O
大石田は基地外多いからな。誰かの罠だ。
719名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:39:23 ID:e3TIicIq0
ほこり?
720名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:40:09 ID:yjA22pkY0
>>695
毛にはばい菌がいっぱいついてるから、
ばい菌に餌として白粉を与えるんだよ
721名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:40:42 ID:YAnDZeaSO
>>717
それ癇の虫
722名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:42:11 ID:Q+MD2+/+O
>>711

おお、よく見たら隣のうちの爺さんだったよ。
723名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:42:13 ID:aOFNSp1N0
モグラの変種じゃん
724名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:44:51 ID:RlD/BYWeO
埃が丸まったのじゃダメなの?w
725名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:47:14 ID:GghLNhC40
獣の臭がする
726名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:49:38 ID:ukcAlNWh0
>>1の画像を見たが、ただのマッチにしか見えないな
全然ご利益なさそう
727名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:51:20 ID:IQn1gti+O
昔、明治神宮でみたな
728名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:52:00 ID:zj8BRaX30
>>695
植物の毛、繊維の塊と動物の毛、繊維の塊って話だろ

犬の糞に残る繊維もこんな感じだよな
729名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 06:52:08 ID:e780vPds0
こう見えて善の究極妖怪なんだぜ?
730名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 07:01:17 ID:KdVIZ2df0
毛玉おやじ
731名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 07:19:14 ID:wVbSLKIS0
妹が昔これ育ててた。
耳掻きに似てたので耳の穴に入れたら出てこなくて耳鼻科に連れてかれたな。
いまだに妹はそのことを知らない。
732名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:12:39 ID:DJ8JAX3D0
>>104
しんのすけ?
733名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:16:25 ID:T7NO5juLO
ぬーべー思い出した
734名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:19:18 ID:pPHNjQof0
エサやってたって・・・馬鹿じゃないの!?

って言ったら駄目なんだろうなぁ
735名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:19:58 ID:uLQuzwK/0
    ミ〃彡
〜 Ξ ゚д゚ミ
    彡ノノミ

736名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:35:56 ID:KcgBiHHQ0
植物タイプってやつ何度か見たな
ふわふわ飛んでったんで捕まえられなかったけど
737名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 11:16:43 ID:VUzLr/xP0
それ植物だし
738名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:05:01 ID:+QrdNMKJ0
こんなん違うよw
もっと綿毛っぽいもんな

DNA鑑定してみろって裏んちの猫だから
739名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:09:08 ID:Byu1GBPL0
立派な化粧箱に入ったケサランパサラ買ったことあるけど
まだ あるよ

売った人は今なら詐欺になるよな?
740名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:18:48 ID:OpUW6/4h0
 今から20年以上前になるが、サルの生態観察をやっていたグループに入り
千葉の山の中を走り回っていた時期がある。
 
 山道によく転がっていたよ。

 ウサギは皮が柔らかくてはがれやすい。そのときのベテランによれば
ウサギ同士でけんかするとキックすると皮ごとけが落ちる。
 その後、乾燥して皮の部分が縮むと丸くなる。
直径3-5cmくらいだったかな。山道のくぼ地なんかでよく落ちていた
741名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:23:05 ID:aja6KsUU0
ケセランパセランいつか呟く私
742名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:24:13 ID:chNXy1PU0
赤い彗星の中身はケサランパサラン
743名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:56:34 ID:VvlZHpW10
これぬこが吐き出した毛玉だろ?!
744名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:15:00 ID:57kSzrEc0
>>741
ノッコ乙
745名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:58:44 ID:sfFoIDGN0
  、ゞヾ'""''ソ;μ,
           ヾ  ,' 3    彡
                   ミ        ミ
                    彡        ミ
                    /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` ぶわっ!!
746745:2008/05/25(日) 01:02:13 ID:sfFoIDGN0
ズレた  スマソ。
747名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:07:51 ID:Jtlfob9RO
要は

ゴミ
748名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:11:39 ID:1DkwKh6c0
>きり箱に食べ物のおしろいを入れ

昔のおしろいは鉛製。つまり生きられない。
多分毛にくっついてるダニなんかを殺すためだったんじゃね?
749名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:13:51 ID:JhqeXGb+0
ぬーべーであったなぁ。

これはタダの毛玉だw
750名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:14:48 ID:VmpHVzbZ0
ああ、これ、ケセランパサランじゃないよ。完璧な間違い。
751名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:16:38 ID:dSTpy+zS0
ここのパウダー超イイ〜って何?化粧品じゃないの??
752名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:18:49 ID:HQqY2nu00
うーん似たようなのが部屋の隅に転がってるよ
ちなみに白いぬこ飼ってるよ。
753名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:18:53 ID:lVb+Azke0
懐かしいw
口裂け女並みに懐かしいwww
754名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:50:52 ID:6tbQcuDu0
肉食の鳥(鷲・鷹・鳶)が小動物を食べ、消化しにくい毛玉を吐き出す。
755//:2008/05/25(日) 03:08:19 ID:bf4DknHL0
これってアザミか何かの種じゃないのか。
756名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:42:55 ID:gbZMpHMV0
>>5
お前には西洋でもウサギの足は幸運のお守りだということを教えてやる
757名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:45:10 ID:z+aXrZvGO
マットいじめ大好き県民に幸せはない
758名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:47:45 ID:gbZMpHMV0
>>22
毛じゃないよ
毛皮

抉り取られるようにして毛にくっついた皮の部分と肉の部分が
乾燥して干し肉状態になり
逆に毛の部分は乾燥しても縮まないので丸まってく

おしろいを与えるのは虫が沸かないようにするのと
汚れている毛をきれいに見せるため

1年に一度程度に決めてあまり見ないのは
日光に当たると徐々にボロボロに毛が抜け落ちていくから
759名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:53:05 ID:t6OZbQV2O
けっこう汚いんだね。
もっと真っ白で真ん丸でふわふわしてるんだと思ってたら。
760名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 04:03:44 ID:3hdXOyWR0
このネーミングがどうしようもなく嫌
761名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 04:14:09 ID:D/wvlEEU0
なに、こいつ餌喰うんか?

家の猫をブラッシングすると毎日こんなのが出来るぜぇ
762名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 05:36:05 ID:5UeblS5O0
で、持っているやつは幸せにはなれたのかね?
763名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 06:36:45 ID:ONP7qtJb0
すげー本物初めて見た
764名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:39:38 ID:ZuyizTDN0
ムー民が一言↓
765名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:20:12 ID:f/7Mzkao0
正体が判明しているもの、しつつあるものは、ケサランパサランではありません。
別のものが、ケサランパサランなのです。
766名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:52:04 ID:YL7lAjkDO
こ、これは…
ヒトミに違いない!
http://mente.s82.xrea.com/hitomi/
767名無しさん@八周年:2008/05/25(日) 18:56:46 ID:lQPCNBMF0
ガダルン カラナン
768名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:18:14 ID:SRJFigT00
カールビンソンに出てくるお母さんにそっくり
769名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:14:54 ID:U+yqBrZS0
>>766
どうしてくれる!?
3時間も費やしてしまった。
770名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:59:45 ID:6yLJi1xZ0
ナウマク サマンダ バサラダン センダ マカロシャナ ソワタヤ ウンタラタカンマン
771名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:06:31 ID:xtcxBXqF0
772名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:45:05 ID:JqVnpKJG0
>>497
加茂水族館の入り口にあった>ケサランパサラン
昨日観てきたばかり
773名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 05:14:22 ID:i47t4LkvO
これ偽物や
こんなもんがケサランパサランやったらいが栗でもケサランパサランやわ
774名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 05:22:14 ID:NZeGR2+EO
こんなのウチにたくさんいるよ。
おしろいがエサなんてとんだデマで、実際はいわゆるアンフェタミン系の粉を与えるといっぱい増えるよ。
775名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 05:30:34 ID:/5bxwO6o0
こんなキーホルダー一時期流行ってたよね。
776名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 05:59:11 ID:zB2Nbg6HO
おしろいって強力粉のことなのかw
これどういう脳内変換?
777名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 06:36:12 ID:4K0bt6vA0
>エサとして強力粉を与えていた綾夏さんは

殺伐とした世の中で思いっきり和んだw
778名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 06:45:51 ID:5DaEp3Y10
タベランクソラン
チンランポコラン
インランメコラン
779名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 06:46:54 ID:utciGE6c0
これって妖怪だよな? 古くから言われてるよ。
本当なのかなぁ?
780名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 06:50:23 ID:Q41nxvHg0
すげえけど、出来る過程がキモいな。
781名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 06:52:33 ID:UBNxHGcN0
犬猫の毛玉じゃないか…
782名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 06:53:31 ID:+QE+4DsjO
ただの毛玉じゃん
落ちてても触らないし拾わないよ絶対
野生動物ってヤバいもの保菌してたりするし
783名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 06:54:59 ID:5LxYgMZD0
普通に汚ねぇよwww
ケサランパサランなめんなwww
784名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 06:55:28 ID:jG4yj3tp0
ケサランパサランってどこで聞いたんだろ
なんか聞いたことがあるが

ぬ〜べ〜かしら?
785名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 06:56:03 ID:SF/ng0SyO
>>766

小一時間読んだが、何だか解らん…
786名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 06:56:18 ID:nkQlqtvrO
俺 死ぬほど持ってるwwwww
見つけると嬉しいし捨てられんからたまる一方。
先月は会社でもみつけて机の引き出しの茶筒にいるwwwww
これなんなの?行くさきざきでみつけるし デート中に目の前を2、3個転がってったときはさすがに吹いたんだけど。
787名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 06:56:49 ID:0+tlN8dk0
山形だけど子供の頃は山で普通に見てたぞ。
788名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 06:59:20 ID:nD5ksvgfO
>>784
願いを叶えるケサランパサランがいたような
ビンに閉じこめておしろい入れてたり
789名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:02:12 ID:IBuJ1RF50
このねた、ハルヒやらき☆すたでもやらなかったな(・ω・;
790名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:05:20 ID:EG/dkPkHO
>>779
水木しげるの漫画に出て来るしな。
791名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:16:36 ID:btgV29kPO
>>786 お前それタンポポの綿毛だろ?
792sage:2008/05/27(火) 07:18:10 ID:kfVTGT5QO
レベッカの曲であったな
華娑闌破娑闌だっけ??
793名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:19:20 ID:SD0fMaveO
>>784
主人公が幼女の漫画なら、もっけ。
794名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:21:49 ID:yLgKQohvO
俺の爺さん興奮すると、尻から大量に出すよ。
795名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:23:44 ID:MGUjacOx0
100均で売ってるキーホルダーに似ている。。。
796名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:27:14 ID:h3ZkDfbXO
昔よくキーホルダーにして売ってたよな?
797名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:35:32 ID:hmvj5s68O
>>786
毛玉に好かれる男だな
798名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:35:34 ID:fTGUTHbq0
うちの実家の隣の家にもあった。
もともと1つだったのに、白粉を与えていたら5年で3つになったとのこと。
単なる動物の毛玉や植物の冠毛だとすれば増えないはず。
綿状に固まったカビなのかな?
799名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:38:11 ID:mCsp+bKQ0
こんなところで大石田を見るとは。
800名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:38:48 ID:UxnsfC770
>ワシやタカがウサギなどを捕まえた時に、皮ごと毛をはぎ取り、
>上空で放す。その皮部分が凍結乾燥して、次第に全体が丸くなるという説がある。

こんなの別に持っていたくないだろwwwwww
801名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:39:58 ID:nyKjHqy7O
ダンカンドシタン?
802名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:41:32 ID:dcnhGH6NO
ドリパ大阪でステージ観たよ。
803名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:41:45 ID:sxZngUr/O
あれ?綾夏ちゃんのうpは?
804名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:39:09 ID:YB9EuiLg0
たまにおしろい入れて振らないと、カビたり腐って変色したりしして綺麗じゃないからね。
805名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:32:47 ID:kQpCufVR0
ゆみみみっくすを思い出した。
806名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:16:16 ID:CLgKfq980
いつの時代の話題だよ、と思ったが知らない人意外と多いのね
807名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:21:36 ID:kmFUHEelO
犬の毛玉なら今すぐ取れるよ。
808魚類 ◆zPkc4axJCk :2008/05/27(火) 10:23:26 ID:245vF6hmO
♪あー行き先はーアナタなのー
809名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:56:12 ID:J7c9fFw9O
ケセランパセランはコル島の三角地帯の街道を毒状態で通れば出るボスです^^
倒し方はキャンセレイション→闇魔法かヒール系をリフレクで跳ね返して当てれば倒せる。それ以外は一切無効
経験値は300と美味しいけどレベル20以上がPTにいると半分になるから注意しる
毒を買う金がない人はガスクラウドと戦って引き分ける→毒状態→街道へを繰り返す。
毒は○○の殻や薄羽をファーマシストで分解で舞粉に、薬草などを分解してハーブに、舞粉とハーブを調合すれば毒になるよ
亜獣の血や病気鼠の肉などはそのまま毒として使えます
甲虫の殻はエナ素材なので毒にしないで売りましょう^^
810名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:59:42 ID:xWavLAnqO
DQNネームじゃないしな、
この子は幸せになるんじゃないかな。単純に
811名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:01:19 ID:5aV3FT90O
ズンドコベロンチョ
812名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:03:22 ID:jq4GeVMrO
>>809
キャンセレ+歌でも倒せるよな
キャンセレ+ピースフルララバイで封印紙持ってると封印出来る
813名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:08:08 ID:MWNCzjZk0
ネコがときどき吐き出す毛玉じゃね?
814名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:10:17 ID:J7c9fFw9O
>>812
歌も可能でしたね、失礼しました。
うちのPTはキャンセレ→闇魔法でしたのですっかり忘れてました。
815名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:10:49 ID:QJBP/johO
ケサランパサランが動物の毛だったなら、
オレが飼ってる猫の毛を集めて丸くすれ(ry…
ちょうど今抜ける時期になっててえらいことになってるからなw
816名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:12:26 ID:fMFzvKFDO
とっても可愛い毛玉ですね。
817名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:13:52 ID:b19J/zMh0
持ってると幸運を呼ぶとは知らなかった
818名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:16:09 ID:cy6Vvu4J0
ケサランパサラン?
うちのダイソンのクリアビンのなかでクルクル回ってるが?
819名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:18:31 ID:xm7RfjA60
ケサランパサランなんてどうせフライフィッシングと同じでトンデモ生物UMAなんだろ!マスコミいいかげんにしろよ!
820名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:21:03 ID:t488NQrR0
札幌に引っ越してきたばかりの頃、「おおっ、こんなに飛んでる」
って騒いでたらポプラの種子だった・・・。
821名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:21:25 ID:t38undaS0
もっと軽そうなのを想像してた
822名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:27:12 ID:OZ0+KDCA0
植物系とか動物系てのは素材の種類の違いなのか
823名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:27:38 ID:1IF6PLn7O
俺もひらったが、今までよかった事と言えば、結婚ができ、子供を授かり、宝くじの一千万が当たったくらいか。
824名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:28:03 ID:AFONLW3nO
探偵ナイトスクープの依頼にもあった気がする。
825名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:31:36 ID:YkUd09JcO
>>823効果あるんだな
826名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:31:43 ID:ykHlCBjKO
小汚い。

虫が湧くんじゃないの?
827名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:33:36 ID:BAW2CNv50
ラカン・ダカラン
828名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:39:54 ID:7iCwt1E30
写真じゃわかんないけど、触ってみるとほんと綿の塊みたいできもちいいんだよ?
829名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:41:57 ID:t488NQrR0
>ワシやタカがウサギなどを捕まえた時に、皮ごと毛をはぎ取り、上空で放す。
>その皮部分が凍結乾燥して、次第に全体が丸くなるという説がある。

拾った子が聞いたら涙目になるんじゃないか?
830名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:45:56 ID:YDj42csC0
へいさらばさら


知ってる奴表へ出ろ
831名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:51:05 ID:lSoQLpef0
さすが山形。
こういう迷信深い土地柄だからマットが人を襲うとか意味不明な話が受け入れられるんだな。
832名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:59:06 ID:ZTiIa2sfO
マットの中の人か
833名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:00:16 ID:X02JSnj20
これは植物系になるんかな
ttp://www.hornetinc.com/viewmedia.php?id=2881&project=407
834名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:02:08 ID:kwhlum8x0
大体は動物のしっぽです
835名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:04:48 ID:5IrxdLRn0
これはヌコの吐瀉物

本当のケセランパサランは飛ぶし
836名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:05:12 ID:cjK1GOIG0
もっけでやってたのがリアルであったなんて驚いた。
837名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:10:55 ID:Wg3ASTFoO
家で生まれたケサランパサラン

http://imepita.jp/20080527/436320

838名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:22:17 ID:A6x1M+Z90
>>837
死んでるみたいだろ・・・
これ、生きてるんだぜ
839名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:25:49 ID:NeIsP0lyO
次はツチノコだね。
840名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:25:54 ID:qBGZHHj50
つか、白くないじゃん
猫飼ってたころ、毛の抜け替わる時期、家のあちこちによく落ちてたよ
841名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:27:11 ID:CD8PyFBIO
クラスターケセランパサラン爆弾
842名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:29:04 ID:X/ZxYkhr0
俺の家のカーペットを手でこすれば
陰毛とほこりのケサランパサランていうのができるけど誰かいる?

需要あるなら今すぐオークションだす
843名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:30:30 ID:UyV2Sang0
マットだな
844名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:31:49 ID:qpnpMjqiO
カビの一種でしょ?
845名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:33:52 ID:YSmS/LXf0
なつかしいなぁ〜
30年ぶりに聞いた言葉だな
846名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:34:44 ID:5GO071sF0
アホだねぇ
847名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:39:51 ID:f7kNzHsuO
ケサランパサランて生き物なの?
848名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:44:21 ID:Y+iYODvWO
動物の糞が風化して、消化できなかった獣毛だけが残ったもの
849名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:20:14 ID:r6V6kHPs0
ナウマクサンマンダボダナン・マカカルラ・ソワカ
850名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:23:20 ID:81sGUP4qO
それケサランパサランじゃなくてマットだよ
851名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:36:53 ID:CeWwqJt70
少年へのいじめを繰り返し、マットで少年を拷問死させた殺人者たちを
 県 ぐ る み で擁護したキチガイ山形県民に

幸 せ が 訪 れ る わ け な い だ ろ ?

お前ら山形県民に待ってるのは地獄だけだよ
852名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:39:06 ID:vx/x7Us+0
これ、ただの毛玉じゃね?
853名無しさん@8倍満:2008/05/27(火) 13:40:12 ID:DYAQITLp0




  ∧ ∧  
  (,@u@)  あっ、それさっき私が吐き出した毛玉・・・。
〜(,,uuノ
854名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:46:08 ID:YB9EuiLg0
何か未確認のモノや事柄を、一見似てるからって一緒くたにしてネーミングすることがあるけど、
そういうモノの多くは、「色んなモノの寄せ集め」なんだよな。

だから、これは、吐き出した毛玉のものもあれば、未消化の糞もあれば、植物もあれば、
剥がれた皮が縮んだモノもあれば、妄想もあれば、場合によっては「本物」もあるのだろう。
それら全部についてひっくるめて「ケサランパサラン」というネーミングをしちゃってるだけ。
855名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:51:57 ID:NJm8qfSz0
>>74
そもそも2面待ちじゃねーし
856名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:52:58 ID:kgQLgGaE0
毛羽毛現?
857名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:57:16 ID:hPEfhFwg0
カミさんが掃除嫌い
家の中にケサランパサランみたいのが飛んでるけど
幸せとは違う気がする
858名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 14:01:24 ID:mcQuBmLe0
>>1 のソースの学芸員を学会員と読み間違えた
859名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 14:12:58 ID:LSRfxsnHO
グラスウールでした
860名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 14:15:12 ID:AzU0Li2s0
DQNがサイフにつけてるやつじゃね?
861名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 16:02:04 ID:0NXJy4dq0
100年くらい経ったらこの家で面白い言い伝えに変わってそうだな。
カッパのミイラとかみたいに「先祖が発見したケサランパサランのミイラ」とか言われそう。
862名無しさん@八周年
>>857
ワラタ