【ネット】アキバのECサイト「プレステージ」が連絡不能に…代金振込み済みの商品が届かないユーザーも

このエントリーをはてなブックマークに追加
328名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:18:06 ID:qfmvNdx/0
サクセス思い出したw
329名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:26:23 ID:UVuG0+Pw0
代引きで裏ビデオ買ったら騙された ( ><)ノシ
330名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:34:06 ID:OCtEmYVzO
>>324
プレステージの中の人か?
だったら今すぐ賠償しろ!!!!
331名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:38:04 ID:EiskK3yd0
>>324
さっさと購入者に連絡しろ。
それが義務
332名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:38:21 ID:ZWI8DgXm0
>>329
裏ビデオ買うなんて
何のためにネットやってるんだと
333名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:42:40 ID:UVuG0+Pw0
>>332
nyやShareでは見た事もないようなタイトルとその解説に騙された… (・_・;)

334名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:44:38 ID:fpp7+9vw0
>>329
知り合いにつかまされた奴がいて中身が夜景と滝のDVDだった
335名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:00:01 ID:04OFVc+y0
>>334
素晴らしいじゃねーか
336名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:12:09 ID:8YaCUd4J0
>13
後出しでなく最初からそこまで考えられる人は頭いいよな
俺だったら、「ああ手数料割り増しにして儲ける作戦か、だったら先払いで買うわ」って考えちゃう。
こういう大衆的な思考がカモられるんだねぇ
337名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:25:17 ID:cnE3o7QZ0
代引手数料って運送会社に払うものだろ
高い時点で>>312の回答みたいに不振に思うし、代引きで儲けようなんてところでは買わないな
338名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:05:06 ID:8YaCUd4J0
>337
この店の手数料がいくらだったかはしらないけど
殆どの通販ショップは送料手数料水増し請求してるよ。
運送業者と大口契約すれば通常の送料と比べてアホみたいに安くなるのに
送料手数料として実際請求されるのは個人で送るのと大差ない金額の店が殆ど。
339名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:15:50 ID:ta78mp1b0
>338
それはある程度の実績があって
運送業者が「真っ当な通販ショップ」として認めた場合であって
最近はじめたばっかの「自称通販ショップ」には適用されないよ。
340名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:41:30 ID:4svBUaNv0
>>338
あのな、商売でやっとんねん。
実費で送れって主張は無意味だよ。
341名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:45:14 ID:3zUsSYoj0
やっぱ働くオンナがいいよな
342名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:30:42 ID:qKuX2ZyW0
被害者の気持ちを考えるとほんと笑えるwwww
343名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 10:23:18 ID:h/pHYF9a0
クレジットカードじゃなくて、
売り手の信用だけ保証してくれる仕組みができないもんかな?

こういうリスクが怖くて、即金で支払いたいのにわざわざカードを使わざるを得ない。
344名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 12:24:40 ID:Y9KzrWXC0
だから代引きでいいじゃん
345名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:33:42 ID:qKuX2ZyW0
お金を取られた馬鹿達もようやく観念したかwwww
346名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:35:13 ID:9QzjUP9+0
三菱商事31【資源高で過去最高益】

コネコの儲けも入っるのかな
347名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:50:26 ID:suORwxrE0
コネコは免責でしょ。
逆に被害者だし、振り込んだ奴らに対して保証する義務なんて最初から無い。
348名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:00:33 ID:TefVVFG+O
化け猫は加害者だよ!
全額弁償するべき!!!!!
349名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:09:05 ID:9U/0KWgw0
キ○ガイがいるって事だけはわかった
350名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:12:18 ID:suORwxrE0
>>348
よく読めよ、読んで分からんのならお前にはネットを使う資格すらない。
http://www.coneco.net/corporate/menseki.html
351きのこ:2008/05/25(日) 20:38:25 ID:o8W59eM90
被害者の方情報交換しましょう。
冷やかしお断りします。
ttp://prestigesagi.blog25.fc2.com/
352名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:47:49 ID:suORwxrE0
coneco.net(以下「本サービス」)は、株式会社ベンチャーリパブリックより無料で提供されているサービスです。
本サービスを利用したウェブの閲覧や情報収集は、お客様ご自身の責任において行って下さい。
本サービスでは、インターネット上に存在する情報を自動的に収集しており、リンク表示された情報については内容の確認をしておりません。
そのため、当社は本サービスから参照されたサイトの情報の正確性、合法性、道徳性、最新性、適切性及び著作権の許諾や有無など、その内容については一切の保証を致しかねます。

また、本サービスご利用中に、お客様において発生した直接・間接の損害に対し、当社はいかなる責任も負いません。
353名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:48:37 ID:aeOhHDL30
ワリのよいバイトだったんだろうな
354名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:50:12 ID:2W9pNl0F0
>>343
それ、不特定多数むけとしては難しくないか?
仮に損保が引き受けたとしても、保険料がバカにならんし、まして犯罪被害(詐欺)を
保証するなんてのはそもそも公序良俗どころか普通に法治国家では犯罪幇助としか
解釈されんよ。
355名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:07:15 ID:3uz+SFv7O
値段が安いってだけで飛びつく奴はなんだかなぁ
店を選ぶって考えがそもそもないのか?
安けりゃ良いのか?

こんなの某外国の露天商から偽ブランドの財布とか
有り難がって買ってる馬鹿と同じ匂いがする。
何処で買おうと勝手だが、それなりのリスクは覚悟すべきだな。
356名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:21:57 ID:HYsh8X5C0
>355
後出しだったら何とでもいえるわなw

357名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:28:36 ID:suORwxrE0
プレステージ相手に必死で頑張ってください。
coneco.netは最初から免責ですから筋違いです。
悪徳ショップによって評判を落とされ、アホな客に粘着された被害者。
358名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:43:28 ID:XIckDTH40
俺はベストゲート派
359名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:45:15 ID:S5f7wqJP0
こういう詐欺に「秋葉原」という名前が使われる。

ますます失地回復は難しいな
360名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:01:44 ID:XIckDTH40
coneco必死だな、俺はbestgate派
361名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:41:15 ID:S5f7wqJP0
ttp://209.85.175.104/search?q=cache:MHLsOYNHXPoJ:www.coneco.net/ShopInfo.asp%3FSHOP_ID%3D2467+www.prestige-akb.net&hl=ja&ct=clnk&cd=5&gl=jp

ここ支払方法が郵便振込みだけだったっぽいな。代引きなし。
もろ詐欺の手口だろ。こんなんも見抜けないやつはカモられても仕方ない。
目先の数千円をケチって数万円をどぶに捨てる。

プギャーwww
362名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:55:11 ID:d1WvX04N0
俺は会社の法人販売の安いデルを自分マシンにしちゃってるから安上がり
うひひひ
363navio:2008/05/26(月) 10:35:26 ID:ze14X+gD0
プレステージの被害者の一人です。
coneco.netの比較サイトから、商品検索して発注、
ゴールデンウィーク明けなので発送は5〜10営業日との事。
5月11日に発注、翌日5月12日に振込送金、プレステージより入金確認しましたメールが届き、
後は商品が届くのを待ってました。子供の誕生日祝いのゲーム機本体。
喜ぶ顔を思い描いて待っていた所、プレステージの掲載ホームページが消えてる・・・
会社に電話しても出ない。ネットショッピングで店を出さす訳ですから、また比較サイトの運営者自体も、
何らかの責任があるんじゃないかなと思いますね。最初から詐欺目的でしてるなら、
被害者集めをして、刑事告発の陣頭指揮をとるとか、ネットをみてプレステージで発注、振込送金した人は、
すごく多いと思いますよ。このような事が起こり、何も賠償責任も、罪にもならないのであれば、
誰しも同じような事が出来るように思いますが、どう思いますか?
欲しい商品をいかに安く買いたいか、皆思ってる事でしょうし、
まずネット上に掲載する時点で、保全処置を施さないとダメのように思います。
個人的な取引のネットオークションの場合は色々問題が生じる事は理解してますが、
お店として掲載してる訳ですからconeco.netの責任も大きいと思いますよ。
364名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:39:15 ID:fejhOP9F0
>秋葉原のプレステージ(東京都台東区)
秋葉原って台東区だったんだ。千代田区だとばかり思っていた。
365名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:45:57 ID:IVmawyzu0
>>364
いわゆるアキバは千代田区外神田周辺
台東区秋葉原はアキバのはずれ
366名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:04:32 ID:feXcdPnY0
俺は代引き派
と言っても中身がまったく違う商品だったりするから手に負えない
367名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:07:31 ID:YoP2L1/C0
先に振り込むのはTシャツとかだなw
電化製品とかは確実に代引きにする
368名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:49:35 ID:E4ZRK/fo0
>>363
自分も前に価格コムの掲載店でやられたよー
70万程・・・

こーゆーの無くすには金を払ったのに商品を送らなかったら
夜逃げだろうが倒産だろうが詐欺認定しなきゃいけないよね
んで、詐欺・強盗・強姦・殺人は死刑のコンボがいいと思う
369名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:06:13 ID:m2AUzpq10
>>133
昔はソフマップも5%取ってたよ、ざけんなと思ったが
370名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:44:41 ID:9ZDhwK6a0
秋葉原周辺の価格com掲載店に現ナマ持って買いに行く俺は勝ち組でもなんでもなく、
たまたま職場が近くてラッキーなだけ。
これもデジタルディバイドというやつでしょうか。
371名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:45:16 ID:yy73kD9K0
だから代引で買えと…
372名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:04:03 ID:EhRKD1IJ0
>>371
詐欺るつもりなら代引きでも詐欺れる。
てきとうな石ころを廃品ダンボールに詰め込んで送ればいいだけ。
373名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:11:30 ID:LtxzgKyXO
オタク騙すのは楽そうだな。
374名無しさん@八周年:2008/05/26(月) 15:50:34 ID:V+aDR8B30
明らかに怪しい店利用しておいて価格比較サイトに責任あるとか言ってる奴はなんなの?
馬鹿なの?死ぬの?
375名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:54:50 ID:XJoWLANI0
あまりにも市場価格より安い店には注意しないと
376名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 16:09:31 ID:AwTi4OLM0
>>372
宅配業者に連絡して送金ストップして貰えばいい
377名無しさん@全板トナメ開催中
>>372
それは絶対にしないのだよ。
なぜなら、最初から取り込み詐欺目的での計画倒産だとしても
よほどの証拠がなければ、単なる民事であり、あくまで債務者と債権者という立場。
要するに、会社が倒産したというだけのこと。
送付物が石ころだと、それは明らかな詐欺行為であり、明確な証拠品になってしまう。
つまり、刑事事件であり、ショップ側は犯罪者として罪を問われる。