【軍事】中国がイランやテロ組織に兵器輸出・・ブッシュ政権高官証言「日米を離反させようとする意図がある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
340名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:17:11 ID:FWK0+b840
>>335
イラクと イランを混同しているのでは?

グーグル地図  中東範囲を示している。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF-8&tab=wl

イランは、ホルムズ海峡を影響力の範囲にシッカリと握っている事が分かる。
341名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:17:13 ID:h8euhu9QO
>>303

もろ 中国人の工作員だな

解りやすいよ


342名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:17:57 ID:zsVYGFjl0
>>339
それは誰にも分からん。
当の中国も分からんだろ。
戦略なんてその時、その時で変わるからな。
指導者も変わっていくわけだし。
中国政府が軍部を完全にコントロール出来てるか怪しいし。

ただ、ひとつ言えることは侵略できる能力を中国が徐々に
獲得しつつあるということ。
今はまだ無いけどね。
343名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:18:13 ID:NCvNMWrqO
ニイハオ!

http://www.ireport.com/tags/beijing_olympics?numResults=12&contentTypes=DOCUMENT&communityID=2010
(´〜`;)

(ノ゚O゚)ノ ゆかいなシナ情報
344名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:18:44 ID:zsVYGFjl0
>>340
いやだから君の言うホルムズ海峡封鎖ってなんなの?
どうやって海峡を封鎖するの?
345名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:18:55 ID:sL0rE4K3O
(日米の)離反完了って40年も前の話でしょう
346名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:21:16 ID:o2dWBXW/O
これでアメ公が中国重視のオバマやヒラリーを大統領になんかしたら、お笑いだな。

プッ

347名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:26:18 ID:FWK0+b840
>>339
これを最初に知っておく必要がある。→ 中国人民の意識と 中国共産党の
政治的な意識は、全く違うものと知っておく必要がある。

共産党という名前からして「改革」、「突き進む」という性格を基に、
政治を行うものと思う。 改革=アジアを中国の勢力圏としたい意志があると思う。

あれだけの軍備拡大と 弾道ミサイルの増設は、東アジアを手に入れたいと
思っている事は確かだろうと思う。 だから、米国にも中国のスパイだらけ。
勿論、日本にもスパイだらけ。 大学の中には、留学生による「中国のスパイ
としての地下組織」も有るらしい。 侵略の意図があるからこそ、そんな多くの
スパイ組織を各国に配置をしているのだと思う。
348名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:27:10 ID:71XDxFAQO
>>342
そして着々とその足場固めをしている と…
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1211449081/
349名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:30:46 ID:zsVYGFjl0
中国が「侵略する意図は無い」と言えば実際は侵略するつもり、
「侵略するぞ」と言えば実際には侵略する意図は無く脅しているだけ、
と思っておけば良い。
350名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:34:33 ID:avkf2HxeO
用心するにこしたことはない
よって非核路線から抜けた方が良いよな
それともコレが狙いか?
核を持つことによってアメリカと摩擦を起こし離反を狙う
アメリカ自体日本の核所持を恐れてるから>>1のようにアメリカにとって良い解釈をしているのかもしれないが
どちらにせよ、がんじがらめの状況だ
351名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:34:37 ID:PnbZiCoZ0
なるほど
東シナ海の油田開発に関しても侵略してるようなもんだからな
352名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:46:16 ID:YrKWsvcr0
イランの核開発支援してたテロ支援国家があります。

アメリカはその国を攻撃できます。

なぜなら、アメリカという国だからです。

マッチポンプはやめてください>ダメリカ
353名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:48:29 ID:TloRXMJU0
中国に難癖つけ始めたか

印中戦争起こったら米が印側付くのかね
354名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:46:35 ID:Seb+4mHN0
>>353
当然、だって武器買ってくれるお得意様だもの♪
355名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:52:43 ID:t3oJ5oTW0
>>350
とどのつまり、日本が核ミサイルを所持するか、

  安保条約改定して、日本に核攻撃するか、恫喝した場合は、自動的に核報復する旨、

  一筆いれさせる! これでどう?

356名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:10:57 ID:enr0qF9R0
北朝鮮問題はマネーロンダリング先だからスルーかよ

ブッシュはなんとかして中国と日本を離反させたいらしいが
非人道的な行為は欧米やイスラエルの方がずっと汚い。

ぶっちゃけると裏で糸引いてる白人ユダヤが一番危険
こいつらが世界中の紛争の元凶
357ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/05/22(木) 21:12:31 ID:DHCscuKb0
>>303

( ^▽^)<戦前もそうやって 日米英仏四国条約を結び

       日英同盟を破棄

      地獄へ転落したニッポン・・・・
358名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:17:20 ID:RY4k59CiO
日米の離反の理由が意味不明だな。
アメリカは何か焦ってるのか。
359名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:18:22 ID:xck+9g0g0
中国の日米離反工作は戦前からだよな
360名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:05:14 ID:VudiM1zSO
えーとぉ、次のぉ地震兵器の標準わぁ…北京でぇーす!
361名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:20:25 ID:/KSHLiyt0
むしろアメリカに積極的に日中離反工作してほしい
中国きもい
362名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:21:23 ID:RjEb2quQ0
太平洋をシナになんか渡してなるものか!
363名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:24:34 ID:OQpCqYjy0
f
364名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:24:36 ID:QSfvovLz0
日本の岐路
いつか来た道である抑圧と壊滅の「興亜論」を選択するのか、
それとも自由と繁栄の「脱亜論」を選択するのだろうか。
365名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:04:20 ID:kBE0CYrX0
日米同盟はともかく
国連からは抜けた方が良さそうだな。
366名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:41:58 ID:D8UTXcou0
対亜アレルギーを克服しないかぎり対米自立はないよ。
中韓と手を組む=中国の奴隷となる  と単純に考える事しか出来ないアフォが多過ぎる。
そうではなく、中米どちらにも付く余地を持つ事で双方に揺さぶりをかけ、結果的に自国に有利な状況を作り出すという事だよ。
安倍ちゃんはあえて靖国に行かない事で中国を油断させ、かえって中国に耳の痛い警告を出す事に成功してるだろう?
あのしたたかさを今度は俺ら国民がみならうべきなわけだよ。
367名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 16:56:35 ID:PrY3zDoVO
>>366
尖閣諸島どころか沖縄やら竹島、対馬を奪おうとしてる連中なんか
信用できるわけないだろ、
常識的に考えて。
アメリカは沖縄も小笠原も硫黄島も返してくれたぜ。
368名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:00:57 ID:D8UTXcou0
>>367
>アメリカは沖縄も小笠原も硫黄島も返してくれたぜ。
その考え方はおかしい。
沖縄も小笠原も日本固有の領土であって、返ってきて当然。

それに、国家にとってすべての他国は仮想敵国であるわけで、
現に思いやり予算などで日本から搾取を続けている米国との間の不当な立場の逆転のためには
あらゆる手をつくすべきだとおもうよ。
369名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:17:20 ID:U6y5d5H80
アメリカが反日になっていくのは中国のせいと思い込んでいる
親米ウヨ

実はアメリカという国はもともと体質的に反日親中なんだ
370正彦:2008/05/23(金) 18:43:11 ID:cp9RAGYsO
中国も反日 日本の政治家 マスコミ関係者のほとんどが反日 外務省は反日の巣窟 一般の日本人も反日増殖中
371名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:55:01 ID:PrY3zDoVO
>>368
中国、朝鮮よりマシだって言ってるだけ。
中国が日本の領土と領海、その権益を尊重してくれるようになったら
組むのを考えてもいい。
372名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:14:06 ID:3eVLtZyvO
>>371
中共には期待できないけどね
373名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:14:56 ID:jLthQKDb0
紛失した核物質もイラン行きなんだろ?
374名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:49:25 ID:dX9RYDvXO
中国は国連常任理事国の資格ないじゃん
375名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:55:42 ID:ldquu5r00
中国は、日本とアメリカが距離置いてくれたらすぐにでも竹島どころか沖縄まで占領するつもりだからな
376名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:59:21 ID:ldquu5r00
竹島は対韓国だったな、支那が欲しがってるのは尖閣諸島か
377名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 22:30:48 ID:tZk0VpC+0
>>1
さっさとイラクから引き揚げて、その分中国で暴れたら?
石油はともかくレアメタルの宝庫だぞ?
10数億いるゴキブリ駆除は大変だろうけどな。
378名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:09:42 ID:LZLeTY9S0
>>211
ブサヨがそれを全部こなしてるのが問題だろw
379名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:11:41 ID:Hv4U2GO20
むしろ中国の行動に警戒心をもって、日米は離反しないんじゃないのか?
380名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:21:51 ID:4HrgtinUO
そんなテロ支援国家がオリンピックですよ。世も末ですね。
381名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:32:43 ID:pKfU0RFB0
>>379
総理大臣を見ろよ……
382名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:19:32 ID:D8tUOQTp0
>>380

あるンカナ?
北京
383南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/26(月) 10:21:02 ID:q6ta0v5Q0
何を今更qqqq
384名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:26:36 ID:u3awLbyB0
くくく、人の心のなんと分かり易いことよ…
385名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:30:03 ID:pgol14j+O
どう考えても悪の枢軸国は中国です
386名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:31:43 ID:Z/FQt9FK0
アメリカも孤立が怖いならアジアの一員になっちゃえよ。
圧倒的な人口のアジアが怖いんだろw
387名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:34:02 ID:0uRx51wC0
さんざん従軍慰安婦とかで踊っといていまさらかよw
388名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:47:40 ID:b4Nj4sRk0
アメリカが頼りにならんとすれば、
大日本帝國の再建しか道はあるまい。
389名無しさん@全板トナメ開催中
中国人は共産党を信じるよりも日本を学ぶほうが幸せになれます。