【研究】カーボンナノチューブでアスベストと同症状、中皮腫引き起こす可能性 マウス実験で確認−科学誌
1 :
出世ウホφ ★:
【ロサンゼルス20日時事】新技術に関する科学誌「ネイチャー・ナノテクノロジー」(電子版)は20日、
未来の新素材として脚光を浴びているカーボンナノチューブ(CNT)について、
人が吸い込んだ場合の発がん物質として知られるアスベストと同様、
肺に中皮腫を引き起こす可能性があると警告する調査結果を公表した。
実験で、細長いらせん構造を持つCNTを投与されたマウスに、同じように
細長い構造のアスベスト繊維を投与したのと同じような症状が表れたという。
短い構造のCNTでは症状は見られなかった。
5月21日16時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000093-jij-int
2 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:20:27 ID:lOJaJsKU0
カーボンなの。
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/21(水) 17:21:16 ID:EbTGnUhM0
ウン。カーボンなの。
4 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:21:24 ID:ChyVBtb/0
こりゃえらいこっちゃ。
5 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:21:34 ID:OmFH5fk40
これは、日本終了フラグ立ったな。
CNT=千葉ニュータウン?
>2
魔王、乙。
フラーレンの方でいろいろ作ればいい
9 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:22:08 ID:cxIGj6aP0
ま、当然だろうな
10 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:22:31 ID:x3EPSmJ10
カーボンナノチューブというのは素材ではあるけれども
「その構造」の事じゃないの?
ハニカム構造とか目の字断面とかの仲間
11 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:22:54 ID:TrrgiFm0O
何に使われてるの?
12 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:22:57 ID:px8my6er0
おいおいマジかよ
陰謀論であることを願うぜ
今までつぎ込んだ研究開発費をどーしてくれる
14 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:23:04 ID:9yMpo3Jk0
そうだよなー。ナノテクはなにがあるかわからんよなー
15 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:23:19 ID:2xhvhUfkO
我が社では解決済み
16 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:23:29 ID:cljCRsT40
マイクロマシン散布なんてありえんなw
見てて違和感ありまくりだったけどw
17 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:23:40 ID:LQ1Snx5s0
夢の素材が・・・
18 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:24:20 ID:zlBJAr6O0
吸い込んだ場合か・・・
19 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:24:27 ID:qrnkxA8S0
そういえば韓国で
カーボンナノチューブをタッチスクリーンに応用!
日本の市場独占もこれまで!日本ざまぁwwww
みたいな研究してなかった?
もうあきらめよう。
虫歯だって糖尿病だって昔はなかったのよ。
コーティングすればいいんじゃないの???
前の職場でガラス繊維の粉末吸い込んだ俺も結構やばい
人間が直接触れるような所にゃ使われないんじゃないか?
まぁ研究しなくても分かる気がする。
25 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:27:52 ID:/HQ+9nxg0
黄砂の方がよっぽど危険だろ。
中皮腫の発生を抑える薬を開発しろ
今すぐにだ
27 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:28:38 ID:kCXdexQl0
要するに吸わなければいいだけだろ。
なんとでもなるだろ。
28 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:29:51 ID:opnkPeYe0
こうやって日本の芽を潰しておいて、アメリカ製のCNTはおk出すのです
無機物の超微細な繊維
30 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:30:14 ID:TrrgiFm0O
とにかくさ、細かい粉状の物はなんでも害あるよな。
チョークの粉、木工所のおが屑なんかもヤバイだろうな。
31 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:30:24 ID:zD0Bf4tS0
日本オワタwwwwwwwww
32 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:30:27 ID:ow5YKBP40
これって、微細なものを大量に吸い込むと肺に悪い、という至極当たり前のはなしではなかろうか
33 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:30:30 ID:/dXLcBnD0
せっかく作ったナノチューブを撒き散らすような応用品の製造なんかしないから問題ないでしょ。
34 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:30:33 ID:JRkLYd+M0
カーボンナノチューブを吸い込むって、どんなレアケースだよ。
35 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:31:12 ID:fNs3ZpmR0
宇宙エレベーター涙目
36 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:31:19 ID:m+z9Abx90
ものづくり大国(笑)なみだ目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:31:41 ID:gvb2qh5f0
これがターンAの最後の戦闘ででてきたやつ?
SEDオワタ
ひょっとしてナノテク全部につきまとう問題だったりして
40 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:32:21 ID:aYBQrHcA0
軌道エレベーターオワタ
41 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:32:43 ID:h6FoBG5E0
吸い込むような状態で普通使わないだろう
用途が違うと思う
42 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:32:57 ID:crS/t4uR0
まぁ、風評被害が心配だな。
まっカーボンナノチューブは建材には向かないで終了
44 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:33:15 ID:emlPBq2Y0
吸ったら吐けばいいだろ。
45 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:33:30 ID:TrrgiFm0O
>>33-34 カーボンナノチューブで造った建物を50年後に取り壊すときに大量にばら蒔かれるだろ。
アスベストだってそれが一番問題になってるし。
>>39 まだ良く調べられていないのでは、コピー機のトナーもヤヴァめだとか
47 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:33:46 ID:TCEnhZ/r0
48 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:33:55 ID:qlQTFHD+0
ウヨ脂肪WWWWWWWWWWWWWWWW
49 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:34:18 ID:zD0Bf4tS0
デイトレダーの俺が勝ち組ですwww
50 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:34:52 ID:lFQCPVmwO
51 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:35:50 ID:qexPmJ1c0
可能性があるって曖昧だろ
日本の大学で誰か実験して結果を出せ
52 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:35:55 ID:q6R5aYV80
カーボンナノチューブって炭素?
手のひらに消防のころにさした鉛筆の芯が残ってる自分涙目w
53 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:35:56 ID:sFswrcoS0
まぁ実用になるはずはないし,心配すんなww
54 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:35:56 ID:g30pzJWZ0
軌道エレベータもまずいのかな?
ケーブル部分だから関係ないか。
55 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:36:34 ID:i9Y0mmduO
よく分からんが訴訟で大儲けするチャンス?
>>50 おもしろくもないボケなんだからほっといてやれ。
57 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:36:42 ID:7YQowubV0
グラスウールでも何でも
繊維が小さいと危ないんだお
58 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:36:48 ID:O5Hba1ud0
>>38 まだ「始まってもいない」んですが。
それともヤマダ電機のSED?
59 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:36:52 ID:c8iapYrP0
早い話 細かいもんはみんなダメでしょw
やばいな。シマノとか社員全員チェックしたほうが。
大規模に使う時は回りにゴムか何かでコーティングするだろう。
炭素だからそのままじゃすぐ燃えそうだし。
解体する時が面倒なんだろうけど。
アスベストじゃなくたって工事現場の粉塵吸い続ければ体調悪くなるんだし
こんなん言ってたら何もできなくなるような
64 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:42:23 ID:Nwf4pfqV0
>>45 >カーボンナノチューブで造った建物
今、グラムいくらで売ってるか知ってるの?
つーか携帯の中にも、パソコンの中にも、摂取したら危険な物質なんてたくさんあるじゃん
PCBだっていまだに使われてるし
高周波を扱うエンジニアには男児が生まれにくいって都市伝説がある。
実際、俺の同僚の子供も女ばかりw
だからといっておまいら、股間に高周波当てるなよw
66 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:43:57 ID:TrrgiFm0O
>>62 アスベストやカーボンナノチューブは確実に癌になるのが問題視されてんだろ。
68 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:45:24 ID:y3jT/rq20
ふうん。新素材に思わぬ落とし穴が……。早めに分かって良かったじゃん。
肺の中で回収用のナノマシンを養殖すれば無問題。
フラーレンを研究してる友人がいるが、大丈夫だろうか
グラスファイバーとかもダメなのかい?
安いカーボンヒーターに使われている
ガラス管の中に入ってるカーボン繊維はやばいかな
あれ割れたら繊維状のカーボン繊維露出するよね
75 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:00:13 ID:UyF4IOu20
>>73 グラスファイバーはアスベストとは比べ物にならんくらいにデカイからとりあえずおk、らしい。
77 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:02:09 ID:Gz/ydjlH0
マジかよー。
じゃあラジオ作るくらいしか使えないな。
で、カーボンナノチューブが中皮腫を引き起こす危険性は、
アスベストの何倍なんだ?
アスベストみたいに大量に使うもんでもないし。
実害は無いだろ。
82 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:17:49 ID:PKe7iv2t0
83 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:18:04 ID:covgNg8G0
アスベストのような使い方をしたらいけないのであって
注意して扱えば良い話だろ
起動エレベータピンチ!
85 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:19:38 ID:JW5ALmrX0
前から危惧はされていた。
86 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:22:03 ID:9/CT+DmX0
87 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:22:53 ID:Z48SmpErO
良くこの時点で発表されたな
やはり日本が最先端だからか?
扱い方を間違えないように願いたい
水だって醤油だって大量に摂取すると危険なんだがな。
89 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:24:41 ID:h9b8dI6u0
炭素繊維が全部悪いってわけじゃないんだよね?
アスベストもカーボンナノチューブも宇宙空間とかで使えばいいじゃん。
人間が吸わなきゃいいんだからさ。
91 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:25:38 ID:FW3feaH20
これほんとにまずいな・・・
92 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:37:25 ID:gwePtkDb0
フラーレンとかいうのは化粧品に使われてるよね?
あれは安全なの?
93 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:38:00 ID:9PJLt8uv0
ナノ系全部駄目なんじゃねw
94 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:38:27 ID:fDV+Edz00
>>88 別に空気中に舞ってるわけじゃないしな。それは
しかし、何に使われてるんだ?かーぼんなの
ただの炭素がねえ
夢の素材にも影か
いや、これは予想できたことだろう
ショック
98 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:41:11 ID:DO5T+5gR0
ナノ関係は、全部同じ理屈でヤバイと思う。
やっぱり来たか…
東レ逝ったー
101 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:44:46 ID:RcVf91sJ0
102 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:44:53 ID:eAk9NSr50
>>90 起動エレベーターの素材になるのでは?とも言われている。
104 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:45:39 ID:9DwJ27uR0
だからさっさとHF-10を承認しちゃえばいいんだよ
ガンはとっくに不治の病で無くなってるのに
105 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:47:35 ID:uvdQMSyjO
構造がアスベストにそっくりだって言われてたんだよね
>>96 wikiにもずいぶん前からそんなこと書かれてたしなー
ぶっちゃけ言うと、CNTを吸いこむ要素が殆ど無い件
ナノマン樹
カーボンハウスへようこそ
109 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:49:42 ID:oCa0C0Do0
ああ、これはありうるよな。材料の性質から言ってそうだ。
まあ画期的な新素材なんだけど、たしかにありうることだ
>>102 軌道エレベーターなんて1世紀は先の話だなw
111 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:50:09 ID:JG2Atk700
すまん。カーボンナノチューブってばらばらになるものなの?
112 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:50:27 ID:r9iQQtK+0
まあ、研究者の間では、もともと注意を要するものとして扱ってきているけどね
113 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:51:21 ID:oxAogBj+0
もう人間の方が常にフィルター付けて自衛生活するしかないんじゃね
114 :
名無し募集中。。。:2008/05/21(水) 18:51:50 ID:mvC4B+Aq0
とりあえず身近な素材じゃないから
まだ大丈夫じゃね?
最初から危険ってわかってるなら
それでいいんじゃね
115 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:55:58 ID:ag3B3HgL0
116 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:57:04 ID:yFU2g1sIO
ナノテクノロジーで発症しないように組み換えればいいんじゃね?
カーボンナノチューブで作られた目の細かいマスクで防ぐしかないな
118 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:58:34 ID:dBUj72SQO
化粧品のナノ・テクと、はっ水スプレーのが気になる。
病気が表面化するのは数十年後。
>>110 一応製作はじまってるようだよ
まあ、一応だが
18年稼動予定だった気がするけどどうだったかな
121 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:00:09 ID:K4fV1W6c0
>>1 樹脂とかに一度練りこんだものなら破砕しても
中皮腫を引き起こすと言われる微細な針状には
ならないってことなら、何も問題ないんだろうけど
実際はどうなんだぜ
122 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:02:46 ID:6R2C/pvs0
今度使用用途で飛散する様な形状で使われる物なのかな。
破砕した場合飛散する構造しているのだろうか。
単体で考えた場合は中秘酒を起こす可能性はあったとしても
加工された製品として市場に出回った場合
危険性ははたして出てくるのだろうか。
123 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:02:59 ID:hKH0aKnj0
中皮腫は症状聞いただけでもとりはだが立つな
絶対なりたくない
>>120 作れる場所あるの?
赤道直下に作るのが望ましいって話だろ?
125 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:03:57 ID:l6ApUdQC0
肺にどんなのものでも異物が大量にはいればそうなるってことだろ
劣化・飛散しにくい素材なら問題ないだろう
>>124 アメリカの会社が始めたってニュースあったよ
まあ、現実問題として素材解決できてないだろうけど
検索したらでてくるんじゃね?
127 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:11:26 ID:QvwhZgHc0
また日本の有望分野がついえたニュースか
128 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:11:38 ID:TmW8BLS70
129 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:14:55 ID:4243jVcAO
粉砕した時に特に飛散するわけで…
130 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:15:02 ID:60tFBaM30
カーボンナノチューブなんてそこらへんの糞大学でも作ってるだろ
131 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:18:14 ID:pN65qkx70
ナノレベルの人工物質と言えば
ディーゼルナノ粒子だよね
これディーゼルのクリーン化=高圧縮比化で
排出されるナノ粒子は増える。
132 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:18:49 ID:aFpZh6jwO
フラーレンはどうなの?
CNTの20cu位の塊が見てみたいわ
ものすごい今更だな
135 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:22:11 ID:NTdjzf+00
カーボンナノチューブ=炭素で出来た超ウルトラ細い管?
何に実用化されてるの?
カーボン用紙を使って仕事してるけど大丈夫コレ?
136 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:23:45 ID:cuILV3/p0
やっと危険性が指摘されるようになってきたか。
137 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:24:24 ID:DwOGHdMK0
放射能って怖くないんだよ。 by ラブロック
138 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:24:51 ID:60tFBaM30
大概,エコ目指して技術開発とかすると,
結局やらなきゃよかったという結果になるのはなぜだろうか?
やっぱ経済活動なんか無視してエネルギー消費を減らさないと
根本的な解決にはならないんじゃないの?
139 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:26:45 ID:kmui4ElV0
カーボなんとかは最初から危ないと思ってました
140 :
zash ◆H8s.SckvxY :2008/05/21(水) 19:27:07 ID:orAqh6cn0
ナノレベルでちくちく突き刺さるのはヤバそうだ。
初期から疑われてたからな
>>135 金属結合とかに使われてる技術発表みたいのなら見たことあるが…
構造からいって予想できたことだね
でも吸い込むことになるような用途ではつかわんだろ。
研究してる人とかは注意するべきだけど。
アスベストは建物の破壊時とかに細い針状になって肺に刺さるからだめ、なんだっけ?
CNTもやたら細いものだし、同じような理由で症状が起きるのかね
むしろ、短すぎると症状なしっていうのが興味深い 肺から取り込まれちゃうのかな?
だとすると、下手に長いよりも危なかったりして
>>124,126
liftport社だったかな
146 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:54:31 ID:DQpULYBL0
要するに、細くて長くて、肺細胞に刺さって、
排出されず、長年そこにとどまるものが癌を
誘発するってことだろ。肺細胞に突き刺さらない
丸いものや、腐れて体内に吸収され体外に排出
されるものは問題なし。ってことだろ。JK。
147 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:34:26 ID:zCnyIOrf0
刺さるツーか人体が体内に引きこむんだろ。
これで軌道エレベータがまた遠のいた
149 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:45:03 ID:g0e3iHUs0
充分予測できるな。
医療関係の装置組立てのバイトを10日ほどやったが、
10日目に耐熱ガラス繊維のチューブを鋏で切る作業
が出てきた。もちろんマスクなどなし。
なんかちくちくするなあ、と思ってたが、帰宅後に
咳と痰が止まらなくなった。救急病院へ行って、待ってる
うちに徐々におさまったが、1週間ほどおかしかった。
翌朝、辞める電話をした。給料はもらいに行かなかった。
おばちゃんたち、大丈夫なのかな?
単分子ワイヤー
見えんわなこんなもん
>>135 マジレスすると分子構造が全然違う。
カーボンナノチューブの分子構造や性質の一部がアスベストに似ていて、
同じような働きをするから問題視されてるだけ。
カーボン用紙とかは関係ないから平気。
んで石綿ボード1枚分のカーボンナノチューブはいくらするの
まぁX線みたいなもんだろ。
見つかった当初は
スゲェ!これでなんでも透けて見える!
↓
健康被害判明
↓
適度に利用
そんなに心配することでもないとオモ。
>>152 1g5万って聞いた
後は自分で計算してくれ
アスベストみたいに
大量に壁に吹き付けたり
したら危険だな
156 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:12:47 ID:zh2rae2s0
前から言われてたじゃん
当然だよ
>>155 なんという勿体ない使い方www
熱伝導よし、硬度よしで電子部品関連では夢の素材が
数年後にそんな扱いを受けるとは思えんなw
殆どが練りこむ形になると思うんだが…w
159 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:02:24 ID:om9Z3v0x0
俺学生時代にナノチューブ吸い込んだよ...orz
161 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:12:56 ID:jeWZSBjQ0
炭素で出来てても、体には有害だったか。
石綿は、組織に刺さって、それを包み込もうとしてる顕微鏡写真を以前見た。
フロンにしても、極め過ぎちゃった物質ってのは自然界にはよくないんだな。
162 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:15:14 ID:Es2v458Z0
吸い込む可能性のある場所にあるものなの?
うんこだって食べたら健康を害すると思うが
コレ、未だにまぐれ当たりみたいな作り方してるのかね?
>>163 今はピンセット?がどうのこうのって書いてあったな
165 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:22:52 ID:zl3tF23D0
これとフラーレンて、20年位前から最先端だよな
これは昔から言われてた事だからな
本格的に実用化が近づいているという事の裏返しと言っても良い
167 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:23:52 ID:9MYxRRRh0
>>159 肺は唯一、将来も移植の可能性がない臓器らしいね。
しかも、中皮腫やガンのような疾患に対しては、有効な薬がほとんどないとか。
さようなら。
168 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:25:58 ID:BI0Wt3zj0
ていうかナノマシンで分解できるだろこんなもん
169 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:26:11 ID:5EzaGiKO0
>>162 学生時代に試料を測定するときに・・・落とした。
そして風に舞っていった。。。
170 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:26:25 ID:fhQ/Tzr20
カーボンナノチューブをアスベストみたいに贅沢に壁一面に貼り付けるなんてことはありえないから。
ねずみは可愛いらしいので不憫だ
研究室レベルだったらX線とかもっとリスク高いものを日常的に扱ってるな。
173 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:39:43 ID:1KPwb6wT0
だいたい、構造体に使うカーボンナノチューブはどれだけ長く繊維化できるか伸延化に血道をあげてて
微細単繊維のまま使う分野は医療にほぼ限られてるだろ。
吸い込むとかいう状況はあんまり無いんじゃねえか?
174 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:40:47 ID:uK9vcFES0
ナノテクダメやん
もう終わりか
175 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:42:52 ID:XQrsbPb1O
吸い込んだ場合って石綿みたいに飛散しやすいならまだしも
>>167 肺移植は少ないけどあるよ。
ただ、失敗する可能性が高い。
177 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:43:51 ID:kEhqt43q0
バカボンナノチューブ
>>174 科学の問題は科学で解決するのが正しい。
179 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:46:09 ID:ATICWLd/0
ところで何に使うんだこれは
何を当たり前なことを
素材が何でアレ肺に粉塵とか繊維質の物が入ると危険なのは分かりきったことじゃないか
>>179 ぱっと思いつくとこじゃ建築材料。
今までの材料じゃ有り得ない様な強度持ってるから
有り得ない様な建築物が作れたりする。
例としてはやっぱり軌道エレベーターとか。
>>179 金属結合とかに使われたり、
将来的には大量生産できる事前提で
建造物なんかじゃないかね?
引っ張ったときの強度に関してはダイヤモンドを越えるとかなんとか
183 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:05:44 ID:/9feQTW+0
CNTってなにとか言ってるアホはググレカス
184 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:15:40 ID:yJ68B7jS0
便利さと危険性はトレードオフ
微細な繊維状な代物だと当然、っと。
で、どうしろと?
186 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:55:30 ID:KTy/C3J40
使用したCNTの直径と長さが知りたい。nature nanotechnologyとっていない
からなあ。直径100nm長さ10umとかいうナノチューブなのかナノファイバーだか
わからないような代物を使っているかも知れん。かなり大量に投与したようだ
が人間に直すと体重1kg当たりどの程度の量だろう。
187 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 02:08:08 ID:Tmk5HbA20
またアメリカの陰謀かよ
だがちょっとまってみてほしい
ちかい将来日本は世界中の人たちに謝罪と賠償をしていく必要があるのかもしれなくて
189 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 02:11:08 ID:/uNV87uO0
>>161 他の炭素物質より構造が強固すぎるんじゃね
強固ということはそれだけ分解しにくいってことだからな。
便利だけど処分に困る。
191 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 02:15:53 ID:JhzciwwjO
肺の擬体化をオススメする
193 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 02:21:21 ID:QRDMTi5r0
やはり。
あまりに細かすぎて、飛散した場合の対策などの技術が追いついてないんだっけか。
アスベストは吸い込む可能性あるけど
カーボンナノチューブって吸い込む可能性あるの?
>>194 研究者なんかはね。
市場に出回ってない代物だから、
最初から危険性が解ってるならアスベストと違って
それなりの運用法があるさ。
196 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 04:07:32 ID:EhD6GN2fP
197 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 04:10:54 ID:EhD6GN2fP
>>196 とうとう私は卒業研究ができなかった。
このままでは卒業できない。そこで少し考えた。
大晦日の夜はたぶん助手の人しかいないだろう。
1年間の中でこの日を待って狙って資料かき集めることにしよう。
決めた。決戦は大晦日の夜!
師走、12月31日の冷え込む晩だ。
帝京では助手さん一人残してみな帰宅したのを目視で確認した。
ここで資料をそろえてエイヤっと月面宙返りのウルトラC、
資料を切り貼り書き込みしてレポートを完成させた。
正規の資料発表形式にごぎついて卒業単位を取得し一発逆転、卒業した。
しかし、あれじゃトータルで見て、帝京で将来の準備は無理だ。
.
198 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 04:13:25 ID:EhD6GN2fP
>>197 帝京へ入学して卒業した。
すると、私の親は混乱、動揺、狼狽した。
帝京を卒業すれば、まともな中小企業に就職できると
高をくくっていたからだ。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、
中学生は進学高校へ入学したほうがいい。
高校生は上位大学へ入学したほうがいい。
.
199 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 05:12:34 ID:wYenk1Yp0
>>72 心配するな。pdfに写真出ているが、単なる炭素繊維だ。
だが、もしそれを買ってるやつを知ってるなら、絶対言うなよ。
そいつは、リンク先のカタログの文句を信じて、350万円も
払ったんだ。本当にカーボンナノチューブだと思ってるから。
オーディオ狂いで気を付けるのは、一時期売られていた、
ベリリウムのツィーターだ。幼児が指で突いたりするからな。
ベリリウムは超有毒な金属だし、何よりドームを凹まされた
オーオタに、幼児が惨殺される可能性が高い。
200 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 05:30:13 ID:OLzwE9g+0
短いCNTってフラーレンってことでそ?
それじゃあ意味ないねぇ
201 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 05:33:49 ID:uvrKrWiy0
えー・・・どうすんの?
202 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 05:36:13 ID:uvrKrWiy0
203 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 06:34:55 ID:OQkHi2CS0
>>194 兵器用には有力な素材だから、戦場で吸う可能性が有るんじゃない?
204 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 06:55:07 ID:1KPwb6wT0
焼成成形した複合材なんかは飛行機や戦闘機なんかに使われてるけど、
アズベストみたいな派手な粉塵化はしないだろ。
ただ破砕断面から微量に飛散することはあるだろうが..
('A`)CNTは脆いから装甲板には使わないそうだ。戦車兵安心しろ。
ゴムみたいに互いに絡み付く形状にすれば、大丈夫だろう。
206 :
zash ◆H8s.SckvxY :2008/05/22(木) 17:38:41 ID:RZHmBzcA0
FRP式に素材に練りこむと相当な強度を得られるとか。
207 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 17:40:23 ID:89nBfqb20
軌道エレベーターが夢のまた夢に・・・・
あぶねえ
今日のおかずカーボンナノチューブにするとこだった
209 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 17:54:35 ID:1KPwb6wT0
軌道エレベータは もっとなが〜〜く長〜〜く繊維化できるまで待て
210 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 17:57:08 ID:vHZTZ3Hh0
基本的に、細かくて、分解されにくい物質はことごとく害だよ。
いちいち調べる必要がないほどあたりまえだから誰も調べてないだけの話で。
211 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 17:58:12 ID:op4IVBCe0
>>208 食べる分にはウンコで出てくるだけだから問題ないよ。
そうナノ
いやナノ
>>46 まじ?おれ仕事でしょっちゅうトナーの交換してる・・・
>>210 全くだな、用途からしてこんなので喚起しなきゃならんほど微細粉が空気中に飛び散るものだとは思えんし
>>207 軌道エレベーターで人が吸い込める程度の短い破片を出してしまっちゃ
それ崩壊フラグ
単分子で軌道エレベーターとして成り立ってないと、ぶ千切れる
どり〜〜〜〜〜ん
どり〜〜〜〜〜ん
217 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:05:09 ID:EhD6GN2fP
健康被害が出るほど吸い込んだら、多分、1000万円位する。
もの凄く高価なので吸い込めるほど市場に出回らないだろうってのが
救いだね。
219 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:12:01 ID:y43zK0c+0
BMCのSLC01乗ってる僕はあぶないでつか?
220 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:29:12 ID:4xg8PJMd0
221 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:32:20 ID:iIh7BCZB0
いちばん危ないのはBMCのCNTふりかけ係のひと
222 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:31:30 ID:pHBBvQ0o0
即刻試験の中止を訴えます。
関係者に賠償請求を検討中です。
223 :
名無しさん@八周年:2008/05/22(木) 21:36:35 ID:xtywigUjO
ナノ研究者の奥様方へ
今から何億円か保険かけておけ
224 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:42:56 ID:B1/5Jl3V0
どうせまた10グラムとか肺につっこんだんだろ
俺のチャリンコ、CNC使ってるんだけど・・
226 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:45:58 ID:5gHANDOV0
ナノテク オワタ\(^o^)/
227 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:46:41 ID:nvgS2uQe0
ナノマシーンで回収すれば無問題
間違って肺に入ったりしないように、もっと大きくすればいんじゃね?
こりゃ酷い、絶望した
230 :
zash ◆H8s.SckvxY :2008/05/22(木) 22:15:10 ID:RZHmBzcA0
>>228 ナノじゃなくなる〜。
ただの炭素棒に穴あけただけのものになるじゃんw
231 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:20:52 ID:nvgS2uQe0
結局備長炭最強って事か
232 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:22:27 ID:ReK/vltX0
マウスだけにチュー皮腫ってか
233 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:22:45 ID:IJVsurnQ0
>>34 研究業だけど、ナノパウダーとかはものすごい軽いし、静電気で舞い散るからマスクしてないと吸い込むよ
234 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:23:30 ID:MfCwVHwM0
じゃあ鱗状黒鉛だとどうですか?
235 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:23:57 ID:qfHT3VrN0
ナノ化粧品をなめたやつは・・・あの世ゆき
236 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:25:27 ID:IJVsurnQ0
>>235 白金ナノコロイドとか昔から散々危ないって言われてるのに販売自粛する気配すらねーな
昔、バーチャルボーイは目が悪くなるところか、目の筋肉が鍛えられ、よくなる可能性もある
ってヤツから誰も信用できなくなった
粘膜によく刺さりそうな細い物だったらどれでも同じことになりそうな気がする。
ガラス繊維とかは大丈夫なんだろうか?
239 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:26:56 ID:Ctg8Gu9o0
日本側の追認試験如何ですな
あとよく読むと短いCNTには影響はないみたいで
241 :
238:2008/05/22(木) 22:28:56 ID:j+OptJR/0
242 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:42:43 ID:oZs0r/ex0
コカコーラもドバドバ肺に吸い込んだら死ぬと思うよ
事前に可能性があるのがわかっているなら、対処できるしそんなに問題ないんじゃね?
と素人の俺は思うわけだが
244 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:50:02 ID:yaiyxYzGO
現状でも航空機に使われてる炭素繊維もヤバいからな
お前ら、F2やF22が墜落したら絶対近づくなよ
245 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:53:28 ID:JQNWSmvhO
246 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:57:55 ID:sMYHG4w00
助けてポパイ
>>63 俺も信じたいけど、硝子繊維協会のサイトじゃそりゃ安全って言うよw
248 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:49:15 ID:DuLw8bGo0
249 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:51:38 ID:mHYh53Zz0
これでノーベル賞逃したね
250 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:53:09 ID:HjGVprez0
軽くて丈夫って聞いたけどなんにつかうの?
別にこれでなくても大丈夫ならムリに研究しなくてよくない
251 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:54:23 ID:suadCMM8O
丈夫で細長い物質は全部人体にはよくないだろうな。
252 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:54:24 ID:X7eDjne00
これも人体に有害なのか
軌道エレベーターとかどうすんだろう
研究者ぐらいにしか影響なさそう。
こんな記事で一般人への不安煽られたらたまらんなー
やべ、過去にこの接点復活剤使った後、
ハイテクの香りと妄想しつつ吸入しちゃったじゃないか・・・。
255 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:59:30 ID:U3Kh6K36O
アスベストは危険性認識がかなり遅れたからな
当時の技術では発癌性まで突き止められなかったし
こういう危険があるということを周知しておけば無茶な使用は控えるさ
カーボンナノチューブの発ガン性なんて
馬鹿でも予想できただろ…あほか
258 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:08:11 ID:qyzaHwl/0
>細長いらせん構造を持つCNTを投与されたマウスに、同じように
>細長い構造のアスベスト繊維を投与したのと同じような症状が表れたという。
>短い構造のCNTでは症状は見られなかった。
この「細長い螺旋構造を持つ」ってのがミソなんじゃなかろうか?
>>254 あれは殆ど含まれてないし、
グリス(?)部分が多いから問題ない
その接点復活剤に入ってるナノ物質が細長い構造じゃなきゃ問題ないしな
260 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:18:10 ID:qyzaHwl/0
>>63のサイトの理屈から考えるに、
アスベストにしろ、CNTにしろ極めて安定性の高い物質が複雑な形状で肺胞内に留まり
排出され難くそれに何らかの科学物質が付着して癌になるんじゃないの?
複雑な形状じゃなければ排出され易く、へんな物質も付着し難いんじゃなかろうか?
こんなんでせっかくの新技術が終了しちゃうの?
262 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:21:16 ID:MZS0hRJ10
鉛筆の粉が肺に入ったらガンになりそうな感じするしな。
CNTだめになるの?
夢の軌道エレベーターが orz
>>263 >細長い螺旋構造を持つ
長くなくてもCNTなわけだが
>>263 作り方次第かな?
アスベストみたいな使い方をするわけじゃないんで全く同列に語るのは必ずしも正しいというわけではない。
まぁ、問題点が今見つかったのはむしろ好都合だな。
実用化されてから見つかるのが最悪だ。
266 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:31:00 ID:U3Kh6K36O
実用化はまあ100年タームじゃないかねー
発癌性なんてあるとまずヨーロッパの環境規制で完全に研究止まるわな
アメリカもうるさくなるし
日本は研究者の命が安いから進むかもなw
>>1 あんだけのサイズなんだから当たり前だろ・・・・
>>264-265 d!
まだ可能性はあるんだね。
俺が生きてる間には無理だろうが
いつか実現してほしいなぁ
尖ってて微細になる物全てに同じ危険があるんだが・・・
とりあえずガラス繊維やらカーボンやらをドライで加工してる職業の奴南無
270 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:40:39 ID:5PjFCooc0
カーボンナノチューブを分解する微生物を早く発見し(ry
>>263 つか、CNTでも起動エレベーターは無理っぽいよ…
272 :
惨事に遭いましょう:2008/05/23(金) 02:48:04 ID:Wpr5s+b70
>>1 実に予想通り
…ナノ化(超微細粉末に粉砕)した物質でも、その体内浸潤性が問題視されてるくらいだし
273 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:58:42 ID:JtIPGjPX0
吸い込んでも自然と吸収される新素材を作ればいい
274 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:05:10 ID:Tx0qPNIE0
これ使って作った世界最強のロープがあったな
アメリカ製だったけどどうすんだろ
カーボンナノチューブオワタ
276 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:11:14 ID:4mwmvygdO
飛散防止対策を取れば良いだけじゃないの?
カボーンナノチューブで衣料品を作るわけでも無かろ?
277 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:11:57 ID:zxa1swQb0
278 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:14:16 ID:tZGaPz3A0
でツインタワーのテロ後多数発生している中脾腫やらいろんなガンはナノカーボンのせいでしたーってことにして
核の使用をかくしたいってわけね。なるほど。良心的なわかりやすさのニュースだ。
280 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:20:11 ID:Nso9hZmPO
CNTが石綿と同じような構造で前から中皮腫の危険性が言われてたね
研究室配属はCNTのとこは避けようか
281 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:23:39 ID:v42N7vkk0
日本でも同じ研究結果が出てるしこりゃやばいね
つうか日本のほうがこの研究は先なのに陰謀論者はアホ
282 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:24:40 ID:v13CvOH70
ナノテクってさ、かなり危険なんじゃね?
安全性も確かめないでいろんな分子構造物を作るんだろ
たくさん有害物質が作り出される予感。
283 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:25:24 ID:ELZ5kkp80
Chinko
Nadetara
Tatta
284 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:25:46 ID:jk5G1oUM0
黄砂吸ったってこんな感じの結果がでるんじゃね?
285 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:27:54 ID:Nso9hZmPO
ナノフラーレンが魚の脳みそに貯まるという記事も昔見た希ガス
とりあえずナノ粒子使った化粧品は使わないように家族には言ってる
286 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:28:55 ID:2YRg+LwcO
結構前から言われてなかったっけコレ
何いまさらって感じがする
>>282 > 安全性も確かめないでいろんな分子構造物を作るんだろ
> たくさん有害物質が作り出される予感。
薬学屋や化学屋(一部除く)じゃ日常茶飯事だぜ!!
普通の食べ物も本当はよくわかってないんだがな。
288 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:36:30 ID:v13CvOH70
2ヶ月前の記事
---カーボンナノチューブ:マウスに中皮腫 形状、がん誘発か−−国立食品研確認---
毎日新聞 2008年3月7日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080307ddm003040060000c.html 電気製品などへの応用が期待される筒状の炭素ナノ材料「カーボンナノチューブ」を
投与したマウスに中皮腫ができたことを、国立医薬品食品衛生研究所などが確認した。
厚生労働省はナノ材料の安全対策や製造現場での予防策について報告書をまとめる
方針。
カーボンナノチューブは、発がん物質のアスベストと形状が似ていると指摘されている。
ただ、アスベストをマウスに吸入させる実験では中皮腫が発生しにくいため、
研究チームは腹腔(ふくくう)内に注射する方法を採用した。
マウス(生後9〜11週)を4群に分け、粒径が平均約100ナノメートル(ナノは10億分の
1)で長さの異なるカーボンナノチューブ、アスベスト(青石綿)、炭素ナノ材料で球形の
「フラーレン」、何も含まない液体を注射。
カーボンナノチューブ群では、腹腔内に中皮腫が16匹中14匹にできた。青石綿でも
18匹中14匹で見つかったが、フラーレンと液体の群では腫瘍(しゅよう)は見られな
かった。腫瘍の近くにはカーボンナノチューブや青石綿が沈着。研究チームはカーボン
ナノチューブの細長い形状やマウス体内での分解しにくさなどが影響したと分析した。
同研究所の菅野純・毒性部長は「今後の製品開発ではこうした性質を考慮し、労働者
が工場内で吸い込まないよう大量生産前の現段階から予防策をとるべきだ。
人での影響を予測するには体内でどのぐらい残留するのかが重要だ」と話す。
【下桐実雅子】
◇津田洋幸・名古屋市立大教授(発がん毒性)の話
腹腔内投与という現実に起こりえない方法で評価した。製造過程でどの程度吸入する
可能性があるのかを調べ、人へのリスクを評価する必要がある。
ほっほー
292 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 04:50:02 ID:Uj8av6rc0
タバコの煙がナノチュープの穴にすっぽりはまって無害化することがわかった。
293 :
踊るガニメデ星人:2008/05/23(金) 04:52:24 ID:4vvnFAOP0
やっぱりそうか、カーボンナノチューブの形を見たときアスベスト
のような問題があるんじゃないかと思ってたんだ。
294 :
名無しさん@八周年:2008/05/23(金) 08:19:42 ID:5QrxdrnC0
FRPの研磨をやってガラス繊維が皮膚に刺さっても厄介な炎症を引き起こすから
不思議でもなんでもないなw
295 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:23:06 ID:nBNkr8f8O
東芝が工場を作るんだろ
ナノ物質にはまだ警戒してたほうが良いぞ
297 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 11:09:27 ID:7VA4rTy10
チンポが大きくなるかもしれんぞ
298 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:10:22 ID:cQeCSfa80
炭素だから吸収されて問題ないと言ってた奴出て来い
299 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:17:53 ID:KhRqAymLO
うはwwww繊維業界オワタwwwwwwww
300 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:19:32 ID:NEKaAPRO0
カーボンディスクブレーキのおかげで
F1ドライバーの肺にもカーボンがいっぱい刺さってるって言ってたな。
>>298 安定安全安心が売りだったアスベストの末路を見てるんだから、
いまどき、そんなやつはいない。
302 :
旧東京大丸(東京駅鉄道会館・八重洲側):2008/05/23(金) 12:25:36 ID:50QSn66nO
現在アスベスト除去の工事中です。
特段の用事が無い限り東京駅には近寄らないことをお勧めします。(工事期間6/30まで)
303 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 14:07:26 ID:7VA4rTy10
>>300 そのうち『カーボンで健康に』て本が出る
カーボンのパパなのだー
>>271 CNTでも軌道エレベータだめなのか orz
材料屋さん、物性屋さんがんばってくれ。
306 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:20:26 ID:srP2MfDk0
これはこわいな
307 :
zash ◆H8s.SckvxY :2008/05/25(日) 21:22:25 ID:3aSZRopN0
バーボン禁止。
開発当初から発ガン性あると言われてたじゃん
なんで長いとダメなのか解明してほしいな
驚いてる人いるけど普通に予想付くだろ。
まぁ前から問題視されてたから、動物実験で濃厚ってことが分かったところが評価すべきところか
311 :
zash ◆H8s.SckvxY :2008/05/25(日) 21:36:53 ID:3aSZRopN0
シンクレアの単原子チェーンはどうかね。
そもそも体に入るような環境で使われるようなもんなのかね。
でなきゃそう心配するようなことでもないだろう。
313 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:40:11 ID:zDF+qL8n0
昔からそんなウワサあったよね。
ちなみに俺は将来水酸化マグネシウムが原因の病気で死ぬ気がする。
314 :
zash ◆H8s.SckvxY :2008/05/25(日) 21:41:53 ID:3aSZRopN0
>>312 いろんな素材に練りこんで強度その他の物性を改善する研究がなされているから、
意外と身近に出回りはじめるかもしれんね。
316 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:48:20 ID:AYyMgwxG0
危険性のあるのは、プリンタのトナーとかも可能性があるな。
318 :
zash ◆H8s.SckvxY :2008/05/25(日) 21:52:22 ID:3aSZRopN0
カァァボンナノチュゥゥゥブ・ブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥメラン!
これって、株価操作狙い?
もうどーでもいい
大学の研究室で吸ったかもしれん
まずいなあ
322 :
zash ◆H8s.SckvxY :2008/05/25(日) 22:41:02 ID:3aSZRopN0
__ \\\\\
(・ )> \\\\\
-┴┴-------\\\ カァァァァボォン
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| |\\\ ナノチューブ♪
/ ∧// ∧ ∧.|| |\\\\
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |\\\\\
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|_____| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--' `ー'
324 :
zash ◆H8s.SckvxY :2008/05/25(日) 22:50:08 ID:3aSZRopN0
>>323 炭鉱で塵肺になった人たちはよほど大量に吸ったんだろうね。
炭鉱労働者に塵肺は多くても肺がんや喉頭がんが多いとは聞いたことないな。
どうなんだろうね。
325 :
パパラス♂:2008/05/25(日) 22:53:28 ID:k6K4MSSB0
ナノ粒子でなんちゃらかんちゃらっつー化粧品とかはヤヴァくないのかね?(*^ー^)ノ~~☆
わかってたらいくらでも対処できる
ナノカーボンが開発された当初からガンになりますと研究者が言ってたぞ。
それが実験で証明されただけたろ
>>1
328 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:51:23 ID:AphIfLA/P
夢の素材と言われてきた
カーボンナノチューブもこれか・・・
アスベストも夢の素材って言われてたわけで・・・
ま、普及する前に気づいて良かったよ。
331 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:46:54 ID:AoBtuEXE0
>321
大丈夫だろ。アスベストも中長期の患者がほとんど対象だし まっ量にもよるが....
ところでうんこにでないのか??
こんなものよりFRP削ってるときに出る粉のほうがよほどヤバイ
カーボンナノチューブは1グラム数万円もする高価なものなのでそもそも普通に生活してて
目にする機会は滅多にないけど、FRPの加工なんてその辺の町工場とかでもやってる。