【話題】「Google Earth」がローカルニュース表示に対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
米Googleは、3D地図ソフト「Google Earth」の新機能として、閲覧地点の
ホットな最新ニュースを表示する「Google News」への対応を発表した。
Google Earthの開発チームが明らかにした同機能は、メニューから
Google Newsのレイヤーを追加することで、だれでも利用可能となる。
閲覧先に関連したニュースがポップアップで表示され、世界の各地を
巡りつつ、そこで起きていることをリアルタイムに把握できると
アピールされている。

世界中の4,500を超えるニュースソースからの情報が、豊富に
参照できるようになっている。表示エリアをズームイン表示させることで、
よりローカルなニュースに触れられるようだ。

*+*+ マイコミジャーナル 2008/05/21[**:**] +*+*
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/21/020/index.html
2名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:48:16 ID:FfXOhpWx0
スネーク不要に
3名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:49:34 ID:o5x6X1+60
3
4名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:49:34 ID:QWxbkLVi0
>>1
公務員がサボってるのをリアルタイム配信しろ
5名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:49:50 ID:5OBmNdBs0
2
6名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:50:25 ID:RiEj/At00
次は最新エロ表示おながーいしまつ>ぐーぐる
7名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:52:40 ID:x37U8KCH0
そこらの民家を拡大して
「飼っていた猫が逃げました」
「オナニーが見つかり家庭崩壊の危機です」
とかニュースが出るのか?楽しみだ
8名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:55:36 ID:wR1Amdwp0

漏れん家が写ってないので却下
9名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:56:24 ID:/XLUNgA60
要らん機能ばかり増えるな
そんなんより田舎の解像度上げろよ
10名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:57:23 ID:wmA82Vys0
淫すとしてるが半年以上使ってない
11名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:59:09 ID:DZWH1BK90
インスコ先、まだCドライブしか選べない?
12名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:01:31 ID:PAtCGhVj0
社員A:「東京に新事務所を開設したそうだ」
社員B:「それで場所はどの辺りですか?」
A:「この住所だ(メモを渡す)」
B:「Google Earthの航空写真で見てみます(PCを操作)」
A:「新築のなかなか立派なオフィスビルらしい」
B:「その場所にはビルは在りませんねぇ 空き地です」

(実話)
13名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:04:39 ID:3Uen++OV0
>>12
ワンコール詐欺で20万支払えとかいう葉書が来たので、全員○して金を頂こうと思い
書類入れの筒に日本刀を入れて日本橋の事務所の住所を訪ねてみたのだが、
行ってみたらコインパーキングだったことガール。

(実話)
14名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:05:14 ID:u81Udrnv0
>>12
京都在住だが、よくいく店の場所が空き地になってる。
店が出来てから1年くらい経つけど、写真の更新ペース
はどうなってるんだろうね。
別に山の中とかじゃなくて、京都市内の五条堀川近く
の結構町中なんだが。
15名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:06:42 ID:D4NnPBQh0
>>14
特別区(都心除く)は2年以上前の画像。
16名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:13:04 ID:fQZ/SFD80
地図の更新サイクルを1週間単位にして、過去3年の履歴も見れるようにしてくれ
17名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:17:56 ID:X5eed9LUP
ぼくのがっこうをズームアップしたら
がっきゅうしゅうぶんもひょうじされるのですか?
6がつはぼくがしんぶんいいんなのでせかいじゅうの
ひとにみてもらいたいです。
18名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:20:17 ID:wAa8Kosg0
いずれは「リアルタイム」で「動画」になりそうだな・・・

さらにそこは三次元の仮想空間になって自宅のPCから仮想の世界の電車で仮想の会社に出社して
仮想の休日には仮想の店で買い物して仮想の住人として24時間生活する・・・
19名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:23:32 ID:u81Udrnv0
それ、なんてマトリックス?
20名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:36:17 ID:/owujCg80
どうせ俺んちはGoogle Mapで写真表示されませんから
21名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:13:42 ID:iwVQW1oP0
俺んちの近所は一区画分道路がずれてるorz
22名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:13:28 ID:jBhXSLLt0
自分で衛星打ち上げれば良いじゃん。
好きな場所見放題だよ。
23名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 02:00:48 ID:5WFqaLO50
すんげー微妙
24名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 04:44:21 ID:WpeuAd3U0
GoogleEarthって意外とメモリ食うんだな
地球儀を回すみたいになんとなく地球をくるくるまわして遊んでたら
たらメモリがもりもりなくなっていってビビった
25名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 04:44:51 ID:1yYMcUyY0
重いよね
26名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 06:29:47 ID:5WFqaLO50
>>24
あるあるww
27名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 06:42:40 ID:Z3npqRI00
あのさ、
グーグルアースってやつを昨日試してみたんだよ
アレってリアルタイムの画像じゃないんだよね
ウチ、三階建ての屋上付きで、周りの民家の目線が届かないから
よく春から初夏にかけて、マッ裸で日光浴してるんだよ

ウン、いたよ

薄っすらだけど、フルチンでビーチマットに横たわるオレが・・・
家族はいいにしても、たまたま調べた友人なんかに見られた日にゃもう・・・
28名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 08:16:30 ID:khwh3V+10
「近頃、ゴミの分類もロクに出来ないご家庭が増えております」なんて見出しで
我が家の衛星写真を出されると、近所付き合い生命の終わりだなw
29名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 08:20:37 ID:5WFqaLO50
マイマップで公明党のポスター貼ってる家の地図作ろう
30名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 09:55:15 ID:i5HON0sC0
グーグルが衛星打ち上げれば完璧だとおもわね?
31名無しさん@全板トナメ開催中
>>27
懐かしいなw