【英国・軍事】英政府、海軍待望の超大型航空母艦2隻(8300億円)の建造を決定(写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:54:03 ID:A8cW+sd8O
確か今でもジョンブルは今でもプリンスオブウェールズのうらみを忘れてないんじゃなかたっけ?
一番戦いたい相手は海上自衛隊だったりしてなw
953名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:54:15 ID:p2ftHNySO
また、沈めてやるよ!by一式陸攻
954名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:54:36 ID:euQysEt7O
イギリスってお金そんな持ってないと思うけどなー
すごいねこれは
955名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:54:46 ID:oEjSD1000
意外と安いんだな
日本ももてるんじゃないの
956名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:54:46 ID:URGjg9dP0
また沈めるとか、バカか
今度の相手は中国だろうが
957名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:55:20 ID:NOuAth0C0
>>137
まぁでも、日本も帝国海軍時代の艦名受け継いでるしいいんでないか
アメリカの空母は大統領名だっけ。
日本の艦船の命名基準って何だろうな
958名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:56:10 ID:5BC/Cx0e0
しかしどうせならババァの名じゃなく
プリンセス・ダイアナとかが良かったな
959名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:56:14 ID:z+WZa/rW0
>>957
アニメかな
960名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:56:18 ID:UTsmItFD0
>>954
その分、1人当たりの国防費負担は日本の倍くらいだとオモタ。
まあ、9条厨の多い我が国では、ここまでの負担を求めるのは難しいだろうなあorz
961名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:56:20 ID:y9Njmp5o0
今度は英国潰す役は中国に譲ってやろうぜ
極東の盟主に香港の恨みを晴らさせてやろう
962名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:57:18 ID:E/6ZT/Hl0
君は空母「ブルーノア」を知っているか
963名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:57:27 ID:I9Wr649O0
軍艦の名前としてはPoWはどことなく不吉なものを感じてしまう。
964名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:57:28 ID:CvPv61htO
>>951
なる。そーいや戦艦の時もクィーン・エリザベスが一番艦だっけ
ネルソンやライオン級みたいなのもあるから
全部が全部じゃないんだろうけど
965名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:57:52 ID:sByIRXwW0
道路に50兆つぎ込むよりは
4〜6万トンの中型空母2隻揃えたほうがはるかにマシ
966名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:58:23 ID:5BC/Cx0e0
>>962
君は空母「レッドホーク」を(ry
967名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:58:22 ID:4bOSP+uF0
>>951
王の名→ウェールズ公(王太子)→ヨーク公(王位継承権2位)の順。
968名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:58:57 ID:+fmcXsae0
ぷりんすおヴうェールズww死にたいのかw
969名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:58:58 ID:qblZbts00
>>961
あ、中国が極東の盟主?寝言いってんな。
970名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:59:02 ID:jNlk0+DFO
>>962
川崎麻世
971名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:59:10 ID:iQjm55Yz0
日本は


ひゅうが



で我慢汁!
972名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:59:12 ID:NOuAth0C0
>>965
でも維持費ばかにならんぜ
大体、空母なんて4隻くらいないとローテ回せんだろうし
973名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:59:50 ID:8Bj0NLA70
>>957
基本的には帝国海軍時代の物を転用
その中でも大型艦は山脈、山地、地名、旧国名等。
中型〜小型艦は天象名だと思うが。
潜水艦についてはこれまでは「〜しお」が使われて来たけど、
新型の「そうりゅう」型から命名基準が変わったらしいな。
974名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:00:08 ID:JInnbKuX0
>>955
船だけならこんなもん
975名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:00:33 ID:XnSswBImO
>>946
カタログスペック擬装はありがちな話だし、空中給油実装は外交上やりづらい故に

くらいの妄想余地は残させて(つД`)
976名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:00:47 ID:R3VA44isO
>>961
極東の盟主?チャンコロが?ワロタ
977名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:01:30 ID:LjRBEYbQ0
練習軽空母で練習しとけ
978名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:01:32 ID:5BC/Cx0e0
×極東の盟主
○極東の迷惑
979名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:01:38 ID:CvPv61htO
>>962
宇宙空母のくせに潜水ばっかしてて
たまに浮き上がったら反陽子砲ばっか撃ち
いよいよ宇宙に行ったら、全然空母としての運用がなされなかった艦ですね?
わかります
980名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:01:54 ID:mW3diehS0
>>955
問題は維持費。
981名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:01:42 ID:4bOSP+uF0
>>958
チャールズへの嫌がらせでPoWが「プリンセス・オブ・ウェールズ」(ダイアナの称号)に変わる可能性は……
故人だからないな。
982名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:02:11 ID:fAH8eYXV0
>>925
英軍
戦死者255人、
ハリアー10機、シーキング5機、ウェセックス9機、
リンクス3機、チヌーク3機、ガゼル3機、ウエストランド1機 敵対空兵器での撃墜
駆逐艦2隻、フリゲート2隻、揚陸艦1隻、貨物船1隻 戦没
軽巡2隻、駆逐艦3隻、フリゲート3隻、揚陸艦2隻 大破
の何処が英軍の圧勝だwwwwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:02:13 ID:8Bj0NLA70
×極東の盟主
○極東の(三馬鹿の)盟主
984名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:02:17 ID:UTsmItFD0
>>971
いや。「ひゅうが」以外も一杯いるからw
「こんごう」、「きりしま」、「はるな」、「たかなみ」、「むらさめ」、「おやしお」、「そうりゅう」、etc

そういや、いたなあ。
ハワイ沖でMD試験に成功した「こんごう」に対して、「旧海軍戦艦の名前を引き継いでるのは
怪しからん」って、ほざいた馬鹿なコメンテーターがw
985名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:02:17 ID:A8cW+sd8O
ごましお
あさしお
せるしお
THE・O
986名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:02:41 ID:y9Njmp5o0
韓国は極東の恥部
日本は極東の汚物
987名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:03:15 ID:0DVshI5F0
「日本列島自体が空母」とか書いている阿呆
で、日本列島は航行出来んか?
988名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:03:17 ID:UouJBaU50
>>957
国名(大和、武蔵)とか
山の名前(赤城、愛宕 etc)じゃなかったっけ?
(基本は山の名前)

竜がつく(雲竜、双流etc)のは空母建造まで封印かな?
989名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:03:30 ID:+5FbZPWsO
POW?シンガポールの下らへんで
雷撃されてしずむんじゃね?
990名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:03:48 ID:1CpnuFue0
>>979
たまには後部甲板に合体しているヘリコプターの
バイソンのことも思い出してやってください
991名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:04:15 ID:ID/H0C+v0
特定道路財源で空母を毎年1鑑作れるぜ
992名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:04:57 ID:bQ3S50b80
「ひゅうが」艦長 そのまんま東 ・・・すぐ沈没しそうだな
993名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:05:43 ID:XOkCK4MQ0
抽出 ID:y9Njmp5o0 (3回)

943 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 18:51:27 ID:y9Njmp5o0



                                アメリカの属国どうし、日英は仲良くしなさい。

961 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 18:56:20 ID:y9Njmp5o0
今度は英国潰す役は中国に譲ってやろうぜ
極東の盟主に香港の恨みを晴らさせてやろう

986 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 19:02:41 ID:y9Njmp5o0
韓国は極東の恥部
日本は極東の汚物
994名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:05:49 ID:5BC/Cx0e0
ID:y9Njmp5o0
ID:y9Njmp5o0
ID:y9Njmp5o0
ID:y9Njmp5o0
ID:y9Njmp5o0
ID:y9Njmp5o0
995名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:06:04 ID:UTsmItFD0
>>980
空母本体の維持費もだが、搭載する艦載機、護衛の艦艇の分もあるしなあ。

>>988
既に、「蒼龍」は潜水艦で使うことが決まった。
同型艦の2番艦は「雲竜」や「飛龍」が候補になるかと。

>>991
社会保障費の増大分に持って行かれて、あぼーんの悪寒・・・
996名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:06:11 ID:13uh449RO
比類なき強大な火力計画を実現するするする(残響音含む)
997名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:06:19 ID:CvPv61htO
>>990
あー!そんなのあったなーw
あのぱかっと船体が割れる方式を
今の船に生かせないだろうかw

998名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:07:37 ID:c1Yj09pZ0
>>940
どうでもいいが主要兵装の高性能20ミリ機関砲ってなんだ
ふつうに20ミリ機関砲でいいじゃん
999名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:08:00 ID:y9Njmp5o0



             空母ないのにイージス艦四隻も買ったバカな国もある中、英国は賢明ですね。



1000名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:08:05 ID:bSxrTYRF0
1000なら日本も空母建造
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。