【調査】日本酒飲む人は2人に1人、「月に1日以下」が最多…イメージは「アルコール度数が高い」「辛い」「男性的」など★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かくしおまコンφ ★
★日本酒飲む人は2人に1人、「月に1日以下」が最多 マイボスコム調査

 マイボイスコム(本社:東京都千代田区)が2008年5月19日にまとめた日本酒に関する
ネット調査によると、日本酒を飲む人の割合は全体の半数で、頻度は「月に1日以下」が
全体の32%で最も多かった。「週に1〜2日」は6%、「週に3〜4日」と「ほとんど毎日」は
同率2%で、「週に1回以上」は1割にとどまり、頻繁に飲む人は少なかった。

 飲む場所は、「自宅」が44%、「外で飲むことが多い」が23%で、自宅派が優勢。
1回あたりに飲む量は、「1合〜2合未満」(26%)、「おちょこ1〜2杯」「2分の1合」(同率21%)、
「2分の1合〜1合未満」(15%)と控え目な人が多かった。

 日本酒のイメージは、「アルコール度数が高い」「伝統的」が同率38%、「高年代層向き」が
30%、「種類が豊富」が24%、「辛い」が23%、「男性的」が20%など。購入する容器や容量は、
「瓶入り(720ml)」(24%)、「一升瓶入り(1800ml)」(21%)。

 今後の飲用意向は、「飲みたいと思う」(23%)、「まあ飲みたいと思う」(21%)で、
「まったく飲みたいとは思わない」(19%)、「あまり飲みたいとは思わない」(20%)を
やや上回った。調査は4月1日〜5日に実施、1万4643件の回答を得た。

(文/平城奈緒里=Infostand)

ソース:日経トレンディネット 2008年05月20日
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080520/1011770/
参考:「日本酒に関する調査」結果の詳細(※グラフあり)
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/11710
前スレッド:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211280140/
2名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:48:27 ID:jRamX1Ek0
ぬるめの燗がいい
ツマミは炙ったイカでいい
3名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:48:28 ID:zyzPkioO0
最近のポン酒は結構水っぽいのが多い希ガス・・・
4名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:49:20 ID:o3GJYg1t0
酒タバコは法律で全面禁止にすべき
5名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:49:51 ID:x3HJUv8J0
日本酒糞まずいよな
6名無しさん@ハ周年:2008/05/21(水) 02:51:38 ID:Uj2+D0pv0
昨日に引き続き酔っぱらいが集まるスレはここですか?
7名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:53:32 ID:YRPKlSEU0

 カタカタ /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (^ω^ ) < このスレ定期的に立つNE!
   _| ̄ ̄||_)_\______________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
8名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:53:42 ID:9eGasC/BO
基本的に酒は甘い
甘くない酒ないかなあ
9名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:54:06 ID:KHsAzPcu0
>>8

辛口のを飲めば?
10名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:54:24 ID:GHqTvzGsO
度数が高い?どこが?
11名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:54:46 ID:1A1/kNOK0
良質な酒を適度に楽しむのはいいのですが、酒で失敗する人が実に多いのが現状です。アルコール依
存症(中毒)の人が、世界中に3000万人以上います。アルコールに起因する脂肪肝、肝硬変も増
加の一途です。
現在、世に出回っている酒類は、質の悪いものばかりです。
良質な素材を使い、自然な醸造工程を経て、余計な添加物を一切加えていない生きた酒。昔は、こ
ういう酒しかありませんでした。ところが近年、化学技術が進んで、工業的・商業的に合理的な製造
法が次々に開発されて、不自然で異常なものが造られるようになってきました。ワイン・ブランデー・ウィス
キーなどは、水の中に、エタノール・香料・色素・味付剤を入れて混ぜれば出来上がります。甲類の焼
酎は、純エタノールを水で薄めたものです。これほどの悪質なものでなくても、ほとんどは農薬や添加物
入りです。酒類を飲むなら、こだわって選ばなければ、大変危険です。
いい酒でも、飲み方を誤ると二日酔いになったり、肝臓障害を起こしたりします。質が悪い酒なら、害
は増幅することになります。
12名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:55:04 ID:RwNiORgw0 BE:461101853-2BP(3094)
>>4-5
( -=・=' _`=・=-)

皆様二日酔いにはお気をつけて〜ノシ
13名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:56:00 ID:Smdtdf5u0
日本酒って人気ないの?
14名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:56:58 ID:KHsAzPcu0
>>13

カンブリアかガイアで日本酒の低迷はレポートされてた
15名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:57:21 ID:9eGasC/BO
>>9
味としては辛口でも何飲んでも舌に甘みが残る気がしてねー
16名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:57:34 ID:NjEaRvrr0
さあ、焼酎語ろうや

芋焼酎→霧島、白波、伊佐錦etc
麦焼酎→二階堂、いいちこ、くろうまetc
蕎麦焼酎→雲海
米焼酎→白岳etc
米+麦→壱岐焼酎

他にも、

黒糖焼酎→奄美
泡盛   →沖縄
17名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:59:08 ID:ldd4CfA90
ドラッグの一種。
18名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:59:18 ID:qJ51hklH0
>>14
マセラッティーに乗る社長な。
19名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:00:01 ID:bZiUAdw10
>>16
手に入り易いので言えば「神の河」が好きです。
20名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:00:35 ID:yn/mbaWcO
日本酒なんて水だろby野中藍
21名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:00:41 ID:KHsAzPcu0
>>16

日本酒の酒粕からつくるカストリ焼酎がカテゴライズされてないぞ
22名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:02:27 ID:af5s8fgo0
おいしい日本酒は高くてねえ
まあ、日本酒に限らんけど、
23名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:02:48 ID:xWAvHu8S0
搾りたての日本酒の色ってほんとうにきれいだよね。
24名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:02:53 ID:k0FdayEi0
浦霞、飛良泉、酔鯨、南部美人
いい酒は、いっぱいあるぞ。
ちぃ〜と高いが。
25名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:03:02 ID:ZTfyVtwC0

焼酎(甲乙以外)が無難な希ガス
26名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:03:26 ID:d+aQdww10
日本酒は次の日に残るからなー
結構後悔の種になってる
嫌いじゃないんだけど
27名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:03:40 ID:RQJ5SHVx0
俺は焼酎が駄目だ
いつも乾杯から日本酒。
28名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:03:51 ID:/sfe9h+nO
いま日本酒飲んでるけど、男性的かなぁ…?
むしろ女性的だと思うな。「神の雫」だと確実に卑弥呼とか女性の類を召還すると思う。

むしろ焼酎とかのが男性的じゃね?
29名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:04:17 ID:NjEaRvrr0
>>21
越しの寒梅や立山って辛口?
味を表現してくれ、
あと、値段はどんなもん?
30名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:05:04 ID:l5h3GKH20
2スレ目のはしご酒
31名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:05:05 ID:XjKpQ8hS0
酒にまで男性的とかレッテルを貼る
男性的なのは悪いことなのか?
32名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:05:05 ID:HVbjnduBO
久保田万年が好き
33名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:05:32 ID:KHsAzPcu0
>>15

軟水飲んで甘くかんじることはありますか?
34名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:06:26 ID:NjEaRvrr0
>>28
正直、ポン酒呑める女はそこそこ居るが、焼酎呑める女は見たこと無い
35名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:06:36 ID:/TNijA8JO
ビールは嫌いだが、日本酒は好きだな。客観的に見ると綺麗な透明なお酒って感じでイイと思うし。
マスゴミのせいで悪いイメージがついたのが許せない。
36名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:06:40 ID:1ptVFq+e0
日本酒が辛い?
毎日飲んでるが辛口表示でも甘い酒が殆どだぞ
37名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:07:05 ID:c5Sh9W5+0
ウイスキー飲む様になってからは
日本酒だと物足りなくなったな
38名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:07:05 ID:RQJ5SHVx0
元ビール派の俺からすると、日本酒は
・冷やす必要がない
・空き缶が出ない
この2点で随分エコな気がするのよね。
39名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:07:46 ID:d+aQdww10
味は焼酎より日本酒のほうが好きだ
二日酔いにならない日本酒があればなあ

40名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:08:22 ID:bZiUAdw10
>>22
一升1500円位で美味しいのはたくさんありますよ。
ただ地元で呑むのと、東京で呑むのとでは落差が激しい感じがします。
旅先で「これは旨い!」と思って持って帰って呑んだら「マズイッ!」
て事がよくありました。保冷パックで送ると落差が少ない気がしたので
最近はそうしています。
41名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:08:34 ID:agl/vC5H0
>>26
本物の日本酒なら、後に残ったり悪酔いしたりしない。
アルコール添加してるような品質の悪い日本酒のせいで、
悪酔いするというイメージが出来てしまったそうな。

というわけで純米大吟醸いってみようかな。
42名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:08:37 ID:YGX+0BOC0
>>34
焼酎、普通に飲むだろ
43名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:09:04 ID:9eGasC/BO
>>33
水はない…と思うw
でもウオッカとかでも甘い後味がたまに気になったりします
44名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:09:21 ID:/sfe9h+nO
>>15そりゃまだ辛いレベルが足りん。
安い辛口日本酒は糖が多いから、辛いにしてもまだ甘く感じるんだ。
ちょっと奮発して辛口を買ってみると劇的にイメージが変わると思うぞ。
45名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:09:34 ID:NjEaRvrr0
本物のノンベエはポン酒はお昼にざる蕎麦食べながら程度で
焼酎ロック、またはウイスキー原液と水を交互に飲む

うちのじいちゃんがそうだった
46名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:09:36 ID:sf4yP6Iu0
というか、駄目な日本酒を飲むからいけないんじゃないか?
居酒屋チェーン店で「冷酒」とか「日本酒」としか書いてない様な奴のイメージが先行しているような。

値段が全てではないが、
4合で2500円くらいだせばそれなりに飲めるだろ
47名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:09:59 ID:/4PKPC3/0
>>38
>・冷やす必要がない

いやいや、日本酒こそ冷蔵庫で冷す必要あるだろ。
火入れしてたら常温OKだが、生酒なんか冷蔵保存が基本だろ。
48名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:10:34 ID:KHsAzPcu0
>>24

「酔鯨」は辛口だったよな
オレもすきだ
「ばくれん」はどうだろう?

>>39

熱燗にしちゃえば?
一ノ蔵は熱燗で飲んでみたことあるんだが、味が崩れんかった
49名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:10:43 ID:agl/vC5H0
>>29
土佐鶴いっとけ。辛口ばっかりの高知の地酒でも、もっとも辛いそうな。
「次の一口で洗いたくなる辛味」であるな。
50名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:11:06 ID:RQJ5SHVx0
けんかみこし とか なんとか太鼓 とかの合成清酒を飲んでりゃそりゃ、二日酔いにもならぁな。
51名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:11:16 ID:YGX+0BOC0
>>45
酒呑んでから、蕎麦な


>>47
日本酒は、某漫画の影響ではないが、日陰のひんやりしたところで保管する方が良いよ。
52名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:11:28 ID:xWAvHu8S0
>>38
ビールのエールも冷やさなくていいとおもうんだ。
53名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:12:36 ID:NjEaRvrr0
>>42
それはロックに水入れたりで、相当薄めてる奴だね
しかも、米とか麦だろ
女が芋呑むなら、凄いな
54名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:12:48 ID:5NoDx9Bl0
すっかり太らないイメージの焼酎に持ってかれたな
55名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:13:15 ID:Jd1iwGjuO
ぶっちゃけダサいからでしょ
56名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:13:19 ID:KHsAzPcu0
>>49

高知の酒って酒盗と一緒にというイメージがある
57名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:13:46 ID:YGX+0BOC0
>>53
おごじょは……
58名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:13:55 ID:/sfe9h+nO
>>42
最近「焼酎って残らないし太らないって聞いたから〜」って焼酎飲む女が多いぞ。
「芋焼酎って美容に良いって!」って注文したり。
最近の黒霧島のCM見てたら「私飲めたんだ。芋焼酎…♪」って、あきらかにターゲットが女だったりする。
59名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:13:58 ID:9uuj4f+9O
>>37
飲めるようになっただろ、多分10年クラスのブレンテット。
60名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:14:14 ID:XHoZmoSUO
焼酎のが安いしおいしいよ
61名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:14:32 ID:bZiUAdw10
>>56
口の中が潮吹き始めちゃったじゃないw
62名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:14:59 ID:NjEaRvrr0
>>49
高知の酒は、そうじてマズイがや
おまんら、何をよみゆうが
63名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:15:10 ID:sf4yP6Iu0
>>55
ださい酒、ださい飲み方のイメージが蔓延してるからなぁ…
64名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:15:20 ID:YscXevjaO
今日の飲兵衛スレはここですか?

みんな酒好きやなぁw
65名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:15:29 ID:qSNJZI0F0
ワイン好きと日本酒好きは重なる印象だが、違うみたいだね。
66名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:15:58 ID:XjKpQ8hS0
天神囃子とか好きだな
67名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:16:08 ID:ODtCpQ+C0
一日以下ってなんだよ、飲んでるうちに入らん
俺の日本酒のイメージは糖尿で足ぶった切り
68名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:16:10 ID:RQJ5SHVx0
生酒は少し間をおくと辛くなっちまってなぁ。
冷蔵不要の清酒がめんどくさくなくてよかよ
69名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:16:12 ID:YGX+0BOC0
>>56
カツオのタタキも忘れないで


>>63
うらぶれた長屋、破れて骨だけが残った障子戸、茶碗……
70名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:16:34 ID:d+aQdww10
>>48
あー冬は熱燗にすることも多い。熱燗だと確かに次の日大丈夫。
この辺、酒どころだから、お店では地元のお酒が多いし
店のお薦めを飲む事が多いから、妙なものではない筈なんだけどな
71名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:16:41 ID:af5s8fgo0
>>40
1升1500円か。
それでも高いよ。和紙大酒のみ野犬。
でも、おすすめの銘柄あったら教えてくださいな。
飲んでみる

バブルのころは1升2700円くらいが日常酒だったね
天狗踊りの山灰と窪田の千住がほとんどでした。
72名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:16:42 ID:agl/vC5H0
塩辛くてクセのある旨みを噛みながら、辛口の酒でサーっと口中を洗う。
クセは飛んで芳醇な風味と香りだけが残って、またもう一口、と。
73名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:16:44 ID:RDYUdYfh0
>>56 ハァハァ
74名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:17:08 ID:NjEaRvrr0
>>57
薩摩おごじょは、やりよんのか、それを
きばいよるね
さすが、チェストーの国だけあるね
75名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:17:11 ID:/sfe9h+nO
>>64
飲みながら参加する飲兵衛スレほど愉悦な肴は無い。
76名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:17:14 ID:SZzZdpgc0
>>16
そこで球磨焼酎を出さないおまいは失格
77名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:17:45 ID:KHsAzPcu0
>>58

モツ鍋が流行してたときもそうだったなぁ
名古屋風のモツ煮というか土手煮が食いたい

>>65
ワインはさっぱり詳しくないんだが、
ウォッシュタイプのチーズと焼きたてのフランスパンと一緒に食べて
さらにワインを流し込んだときになんともいえない味になる
ミディアムボディの赤ワインが大好きだなぁ
年代ものの高そうなワインだと口のなかでこの味はでない。
78名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:17:50 ID:1ozO22Xm0
芋焼酎、千夜の夢安くてうまいのにな〜
79名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:18:39 ID:QBQz88Sc0
やっぱり吟醸より純米ですよ。これぞ日本酒の味!

吟醸酒だけを日本酒として美味しいと言う奴なんて
信用ならんなw
80名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:18:47 ID:RQJ5SHVx0
5合飲んできた もう寝る 朝7時半におきる
81名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:18:47 ID:YvQcqfoC0
日本酒はつまみを選ばないのがいいんだよ。
あと、種類。
うちは地酒だけで腐るほど酒蔵あるから面白い。
時々ひどい限定酒にも当たってそこの酒蔵のは二度とかわねとか思うこともあるが
次に出てくるときにはものすごくうまかったりする。
値段は1升、2千円前後でいろんなの楽しめるのは日本酒ならではだと勝手に思ってる。

後はいろんなの飲んでると取引先の親父どもと酒の話で盛り上がれるので色々と役に立ってるな。
観光地だから外に出張で出たときとかもうまい酒の話が出来るってのは結構メリットになる。

ウィスキーも焼酎も好きだけどあれはつまみ選ぶから、食べ物にあわせて飲んでるなぁ、俺は。
82名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:18:52 ID:agl/vC5H0
>>62
土佐弁間違ってるぜw
それを言うなら 「マズイが"よ"」だな。

・・・マズイかなぁ?
まーガキの頃から飲んでるから、刷り込みが入ってるのは確かだけど・・・
83名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:19:13 ID:YGX+0BOC0
>>58
それを俺に言われてもw


>>74
ただでさえ、焼酎が苦手(むしろ嫌い)な俺は上島竜平じゃないけど、「殺す気か!!」ってぐらいの量を……
84名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:19:18 ID:9uuj4f+9O
>>55
酒本来の味が分からない奴は、レスしないほうがいいぜ。
85名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:19:24 ID:NjEaRvrr0
>>69
キサンら、カツオの叩き、さわち料理は、まっこと旨いぜよ
86名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:19:25 ID:SZzZdpgc0
>>65
趣向的には相通ずるところがあるけど、何故か相容れない存在だとおもう。
87名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:19:30 ID:/sfe9h+nO
>>72
(*´д`)ハァハァ
88名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:20:10 ID:dUD3wrNO0
カツオの刺身で辛口の酒飲みたいなー
89名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:20:21 ID:YscXevjaO
>>72
お口の中のダムが決壊しますた
90名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:20:32 ID:sf4yP6Iu0
>>79
純米は日本酒としての最低ラインだなw

>>86
日本酒とワインじゃ満足できる価格帯が違うからなぁ…
91名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:20:42 ID:PfcYc16b0
>>81
日本酒はつまみを選ぶだろ。
肉類には合わない。
92名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:20:57 ID:U6EgSvoj0
日本酒ってうまいんだけどほかのウィスキーとかワインとか焼酎とちゃんぽんすると
高確率で酔っ払ったり二日酔いなったりするから敬遠気味だわー。
おらがそこまで酒豪じゃないからだろうがね
93名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:20:59 ID:TQbSoBj+0
ワインの方が安くてうまいべ
94名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:21:06 ID:RQJ5SHVx0
>>72
ハァハァ(*´д`*)━( *´д )━(  *´)━(  )━(゚   )━(Д゚  )━( ゚Д゚ )ハァ?

とうほぐのさけもうまかよ
95名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:21:09 ID:KHsAzPcu0
>>69

カツオのタタキの薬味の大蒜はスライスですかそれとも摩り下ろしたものですか?
オレはスライスのほうがすきです。

>>71
久保田の千寿は飽きないなぁ
96名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:21:10 ID:9MuWpDWg0
あのな、酒を飲むこと自体をを薦めてるわけではないんだよ
酒を飲むことから通じるコミュニケーションってのがあるだろ
普段の仕事上だけではできない話ってのがさ
そういうことから新しい価値観や付き合いかたを身につけていくんだよ
車だってそう、カッコイイ車に乗って、例えばRX-78みたいな車に乗れば
自然と女も釣られて来るだろ
その中でうまれる会話ってのもすごくいい経験で人間性をアップさせるんだよ
スキー旅行に行ったりしてさ
楽しい経験からいろいろな可能性を生み出すんだよ
それが、貯金、貯金、貯金じゃ、で休日はネットじゃ何にも生み出されないだろ
全くつまらない人間に育ってしまうんだよ
それじゃあ仕事の幅も狭くなってしまうさ
97名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:21:16 ID:jr9lC/5Y0
焼酎のほうが飲みやすい。水や氷で割れるから。
日本酒も美味しいのは美味しいけど自宅じゃあんま飲まない。
98名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:21:17 ID:agl/vC5H0
>>85
土佐の人間に、さわち料理がうまいなんて奴はいねーぜ。
アレは単なる盛り合わせだ。
卓袱料理でも食っとけ
99名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:21:34 ID:NjEaRvrr0
>>76
すまん、球磨焼酎は米で良いのか?
オレの大好物は白岳だがw
100名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:21:45 ID:SZzZdpgc0
>>90
普通酒の実力舐めすぎ
一度豊盃の「ん」を飲んでみることを勧める
101名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:21:46 ID:O9q7kEvQ0
日本酒を呑むとなぜかツマミが食べたくなくなる。
好きなのは出羽桜。
102名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:21:56 ID:itcZcuLQ0
普通に剣菱でいい
103名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:22:07 ID:5eOSLGhp0
日本酒のみはじめの俺が最近飲んで美味かった酒

獺祭50 ・・・EVA新劇場版でミサトさんが飲んでた銘柄の精米度合い違い。
        高精米なのに安くてうまい、つまみとかいらないタイプだと思うがタケノコとかとも良くあった。

大七 純米生もと ・・・ 2ちゃんの酒板の奴が純米生もとクラシックという酒をプッシュしていたので探したらクラシックは見つからなかったので、これを買って飲んだ。
                酒自体の味が凄く濃くて割と辛口、燗すると焼きたてのパンのような風味と紹興酒みたいな感じがしてうままい。
                生原酒というのも買ってみたが、ちょっと風味がとがった感じでイマイチだったかも、でも野菜室で3日置いておいたらまろやかになって美味かった
                今月瓶詰めした奴だから味の変化の伸びしろが多かったのか?少し寝かして飲んでみる予定。
104名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:22:38 ID:YGX+0BOC0
>>85
知ってる。
山越えたらすぐに土佐。


>>89
良い表現とは思うが、今はちょっと不謹慎な気が……


>>91
そんなことはない。
良い肉買ってきて、ささっと炙って、ワサビ醤油で食う、そして呑む……堪らぬぞ
105名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:22:45 ID:9uuj4f+9O
やっぱ105円のあたりめと、生酒2本までだな読嫁の許す範囲wwwww
106名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:23:03 ID:/sfe9h+nO
>>83
すまんアンカーミスったw

>>34にあててのレスですた。

酔っぱらいでごめんよ。
107名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:23:02 ID:YvQcqfoC0
>>91
俺は普通に飲んでるな。合わないとも思わない。
この辺は個人の味覚の問題かもね。
108名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:23:06 ID:1ozO22Xm0
>>96
おい連邦軍
109名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:23:07 ID:bZiUAdw10
>>71
私のお奨めは新潟の青木酒造の「鶴嶺」の普通酒
ネット通販でも買えるので、常備酒はこれです。

ではみなさまお休みなさいませ ノシ
110名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:23:21 ID:sf4yP6Iu0
>>100
憶えてたら今度試してみるわw
111名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:23:44 ID:xp45TScr0
三倍醸造でつくった偽酒が日本酒。
酒と呼ぶのも恥ずかしい、
ただのアルコール飲料wwwwwww
112名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:23:45 ID:1A1/kNOK0
日本酒は土佐鶴純米が一番うまい
113名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:24:01 ID:af5s8fgo0
吟醸は吟醸、純米は純米、生は生。
それぞれいいとこあるから比べないでよ。
114名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:24:03 ID:NjEaRvrr0
>>82
ごめん、土佐弁大好きで親友も土佐弁バリバリなんだ
いつも、おおスゲー、坂本竜馬と同じ言葉喋りよると思ってしまう
そういうオレは長崎人、よろしくね
115名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:24:24 ID:YbjTLdsG0
割った焼酎のまずいことまずいこと
116名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:24:25 ID:6TBB07MR0
>>91
そうか?
純米とか辛口系に馬肉や鯨肉の刺身は合うと思うがな。
にんにく醤油たっぷり付けて頬張ると幸せなんだがw
117名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:24:38 ID:KHsAzPcu0
>>91

油・脂のキツイ料理には合わないときがあるよなぁ
でも濁り酒だとそうでもない

>>103

獺祭は今日本の日本酒好きで一番人気がある酒じゃないかなぁ
118名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:24:40 ID:SZzZdpgc0
>>91
市販のめん汁でいいから鶏肉の手羽元を里芋と人参と大根と炊き合わせてみ。ウマーだぞ

>>99
人吉盆地限定の米焼酎だね
119名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:24:56 ID:dUD3wrNO0
釣ってきたイワナを半日干したのは最高の肴になった
今年も釣りに行こう
120名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:25:05 ID:QBQz88Sc0
>>90
純米が最低ラインじゃなくて基本だろw
121名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:25:15 ID:HuQnYBW+0
旨いけどなあ。
122名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:25:33 ID:xWAvHu8S0
久保田の千寿あげてる人結構いるなぁ。
あたしは、朝日山の百寿で十分です。
123名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:25:42 ID:9uuj4f+9O
>>97
氷1をおちょこに入れて酒を入れる。まろやかに飲めて初心者向き。
124名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:25:46 ID:RQJ5SHVx0
>>116
かつお食べたい 皮付きのかつををたっぷりのしょうがで  (*´д`*)ハァハァ
125名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:26:08 ID:1A1/kNOK0
雪中梅もうまい
山田錦でも他はだめだ
126名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:26:12 ID:NjEaRvrr0
>>98
卓袱料理、なぜオレが長崎人だと解ったの???
数十秒後、長崎人と告白するレス送ったが
127名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:26:14 ID:YscXevjaO
>>96

至極ごもっとも。
でも、酒飲みに説教されてるように感じるのは俺だけ?w
128名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:27:04 ID:YGX+0BOC0
>>92
それは日本酒じゃなくて、ちゃんぽんするからだw


>>95
もちスライスよ。
まぁ、両方作っても良いけどね


>>97
日本酒も割って飲む人いるよ


しかし、このスレの住人で宴会やったら、美味しんぼの文化部恒例のイベントよりもうるさ型が集まりそうだなw
129名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:27:07 ID:0QZH9PpwO
酒飲みすぎてお腹ポッコリ…
必死こいて運動して10Kg痩せた
ジーンズ入らなくなった時はマジで焦ったぜ
お前らも気をつけろ
130名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:27:16 ID:sf4yP6Iu0
いまから飯食べる。
お前等のせいだw
131名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:27:31 ID:PfcYc16b0
>>116
要するに酒に料理を合わせないといけないってことだろ?
つまみを選ぶってことじゃん。

焼酎のほうがオールラウンダー。

ワインは赤白泡色々あるから料理に酒を合わせる。
132名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:27:35 ID:YvQcqfoC0
>>128
いろんな酒持ち寄って飲んだら楽しそうだけどなw
133名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:28:16 ID:9Ia3gbgr0
オレは日本酒・焼酎・ウィスキー・ブランデー・ウォッカを常備して交互にちびちび飲んでる。
ビールは飲まない。
134名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:28:19 ID:/sfe9h+nO
>>119
一夜干し(´д`)ハァハァ。
明日一緒にいかが?
135名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:28:29 ID:NjEaRvrr0
さあ、焼酎語ろうや

芋焼酎→霧島、白波、伊佐錦etc
麦焼酎→二階堂、いいちこ、くろうまetc
蕎麦焼酎→雲海
米焼酎→白岳・球磨焼酎etc
米+麦→壱岐焼酎

他にも、

黒糖焼酎→奄美
泡盛   →沖縄


これで良いか、球磨焼酎の方
136名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:28:29 ID:KHsAzPcu0
>>115

下割したやつはあっためてヂョカでちびちび飲むんだよ
親しくなりたいときはソラキューに注いで飲ませるんだよ



さて、次は刈穂の二十六でも飲むか
137名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:28:33 ID:RQJ5SHVx0
>>127
いや、これ確かコピペだよ マジレス禁止

>>128
俺の知り合いの造り酒屋さんの日本酒初心者さんへのおすすめは チィサーを使っての日本酒の嗜みだそうだ。
138名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:28:37 ID:HuQnYBW+0
>>96
RX-78はガンダムだろw
139名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:28:59 ID:33pLQXDfO
やっぱ上喜元・佐藤正一で決まりでしょ
140名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:29:08 ID:SZzZdpgc0
>>122
ぶっちゃけ菊水のふなぐちで満足できますが何かw

>>128
原酒をロックで飲むのもまたウマー
田酒の蔵元が中心となって夏にロックで飲む酒シリーズ出してたりもするよ。
141名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:29:37 ID:sf4yP6Iu0
>>136
刈穂のなんだったか忘れたが、うまかった記憶があるな
142名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:29:41 ID:6TBB07MR0
>>101
ご近所の蔵元をご贔屓にw

出羽桜の前掛けが欲しかったな。山形正宗の前掛けもっているんだがw
143名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:30:01 ID:/4PKPC3/0
俺も寝るのでお勧めの日本酒、亀岡酒造の銀の露を紹介しとくぜ。
蓋を空けた瞬間、シュワーと泡が吹き出てきて飲んでみると物凄く甘い。
とにかく美味い、一言で表すと発泡する甘酒。
いや、一応日本酒なんだけどね、甘酒なんだよ。
甘酒好きなら絶対はまる美味しい日本酒。
144名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:30:51 ID:NjEaRvrr0
>>104

ID:YGX+0BOC0
おまいは、四国のどこだ、伊予や讃岐には詳しいぞ
おいしいポン酒あるよな
145名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:31:02 ID:RQJ5SHVx0
日本酒好き、いるんだな。嬉かよ。寝る
146名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:31:34 ID:YGX+0BOC0
>>131
焼酎は本来、それだけで楽しむもんだと思うけどね。
まぁ、俺は焼酎はホッピーしか飲まないけどw


>>132
楽しいだろうけど、同時にうるさそうだw
というか、どっかで会場借りてやったら、1回で出入り禁止になるほど騒ぎそうw
「バカヤロー!! 酒はどうたらこうたら」
147名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:32:35 ID:KHsAzPcu0
>>119

骨酒がいいです

>>136

カストリ焼酎はいれないの?

148名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:32:37 ID:sf4yP6Iu0
社会人ならまわりを少しずつ日本酒好きに洗脳していけばいい
149名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:32:55 ID:xWAvHu8S0
>>140
ふなぐち菊水は、度がちょっと高いんだよね。新発田のお酒ね。
150名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:33:10 ID:mDK6UvLi0
飛騨高山で鬼殺しの生酒買ってきたんだけど
俺アルコール一切駄目なんだけど、酒飲めるようになりたくて
買ってきたんだが、これって初心者には飲みにくいんかね?

ちなみに越の寒梅の一番高いと言われてる物はサラッとしてて
飲みやすかった。
151名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:33:16 ID:hRvJrf9w0
>>120
でも純米は臭みがあってねぇ・・・
醸造アルコールが添加されてるほうがスッキリした味わいなんだよね。
純米の大吟醸は高いし・・・
152名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:33:30 ID:af5s8fgo0
>>122
俺も窪田の千住上げたけど
本当はやっぱり越の寒梅の安いのがすきなんだ
新鮮なの手に入らないけど

よく、トンでもプレミア価格で
古くなったの飲んでまずいという奴がたまにいるがガックシ
日本酒は鮮度と管理ががすべて
私はプレミアのついた酒は死んでも買わない。
あれは、悪しき慣習だ
>>109
トン。試してみるよ。青木酒造の「鶴嶺」か。
おやすみ
さてもういっぱい飲んでねるか
そのときまでこのスレがあったら感想報告します。

153名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:33:30 ID:6TBB07MR0
>>135
栗もあるぞw

千葉にあるシマヤ酒店で扱っているよ。
千葉県民か車で行ける奴は一度見に行った方が良い。
パラダイスだぞ、あそこはw
154名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:34:13 ID:+zjqZKyXO
みなさん肝臓は大切に
155名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:34:47 ID:/sfe9h+nO
美味しんぼで、ワインには赤白で合わせる料理を変えなきゃならんが、日本酒はオールマイティに何にでも合う。って話あったよな。

>>132
味とか気にせずひたすら飲むグループと酒について語り合うグループにわかれそうだw
旨い肴を持ち寄ってウダウダしたいぜ。
156名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:34:51 ID:YGX+0BOC0
>>135
我が故郷に、早掘りしたジャガイモから作る焼酎があるぜ


>>140
俺はそのままの方が良いな。


>>144
愛媛県宇和島市
とはいうものの、地酒は詳しくないよw
157名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:35:16 ID:YscXevjaO
>>137
あ、コピペでしたか。お酒飲むとダメやねw

最近、口元がゆるんでる気がしてならない。
気づいたら口からおつゆが垂れてたり…

みなさん、通風には気をつけて。また今晩会いましょう
ノシ
158名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:35:22 ID:SZzZdpgc0
>>135
長崎の人間がいるようなんで書くなら
麦焼酎だといつもの奴のリミテッドが好きだ

>>153
ちなみに北海道には紫蘇焼酎以外にも
昆布焼酎とか牛乳焼酎とかジャガイモ焼酎なんかがある
もちろんどれもオススメはしないw
159名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:35:44 ID:xWAvHu8S0
>>152
字が違う。「鶴齢」だとおもう。
ちなみに朝日山は、久保田と同じ朝日酒造。
160名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:35:55 ID:NjEaRvrr0
>>148
意味がわからん、何も日本酒だけが日本の酒じゃないし
焼酎だって、十分日本の酒だが
161名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:36:04 ID:KHsAzPcu0
>>150

鬼殺し・・・

元祖の鬼殺しの一つって静岡の若竹だよな
162名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:36:26 ID:Q1FzVxSt0
栗焼酎はおいしいけど
ちょい高いか
163名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:36:50 ID:vR3r3xupO
昆布焼酎は?
164名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:36:52 ID:YvQcqfoC0
>>150
うちの地元の酒をあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
今年の鬼殺しの生酒は近年でまれにみるうまさと地元では言ってる人がおおいよ。
俺も飲んだけどさらっとしてて飲みやすかったかな。
165名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:37:30 ID:YGX+0BOC0
>>155
『酒とつまみ』が喜んで取材に来るんだろうなw
166名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:38:01 ID:/sfe9h+nO
>>158
紫蘇はまだ許せたが、牛乳あたりで堪忍袋の緒が切れた。
でももちろん全部飲み干した。
167名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:38:12 ID:sf4yP6Iu0
>>160
まわりに日本酒好きがいなくて寂しいという人、
日本酒について語り会う仲間が欲しいという人一般に対してのレスだからな

別に焼酎を否定している訳じゃないw
168名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:38:30 ID:KHsAzPcu0
長崎というと・・・
エタリの塩辛というのを食べてみたいです
169名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:38:31 ID:xWAvHu8S0
>>165
あれ、バックナンバーから全部欲しいんだがwww
うこんの力割りとか吹いた。
170名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:39:33 ID:6TBB07MR0
>>158
糖質取れれば何でもアルコール醸造出来るからなぁ。
でも、ジャガイモ以外はゲテモノだろうなw
スコッチとワイン以外まともな酒有るのか?北海道は。
171名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:39:38 ID:QBQz88Sc0
>>151
そうですかぁ?

醸造アルコールを使っているのはアルコール臭が鼻について
ダメですね。嫌いと言うわけでは有りませんが気になります
ですから、吟醸にしても何にしても純米ではなかったら―
まず手は出しませんね。  あなたとは全く逆です。。
172名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:40:16 ID:YvQcqfoC0
>>170
さっぽろそふとがあるじゃないか・・・・
173名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:40:23 ID:NjEaRvrr0
>>158
有難う、恵美福という昔ながらの焼酎があるが、あれは呑めたもんじゃない
長崎では、壱岐焼酎(米+麦)が一番呑めるが、人吉の白岳には敵わない
もともと長崎は焼酎文化は遅れてる
174名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:40:24 ID:YGX+0BOC0
>>169
俺、9号しか持ってないw
というかせっかく10号になったのだから、1枡(10合)記念とかでなんかやれば良かったのにw
175名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:41:16 ID:5eOSLGhp0
>>150
生酒は若くて荒々しい味がするから苦手だって言う人は多いような気がする。
寒梅とか八海山とか新潟の酒は飲みやすいのが多いような気がする。
親父の親戚が新潟で酒米作ってるせいで新潟の酒を多く送ってくるのだが、なんとなくそんなイメージ。
アルコール苦手だったら、一の蔵のすず音とか低アルコールで発泡性の日本酒試してみるのもいいんじゃないか?
俺は甘くて苦手だが、高いし。
176名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:41:44 ID:KHsAzPcu0
>>166

オレももミルク焼酎買って飲んでみたが、
いやいや全部飲んだ。
もったいないからね。

>>170
北海道の日本酒は好きだな
根室の「北の勝」の新酒が安いんだが、二合飲んだらそのへんの
のんべぇでも倒れるぐらいの酒だw
一度のんでみるといいです
177名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:42:24 ID:/sfe9h+nO
>>165
こんなところで「酒つま」読者と会えるとは…w
飲兵衛だっていいじゃないか!
178名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:42:49 ID:SZzZdpgc0
>>166
俺はジャガイモにギブアップ。ずっと台所の下に鎮座してるw

>>170
ジャガイモが一番のゲテモノでしたwww
生のジャガイモの味がする

日本酒の北海男山はなかなかいい感じと思ったが、最近はそうでもないのかな?
179名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:42:49 ID:szgjnsAc0
俺は酒飲むと次の日背中が痛くなるんだ。わかります。
180名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:43:01 ID:uytQ2p/PO
>>140
菊水ふなぐち、いいよねえ。
コンビニにも置いてあるから、手軽に買える酒では
トップクラスだよね。


酒屋まで行って買うのだと、
富山の銀嶺立山とか銀盤とか…
宮城の浦霞とか…
北海道の男山とか…

地元じゃテレビでCMやってるような、なんてことない酒
が実は凄く美味かったりするから地酒は楽しい。
181名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:43:17 ID:NXPz7+qMO
酒呑みは殺人予備軍
182名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:43:34 ID:YvQcqfoC0
>>171
醸造アルコールが入っててもうまいのはうまいし
純米だからといっても酷いものは酷いけどな。

飲まず嫌いはもったいないぜ。
俺は知り合いや店の人にうまいと薦められた酒はとりあえず飲んどくぜ。
183名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:43:52 ID:VUwRfNYnO
鮎うるか、日本酒に合うよ。
甘口でも辛口でもいける。
184名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:44:12 ID:KHsAzPcu0
>>181

それなら酒蔵の人たちは幇助予備軍じゃねーか
185名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:44:38 ID:6TBB07MR0
>>172
道民じゃないからしらなんだw

兄がよく行く民宿で、うちで作っている米とジャガイモやエゾジカのトレードやっているん
だが、その時その焼酎も送ってもらおうかなw
186名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:44:49 ID:NjEaRvrr0
>>156
宇和島か、だったら方言のアクセント東日本よりだね
あと伊達の弟が宮城から民族大移動させたところだね

アクセントが西日本と全然違う町で有名
今治の梅錦、香川のキンジョウって、知らないか?
187名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:45:28 ID:SZzZdpgc0
>>180
どうやら俺はおまいといい酒が飲めそうだ
188名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:45:47 ID:/sfe9h+nO
>>179
すっごい肩こりもってない?
189名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:45:53 ID:PfcYc16b0
>美味しんぼで、ワインには赤白で合わせる料理を変えなきゃならんが、
日本酒はオールマイティに何にでも合う。って話あったよな。

酒に料理をあわせたりは普通しない。
料理に酒を合わせるんだ。

美味しんぼをソースにするなwwww
190名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:46:05 ID:5eOSLGhp0
北海道の男山は旭川の居酒屋で北海道限定酒の生囲いの酒なまされまくったな。
あれも割と飲みやすいお酒だった、地元であったせいもあるがうまかったな。
191名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:46:22 ID:YGX+0BOC0
>>177
俺は9号が初めての新参者だけどねw


しかし、中国派酒が安くて良いところだった
192名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:46:25 ID:KHsAzPcu0
塩辛系なら
やっぱ北海道のキリコミは欠かせないだろう
サケ
サクラマス
ホッケ
ニシン
カレイ
どれも旨いし、ニシンやホッケなら安い
カレイのはなかなか売ってない
サケは千歳空港で売っている
サクラマスのは親しくなった漁師のおっちゃんが送ってくれる
193名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:46:31 ID:af5s8fgo0
>>159
トン。なるほど。どうりでやけに検索数が少ないと思ったw
超秘境の酒かと思ったw

>>171
そう決め付けるのはもったいないと思うよ。
純米でもそうじゃなくても
とにかくいろんなお酒を飲んでみるべき。
もったいないよ。
どっちにもいいとこあるからさ。

194名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:47:57 ID:QBQz88Sc0
>>182
飲まず嫌いと言うか..何回か買ってみましたがやっぱり気になりますね。ただ
久保田の千寿 あれは美味しかったです。あれって醸造アルコールでしょ?

万寿は純米大吟醸だったかな?
195名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:48:02 ID:oQ8jG2xA0
お酒飲んで道路に寝て轢かれる奴、お酒飲んで車に乗って人を殺す奴が
いる限り、お酒は飲まない。
196名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:48:14 ID:sf4yP6Iu0
>>189
家でのむなら、
むしろ酒に料理を合わせる人の方がおおいんじゃないかな?
197名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:48:34 ID:UBntJfxj0
穀物酒は不味いよ
198名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:49:19 ID:PfcYc16b0
>>196
あくまでもワインの話ね。
199名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:49:26 ID:YGX+0BOC0
>>186
弟じゃなく、政宗の長男、そして二代仙台藩主にとっては兄
アクセントはどうだろう? いまいちわからんw
梅錦は知ってるけど、他県のになるともう、てんでダメw


>>189
食事ならともかく、つまみなら酒に合わせた料理にするだろう
200名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:49:33 ID:6TBB07MR0
>>178
北海男山は東京在住の時飲めたが、今住んでいる田舎じゃ
お目にかかれない。

別の男山が有るんでね。
201名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:49:58 ID:5eOSLGhp0
>>195
後者はともかく前者はいないだろ。
まわりでそんなやつ聞いた事が無いぞ、俺以外で。
202名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:50:09 ID:SZzZdpgc0
美味しんぼは醸造アルコールを悪と決め付けた諸悪の根元と思う

>>194
千寿は特別本醸造
万寿は純米大吟醸
203名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:50:23 ID:KHsAzPcu0
でだ、長雲の長期熟成が好きな奴はオレだけなのか?

>>194
本醸造であれだけのめればたいしたもんじゃん
204名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:50:52 ID:VLXI8odN0
菊水のおいしい飲み方

1.開封します
2.外ブタします
3.冷蔵庫で一日寝かせます

白菜の漬物と一緒にどうぞ!
205名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:51:01 ID:/sfe9h+nO
>>169
ウコンの力割り、近所の居酒屋で見て盛大に吹いた。リンスインシャンプーなノリに血が騒いだよ。
いまバックナンバー5までしか扱ってないな。
206名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:51:06 ID:ZKFI5FtX0
こないだTapTap?とかって居酒屋いったんだけど
日本酒たのんでロックか水割りか聞かれたときはリアルに(゚Д゚)ハァ?って聞き返したわ
日本酒割って飲む奴とかいるの?居酒屋なんていかんから知らないんだが
207名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:52:17 ID:sf4yP6Iu0
>>193
ただ、経験的にリスクは避けたくなるんだよね
そのリスクをも愉しめる余裕があればいいんだがw

>>198
ワインでも、家で飲む場合ならそうじゃないかな。
どちらが本来的に正しいとかはおいといて。
208名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:52:41 ID:+jgrxcEV0
ウィスキーとかリキュールは好きだけど
日本酒だけはわからん。
アレ何が美味しいの
209名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:52:41 ID:fmjIEXEO0
今も飲んでるが、日本酒が一番体に合う
それも高級酒じゃなくてそこらへんのコンビニに置いてある安酒

たいていのツマミにも合うし、ワインも好きな俺としては
アルコールと言えば日本酒だ
210名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:53:40 ID:SZzZdpgc0
>>206
ロックはアリ
日本酒自体加水して作ってんだから、物によってはアリなんじゃねーの?
俺は出会ったことないけど
211名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:54:09 ID:YGX+0BOC0
>>195
前者はよみうりテレビ解説委員の辛坊治郎か


>>207
というか、同時じゃないかと思い始めてきてるw
例えば刺身と日本酒にしようか、それとも何か肉を焼いてワインを飲もうかとか、そんな感じで
212名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:54:22 ID:af5s8fgo0
>>194
久保田千寿はトクホンだから純米じゃないね
久保田の純米系はあまり個人的はすきじゃないなあ

ほらあ、添加しててもいいのあるでしょう。
ということは、新潟系がおすすめなのかな?
でも、超有名な発火遺産はおすすめしない。におうね。あれw
213名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:54:36 ID:/sfe9h+nO
>>189
ソースにはしてないよ。日本酒スレだからなんとなく書いただけだよ。

でも、ワインだとダンチューのノリでワインに料理を併せてあれこれするのに、日本酒だとなんとなく何でもアリな肴合わせになるな。
参考になった。
214名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:54:38 ID:QBQz88Sc0
>>193
そんなもんですかね.. 
純米か醸造用アルコール使用か多かれ少なかれ2派に分かれる人が多いと
思っていたのですが、意外とそこにこだわらない人が多いんですね。

好みが分かれると思っていたのですが、意外でしたよ。
215名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:54:48 ID:mDK6UvLi0
>>164
地元なんですか、先日伺った時は風情があっていい所でした。
蔵元も一杯有りましたね。鬼殺しの蔵元さんの裏は解体してましたが・・・。
しかも近年稀に見る美味さとは知りませんでした。
飲み辛い様なら知り合いに上げようかと思ってましたが、飲んでみます。
切子のグラスでも買ってこようかな。

何も知らずに鬼殺しって名前に惹かれて買って正解だったのかな?
近いうちにまた行く予定なんでオススメの飲みやすい日本酒が有ったら
ご教授ください。

>>175
新潟は雪山シーズンに頻繁に行くので、来シーズンにでもオススメの
を買ってみますね。ありがとうございました!
多分最初は余り飲めないだろうから金額は気にしないことにします。
216名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:55:03 ID:MpKknrXF0
うそー、日本酒いちばんうまいだろ、常考・・・
217名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:55:56 ID:xWAvHu8S0
>>205
私は、銀座のバーのカウンターに置いてあったんで、声あげて笑っていいか困った。
公式ページによると、ないんだよなぁ。ちょっと、仕事帰りに神保町回ってみようかな。
218名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:56:12 ID:hRvJrf9w0
>>171
いや醸造アルコールは逆にアルコール臭しないよ?
だからこそスッキリした飲み味になるんだよ。
自分も昔は添加物関連に不信感持ってたので純米マンセーだったけど
何だかクセと匂いが気になって挫折した。
219名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:56:12 ID:ZIxwtNhy0
とりあえずみんな地元のお酒飲もう。
おれは島根。
220名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:56:18 ID:KHsAzPcu0
実は男山や高砂がある都市に住んでいたことがあるのは秘密だ

>>206
ワインを水割りで飲ませるようなもんだな

先日、蘭奢待という酒を飲んでみた
岐阜の酒らしい。

221名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:56:32 ID:NjEaRvrr0
>>211
なぜ東日本勢の男は焼酎より、日本酒好むだろうかね
それだけ、金持ちが多いから?
222名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:56:41 ID:JOMVHUKp0
カクテルはつまらない
ビールワインは苦い
焼酎は辛すぎ

俺日本酒と果実酒くらいしか飲めない…
菊水の四段仕込み(甘口)が割と好きかなあ。あとは地元の大吟醸。
高いけど大吟醸のうまさは異常。
223名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:56:45 ID:SZzZdpgc0
>>214
酒板だとジョンマイ厨カエレって思いっきり煽られるから止めたほうがいいよ。
使ってようが使ってまいがうまいもんはうまい。
224名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:56:52 ID:u8Al3Oty0
新潟県民だが正直日本酒の味が分からないし美味しいとは思えない
久保田でも八海山でもそこらにゴロゴロしてるが買う気にならん
ワインもよくわからん
焼酎やビールだったら味の違いを楽しめるんだが、日本酒とワインはダメだ
225名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:57:22 ID:a1p/5T3g0
ビールはいまだ美味しさがわからないんだけど
日本酒は飲める歳になってからずっと好き
226名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:57:23 ID:fmjIEXEO0
>>224
東大もと暗しだなw
227名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:57:43 ID:8ZucWK580
真冬に飲む日本酒は、まじうまい
228名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:58:28 ID:PfcYc16b0
>>207,213
うまい飯をさらにおいしくするために、
俺は酒を飲んでるつもりだからそれは無いなー。
229名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:59:03 ID:KHsAzPcu0
ワインはたまに飲むと旨いよなぁ
毎日飲むと飽きる

ビールはベルギーの修道院でつくっているビールみたいに濃くて甘いやつとか
ドイツの濃い奴とか飲んでみるといいさ

230名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:59:05 ID:YGX+0BOC0
>>221
単純に米所が多いか少ないかじゃないか?
231名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:59:36 ID:rKyP7RhE0
セブイレブンで売っている、しそ焼酎の「たんたかたん」は美味い。(薄いブルーの瓶入り)
232名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:59:42 ID:xWAvHu8S0
>>224
久保田となら上でも出てる鶴齢と飲み比べてみたら。
あとは、秋田のお酒がいいんでないか。
というか久保田くれ。
233名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:59:54 ID:NjEaRvrr0
>>224
こいつ、かなりの酒豪だぞ
234名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:00:25 ID:af5s8fgo0
>>214
ふふふ。そうですか?
大酒のみでお酒大好き人間は
すべてのタイプのお酒が大好きですよw
235名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:00:31 ID:SZzZdpgc0
>>221
もともと日本酒の方が馴染み深いからかと。
寒さが造るのに向いてるし。
236名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:00:31 ID:1RHApBec0
アイラモルト好きなんだが知り合いに貰った高知のなんとかいう日本酒は美味かった
237名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:01:14 ID:KHsAzPcu0
>>230

米どころじゃなくても酒蔵はある

薄いブルーの瓶というとボンベイ・サファイアを思い出してしまう>>231
238名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:01:25 ID:6TBB07MR0
>>221
メジャーな焼酎が少ないから。
一応日本酒の蔵元も焼酎を造っているんだが、流通量が違いすぎる
ってな事情もある。
地元の月山酒造や樽平酒造が焼酎作っているなんて知らなかったぐらいだし。

>>219
じゃ、おいらは山形だす。
239名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:01:56 ID:PfcYc16b0
>>234
酒単体としてみた場合、1番好きな酒は何ですか?
240名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:02:05 ID:sf4yP6Iu0
>>228
外食ならおれもそういう感じだけどな
日々の食卓が貧しいのかもしれんw

>>214
こんな時間に日本酒について語り合ってる奴らだからな。
経験値が違いすぎて、ある種の悟りに至ってるんじゃないか?w
241名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:02:09 ID:xwX17rHgO
ビールは教授のお手製のが旨かったけど
市販のは旨いと思ったことがないなぁ
242名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:02:48 ID:SZzZdpgc0
>>219
地元ではないけど、大学が山梨でそこで日本酒の味覚えたから
今でも山梨の酒はよく飲む
243名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:02:52 ID:m1hpurCo0
2gパックの糞安い酒を飲むくらいだったら
上等な酒をチビチビやりたい。
244名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:03:18 ID:NjEaRvrr0
>>230
了解、納得した
ただ愛媛の梅錦も絶品だったが、あまり有名じゃないね
まだ、知名度が低いだけかな

ちなみに日本酒は地元で飲むのが一難旨い
245名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:03:22 ID:/sfe9h+nO
>>236
酔鯨ちがうかなぁ。
あれは旨い。
246ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/05/21(水) 04:03:28 ID:eO4BVcGL0


          __
        . | |
   ∧∧    / ヽ
  ( =゚-゚)  |猫.|  
  /っ日-― |盛.|.   マターリ
  (´       ̄ ) 
  [i=======i] 
247名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:03:46 ID:5eOSLGhp0
>>224
俺も送られてくる新潟の酒ばっか飲んでる頃はあんまり美味いと思ってなくて焼酎派だった。
でも田酒とか別の産地の割と癖というか味のある酒を飲んでみて最近日本酒にはまったな。
あと、今は久保田や八海山は都内でもゴロゴロしてるね、特に久保田は在庫だぶつき気味らしい。
248名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:04:36 ID:+schWop40
                               
殺人事件で 篤姫(宮崎あおい)に ボディーガード

    在日朝鮮人が 日本のマスコミを 支配している構造

                        http://hogehoge.ath.cx
249名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:04:55 ID:KHsAzPcu0
山形は内陸と沿海部で違うしなぁ

山形の珍味ってなんですか
250名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:05:25 ID:SZzZdpgc0
>>243
2リットルの酒は料理酒用だと思っている。

>>247
久保田は西友ですらわりと真っ当な価格で売ってたりするなw
251名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:05:35 ID:af5s8fgo0
>>244
梅錦おいしいよお。
もう大好き
252名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:05:37 ID:ZKFI5FtX0
ところでお酒好きの人が多そうだから聞きたいんだけど
チェコにいった時ビアホールで黒ビール飲んでみたらビール特有の喉に引っかかる感もなくてすごい飲みやすかった
誰か名前分かる人いない?
253名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:05:42 ID:YGX+0BOC0
>>237
そうじゃなくって、米所がある=米が比較的豊富に取れるから、日本酒も造りやすかったんじゃない?
254名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:06:01 ID:xWAvHu8S0
>>214
世の中の食べ物には、自分の舌にあうものか、あわないものしかないんだよ。
醸造アルコール添加されていようが、純米であろうが、うまいもんはうまいし、
口に合わないものは口に合わない。ただ、それだけ。
255名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:06:31 ID:RkLXS8U10
日本酒が一番うまい酒だな
逆にまずいのは焼酎
256名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:07:25 ID:NjEaRvrr0
>>235

寒い時は焼酎のお湯割が安くつくぞ
まあ、金持ちなら興味ないか
257名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:07:26 ID:1RHApBec0
>>245
なんかそんな名前だった気もする
通販で頼んでみるわ
258名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:07:41 ID:/sfe9h+nO
出雲で買ったヒラメの一夜干しと日本酒がたまらなかったな。
みりんにほんの少しの醤油を混ぜたタレを塗って炙り焼くのもまた善し。
259名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:08:49 ID:PfcYc16b0
>>255
お前の好き嫌いとか誰も興味ないよ。
確実に貧乏舌だろうし。
260名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:09:31 ID:KHsAzPcu0
山形の辛口というと「ばくれん」しか思いつかん

そういうことね。そうだろうなぁ。>>253

>>258

あのあたりだと、のどぐろとかうまそうだ
261名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:09:35 ID:fmjIEXEO0
日本酒で度数が高いって言ってたら
ウィスキーやスコッチやバーボンはどうなるってんだバカヤロ
本来酒は、ツマミとともに飲むもんだろが
262名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:09:50 ID:xWAvHu8S0
>>237
青いブルーの焼酎といったら、喜界島酒造の沙羅かな。
263名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:09:55 ID:SZzZdpgc0
>>256
俺が言ってるのは造りの話だぞ?

個人的にはお湯割り苦手。冬でも生かロックだな。
つーか日本酒の場合でいうなら、鍋なんかで温まるので、
酒は冷えてようが熱かろうがたいした問題ではないw
264名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:10:06 ID:YGX+0BOC0
>>244
愛媛県人は宣伝が下手だからね
道後温泉だって、夏目漱石がいなかったら、単なる古いだけの温泉街でしかないしw


>>251
ありがとう。
265名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:10:20 ID:sf4yP6Iu0
>>261
そこらへんが眼中に入ってすらないってことだろう
266名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:11:08 ID:iLTNMa9t0
なんか焼酎と勘違いしてるような記事だよな。
いや、焼酎も旨いんだけどね。。。

清酒は水の素養がデカいんだよなぁ。
軟水/硬水て聞いたことあるだろ?
くちあたりがぜんぜん違うよな。
267名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:11:12 ID:YvQcqfoC0
>>215
あそこは倒産して大手に買収されて今色々とやってる。
道挟んで向かいの小さな総菜屋は昔民宿やってて秋篠宮殿下の学生時代の定宿だったりするぜ。

高山で有名どころで個人的にも好きなのは二木酒造の氷室、
まだ出てないけどここの季節限定品の秋麗の炎はお土産としては最適、まずいという人はいないかな。

高山だけで酒蔵は7つか8つあるし(飛騨地域全体だともっとある)それだけ好みがあるってことなので
人に薦めるのはかなり難しかったりします。
268名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:11:21 ID:hRvJrf9w0
>>255
焼酎も美味しいよ?
小さいグラスでストレートでクイッと飲むのが美味しい。
でも芋焼酎とか臭みがあるのは苦手。
人それぞれの嗜好で楽しく飲もう!
269名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:11:53 ID:KHsAzPcu0
>>262

黒糖でこんなのあるんだ・・・
こんどのんでみよう
270名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:11:58 ID:/sfe9h+nO
>>252
チェコのビールはスッキリしてて飲みやすいのが多い。
プシトロスってサイトで漁ってみるといい。
271名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:12:27 ID:SZzZdpgc0
>>261
日本人の場合ウィスキーを水割りにする傾向があるからなぁ・・・
272名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:14:03 ID:KHsAzPcu0
>>267

高山の酒の肴といえばなんですか?

>>271

すまん、コーラで割って飲んでた

ウィスキーというか、スコッチでタリスカーの25年ものは旨いが高い。
273名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:14:19 ID:6TBB07MR0
>>249
海産物はようしらん。
夏場だとスルメイカとか岩牡蠣がウマーだし、冬場は寒ダラ、ハタハタがウマー。

近所だとううむ、ツキヨダケの塩漬け?w塩漬けして毒抜きした奴だけどね。
それと馬肉とダチョウの刺身w
274名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:14:21 ID:szgjnsAc0
日本酒って最初のひとくちが異常にうまい。
おちょこ3杯も飲めば満足。
なので思い切り高い酒を買って毎日ちょこちょこ飲む。
275名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:14:35 ID:YGX+0BOC0
>>255
お前、俺の酒が飲めねぇのかって絡むタイプだろ?w
276名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:14:44 ID:5Lk2Ov2eO
277名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:14:50 ID:RkLXS8U10
>>259
掲示板上での証明は不可能だが、
多分お前の食事よりははるかにいいもん食ってると思うよ
278名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:15:35 ID:xWAvHu8S0
>>263
お湯割りよりも、先に水で割って1:1で割って寝かせて、それをお燗つけるやりかたがあってね。
前スレだか上だかでもあるんだけど、ジョカって容器でお燗つけるんだけどね。
なかなかいいよ。
279名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:16:34 ID:KHsAzPcu0
>>273

ひぃ、毒キノコ!
280名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:16:34 ID:E0sTWuOd0
>>76
白岳は球磨だろ

でもここって日本酒スレでは??
281名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:16:48 ID:/sfe9h+nO
>>260
レス見てのどぐろの一夜干し調べてみた。
だめだ耐えられない…通販で買うわ。
282名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:17:01 ID:SZzZdpgc0
>>278
ほうほう、割り水を燗つけるのか。おもしろそうだね
283名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:17:03 ID:PfcYc16b0
>>277
日本語も読めないのかよ。
勘弁してくれ。

お前がどんだけいいもん食ってるかは知らんが、
お前に味なんかわかるかよ。
284名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:17:07 ID:YGX+0BOC0
>>271
またまたご登場の某漫画ではないけど、やっぱり水で割った上に氷入れたりとかは良くないな


>>277
>掲示板上での証明は不可能
わかってるんなら、そういうくだらない不毛なことは言わないの
285名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:17:09 ID:Guoikoy30
正しくは「美味い酒が高い」もしくは「手頃な値段の酒がクソ不味い」だな
286名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:18:30 ID:RkLXS8U10
>>283
多分お前よりははるかにわかるよ
これは現実でも証明できそうにないと思うが…
287名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:18:43 ID:sf4yP6Iu0
>>285
「うまい酒は高い傾向にある」「安い酒はまずい傾向にある」
ぐらいにしか言えないだろう
288名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:18:49 ID:KHsAzPcu0
>>280

みんな酔っ払ってるからなんでもよくなったんだよw

>>260

ノドグロかキンキかって感じだ。
近くにノドグロが食えるところがないのでおれも通販で取り寄せるぜ。
289名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:19:07 ID:YvQcqfoC0
>>272
高山は肉は飛騨牛魚は富山湾で朝上がったのがそのまま来るようになったので
代表的な酒の肴ってのはもうなくなっちゃったような気もするなぁ。
今は海の幸も山の幸もうまいですよ。

昔から食べられていて今も有名な酒の肴は朴葉味噌くらいなんじゃないかな。
ただ地元じゃあまり食べてないね。
290名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:19:20 ID:YGX+0BOC0
>>285
「手頃な値段の(クソ不味い)酒」でも楽しめる俺は勝ち組……と、言っておきたい
291名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:19:25 ID:/sfe9h+nO
>>277
「貧乏舌」の本当の意味を考えてみればいい。
どんなものでも、しっかり味わえることって幸せだよ。
292名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:19:34 ID:5Lk2Ov2eO
>>262
たまには「れんと」のことも思い出してあげて下さい。
美味しい黒糖焼酎です
293名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:20:43 ID:E0sTWuOd0
近所に利き酒をさせてくれる店があるよん♪
しかも店主はかなりの通。
一升瓶の値段のピッタリ1/10の価格で1合わけて飲ませてくれる♪
294名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:21:06 ID:SZzZdpgc0
>>285
日本酒なんて高いと言っても4合で3000円〜4000円だぜ?
そして1リットル1000円弱のふなぐちでも十分ウマー
295名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:21:22 ID:iLTNMa9t0
でも日本酒のなかでも古酒と呼ばれるものは、
未だに飲んだことがない。
独特の風味があると聞いたことがあるぐらいで、
実際の出荷本数の少なさはガチなんだろうな。
296名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:21:37 ID:YGX+0BOC0
>>293
そういう人が近くにいるって羨ましいなぁ
297名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:22:00 ID:KHsAzPcu0
その場の雰囲気ってのもあるからなぁ

新橋でもいいんだけど、たまたま鶯谷に行って
駅から降りてくると立ち飲みならぬ立ち焼鳥屋があって
そこで安い日本酒を飲みながら焼鳥10本ぐらい食べて
腹ごしらえしてからいくってのも面白かったよ。
ああゆう感じの安い店好きだな、それにあう安酒も。
298名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:22:50 ID:acYE/0XYO
え?日本酒って調味料でしょ?
299名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:23:05 ID:04Rzx3I2O
金持ち喧嘩せず
300名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:23:37 ID:xWAvHu8S0
>>282
ごめんなんか、変な文だった。
焼酎:水=1:1ぐらいであらかじめ割っておき、一晩程度ねかせる。
これにお燗をつける。意味が通じてたら、あなたの読解力に乾杯して寝る。

>>292
うぃうぃ。飲んどく。
301名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:23:54 ID:YvQcqfoC0
>>295
地酒で古酒つくってるところないのかい?
高山だと普通にそこら辺の酒屋に1升2000円前後で数種類売ってるぜ。
3年物と5年物(あまりお目にかかれない)で値段一緒なのに味がかなり違って面白い。
好みは分かれると思うけどね。
302名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:23:57 ID:/sfe9h+nO
>>297
あなたとは会ってる気がするw
303名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:24:02 ID:E0sTWuOd0
>>296
色々飲ませてもらったよ
飲んだそばから銘柄忘れちまうwww

でもウマー♪
304名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:24:17 ID:KHsAzPcu0
>>292

「れんと」いいよねぇ。
うちの近くで飲める。

>>298

「本みりん」ほどではないだろ
305名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:24:22 ID:l5h3GKH20
>>293
近所の酒屋で珍しい酒いっぱい詰め込んである冷蔵庫がある
漁ってみると聞いたことない酒ばかり、新聞紙でくるんであるのやら
手書きラベルのやら
面白そうだからこれいくら?って聞いたらこれは俺のだからダメとか言われた
店に置くなよオヤジ
306名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:24:49 ID:sf4yP6Iu0
>>303
メモしろメモw
307名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:25:06 ID:YGX+0BOC0
日本城郭研究会を作った井上宗和は、酒蔵を訪ねていった際にどういう歓待をしてくれたかで、褒めちぎるか貶すかを決めていたんだそうな。
308名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:25:49 ID:6TBB07MR0
>>297
鶯谷の立ち飲み屋ってまだあるのか。
荻窪の奴はまだあるのだろうか。

ああ言う雰囲気の立ち飲み屋って俺も大好きだ。
309名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:25:52 ID:uytQ2p/PO
>>295
うん。清酒の古酒はすごく少ない。
税金の関係で蔵元が長期熟成したがらないから。
出荷しない酒に毎年税金取られる仕組みだったからね。

310名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:26:18 ID:/sfe9h+nO
今日もよく飲み、よくレスしたよ。
明日も飲兵衛スレが立ちますようにw
311名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:26:32 ID:E0sTWuOd0
>>305
うちの近所の店主はヴィンテージもんには興味がないのか、
見せないのか、何でも言えば飲ませてくれるよ♪
312名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:26:35 ID:BcRweD8n0
日本酒なんてまじーじゃん
おじんののみもん
313名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:26:41 ID:1RHApBec0
車で一時間ほど言ったところに蔵元があって試飲もさせてくれるんだけど
帰りに飲酒運転になっちゃうのがなあ…
314名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:26:45 ID:M8RFR4ZmO
高山はいいところだ。
なんか少しづつ下品になってる気もしないでもないが、あれはイイところだ。
315名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:27:40 ID:YGX+0BOC0
>>303
でも、俺がやったら
主「Aは幻の酒で、Bは銘酒のなかの銘酒で……」
俺「でも、私はCの酒が旨いと思います」
主「……それはワンカップ大関だ。帰れ!!」
っていうオチになりそうな気がw
316名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:27:50 ID:Guoikoy30
名前が売れると熟成も浅いの出荷するようになって味落ちるとかザラだしなぁ
始めから限定生産みたいなのは中々手に入らないし
317名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:27:51 ID:xWAvHu8S0
>>297
その昔、目黒にも立ち焼き鳥屋があって、皿の代わりが新聞紙で、
キャベツが天井にぶら下がってるようなところがあったと、おじさんからよく聞いたんだけど、
いまはどうなんだろうか。
318名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:28:29 ID:NzpE0j6W0
このスレ、ニュー速とは思えないほどマターリしてるな・・・
319名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:28:58 ID:dY+RG/8N0
日本酒が辛いって、どんだけ甘い酒をご所望なんだ?
320名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:29:00 ID:KHsAzPcu0
>>302

会ってるかもねww
中に入って、モツ煮と安酒でもいいんだけどさ。

>>314

高山というと・・・
ホテル クサカベ アルメリア
日下部味噌醤油醸造
日下部陽一
を思い出すんだが
321名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:29:11 ID:aV4hcmd2O
だめだこのスレ
酒飲みばかり集まってる
322名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:29:17 ID:YqpM+ife0
日本酒は旨いんだけど、一合飲んだだけで吐いちゃうんだよな。
体質に合わないんだろうな。
323名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:29:39 ID:6TBB07MR0
>>312
坊主。そのうち日本酒の味が分かるようになるよ。

俺の手下だった連中なんて、大学生ぐらいで結構旨い日本酒
飲んでいたけどな。
324名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:30:55 ID:YGX+0BOC0
>>312
おじんって言葉を使ってる時点で、そこそこの年齢のような気が……


>>318
"高速"道路だって、渋滞もするさ


>>319
スイーツ(笑)ならぬ、フルーティー(笑)なのをお求めなんじゃまいか?
325名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:31:04 ID:sf4yP6Iu0
>>323
いまは若い層でも手軽にうまい日本酒に手を出せるような
326名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:31:10 ID:CIjU9TTpO
当たりハズレがけっこうあるけど、日本酒は「甘い」という感じしかない。辛口って、度数のひくい薄いもののイメージ。だから、つい手近なところで菊水のふなぐちを飲む。ホントは純米が飲みたかったり、でもまだよくわかんなかったり。
327名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:31:22 ID:qJ51hklH0
>>312
おじんって死語をw
若ぶってもばれるなw

つか、日本酒ってたぶん、体力がないと飲めない。
だから力仕事してる人や武士とかに似合うのかもしれんよ。
328名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:31:43 ID:mDK6UvLi0
>>267
あそこは倒産したんですか、由緒有りげな建物だったから
勿体無いなと思って見てました。
あの酒蔵?の上辺りに書道家をしてた遠い親戚の家がありまして
高山市のマークをデザインした方だったと聞いています。
あ、話がずれましたね。

今度行った時は飲めないながらも、各酒蔵で少量ずつ試飲してみますね。
総菜屋さんも寄ってみます!朴葉味噌で一杯なんて乙なおっさんに
なりたいもんです。
329名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:31:44 ID:KHsAzPcu0
>>317

目黒のはいったことないなぁ
こんどいってみようと思います

330名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:31:50 ID:eZWCMT/50
まず高い
331名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:32:32 ID:O25uJ3/jO
>>267
老田の向かいの惣菜屋さんが民宿だったこと知ってるって…地元の方!?

俺の実家は同じ町内だよ。
332名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:32:39 ID:521IiecL0
日本酒だめとかいう女はマッコリはのむんだろうね^^
きんもー☆
333名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:32:59 ID:PfcYc16b0
>>330
何と比較してるか知らないが、居酒屋ののみほのカクテルとかではないよな?
334名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:33:02 ID:YvQcqfoC0
>>314
周辺にそれほど腐るほどある温泉回って夜は高山の町で飲むくらいならその下品さを眼にしなくてすむぜw
飲み屋もそれこそ腐るほどあるしかなりの数のシングルモルトそろえてるショットバーもあったりする。
下調べしないと見つけるの大変だけどね。
335名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:33:12 ID:kJNP425qO
>>321

ハタチ頃から酒を絶ってる俺が通りますが?w

そのたいしたことのない経験からいうと、やはり清酒が一番二日酔いしにくいなあ
336名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:33:24 ID:iLTNMa9t0
>>301
ええのう。。。地元の強みというやつか。
残念ながら俺の場合は隣県まで行かねばならないようですorz
337名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:34:03 ID:SYOc3kuP0
男性的(笑)
338名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:34:07 ID:KHsAzPcu0
飛騨牛の上に朴葉味噌乗っけた料理を前に
どんな日本酒を合わせたらよいのだろう・・・
339名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:34:18 ID:dY+RG/8N0
にがすっぱい味が苦手なんで
甘辛い日本酒は好きなんだよな
340名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:35:05 ID:i3cOOgIN0
日本酒は、どちらかというと
料理に使うことが多い。
昆布だしと日本酒で味付けすると、
大抵の料理はすばらしく美味しく
出来上がるよ。
341名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:35:22 ID:hWQ1n9kJO
日本酒は旨いんだけど甘いからあんま飲めない
しかもつまみと一緒だと不味い
結果としてウーロンハイの毎日です
342名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:35:26 ID:/sfe9h+nO
>>321
うへへ。いいだろw

>>325
飲兵衛なら老若男女問わず簡単に旨い日本酒に手が出せるよな。
良い時代になったもんだ。
343名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:36:18 ID:KHsAzPcu0
>>341

辛口をどうぞ

344名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:36:49 ID:sf4yP6Iu0
>>342
これを追い風に、うまい酒を造る蔵には頑張って頂きたいよw
345名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:37:21 ID:YvQcqfoC0
>>328
みんなもったいないといっている。
ただ親会社?の意向だから逆らえない。

そういう意味では色々と下品になってきてるんだよね。

>>331
地元だぜー
あそこの民宿は結構有名な人たちが定宿にしてましたね。
346名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:37:39 ID:vhFPXsVd0
チェーン居酒屋で出されるベタベタニチャニチャと口の中で粘りつく安酒が日本酒初体験で
以降、敬遠するようになった
こんな人が多いんじゃないだろうか
347名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:38:18 ID:zYXrf+6c0
>>341
醸造系は基本辛いよ。

醸造アルコール=アルコール添加物じゃないから安心して。
348名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:38:45 ID:1RHApBec0
消防の頃に田舎で飲んでた燦然って酒が美味かった
大好きな奈良漬の味がして親に隠れてこっそり飲んでた
349名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:39:20 ID:5gynmE5e0
>イメージ「アルコール度数が高い」

うそぉ?
350名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:40:05 ID:YGX+0BOC0
>>346
俺はワインがそれだったな。いまでも呑めない。
351名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:40:16 ID:Guoikoy30
まぁ普通に飲む人が薦めるような米どころだったり水が良い北の方の酒は
初体験みたいな人には辛いかもね南の方の日本酒は異常に甘いのが多い
352名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:40:45 ID:xWAvHu8S0
>>349
まー、俺って酒強いんだぜ的のりで、焼酎と大して度数が変わらない
テキーラを一気飲みする恥ずかしいやつもいるんだからさ。ほっといてやれよそこは。
353名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:41:17 ID:/sfe9h+nO
>>344
まず「旨い酒」ってのをよく分からない若者は多いなー。

「分かりやすい酒」から買っちゃうって残念さ。
通販で簡単に旨い酒が手に入るんだから、いろいろ試してみれば良いのに。
354名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:41:29 ID:ge1onvojO
俺21だけど仲間と飲むっつったら専ら日本酒だけどな。
他県じゃあんまり知られてないけど鮎正宗なんかが旨いよ。
355名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:44:07 ID:cRzqwhfN0
純米酒しか認めない
356名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:44:12 ID:DXlOSceE0
ストロー使って飲むと悪酔いする
357名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:44:26 ID:/sfe9h+nO
>>351日本酒初心者には広島の瑞冠すすめたよ。
甘みがあるのにスッキリしてて女性的(笑)な酒だった。
358名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:44:27 ID:KHsAzPcu0
突然だが、濁り酒とかドブロクとかマッコリとかはどうだろうか?
359名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:44:43 ID:dY+RG/8N0
>349
ビールやカクテルしか飲まない人にはそう感じるのかも
360名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:46:00 ID:PfcYc16b0
>>359
そうか!
本気で分からんかった…
361名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:46:48 ID:/sfe9h+nO
>>354
鮎正宗うまいな。
古酒に感動した初めての銘柄だ。
362名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:47:58 ID:dY+RG/8N0
名前忘れたけど、思わず吐き出すくらいに甘い日本酒あったな
瓶が桃色がかってたやつ
不味くはないけど、あまりの不意打ちだった
でもってあわせる肴が思いつかなかった
363名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:50:43 ID:YGX+0BOC0
>>362
見るからに甘そう
364名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:51:18 ID:IL9GNd1RO
>>358
白川郷最強
365名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:52:14 ID:/sfe9h+nO
>>362
瓶がピンクなのは分からないんだけど、
日本酒自体がピンク色でクソ甘いのがあったな〜スパークリング日本酒とかって。
366名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:53:21 ID:bUeNFZVB0
料理酒ってイメージ
367名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:57:14 ID:YGX+0BOC0
>>366
料理酒と日本酒は違う
368名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:59:14 ID:1RHApBec0
>>362
食後のデザート酒に若い女の子に飲ませるといいと思う
369名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:09:58 ID:O25uJ3/jO
>>345
やはり地元の方か。
高山にいた時はあまり地酒飲まなかったのに最近は取り寄せて飲んでるなぁ。

いろいろ酒は飲むけど慣れた酒が一番安心出来る。
370名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:13:09 ID:2XIBslyz0
日本酒飲むと大馬鹿者になれる><
371名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:14:33 ID:kgdqr8DI0
つーことは日本酒を飲みまくるのは、男性的なモノで腹がパンパンだぜ、ってこと?
372名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:15:47 ID:gSj7LAfJO
>>362
貴醸酒?
ありえないくらい甘いよねアレ
373名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:16:38 ID:COf3Y/pM0
7月に仙台いくんだけど宮城のお勧めの地酒は?
374名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:16:47 ID:PJLKBySRO
空、という銘柄の酒はあっという間にのんじゃったな、日本酒苦手なのに。
愛知県人だったら知ってる人多いよな?
375名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:16:56 ID:gmGzA5jI0
最近、妙に薄いというか軽い日本酒が増えている気がしてたが、この手のアンケートの影響なのだろうか。
376名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:19:54 ID:qFZaOtgUO
日本酒好きだが飲み過ぎたら次の日丸々死ねる
377名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:26:09 ID:D3XBDAYU0
このスレ飲んだら久しぶりに呑みたくなったきたな
378名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:34:54 ID:3lL/kM6v0
日本のホストクラブは日本酒を推進するべきだ。
そうすれば馬鹿女が日本酒を飲むようになる。
いくら発泡性のあるシャンパンが、
一度空けたらボトルキープ出来ない売り上げに都合が良い
酒だからって、「シャンパン=おしゃれ」みたいなのは嘘っぱちだ!
日本人なら日本の魂が宿った日本酒だろうが!
379名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:39:45 ID:l5h3GKH20
>>378
純米大吟醸のいい酒が、ぐい飲みタワーとかでDQNどもに消費されると思うと
ちょっと悲しい
380名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:41:15 ID:dY+RG/8N0
良い酒は敬意をもって飲んで欲しい
ホストクラブに使われる高級酒が泣いてるよ
381名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:47:13 ID:RpQ7dVwH0
いい日本酒は飲み口がいいんだよな
いつもは200ミリ150円くらいのカップ酒飲んでるけど
200ミリで300円くらいする酒貰ったりすると死ねるほど飲むわ、はあうまい
382名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:48:35 ID:cdjmPg/E0
日本酒はある程度の値段になると
一気に美味しくなるね
飲み慣れてくると安酒も気分によってはいいんだけど
最初に安いの飲んじゃって敬遠する人多そうだ
383名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:54:10 ID:4uwgRw2A0
日本酒はいけるが
焼酎がいまだに苦手
384名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:01:35 ID:q2rD7cAc0
ビールは酔うまで何リットルも飲まなきゃいけない。飲んでるうちに腹がかぷかぷするのが嫌。
ウイスキーはストレートで飲むと胃が痛くなるし下痢になる。割って飲むのは面倒くさい。
ワインは度数は丁度良いが割高感がある。

俺は殆ど日本酒しか飲まない。結局酒飲みは日本酒に行き着くのだよ。
385名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:03:30 ID:cc6CeudkO
うまい日本酒をお猪口一杯飲んで寝る幸せ
386名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:04:50 ID:RpQ7dVwH0
(η`ω´)η 俺の舌は神の舌って言われてんの!
387名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:10:44 ID:VThGp3Ge0
そういう問題だけじゃないと思う。
酒を飲める健康な日本人が減ってきてるんだよ。
ぼくは日本酒大好きだったが、向精神薬を飲みだすようになってからキッパリやめた。
388名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:12:27 ID:reeI+jGD0
そもそもエタノールという中毒物質を摂取して喜ぶようなマネを
「文化」とかいって気取るのはおかしいんじゃないかと思う。

会社で、そういう意見をいうといつも異端扱いされるが。
389名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:15:11 ID:/rqDWFWTO
文化にはアルコールがつきものだぜ
390名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:21:43 ID:Cp7Yzm590
>>388
幻想を見せる中毒物質を飲んで神と交歓するのが起源なんで、酒は文化だよ。
まあ、だから祭でもないのに飲むのはおかしいんだけどな。
391名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:27:02 ID:RGMvuURo0
龍神丸ってのは某酒屋が企画して造らせたPBなんだぜ。
商標持ってるのが蔵元じゃなくて酒屋だからなw
漫画のメディアミックス展開でプレミア煽ってウマーだ。
392名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:30:08 ID:D3XBDAYU0
>>390
醗酵食品の起源なんて、基本的に「偶然できちゃいました」なんじゃないの?
神事がどうとか以前のものでしょ
だからと言って文化じゃないなどとは思わないがね

たとえばディオニュソスの神話に関しても、ありゃ先にワインありきの話だと思うが
393名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:33:50 ID:QzvKILTJO
>>388>>390
俺は下戸だが、辛いときや、
やむを得ず腹を割って話さなければならないとき
酒が和やかにしてくれたことがあるよ。
普段、仕事ばかりから気付けば周りは敵だらけだしな。
394名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:39:38 ID:/P0047QSO
>>391
魔神英雄伝ワタルみたいな名前だな
395名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:43:23 ID:oXpiuWi1O
なーんかいいスレだなぁ。
朝から飲みたくなっちゃった。
1本1品持ち寄って高山でオフしねぇ?(笑)

さて仕事するべ。
396名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:44:08 ID:4J+KQ2sb0
日本酒で度数高いって・・15度程度だろ。
397名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:44:30 ID:f3LfZqZG0
日本酒は旨いが、翌日残るから嫌なんだよね
体質なんだろうか?
398名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:46:32 ID:k4U7CH860
アルコールを摂取する奴らの気が知れない。
キチガイなんじゃなかろうか
399名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:47:09 ID:OS5Qvy5/0
>>349
醸造時点では実は日本酒のアルコール度数は20%を超えてる
それを割って15%にして販売してる

何を入れて度数を希釈するかのレシピは醸造元によって違う
400名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:50:40 ID:f3LfZqZG0
アルコールがやばいならカフェインも結構やばい
仕事中にコーヒーがぶ飲みするやつはちょっと気をつけたほうがいいね
401名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:52:37 ID:7IPKtycS0
アルコールは毒物
宣伝しまくって売ってるのがおかしいだろ
402名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:53:06 ID:qZePrjC30
酔う人→アルコールが分解できない
二日酔いする人→アルコールは分解できるが、アセトアルデヒドが分解できない

体質だぁね。
403名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:53:16 ID:5sA32xVm0
この統計には昼間からワンカップくらってる人は入っていないようだw

50度以上のウオツカの俺はロシア人かもしれんねw
一時期はライン川あたりをうろついてたが
ポン酒でも高いのは旨いが、やっぱ最近はスピリッツ系やね
404名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 07:04:06 ID:XFLmpU7O0
日本酒って臭くて飲めない
405名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 07:08:17 ID:zYXrf+6c0
>>404
自分がおいしいと思える酒と出会って、それを飲めばいいと思うよ(´ω`)
406名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 07:22:20 ID:D3XBDAYU0
>>401
用法、用量を守ればただの食品
守れないやつが悪いんですよ
それが分からないという点では、あんたは酩酊して他人に迷惑かけるやつと同類だね
407名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 07:30:10 ID:tr0MRMOL0
おまいら 「日本酒」という言い方に何の疑問も感じないのか?
ワシラの時代にはそんなバカタレな言い方はなかった
ワシラのころは「サケ」この二文字だった 公式には「清酒」

おまいらの呼称表現は
ドイツ人がビールをドイツ酒 スコットランド人がスコッチをスコ酒
フランス人がワインをフランス酒 ロシア人がウオッカをロシア酒
メキシコ人がテキーラをメキシコ酒 シナ人が紹興酒をシナ酒
チョンがマッコリを朝鮮酒と呼んでいるようなもの
おかしくないか? 伝統的にてめえらで作っててめえらで飲んできた飲料に
てめえらの国の名称をくっつけるなんて
何が悲しゅうて
酒または清酒を日本酒(変換するのがまた悲しい)と呼ばにゃあならんの?
そういえば「日本食」と云うバカも少なからず存在するな
あれは全員が成りすまし○○○か?
408名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 07:31:44 ID:f3LfZqZG0
>>407
九州ではサケといえば焼酎が出てくる
409名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 07:41:10 ID:/V6NZG/e0
最近は地元の作(ざく)って銘柄がお気に入り
香りと味のバランスが良くてんまいよ、妙な名前だけどw
410名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:07:51 ID:gHfBjX7s0
>>408
それって鹿児島くらいでそ?

博多あたりではそんな事ありえんし
411名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:11:27 ID:NT51/xfCO
良い酒飲んでないんだな

安くても旨い酒を探すのもまた楽しみ
412名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:14:30 ID:f3LfZqZG0
>>410
そうかな?屋台でサケといったら焼酎が出てきたよ
長崎、熊本あたりでもサケといえばまず焼酎なのだが
413名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:15:39 ID:CDoCAnyyO
菊水のワンカップで十分だな
414名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:17:56 ID:Hq0Gn6SW0
コンビニでそこそこ以上の物を買えないのが原因。
415名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:18:37 ID:XdDNEl8f0
日本酒の旨さを理解できないガキは向こう池
416名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:19:57 ID:YqqfF3Ej0
3倍酒
417名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:20:03 ID:LRIKMmcz0
缶ビールでおk
418名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:21:23 ID:meJ8gveIO
長年水飴添加の合成酒を売ってきたツケだな
もう合成酒はやめりゃいいのに未だにあるからなぁ…
419名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:22:15 ID:H1HA2Q75O
日本酒毎日飲んでる20代前半です。
420名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:22:18 ID:lEWBqPsJO
最近はなんか無理矢理香りをつけてるヤツが多くない?
吟醸なんかは基本無臭で飲んだ後にほのかに米の匂い程度の方が好きだな
421名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:22:24 ID:W3QeUjgc0
度数が高い
って意見が理解できない。
むしろ低いから敬遠している。
40度の洋酒買ってきて割って飲んだほうが安上がりだし
けっこう旨い
422名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:23:18 ID:Ca3iwf2m0
英語で「sake」は日本酒のこと
423名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:23:21 ID:3SrYzrqW0
38になっても酒のウマさがわからん・・・

旨い酒ってどんなもんだ? 日本酒とか焼酎も飲み会の時の
ビールの次ぎに流れで飲んだりするけど、「うわー消毒液飲んでるみてー」
って半ば無理やりのんでるだけ。

その証拠に自宅じゃミネラルウォーターかダイエットコークしか飲まない。

ジュースよりカロリーあるわ、不味いわで買ってまで飲む理由がわからん。
出来れば和食つまみながら日本酒をクィっとやるようなカッコよさを
身につけたいんだが・・・
424名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:25:53 ID:+FgIFvra0
とりあえず、720mlで2000円くらいの純米酒を和食を肴に飲んでみろ。
それで美味いと思わなければ、日本酒は会わないんだろうから、
飲まなければ良い
425名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:26:25 ID:oTFfvxeZO
酒、好きだったんだけど
飲むと咳が止まらねえわ息しにくくなって苦しくなるわ
自殺しに飲んでる気分になって少しも楽しくないからやめたわ
426名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:26:42 ID:f3LfZqZG0
>>423
酒蒸し、粕汁とかも駄目か?
酒の風味が美味しいと感じられるならそのうち飲めるようになるんじゃないかな
427名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:27:06 ID:ifLhqE7WO
>>423
飲み会の酒は不味い
量も時間も気にせずに一人や少人数で飲む酒は美味い

下戸だからそんなに飲めないんだけど
428名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:27:26 ID:pvutGhv1O
日本酒はそこそこの物を買うのに、金がかかる
429名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:28:15 ID:Ca3iwf2m0
>>423
まずビールをうまいと思って飲んでるのかな
日本酒でなくてもいろんな酒があるから好みに合うのを飲めばいいし
430名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:31:23 ID:ifLhqE7WO
>>425
そりゃアレルギー反応じゃないのか?
病院で調べたほうがいいぞ。
431名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:31:31 ID:Hq0Gn6SW0
>>428
しかも買える場所が限られる。
蒸留酒の場合は、コンビニでも小さいので
そこそこの買えるしな。

日本酒が苦手な人に
本当に美味い物を飲んだことがないからだ。
だけで切り捨てるのはどうかと思った。
432名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:32:30 ID:k1xnR2r3O
俺は日本酒じゃないと駄目なんだよなぁ
他の酒も好きなんだけど腹を下しちゃう
あ、でもチューハイレモンとウーロンハイは不味いな
433名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:33:27 ID:lWGg9s+i0
ここにいる人の多くには邪道に聞こえるかもしれないけど、
日本酒は匂いがキツくなく基本的に甘めだからカクテル作りに良く合う。
434名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:34:58 ID:k1xnR2r3O
邪道じゃ無くなってきてるかも
435名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:35:27 ID:k4U7CH860
酒はうまいから飲むのか酔うからのむのか
どっち??
436名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:36:24 ID:oTFfvxeZO
>>430
酒アレルギーなんかあるのか?
言われてみればそうかもな 内科でも行くか
437名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:37:06 ID:NT51/xfCO
>>423 炭酸飲めるならすず音飲んでみな新しい発見出来るぜ
438名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:39:03 ID:HnUbK/fD0
どんな告発状でも受理はするんだってさ
439名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:40:04 ID:MsAq4gVN0
日本酒なんて臭くて飲み込めないよ
440名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:40:11 ID:dHz/OD4jO
酒を飲む奴は屑。
酒にしか頼れず、
酒に溺れてどこがいいのか?
酒を飲んで暴れて楽しいか?。
まずい酒ばっかり飲んで馬鹿じゃないのか?。
441名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:41:02 ID:N+G+rh2+O
ワインブームにたてついて、あえて日本酒を
選ぶ俺ってグルメ通、かっこいいぜっ☆彡

こう思ってるやつだけだろ、日本酒ノム奴なんて。
442名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:41:18 ID:k1xnR2r3O
>>437
あれはヤバいね
常識を覆されたよ
443名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:42:05 ID:4WCwHqo80
日本酒は「甘い」だと思うが常光
444名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:42:19 ID:Ca3iwf2m0
>>440
「酒を飲む奴」=「酒を飲んで暴れる奴」ではない
一緒にするのは周りにそういう嫌いな人がいるんだろうな
445名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:43:08 ID:NT51/xfCO
>>440 なんでそんな酒嫌いになったんだ?
親父がアル中なのか?
446名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:47:51 ID:FizD167/0
日本酒っていい匂いなんだけど、飲むとアレ?ってなる。
味ではなく、喉越しで楽しむんだよと言われたけどどうなんだろ。
447名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:48:42 ID:aSGmdRt8O
>>440
不味い酒にしか出会えなかったから、心が貧しくなったんだね君は。
448名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:49:15 ID:lWGg9s+i0
>>434
じゃ邪道に聞こえるやつを一つ。
月桂冠とドクターペッパー。
449名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:49:24 ID:k1xnR2r3O
口にためといて空気を鼻に抜くとか
450名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:49:37 ID:+VMVMWncO
「ポン酒」とか言ってるオッサンワロス
451名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:54:30 ID:NT51/xfCO
悪酔い二日酔いする奴はチェイサーに水を飲めばいいんだよ

知り合いの杜氏さんに教えて貰った酒の飲み方
なんだが今では俺のお気に入り次の酒飲む時も
新しい味覚で楽しめるし
452名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:54:59 ID:k+GpochrO
日本酒はあっさりした感じで飲みやすいよね
ウイスキーとか焼酎の方が好きだけど

ワインは香りは良いんだが味がダメだ
口の中にこびり付く感じがするし
453名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:55:12 ID:f3LfZqZG0
>>446
喉越しのみを楽しみたい時はダイレクトにくるウォッカだな
454名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:02:19 ID:dXwhFBOE0
日本酒好き=ワンカップでうろついてる汚いお爺さん ダサイ
ワイン好き=セレブ カコイイ

そして何故か日本酒好きでも女だとカコイイ

なんでこんな事になっちゃんたんだろうな
455名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:04:19 ID:gZaspcPmO
日本酒は嫌いじゃないが、後味がよくないのが多い気がする。
日本酒とはそういうものだと言われればそれまでだが。
あと、二日酔いになりやすいんだよね。
だから平日に飲む事はない。仕事に差し支えると困るから。
そんな俺は芋焼酎が多い。
456名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:06:32 ID:f8ykGy5TO
この時期ならソラマメとカツオで辛口の酒だな

たまらん…
酒飲めない奴涙目wwwwww
457名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:08:10 ID:fVZKdNqQ0
冷蔵庫に1升瓶を常備している俺が来ましたよ
458名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:12:32 ID:LHxIsCvrO
原酒をロックで飲み出すと止まらなくなって困る。
つまみは金山寺味噌やラッキョウでも十分だけどいい造りがあればなおよし。
459名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:12:48 ID:f8ykGy5TO
日本酒はうまいけど確実に太るんだよな…


てか日本酒が臭いって今時そんな安酒ないだろ
何時のイメージだよ
460名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:14:56 ID:jMfAYRpc0
寒くなって来た時に、
「あー、熱燗でちょっとだけおちょこでキュッと」とは思うなあ。
滅多に実現させる事はないが。
461名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:19:17 ID:wR84IOs3O
>456
ソラマメは同意だが漏れは赤身より白身が好き
マコガレイなんかいいな
462名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:24:15 ID:dZsHtKeGO
>>455
冷蔵車で運んでこられた日本酒を飲んでみろ

日本酒は熱や日光で変質しやすいから、普通に運ぶと味が落ちてそんな味になる

冷蔵して運ばれたのは美味いぞ
463名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:26:34 ID:L1qckcgWO
何もかも嫌になって飲みすぎるなら日本酒に限る。
464名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:28:54 ID:Du9j+rnH0
ラズウェル細木の漫画なんか読んでると、酒飲みたくなるよなあ。
超絶下戸だけどさ。
465名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:29:51 ID:sBVlOPYR0
>>454
タキシード着てワイングラス片手にワインを飲んでいるセレブがその辺で飲んでいたらカッコイイだろ?
466名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:30:47 ID:j5utKjJX0
職場の飲み会でじゃんけんで負けたら熱燗をジョッキで一気飲みってやって
2階にあった店の階段を一段降りるごとに一人づつ意識が無くなっていったのは
若気のいたり
467名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:31:37 ID:f3LfZqZG0
日本酒アイスクリームって意外と旨かったな^^
468名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:32:17 ID:Vk9ABDeh0
γーGPTが2000超えてドクターストップかけられたが、なかなか止められん
469名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:32:20 ID:dZsHtKeGO
>>465
本場のフランスやアメリカじゃ、本物のセレブが同じような格好で日本酒飲んでるけどな

今は日本酒ブーム。ワインは外国じゃ落ち目
470名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:33:52 ID:5iUMWWpT0
度数は低いだろ。
辛くないだろ。
女性的だろ。

まあ俺は焼酎派だけど、冬はよく飲むな。

471名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:35:40 ID:Od757U2LO
>>1
紙パックの日本酒は入ってないんですか?ああそうですか…
どうせオイラは安酒呑みのロクデナシですよ…( T_ゝT)シクシク
472名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:36:16 ID:EoS2ZhiA0
>>435
両方
473名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:37:00 ID:9yyC0V2U0
>>420
アル添で香りを吸着してあるのなんか特にそうだね
人工的な付け香っぽくて好きじゃないしつまみにも合わない
474名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:37:53 ID:T8/p6+810
>>374
あれはガチ。俺も空のお陰で一気に日本酒好きになった
予約だけで売り切れるから、本当に全然手に入らないよな。
オクでたまに出てるけど絶対定価より高くなってる

愛知でもう一つ有名なのが、醸し人九平次
これも結構いける
475名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:39:00 ID:huCUJRzV0
日本酒が嫌いな人は一度騙されたと思って黄桜鈍を飲んでみるといい。
476名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:39:08 ID:f8ykGy5TO
>>465
なんつうか…
貧乏人がかんがえる典型的金持ち像ってかんじだなw
477名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:49:34 ID:X5eed9LU0
>>62
高知の酒なら、安芸虎の純米吟醸が旨かった。
焼酎では純米吟醸焼酎・仙頭とか。
478名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:53:17 ID:GseAfvP1O
上善如水の純米吟醸はそんなに悪くないぞ。
吟醸はゴミだが。
479名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:53:26 ID:uYe5imiz0
日本酒は毎晩飲むのう
一口いく前に匂いを嗅ぐと幸せな気分になる。
ビールも好きだが結構飲まないと酔えないし小便が多くなるのがメンドイ。

480名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:56:18 ID:dD4/VhW00
夏は辛口の冷酒をさらっと行きたいね。

冬は濃厚な古酒をぬる燗でまったり飲むのも良い。
広島でしか売っていないが、賀茂泉の「山吹色の酒」あたりが美味い
481名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:00:00 ID:fVZKdNqQ0
おすすめ銘柄書こうと思ったらいっぱいになったw

田酒、墨廼江、あたごのまつ、乾坤一、天の戸、上喜元、十四代、出羽桜、うきたむ、
東北泉、大七、飛露喜、郷乃譽、四季桜、天明、鳳凰美田、清泉、八海山、根知男山、
菊姫、天狗舞、手取川、黒龍、早瀬浦、白岳仙、天法、御湖鶴、明鏡止水、磯自慢、
喜久酔、正雪、醴泉、醸し人九平次、義侠、蓬莱泉、喜楽長、松の司、澤屋まつもと、
奥播磨、空蔵、黒牛、鷹勇、王祿、歓びの泉、雨後の月、獺祭、東洋美人、貴、
悦凱陣、土佐しらぎく、安芸虎、美丈夫、南、寒北斗、繁桝、三井の寿、東一
482名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:00:21 ID:i2B6XOpN0
酒を「日本酒」なんて読んでる時点で終わってるよな。

酒は酒、百歩譲っても「清酒」だろう。日本人が酒を「ポン酒」なんて呼ぶなんぞ、
どこぞの後進国の土人パンパンが、日本人をニポン人と呼んでるのと変わらない。

ま、それはさておき、20度もない醸造酒のアルコール度数が高いと感じるのも
なんだかなぁ・・・

蒸留酒の度数が高いから厳しいというのならまだ理解できなくもないが。
おなじ醸造酒のワインや紹興酒だって似たような度数だろうに。
483名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:01:09 ID:urwL3pSH0
日本酒嫌いなやつに限って美味い酒飲んだ事ないんだよな
とりあえず・・・そうだな 駒泉真心あたりを飲んでみろ
話はそれからだ
484名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:02:16 ID:O9rqEnAu0
夏はうにで冷酒をキュッとやる、これ最強。
485名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:02:48 ID:VxpSfim40
こっちの酒にしろ
http://www.pierre-matsuo.com/
486名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:03:41 ID:wiL3TxhU0
日本酒飲みだしたら確実に太るな。


旨いから飲み過ぎ&ツマミに旨いものを用意するようになってw
487名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:03:59 ID:GuvwYf3VO
蔵開きのシーズンになるといろんな酒蔵の生酒が冷蔵庫を占拠する
この時期は楽しいな
488名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:04:37 ID:2Cr6jYSZ0
日本酒って90%以上アル添してんでしょ
化学薬品じゃん
489名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:05:13 ID:SZsp7Tdo0
日本酒とワインとを同じ量、飲んだ場合、
明らかに日本酒の方がダメージがでかい。

なんで?
490名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:06:58 ID:k7wQThZdO
【アルコールは薬物です】
491名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:07:03 ID:I7wfwzwF0
>>484
がっはあ、ちょいと寄らしてくんな
492名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:07:40 ID:urwL3pSH0
>>488
カワイソウニ・・・
493名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:08:07 ID:nZtk2TsI0
>>489
度数が高いから
494名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:08:23 ID:gUuxbx/I0
俺はスポーツクラブに行ってるから(酔いすぎるので)滅多に酒を飲まないが、
日本酒に「臭い」だの「アル中のイメージ」だの言ってる層はちょっと変だぞ。
君らの親父がそうなだけか、君らの頭ん中が昭和で止まってるか、どっちかだw
495名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:09:22 ID:7mPWWhCS0
あったかくなってきたからね

キンキンに冷やした吟醸酒を小さめのグラスでいきたいね

496名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:09:41 ID:OC8+1kGM0
>489
含有ビタミンの差
ブドウに含まれるビタミンがアルコールの代謝を助ける
そういう意味ではビタミンのサプリ飲めば日本酒でも平気
つまみにオレンジやレモンを使うのも良い
497名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:11:31 ID:Jftt5TXh0
4000円くらい出すと どの銘柄も上品になるが 貧乏人は無理だ
498名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:12:17 ID:9l3E1Z490
>>488
ちょww

ゆとりか?(; ゚Д`;)
499名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:12:35 ID:YFDbsXhK0
ちゃんとした日本酒って手に入りにくいからな。
それと日持ちしないのがネック。
2000〜3000円のスコッチ買ってたほうがいいよ。
刺身のときは焼酎か日本酒の小瓶でいいし。
500名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:13:59 ID:VOfSKCNw0
>>489
安い日本酒だと、エチルアルコール以外に何か中間生成物みたいなのが混ざってるんじゃね?

純米とか大吟醸とかを有り難がるバカを増やした、おいしんぼは罰せられるべき。
紙パックに入ってる酒を純米とか言って喜んでるのとか、本当にバカだろw
501名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:14:02 ID:6xBoyGwS0
>>1
日本酒に「アルコール度が高い」って、よくわからん・・・

40°以上の酒、ターキーとかウオッカとかの高めのヤツ→アルコール度が高い酒
40°前後の酒、スピリッツ系→普通のアルコール度の酒
40°以下の酒、ビール、ワイン、日本酒→アルコール度の低い酒

このくらいの感覚が普通じゃないのか?
日本酒も原酒だと度数高いって話も聞くが、それでも普通のウィスキーレベルだろうし
502名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:14:40 ID:fVZKdNqQ0
「純米吟醸中取り無濾過生原酒」
とか言われると飲まずにはいられません♪
503名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 10:15:07 ID:8VmW83NK0
最近 日本酒飲まないなぁ
504名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:17:49 ID:nZtk2TsI0
>>501
醸造酒の中では一番高い
505名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:18:16 ID:ICnV5aXL0
僕は1000円前後のフランス産ワインで十分ですw

日本酒はいい物に辿り着くまでがおっくう
まがい物だらけの世界だから、敬遠してしまう
一定のレベルの物がどこにでも置いてない
506名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:18:43 ID:VOfSKCNw0
>>488
高級な日本酒だと、味の調整に加アルコールしている場合が多い。
ただ、あくまで味の調整が目的なので、アルコール分の大半は醸造由来。

まぁ、720mlで5000〜7000円くらいするの飲んでみろよ。世界が変わるから。
507名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:21:27 ID:fVZKdNqQ0
タウンページで酒店のところを見ると
地酒の銘柄を並べた広告出してる酒屋がきっとあるので
そういうところに行って
おいしい日本酒くださいと言えば喜んで教えてくれるよ
508名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:24:51 ID:yjTFQgYq0
おそらく日本人はオレだけだろうというアメリカ片田舎だけど
酒屋には当たり前のように米酒がある。どれもカリフォルニア米で
作ったカリフォルニア産のSakeだけどさ。
ちょっと甘口。でも旨いよ。つか今晩酌やってる。
一升瓶だと思ってたのが実は1.5リットルだからちょっと損した気分だが。

でも中国朝鮮人経営の寿司屋で熱燗を頼むと電子レンジでチンして
持ってきやがる。目がチカチカするってのよ。
509名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:27:52 ID:wahtknmU0
>>489
日本酒の方がアルコール度数が高い。
つまみなどの種類も関係するんじゃないのかな?

>>500
安い日本酒は、三倍醸造と言って、砂糖や味の素みたいなのを添加しています。
原材料に糖類とか書いてあったら要注意。

>>507
20分位解放されずウンチクを聞かされる危険性有り。
510名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:28:09 ID:jByHe58N0
日本酒ってワンカップや
安い醸造酒のイメージが強いからなぁ
>>502の様な日本酒は柑橘系やマスカットみたいな香りで
ワインみたいな楽しみ方が出来るのに
511 ◆65537KeAAA :2008/05/21(水) 10:29:51 ID:4djvfyeV0 BE:52185582-2BP(102)
大手酒造メーカーは糞
地方の小さい蔵は良心的
ってイメージって何処で付いたんだろうな?
実際そうとも限らないのに。
512名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:31:28 ID:YufWtUiIO
よく日本酒は何が美味いか聞かれるが、嗜好品だから断定できないんだよな〜。
どのようにすればどのようなお酒ができるかは答えられるが、飲み手の育った環境や食生活の
ファクターも大きいし、シチュエーションによっては三増酒も美酒に化けるし。
本人が美味いという酒に対して誰も文句はつけられませんw
513名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:31:59 ID:LesOksF7O
ちょっくら、賀茂焼酎買いに行ってくる。
514名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:32:33 ID:6uOXJiol0
売り方がダメなんだろ
商売下手
515名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:32:42 ID:ICnV5aXL0
>>511
大手でいいとこ挙げて欲しい
参考までに
516名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:34:05 ID:jByHe58N0
手頃でウマイ日本酒
琵琶のさざ浪
これはガチ
517名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:34:30 ID:NT51/xfCO
北雪のYK35を手に入れた俺は晩酌が楽しみ
518名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:35:29 ID:fVZKdNqQ0
>>510
無論ワインも大好物です
519名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:38:22 ID:nZtk2TsI0
>>515
地方の中小メーカーでも三増酒・普通酒がメインの
ところが多いって意味かも
520名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:39:49 ID:7mPWWhCS0
こないだ会社かえりに、ふとみつけた小さな酒屋
入ってみると聞いたこともない酒ばかり

困ってると、店のおやじさんが「車?」と聞いてくる
「いえ、電車で帰ります」というと

「ちょっと飲んでみるか?どんなのが好み」と・・
奥からいろいろ酒だしてきてくれて、ちょこっとずつ飲ましてくれた

で、ID:wahtknmU0の書いてるとおり、2、30分酒談議をして、ほろ酔いで帰宅しました
521名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:41:00 ID:WJUy/n0I0
ビール→がぶがぶ呑む。つまみの味が分からないほど。
日本酒→家でお気に入りのエロ漫画を読みながら呑む。ほろ酔いでオナニーすると最高。
522名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:42:50 ID:2Cr6jYSZ0
>>506
数%しか流通してないタイプの酒が本質といわれてもねぇ
523名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:43:52 ID:huCUJRzV0
>>481

>繁桝、三井の寿、東一

これは砂糖水のような甘さがイヤ。
九州なら薫長とか無法松がいい。いや個人的好みだが。
524名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:46:31 ID:hqUrPrRuO
>>521
(゚∀゚)ワカル!
525名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:47:41 ID:tOWpQy/v0
焼酎より安い酒でさえ旨い酒もあるというのに>>1は大丈夫なのか?
526名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:47:59 ID:6sO34Hwm0
焼酎ブーム(笑)
527名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:48:00 ID:4MYOdK4U0
日本酒って糞まずい と言ってる連中は
かなりの確実でスーパーで売ってる合成酒を飲んでる場合が多いね
2リットルや3リットル入ってたりして驚異的に安いけど
驚異的にまずい。それには同意する。

でさらに悪い事に大学のサークルやら新入社員歓迎やら花見とかでこの
糞まずい酒を無理やり飲まされたりして
余計に日本酒なんて二度と飲むか!!ってなってしまうパターンが多い。

が・・・温度管理されてとじが一生懸命作った地酒や吟醸大吟醸は
本当に美味い。 酒屋より 蔵からクールやチルドで直送されるのがベストだね
720ミリリットルで3000円も出せばかなり美味しいのがいくらでもある。
こういう酒を毎日少量づつ頂く。 そういうのが通ってもんじゃないの?

とか書いて見る
528名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:49:34 ID:f8ykGy5TO
酒は値段と味が一致しないからな
安くてうまい酒もあれば高くてイマイチの酒もある
529名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:50:37 ID:gWK+M6Os0
団塊が通過した時点で大半がジエンド。

爺や相撲取りなどをコマーシャルに使うので日本酒は変態というイメージがある。
生ぬるい。甘い。度数が中途半端。大半がぶどう酒より高い。健康に悪い。何しろ過剰保護の米を使う悪イメージ。
530名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:50:49 ID:0fAMCPqo0
>>527
720mlなら一日で消費してしまう・・・orz


531名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:50:58 ID:2D8XNR9E0
フルーティーな味って日本酒が一番腹立つ
532名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:52:11 ID:sjj+SpNX0
>>523
お前の好みなんてどうでもいい
533名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:52:38 ID:5ENFU5Hc0
日本酒てアルコール度数が低くて甘いというイメージしかないのだが
534名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:53:06 ID:I2z+yZKYO
ワイン好きと日本酒好きって飲んでて蘊蓄たれるからイヤ。
535名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:53:55 ID:5WRClsOA0
逆にアルコール度数が低くて量を飲むイメージが強くて倦厭しちゃうなぁ
度数が高くウィスキーみたいにチビチビやれる日本酒とかあってもいいな
536名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:54:49 ID:fVZKdNqQ0
>>523
三井の寿でも「美田」とかならいいんじゃね
燗つけてもいける
537名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:55:07 ID:5eOSLGhp0
>>515
大七とかは大手で良心的ジャマイカ?
538名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:55:58 ID:f8ykGy5TO
どこでも飲めてお値段お手頃な八海山が最強
539名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:57:39 ID:8XcAkM8T0
まともな酒をまともに管理して売ってる酒屋が極少数だからなぁ、嫌われちゃうのもしようがないな
値段だってまともな店なら一升2、3千円も出せば普通に美味しいの買えるのに勿体無いわ
まぁ変に人気出て焼酎みたいにプレミア付き捲るのもやだけどさ
540名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:58:59 ID:1JggEiaa0
百害あって一利なし。
とにかく他人に迷惑かけることだけでもやめてくれ。
541名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:59:16 ID:sWpYB/2EO
若い頃はよく飲んだ
一晩で一升くらい

最近は家ではカロリー抑えた発泡酒
居酒屋では黒酢サワー
542名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:59:18 ID:wahtknmU0
>>522
酒なんてどれもそんなもんだろう。

>>534
ウンチクをたれる人は、どの酒でもウンチクをたれます。
543名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:00:33 ID:FizD167/0
やっぱり新潟や山形などの米どころの日本酒は平均レベルが高い?
それとも水が綺麗だといわれるところの方がいいのかな。
544名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:00:40 ID:n0wRplSW0
醸造酒だから日持ちしないし、美味しい日本酒は高くて普段飲もうとは思わないし、おまけに飽きるんだよね
特上の刺身や魚料理とかないと飲もうと思わないなぁ
545名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:00:50 ID:pvutGhv1O
冷酒の切れ味がいい奴は最高なんだが、飲みやすいからガンガン飲める。
546名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:01:44 ID:6TBB07MR0
>>505
その金額なら、オーストラリアとか南米産買えよw
そっちの方が割安感感じるぞ。
それに少しの金額足せば、箱状の2Lサイズとか
買えるし。がぶがぶ飲めるぜw

>>533
醸造酒の中で最高の度数なんだけどな。
547名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:02:01 ID:7mPWWhCS0
>>545
そして次の日後悔する
548名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:02:26 ID:ICnV5aXL0
>>531
俺も吟醸香は好きじゃない
わざと付けてる所あるだろ?あれ
自然ならまだしも、人工的って飲めたもんじゃない
549名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:03:31 ID:g/4+cqVo0
缶ビールみたいに、飲みきりサイズでもっといろんな日本酒があれば
いろいろ飲み比べたり、手軽に手を出せるとおもうんだけどねぇ。

日本酒って瓶入りでそこそこの量を買わないといけないのが面倒。
550名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:04:23 ID:6TBB07MR0
>>543
酒蔵は多いけど、人の好みがあるから何ともいえんよ。
最近じゃ静岡の酒も評価高いみたいだし。
まずは近場の地酒漁ってみ。
551名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:07:16 ID:aXiTf2UGO
>>547
それなんて俺
552名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:07:21 ID:Jftt5TXh0
>>515
店でよく出るけど、八海山なんて大手じゃないの?
553名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:07:36 ID:8XcAkM8T0
>>549
缶だったりワンカップみたいのだったり、手軽に飲める形にするってのは間口広げるのに必要だよね
前にTVでコンビニで缶日本酒売り始めたってのを見た覚えが有るが失敗したんだろうか
554名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:08:00 ID:CEqnSiXbO
>>549
つ[ワンカップ]



最近のは意外とイケるのが多いぞ。

通ぶらなければこれで十分。
555名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:08:28 ID:zc4w5hoLO
日本酒を毎日飲みたいけど金がかかりすぎるので焼酎飲んでます。
556名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:10:03 ID:7mPWWhCS0
>>549
最近は、いろんなカップ酒がでているよ

むかしのワンカップとはちょっと違う感じのも多い

こんなサイトがあった
http://homepage1.nifty.com/cupsakemania/sub1.htm
557名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:10:18 ID:hQ22hjIQO
酒は大関心意気
558名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:10:31 ID:fuecZhON0
日本酒だと飲み屋に置いてあるのがボッタクリ過ぎな値段なんで、
どうしても家飲みになる。
559名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:10:39 ID:Z0u+Rqu/O
>>1
全体って分母はなに?
560名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:10:46 ID:8XcAkM8T0
アルコール度数で比べればプレミアムビールと同じ位の値段で美味しい日本酒飲めるんだけどな
561名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:11:44 ID:GGqt2e4xO
キチガイ水
562名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:12:15 ID:nZtk2TsI0
563名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:12:34 ID:6TBB07MR0
>>553
コンビニって何処のだろうか。
もっと大手の量販店が手がけて欲しいのだけど。

知り合いの酒屋なら地酒でワンカップや1合瓶で販売していたな。
それまで東京で入手出来る有名どころしか知らなかったが、
地元の酒もやっぱウマーと再認識させられたんでね。
564名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:13:41 ID:nY1FNxv2O
>>554
浜千鳥
結構いける
565名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:13:47 ID:O9rqEnAu0
結構ポン酒党いてうれしい^^
566名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:14:49 ID:5iUMWWpT0
>>549
樽酒がおすすめ。
木の香りがして飲みやすい。
200円ぐらい。
焼いた烏賊のあしとか、焼き鳥と合う。
だが量を飲むと確実に飽きるが。
567名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:15:23 ID:rUs/ebSg0
下戸が悪酔いしない酒を造れ。
568名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:15:49 ID:KjZxSkZMO
>549
ちょっと気の利いた酒屋やデパートなら高級ワンカップや150mlの飲みきりボトル置いてるよ
高いのだとその量で5、600円したりするから値ごろ感はないけど
色んな酒を飲みたい向きには悪くないと思う
569名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:16:08 ID:7mPWWhCS0
>>562
トン

午前中なのに、飲みたくなってきたorz
570名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:16:42 ID:cJF1hjfGO
酒は気持ち悪くなるから嫌い
571名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:17:22 ID:g/4+cqVo0
ほーワンカップみたいなお酒もいろいろ出し始めてるんだね。
あとで近所の酒屋さんみてくるw
572名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:17:23 ID:wdZ77vxK0
大手の糞不味い、日本酒と呼ぶのがおかしいような酒ばかりじゃ、
飲む人いないの当たり前。

業界が、不味いものばかり作って、自分の首を締めてる。
573名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:18:38 ID:UWDHogg+0
夏の自宅呑みだけ日本酒だな
つまみは刺身が冷や奴
574名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:18:43 ID:EsHKlmmz0
苦くない酒造れよ。
何でもかんでも苦いぞ?
梅酒も苦い、ワインも苦い、ビールも苦い。
甘く混ぜたやつだけ苦味が薄れて飲める。
そんなに苦いのが好きなのか?みんな。
575名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:19:26 ID:SC3Gpq3s0
何年も安ワインとウイスキーのコンビでやってたけど
棒茄子でためしに大吟醸酒飲んでみた
びっくりした、「旨い」っていうならこれが一番旨い思った、高いんでしょっちゅうは飲めないけど
576名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:20:42 ID:DO5T+5gR0
三増酒が日本酒を殺した。
577名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:20:50 ID:uUtYUbeR0
真澄にはまって早3年wうますぎる
578名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:21:45 ID:wE8Bu4510
下戸の俺でも、日本酒だけは好きという不思議。
好きだからクイクイ飲んで、いつも酷い事になる。
579名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:21:51 ID:FvFTSS+w0
>>574
甘酒飲めばいいじゃない
580名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:21:59 ID:uytQ2p/PO
>>515
玉乃光。おいしおすえ。

東京駅八重洲地下街に玉乃光の直営店があるんだけど、
そこで飲んだのは凄く美味かった。

あとそこで凍結冷酒というのを初めて見た。
そそぐとグラスの中でシャーベット状に凍っていくんだ。
珍しかったし美味しかったよ。
581名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:23:01 ID:fVZKdNqQ0
>>577
7号酵母の元祖だね
香りは酵母で随分変わるから酵母で選ぶのも面白い
582名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:23:44 ID:5iUMWWpT0
>>574
ビールだって苦いし
583名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:23:49 ID:X5eed9LU0
>>549
既出だけど菊水のふなぐち一番絞りは?
280円、200mlで度数は19%。
コンビニでもよく売っているよ。
584名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:24:37 ID:Yt10QBjkO
甘い日本酒は好きじゃない
585名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:24:43 ID:U57MNgB6O
辛いとか何とかって、
俺は九州の日本酒しか飲まないけど、
西の関の純米や美少年の神力あたりを呑んでみれば考えが変わると思うけどなぁ。
586名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:24:52 ID:zW3tDg+E0
もうなんていうか酒なんてもん自体嗜好品だろ。
何でこう一般化して当然みたいな風潮なのかよくわからん
俺みたいなアルコールを受け付けない人間も男だからって理由で飲まざるを得ないし。
日本マジ改革必要だろ
587名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:25:03 ID:jE+T+E3N0
>>558
レストランで飲むワインに比べたら可愛いもんですよ。
588名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:25:20 ID:qmmG5TuMO
うまい日本酒は高いからしょっちゅうは飲めない
安い焼酎飲んでる
589名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:25:49 ID:sf4yP6IuO
清酒を「日本酒」って言うのは、
アムロが出てくるガンダムを「ファースト」と呼ぶようなノリだろ
590名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:26:02 ID:C6FizdbNO
日本酒好きだが、
591名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:27:54 ID:fVZKdNqQ0
ディスカウント店においてある酒で金賞受賞蔵とか書いてあっても
中身は金賞受賞酒とは全然違うからね
やっぱりちゃんとした酒販店で買ったほうがいいよ
592名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:29:04 ID:uytQ2p/PO
>>373
浦霞。
ちょいと気張って浦霞禅を買ってくると幸せになれると思うよ。
593名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:29:29 ID:OQbp7Zcz0
酒はあんまり飲まないけど、ふなぐちだけは好きだ
594名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:29:32 ID:jE+T+E3N0
日本酒が辛いとか言う奴は、それ以外の人間とはまったく別方向の酒飲みなんだから、
セイコーマートの一番安いスパークリングワインを飲んでろ。
マジ甘くて美味しい。
595名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:30:12 ID:5rrzfx680
昔、日本酒離れに歯止めをかけようと
変に女受けを狙った摩訶不思議な酒が横行したけど
あれで日本酒好きになった人ってどれ位居るのかな?

それより、上品なお酒や、飲み方の工夫のほうが
日本酒初心者の心を掴むのにはいいんじゃないかな?

岐阜県在住の私のオススメ。

岐阜東部の城下町、岩村町の「女城主」という酒、
いわゆる水口なんだけど
水っぽいというより上品に研ぎ澄まされた感じ。
上等の酒器で、キリッと冷やしていただきたい。

岐阜県ほぼど真ん中、郡上八幡の少し上、大和町の「母情」
これの濁りは、甘さを抑えたバナナジュースのよう。
これを冷凍庫で「じゃぐじゃぐ」に凍らせて
ヨーグルト用に売っているカットフルーツを混ぜて食べる。
甘党は勿論、辛党でもお替りしたくなる美味しさ!

陶器の美濃焼で有名な多治見市の「三千盛」
お酒はしっかり冷やして、
グラスは冷凍庫で充分凍らせてから、檸檬汁を塗って
塩でスノースタイルにしてください。
で、改めて、薄切り檸檬と塩を別のお皿に沿えてどうぞ。

かく言う私は、旭川の「男山」や、灘の「剣菱」
土佐の「酔鯨」「司牡丹」などが、大好きなんですがね。
この手の酒しか自宅になくても
日本酒苦手なのー、なんて人が来た時は
いい酒器で、雰囲気重視でお出しすると、
結構おいしく飲んじゃうみたい。
596名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:32:14 ID:LHxIsCvrO
学生の頃、学祭で飲んだ呉春のいいやつ(特吟?)はうまかったなぁ。
日本酒研の屋台で売ってたの。
今でも飲みたいくらいだけど酒屋に置いてないんだよな…
597名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:32:23 ID:fVZKdNqQ0
三千盛(みちさかり)を飲んで
こういうのが辛口の酒っていうんだなと思った
598名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:36:10 ID:fuecZhON0
つーか、お勧め挙げられてもネット通販以外じゃ
手に入らないのが日本酒の弱点w

通販は受け取るの面倒だから嫌なんだよなw
599名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:36:11 ID:5rrzfx680
>>597
ウチの亭主が宴会なんかから帰ってきて
物凄い量を呑んで来たなぁ、と思う日は
翌日訊くと、必ず三千盛が出た日です。
アレを飲み出すと、美味しくて歯止めが利かなくなるそうです。
周りの人に訊くと、酔うと一升瓶を独り占めだそうです。
困った酒だwww
600名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:37:13 ID:nxYOXlwd0
俺は菊水ふなぐちの缶が好きだ。
冷蔵庫に情事20本位入ってる。
一番古いのは1998年のやつだ。

骨酒は鰍(かじか)がうまいと思う。
601名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:37:26 ID:UXlj/39t0
>>586
改革が必要なのはお前だよ。
飲めないって宣言して、堂々とウーロン茶を飲んでる男は世の中いくらでもいる。
自分が弱い性格なのを日本のせいにするのよくないw
602名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:38:17 ID:wdZ77vxK0
四合瓶で1500円くらいので美味しい地酒は結構ある。
ワインに比べれば安いと思う。

まちがっても
月桂○、松竹○、○桜、○鶴、○関、日○盛、etc
のような、大手の麹すら作らないような物に手を出さないことだ。
603名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:38:44 ID:5rrzfx680
>>598
最近は小料理屋なんかで、珍しい日本酒を
グラスで提供している店が増えて来ているから
そういうところで試してみるのがいいのでは?
通販で一升瓶買ったわ、口に合わなかったわでは、もったいない。
604名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:39:05 ID:4MYOdK4U0
秋になると冷やおろしとかいうのを蔵から送ってもらって飲んでるんだが
美味いね 720×2本で 5000円くらい。 

比較的甘口で大吟醸か吟醸、純米酒でうそ臭くない程度にフルーティな
オススメありますか?
605名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:41:12 ID:5rrzfx680
>>600
鰍なんて魚、どこで売っているの?
中部地方では見かけないなぁ。

ウチの近所の川ではアマゴが釣れるので
骨酒といえばアマゴが一般的です。
606名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:41:54 ID:5CAOhgQIO
寿司食った時くらいしか飲まんね
大手清酒のまずいことと言ったら吐きそうになる
純米派だがもっきりで700円以上するからなぁ
607名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:42:42 ID:nZtk2TsI0
>>598
デパート行ってみろ。日本酒の品揃え充実してるし
伊勢丹なんかだと、週代わりでいろんな蔵の試飲販売やってる
608名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:42:42 ID:n7pXEx/Y0
割と酒に忌避はないけど、日本酒だけは不味いと言うイメージしかない、あの香りが
ダメだから酒かすも嫌いだし酒麹も嫌い。

そんな中、どこぞで薦められた土佐鶴という酒は唯一美味しいと思って飲めた。
甘口とか辛口とか分からないけど、あれはどういうタイプの日本酒なんだろう?
あれがそれほど例外な味でなくて、ごく一般的なジャンルなら日本酒もいけそうな
気がするんだけど、どうなの? > 日本酒のエロイ人
609名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:43:20 ID:f8ykGy5TO
マイナーな酒挙げる人多いけど松竹梅とか菊正宗とか
大メーカーの一万円クラスの酒もホントにうまい
大手のほうがいい米押さえられるんだろうね
610名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:44:45 ID:4MYOdK4U0
いくらとかもそうなんだけどさ
幼少の頃、生臭い筋子を食わされたとか
そういうトラウマで食えなくなったりする人いるよね

似たようなもんで日本酒も
激安温度管理適当大手醸造用アルコールがほとんどの合成酒を無理やり飲まされて
それ以来日本酒=まずいきらい になってる人もいるね
611名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:45:16 ID:nZtk2TsI0
>>609
1万円も出して不味かったら、それこそ問題だろ
1升3,000円まででいろんな美味しい酒を楽しめるのが日本酒のいいところ
612名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:45:21 ID:cZxgddGU0
>>598
ネット通販で人気の銘柄の抽選に応募して全部落ちまくってる俺
買いに行くには遠すぎる でも飲んでみたい でも落選

仕方が無いから他の銘柄をネット通販
なんか、実は抽選してる銘柄は釣り餌なんじゃないかと思い始めてる
613名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:46:08 ID:5CAOhgQIO
産地で飲むと若干安いよね
よく仙台出張してたから一の蔵や浦霞のんだ
614名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:47:24 ID:5rrzfx680
>>586
いまどき、お酒を強要される環境って…大変ですね。
私はお酒が大好きだけど、風邪その他で
お薬を服用していたりすると、一滴たりとも飲みません。

「お酒と合わない薬を医者から出されて服用中なので…
 それより、まぁまぁまぁまぁ…」と、
相手に杯を押し付けて、反対に飲ませてしまえば
結構無理強いするヤツは、自分が杯を受けることで
満足することが多いので、一度試してみてください。

あと、友達で下戸なのが、「お酒の替わりにこれをやります!!」って
出汁巻き卵を一本頼んでおいて、それの「イッキ食い」をやります。
これは物凄くウケます。胃袋に自信があれば、挑戦してみてね。
615名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:47:57 ID:fVZKdNqQ0
>>604
>>481に書いた銘柄見つけたら飲んでみて
616名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:49:48 ID:fuecZhON0
>>603
いや、一升瓶は冷蔵庫入らないし、
小分けにするの面倒なんでそもそも買わない。

まぁ、俺は本醸造でもおいしく飲める人だから特に拘りは無いw
今は個人的に日本酒シーズンオフだしな。
617名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:50:06 ID:wdZ77vxK0
>>373
日高見@石巻 (天竺シリーズが手に入れば最高)
墨廼江@石巻
綿屋@栗原 (綿屋倶楽部シリーズじゃない物を)
乾坤一@村田
伯楽星@ 大崎(食中酒としてどうぞ)

他に勝山、一ノ蔵、浦霞、天上夢幻なんかも。
618名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:50:25 ID:Qq+MgDx60
美味しいけど二日酔いのダメージが半端ないんだよね日本酒
特に安いやつ
619名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:50:29 ID:5CAOhgQIO
大学野球部の時の納会は必ず先輩も後輩も全員ポン酒一気だったな
鬼太鼓だっけな?
あの不味さは30まで日本酒飲まなかったほどだ
620名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:51:07 ID:4MYOdK4U0
>>615
凄く色々あるけどこの中だとどれが特にオぬヌメですか?
621名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:52:13 ID:fVZKdNqQ0
一升瓶は冷蔵庫
うちでは当たり前だが
たいていの家はそういう習慣ないよね
622名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:52:41 ID:MINXc3Lz0
>604 賀茂泉の純米が良いぞ
欠点は広島以外ではほとんど売っていないことだけ
623名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:53:50 ID:2RI0XTMe0
>>2
遅レスでわるいが
×ツマミ
○肴
624名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:54:04 ID:P9w1q2BV0 BE:33087252-PLT(23777)
刻の雫
今まで飲んだ中で最高だった
625名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:55:02 ID:oS+buUjBO
日本酒美味いがなぁ……。
「男性的」てなんや?
626名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:55:56 ID:5rrzfx680
>>621
普通の冷蔵庫なら、棚をかなり外さないと無理でしょ?
それともワインみたいに専用のがあるのですか?
実はウチ、そろそろ冷蔵庫を買い換えたいのだけれど
一升瓶が入れられるのを探してるのですよ。
ワインだって、飲み残して替え栓にしたら
もう入らないってサイズが、一般冷蔵庫には多い気がするけど…
627名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:56:07 ID:r6FF1EFj0
水のようだからスイスイ入って
コテッと意識をとられてしまう。

日本酒は苦手だ
628名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:56:43 ID:wdZ77vxK0
>>625
大手CMのイメージじゃね?
漁師が浜に帰ってきて紙パックの酒のんでるような奴
629名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:56:45 ID:cZxgddGU0
>>621
うちは 一度封をあけたら冷蔵庫
あける前は床下収納庫か、台所の隅っこに放置

床下は大抵久保田千寿750ビンがごろごろしてるから
余り他のいれないけど
630名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:57:16 ID:fVZKdNqQ0
>>622
賀茂泉は色が黄色っぽくて少し酸味が強い感じだったかな
いかにも米の酒って感じでうまかった
フルーティーな感じはあまりなかったような
631名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:57:24 ID:CN/QAra60
今焼酎のんでる。日本酒は2杯目。一杯目はビール。
3杯目威光は焼酎wwwwww
632名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:57:42 ID:5CAOhgQIO
日本酒の旨い奴はついつい飲み過ぎて酔っ払うんだよな
あんまり飲めない人は日本酒の数置いてそうな居酒屋で利き酒セットみたいの頼むといいよ
633名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:57:49 ID:TBh5e+4GO
ザルな自分が悲しい。
…女なのに。
634名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:59:24 ID:nZtk2TsI0
>>620
横レスのうえに、>>481の銘柄は半分も飲んでないけど
天の戸、獺祭あたりが条件に合ってたような気が。出羽桜もかな?
黒牛は、ぬる燗にすると米の匂いが漂っていいぞー

>大吟醸か吟醸、純米酒
なんで、純米吟醸が入ってないのか分からないけど
近くの酒屋で甘口の純米吟醸を探すのが一番早いかと
だいたい1,500円前後のはず
635名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:59:33 ID:5rrzfx680
>>625
町内行事(祭)だの消防団だの体育会系クラブだのの
「反省会」「打ち上げ」「納会」なんかで
汗くさい男が、一升瓶ラッパ飲みしているイメージなのでは?

ウチの亭主は、学生時代クラブで、ビールを強要されて以来
今でもあの臭いだけで嘔吐出来ますw
636名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:00:15 ID:fVZKdNqQ0
>>626
切り替え室に寝せて入れてますw
637名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:00:20 ID:eAk9NSr50
>>632
でもいい酒は翌日に残りにくい。
日本酒以外の酒も良いものはそうだけどね。
638名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:01:50 ID:fznTV3eM0
日本酒が男性的って
どんな酒が女性的なんだよ
639名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:03:13 ID:81kWoS/J0
焼酎の方が辛い気がするけど
640名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:03:22 ID:oS+buUjBO
ま、アルコールやったらなんでもいいけど。日本酒は頑張ってほしいな。
酔うために呑む酒やないと個人的には思う。
美味いよ日本酒は。
641名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:03:39 ID:5CAOhgQIO
>>637
そうそう
焼酎もね
まだ焼酎ブーム前に赤坂の焼酎泡盛バーでいわゆる混ぜ物無しの芋焼酎飲んだ次の日は驚いた…
全然残らなかったもんな
642名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:03:42 ID:n7pXEx/Y0
>>638
ワインとか?
643名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:04:23 ID:5rrzfx680
>>633
私も若いときはザルだのウワバミだの散々言われたけど
今住んでいる地方は、酒好きが多くて
私なんぞは「ひよっこ扱い」です。
っつーか、今までは周りが潰れるのを目安に飲んでいたので
今の町で同じことをしてたら、肝臓が壊れましたw

寒い、山の中、陽気・豪気、楽しいことや祭が大好き…
そういう地方に嫁げば、あまり気にならなくなるよーw
644名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:07:40 ID:fVZKdNqQ0
ワインでもブルゴーニュは男性的でボルドーは女性的とか言われるけど
自分としては逆の印象なんだよね
むこうとは男女観が違うんだろうけど
645名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:11:02 ID:5rrzfx680
>>636
日本酒って横向きに保存する発想がなかった!
それ、さっそく真似させていただきます。

しかし、醗酵が収まっていない、濁りが大好きなんで
やっぱり日本酒を立てて保存できる冷蔵庫が欲しいなぁ。

家庭画報なんかのハイソでお洒落なグラビアには
豪華なな食卓に上等の酒器で日本酒が出てくるんだけど
庶民レベルの女性向き雑誌には、日本酒があまり登場しない。
不思議だよねー?
646名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:11:52 ID:ZGWR60ZBO
普段は焼酎(芋)とチューハイだが、正月だけは日本酒だ。鍋物やおせちを食べながらな日本酒は日本人に生まれてきたと実感する瞬間。
647名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:12:02 ID:fuecZhON0
日本酒は飲み屋だとボッタクリ価格だし、
酒屋だとプレミア価格で売ってたりとか、
ほとんど飲むなって言ってるような状況だよなw

しかもお勧め銘柄についてはネットでもないと手に入らない。
648名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:13:03 ID:hYlGV+5/0
酒の保存は適度な温度と適度な湿気
649名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:14:22 ID:itDQbGuo0
今までいろんな吟醸酒を飲んだことがあるが、
甘ったるいだけで全然美味しくなかった。

酒の旨さはやっぱりアルコールだよ。
650名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:17:08 ID:ikihQJNOO
酒なんか料理酒で満足だろ!
日本酒なんか甘え
651名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:18:00 ID:pT6joi0s0
記憶にあるCMソングのフレーズ

酒は○○本造り
やっぱり俺は○○○
日本の酒、○○○
喜びの酒、○○○
清酒○○はうまい酒
お酒は灘の○○


力士はまんまだった
沢の鶴と剣菱と日本盛が不明
652名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:19:52 ID:wTx4TMZz0
酒は旨い。それには賛成だが、
食べ物を選ばないというのには異論があるなあ。

甘い味付けの料理には合わせづらいというのが自分だ。

すき焼き、牛鍋にあう日本酒に会った事がない。

旨いつまみがあるときだけ日本酒。
それ以外はビール、白波だな。

あと度数が高いというのはどういうこと?
食後のコニャック、アイレイはストレートだぞww
653名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:20:50 ID:Xi5mD0zw0
喫煙者が減ってるように、飲酒する人間も減ってない?

ソフトウェア関連の会社だけど、飲む奴が部署に1人もいない
ので飲み会の類はまったく無し。
654名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:21:27 ID:5rrzfx680
>>647
好みにもよるだろうけど
希少だったり高価だったりするお酒が
自分に合う美味しいお酒とは限らないのでは?

私は酒好きなので、周りからも色々良いものを頂くけど
ああ、これは上質だな、と、思うのと、日常に飲みたくなる味は別。
普段は、日々の食事の味に合うのが、いい。

酒を飲み始めて、ウン十年。
昔から変わらず、美味しく楽しく飲めるのは
「剣菱」の一番安いの。私には究極のお酒です。
コンビニでも2000円弱で手に入る、幸せのモトです。
655名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:21:34 ID:fuecZhON0
>>653
減ってる。
酒飲むって言うだけで酒飲みキャラになるくらいに減ってる。
656名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:22:20 ID:EOP+FSB+0
うちの近所のスーパーはワインに力をいれていて千円前後の安ワインでも
冷やして置いている。
でも日本酒はそこそこ高いのでも常温の棚に置きっぱなしなんだよなぁ。

ワインも好きだから安ワインの温度管理はありがたいんだが
日本酒も同じようにして欲しいよ。
657名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:27:28 ID:5rrzfx680
>>652
うん、食べ物との相性は、重要だと思う。
購買層を広げようとして「食べ物を選ばない」と言っているとしたら
それは、大きな間違いだと思う。

上品で薄味の和食なら、辛口の酒が無難だとは思うけどね。
甘い料理も甘い酒も苦手だけど
砂糖の入ったスキヤキなんかは、ボルドーの方が合う。
658名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:28:14 ID:f3LfZqZG0
>>651
日本盛はよいおさけ〜
さーわーの、つーるー
659名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:29:48 ID:DaWOGIej0
このスレを1から読んでいて、思わず福島の金寶が飲みたくなってきたよw。
660名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:30:24 ID:49mRP6d20
>>617

うわばみと言われた私が一言.

日高見が出てくるとは思わなかったよ!
私も一押しの銘柄です.
661名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:32:27 ID:px/cB7gd0
高いやつにうまい酒が多いのは当たり前
逆に味と価格のバランスに優れる銘酒ってのはどんな酒かな?
662名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:32:29 ID:scElML7ZO
>>658
酒は大七
うまさは第一
663名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:32:32 ID:X5eed9LU0
ウイスキーストレートで飲んでいると
「日本酒はチェイサーです」って言った某イギリス人の気持ちがわかる。
664名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:34:02 ID:5rrzfx680
>>655
三十歳ぐらいから下の子は、ほんとに飲まないね。
従来の、宴会とか飲み会のスタイルも好きじゃない子が多い。
「呑みュニケーション」なんて、通用しないどころか
下手すると、酒嫌いになるどころか、
人間関係までギクシャクしちゃう。

飲めない人にも充分楽しめる配慮や
飲める人でも、その人の好みに合った対応をしてゆかないと
今に酒飲みも、喫煙者のような扱いを
受けるようにな日が来ちゃうんじゃないかな?
665名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:34:50 ID:KjZxSkZMO
>663
喉焼けるから飲めないよ
加水した方が甘くて美味い
666名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:36:46 ID:fVZKdNqQ0
>>647
絶対に定価でしか買わない主義ですw
十四代も越乃寒梅も久保田も八海山も絶対に定価でしか買わない
667名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:39:28 ID:1paA8DYq0
日本酒は肌に良いような気がするな
次の日 すべすべする
女性が日本酒を飲んでるといい女にみえるけどな
668名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:40:28 ID:X5eed9LU0
>>665
その喉が焼ける感じが好きなんだよw

この調子じゃ食道ガンまっしぐらだろうか
669名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:42:05 ID:wdZ77vxK0
>>629
全部冷蔵庫だな。
冷蔵保存してる店からしか買わないし。
670名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:42:36 ID:xhKnjy5O0
少しランクが高い酒になると、花とかフルーツのような香りがする。
こういう酒はあまりのみ過ぎないように。やめられなくなる
671名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:45:02 ID:KjZxSkZMO
>668
俺は二杯目飲んだくらいで声が枯れて、それが翌日に残るくらいのダメージうけたから
25%以上のアルコール度数の酒は加水するかロック以外で飲まないようにしてる
672名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:46:48 ID:wdZ77vxK0
>>660
昨日、日高見の天竺の短稈渡船の生を飲んだお。

(゚д゚)ウマー
673名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:47:32 ID:5rrzfx680
それにしても、>>1の「アルコール度数が高い」「辛い」って
ビールや缶酎ハイみたいな低アルコールのものが
主流になってきてるって事なのかなぁ?
私は日本酒で無い日は、葡萄酒なので、どちらの酒精度も似たようなもの。
だから、どれだけ飲んだかも、把握しやすい。
たまに飲み慣れない酒類を飲んだりすると、量が判らなくなって
翌朝地獄を見ることに…
日本酒と同じく、葡萄酒も嫌いな人の理由を訊くと
「アルコール度が高い」「渋い」だったりするんだけど
きっとそれ以上に、
「以前飲んで(飲み過ぎて)、酷い目に遭った」ってのが
多いような気がするよ。
674名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:48:56 ID:wTx4TMZz0
大七や梅錦はいいねえ
燗でも冷でもいい

冷酒は神経質すぎて苦手だ

>>657
ボルドーのミディアム?
今度試してみる。
シャブリで流し込んでますww
白波の湯割りなら守備範囲が広いと決め付けてる
のんべです
675名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:49:16 ID:k4U7CH860
日本人は酒弱いんだし味噌汁でも飲んでろ
676名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:51:15 ID:fVZKdNqQ0
天竺シリーズは飲んだことない
うまそう (゜ρ゜)
677名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:52:07 ID:b6CaYyN+O
酒は付き合い程度。
ウィスキーやビールはダメ。日本酒やワインはイケる。
ビール嫌いって言うとめちゃめちゃ珍しがられる。
678名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:52:10 ID:5rrzfx680
>>667
日本酒で肌が綺麗になるのは本当です。
日本酒で、お肌をパタパタしてみてください。
最初はベタベタして気持ち悪いけど
しつこくパタパタしているうちに気にならなくなります。
気がつけば、お肌のコンディションは上がっています。
時々、酒屋さんの隅っことかで、化粧水や浴用に使う
少量で安目の専用の日本酒を売ってるよ!
679名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 12:53:41 ID:Ricr7lDZ0
日本酒は心と体が温まる
680名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:56:15 ID:cZxgddGU0
>>653
うちソフト同僚5人で飲まないの2人だな うち1人は飲めない人手、もう独りが飲まない人
一番古い付き合いの残りの人達は全員飲む 俺より飲む
うちは飲めない人は飲まないでいい流儀なので、俺の酒がのめんのかおらーとかないけど
周りが勝手に沸いてる間 俺はマイペースに高い日本酒を頼む 後で割り勘 わーい

>>669
冷蔵しないとやばいのかね やっぱ
開けたのはやばそうだから冷蔵庫につっこむけど
空けてないのは家の中の暗所や涼しくて風通しのいい所だ
681名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:56:47 ID:CRCkTSaV0
俺の中での結論は慣れると手放せない酒、それが清酒
今は一升2000円前後でそこそこのが買えるし、3000円も出せば結構上等のも買える
戦前戦後の労働者の一日の給料<<酒一升だったこと考えたら今は天国だよ
682名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:57:41 ID:EOP+FSB+0
この調査のグラフを見たら
 
アルコール飲まない・飲めない人が17.1%
日本酒飲まない・飲めない人が  31.5%
も入ってるんだなw

月一回以下           32.0%

と加えたら80%以上の人が日本酒飲んでないのか

こりゃあ造酒屋・酒屋は大変だ・・・
683名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:57:55 ID:KjZxSkZMO
>673
俺もワインは渋くて好きじゃない
白なら、とか南米産なら、と聞いて試したけどやっぱり渋い
ワインってそういう物だと割り切るしかないんだろうか
684名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:59:27 ID:Jftt5TXh0
>>674
梅錦や玉乃光って、あまり高くないが旨いな
685名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:00:00 ID:5rrzfx680
>>674
うは、シャブリ!これは日本酒以上に日本料理にあうからね。
私は辛口の日本酒を追った挙句に、CHABLISに行き着きました。
鮃や鯛のような白身であっさりしたお刺身を
べちゃべちゃと醤油に浸して
熱々ご飯をクルンと箸先で巻いてパクリ
すかさず、シャブリを一口!
断然ステンレスでスパルタンに育ったものがオススメです。
ボルドーは、ミディアムでも充分だけど、
いいお肉や拘った醤油を使ったときは
重いめのを奮発してみてください。

日本酒も葡萄酒も、ルールに囚われることは無いけど
自分好みの料理との組み合わせを見つけると
ごはんがごはんがススム君!!
686名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:00:53 ID:CRCkTSaV0
日本酒の振興策として俺はテレビに期待したい
各地の酒をそろえた居酒屋のセットで酒好きな芸能人が
ただうまそうな肴で飲むって番組
居酒屋の主人には服部先生をお願いしてだなぁ・・・
687名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:01:29 ID:wdZ77vxK0
>>676
うまいよ。まじで。

蔵のオーナー?社長?が趣味で作ってるようなもんだから、
採算はほぼ度外視wwww
1升で4200円+αくらいだが、10000円でも買うw

年に3種類の米で作る純米吟醸。生も火入れもあったりするが。
毎年、米は変わる。

山田錦、山田穂、短稈渡船、雄町、愛山があったかな。
山田錦が最高だったがここ2〜3年はない・・・orz

量が少ないので売ってる店は限られるが、
県外でも見たことはあるお。
688名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:02:44 ID:tWrg0Pvt0
ちゃんとした日本酒はマジうまい…
689名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:03:48 ID:+wwNbuIv0
確かにうまい日本酒は酒の中で一番うまいと思う
690名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:03:56 ID:cG1DJiNuO
大学に入学したら未成年にも関わらずクラス飲み会とか新歓で飲む風習もそのうち無くなるかもな
691名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:04:01 ID:fVZKdNqQ0
>>683
熟成すると渋みが滑らかになるよ
しかしそういうものは値段もそれなりだけどね
日本酒もそうだけど
やっぱり本当においしい物を一度飲むとイメージが変わると思う
692名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:04:22 ID:EOP+FSB+0
>日本酒の振興策として俺はテレビに期待したい

ラズウェル細木先生の漫画をアニメ化あるいはドラマ化ではどうだろう?
絶対日本酒が飲みたくなると思うんだがw
693名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:04:28 ID:uQTcju9Q0
マスゴミに踊らされてるにわか酒飲みが必死ですね( ´,_ゝ`)プッ
694名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:05:24 ID:bRzFdW6H0
>>481
今年の元旦は元旦に届く特別なお酒企画ってことで獺祭を通販で買ったのだが、
「元旦にも宅配って働いてるんだな」って郵便局には全然感じない感覚が、
ちょっと申し訳ないなって感情がちょっと沸いた。なんせ酒だし、みたいな。

でもその獺祭を含めても最近のベストが昨秋の加賀鳶の冷やおろしだったオレ
からみて、このリストどんなもんよ?ってのもちょっと思う。



695名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:06:21 ID:Jftt5TXh0
>>690
大学新歓で安酒や安ウイスキー飲んで嫌いになってく奴が多いだろうな。
696名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:09:35 ID:cZxgddGU0
>>683
北海道とか山梨の白とかであみゃーいのあるよ

あとワイン好きはぶちきれるかもしれないけど
赤にコーラぶっこむとチェリーコークになる …若い人には通じないかもしれないが
コーラの割合を増やせばよりジュースに近づく
赤を貰ったけど、飲めないのにこれどうするよ… とかなったらお試しあれ
697名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:10:08 ID:5rrzfx680
>>686
うー、見てると悔しくなりそうな番組だねw
スポンサーは、肝臓に効きそうなサプリメントを売っている
薬品会社とかになるのかな?

私はスィーツ(笑)な女性雑誌に期待します。
巻頭グラビアにパリスヒルトンとか、いわゆるセレブ(笑)が
スシバー(笑)なんかで、日本酒を飲んでいる絵で
次に、日本酒のあるデートスポットの紹介。
そして忘れてはならないのが
「日本酒のあるおもてなしで、カレシを落とせ!!」という
本能直撃のハウツー特集。
色んな日本酒とそれに合う料理レシピ
食卓コーディネートだけでなく
ヘアスタイルやメイク、ファッションまで
自宅に彼を呼んで酔わせて襲うノウハウ満載!!!
・・・って、どうでしょうねw
698名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:10:18 ID:E6MUxjBVO
結婚式とかで呼ばれたときくらいしか飲まないな
もう匂い・辛さだけでダメだ
でもほんとに美味い日本酒は全然違うのか〜
699名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:10:23 ID:3SbJfc4I0
>>683
甘いワインが飲みたいならドイツの白ワイン飲め
ただし値段が張る奴な
ドイツワインは「値段=甘さ」だから
700名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:11:02 ID:d1vWck6pO
>>695
あー、それは有りそうだな。
701名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:11:15 ID:qmrzFmZn0
>685
ご飯食いながらワイン飲むの?
702名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:11:34 ID:OhmMNB2r0
作業員風体のオッサンが一升瓶持ってグダ巻くコントとかやりすぎたからイメージ悪くなったんだろww

キムタクに日本酒飲ませたらオッケ
703名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:12:58 ID:+schWop4O
酒は寿命を縮めます
毎晩の様に晩酌して 長生きしたり 完全健康体の老人を見た事がない
704名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:13:10 ID:Jftt5TXh0
>>700
ついでにカクテルも、なんとか杯も何もかも、当時飲んでた酒類は今思えば全部不味かったナ。
酷いもんだ。ビールだけがまともいう。
705名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:13:44 ID:NjEaRvrr0
>>654
西日本は剣菱だよね

芋焼酎呑んだ後、剣菱でしめるおっさん(S10生まれ)が居たけど、

本物の飲兵衛だと思った

あと、水とウイスキーを別々に呑む爺ちゃん(T5生まれ)は凄かった

706名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:14:22 ID:wTx4TMZz0
>>685
やはり日本酒のほうが繊細だよね
旨い塩辛(かつお、まぐろ等)が手に入ったとき
の熱燗は   いかん 呑みたくなって来たwww

干物や塩辛には日本酒!
東海地方住人だけどくさやも好き
家族を敵にしてしまったけどww

アルザスリースリングやフランケンの白も
面白いけどね

自家製のほっけの燻製、旨いよ。
ほとんどの酒に合う!
707名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:14:25 ID:fuecZhON0
>>695
呑み放題メニューだと日本酒ってあんま無くね?
708名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:14:41 ID:/Bd19aVB0
新蕎麦の時期に蕎麦をつまみに呑むのがうまい
709名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:15:55 ID:3SbJfc4I0
>>705
えっ、知らないの?
水とウィスキーは別々の飲むものだよ?
710名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:16:02 ID:cZxgddGU0
>>707
あっても、飲み放題メニュー一覧に「日本酒」としか書いてなかったりね
俺は一体何を飲まされるんだろう… とか思ってしまう
711名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:16:03 ID:NjEaRvrr0
>>684
梅錦知ってるなら、香川の金稜知らないか?
素人や女の子でも呑める酒
712名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:16:30 ID:xCX2De7j0
俺はビールとリキュールがあればいい
ハードリカーを飲む気にはならん
713名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:16:36 ID:5rrzfx680
>>696
おお、チェリーコークもどき、やる人が居たか!
葡萄酒大好きだけど、ゲテモノ呑みも大歓迎!!
赤に関しては、他に熱燗にしてハチミツと生姜。
冬の夜や風邪の引き始めに、美味しくてよく効く。
これからの季節は、大量のフルーツで自家製サングリア。
子供の頃近所にあった喫茶店には
クラレットパンチという名前で、赤玉の炭酸割りがあった。
あと、労務者の多いエリアで、赤とか爆弾とか呼ばれていた
赤玉焼酎割ってのも、酒精度高目だけど美味しい。

日本酒も、こういう冒険がもっとしてみたいんだけどね。。。
714名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:17:03 ID:Jftt5TXh0
>>698
辛いなんてのは駄目酒だな。灘の銘柄に多い。
そういうのを好むのがいるいうか、それが酒いうのは年寄りに多い。

>>705
剣菱や菊正宗とか白鶴なー。昔流の酒だな。

>>703
酒に強い奴は長生き多い、うちの爺ちゃんも親戚も大酒飲みでだけど長生き。
715名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:17:25 ID:K4zKAyTO0
最近造り酒屋の隣に引っ越した。
春先にかけて、早朝もうもうと立ち込める蒸気と甘い酒の香りが漂ってきてた。
716名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:18:15 ID:vcPe8meb0
日本酒の銘柄とかその他はわからん

けども日本料理にあうのは日本酒だけ。
一気に飲むもんじゃないんだよそもそも。
717名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:18:32 ID:NjEaRvrr0
>>709
今まで、お爺ちゃん以外で見たことなかったので衝撃的だった
オレはウイスキーは腹壊す
ウイスキー呑んでる人は剛の者って感じがする
カッコイイよ
718名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:18:55 ID:fVZKdNqQ0
>>687
日高見置いてる店知ってるから今度行ってみマッス(*`・ω・)ゞ
719名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:20:10 ID:xrp67fxD0
日本酒好きだが 美味しいもんは高い
だから毎日は呑まない
720名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:20:53 ID:Ukub5bZGO
このスレ見てたら日本酒飲みたくなってきた
721名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:21:44 ID:OhmMNB2r0
美味しんぼによく出る天狗舞ってお酒はうまいの?
722名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:21:55 ID:cZxgddGU0
>>713
赤+ハチミツはなんとなく味が想像できるけど、そこに生姜?
完全な未体験ゾーンだなぁ…

個人的には赤と白ったら、白の尼すっぱいのが好きなんだけど
遊ぼうと思うと赤のほうが楽しそうなんだよなぁ… チェリーコークもそんなだし
あの渋みが遊びに繋がる気がしないでもない
723名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:23:12 ID:Jftt5TXh0
>>711
知らないな。ググッて見たらちょっと高いな。
梅錦はそこそこ安く旨いからか、数年前よく売られていた。
最近は、八海山とか安くなって、新潟重視になったか、近所で見んくなった。
724名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:23:19 ID:wdZ77vxK0
>>718
仙台市民なら捨てアド晒してくれれば、お店教えるお。
漏れの分は残しておいてくれるならなw
725名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:24:18 ID:dHz/OD4jO
日本酒も甘くて美味しいのはあるけど高いんだよね。
辛口がうまいと飲んで虐待されてたから、
酔っ払いの元の酒全体嫌い。特に馬鹿が好んで呑んでた日本酒が大嫌い。
726名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:24:34 ID:E6MUxjBVO
>>714
あぁやっぱ駄目酒なんだねw
そういう日本酒しか飲んだことないから日本酒苦手ってイメージついてた
美味い日本酒に挑戦してみたい
727永遠の甘党:2008/05/21(水) 13:25:09 ID:dUIYqcByO
俺も辛い日本酒は苦手。まず濁り酒しか飲まないな。
あるいは貴腐ワインかポートワインだね。
外ではまずこういうお酒の取り揃えはないから、飲みに行くことはないな。
不味い酒に金を払うほど馬鹿なことはないね。
728名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:25:26 ID:3SbJfc4I0
>>717
水割りだとサクサク飲めちゃうから飲みすぎちゃうんだよね
だからウィスキーと水を交互に飲んだ方が少ない量で満足感があって悪酔いもしにくい
729名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:25:37 ID:Jftt5TXh0
日本酒って、やっぱ熱燗は邪道思うな。
なんで徳利&熱燗が定番だったんだろう
730名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:25:40 ID:5rrzfx680
>>703

つ 泉重千代

量を越すと良くないだろうけど、
少量のアルコールは健康増進に良いのですよ。
まぁ、少量で済まない人も、このスレには多そうですけど…

>>708
蕎麦屋呑み、いいねぇ!
蕎麦つゆは、甘くなく出汁の味がでしゃばらないものがいい。
できれば大根おろしと少量の山葵、そして醤油だけの方がいい。
ってか、近所にお酒を飲まない店主の蕎麦屋があるんだけど
やっぱりそこの蕎麦では酒が不味くなる。
731名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:26:55 ID:vcPe8meb0
>>729
寒い地方のお酒だと、昔なら飲む時にあたためないと寒いでしょうよ。
732名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:26:57 ID:fVZKdNqQ0
>>718
残念ながら福岡県人です
だから日高見はあっても天竺シリーズがおいてあるかどうか
733名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:27:10 ID:C7JY1U1QO
教えてエロイ人

365日毎日晩酌で安ワイン一本づつ飲んでます

これって相当体に悪い?
734名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:27:11 ID:MspMgsEZ0
星一徹が日本酒に塩を混ぜてのむ場面があったけど
あれ旨いのかな。
735名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:27:22 ID:vcPe8meb0
>>731
言葉足りなかった。
寒い地方で作られてる地酒は、寒い時に温めることを
前提として作られてるんじゃないのってことね。
736名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:29:19 ID:NjEaRvrr0
>>730
池波正太郎の江戸っ子みたいだな
蕎麦と日本酒、大根おろしって

九州人にはわからん世界だw
737名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:29:36 ID:Jftt5TXh0
>>735
ただ、熱くし過ぎる思うんだな。
カーっとして、あれでは折角の日本酒の味が台無しで勿体無い。
738名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:30:09 ID:wdZ77vxK0
>>732
そうか。週末に福岡に行くから、持っていってあげたいが、
クーラーボックス抱えていくわけにも行かないし・・・(´・ω・`)ショボーン

札幌の酒屋で見たことも有るから、可能性はゼロじゃないと思うお。
739名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:30:24 ID:9FCxOKR90
アルコール度が高いって言うのは多分酒類そのものが好きじゃないだろ
740名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:30:41 ID:fVZKdNqQ0
>>723
梅錦の「光久」の生はうまかった
741名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:31:08 ID:cZxgddGU0
熱燗は猫舌の自分にとっては、うまいまずい以前の問題なのでした
マジ死ねる 口内炎とかあった日には相乗効果で悶絶する
そして結局ぬるになる 俺の熱燗=世間のぬるかん
742名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:31:38 ID:z05VeY0bO
俺は一滴も飲めないお
743名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:31:45 ID:Jftt5TXh0
>>736
うどん/ソバ/冷麦みたいな和食麺類食うと日本酒飲みたくなる
ソバ食いながらビールなんてのも◎。
744名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:32:14 ID:5rrzfx680
>>714
それってやっぱり一般論なのかなぁ。

お祭なんかで薬缶に移し換えた安い辛口を
皆で大騒ぎして、湯飲みで呑むのこそ、「酒」なんだけどなぁ。
これを言うと、みんなに「まるで、ジジイだよ」って言われる。

濁りも貴腐も、たまにデザートとしては楽しむけど
私は食事と一緒に飲むことが多いので
しっかり辛くないと、食欲が出ない。

ヘビーなのやドライなのがダメな人は
ジュースでも飲んでなさい、って思うんだけどなぁ…。
745名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:32:54 ID:fVZKdNqQ0
燗酒でうまいと思うのは義侠の「えにし」
746名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:33:33 ID:i2B6XOpN0
清酒が一番アルコール度が高いと言ってる人がいるけど、あまり正確じゃないな。
確かに割水をしない原酒レベルで見れば、醸造酒では一番高いといえるレベルか
もしれないけど、一般的な「製品」の平均アルコール度数を見れば紹興酒の方が
アルコール度数が高い。

清酒の場合、だいたい17〜8度のアルコール度数だが、紹興酒は16〜20度と幅が
広い。もちろんどちらもその枠外の度数が存在するが、平均すれば紹興酒の方が
多少高めだろう。

ま、蒸留酒の焼酎と中国白酒を見比べても、中国の方がアル中度合が高そうだから
その辺は間違いないだろう。二鍋頭に至っては、公称56度、実質62度ってのが
常識だから。
747名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:33:48 ID:ZrMdo5/W0
テキーラ、ワイン、ブランデーなら飲みまくっても全然平気だけど
日本酒とビールは吐くから嫌い
748名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:34:53 ID:tSuOTw5S0
最近、日本酒飲むようになった。美味いと気付いた。
といってもそんなに高いのは買えないので、
いつも剣菱というのを飲んでるんだけど、
通的にはどういう評価なんだろう。
749名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:35:20 ID:fuecZhON0
何か酒飲みの多いスレだなw
750名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:35:21 ID:Jftt5TXh0
>>735
寒い地方で、熱いいう事自体に価値あったいうか、甘いのが稀少だった時代、甘さに価値あったいうか、
古い影響を今も日本酒は引きずってる感じだな。
そこを潰してしまえばな。
751名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:35:56 ID:EDghJLiu0
>>734
混ぜるんじゃなくて、枡のふちに塩塗って飲む。
カクテルにそんなのあったな。よー知らんけど。
752名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:37:39 ID:ACn86/vcO
>>741

そんなあなたに燗冷まし。
れっきとした正しい飲み方です。
753名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:38:37 ID:wdZ77vxK0
>>751
ソルティードッグとかですね。
グラスの縁にレモン汁塗って、塩をつける。
754名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:38:38 ID:+18yT/pv0
島根の「王録」(漢字間違えてるかも)がおいしかったなぁ。
755名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:40:09 ID:5rrzfx680
>>741
ぬる燗は、上等でないと、マジ死ねるよw

ジジイ的オバサンの私は、猫舌だけど
安い立ち飲みなんかで、
ビール会社のロゴ入りコップの下に枡か小皿を置いて
零れるまであっつ熱の、目に染みてくるほどの熱燗を
注いでもらったときって、極上の料亭に行くより幸せだったりする。
んで、大概は舌をやけどしちゃったりするんだけどね。

葡萄酒やカクテルに比べると、日本酒が一番
雰囲気によって味が違って感じられる。
逆に言えば、私は日本酒の味があまりわからないのかも。
難しい顔をして、久保田の紅壽をテイスティングするよりも
近所のオッチャンとカップ酒で乾杯する方が、断然美味しい。
756名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:40:17 ID:RPLgdu9R0
辛いって・・・甘い日本酒だっていくらでもあんのに
757名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:42:31 ID:cZxgddGU0
>>744
>ヘビーなのやドライなのがダメな人は
>ジュースでも飲んでなさい、って思うんだけどなぁ…。

スクリューパイルドライバ−とかカルアミルクつくってあげればいい
味はジュースだけど、あれはこれでもかってくらい酒
おっさん言われたらおうよおっさんだよ!と言葉と一緒に相手が好きな酒を返してあげれば良いよ
酒なんて楽しく飲めればそれが一番なんだから

>>751
そるちーどっく かな
758名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:43:01 ID:Jftt5TXh0
>>755
>>ぬる燗は、上等でないと、マジ死ねるよw

ぬる燗で不味い酒なんて酒じゃねーぞ。  身体に良くない駄目酒だ。

759名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:44:38 ID:R8ow0DWbO
恥ずかしいけど、正直には言います。
もやしもんを読んで日本酒を飲み始めました。
前までは、日本酒はおっさんのイメージがあって、敬遠してました。
正直、スマンかった。
760名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:46:07 ID:3SbJfc4I0
呉春は学生時代に良く飲んだな
入手困難とか言うけどフツーに近所の酒屋で買ってた
761名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:47:19 ID:fuecZhON0
日本酒は温度によっても味が違うから
好みの温度で呑むのが普通。

酒の種類によっても、適した温度とかあるから
さらに面倒なんだけどなw
762名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:47:44 ID:5rrzfx680
>>748
私には、最高の日本酒です。
価格や入手し易さも◎。
>>734>>753
杯を持った手の拇指と人差し指の間の平らな部分に
塩を盛るのですよ。んで、舐めながら呑む。
まぁ、顰蹙を買うこと間違いなしです。
カクテル風にスノースタイルにすれば、女性でもOKですが。

塩辛いものや、レモンやライムは、日本酒に限らず
甘くない強めのお酒には相性が良いみたいですね。

でもあえて、梅干(自家製推奨!昔風の塩っぱくて酸っぱいもの)に
砂糖を付けながら、ってのも、意外と日本酒に合いますです。
騙されたと思って、一度やってみて!
763名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:50:28 ID:3SbJfc4I0
>>759
| __
|ト-!
|」-L. _
|   ヽ_┌r┐
|    ・ '.」┘′ >>762 日本酒苦手なやつに日本酒のミカンジュース割りを飲ませたら
|─‐┐ }          「これならのめる!」って言われたことがある
|─‐┘,.イ
|─┬ヘ.ム
|  │   `┘
|⌒
764名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:51:14 ID:fVZKdNqQ0
>>756
醸造用アルコールの舌が痺れるような感覚を辛いと感じるのかもね
それを紛らわせるために糖類を添加してる酒もある
甘いけど辛いみたいな変な味
原材料に「醸造用糖類」「糖類」という表示があったら
それは大量にアル添している酒ですので買わないようにしましょう
765名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:51:26 ID:ZZdyDgH20
醸造アルコールだっけ?
あれが添加されてる日本酒は、飲んだ後に舌に気持ち悪い甘さが残るので苦手だ・・・
安酒飲んだ翌日は、大体次の日に残るなw
766名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:52:21 ID:S0M+I+u70
>>762
> 杯を持った手の拇指と人差し指の間の平らな部分に
> 塩を盛るのですよ。んで、舐めながら呑む。
> まぁ、顰蹙を買うこと間違いなしです。

テキーラなんかの現地での飲み方やねぇ
BARでやると確かに顰蹙買うかもなw
767名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:52:42 ID:xrp67fxD0
やっぱ めでたいときには日本酒だな
768名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:52:49 ID:3SbJfc4I0
純米酒が一番後をひかずお手ごろ価格
769名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:53:54 ID:NjEaRvrr0
>>762
塩を塗る場所まであるのか、知らんかった

友達の家で何もつまみが無くて、しょうがないからアジシオ舐めて呑んだことある
全く外道だなオレって
770名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:54:14 ID:5rrzfx680
>>757
そうだね。
実際に、おう、ジジイで悪いか!って本当に言ってるw

まぁ、甘いお酒ならOKって人には、それなりに
何か用意するけど(保存用に果実酒は沢山作ってる)
アルコールが入っている以上は、多少の「辛さ」は
どうしても出ちゃうからね。
逆に、お酒を飲みつけてない人に、
アルコールを感じにくい物を出して
あとで体調崩されると
「だからやっぱりお酒は嫌い!」って言われちゃうからねー。
果実酒を作るときに、焼酎をお酢に置き換えた
サワードリンクの元も一緒に作っておくのですよ。それを出したりする。
冷水で割って飲むんだけど、二日酔いにもよく効きます。
771名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:54:34 ID:mNgl2PVP0
そもそもアルコールが飲めない俺
すぐに頭が痛くなる
飲んでみたいっていう気持ちはあるんだけど
慣れるしかないの?
772名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:55:06 ID:o0HtnajM0
日本酒は辛いのは分からんな
甘めなら飲める
日本酒度だけでいうと、+5くらいまでかな
既出だがふなぐち菊水は飲みやすい

あとは家ではビールは高いのでドラフトワンとたまにチューハイ
あとはペットボトルの甲類焼酎を水割りやウーロン割りジュース割りで
>>135のあげてるような乙類は旨さが分からん
773名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:56:40 ID:fuecZhON0
>>771
酵素の問題だから慣れるとかそういうんじゃないんで、
残念ながら無理して飲まない方がいいと思う。

どうしても飲みたい場合は雰囲気を楽しむ程度に(´・ω・`)
774名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:58:06 ID:3SbJfc4I0
>>771
社会人としては乾杯のビールが飲めれば上等
無理して慣れてもそのうち肝臓いわすだけだからやめとけ
775名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:59:51 ID:/aB3QXfNO
搾りたて生原酒をのんだら、フルーツみたいな香りと爽やかな味でハマってしまった。
776名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:00:19 ID:9xn+6eW40
洋酒派だったけど日本酒安いから飲むようになった
高いのは白ね
777名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:02:34 ID:5rrzfx680
>>771
アルコールを受け付けられない体質というものがあるから
そういう人は、いくら飲んでも慣れることなど出来ません。
却って体を壊すだけなので、注意しましょう。

雰囲気だけなら、ノンアルコールビールみたいなものを飲んでみたら?
但し、ノンアルコール日本酒は、とても気持ち悪く甘かったし
ノンアルコールワインは、ブドウジュースっぽいけどね。

酩酊感を味わいたいと思っているとしたら
アルコール飲料は非常に粗悪な薬物なので
手を出すのなら、他の…あれ、誰か着…くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」」
778名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:03:47 ID:RPLgdu9R0
>>771
無理して飲む必要は皆無
付き合いで飲むぐらいにしとかないと体に悪いぞ
779名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:04:06 ID:3SbJfc4I0
>>777
フルマラソンに出てランナーズハイを味わえというのですね。わかります。
780名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:04:16 ID:NjEaRvrr0
>>771
多分、オレと同じ体質だと思う
オレも全く呑めなかった

人生の辛酸舐めて酒に走った部類だ
最初はビール一缶でベロベロだった
かれこれ10年以上呑み続けて、今じゃ発泡酒と焼酎ロック一杯で泥酔状態
典型的な酒に呑まれてる状態だね
781名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:05:53 ID:UdsjFrdOO
日本酒は飲むけど、日本酒を金出して買うのは、冷酒の頒布会(年に4ヶ月)に付き合う程度だな
782名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:06:19 ID:+wwNbuIv0
東北ってこの競争激化してワープア大量に発生する前はうまい酒飲めて米もうまくて水もうまくていいところだったんだろうなぁ
783名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:06:50 ID:5rrzfx680
>>779
本当はそのナチュラルハイの後で
皆で祝杯挙げるのが最高なんだけどね。

ワタシノマチノナツノオドリハ、マジハイニナリマスヨ・・・
784名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:07:09 ID:tPoCZ3fQ0
自分も一杯で顏真っ赤、ちょと飲むとすぐ悪酔いだな
正直うまいと思った事も無いのだが、一杯で満足出来るような酒は無いものかと
無駄な努力をしている・・・
普段はジンをソフトドリンクでじゃぶじゃぶに薄めたものを飲んで無理矢理納得しているw
785名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:07:26 ID:Nwa1rW9X0
どこのメーカーのが合成酒だっけ?
786名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:07:49 ID:o0HtnajM0
>>364
仲間発見
濁りはあれくらいが丁度いい
五郎八は濁り過ぎててダメだった
ワンカップで季節限定で出てたうす濁りもなかなかだった
787名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:07:56 ID:rPlg68DlP
俺の中では亀・開運最強。やっぱ地元の酒が一番だよ。

日本酒は、保管で味が変わるし、開封したら数時間で不味くなっちゃう
から、1杯づつ飲ます店ってのも良し悪しな面もあると思う。間口を
広めるためには必要だけど、1銘柄で回転率が高い店で飲むと、もっと
はるかに旨いという事も知っておいて欲しい。

あと、和な食い物は、年齢があがると良さがわかってくるものが多い。
若い人が飲まないからって、いつまでも飲まないとは限らないでしょ。
788名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:08:44 ID:7mPWWhCS0
>>771
おれの会社の営業部長は酒が飲めなかったが
営業なので努力して、ビールをちょっとづつ飲めるようにしたそうだ

で、すこしづつパワーアップしていまや中ジョッキを飲めるようになった

が、都合が悪くなると「酒がダメだ」と言いだす
麻雀で負けそうになると、突然「あー、酔いが回ってきた。倒れる。もう今日はダメだ帰る」と言い出すので、みんなは迷惑しているという

こんな技を身につけてみてもいいかもしれんが
酒のめないのに、無理する必要なんかないだろ


789名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:10:00 ID:3SbJfc4I0
>>780
ほどほどにしとけよー
飲みすぎて急性膵炎になってる奴を知ってるが痛み止めを焼酎で飲んで
膵臓が溶ける痛みで血の混じったゲロの中に顔を突っ込んで暫し倒れてたらしい
気がついて自力で救急車呼んで病院に行ったけど手に負えないって言われて
がんでもないのにがんセンターにまわされて、結局半年入院して大学留年してた
790名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:12:16 ID:+wwNbuIv0
全くアルコールダメなタイプ
慣れで強くなるタイプ
ザル
日本人はこの3タイプらしいがほとんど慣れで飲めるタイプなんじゃないかと思う
791名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:12:29 ID:5rrzfx680
それにしても、酒造会社は、販路拡大のためにも
もっとノンアルコール日本酒の研究をすすめてくれないかなぁ。
ちゃんと、いいお米を使って、旨みや甘みや辛さを出して
食事中にも美味しく飲めるものが、欲しい。
そしたら、お酒がダメなひとでも、その良さが判ると思うんだけどね。
今の酒代用ノンアルコール飲料って、不味すぎ!!
792名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:12:32 ID:+18yT/pv0
>>771
うちの旦那も全く飲めなかった。
けど、ある部署に配置になったら、スナックのカウンターに
若いの全員座らせて、先輩が見張っている中
アイスペールいっぱいのクラッシュアイスの中に
ウイスキー1本入れられ、それを飲み終わるまで
帰してもらえなかったから、飲めるようになったって。
793名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:13:28 ID:wiL3TxhU0
>がんでもないのにがんセンター
これスゲーwwww
飲み過ぎてはいかんなw
794名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:13:30 ID:cZxgddGU0
>>771
もし、ちょっと呑んで周りから「お前顔青いぞ」とか「おい白いけど大丈夫か」
とか言われてるようなら多分体質だから諦めたほうが良いよ 無理すると死ぬから

そうじゃないなら多分慣れ
自分にあった酒とか、量とか、酒の飲み方探すといいかも
795名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:14:35 ID:S0M+I+u70
>>792
なぁ・・・お宅の旦那、昔夜のバイトしてなかったか?
796名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:14:44 ID:DaWOGIej0
福島県いわき市にある又兵衛が飲みたくなってきたよ。

797名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:15:04 ID:JG1OqadiO
スレタイ

日本酒には呑むが似合うのだ。

何時も呑んでるのは、
花の舞、磯自慢、正雪という、生粋の静岡県民(´∀`)
798名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:15:19 ID:5rrzfx680
>>790
私の知る限り、ザルには女が多い気がする。
ただ、人前では「あ…ん、私、酔っちゃったぁ…」なんて言ってるけどね。
体のつくりの違いかなぁ?
799名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:15:57 ID:ipWBVtVtO
酒に男性的て全然ほめ言葉でないだろ
工業用アルコール・ザ・男の酒
800名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:16:38 ID:RPLgdu9R0
>>794
アルコールもすぐ顔が赤くなるとかなら別にいいんだがな
蒼顔になってるのは傍目にもヤバい
801名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:17:49 ID:Jftt5TXh0
>>798
朝鮮系は男女問わず弱い印象ある。 飲んでるうちに強くなるみたいだけど。
それからB型は弱い奴多い。
802名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:17:56 ID:NjEaRvrr0
>>789
さんきゅー

血の混じったゲロの部分でゾクッとしたよ
吐血したこと何回かあるから
レバーの臭いがする血を吐いた
内臓のどこかがやられてるのだろう

少し考えないといけない時期かもね
803名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:18:43 ID:zYtL9VoM0
最近の若い奴はお酒自体飲まないね
804名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:18:47 ID:RPLgdu9R0
>>798
女の方が無理して飲む必要性が出る人は少ないから必然的に飲んでる人はザルばかりになんじゃないの?
805名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:19:15 ID:jr4vknoQ0
「大七」さえあれば生きられる
806名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:20:40 ID:o0HtnajM0
>>562
これのトップの「大吟醸サクラカップ」
ミニストップで打ってたから買ったわw
807名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:21:00 ID:fuecZhON0
まず、体内には2種類の酵素があってだな。
1つはアルコールをアセトアルデヒドに分解する酵素(1)
もう1つが、アセトアルデヒドを分解する酵素(2)。

アセトアルデヒドは単純に毒なので、(1)より(2)の酵素の
能力が低い場合に吐き気とかが起こりやすくなる。
808名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:21:31 ID:S0M+I+u70
>>803
会社の話か?
それなら、年寄りとは一緒に
飲みに行かないだけだよ。
飲酒人口自体はどうかしらんが、
そのせいで、殊更少なく見えるんだろ
809名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:22:28 ID:5rrzfx680
>>800
ウチは夫婦揃って顔に出にくいタイプ。白い顔のまま呑む。
私なんか、パッと見は全く呑め無いように見えるらしいので
初めて見る人は、かなり怖く感じるらしい。

いずれにしろ、体がヤバいと思ったら、呑まないのが一番。
周りが嫌な酔いかたしていると、断るのは大変だけどね。
一升瓶をラッパ飲みする男より
強引な杯を、スマートに断る下戸の男の方が
格好良く男らしく感じる。
810名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:22:31 ID:+18yT/pv0
>>795
昔々四半世紀以上前の話だからw
811名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:22:32 ID:Jk8Z6AH0O
>>792
ホストの頃、ヤクザ相手にアイスペール一気やったよ。
コルトンブルーの鏡月割り…1日2回もやったら限界。
酒は飲めないなら、飲めなくていいんだよ。
美味しく楽しく飲んで欲しいものです。
812名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:22:48 ID:TYvJUtARO
寿司や焼き魚、塩辛にあうのは日本酒だと思うんだけどな。
813名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:22:49 ID:FhjOEFWD0
もやしもんを読めば、なぜ今日本酒が不味いのか、敬遠されているのかがわかる。
そしてワインが飲みたくなる。
814名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:25:06 ID:Jftt5TXh0
>>813
そうなん、でもワインは抗酸化材の添加物質入ってるし
コルクなんて旧態依然のものをつかってるところで信用できないな。
815名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:25:58 ID:dHz/OD4jO
>>803
酒に溺れるのは馬鹿と知ってるからだよ。

酒を呑んでグダグダ上司から小言を聞かされ、会計は自分持ちじゃ飲みに行きたくなくなる。

家でも酒呑んでる暇があるなら、趣味かパソコンかテレビか寝てたほうがマシだからな。
816名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:26:15 ID:S0M+I+u70
>>814
最近はコルクじゃないのも多いよ
817名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:26:33 ID:kiF6dboa0
生産量の数%しかない日本酒を例に出して
日本酒はすばらしいんだとか言ってるのをみてると
不良が「俺たちの仲間にだって医者や弁護士になった奴もいるんだぞ」
っていうドラマの台詞を思い出す

いや、ほとんどはダメ人間(紙パック)だろお前らw
818名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:26:51 ID:scq2D8yR0
安い日本酒は飲めたもんじゃない
うまい日本酒はやばいくらいうまい
この差はなんだ。
819名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:27:36 ID:3SbJfc4I0
>>802
それは即刻病院へ行った方がいいよ
体を痛めながら酒飲んでも自分が辛い思いするだけだから
一生飲めなくなることもあるんだから
820名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:27:45 ID:Jftt5TXh0
>>816
それが対応が遅すぎる。進歩がおっとりし過ぎている。

日本酒も焼酎も革新進んでるのに怠けすぎだ。
821名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:28:15 ID:+wwNbuIv0
飲みすぎて失敗するとかがあるから人間なんだよ
そういうことすら否定するなら全てロボットの方がいい
時代的にやむおえないと思うところもあるけど若い人が保守的過ぎる
822名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:28:17 ID:NT51/xfCO
ワインも旨いし日本酒も旨い

なぜ日本酒を見下せるのかそれが不思議
823名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:28:18 ID:5rrzfx680
>>802
肝臓は沈黙の臓器と呼ばれております。
自覚症状が出てしまっているのは
そうとうにダメージが深い証拠です。
飲酒をやめて、今すぐ病院に直行しましょう!!!

かく言う私も肝臓がパンパンに張れていたのに
欲しかったスカートのサイズになったとか喜んでて
顔もなんだかまるみが出てきて可愛いかも、なんて思っているうちに
ある日高熱が出て、動けなくなった。
夜中に救急病院に運ばれて、検査を受けて
明け方に、「何かあったらすぐに戻ってくるように!」と
亭主は言われたのだそうな…
禁酒や食事制限も辛かったけど、ひたすら安静なんて
それまでの日常がぶち壊しになるよ。

どうか、お大事に!!
824名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:28:19 ID:mgvnB6Xr0
おまいら、とりあえず「十四代」飲んでみれ

話はそれからだ
825名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:29:21 ID:/4PKPC3/0
>>791
>もっとノンアルコール日本酒の研究をすすめてくれないかなぁ。

それ、甘酒だYO!!
826名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:30:22 ID:lh0Y5che0
>>814
ワインだって酷いのは酷いんだよ。
単に日本のワインは高級品のイメージで紙パックレベルの酒が
扱われていないってだけで。
実際、以前に飲んだ1.8リットル500円のワインは不味かっ
たしな。

まぁ、俺は日本酒はやめたが。
体質のせいか、あれは非常に癖の悪い二日酔いをするんだよな。

827名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:30:40 ID:fuecZhON0
例にしちゃって悪いけど>>824みたいなのも
酒嫌い増やす原因だと思う。
828名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:30:59 ID:NT51/xfCO
>>824 もう飲んだわ
あれは口当たりも軽くて香りも良いが如何せん飲み過ぎちゃうぜ
829名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:32:02 ID:+18yT/pv0
>>811
大変だったんだね・・・
830名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:32:17 ID:/4PKPC3/0
>>824
どこにも売ってねーよ
近所のジャスコにプレミアム価格の14800円で半年以上売れ残ってたけど
昨日行ったら売り切れてたぞ
831名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:33:03 ID:z5MO1B5Z0
安い日本酒は臭い。
にんにく料理など自分が食べると美味しいのに、食後の口臭を他人が臭いと感じるものがあるけど
安い日本酒は、最初から他人のよっぱらいの口臭の匂い。

しかしお歳暮や贈り物として会社で貰った高級な日本酒はフルーツな匂いがして非常に美味だった。
832名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:33:16 ID:YEtjyifyO
大吟醸酒飲めば印象も変わると思うけど
お勧めは黒龍石田屋
833名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:33:20 ID:lh0Y5che0
>>827
まぁね。
でも、日本酒の場合はワイン蘊蓄に比べりゃどうってことないわな。
834名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:33:59 ID:mgvnB6Xr0
>>828
じゃあ、「ニ左衛門」はどうだ?
835名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:36:46 ID:5rrzfx680
>>827
まぁ、酒に限らず、薀蓄たれまくるのは
興味のない人相手だと、嫌がられるよね。
お酒は酔って自制心が無くなるから、なおさら。

だから、酒でも他の趣味でも、薀蓄は
マニアが集まったときのために取っておこう。
836名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:37:04 ID:wdZ77vxK0
>>824
飲んだことあるけど、騒ぐほどのもんじゃないな。
837名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:37:42 ID:tPoCZ3fQ0
>>814
抗酸化剤って見る限りほとんどのワインに入ってるけど、あれはどの程度
味に影響するもんなんだろう?
以前、無添加と称するワインを買ってみたことがあるが、なんか泥臭くて飲めたもんじゃ
無かった。アレは単に保存状態が悪いのか、実はワイン本来の味で、好みの問題なのか・・・
838名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:37:55 ID:/4PKPC3/0
不味い日本酒だとあまり飲まないから、酒代浮くんだよな。
美味い日本酒だとその日の内に一本空けてしまう。
財布にも身体にも良くない。
839名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:38:27 ID:579GuMVM0
飲まず嫌いはやめてほしいなぁ
あと、粗悪な日本酒飲んで悪酔いするから日本酒嫌いって云う奴
840名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:39:38 ID:cZxgddGU0
>>831
今ではカップでも呑めるのが出てきたけど、むっかーしの安いカップとか飲むと死ねるね
というかそいう安酒や飲み屋の安酒で日本酒が嫌いになった
ちょっと年とってから、750で数千するの買って呑んでびっくりした
昔のんだありゃなんだったのかと

日本酒メーカーは自分で自分の首を絞めてると思うね
841名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:39:43 ID:Jftt5TXh0
>>837
個人的にワインは駄目思う
日本酒もビールも焼酎も、技術革新で近年旨くなってる実態あるが
ワインは進歩止まってる思う。添加剤だって昔のまま。
842名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:41:42 ID:iLTNMa9t0
甘酒はよく飲むけど、あれは一体なにに分類されるんだ?
843名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:43:48 ID:/4PKPC3/0
>>842
俺の中ではノンアルコール日本酒
844名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:44:01 ID:5rrzfx680
好きなものって人それぞれだからなー。
私の知り合いでワインに全く興味のないのが
少し盛りは過ぎてしまってたらしいけど
年代物のロマネコンティを飲ませてもらって
「塩抜きの、醤油?」って言ってたもん。

私は、公民館の備品のボコボコになったアルミの薬缶に
正体不明の、辛口の日本酒を入れて
どっかの汗くさいオッチャンから、
「めでたいっ!呑め!」って、これまた公民館の湯呑みで貰う
日本酒が何より最高だ。
どんな上等のお酒だって、笑顔が無くちゃ美味しくない。

塩抜き醤油の件だって、そこで本人が恥を掻かない様に
まわりがフォローして、本人もそこで笑えたら
醤油味であっても、その場の人に等しく良い酒になる。
845名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:45:52 ID:cZxgddGU0
>>842
ジュース
846名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:46:58 ID:/4PKPC3/0
>>844
>「塩抜きの、醤油?」って言ってたもん。

その意見がただしいんじゃね?
名前だけでありがたがるなんてバカみたいじゃん
847名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:48:33 ID:5rrzfx680
>>842
あれも、酒かすや砂糖で簡単に作ったものから
お米だけで、しっかり醸したものまで、千差万別だからね。

岐阜県住まいの私としては、長良川を遡って
郡上八幡の入り口ちかくの千虎というところの神社で
春先に神事に使われる甘酒が最高レベル。
氏子サン達が、稲を育てるところから丁寧に作ってる。
あれを一口頂かないと、春が来ないと思うほど。
848名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:53:26 ID:5rrzfx680
>>846
うん。王様は裸だ!って叫ぶ子供が居ないとダメ。
どんどんブランド名だけが一人歩きして
本当の酒の価値が軽んじられてしまう。

だから時々は、ブラインドテストしてみるといい。
案外、紙パックやペットボトルの酒でも
自分の口に合うのがあったりして驚く。
849名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:53:39 ID:1oRShb1CO
日本の若者はカッコつけだからカクテルとかの方面に流れる

旨いと思える酒は日本酒、紹興酒とかの基本的に何かで割ったりしないお酒が一番旨い

ウイスキー水割りとか注目してるの見たらガキだと思ってる
850名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:57:28 ID:fuecZhON0
ウイスキー水割りはむしろオッサン臭い。
851名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:58:58 ID:BB1wr71pO
>>842
ひなまつりとか、ケコーン式とか、
そんなとき用じゃね。
852名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:00:06 ID:wiL3TxhU0
甘酒と白酒は似て非なるものだとばっちゃんが言ってた
853名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:00:25 ID:CVuELv3U0
俺は今は酒は飲まないが昔はビールよく飲んだよ。
一番好きなのはワインだけどな。
日本酒は苦手。ちょっと臭い感じがする。
ワンカップ大関3つ飲んだらあまりの強さにひっくり返ったことがある。
もう一生酒は飲まない。

「辛い」が「つらい」と読んでしまった。
854名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:00:34 ID:f3LfZqZG0
米麹から作った甘酒、あれを冷蔵庫で数日寝かせてから飲むと旨いよね
子供の頃、よく飲んでいたよ
855名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:00:56 ID:02cf6/8C0
>>849
ウイスキーの一番旨い飲み方はオンザロック
向こうではストレートかロックが普通で水割りは滅多にない

水割りが好きなのは日本独特
856名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:04:07 ID:5rrzfx680
>>852
甘酒はちゃんとしたのを飲んだことが歩けど
白酒は、ひな祭り用の可愛い容器のしか知らないなぁ。
子供の頃はお酒だと思ってどきどきしたものだが
あれもノンアルコールだったのだねぇ。
あの白酒をミルクで割ると、(゚Д゚ )ウマー!
857名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:07:07 ID:02cf6/8C0
>>856
アルコールの入った白酒も普通にありますよ
http://www.marukawaya.com/shirosake/shirosake.html
858名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:09:46 ID:o0HtnajM0
見た目だけ気にして飲んでる奴はうざい。
好きでもないもの飲んでて楽しいのかね?
まぁ本人が楽しいならいいけどね。
結局他人だからどうでもいい。

自分の好きなものを無理に薦めてくる奴はうざい。
でもこれは、その人の人望やしつこさ、タイミングにもよる。


いらないのはそれくらいで、好きなもん飲んでればいいよ。
「辛いのや苦いの苦手なんでカクテルしか飲まないんです。」
こんな奴がいても、全然嫌じゃない。
むしろ楽しい。
859名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:12:52 ID:nZtk2TsI0
>>851
もともとは夏場の栄養補給

昔は生姜入れて飲む方法しか知らなかったけど
酒蔵でレモン出されて入れてみたら美味しかった
本物を飲むと屋台の甘酒は飲めなくなる
860名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:13:00 ID:6wqZfW1W0
ところで、篤姫とか見ると殿様はお皿で酒を飲んでるよね?
いつからいまのような杯になったんだろう?
どう考えてもお皿じゃ飲みづらいよね
861名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:13:12 ID:tSuOTw5S0
蘊蓄言った後、飲ませてくれるなら嬉しいけど、
ネットじゃ難しいもんね。
862名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:21:01 ID:dRfNyTsM0
最近、気にいって呑んでいるのが千葉の日本酒「不動」

伝説では「羅王」を1歩退かせたとか・・・
863名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:29:15 ID:5rrzfx680
>>857
うわぁ!ありがとう!!
下の可愛い容器のが、子供の頃ひな壇に飾った白酒だ。
今年の雛祭に実家に帰ったら、母が入手できなかったって残念がってた。
今度の雛祭には両方買うよ。
実家の女どもを代表して、「どうもありがとう!!!」
864名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:30:38 ID:YTMFgoX00
日本酒飲みたくなったけど、無かったんで
料理酒に使ってる紙パック呑みたいなやつ)飲んだら
吐きそうになった。あれは飲めねーな。
でも、あれ飲んでるおっさんとかいるんだろうな・・・
あんなの飲んでたら絶対体壊すよ
865名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:31:53 ID:Qvny4fQG0
新潟人だけど正月に帰った時、近所の酒屋の品揃えが悪くてびっくりした。

ある店では日本酒がほとんど置いてなくて、別の店はいつの間にかネット販売オンリー。
一番近い店は割りと数はあったけどあまり銘柄は多くなかった。
行った中で結局一番品数豊富だったのが駅の売店。
売れてないんだろうけどこれじゃますます売れなくなるよ、と思った。

近所に試飲させてくれる店がある人がある人が羨ましいよ。
866名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:35:56 ID:fuecZhON0
お、全国新酒鑑評会の結果出たらしいぜ
867名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:37:11 ID:IwCCjaHV0
不味い日本酒が幅を利かせている。
CMで見る酒や、TVタレントが旨い!なんて言っている酒はまず駄目。
数年前は幻の酒と取り沙汰されていた『越の○○』なんて、砂糖水と大差無かった。

旨い酒と旨い刺身。
これが判らん奴らは気の毒だな。
868名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:38:42 ID:M4VqMKy/0
酔鯨広めた酒屋は、年商21億だってね
869名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:46:43 ID:5rrzfx680
>>868
酔鯨の醸造元じゃなくて、広げた酒屋?
土佐の酔鯨や司牡丹って食が進むお酒だよね。
でも近所で扱っているお店がなくてなかなか飲めない…。
870名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:49:32 ID:cZxgddGU0
白酒というと そのまま中国の白酒を真っ先に思い浮かべる
くっせーんだよ!こんちきしょう!度数無駄に高いし、臭いし、つざけんな!

でも、拒否も撤退も許されないんだよね(あっちの習慣&その場の空気的に)
あっちの宴会は、地獄だ。

871名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:51:51 ID:cdjmPg/E0
>>860
日本では元々貝殻を食器に使う事が多かったんで
時代が進んできても、形の近い
浅めの盃を主に用いていたとか聞いたな

ああいう盃で月見酒なんてのも
凄い風情があっていいもんだよ
872名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:55:02 ID:5rrzfx680
>>865
新潟って酒どころなのに?
夏に新潟方面に行く予定だから楽しみにしてたのにな。
結局そういう私みたいな観光客が駅売店で買うんだろうけど
地元の人はどこで何を買って呑んでいるんだろう?
私の住む町は小さいけど酒呑みが多いからか
試飲や、生酒のカップ販売もあるよ。
生酒は近所なら、持ち帰り可能。
遠くへは、火入れしたものしか売ってくれないけどね。
イベントシーズンなどは、観光客の試飲分だけでも
バカにならない経費がかかると思うけど
そうやって、気軽に試せるって、大事な事だと思うんだ。
873名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:56:13 ID:f3LfZqZG0
麹で作る甘酒なら自宅で簡単に出来ますよ
作ってすぐは飲めないけど数日で飲めるようになるし
酒粕溶かして砂糖入れたやつよりうんと美味しい
874名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:58:00 ID:M4VqMKy/0
>>869
先日、テレビに社長が出てた。
ワインブームや焼酎ブームで日本酒が全然駄目になってたときに、
家業の酒屋を継いだ社長が全国の蔵元周って最初にこれは美味いと思ったのが
酔鯨のコンテスト用に作った大吟醸だったんだってさ。
今ではその酒屋に全国の蔵元が試飲用の酒を持って訪れるんだって。
店の日本酒コーナーそのものが冷蔵庫になってた。
875名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:59:40 ID:z1M174VyO
>>873
作り方詳しくお願いします。
876名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:01:45 ID:IwCCjaHV0
>>870
清香型は飲みにくい。
濃香型だったら、日本酒好きなら結構飲めるぞ。
銘柄によって味に違いはあるけどね。
水井坊がお勧め。
無論、酒精度が高くないと、美味しくない。
877名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:06:06 ID:5rrzfx680
>>874
>店の日本酒コーナーそのものが冷蔵庫になってた。
お酒を大事にする酒屋なら当然のこと。
既存の「町の酒屋さん」も、その辺の意識を持ってるか
持ってないかで、将来が変わってくると思うんだけどな。
旅行先で入ってみた酒屋さんではいかにもお洒落な雰囲気だったのに
ムートンが、暖房の効いた店内の棚の高いところに
に立てたままで置いてあった。店主はアレを飲めるんだろうか?
どんな商売でもそうだけど、特に食品関係で
商品に愛情を持って品質管理している店で無いと不安。
878名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:11:39 ID:Qvny4fQG0
>>872
実家の周りに限って言えば、だけど個人店は総じて品揃えが悪かった。
郊外の大型スーパーなんかに押されてるのか、酒飲みが減ったのか、自分がいい店知らないだけなのか。
蔵元に近いところはまだいいのかな?でもうちも夏子の酒の酒蔵がそう遠くないんだけどな〜。

新潟駅の売店は結構いいと思うよ。酒に合いそうな肴も売ってるし。
879名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:18:50 ID:cZxgddGU0
>>876
向うの宴会は自分のペースで酒を楽しむなんて許されないでしょ?
というか、あっちの人にもこっちであっち慣れしてる人も注意されたよ。

大連式でコップ4個で白酒1本あけて飲めいわれ それを3回
他にもビールに始まり色々飲まされる 拒否不可、撤退不可
許されてるのは戦略的一時撤退(トイレへGO)
戻ってくると、コップがおいてある 何か注がれてるのが
これが夕方の出来事

この前は昼に会談で酒飲んでる
この後は夜に他の会社の歓迎会でKTVにぶちこまれ更に酒を飲まされる
流石にこれは死ぬかもしれないと思って、死んだ振りを発動させてホテルに連行された

でも 1週間の出張中に こんなのが4日もあるとは
その時は誰も教えてくれなかったのでした…


ちなみに、後で出席してた中国人の方と話したら
その人も酒は余り飲むほうではなく、中国の飲み方はイカレてるとぼやいてた
あっちでもどうかと思ってる人はいるらしい
880名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:19:05 ID:5rrzfx680
>>878
郊外型大規模スーパーって、激安でお酒が出てたりするけど
ああいう商品の品質って、大丈夫なのかな?
割と入手困難なある日本酒を友達が褒めていたので
探してみたけど、高いわ品切だわで諦めかけていたら
ちょっと離れた町のジャ○コで、激安で出ていた。
んで、買って呑んでみたけど、別に騒ぐほどの味じゃない。
で、友達に、入手できたけど、たいしたこと無いじゃん!って言ったら
「あんなところの激安が、まともな品な訳無いでしょ!」って…
881名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:22:30 ID:wTx4TMZz0
酒の文化が理解されなくなるというのは寂しいな。
冷やでというと冷酒と間違われたときにゃww

なさけなす〜〜
882名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:24:11 ID:LesOksF7O
御神酒貰ってくる
883名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:25:25 ID:wdZ77vxK0
>>880
輸送、保管時の扱いがダメだとねぇ・・・
884名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:27:06 ID:5rrzfx680
>>879
国によって習慣が違うってのは判るけど
お酒はあくまでもお互いが楽しんでこそ。
中国では無く韓国だけど、
私が今まで見た中で最低の酒宴
http://jp.youtube.com/watch?v=gX-JbBYkiZ8
885名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:30:14 ID:f3LfZqZG0
>>875
炊飯器でおかゆを作って60度まで冷ます(←これ大事)
そこに同量ぐらいの米麹をほぐし入れてかきまぜる
炊飯器を保温状態にして一晩(10時間ぐらい?)したらいちおう完成
途中で2〜3回かき混ぜて甘くなっているかどうか味見するといいかも

自分はこれをビンに入れて冷蔵庫で3日ほど冷やしたものが美味しいと思います。
他にも作り方はあるけど、買った米麹の袋に書いていた分量で作ったらけっこううまくいったよ
886名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:30:21 ID:5rrzfx680
>>881
うわ、正月の宴会シーズンに
近所の小料理屋を手伝いに行って
まさにそれをやってしまったのでした!
「アンタはお酒一滴も呑まないから判んないんだよね〜ニヤニヤ」
お酒じゃ顔色変わらないけど
このときは真っ赤になっちゃいましたよ…
887名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:30:42 ID:zXBYyf7B0
冷やした勝駒が最強伝説
888名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:31:03 ID:AhAeRZvW0
日本酒に詳しい人がいたらお勧めを挙げて欲しいのですが。

ある程度腹に何か入れた後に、
嗜むようにちびちびやるのに良い日本酒ってないですか?
アテは枝豆か塩辛が少々あれば良い。

量に任せた飲み方は疲れるので、
最近は飯の後にスコッチのシングルモルトを、
クラッカー1枚をアテにストレートで舐めるのが専らな俺です。
スコッチで好きなのはラガヴリンの12年、
人からは飲める口だと言われます。
今まで飲んだ日本酒で、美味しいと思ったのは
加茂錦(新潟)です。
889名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:31:28 ID:6dkODssj0
>>880スパシーバ効果だな
890名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:34:38 ID:5rrzfx680
>>889
プラシーボでСпасибо?
891名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:35:15 ID:LesOksF7O
ちょいっと質問
特に広島県外の人で
三大銘酒とほざいてる賀茂焼酎について
日本酒としてどう?
因みに大学の先生曰わく「つまみと一緒に飲むものじゃない(マイナス的な意味で)」と
892名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:36:28 ID:/4PKPC3/0
>>886
冷蔵庫で冷したもの冷やって言わないのか?
そんなことで笑われたんなら、意地悪すぎるな
893名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:39:58 ID:wTx4TMZz0
だから、いや、なんだ、その
冷蔵庫が作られる前からの呑み方なんだ。

はぁww
894名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:42:56 ID:wiL3TxhU0
冷やしたのと常温の違いって奴?
895名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:43:48 ID:fuecZhON0
俺も冷やと冷酒の違いわかんない。
つーか、店で飲まないからかね?

室温程度が冷やで、冷蔵庫からが冷酒?
そうすると、店だと冷酒用と冷や用の2種類用意してんの?
896名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:44:45 ID:/4PKPC3/0
>>893
こういう風に見下す奴がいるから、日本酒って敷居が高くなるんだろうな。
897名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:45:26 ID:5rrzfx680
>>894
私が手伝った店では、冷(ヒヤ)といったら日本酒をそのまま出す。
冷酒(レイシュ)といったら、冷蔵庫にある冷酒用生酒を出すんです。
898名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:47:59 ID:5rrzfx680
あ、ちなみにそのお店で使うヒヤは
常温で出すのですが、普通の熱燗にも使うお酒です。
レイシュはちょっと値段の高い地元の生酒を冷蔵保存したものです。
同じ温度にして呑んでも、全く違う味わいのお酒です。
899名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:48:08 ID:nZtk2TsI0
>>888
熟成酒か、きもと造りの味が濃いタイプがいいような
きもとは燗したほうがうまいと、個人的には持ってる
900名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:48:49 ID:M3qVTMrR0
個人的に日本酒には女性的な艶かしさを感じるのだが…
あの一升瓶の曲線がそう思わせるのかな。
901名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:50:16 ID:cZxgddGU0
別に、冷って頼んだら、変にぬるかったり熱かったりしなければそれでいいと思うけど
そこまで外で拘るなら、自分の家で独りで飲むほうが気が楽だし

902名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:52:25 ID:fuecZhON0
>>897
なるほどなー。

手間がかかるのもチェーン系居酒屋とかが
日本酒に積極的じゃない一因かね(´・ω・`)
903名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:53:14 ID:5rrzfx680
>>900
日本酒→女性的エロスを感じる→男性が好む→男性的
という流れジャマイカ?
車だって、男性が憧れるスポーツカーは女性的なラインをしている。
んで、女性が好む車は、幼児的w
でも私にとってお酒は、性別を超えた「神様のもの」なんだけどね。
904名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:55:16 ID:z1M174VyO
>>885
ありがとう!
やってみる。
905名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:57:08 ID:5rrzfx680
>>902
手間なんて掛からないよ?
コプレーンソーダと甘いサイダーを間違えたようなものだもの。
寧ろ、安い居酒屋さんで日本酒に積極的でないのは
甘い酎ハイみたいなごまかしの効く部分が無いからじゃないかな?
906名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:57:26 ID:eolaL9Ro0
冷蔵庫の無い時代、冷と言えば当然常温。

冷が冷蔵庫で冷やされた酒みたいになったのは、比較的最近かね。ここ20年くらい?
907名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:00:42 ID:3r3ywpHc0
昔はビールも常温だったんだろけどアレはマズイと思う
908名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:00:46 ID:5rrzfx680
>>905
自己レス。「コプレーンソーダ」って何?「プレーンソーダ」でした(笑)。

ちなみに冷酒用のお酒も、普通の熱燗に使うお酒も
同じ醸造所の銘柄も同じって物なんですが
用途が違うと、味わいもすっかり変わるんですね。
その間違いをするまで、知らなかったー。
冷や熱燗に使う方が少し安いけど
どちらも、それぞれに美味しいです。
909名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:01:21 ID:/V6NZG/e0
まぁ、日本酒扱う店が知らないのは困るけど
そうでもなきゃ(特に日本酒党でない人間は)知らなくても全然問題ない知識だわな

そのへんの行き違いをなくすため、冷や注文されると
「常温ですね」って確認する飲食店もあるくらい
910名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:03:03 ID:dRfNyTsM0
>>888
あくまで自分のおすすめね。

新潟の酒だと「村祐」
酸が利いている「田从(たびと)」
フレッシュな感じで「風の森」
きれいな感じな「東洋美人」

日本酒好きな人、どないだしょ?
911名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:03:31 ID:5rrzfx680
>>907
英国なんかは気温が低めだから、今も瓶なんかは常温が珍しくない。
「うー、寒いなー。ビールでも引っ掛けて帰るかー?」とか言うから驚く。
912 :2008/05/21(水) 17:03:43 ID:ZDbIfuDo0
>「アルコール度数が高い」
アルコール臭いwww。
913名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:03:52 ID:fuecZhON0
チェーン系だと問答無用で冷酒だったりするね。
914名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:06:47 ID:u1yByM7X0
男ならバクダンとホルモン
915名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:08:16 ID:3r3ywpHc0
>>911
なるほど、ヨーロッパは涼しいからなぁ
916名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:09:26 ID:5rrzfx680
>>909
それ、貰った!
今度お手伝いに行くことがあったら
そう言って確認します。

地元相手の店だから、常連さんは、
「俺が座ればこれが出て来て当たり前」って感覚なんですよね。
だから熱燗マシンでいい人、チロリ使って温める人
お杯をキープしている人…お客で行くのは大好きな店だけど
手伝ったらとんでもなく大変でした。
でも、その手間ひまが、日本酒の大事な環境なのかも。
917名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:12:44 ID:8XcAkM8T0
>>913
チェーン系の店じゃ冷やすか熱燗にでもしないと飲めない酒しか置いてないししょうがない
918名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:16:08 ID:5rrzfx680
>>914
そのバクダンって、どんなレシピ?
私の知っているのは、別名「赤」
赤玉と焼酎を割る、甘くて強いお酒です。
氷を入れると、結構美味しい。

でも韓国あたりでは、ビールとウィスキーをちゃんぽんにしたりする
カオスな宴会芸の一環のようなものらしいのですが…

ちなみに、「あまり風紀の良くないエリア」に遊びに行ったとき
コーラやファンタをかき混ぜながらシャーベット状に凍結させる
「フローズンマシン」に赤玉が入ってました。
これがメチャクチャ美味でした。
919名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:18:32 ID:f3LfZqZG0
熱燗も人肌程度の温燗なのか、熱々がいいのか、いちいち聞くの面倒だよな
それから誰々さんには「”お”冷」付けてやれってのも
もうね、自分でやれと言いたい
920名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:22:11 ID:AhAeRZvW0
>>899
>>910
ありがとう。
早速手に入れて飲ってみる。
921名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:27:11 ID:5iUMWWpT0
>>918
朝鮮ドブのレシピなら

濁酒に一味唐辛子を入れたもの
922名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:28:24 ID:jQ4eEeH10
熊本の美少年が好き。
あと、新潟村上の〆針鶴の大吟醸銀はもう一回飲んでみたい。
923名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:30:20 ID:7mPWWhCS0
バクダンってじゃりんこチエに出てくるやつ?

924名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:31:42 ID:JG1OqadiO
冷酒がポピュラーになったのは、吟醸酒が流行り始めてからだな。
吟醸香は、冷やとか燗だと香りが強くなりすぎる。
また純米吟醸だと香りを含め品質を保つために冷蔵庫での保存が必要だから。
>>888
食後に呑むなら、俺だったら純米吟醸系の古酒がお勧め。
酒屋に因っては、自分の処でわざわざ5年程寝かせたのを売ってるよ。
少し割高だけど、酒だけで十分肴要らず。
925名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:32:04 ID:dRfNyTsM0
ハナタレか?
926名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:35:55 ID:l5h3GKH20
バクダンは色々種類がある

カストリ焼酎
焼酎のビール割り
メタノール
ビールのウイスキー割り
927名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:40:46 ID:CLf0sp/B0
>>169
沖縄ではウコン茶わりとか普通にやるから、
居酒屋とかスナックでウコン茶を水と一緒に出てきたりするよ
928名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:48:01 ID:5rrzfx680
>>926
メチル・・・マジで?
どれも酒精度はあっても
あまり美味しそうじゃないなぁ。

>>927
ウコン茶って空気まで黄色く染まりそうなアレ?
体にはいいんだろうけど、独特の臭いと味だよね。
泡盛で割ったら美味しい?

実は今、ドクダミ酒を作ろうと思って陰干し中。
物凄い臭いが立ち込めてるんだけど
これが芳香に変わるって…本当かなぁ?
929名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:50:19 ID:5iUMWWpT0
そうターメリックのこと
930名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:51:33 ID:lh0Y5che0
>>907
ちなみに、俺は常温でもビールを飲む。
それも、冷やすのめんどくさいから。
というか、1階まで取りに行くのがめんどくさいから、昨晩飲もうと
思って持ってきたけど飲まなかった常温ビールを飲む。

こうなると、酒飲みとしては末期だと感じることが多い。
931名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:55:15 ID:/CoM4BKM0
日本酒はうまいのにな
いつからまずビールからなんてなっちゃたんだ
まあ和服を着る人はほとんどいなくなったのに比べればましか・・・・・・・・
日本人は西洋の猿真似ばかり
932名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:00:00 ID:8o//QpfLO
日本酒 焼酎 ウイスキー 度数高い方が楽しく呑める気がする
まぁ女供は呑まなくて結構だがな
933名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:00:16 ID:UzXayOvd0
日本酒の旨さを分からない子供舌の日本人が増えているのは悲しいね。
俺は越乃寒梅という酒を愛飲しているよ。
中国産の酒だから一升で200円くらいで懐にも優しい上に美味い。
原料は動物の内臓らしいが、美味ければ問題なし。
934名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:05:55 ID:U57MNgB6O
すず音のような発砲日本酒が300円位で出回れば良いのだかなぁ

福岡に恋ほたるというすず音に劣らない酒があるけど
935名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:10:25 ID:lh0Y5che0
>>931
まぁ、まずビールってのは喉が渇いた時に向いているってのと、
度数が低いから飲みやすいってのがある。
日本酒は若い連中が集団で飲むのには、あんまり向かないしな。
それに、日本酒は悪酔いする傾向があるからして。

しかし、最近の焼酎は随分と旨くなったよな。
昔は飲むとゲロが出そうになるのが多かったが。
936名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:10:32 ID:/4PKPC3/0
すず音なんかよりもひめぜんの一升瓶が欲しい
近くじゃ4合瓶しか置いてないんだよな
937名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:11:03 ID:D7unzj0p0
>>926
>メタノール

それ、失明どころか死んじゃいますって・・・
エタノール(エチルアルコール)のことかな?
938名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:16:32 ID:cZxgddGU0
>>931
自分の付き合い長い同僚と飲みにいくと、1発目は
「生中!」「ウーロンハイ!」「モスコミュール!」   と、てんでばらばら

ちなみにモスコは自分
この後にもう1杯サワーやカクテルを飲んだあと、日本酒モードに入る
ビールは昔飲んでたけど 秋田
939名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:18:43 ID:l5h3GKH20
>>937
戦中戦後辺りのものです
メタ変性エタノール(工業用アルコール エタ9割メタ1割)を加熱してメタを揮発(メタのほうが若干沸点低い)させ
脱色したものが売られていたそうです
940名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:20:24 ID:5rrzfx680
>>938
初っぱなから日本酒を注文すると
「いきなりかよー?」とか言われることが多いんだけど
最初は違うものを呑んだ方が、美味しく呑める?
941名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:21:22 ID:fuecZhON0
>>931
一番値段が安いからじゃね?
あと「乾杯」って風習に一番合ってる気がする。
942名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:24:21 ID:anJpHGV60
アルコール度数が低いのでぐびぐび飲めるからでしょ
かんぱーいの後ちびちびやってたら盛り上がらん
943名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:25:38 ID:lh0Y5che0
>>941
アルコール単価は、ビールが一番高かったりするけどな。
(まぁ、これを考え始めるまで酒飲みにならんほうがいい)
944名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:36:58 ID:J7/Eh2iX0
日本酒は飲みやすい。
ちょっと高いのがあれだけど。
945名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:37:54 ID:TpKyiq9O0
日本酒だぁ?

焼酎飲め。あの200円くらいのpetに入ってる安い酒。
アレが飲めるようになって、一人前。
946名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:39:20 ID:cZxgddGU0
>>940
もし1杯目に日本酒飲んでも大丈夫かな うちの所は
既に同僚からもこいつはサワーカクテルワイン日本酒と思われてるし
むしろ、それをすると、こいつ今日は飲む気マンマンだー!?とか言われる

1杯目のモスコは日本酒飲むようになる前からの習慣が残ってて、流れ作業的に頼む感じ
だから付き合い長い同僚との飲みは、○○はいつもモスコだな!とか、おいここモスコねーぞ
というのが既に飲み会に組み込まれてる

ただ、気分的な問題なのか、体質的な問題なのか、
いきなり日本酒飲むと余り飲めないかなぁ 多分3杯で撃沈する
カクテルやサワーでエンジン暖気する感じ
947名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:47:56 ID:eAk9NSr50
会社の連中で行くようなところの日本酒は月桂冠とか松竹梅とかだから飲まない。
948名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:56:33 ID:VoNyx6Nk0
客「日本酒を冷やで」
店員「冷酒ですね?」
客「いや、冷やでお願いします」
店員「熱燗ですか??」
客「いや、ですから、冷やで」
店員「・・・」
客「「・・・」
店員「冷やはありません!!!」
客 (゚Д゚)
949名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:58:43 ID:5rrzfx680
>>946
モスコミュールはライムジュースが入ってるから
ビタミンCが効くとか、そういう感じかな?生姜も体に良さそうだし。

私はあまり沢山呑みたくないな、というときは
甘いカクテルを飲む。すると甘さで胸焼け起こして、
途中で「あー、もう私飲めないわ」なんてブリっ子台詞が言える(笑)

でも、「えー、せっかく良い日本酒があるのにぃ?」なんて言われると
「えー、じゃぁ、一口だけ貰おうかな?」なんて
そこまでの努力も何処へやら、グイグイと普段通りの呑み方に…
950名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:01:29 ID:uytQ2p/PO
呑みたくなってきた。
一杯やってくるノシ
951名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:13:27 ID:lh0Y5che0
>>948
あー、あれだな。日本酒を全部機械でお燗してしまってるんだよ。

なんてな。常温でって言ってやんなよ。
952名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:15:48 ID:/4PKPC3/0
常温で出したら、全然冷えてねーってクレーム来るだろ
953名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:19:34 ID:ycvXpzHg0
釣りか?
「冷や」っていうのは冷えてる必要はないだろ
冷えてるのは「冷酒」だ
954名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:33:10 ID:/4PKPC3/0
冷えてない酒をお冷やって言うのが無理があるだろ
お冷やなんだから、言葉どおりなら冷えてる必要がある。
でも、冷えてたらお冷じゃないと言われる。
普通の人からしたら、分かりにくい世界だ
955名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:15:52 ID:z1M174VyO
>>954
その「言葉どおり」が間違ってる。
温かくないという意味だから、冷や酒=常温が道理。無理でもなんでもない。


まあ一般的に冷や=常温以下ってのはその通りなんだけどね。
956名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:28:34 ID:M4VqMKy/0
アメリカじゃ、バクダンのことボイラーメイカーて言うね
ビールジョッキの中にウイスキーのショットグラス
がんばれベアーズの監督がアル中で、あだ名がボイラーメイカーだった
957名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:30:35 ID:fouQ+SpB0
日本酒の美味しさが分からないなんで、可愛そうだな
958名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:35:03 ID:3SbJfc4I0
>>844
味的に言えば年代物のロマネコンティが保存状態のいい飲み頃のワインより
劣ることはよくあること
特に日本にくるやつは輸送中に変質したりするからおいしくないことが多いし
保存状態もよくないことが多い
抗酸化剤入れるのも輸送中の偏執を防ぐため
本当に美味しいワインを飲みたかったら生産地へ行くのが一番だと思う
959名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:43:34 ID:KHsAzPcu0
地味に3スレ突入しそうだ
960名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:46:06 ID:h9gM8An60
そういえば最近飲んでないな、日本酒。
961名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:48:15 ID:v0Ckr+pT0
雪のボウシャ(漢字失念)が美味かった
962南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/21(水) 20:49:15 ID:cachPbqL0
安い日本酒飲むと確実に吐くqqqq
963名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:07:29 ID:dy8a5/HL0
日本酒を呑むようになってからビールが不味くて飲めねえ。
ウィスキーも水割りやめてロックで少量をちびちび呑むようになった。
香りを楽しむ呑み方に変わったよ。
964名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:10:33 ID:IZYlRd6r0
所詮、「嗜好品」だろ?

他人がどうこういうもんでもねーし、自分の裁量で決めるもんだ
その判断で首を絞めてることになってもそれもまた良し
965名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:12:33 ID:lEWBqPsJO
>>956
サケ・ボムてのもあるね
ジョッキのビールにおちょこ一杯の日本酒を投入すると日本酒がゆらゆらと沈んでいく
それが底につくまでにビールを飲み干す遊び
966名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:12:54 ID:q5VmMoD9O
泥酔するまで飲んだ奴が罪おかしたら死刑にする
そういう法律が出来ないうちはバカは飲むなと言いたい
967名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:14:28 ID:gPynXwY/0
やはり冬が飲む機会が多いかも
968名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:17:18 ID:3SbJfc4I0
まあ飲酒運転と酒乱はよくないよね
969名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:23:41 ID:O25uJ3/jO
読んでたら飲みたくなってきた。
日本酒買って帰ろう。晩飯、和食でちょうどいい。
970名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:27:20 ID:yENTWjcxO
欧米化
971名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:29:09 ID:y6M6mt620
日本酒は冷蔵庫に入れても日持ちしないから、一人で飲むのに高くていい酒を瓶で買えん
だからウイスキー、基本的に部屋の暗いところに置いとけば大丈夫という
972名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:31:23 ID:02jLGhCh0
一度日本酒飲んで帰ろうと立ち上がったら貧血起こしてぶっ倒れた。
それ以後飲んでない。
973名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 22:00:22 ID:/uFvCLBu0
最初は飲み口の良い酒ばかりだったが、
最近は癖がある酒を好むようになった。
974名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 22:01:04 ID:IwCCjaHV0
>>879
自分のペースで飲めないのは確かだね。

でも、飲めないと、強い意思表示をすればOKみたいだよ。

もしくは、即効で劇団ひまわりを決め込むか・・・
975名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 22:03:00 ID:vG3EkjlZO
日本酒は和食に合わないな。スコッチがおすすめ。
976879:2008/05/21(水) 22:20:38 ID:O0MR8PdS0
>>974
接待受ける側はそれをやっちゃあかんのです… と教わったですよ
だから、こちらは相手が嫌がった場合は、相手に注いで私だけ飲むからいいですよと断って
自分だけ飲むというのをやってました 辛い辛い

最終的には、いつも死んだ振りを発動してつまみ出されてましたw
といっても、一人で歩けなくなる一歩手前までは付き合っていたせいか、
なんかあいつはあんなになるまで付き合っていい奴だ と評判だったとか

どうも、あっちはそういう所を見ているようで、
なもんで、無理してでも飲む方が後の人間関係が巧くいくんだとか
977名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 22:23:17 ID:2hPemauO0
日本では若者の日本酒離れが進んでいるが
フランスでは若者のワイン離れが進んでいる

これ豆知識な
978名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 22:25:18 ID:/4PKPC3/0
ワインのような日本酒ってあるけど
日本酒のようなワインって無いのかな?
ビールでも苦いのから甘いのまで色々あるけど
ワインってワイン味しかないの?
案外底が浅いのかな
979名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 22:30:30 ID:tMjJiS62O
淡麗もいいが、どっしりした酒が旨く感じるようになった。
980名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 22:51:05 ID:O25uJ3/jO
ワインは産地は世界中にあるし品種も様々、赤白ロゼ泡と日本酒よりずっと多様だよ。
981名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:12:28 ID:LesOksF7O
あー。日本酒は、飲むより、料理用にするか、お風呂に、粗塩と一緒に入れて入るね。(最近粗塩でなくて、普通の塩だが)
去年20になったばかりです。

飲むのは、果汁酒か、麦酒
982名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:16:12 ID:jJ78G6Pk0
さて、昨日のスレの速度に戻る時間帯でしょうか。
983名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:17:25 ID:s5sQq2IqO
日本酒って味より雰囲気で飲む酒だと思う。ビールしか飲まない俺としては、ガブ飲み癖がついてて良くない
984名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:30:30 ID:7wF6aHss0
日本酒好きだけど、当たり外れがでかいんだよね。
好み探すのに時間と金かかる。
醸造アルコール入れまくりの酒大杉。イメージ劣化させるのに気付け酒蔵。
開けたらすぐ飲まないと劣化するし。

大好きなんだけどなー
985名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:41:18 ID:o0HtnajM0
2スレ目だったのか
みんな
お酒・Bar
http://food8.2ch.net/sake/
に来いよ
986名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:45:05 ID:5eOSLGhp0
とって置こうと思った大七生もと生原酒さっき全部飲んじまったい。
意志薄弱すぎていやんなるぜ。
一升で買ってきたからもうちょいもつと思ったのだが。
987名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:57:54 ID:tMjJiS62O
三増は論外だが、アル添は旨いものがあるおw
988名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:01:41 ID:QwbWiwVV0
日本酒糞まずいよな
989名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:03:42 ID:KlcIKqAD0
990名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:13:41 ID:SoZ0s1ziO
うまいのは本当にうまいよな
まずいのは飲みづらすぎるが
日本酒飲み慣れてない人は有名どこの純米大吟醸から入れば良いんじゃね
最高に飲みやすい、高いけど
991名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:15:17 ID:KlcIKqAD0
最初に飲んだ地酒が出羽桜「桜花」
次に飲んだのが十四代「本丸」
この2本がきっかけで日本酒にはまった
その頃はまだ十四代が出はじめでいつでも買えた
992名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:15:42 ID:fvqdeGy70
お願いだから家に帰ってから飲んでください
993名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:17:46 ID:YQUdrg8N0
外で飲んだら金かかるから俺は家で飲んでるよ
994名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:17:56 ID:mYaSxywLO
そうだな、純米だな
995名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:18:50 ID:S9lQ0TSkO
>>990
発火遺産とか獺祭の遠心分離とかいいかも…
1000なら日本酒ブーム再来
996名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:20:44 ID:mpgQv54y0
>>995
獺祭・・・いつも数百円ケチッて50だよ。
遠心分離そんなに違うの(´・ω・`)?
997名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:21:02 ID:2E4sNZCd0
ブームとかマジ勘弁
糞が氾濫するだけ
998名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:22:35 ID:YQUdrg8N0
美味いポン酒は高いしなぁ
999名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:23:01 ID:JnjQNH8J0
999
1000名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:23:38 ID:qGxzcRaJO
日本酒のイメージはアルコール度数が低い、甘い、女性的なんだが。
焼酎文化圏で育ったからか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント開催中
 公式サイト:http://2ch.gepper.net/