【海外】アイスランド、2008年の商業捕鯨を発表。「経済にも、イメージにもマイナスだ」と動物保護団体[5/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
アイスランド政府は19日、2008年度割当て分の商業捕鯨を20日から再開することを明らかにした。

農業・漁業省のステファン・アスムンドソン氏がAFPに説明したところによると、
2008年の捕鯨期間は20日から9月までで、割当て量はミンククジラ40頭。

アイスランドは1990年の国際捕鯨委員会会合で採択された商業捕鯨モラトリアムに従い、
16年間にわたって商業捕鯨を停止してきたが、2006年10月、国際社会の非難を受けながらも商業捕鯨を再開した。

今年度の商業捕鯨については、これまで態度を明確にしてこなかったが、こ
れについてアスムンドソン氏は、事前に鯨肉の市場需要の把握が必要だったためとしている。
今回の捕鯨再開決定については、早くも動物保護団体などから非難の声があがっている。

国際動物福祉基金英国支部のロビー・マースランド支部長は、
「クジラは絶滅の危機にひんしており、商業捕鯨の再開はすでに逼迫(ひっぱく)した状況にあるアイスランド経済にも、
同国の国際的イメージにもマイナスだ」と述べ、政府に再考を強く求めた。

現在、商業捕鯨を行っているのはアイスランドとノルウェーの2か国。
これに加え、日本が科学的調査目的として調査捕鯨を行っている。

http://www.afpbb.com/article/economy/2393847/2948883
2名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:56:58 ID:SHu3m3XP0
3名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:57:39 ID:5nTJlGve0
絶滅の危機って、ウソ言ってまで主張を通そうとするのはどうかと思う。
4名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:58:52 ID:iXTVaWMR0
.. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  WELLCOME !  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚).,||
    / づΦ
5名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:59:29 ID:AEjFzBte0
>>1
>クジラは絶滅の危機にひんしており

 まーだ、これ主張すんのかあ……
6名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:00:18 ID:I1XeGtD20
鯨は激マズ。二度と食べたくない。
7名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:03:01 ID:rjp8OGtH0
ミンク40頭じゃ輸入するほどではないな残念
ナガス10頭くらい捕って1頭くれよ
8名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:04:29 ID:7GbfqNGp0
鯨ベーコン梅!
9名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:04:58 ID:bDIqk0uY0
思ったより少ないな
ミンクはもっと獲っても問題ないだろ
10名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:05:37 ID:WGDEgFKB0
海綿牛肉よりかはまし
11名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:07:32 ID:EUvVqAUyO
破産寸前の国が増えるにつれて、商業捕鯨は増加するだろう。

宗教的な感情論よりも目の前の肉が重要ということだな
12名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:07:34 ID:MwydFAtY0
鯨は小学校の給食で良く出たが美味しくなかったな。
家庭では一度も食ったこと無い。
13名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:08:29 ID:vFdoYs2M0
日本も続けよ!
14名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:08:57 ID:lxUb6QoF0
>>9
人口少ないから需要も少ないんじゃね?北欧って1国数百万人級だった気が。
15名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:09:06 ID:uBPSZqoE0
鯨汁はごちそうだっての
16名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:09:55 ID:s9naDJvT0
南半球の馬鹿はコレについてどんな感想をたれるのかね
17名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:09:56 ID:uBnmaYapO
彼等は鯨が海を埋め尽くす程増えても言うであろう「鯨は絶滅の危機に瀕してある」と。
18名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:11:02 ID:fWFHS3Rw0
なぜ経済的にマイナスなのかまったく根拠がないな。
19名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:11:11 ID:LKlXRAhg0
ビヨークが一言
20名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:13:00 ID:lxUb6QoF0
>>18
一種の脅迫にも見えるw
「捕鯨しとったらどうなるか分かっとんのか?ああぁん?」みたいなw
2140の毒男童貞:2008/05/20(火) 20:16:11 ID:O0WNqzZi0
>>2
もう見えなくなっている。ロダを選べよ!!
22名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:17:20 ID:3VY81Rpv0
捕鯨国だけで国際捕鯨組合とか作ればいいと思うよ。
23名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:18:21 ID:wmwuXxFd0
クジラの竜田揚げまいうー。ところで、中国人はクジラ食わないのか?中国が捕鯨しだしたら面白い事になりそうな予感がする。
24名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:21:00 ID:4C5SCP/HO
>>22
IWCの時みたいに反捕鯨国が加入してきて中で大暴れ
25名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:22:14 ID:AEjFzBte0
基本テンプレ
 そもそも、クジラという海産資源は、日本のように食料自給率が極めて
低い国にとっては、重要な存在です。代替として牛肉、豚肉等が、クジラ
並の自給率を実現できない可能性が高い我が国にあって、食料防衛的観点
からも捕鯨は非常に重要な戦略とも言えます。
 日本の食料自給率の低さを嘆く方が多い昨今、理解する人は多いのでは
ないでしょうか?
(文化的側面は割愛)

・クジラはおいしくないので捕る必要がない
→人の味覚はそれぞれです。
→昔食べたというのであれば、当時の「冷凍技術」は非常に低いものであ
 り、魚、肉ともに冷凍したものはさほどおいしいものではありませんで
 した。しかし、昨今の冷凍技術の進歩から、昔とは格段に味が良くなっ
 ています。

・小学校の時に食べたがおいしくなかった。もう食べたくない。
→人の味覚はそれぞれです。
→当時の学校に配給されていたクジラは最低ランクです。かったい牛肉を
 食べて「牛肉はすべてまずい!」と言ってるのと同じです。

・クジラはかわいい
→豚もかわいいです
26名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:25:05 ID:fCEvI4x/0
ほとんどビョーク
27名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:25:16 ID:AEjFzBte0
>>23
支那人の「魚」=「川魚」でしたからね。

28名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:26:34 ID:Vcc1CzS20
商業捕鯨再開してよ。子供の頃に食べた味が忘れられん。
29名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:27:27 ID:+vbMzIXL0
くじら教の狂信者はまだアホな事をいっているのかw
狂信者は、まず己自身を、この世の万物一切の生命を絶たない状況にしてから文句を言え。
まぁ、そうなる前に、あっさりと餓死していると思うがw
30名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:27:52 ID:rqE69ly40
>>20
ノルウェーもそういう脅しをさんざくらったけど結局なんとも
なかったけどな。

ちなみにその手の脅しに屈して異議申し立てを引っ込めて
商業捕鯨ができなくなったのは我等が日本だ(゚∀゚)アヒャ
31名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:28:59 ID:tl9LGwYS0
>>1
やる気満万だな
日本は積極的に支援せよ
32名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:29:36 ID:k0nICbTKP
アイスランド軍とグリンピースってどっちが強いんだろう
33名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:31:31 ID:4GbrWYR+0
アイスランド、急に親近感がわいてきた。
34名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:31:33 ID:UwcvAeNT0
どうせ日本の方が常にボコボコにされる運命

商業捕鯨さえしてないのに
35名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:34:13 ID:gsm3Tal40
北欧の軍艦がシーシェパードの船にぶつけていた映像を見たことあるな
容赦ねえな
36名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:35:10 ID:Oo5llHkI0
ビョーク、グジョンセン、捕鯨
37名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:35:59 ID:o1eXn4A/0
絶滅の危機にあるナガスクジラのためにもジャマなミンククジラを駆除する必要があるな。
38名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:36:55 ID:cwuw2Jae0
ノルウェーじゃなかったか?
緑豆だか海犬の舟に軍艦で体当たりして撃沈してた剛の者は。
39名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:38:05 ID:mDqFUedu0
>>2
美しい!!
光速で保存した
40名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:40:03 ID:JCE9uDs30
世界で守りたいですね、良き捕鯨文化。
41名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:41:48 ID:iXTJoisX0
大阪市職員の様な環境団体に言われても。
42名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:41:55 ID:lbc5AXTl0
鯨っておいしいと思ったことないんだけど
あれはおいしい部分を食べさせてもらえなかったからなのかな?
43名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:44:54 ID:Lr0sTFyeO
一度いきたい国だ。
・地熱発電なので空気がよごれない
・寒い国だが温泉がいっぱい
・教育レベルが高く一人辺りGDPはかなり高い
44名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:45:54 ID:AVeAgRHu0
>>42
グリーンピースの人達が何度も食べているようなので、それほど美味しいのでは?
45名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:46:23 ID:MrOCj2DfO
缶詰めは好きだけどベーコンは苦手。
ステーキとか刺身を食ってみたい。
46名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:47:26 ID:NJd36kgw0
>>42
新鮮じゃないか、血抜きが適当だったかだとおもうぜ。
47名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:50:22 ID:/LmHiiNG0
クジラはとりあえずサシミとか新鮮なの食ってみ
48名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:52:11 ID:7THqi/Yt0
>>1
北大西洋のミンククジラって17万頭もいるのに絶滅の危機に瀕してるとかw
あいかわらずIFAWはバカだな。PETAと緑豆で3バカ保護団体だ。
49名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:52:27 ID:NegkhWPX0
そういや、捕鯨国って治安がいい国が多い気がするなあ。
偶然だろうか。
50名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:53:31 ID:4oVKQWxC0
>>30
ノルウェーは産油国だからなー
かつては欧州の海運を支配したノルマン人の国だし。
51名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:56:31 ID:20ZG+iSf0
シーシェパードはこういった国にも抗議するべき。

動きがなければ、日本だけ狙い撃ちにしたと判断し、

WEBサイトに総凸を敢行する。
52名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:57:13 ID:U37ZtIae0
日本、アイスランド、ノルウェーは捕鯨国であると共に平和度ランキングの上位国。
これ豆知識な。
53名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:57:48 ID:gM/83ieK0
キタキタキタキター

さあ、グリーンピースども。
アイスランドにも同じように妨害工作するんだろうな?
酪酸入りのビンを投げつけたり、
体当たりして工作員をむりやり乗船させたり、
荷物を盗んで勝手に開封した挙句中身食ったり、

や っ て く れ る ん だ ろ う な あ ?
54名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:59:09 ID:gboJYcNk0
アイスランドは軍隊を持たないから、グリンピースに乗っ取られる可能性もあるのでは?
55名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:00:08 ID:/mvToaG/O
>>49
確かにそうだな。


行ってみたい国だ。
親近感わいた
56名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:01:21 ID:OlconR0J0
アイスランドにはどんな鯨料理があるんだ?
食ってみたいな
57名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:02:05 ID:kG3tnCya0
アイスランドかっこいいなあ
58名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:02:48 ID:v5RCAx8g0
>>51
抗議すべきって・・・。
日本と同じ考えを持つ国にけしかけてどーするw
59名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:03:37 ID:iiB3OVs+0
>>53
基本的には人種差別からきてるから
(大体、アレは良くてコレはダメだなんて差別主義以外の何者でもない)
白人の捕鯨には文句言わないだろうね。
ポーズだけは取るだろうけどね。
60名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:04:28 ID:CpNZi0iy0
>>58
いって捕鯨砲をぶち込まれて来いって事だろ
61名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:05:44 ID:N/+BPSbkO
日本にも沿岸捕鯨させろ。
62名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:06:22 ID:4oVKQWxC0
>>54
常備軍が無いくせに、二隻の警備艇だけで世界に冠たる大英帝国海軍とタラ戦争を戦い、実質勝利した国だぞ。
緑豆なんぞ屁でもない。
63名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:08:32 ID:rSvtHsNk0
半島やシナよりもアイスランドと仲良くしたい
64名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:09:05 ID:2S+ql+jG0
>クジラは絶滅の危機にひんしており、

ミンククジラが絶滅の危機に瀕していたとは初耳だよw
65名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:09:12 ID:4c58nZQ70
さて、グリーンピースやシーシェパードはどう出るかね
66名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:09:53 ID:YnkegPfU0
胸を張り堂々と調査捕鯨のアイスランド・ノルウェ−これが「普通の国家」GPを撃沈
だな。
67名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:11:02 ID:C+H7nIqi0
>>63
親日国と言われているよね

68名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:18:52 ID:rqE69ly40
>>62
タラ戦争について調べてみた。
こりゃ凄い。

確かにアイスランドにとっては緑豆や海犬なんぞハエみたいなもんだw
69名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:19:29 ID:opWgsubw0
半島・支那・オーストラリアを比べれば大抵の国が親日になるかもな
70名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:21:07 ID:C+H7nIqi0
>>69
そう言うレベルじゃなくて
71名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:21:16 ID:KrgnFKVR0
ここでビョークを使うんですよ
72名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:22:15 ID:zrwA4q5y0
くじらなぁ、専門の料理出してるとこいくとビックリするぐらいウマイんだがな、
なぜか家で食うやつはマズイ。
肉の質なのか料理人の腕なのか、両方揃ってないとおいしくいただけない代物なのか。
73名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:22:21 ID:KJf0+D9P0
アイスランドGJ
74名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:26:31 ID:FjSsMNax0
人口30万人しかいないのか
佐賀県より少ないよ
75名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:26:42 ID:th8yGmNv0
ひっぱくしてるからやるんだろ。
バカかこいつら。
76名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:28:53 ID:WMdZuV/G0
>>67
温泉に漁業、日本との類似点もあるし、国連常任理事国入りも支持してくれている。
何より同じ価値観での捕鯨国。助け合っていければと思う。
77名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:33:49 ID:y8wcBbX40
アイスランドクローナのスワップがマイナスのままなんだが何とかしてくれよ
78名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:34:36 ID:lxUb6QoF0
>>30
あげゃげゃげゃw
確かにあれは失敗だったかもね〜。天下のアメリカ様wの圧力があったから仕方ないとはいえw

せめてもう少し安くなればなぁ
79名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:36:25 ID:+Cw+CLaQO
>>1
貴様らのせいで風評被害をうけてるのだよ
80名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:38:41 ID:BJMXMwhw0
すくなっ
とおもたが人口自体少ないからな・・・
81名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:39:19 ID:KcnUmDbr0
クジラって一種類しかいないと思ってるんだろ。
82名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:44:14 ID:HWpf/5KK0
これで、GPやシーシェパードが日本を叩いてきたときの武器ができた
83名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:44:30 ID:htsYzbbT0
オーストラリア人は鯨肉を食べろ
http://www.nagaitosiya.com/a/whaling.html

オーストラリア人は、砂漠化の原因となっている家畜(とりわけ羊)の
飼育を減らし、漁業と捕鯨に力を入れるべきだ。捕鯨のほうが、家畜の
飼育よりも資源の消費量は少なくて済む。

陸上動物の肉を食べる代わりに、魚や鯨といった海中動物の肉を食べ、
それをバイオトイレで有機肥料に変える。魚や鯨の骨も、リンが豊富だから、
重要な肥料の材料である。バイオトイレでは、水を流す必要がないから、
これの使用により、多くの水を節約することができる。

これは、水不足に悩むオーストラリア人にとっては朗報である。節約した
水と有機肥料を使って、農業や植林をすれば、オーストラリアの砂漠化を
阻止し、再緑化することができる。

反捕鯨活動家たちは、捕鯨を禁止すれば鯨の数が増えると単純に考えて
いる。しかし、人間が捕獲しなくても、鯨は、少なくとも寿命に達すれば死ぬ。
そして、鯨の体内に集積した栄養塩が海底に沈む。その栄養塩を陸上生物
が活用するまでには、途方もない時間がかかる。それならば、十分子孫を
残した鯨を捕獲し、陸上の生物の繁栄のために使った方が良い。

陸上の生命が豊かになれば、それだけ多くの有機・無機の栄養分が海中
に流れ込むので、鯨を含めて、海中の生物も豊かになる。オーストラリア
周辺の海域では、オーストラリア大陸から海に流入する栄養塩が貧弱で
あるため、海洋資源も貧弱である。商業捕鯨の禁止にもかかわらず鯨の
数増えない最大の原因は、餌不足である。

逆説的であるが、日本が伝統的に行ってきたエコロジカルな捕鯨なら、
鯨の数を逆に増やすことすら可能である。

オーストラリア人は、自ら捕鯨を再開し、鯨肉を食べるべきだ。
84名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:46:34 ID:WMdZuV/G0
>>82
逆に、これからアイスランドが叩かれる可能性がでてきた。
日本はアイスランド擁護のため動く準備をするべき。
85名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:49:05 ID:4GbrWYR+0
【グリンピース】の活動を支持しますか?
・支持する。 9票(3.8%)
・一部に対して支持する。 16票(6.75%)
・一部に対し支持しない。 10票(4.22%)
・支持しない。 138票(58.23%)
・その他
http://www.yoronchousa.net/result/4163
86名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:50:32 ID:maT2J4Ki0
>>84
日本を叩いた手前アイスランドにも抗議しなくちゃならなくなったなw
87名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:53:48 ID:lxUb6QoF0
>>74
うわ、マジか!確かに30万人だな。もっと多いと思ってた。
そりゃ捕鯨数少なくていいはずだわ・・・
88名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:56:23 ID:FuzPM/l60
>>68
アイスランドは捕鯨国の切り込み隊長だからな。

ただし、彼らは自分たちが食べるためというより売って金にするためだから、
日本に買え買えとうるさく言ってくる悪寒w
89名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:59:57 ID:YAz2L86S0
>>74
国ごと原住民生存捕鯨認定した方がいいな
90名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:03:53 ID:ZSWS7yyF0
国際的にマイナスだなどと言うこけおどしに屈しない
アイスランドもノルウエィも立派な国だな。尊敬したわ。
91名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:04:23 ID:rdkvdOYZ0
>>71
ビョークさんはベジタリアンだそうです。
92名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:04:34 ID:gboJYcNk0
シーシェパード - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89

>1986年にアイスランドの捕鯨船を撃沈したため国際捕鯨委員会 (IWC) のオブザーバー資格を剥奪される。

SSは日本以外には厳しいよ。
93名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:10:32 ID:lxUb6QoF0
>>92
むしろ、その尊い犠牲のおかげで海犬の攻撃がぬるいんじゃなかろうか。
いや、今でも十分過激だけどさw
94名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:15:17 ID:Vcc1CzS20
>>92
つうか、捕鯨船に発砲したり、ガソリン撒いたりする時点で環境保護団体とはとても言えないよな。
95名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:16:55 ID:Cj/ZVW/o0
日本の緑豆窃盗団も妨害活動に行くんですかね?
96名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:19:01 ID:IamJZaxo0
くじらばっか取り上げられて不公平だな。

立木さんも取り上げろよ。
97名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:19:57 ID:YAz2L86S0
>>95
高飛びされてしまうなw警察は逮捕急いで欲しい
98名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:20:16 ID:qF7/DWe20
動物愛護団体こそ、自分らの価値観の押し売りしまくりでイメージ悪いんだけどな。
99名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:22:27 ID:283ZCI970
アイスランドって不毛の地ってイメージがあるけど、もとは草原が多かったそうな。
家畜の放牧であんなになっちゃったとか。クジラも捕りまくって絶滅させちゃいそう。
100名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:24:33 ID:eW27Kx8+0
アイスランドのアークレイリ近くにある、ミーヴァトン湖畔の冬のネイチャーバスはいいぞ。
氷に囲まれた巨大露天風呂。
ほとんど貸し切り状態で最高。
101名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:25:16 ID:na3nVkpN0

ついこの間、商業捕鯨に対して各国からのボイコットを受けて負けたのにな。
懲りないヤツらだ。

汚染だらけの鯨肉は自国で食えよ!

102名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:25:20 ID:q0hXeafu0
100歩譲ってクジラが絶滅の危機に瀕していることを認めてやるから
そのかわりイワシをもっと安くするよう、動物愛護団体はカネだせよ。
103名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:26:14 ID:C0UJ9GKs0
アイスランド
ノルウェー
日本

海賊の国同士仲良くしようぜ。
104名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:28:29 ID:crRqoqE/0
完全に環境ネタの利権団体だもんなあ
確かにクジラは金集めるには好都合な生き物ではある
105名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:29:29 ID:0BcqoNJ60
もう、調査捕鯨はやめろって・・・・

そして、商業捕鯨に切り替える表明し、獲った方が良い!

邪魔しながら寄ってくる船は、片っ端から撃沈させればいい。
ビデオなりに撮ってれば、正当防衛になるだろ・・・
106名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:29:43 ID:zjoYuIV30
牛や豚、ひつじは食べてもよく、鯨はダメなんてのは平等の原則に反する。
何らかの特別な理由が必要。絶滅寸前ならば、一時停止はやむを得ないだろうが。
107名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:30:00 ID:GfJgvHsj0
クジラがかわいそう
108名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:32:32 ID:Km6EWhkR0
IWC不参加で捕鯨してる国があるだろ。台湾とかインドネシアとか。
他にも、捕鯨反対とか言いながらこそこそ捕鯨してるお隣さんも。
109名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:34:22 ID:gPENt0pp0
>>92
ムチャクチャやってんなシーシェパード・・・。
110名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:35:10 ID:MuNa0gIJ0
鯨ベーコン食ったけど口に合わなかった
魚屋さんの気合の差し入れだったけど駄目だった
高知の某有名店で立田揚げ食ったけどこれも美味くなかった
あの癖のある味が好きな人もいるみたいだから、
選択肢としてはありだと思うけど、
ネラーは本当に鯨を喰ってるの?
冗談抜きでイサキの方が美味いと思うよ。
111名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:37:52 ID:rv//ScD60
>>107
鶏も豚も牛も芋も人参も玉葱もかわいそうだからお前はなにも食うな
112名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:39:56 ID:h2v2S5EF0
オージーはなんか言ってた?
113名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:41:40 ID:lxUb6QoF0
>>110
少なくとも俺は食ってるネラーだよ。
まあ好みの問題だから、他人に食うなって言わない限りは良いんじゃない?
114名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:41:51 ID:AgifJds/0
>>107
幼稚園児に、にんじんやピーマンを残したらにんじんやピーマンが可愛そうとか紙芝居やったり
○○くん、食べてくれてありがとう!と魚が感謝したりしたでしょ
鯨もちゃんと食べてあげないと可愛そうだよ
115名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:42:49 ID:DHbSmj4e0
反捕鯨イデオロギー気持ち悪い
116名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:44:42 ID:ZqM1DwUe0
>>110
鯨は、食用肉よりも、油とか骨とか、そういう他のものが利用価値高いんじゃないか?
つか、鯨が絶滅の危機に陥ったのは、
19世紀に、ヨーロッパのご婦人のスカートを膨らませるナントカというものに
鯨の骨が最適で、それで鯨をとりまくったのが原因だと聞いた。
117名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:46:29 ID:zjoYuIV30
家畜でも、毎日エサをあげたりしていると情がわいてくるという。
にもかかわらず殺して食べてしまうのだから確かにかわいそうなことは理解できる。
自分にはできないかもしれない。育てた家畜を処分することは。
しかし、みんなそういうことは目をつぶって牛や豚をおいしそうに食べている以上、
あまり鯨がカワイソウだからというメルヘンチックな感情で反捕鯨運動をすべきではないと思う。
そんなことを言いだしたら、牛や豚、羊のほうがカワイソウだよ。みんな結構かわいいし。
118名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:46:46 ID:na3nVkpN0

国際的イメージにもマイナスで非難も浴びるけど、
どこの国にも面の皮の厚い鯨獲りがいるんだな。

土産をもらい放題でやめられないのだろう。

119名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:51:32 ID:IKaPC06VO
鯨はまずいからなあ
親は大好きだが

白人がキチガイなのはわかるが正直、鯨にはこだわらないのが吉
鯨にこだわるとどうしても非難されるし
鯨はなくてもいいんだし。

120名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:52:34 ID:8dk4EwOS0
堂々と宣言してやってるだけ、アイスランドは立派。

わざと網に引っ掛けさせて鯨取ってるどこぞの野蛮国家こそ叩かれるべき
121名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:53:59 ID:Km6EWhkR0
反捕鯨国の言う国際社会って、例えばイスラム圏なんかも入ってるのか?
こういうところの捕鯨反対なんて聞いたことないんだが。
122名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:56:28 ID:nNYhSfQb0
クジラのベーコンTVで通販やってたから買ったけど普通に美味かったよ
123名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:57:29 ID:MuNa0gIJ0
超絶美味だったら死力を尽くして捕鯨を守るとこなんだけど、
肝心の鯨肉が美味くねえんだよなー困るよね
124名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:58:02 ID:rv//ScD60
>>119
おまえの好きなものはなんだ?
それが非難されても俺は知らんふりするぞ
125名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:59:30 ID:IKaPC06VO
>>124
別に頼んでないんだけど
126名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:59:37 ID:QFCKO2nl0
アイスランド始まったな
127名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:00:00 ID:RQA+f+3N0
どう見ても、自給自足に走ってるな。
ま、100万人以下を養うなら鯨も減らないだろ。
日本のボリュームだと絶対的に足りないけれど。
鯨が増えるのを待つばかりじゃなく、増やせないのか?
128名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:01:05 ID:nacnNct20
そう言えば先週、バブル崩壊したんだっけ?
129名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:01:09 ID:cLH+1+R80
平均的な教育レベルがそれなりに高い国が
捕鯨国として矢面に立っている感じだな。

ま、どうでもいいけれど馬鹿を生産する国は
どうにかしろ、アメリカもこの類だし。
130名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:05:49 ID:eW27Kx8+0
おれは鯨好き。
うまい鯨を食ったことないんだろうな。
131名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:07:23 ID:WGwr17Mr0
絶滅どころか増えすぎてマグロとかが危険なんですど?
132名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:11:34 ID:IKaPC06VO
ウチは、畑あるし、海も近いし、全部揃ってるからいいや。
鯨はどうでもいいが、食糧危機になるし、これはもう獲りまくるようになりそう
魚もどんどん値上がりするしねえ
133名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:11:51 ID:6gC39FgoO
この前初めて鯨ベーコンとやらを見た
高くて買おうとは思わんかったが一度は鯨肉食いたい
134名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:12:47 ID:Fh9IupIJ0
動物保護団体メンバーの食生活を洗え!
動物保護団体メンバーの食生活を洗え!
動物保護団体メンバーの食生活を洗え!
動物保護団体メンバーの食生活を洗え!
動物保護団体メンバーの食生活を洗え!
動物保護団体メンバーの食生活を洗え!
動物保護団体メンバーの食生活を洗え!
動物保護団体メンバーの食生活を洗え!
動物保護団体メンバーの食生活を洗え!
135名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:14:37 ID:d5NJx6qkO
>>131
マグロなんて鯨以上に日本人が原因のようなもんじゃねーか
136名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:16:30 ID:DbpNo453O
朝鮮の鯨密漁は完全スルーのグリーンピースにシーシェパード
137名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:16:33 ID:YSb2W4fz0
>>135
だね
マグロは明らかに乱獲が原因
138名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:17:15 ID:rv//ScD60
>>137
支那とか韓国の話かい?
139名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:19:49 ID:Hz913mUhO
盗み、暴力、脅迫、虐殺…

愛護団体とやら、てめーらこそイメージ最悪だ。
140名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:20:03 ID:DC6573ymO
>>135
食物連鎖を知らんのか低脳
141名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:21:17 ID:GsakTh8PO
鯨てマグロ食うの?
あんなでかいくて早いのに捕らえられるの?
142名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:22:00 ID:q0hXeafu0
>>135
だったらとっくにマグロは絶滅してるわ。
143名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:22:09 ID:8uQ/pX/Y0
>>25
野生動物を食べるのはおかしい。
牛や豚は家畜だ
144名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:22:23 ID:ZqM1DwUe0
>>141

鯨がオキアミを独り占めして、他の魚が難儀している…
という話は聞いたことがある。
145名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:22:32 ID:Y6fFN9H/O

みてみ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3371589

あとYahoo!知恵袋で『人権擁護法案』って調べてみ。
146名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:22:33 ID:G+6fcIY30
たくさんいる鯨ならちょっとくらい獲っても全然平気だよ
147名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:22:50 ID:MB6RAzYq0
アイスランドは鯨獲ってどうするんだ?
食べるのか?日本に売るのか?
148名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:23:00 ID:gzhcT9jb0
ミンククジラ相手に絶滅の危機・・・とか言ってるこの団体はどこの馬鹿団体だ
149名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:24:13 ID:Tr0GaRek0
ビョークたんの国ですね、わかります
150名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:24:45 ID:lxUb6QoF0
まあ、日本人がマグロを世界中から買い集めて需要を拡大したのは事実だろうね。
そこへ、他の国も買い漁るようになったからパンクしかかってるんじゃね?
151名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:24:59 ID:EqQaiM7e0
一緒に捕鯨しようよ〜
152名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:25:11 ID:X1I7uVrr0
マグロに関しては世界におけるスシブームも一端を担ってると思うよ。

日本国内におけるマグロの消費量はそうそう増えるもんじゃないし。
世界中でスシが食べられるようになって、結果的にスシに使われるマグロも消費量が増えた。
で、マグロ食わない国でも水産資源取れる国はマグロで外貨稼げるようになったんでマグロの漁獲量が増えた。

もちろんハクジラ類はマグロとか食う。鯨は海の食物連鎖のトップに立ってるんで、ヒトが捕るかエサが減らない限り減らない。むしろ増える。
そういうダブルパンチでマグロ減ってるんだとおもうぜ。


何が言いたいかというと、鯨捕らせろ。
153名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:26:06 ID:sCFuil7y0
人少ないから年10頭も獲れば需要は満たせるだろ
154名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:26:23 ID:ppo0b4Sk0
アイスランドと日本の共通点


温泉がいっぱいある
155名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:30:01 ID:1iYLghQOO
鯨を食べたいとは思わんが間引きはすべきだと思う
156名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:30:11 ID:K5pdxK8U0
昔食った鯨はマズかったがな、今は冷凍技術も段違いだからうまいぞ。
釧路の回転寿司で食った生クジラ握りは一皿200円そこそこだが絶品だったな。
157名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:31:02 ID:qg0gC43k0
>商業捕鯨を行っているのはアイスランドとノルウェーの2か国。
>これに加え、日本が科学的調査目的として調査捕鯨を行っている。

日本の調査捕鯨ってのがみっともないな。
調査が目的なら殺すことないし、やむをえず殺しても遺体を解体して市場に売却してるのはおかしいだろう。
こそこそやってないで商業捕鯨だと宣言したらいい。
何もやましいことはない。
158どあのぶ:2008/05/20(火) 23:31:34 ID:pl0TfN7iO
動物愛護団体はクジラ祭りばっかやってないで、ダンボール住みのおっちゃん達も助けてやれよ
(´・ω・`)
159名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:31:35 ID:hLsqAiEjO
シーシェパードはちゃんと妨害しに行けよ。
160名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:36:58 ID:G+1Vbz81O
捕鯨してる国は平和な国なんだな。

アイスランドもノルウェーも頑張れ!
161名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:37:22 ID:X1I7uVrr0
>>157

IWCは、調査捕鯨したあとのクジラを、『可能な限り』有効利用しろ、って言ってる。
だから共同船舶という民間の会社に売って、共同船舶が鯨肉を市場に流してる。

どこぞの自称環境団体がぶちかましかけたり酸投げつけたりしてきたら、処理が追いつかなくなるので肉を捨てざるを得なくなったりする。

あと、鯨に関しては歯とか内蔵とか、解体しないとわかんない部分でしか取れないデータがクソ多い。
なので増減に関係ない数を割り出した上で捕鯨してる。
162名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:38:35 ID:rjp8OGtH0
>>157
まあおためごかしせず堂々と商業捕鯨するというのには同意だが
資源管理のためにはどうしても殺すのは必要だよ
まあ商業捕鯨しつつデータ収集もしっかりやりゃいいことだが
163名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:06:13 ID:tWsH29vi0
>>161
調査と称してそんなことしてるの日本だけなんだけど、
なぜ日本だけが特殊な調査捕鯨をしてるのだろう。
ようするに、鯨の肉が食べたいのだろ。
どっちにしろ攻撃してくる団体はいるのだから、商業捕鯨だと断って全然かまわないと思う。
調査捕鯨だという名目で実質商業捕鯨をするメリットがわからない、
というか、商業捕鯨しながら調査もすればいいじゃない。
164名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:14:26 ID:UdudMxl80
>>163
中の人じゃないから推測だけど、
資源量の豊富な南氷洋での商業捕鯨再開を目指したいんじゃないかな。
いまIWC脱退して商業捕鯨再開したって、沿岸捕鯨しか出来ないだろうし。

だから欺瞞だの何だのと謗りを受けようとも、
IWCに属したまま合法的に闘う事に意義があるんじゃないかと思う。
165名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:17:06 ID:D7BctJwU0
>>163
特殊ってわけじゃない
資源管理するうえで年齢のわかる部分や胃の内容物を継続的に集めるってのは普通
ノルウェーもアイスランドも捕鯨船にその手の専門家を乗せてデータ収集を行ってる

反捕鯨ってのは結局単に鯨殺すのは可哀想、ただそれだけで本気で保護したり増やしたりする気はないってこと
むしろ保護するために標本採集、捕殺こそがまず第一にありき、とくに継続的な観察の難しい海洋生物はね
166名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:19:43 ID:4dRsymVq0
>>116
捕鯨は今でいうところの石油産業と考えるといかに
乱獲が酷かったか想像がつく。
167名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:24:11 ID:D7BctJwU0
>>166
南氷洋捕鯨は脳油よりも乳化物用の油向けだね
大豆とかの植物油よりも鯨油のほうが安くて加工しやすかったからね
168名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:33:41 ID:UdudMxl80
まあ、日本以外の元捕鯨国が鯨肉食べてなかった訳じゃないんだけどね。
需要が増えて近海で獲り尽くして、外洋捕鯨に移っていったけど冷凍設備が無いから肉は・・・。
と鯨肉食が廃れていったらしい。イルカは結構近代まで食ってたみたい。
日本は遠洋捕鯨に乗り出すのが遅かったけど、それでも鯨肉を棄ててた時期が存在したらしい。

と、俺は何を言いたいんだっけ?まあ、変な人に絡まれた時用に覚えてくりゃれw
・・・ええ、どうせウィキペディアですよw
169名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:34:48 ID:w0N7m2YV0
イメージ、というのが主観的過ぎる。w
「俺らが嫌だから止めろ」といってるだけじゃん。
170名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:17:46 ID:3NcF0Ze70
捕鯨に反対してる国の奴らは
早く鯨が絶滅の危機ってデータだせよ
171名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:34:51 ID:+20WmJoB0
        ξノノλミ       
        ξ `∀´>     л
         /   ..  \    ( E)
        / 、_    {ヽ ヽ_//
        / ./ヽ.,   \
      // 丿    \
     .//  /  .     ヽ、
     |、〉   |  x      ヽ
     ヽゝ   ヾ、_  _,ノ   |
           / ̄ /\.   |.
           /  /   \  |.
           |  ノ      ,ゝ 〉
           | /      ノ/
          _丿,〉     ( ヽ、
           ̄       ヽ--'
172名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:13:17 ID:W1w30pPj0
>>135-137
正確に言うと、マグロの食い方を毛唐やチャンコロに教えた日本人が悪い。
173名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:57:13 ID:6jXd5Lhb0
>>121
>反捕鯨国の言う国際社会って、例えばイスラム圏なんかも入ってるのか?

オマーン。あそこには北半球でありながら、北極方面へ回遊せず、かといって南極方面へも
行かないと考えられているザトウクジラの系統群がいます。
非常に特殊な例なので継続的に調査してます。もちろん殺さずに。
174名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:16:14 ID:6jXd5Lhb0
>>165
>資源管理するうえで年齢のわかる部分や胃の内容物を継続的に集めるってのは普通
>ノルウェーもアイスランドも捕鯨船にその手の専門家を乗せてデータ収集を行ってる

殺した鯨の年齢がわかっても意味ないです。
日本の調査捕鯨の目的は年齢別死亡率を調べ、出生率からマイナスして系統群の動態を調べよう
という口実でした。
でも18年やって、6778頭捕殺してもわからなかったのです。
そういうやりかたは科学的方法論としては間違ってると、1990年の段階でIWC科学委員や
著名な水産学者たちに指摘されてたんですがね。

ちなみに米国、カナダの研究者はホッキョククジラやセミクジラの年齢別死亡率を殺さずに、
かなり正確に推定しています。現在では細胞の中の染色体の老化や、髭板の放射性同位元素分析で
そういうことがわかるようになっています。

南極海のヒゲクジラ類の胃の内容物は99%オキアミです。
そんなことは昔から良く知られたことです。

>反捕鯨ってのは結局単に鯨殺すのは可哀想、ただそれだけで本気で保護したり増やしたりする気はないってこと
>むしろ保護するために標本採集、捕殺こそがまず第一にありき、とくに継続的な観察の難しい海洋生物はね

標本採集は弓矢で飛ばす紐付きダーツによるわずかな細胞の採取や、糞の採集で十分です。
継続観察は殺したらできないですねw
体の模様のマーキングや、遺伝子マーキング、超小型発信器等で生きたまま調査するのが常識です。
ノルウェーでは捕鯨もやってるけれど、遺伝子による親子関係の分析、それによる異なる系統群間の
世代的混交率等、資源管理に重要な研究を、たとえ捕殺個体を使ったとしても、捕殺せずに
出来るやり方で研究しています。日本ではこういうことをほとんどやっていないね。
175名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:18:58 ID:LTlZZpwd0
>>1
アイスランドって財政破綻寸前なんだろ、大丈夫?
176名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:24:58 ID:zFZ7czMcO
日本の船員は独自に動くのでは無く、アイルランドやノルウェー
アイスランドと同じ船で捕鯨すれば良いんじゃ無いか
相手船籍なら9条に縛られる事もないし。
177名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:26:14 ID:OaffEftB0
鯨は減って無いし。
178名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:29:10 ID:6jXd5Lhb0
>>116
>鯨は、食用肉よりも、油とか骨とか、そういう他のものが利用価値高いんじゃないか?
>つか、鯨が絶滅の危機に陥ったのは、
>19世紀に、ヨーロッパのご婦人のスカートを膨らませるナントカというものに
>鯨の骨が最適で、それで鯨をとりまくったのが原因だと聞いた。

捕獲数で圧倒的に多いのが戦前の1920年代おわりと、30年代。
戦後だと1950年代、60年代ですね。
この二つのピークで、シロナガスクジラ、ザトウクジラ等、大型ヒゲクジラの系統群が次々に壊滅的な
打撃を受けてます。
1920年代終わりがノルウェーと英国、1930年代になるとノルウェー、日本、ドイツが主要な乱獲責任国です。
戦後の乱獲はなんといっても日本と旧ソ連ですね。アイスランドは遠洋捕鯨をやったことが無いので、
ほとんど責任ないです。

1920年代、30年代の遠洋捕鯨の産物はほとんどマーガリン用の鯨油です。
特にドイツがナチス政権になってこれを戦略物資と位置づけ、俄然捕鯨問題が国際政治の焦点になりました。
この時に大量に大型捕鯨母船を製造したのが我が国の本格的遠洋捕鯨国としのデビューです。
179名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:32:50 ID:2QjKwFotO
もっと食わせろ!
180名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:34:17 ID:6jXd5Lhb0
>>177
>鯨は減って無いし。

減って、無くなったのもいる、という意味かな?w
人形浄瑠璃のバネにつかってたのはセミクジラの髭板だけど、もう日本の近くにはほとんどいないみたいだね。
コククジラというのは、あんまり美味くないから江戸時代、値段は安かったらしいけど、捕りやすかったから
これも日本海-オホーツク海系統は壊滅的になってる。アメリカ西海岸のは一時減ったけど、回復したらしいね。
181名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:38:07 ID:ixL63/aA0
日本海とオホーツクはロシアと韓国の違法トロールで魚貝壊滅だよ
鯨は移動済みで海獣類は北海道沿岸に被害集中
182名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:40:15 ID:29Dlp0nv0
マグロ、マグロ言ってるアホってなんなのwwwwwww
183名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:44:58 ID:6jXd5Lhb0
>>155
>鯨を食べたいとは思わんが間引きはすべきだと思う

間引きしても意味ないです。
南極のはオキアミだし、日本近海で鰯やサンマやキビナゴを食うと言われてるけど、いずれも
ちっちゃな幼魚の大群の中に突っ込んで食うという食べ方だから、それぐらい、魚の各種類ごとの
当たり年、当たり種の揺れや、魚の成長過程での自然死亡率で相殺されちゃってます。
184名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:52:23 ID:t/Q0QXmH0
>>174

嘘つき緑豆。でたらめばかり。
すでにいろんなスレで論破されたことをあちこち貼り付けて。
そんなことやってる暇あったら漁師さんに謝罪しろ。
185名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:54:33 ID:HnUbK/fD0
日本でも再開しよう
186名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:57:16 ID:6jXd5Lhb0
>>161
>あと、鯨に関しては歯とか内蔵とか、解体しないとわかんない部分でしか取れないデータがクソ多い。

そうやって日本の調査捕鯨で集めたデータは、商業捕鯨再開、捕鯨頭数枠の算定に必要ないデータだと、
ちゃんと国際捕鯨委員会・科学委員会の公文書に書いてあります。
そもそもその18年分調査で集めたデータ、たとえ精度が良くてもほとんど役に立たないのに、
20年前から指摘されていたように、精度が悪すぎてなんの使い道も無いデータになってます。

>なので増減に関係ない数を割り出した上で捕鯨してる。

調査捕鯨の頭数が、鯨の増減に関係ないというのは、鯨の系統群が正確にわかってはじめて言えることです。
系統群(たとえばミンククジラの日本海系統群、太平洋系統群、その他の系統群等)をこれから調べよう
という時に、結果を先取りして特定系統群の「増減に関係ない」というふうには、論理的にいって
言えっこないですねw
187名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 07:00:57 ID:6jXd5Lhb0
↑だいたい系統群と、そのそれぞれの頭数調べるのに、殺す必要はないんだわ。
細胞をちっと採ってDNA分析するのと、船でも飛行機でも、無人ヘリでも、なんでもいいから
頭数数えればそれでいいのねw
あと、その鯨種、系統群が一世紀くらい前に何頭ぐらいいたかということがわかれば、捕鯨捕獲枠
の算定ができます。(そのためにはかつてのヤミ捕鯨の頭数、白状する必要があるけどねw)
188名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 07:01:52 ID:t/Q0QXmH0
>>174>>178>>180>>180>>186
ID:6jXd5Lhb0

ものすごい執念を持った印象操作だな。

>精度が悪すぎてなんの使い道も無いデータになってます。

同じ精度で、日本以外にどこが鯨の調査している?
他のスレで答えずに逃げたよな。

今回の窃盗事件でグリンピースの評判はかなり落ちた。
欧米反捕鯨諸国の間でもグリンピースの汚さは徐々に広まりつつある。
189名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 07:08:18 ID:Cnuml0E80
絶滅した動物ってたくさんいるけど、ほとんどの原因が白人じゃん
白人だけ我慢してろ

鯨禁止すれば牛肉もっと売れるとでも思ってんじゃねーかアメリカは
190名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 07:12:11 ID:t/Q0QXmH0
>>174>>178>>180>>180>>186>>187
ID:6jXd5Lhb0

日本の調査捕鯨は鯨資源の利用を前提とする国際捕鯨取締
条約に基づいてやってる。

だからグリンピースはパフォーマンスとして窃盗事件をおこし、
捕鯨にダーティーな印象を与えるという姑息な手段をとる。

そもそも反捕鯨国は科学的知見に基づいて商業捕鯨の持続的利用を
探ること自体を反対している。だから科学的データは無し。

科学的に見えるデータや論文はあるけど。 ネイチャー雑誌など。
191名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 07:25:00 ID:kk1m7rw4O
グリンピース必死だなWWW
192名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 07:28:18 ID:i1fsmEyP0
平和な国は捕鯨してるのか
193名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 07:39:20 ID:t/Q0QXmH0
平和な国ランキング
http://www.visionofhumanity.org/gpi/results/rankings/2008/

1.アイスランド
2.ノルウェイ
3.デンマーク
4.ニュージーランド
5.日本

27.オーストラリア

49.イギリス

67.中国

97.アメリカ

138.スーダン
139.ソマリア
140.イラク
194名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 07:54:44 ID:oWZart2s0
商業捕鯨を宣言したが為に、し返しとして
アイスランド通貨クローナを暴落させて経済的に追い詰めるとは・・・
ひどいことしやがるぜ!
195名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:38:57 ID:JzX4n5So0
× 国際社会
○ 環境保護に名を借りたテロ団体の資金調達
196名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:08:54 ID:ultIQ3J40
>現在、商業捕鯨を行っているのはアイスランドとノルウェーの2か国。
>これに加え、日本が科学的調査目的として調査捕鯨を行っている。

カンコックで「海のロト」と呼ばれてるのは?
197名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:37:12 ID:kbsspjmqO
アイスランドの人々には堂々と捕鯨を続けていってほしい。
198名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:40:14 ID:RpLG6DeC0
鯨ベーコン食べたい
199名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:42:46 ID:Rswlv0E80
             ,,,,,,,,,,_                 
           ,ィヾヾヾヾシiミ、               
          rミ゙``       ミミ、             うわぁ・・アイスランドさん勇気ありますねぇ
          {i       ミミミl            
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!           日本はこれからもグレーゾーンでいきますよ
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}           
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン            調査捕鯨という形で・・・
           |/ _;__,、ヽ..::/l             
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_         グリーンピースやオーストラリアにはうるさく言われますが
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、   
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ  したでに出ておけばいいんです
200名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:57:28 ID:yBueqodv0
これで少しでも安くなればいいなぁ…
201名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:45:34 ID:2OROfdhTO
地熱の国か。日本も捕鯨と地熱利用が進めば良いんだけど。
地熱の前に風車だが。
202名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:27:44 ID:7PodXLGW0
>>188
>>>174
>>精度が悪すぎてなんの使い道も無いデータになってます。
>同じ精度で、日本以外にどこが鯨の調査している?

まず第一に、持続的資源利用、商業捕鯨の管理のためには、精度が良かろうが悪かろうが
年齢別死亡率なんか必要ありません。(殺さなきゃわからないと主張されてたのはこのデータだけです)

第二に、北大西洋西部のセミクジラでは年齢別死亡率が非致死性調査でかなり正確に
分かっています。
これに比べてやや精度は劣るけれど、日本の調査捕鯨よりもはるかに精度の高いデータが出て
いるのが、ザトウクジラ、ホッキョククジラ、コククジラ、シャチその他小型鯨類のいくつかの
系統群です。

ソースは、国際捕鯨委員会・科学委員会の理論誌や各種海洋生物学の学術誌を見ればいっぱい出てます。

>他のスレで答えずに逃げたよな。

私のことなのかどうなのかわからないですが、最近のIWC科学委員会の総会報告書読んでれば、
誰でも上記のようなことを言うと思いますよ。そういうの読んでますか?
203名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:58:11 ID:MImeuYyJ0
>>202
日本語に訳されたのって、どっかにあります?ちょっと読んでみたい。
204名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:01:16 ID:AD4CoRKL0
捕鯨なんてなんにも得にならん、対中対韓のためにもオーストラリアとは関係を進めるべきだろ
205名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:22:33 ID:25Du/bV20
>>202
そりゃセミクジラが数百頭しかいないからだろ
その精度の高い調査方法とやらでミンクの数を把握して商業捕鯨枠を算出してくれよw
206202:2008/05/22(木) 02:11:32 ID:Su7keFmH0
>>203
>日本語に訳されたのって、どっかにあります?ちょっと読んでみたい。
日本語じゃないけど、日本人の書いたものということでお許しいただければ
ttp://www.nature.com/nature/journal/v414/n6863/abs/414537a.html
これがあります。
1980年から95年にかけて、タイセイヨウセミクジラ350頭を1万回目視して
期待寿命を雌雄別に表示したというのが、ネイチャーの小論文です。
1980年の出生時だと雌の期待寿命が51歳、雄が20歳、1995年になると雌が16歳、
雄が23歳と逆転してるというグラフが出てます。
これだけひどい状態でも、絶滅するには190年ほどかかるようですね。
元になったttp://www.pubmedcentral.nih.gov/articlerender.fcgi?artid=15938
だともっと詳しいデータと、方法論について詳しく書いてあるので勉強になります。

反対に質問ですが、JARPAの結果で出たはずのクロミンククジラの年齢別死亡率
どこかに日本語で出てますか?
207202:2008/05/22(木) 02:21:23 ID:Su7keFmH0
>>205
>そりゃセミクジラが数百頭しかいないからだろ
>その精度の高い調査方法とやらでミンクの数を把握して商業捕鯨枠を算出してくれよw

統計学的な方法論は母集団の数が多かろうが少なかろうが同じことですね。
ただ問題は、IWCが20年前から指摘してるように、日本側に繁殖地で系統群に混交の
無い状態で調べるという気がないのが致命的かと思います。
なんで温暖な繁殖海域でやるのいやなんでしょうかね。そのほうが楽なのにw

南氷洋の餌場だと、オーストラリア西岸の系統と東岸の系統が混じってなおかつ年ごとに
移動してるようですからね。区別がしにくいし出生記録、母子関係の特定に手間がかかると
思います。やってできないことは無いでしょうが、いずれにしても殺す必要は無いです。
殺してやるとすると、個体群の存続に重大なダメージを与えるような頭数をサンプル
しなきゃならないですね。今の調査捕鯨の何十倍から何百倍というオーダーのデータが
必要だというのは、1980年代から指摘されてることのようです。
208名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 02:51:22 ID:crcKsGyd0
まあ、反捕鯨国が日本近海での商業捕鯨を
バーターに南氷洋での捕鯨禁止という話は
出してきたがなあ。
大量に増えている種を調査するのは
もっと捕獲しないと無理だろうな。

数が増えることはなく、滅ぶことが決定している
沖縄のマナティの数を調べるのとは違うわけだ。
209名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 14:19:24 ID:89H1QXmGO
沖縄のはジュゴンだ。
滅びるのは本当だがな。

あれは乱獲が原因だし、仕方がない。
210名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 14:35:22 ID:FCaOUVqb0
>>202

なんで年齢ばかりにこだわってるの?年齢だけ?

日本は商業捕鯨再開に必要なデータが必要で、そのために有用なデータは
年齢だけじゃないよ。

ネイチャー雑誌等は、日本の調査捕鯨から得られたデータを使った論文は
受け取ってないよね。「鯨を殺した」という理由で。結局ネイチャー雑誌も
反捕鯨運動に利用されてるだけじゃないの?

日本が得られなかったミンク鯨の年齢にばかり注目しているけど、
緑豆は捕鯨中止を目的としてるから、実際鯨の生態調査はどうでもいいんだよね。
はい、分かります。
211名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 14:39:37 ID:FCaOUVqb0
>>207

>区別がしにくいし出生記録、母子関係の特定に手間がかかると
>思います。やってできないことは無いでしょうが、

じゃ、どこもやってないんだ。手間も金もかかることだから。
商業捕鯨再開を目的にした、今の日本の調査捕鯨以外はろくな調査を
やってないということだ。よく分かりました。

>いずれにしても殺す必要は無いです。
>殺してやるとすると、個体群の存続に重大なダメージを与えるような頭数をサンプル
>しなきゃならないですね。今の調査捕鯨の何十倍から何百倍というオーダーのデータが
>必要だというのは、1980年代から指摘されてることのようです。

はい、反捕鯨団体、緑豆の主張ね。よく分かります。
212名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 14:58:41 ID:FCaOUVqb0
>>208

IWCは本来鯨資源の有効活用を図るための機関です(継続的に有効活用を図るために
保護もする)。
昔は捕鯨国によって構成されていましたが(捕鯨しない国が加盟しても意味ないですから)、
近年は反捕鯨国が加盟し機能不全になっています。

日本が今回要求したのは、昔から伝統的に捕鯨を行っていた地域に商業捕鯨再開を限定し、
捕鯨海域も限定し、その消費地域も伝統的に捕鯨をしていた地域に限定するというかなり
譲歩した提案でした。
しかし反捕鯨国はこれを認めることなく、にもかかわらず他の反捕鯨国の中の伝統捕鯨に
ついては認め、かつ捕ってもいい頭数を増やすなど、日本の捕鯨は全否定するが反捕鯨国が
行っている伝統捕鯨については拡大も認めるという明らかなダブルスタンダードであることに
問題があります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311764083
213名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 15:32:25 ID:GTprOY6v0
なんでも良いけど、不味い
214名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 15:34:23 ID:F/ag12Sj0
鯨のおいしさを中国人に教えよう
215名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 15:41:51 ID:W/NxwaG30
これって本音は日本に高く売りつけるためで自分達は普段食わないってばれちゃっているからなあ…
どこか他に販路でも目星ついたなら歓迎すべき話なんだろうが…
216名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 15:43:06 ID:UfGjYu5z0
>>214
やめろ、あいつらは何でもマネする
ほんとにクジラが地球からいなくなる
217名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 15:46:43 ID:7N3Iabl9O
> 現在、商業捕鯨を行っているのはアイスランドとノルウェーの2か国。
> これに加え、日本が科学的調査目的として調査捕鯨を行っている。

この3か国以外で鯨専門の料理屋とかある半島があるんですが。
218名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 17:12:20 ID:ZK6UbCWD0
シーシェパードは特攻かけるの?
イエローの日本には攻撃してホワイトは無視じゃないよね?
219名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 17:17:30 ID:8BLHuqrE0

多分、シーシェパードとグリンピースは文句言う程度で終わりだろ。
イエローではないから。
220名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:15:32 ID:vfb0NFp70
日本もすみやかにアイスランドに合同すべきだ
221名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:17:55 ID:poqVtQ8/0
アイスランド鯨ツアー
昼は捕鯨船でホエールウオッチング、夜は鯨料理に舌鼓
222名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:57:37 ID:qCKT4yid0
>2008年の捕鯨期間は20日から9月までで、割当て量はミンククジラ40頭。

>クジラは絶滅の危機にひんしており

分りやすい嘘だよな。

223名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:59:02 ID:i6Hdl9rs0
224名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:08:00 ID:qdbXTpty0
バイキングたちは日本人の心の友
225名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:30:46 ID:08tHOrX+0
>>208
>まあ、反捕鯨国が日本近海での商業捕鯨を
>バーターに南氷洋での捕鯨禁止という話は
> 出してきたがなあ。

日本の捕鯨関係者は「バーター」とか「駆け引」がお好きなようでw
IWCは、今では国連や海洋法条約の委任を受けた国際機関だからね、昔のように
捕鯨産業旦那衆の談合のようなことはできないですよ。RMP+RMSでやるのみ。

アメリカはわりと外交全般で駆け引きや取引をやるから、1980年代に
それに引っかかっちゃったオジサンたちがいたようだけどね。
あれも、アメリカだけじゃなく、同時並行的だったカナダxスペイン漁業紛争
なんかと並べて見ると、本当は単なる時代の趨勢でしかないというのが実情だよ
(水産資源管理強化)。
226名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:38:22 ID:08tHOrX+0
>>208
>大量に増えている種を調査するのは
>もっと捕獲しないと無理だろうな。

ミンククジラは増えてるとは言えないから、ザトウクジラ、ナガスクジラの話かいな?
これは環境収容力水準からすると低位な個体数だから、獲るとロクデナシ扱い
されるだけだな。アイスランドも今年はナガスクジラ獲らずに、ミンククジラ
でけで我慢してる。

ミンククジラと同じく、増えてるのかどうかよくわからないけどゴマンといる
シャチの場合、去年のアンカレッジIWC大会で大きなテーマになってたね。
http://www.iwcoffice.org/_documents/sci_com/SCRepFiles2007/59-Rep1.pdf
これの50−54頁。せっかく大隅清治大先生様の御論文が最期のほうでちょっと引用されてる
のに読まなかったのかな?

ブラジルの一件以外、米加西海岸、ノルウェー、スペイン、NZ、etc. 20本ぐらいの論文、
全部非致死的調査ですよ。

写真による個体同定での移動調査はもちろんのこと、安定同位体元素(Stable isotope)分析や
脂肪酸分析を駆使して、年齢、期待寿命、餌の種類、妊娠率etc.日本が18年間かけて
6778頭殺してできなかった調査項目、全部クリアしてるな。
227名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:38:24 ID:FCaOUVqb0
>>225

IWCが機能不全に陥ったのは反捕鯨国に原因がある。

あとはなんのこと言ってるのか不明。
2281000レスを目指す男:2008/05/22(木) 21:39:32 ID:X3RTJthE0
沿海漁業ならいいんじゃないかな。
日本も近くて獲れば、文句言われないと思うよ。
229名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:41:17 ID:sIc8OkFIO
クジラ全体が絶滅しかかってるとかまた嘘か。
230名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:41:31 ID:08tHOrX+0
>>208
>数が増えることはなく、滅ぶことが決定している
>沖縄のマナティの数を調べるのとは違うわけだ。

マナティよりもミンクよりもずっと早く泳ぐシャチで負けてんのになにをかいわんやw

いっぱいいるミンクと、希少種のセミクジラ類は調査法が違って当然という、
大隅清治大本営御本尊様のエエカゲンな言い逃れ発言を復誦していてよいのは、
広告代理店の使い捨て社員だけですよw
231名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:49:48 ID:FCaOUVqb0
>>226

>ブラジルの一件以外、米加西海岸、ノルウェー、スペイン、NZ、etc. 20本ぐらいの論文、
>全部非致死的調査ですよ。

だから何?かわいそうだから殺すな?
232名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:51:41 ID:d72WzXsv0
233名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:07:49 ID:08tHOrX+0
>>212
ハイハイ、コピペご苦労さん。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311764083
このベスト・アンサーっての、鯨研・水産庁の国民愚弄宣伝作戦の成果ね。おめれとう。

「IWCは本来鯨資源の有効活用を図るための機関です」てのは、いまだに水産庁、
いろんなところで一生懸命主張してるけど、IWC創立当時のクジラ屋談合組織
という性格は、その後の凄まじい乱獲競争のおかげで、国連からバツが付けられたの。

それで海洋法条約でわざわざ大型鯨だけじゃなく、小型鯨類まで含んで、マグロやなんかと
一緒に「高度回遊種」に入れられ、日本が勝手に定義する「有効利用」はできなくなってんの。

> 昔は捕鯨国によって構成されていましたが(捕鯨しない国が加盟しても意味ないですから)、
> 近年は反捕鯨国が加盟し機能不全になっています。

あのねえ、いまやホエールウォッチングやシャチのシーワールドアトラクションの
ほうが、商業捕鯨より売上げはるかに多いの。10倍以上なの。
目視調査や系統群分析の元データもホエールウォッチングから大量に提供
されてんの。これに意地になって敵対してる水産庁、鯨研には未来は無いの。
234名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:09:17 ID:1sSWV8Z60
鯨教の狂信者がいるw
こいつらは何でバカなんだか。
235名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:13:12 ID:08tHOrX+0
>>212
ハイハイ、コピペご苦労さん。つづき。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311764083
>日本が今回要求したのは、昔から伝統的に捕鯨を行っていた地域に商業捕鯨再開を限定し、
>捕鯨海域も限定し、その消費地域も伝統的に捕鯨をしていた地域に限定するというかなり
>譲歩した提案でした。

嘘ばっかり。日本の伝統捕鯨の中心は、南北に移動する鯨が集中せざるをえないところ、
すなわち対馬海峡周辺、いわゆる長州捕鯨や五島列島だね。だけど彼らもうやる気ない。

そもそも長州捕鯨近代化の先駆者、岡十郎がノルウェー式捕鯨法を導入した時、最初に
目をつけたのは朝鮮半島での捕鯨なの。いまさら朝鮮捕鯨を日本が要求してどうすんの?

>日本の捕鯨は全否定するが反捕鯨国が行っている伝統捕鯨については拡大も
>認めるという明らかなダブルスタンダードであることに問題があります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311764083
もう無茶苦茶ね。1930年代から近代産業捕鯨国が原住民捕鯨少数民族に対する罪滅ぼし
として特別枠認めていて、現在でも高額な研究費で系統群、個体数調査継続してる
アラスカやシベリアと、日本周辺系統群分類で、金稼ぎながら統計上の詐欺行為を平気で
やってる水産庁、鯨研を一緒にするって、これダブルスタンダード突き抜けて支離滅裂の
図々しさです。
236名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:18:27 ID:FCaOUVqb0
>>233

コピペマシンはお前だろ。

>「IWCは本来鯨資源の有効活用を図るための機関です」
実際そうだし、勝手にIWCの設立目的を科学的根拠もなくかえたのは反捕鯨国。
もともとIWCは鯨を有効利用するための資源として設立された。保護する機関
ではない。

>マグロやなんかと
>一緒に「高度回遊種」に入れられ、日本が勝手に定義する「有効利用」はできなくなってんの。
マグロも有効利用してるだろうが。いっておくが、南マグロの話は出すなよ。
お前の嘘は聞き飽きた。

>あのねえ、いまやホエールウォッチングやシャチのシーワールドアトラクションの
>ほうが、商業捕鯨より売上げはるかに多いの。10倍以上なの。
どっから売り上げの話になった?お前馬鹿か?

>目視調査や系統群分析の元データもホエールウォッチングから大量に提供
>されてんの。これに意地になって敵対してる水産庁、鯨研には未来は無いの。
目視調査は日本もやっているが、競い合ってるわけじゃない。というより無意味。

グリーンピースのほうが未来がないんじゃないか?
237名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:19:02 ID:pdoKgNt10
今夜の「NASAが宇宙人の死体を隠してる」担当はID:08tHOrX+0か。
ソース出して物言おうね、無理だろうけど。
238名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:23:28 ID:08tHOrX+0
>>237
>ソース出して物言おうね、無理だろうけど。

きみら、国際捕鯨委員会・科学委員会が発行してる「鯨類研究&管理ジャーナル」とか、
ノルウェーの学者さんが書いた「近代捕鯨史」とか、基本文献読まずになんでソース、ソース
てうるさいの?

まあ、鯨研や水産庁の「科学的調査捕鯨」の成果が、なんだかぜんぜんわけわかんないって
状態じゃあ、キモチはわかるけどね。だったら水産庁や鯨研に、ちゃんと英文の報告書和訳
してくだっさいって、お願いしなさいよ。
239名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:26:38 ID:olRoQx880
今日はここを荒らしてるんですか、ご苦労様です。
240名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:26:43 ID:FCaOUVqb0
>>233

>もう無茶苦茶ね。1930年代から近代産業捕鯨国が原住民捕鯨少数民族に対する罪滅ぼし
>として特別枠認めていて、
だからなんで日本の捕鯨は特別枠を認めないのか。

>現在でも高額な研究費で系統群、個体数調査継続してる
日本も調査をやっているだろ。ま、またいつものよーにむちゃくちゃ言い出すだろうが。

>アラスカやシベリアと、日本周辺系統群分類で、金稼ぎながら統計上の詐欺行為を平気で
>やってる水産庁、鯨研を一緒にするって、これダブルスタンダード突き抜けて支離滅裂の
>図々しさです。
金を稼いで調査に使う。詐欺行為は緑豆お前だろ。
241名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:27:08 ID:9MYxRRRh0
> Iceland is the second country following Norway to authorise commercial whaling.
> Japan officially hunts whales for scientific purposes, although the whale meat is sold for consumption.

>>1
これってたんぽぽちゃんのミスでは全くないが、上記の訳を考えるならば、科学調査目的「と称して」と訳すべき。
だって、英語の方は(捕獲した)「鯨肉は消費目的で販売されているが」って入っているし。

反発を恐れて、わざと日本語訳では落としたでしょ。通信社のくせに、なにそのチキンぶり。
242名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:29:30 ID:5/05MXCcO
アハーン氏の指示?
243名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:30:06 ID:pdoKgNt10
>>238
はっきりソースは脳内だって言えよw
244名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:31:00 ID:FCaOUVqb0
>>238

>まあ、鯨研や水産庁の「科学的調査捕鯨」の成果が、なんだかぜんぜんわけわかんないって
>状態じゃあ、

また死亡率の話か?

お前はソースつけても書いてある事実をわざわざ湾曲するじゃないか。
それが反捕鯨の洗脳活動の仕方。
245名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:31:41 ID:54rGkCDf0
動物保護団体って経済やイメージのためにやってんの?
246名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:33:16 ID:08tHOrX+0
>>240
>>現在でも高額な研究費で系統群、個体数調査継続してる
>日本も調査をやっているだろ。ま、またいつものよーにむちゃくちゃ言い出すだろうが。

だからー、その調査で何がわかったのよ。
南氷洋のミンククジラは餌の99%がオキアミでした、魚を人間の漁業の6倍も食ってるてのは
嘘でしたってこと?
247名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:33:43 ID:pdoKgNt10
>>245
「ボクちゃんたちは鯨を愛する高尚な心優しき人間なんです」という自己愛を満たすため。
248名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:34:54 ID:FCaOUVqb0
>>241

>これってたんぽぽちゃんのミスでは全くないが、上記の訳を考えるならば、科学調査目的「と称して」と訳すべき。

だから調査捕鯨か商業捕鯨かって議論、まだやってんの?

>英語の方は(捕獲した)「鯨肉は消費目的で販売されているが」って入っているし。

なにが問題?
249名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:35:17 ID:G/mJm01C0
調査捕鯨などという日本的詭弁こそが反感を買い問題を複雑化させる原因だよ。
議論を食文化論に持ち込めば簡単に勝てるのに。



250名無しさん@八周年:2008/05/22(木) 22:36:07 ID:gv4jPmeN0
>>245
お金が集まるから人が集まって「団体」ができる
251名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:36:33 ID:olRoQx880
ID:08tHOrX+0はYoutube板の捕鯨スレを荒らしている反捕鯨派です

この人の特徴として
・一見関係がありそうな英文の長文を貼る
・矮小な事実を世の中の真理なように主張する
・旗色が悪くなると微妙に話題を逸らす

などです

長文レスに惑わされず、みんなドンドンつっこみましょうw
252名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:37:11 ID:FCaOUVqb0
>>246

ウェブサイトに最新の調査結果がのってたが、捕鯨をただ単に中止させたい
お前にはどーでもいーだろうデータだったな。

科学的根拠などどうでもいいんだろ
253名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:38:56 ID:FCaOUVqb0
>>249

食糧問題は最近出てきた問題だよね。今後はそういう切り口もあるだろうね。
でも調査捕鯨は必要だよ。
254名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:39:05 ID:qfXl9kcA0
中国人を鯨漬けにすればなし崩し的に捕鯨再開になるだろうな
255名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:39:41 ID:08tHOrX+0
>>244
>また死亡率の話か?
>お前はソースつけても書いてある事実をわざわざ湾曲するじゃないか。
>それが反捕鯨の洗脳活動の仕方。

ソースも何も、年齢別死亡率が致死調査の最後の正当化理由だったのに、今では
ネイチャーとかサイエンスとか、普通の科学雑誌読んでる学生だったらそんなもん
通用するはずがないってことわかってるのよ。
ここには理系の英文雑誌読む学生が少ないみたいだから紹介してるだけ。
256名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:39:53 ID:25Du/bV20
>>238
君は関連がありそうに見えるソースを持ってきて、勝手な個人的見解を述べてるだけじゃないか
セミクジラの調査がしやすいのは、個体数が少ないだけでなく
比較的泳ぎが遅く、よく沿岸に姿を見せ、頭部に個体識別しやすい突起があるから
http://en.wikipedia.org/wiki/Right_whale
写真を見るとよくわかる
http://en.wikipedia.org/wiki/Callosity
Callosities are a characteristic feature of the Eubalaena genus of whales; because they are found
on the head of the whale and appear white against the dark background of the whale's skin,
they make it very easy to identify these species.
257FREE_TIBET:2008/05/22(木) 22:40:40 ID:6WUF3LFjO
なぜかアイスクライマーの音楽が流れた
258名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:41:14 ID:jyv/+cse0
アイスランドは世界一安全な国です。

Global Peace Index Rankings 2008
http://www.visionofhumanity.org/gpi/results/rankings/2008/
259名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:41:36 ID:hufXV9dhO
アイスランドって立派な国だね
外国の顔色をうかがうことなく、自国の食文化を大切にしてさ
それにひきかえ・・・(ry
260名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:43:31 ID:FCaOUVqb0
>>255

年齢別死亡率が致死調査だけじゃないだろ。

>ネイチャーとかサイエンス

って、反捕鯨推進雑誌なんだよな。それぐらいお前も知っててやっていると思うが。

>ここには理系の英文雑誌読む学生が少ないみたいだから紹介してるだけ。

妄想。


261名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:44:10 ID:9MYxRRRh0
>>248 俺はむしろ、見かけたら鯨肉を買って食べているから、商業捕鯨完全賛成派。もっとやれ!

あるいは、欧米のベジタリアンのように、牛・豚・鳥とか、高等動物っぽい肉は一切食べない!という主張は認める。
というか、放っておく。神の与えたもうし家畜は殺す(はい、雄肉は身が固いので、麻酔なしで金玉引きちぎって去勢します)、
でも鯨は神に祝福された高等動物だから殺人と同じですってのは、絶対に許せない。

俺が言いたかったのは、通信社でさえ、嘘をついているって事。
  欧米向けはウケがいいから、うわやっぱりイエローは嘘つきのクズですね、
  日本向けは、我が国は調査捕鯨により科学的に調査した上で無駄なく肉もですね(ry

AFPもアサヒと一緒のくず通信社。つーか、後でAFPのweb siteの方に、日本語訳は偏向しているとメール書いてみるけど。
(オーニシと一緒で、地方の訳は担当者が勝手に偏向していることが多いから、トップの外人に言うのが一番いい。)
いちおう、NYTimesは、オーニシの記事を見る度に、メールを書いていました。最近オーニシみかけないけど。
262名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:50:16 ID:FCaOUVqb0
>>261

メディアの偏向報道は本当にひどいね。
豪州が1番最悪だと思うけど。
263名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:53:58 ID:cGeoK5Ku0
つーかさ、500年以上前から捕鯨の歴史が有る国には認めれば良いじゃない。
264名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:54:55 ID:W6CvszpU0
包茎手術 被害 で 調べろ バカ  by 神奈川クリニッソ
265名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:55:09 ID:emH/POPF0
鯨は美味い

食べない馬鹿は口出すな


266名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:55:49 ID:hbwjnipY0
アイスランドって世界で一番治安というか、安全度が高いんだってね。
267名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:56:16 ID:HqU3t9FV0
なんか、イヌイットとか少数民族は文化保護のため特別に許されてるんじゃなかった?
日本にもアイヌランドの人に責任者になってもらって堂々と捕鯨したらいいんじゃない?
そうすればシーシェパードも文句無いだろ。
268名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:58:18 ID:HeWj3DMN0
>>259
そうだよね。
国として毅然とした態度を求めたいね。
269名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:59:26 ID:FCaOUVqb0
ID:08tHOrX+0 は突然きてまた急に消えたな。
12時以降にまたID変えて同じこと繰り返すんだろうな
270名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 23:00:51 ID:08tHOrX+0
>>252
>ウェブサイトに最新の調査結果がのってたが、捕鯨をただ単に中止させたい
>お前にはどーでもいーだろうデータだったな。

鯨研のウェブサイトですか?
科学委員会が使えるデータもあると言ってると、それで喜んでたというのは知ってるよ。

だけどねえ、科学委員会は論理主義で、プロの組織だからね、使えるデータを取るのに
殺す必要は無かった、と言わなくても誰でもわかってますというのは前提なの。

で、商業捕鯨をほんとにはじめるつもりだったら、1)系統群の分類とその個体数、
2)現在数に過去の捕鯨データに数学的処置を施したものをくわえて出すK値(環境収容数)、
を出せばそれでいいの。

こういう数値出てなかったでしょ?
系統群分類のために、南下する鯨に発信器付けて、繁殖海域の東シナ海やウェーキ島まで
追跡するとか、必要な調査いっさいやってないからね。
ここから導きだされる結論は、水産庁や鯨研に、商業捕鯨再開する気なんか全然無いということです。

>捕鯨をただ単に中止させたい
>お前にはどーでもいーだろうデータだったな。

そういう意味でこれはほんとは意味深なんだね。
271名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 23:05:42 ID:cGeoK5Ku0
>>266
極寒の地
人口三十万
発電のすべてを水力と地熱で賄える
歴史上一度も軍隊を持った事が無い

なんか浮世離れしすぎて逆に住みたくはないな、北欧と一緒で。
272名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 23:07:57 ID:FCaOUVqb0
>>270

>だけどねえ、科学委員会は論理主義で、プロの組織だからね、使えるデータを取るのに
>殺す必要は無かった、と言わなくても誰でもわかってますというのは前提なの。

だから?かわいそうだから殺すなと?

>系統群分類のために、南下する鯨に発信器付けて、繁殖海域の東シナ海やウェーキ島まで
>追跡するとか、必要な調査いっさいやってないからね。

そういう調査をどこがやってる?精度は?

>そういう意味でこれはほんとは意味深なんだね。

捕鯨を中止させるいいがかりになるからな。
273名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 23:13:05 ID:FCaOUVqb0
そもそもIWCの定めた規約を遵守して合法的に捕鯨を続けていることになんで
そんなに文句つけるんだ?
非致死的調査にこだわる理由も意味不明。

緑豆には姑息な手段しかとれないくせに。
274名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 23:15:31 ID:FCaOUVqb0
そもそもIWCの定めた規約を遵守して合法的に捕鯨を続けていることになんで
そんなに文句つけるんだ?
非致死的調査にこだわる理由も意味不明。

緑豆には姑息な手段しかとれないくせに。
275名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 23:26:32 ID:HfkT/K5g0
モラトリアムは一時的なものだということで国際的な合意に至った。
一定期間経ってもなお解除されないなら、最早無効ということになる。
276名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 23:26:50 ID:FCaOUVqb0
>>270

調査で得られなかった結果だけを持ち出し、あたかも調査が無駄だったと
強調するいつもの手だな。

科学的知見に基づいて商業捕鯨の持続的利用を探ること自体を反対するのが
馬鹿な緑豆の特徴。
277名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 23:31:24 ID:JoUS8PIU0
>必要な調査いっさいやってないからね
これは、反捕鯨国の方
278名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 23:34:08 ID:Y1vmVSqL0
>>260
>>ネイチャーとかサイエンス
>って、反捕鯨推進雑誌なんだよな。それぐらいお前も知っててやっていると思うが。

ウワーォ。これ気に入った。本日のトップ!
ついでに反日雑誌、中国の手先、ユダヤ資本の犬、ナチスの生き残り、日本に原爆落とした元凶、
でべそ、扁平足、出っ歯の入れ歯...とかあしたまでやっててよw
279名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 23:41:21 ID:Y1vmVSqL0
>>274
>非致死的調査にこだわる理由も意味不明。

マジなはなし、いちおう現代社会には科学倫理コードってもんがあるんだ。
で、たとえば韓国の学者が、国際的にやってはいけないということになってる人間の
卵子を使った細胞増殖実験をやったら、科学雑誌はそういうものを業績とはみとめない、
掲載しないということです。

動物を殺す必要ないのに、殺して調査したほうがなにかと好都合だからと、やっちゃうと
現代科学の基準から外れてるということになるのよねー。
280名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:13:47 ID:YwkAsOyK0
>>279
条約により、調査捕鯨は加盟国に制約なしに認められています。
実施に当たって何を行うかは、国が判断しています。
と言うことで問題はありません。
281名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:58:13 ID:wYxGNH3n0
これからも捕鯨を通じて科学的なデータを収集して、(窃盗とかやらずに)
国際的に捕鯨が認知されるよう淡々と努力を重ねるだけだな。

282名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:00:59 ID:qnUyCicS0
わざとぶつけてきたグリーンピースの船が横転して、連中が北大西洋の荒海に投げ出されても、
どこふくかぜって感じで、タバコ吸いながら悠然とながめているアイスランドのクジラ漁師の映像(BBCのドキュメンタリー)視たことある。

まぁ、助けたりしたら、奴らの思うつぼだからね。
283名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:21:29 ID:1peJRvZ90
水族館でシロナガスクジラが見たいワン♪
284名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:37:13 ID:L3sUtwpd0
反捕鯨国はクジラを殺さなくても調査が出来るといいつつ、

自分では調査をしないんだけどね
285名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:34:59 ID:AJHg7EFC0
鯨はなんだかんだで海の生態系の頂点。

水銀とか有害物質が高濃度で検出されたら怖くて食べられないな。
286名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:18:51 ID:FANxSHH60
アイスランド応援したくなったよ。脅しに負けないでー。
ちょっと頑張って英文書いてメール送ってみたくなったが、
何処へ送ればw
287名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:46:35 ID:Lo9PUjLZ0
鯨キチガイは中卒の沖縄移民の活動家?
288名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:14:05 ID:6neeqAIz0
>>279

いつもの反捕鯨側の感情論だね。
結局科学より感情を優先する。

>>279

それも日本の調査で分かったことだね。
で、南氷洋のミンク鯨の水銀などの有害物質の蓄積は低いことも分かった。
289名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:34:02 ID:A1+7JZIG0
【テロ】Patagonia パタゴニア part59【支援】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1205152913/

patagonia part59
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1205133019/

【テロリスト】Patagonia part12【支援企業】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1208578263/

patagonia part10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1210915181/

【テロリスト】パタゴニア4テロ目【支援企業】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/msports/1208400326/

patagoniaはシーシェパードを支援していきます
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1200751438/

2/11・15:00に鎌倉のパタゴニア本社に抗議OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1202691275/
290名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:59:55 ID:4wvZNdxn0
こないだ千葉のマザー牧場に行ったの。柵の中で可愛い子羊がレースしていて、
かわいいーってギャルどもがうるさいの。
で、昼はジンギスカン。さっきのギャルどもが羊食いながら、おいしいーって
うるさいの。

これが人間なんだなって思った。
291名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:09:50 ID:de5a9oDwO
プリオン入り牛肉喜んで食ってるやつらが、鯨の汚染が怖いって、無知は恐ろしいな。
292名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:12:05 ID:VDg2OHLS0
鯨の刺身は半解凍が良い
身で山葵を包み、醤油につけて食べる
293名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:13:14 ID:7SUr27mf0
>>290

殺している所を見てないからそうなるんだろうな
294名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:14:32 ID:TvUEXYFz0
日本も調査捕鯨じゃなく、小規模な商業捕鯨にすればいいのに。
295名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:21:46 ID:nhtqbOroO
商業捕鯨再開でOK
296名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:24:19 ID:rgBDm0VL0
>>290
で・・・色々批判してくるのはそういう連中だからwww
297名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:56:22 ID:0nlWt7nO0
日本は鯨を朝鮮に取らせて輸入してやればいいんだよ
298名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:00:17 ID:v1XSwIun0
アイスランドって昔デンマーク人が入植したけど寒すぎて全員死んじゃったとこだっけ?
299名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:02:09 ID:ddf+x2JSO
鯨が絶滅しそうだという証拠はない
300名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:09:43 ID:IB/Bt1DJO
がんばれアイスランド
301名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:13:36 ID:PHacPJMZ0
>国際動物福祉基金英国支部のロビー・マースランド支部長は、
>「クジラは絶滅の危機にひんしており、商業捕鯨の再開はすでに逼迫(ひっぱく)した状況にあるアイスランド経済にも、
>同国の国際的イメージにもマイナスだ」

こういう嘘を平気で垂れ流すことこそ社会を乱す原因
302名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:13:38 ID:Xh01p6pr0
海流の関係でそれほど寒くないらしいな。
303名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:22:17 ID:RIxwPdBm0
北欧諸国と協力して捕鯨文化を守っていかんとだめだな
304名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:06:00 ID:dkkBF5mVO
>>259
同意!日本は弱腰すぎる
>>303
捕鯨する国の連携をはかるのは必須でしょう
アメリカだって国内に捕鯨する民族を抱えてる
国単位+民族単位で捕鯨文化を守る運動を展開していくべき
305名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:08:12 ID:b37z1GujO
日本人がアイスランドに行く映画「コールドフィーバー」で、アメリカ人が極悪人に描かれててワロタ
306名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:10:40 ID:yciGd0eA0
カンガルーを無駄に虐殺している国を問題にしてください。
生活の糧としている国に文句を言わないで下さい。
307名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:12:58 ID:9kl8JbSe0
海洋民族同士、手を取り合っていきたいものよ。
308名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:13:32 ID:5qXie6Xh0
日本もグレーな事やってないで、さっさとIWC脱退して
堂々と鯨とればいいのに。
他の国は、鯨取る気無いんだから、話し合う必要がないしw
309名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:16:25 ID:ylSv1Ys10
アイスランドがんばれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
310名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:17:41 ID:f6zkEOCW0
牛肉の摂取を半減させるとCO2を22%削減できるそうだ。
311名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:18:58 ID:BF7aS723O
>>308

ちゃんとIWCに計画書と報告書上げて実施してる調査捕鯨のどこがグレーなんだ?

中止勧告しか出てないのに「違法操業」とか言ってる奴の方が
よっぽどグレーだ。
312名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:20:33 ID:wp6BH1mK0
犬を年間300万殺して食ってるチョンやチャンはいいのか?
313名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:28:18 ID:Nzj0qEQC0
最近どこかの調査で世界一平和だか治安のいい国がアイスランドだった気がするが、
悪化してきたら間違いなく団体のせいということになるな
314名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:09:55 ID:nVY0YF0EO
無知な欧米人はいつになったらミンククジラが絶滅危惧種じゃないことに気付くんだ。環境保護団体に寄付金献上してる連中ねのことだが
315名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:57:04 ID:dkkBF5mVO
>>314
知ってると思う
ワザとそう言ってる。大義名分
ジャパンバッシングに繋がるから、金出すんだよ

欧米は日本の印象を悪くして、日本製品(家電、車)不買を促したいだけ
それに、また鯨食が盛んになると日本で今よりもっと輸入牛が売れなくなる
316名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 16:21:41 ID:bMiN5h3y0

シーシェパードとグリンピースはダンマリですか?
相手がイエローではないから。
317名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 17:11:53 ID:9q6uqTSP0
>>316
アイスランドが怖いから。
318名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 17:13:45 ID:hmBWbcQD0
>>308

そもそも今の『調査捕鯨』自体が
「ウルセー!!、こんな団体もうヤメテヤルヽ(`д´)ノ」
って日本がプチ切れてIWC側から出された妥協案じゃなかったっけ?

なんか知らんけど俺の中ではそんな記憶というか印象がある
319名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 17:49:08 ID:VXLDpSw60
「捕鯨」なんて言葉つかうなよ。調査ってったって結局は「鯨殺害」だろ?

「調査殺鯨」ってかけよ、くそ日本人。
320名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:23:02 ID:6neeqAIz0
このウェブサイトに、調査捕鯨をやることになったいきさつが書いてあるよ。
科学的根拠もなく、商業捕鯨停止のモラトリアムが採択された。

【商業捕鯨撤退までの経緯U】
http://www.infosnow.ne.jp/~whale/part2.htm

で、モラトリアムは採択から10年間(?)という一時的なものであった。
IWC科学調査委員会からは、ミンク鯨の数は回復し、モラトリアムは解除してもいい
という報告があったにもかかわらず、IWCの反捕鯨国側は無視しつづけている。
321名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:54:41 ID:jDXVJDJV0
>>319 えーでもさー、君の国なんか、

  い や ー 、 偶 然 網 に か か っ ち ゃ っ て さ ー

とか言って、何百頭も取りまくってるらしいじゃん。そういうノリで生きるの、よくないよ!
322名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:00:03 ID:maH//co0O
>>319
犬殺害
323名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:33:00 ID:9AgXVn6X0
殺害でもなんでもいいよ、事実だし
ただな、人間はほかの生物を「殺害」することで
生きてるんだ
鯨だけ、日本人だけが殺害してるんじゃないってこと
もちろんわかってるよな
わからないなら知性の低さを恥じて
324名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:39:42 ID:GgpDNzpm0
>>320
>このウェブサイトに、調査捕鯨をやることになったいきさつが書いてあるよ。
>科学的根拠もなく、商業捕鯨停止のモラトリアムが採択された。
>【商業捕鯨撤退までの経緯U】
>http://www.infosnow.ne.jp/〜whale/part2.htm

あー、このサイト書いた人、全然わかってない人です。
たとえば最大持続可能捕獲量(MSY)について、これを続けると資源が減ってゆくと、
まったく逆のこと平気で書いてるような人ですからね。
325名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:42:30 ID:DKXe783iO
>>319
殺害された牛や豚の屍肉って美味いよな。
鯨も美味いんだぜ。機会があったら食ってみろよ。
326名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:44:47 ID:93YuQ5S80
食糧不足が深刻になれば今の反捕鯨国も捕鯨に精出すだろう。
327名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:45:23 ID:/VGSCcf60
なんでアイスランドとかノルウェーだけ商業捕鯨やっていいんだよ。
差別だろ?糞ったれ白人。
つーか、アイスランド産中国加工はいらねえから。
それから中国加工の明太子もな、糞ロシア、アメリカ
くたばれ。
328名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:47:33 ID:6neeqAIz0
>>324

>まったく逆のこと平気で書いてるような人ですからね。

根拠は?
329名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:49:16 ID:ACn2gmP9O
日本もさっさと商業捕鯨再開しろよ。
ノルウェーやアイスランドにできて、なぜ日本はできないのか。
330名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:49:52 ID:s5ErIJ1GO
アイスランドと言えばシガーロス
331名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:50:25 ID:NabaZM7B0
人が人を攻撃し、巨食のクジラはすくすくと育っております。
植物を殺して食っている奴らが動物は殺すなと言っております。

誰もが何かを殺して生きているのに、クジラは守れとな。
人はクジラを殺さない、クジラは魚を存分大量に食う。人は魚が食えない。

しかし植物を殺せば生きられる、と。
植物を殺せば平和で健康的だと。

平和的だな植物団体。しかも殺してんのにグリーンピースとか。
332名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:53:06 ID:xHz5+qt80
北欧の諸国は、日本は言うに及ばず、他のヨーロッパ諸国より
日照時間も耕作可能な面積も圧倒的に少ないわけで、海洋資源に
頼らないと干からびるわけだが。

畑になる広大な大陸を所有してる国と違って、北欧の半島国、島国などは
海洋資源を利用できないと、著しくアンフェアになる。
333名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:57:21 ID:hqg/W0k8O
バイキングの末裔のアイスランド人はいいやつばっかりだったぞ。
政治は汚職が少ない都市として有名で犯罪率が低く治安がいい。
地熱で豊かな国だから文化レベルも物価も高く、漁業単一民族の島国だから日本に似てる。
334名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:57:25 ID:xHz5+qt80
>>329
自国の領海内なら捕鯨ぐらいは好きにさせてもらわないとな。


北欧と日本でタッグを組むべき。
つか、俺ら、国土が山ばっかで、いくらでも耕作できる平地だらけの
アメリカやフランスとは明らかに事情が違うんだから。
335名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 23:09:26 ID:EPnWQTio0
>>329
>日本もさっさと商業捕鯨再開しろよ。
>ノルウェーやアイスランドにできて、なぜ日本はできないのか。

民営化すると資金潤沢な郵政とは逆で、天下り先、政治献金が出なくなるから。
商業捕鯨再開を目標に掲げた小国買収ODA利権も、目的達成で止めなきゃならないし。
336名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 23:17:11 ID:nex2SFzf0
なんか段々ID:EPnWQTio0が可哀想になってきたよ
337名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 23:20:45 ID:6neeqAIz0
>>335

毎日大変じゃのー
338在英日本人:2008/05/23(金) 23:32:42 ID:mYxJXJpL0
そりゃ巡視船艇で英国海軍と交戦した国だ。200海里のEEZ自体が
タラ戦争の結果として出来たものだし。おまけにシーシェパードが
漁船を沈めてからというもの完全に頭に来ている。大した国だよ。

立派な軍艦や航空機が沢山あるのに外国漁船の違法操業も、外国潜水艦の
領海侵犯も、ロシアの軍用機の領空侵犯も、自国民の拉致も、毒入り餃子も
抗議だけで実質野放しの某国とは独立国としての気構えが大違いだ。

無念で泣けてくる。
339名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:01:05 ID:LREkfTGB0
>>154
あと火山が多い。
340名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 01:10:03 ID:nyyh20710
ミンククジラってうまくないね。
ザトウクジラかマッコウクジラがいい。
341名無しさん@全板トナメ開催中
>>329
IWC総会と調査捕鯨反対の年中行事が見られなくなっちゃうよ。
大人数が莫大な費用をかけて無意味な国際会議と抗議活動を繰り広げる。
毎年ニュースを騒がせるが、何の解決策もない。
人類の愚かさを再確認する楽しい年中行事じゃないかね。