【四川大地震】 「M6〜7の余震が」発表で、住民大パニック…「まるで映画のワンシーン」と朝日系ニュース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★異様な光景…”M7級余震”情報で被災地住民パニック

・中国・四川大地震で、四川省の地震局が19日、「マグニチュード6から7の余震の
 可能性」を警告しました。この情報で被災地では、市民らが一斉に避難するなど、
 大混乱となりました。

 19日夜、四川省地震局が発表したとする情報に、綿羊市や成都市内の市民は一時、
 騒然となりました。ホテルの外では、車のクラクションが鳴り響き、普段行き交う車も
 まばらな道路が、我先に町の外へ出ようとする車であふれ返りました。
 なかには渋滞に耐え切れず、赤信号を無視したり、対向車線を逆送する車も現れ、
 極めて危険な状態になっていました。まるで映画のワンシーンを見るような異様な
 光景で、市民がパニックが陥る恐ろしさをまざまざと見せつけられた感じでした。

 また、多くのけが人が運び込まれている綿羊市内の病院でも、再び大地震がくる
 という情報に、病院関係者が入院患者を外に運び出すなどの騒ぎになりました。
 しかし、今のところ、報道されたような大きな余震は起きていません。被災地は、
 余震への恐怖、ダム決壊への恐怖、そして、伝染病が拡大することへの恐怖に
 おびえ、市民は暮らしています。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080520/20080520-00000016-ann-int.html

※動画:http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20080520135301_300k
2名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:15:04 ID:SVDgufVx0
(・∀・)マムコビッツの穴
3名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:18:10 ID:SHJ+Wvro0
地震予知して発表までするとは大した自信だな
4名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:18:31 ID:sMKY8J2/0
オリンピックに合わせたようなタイミングで天災が起きる
古代中国では天災は為政者の駄目だしのサインだったという
5名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:19:43 ID:LRnPnuUa0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら明日学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
6名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:20:02 ID:wnz8uoFZO
放射能汚染が抜けてますよw
7名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:20:32 ID:DDpD/l3gO
>>4
おっと、村山政権への悪口はそこまでだ。
8名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:20:37 ID:UgXAiCGf0
マグニチュード6はたいした事ないぞ?
9名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:21:15 ID:tFZGmK0W0
パニック映画(笑)
10名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:21:18 ID:BEPExs6e0
見ろシナ畜がゴミのようだ
11名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:21:19 ID:1qK2H4mB0
>>5
ああ うしろで泣いてるね
12名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:21:29 ID:wIzFdXmz0
つーか放射能漏れてるだろW
13名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:21:52 ID:aNYuyPpfO
>>5
つ【鏡】
14名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:22:05 ID:yodCuspG0
               /)  /)
    ( . .:.::;;;._,,'/ / :::::⌒::..ヽ
     ).:.:;;.;;;.:.)  |::●_:::●:::::|    ズシーン
    ノ. ..:;;.;..ノ   (〇 〜::::〇:.|
   ( ,..‐''~ ワー  / :::::::::::::::::::..|
(..::;ノ )ノ__      | ::::::::::::::|_/::.| キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
15名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:22:23 ID:0b1PNCav0
江沢民に大したダメ出しが無くて
胡錦濤にダメだしというのは
いかがなものか
16名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:22:34 ID:deVfSObJ0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
17名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:22:47 ID:M39Bv92VO
>>8
「日本では」ね。
18名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:23:06 ID:jdKhuVq40
伝染病はすでに大流行が兆してるし、折からの鳥インフルの発生源との距離も近くて
大病巣になる可能性もあるとか。
地震の死亡者よりも、生ける被災民の処置のが不安定要素デカいな。
19名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:23:29 ID:Gqt/Fl+wO
コピペ
20名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:23:41 ID:0qThZftBO
>>12
震源地近くに核施設があったんだっけ?
21名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:23:51 ID:dH3DxKhE0
They are regend.
22名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:23:52 ID:oqmiaHPh0
なんか感想が不謹慎なんだが
23名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:24:14 ID://EqjC27O
余震発生は確定事項なんですよね?
わ か り ま す ><
24名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:24:21 ID:zvCfJU0n0
こんなに地震起きるなんて異常じゃない?前例あんの?
25名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:24:26 ID:aopdaXxo0
震度6くらい来ても日本の家は壊れない
26名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:24:27 ID:fP+wyZNl0
こんな国なら戦争しても絶対勝てると思った。
27名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:24:33 ID:BEPExs6e0
煉瓦を積み木しただけの脆弱な建物じゃ・・・ね
28アニ‐:2008/05/20(火) 14:24:33 ID:6NkO/zve0
>まるで映画のワンシーン

メディアじゃないだろ、なにこの言い草
メディアならきちんと「デマに右往左往する愚かさ」を報道しろ
これがシナの現状だと
29名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:24:43 ID:QLztG2bv0
三峡ダム 決壊 で検索してみろ

三峡ダム 決壊 で検索してみろ

三峡ダム 決壊 で検索してみろ

三峡ダム 決壊 で検索してみろ

三峡ダム 決壊 で検索してみろ

三峡ダム 決壊 で検索してみろ

三峡ダム 決壊 で検索してみろ

三峡ダム 決壊 で検索してみろ
30名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:24:58 ID:Oi18xPZnO
中国人てアホばかりですね(笑)
31名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:25:03 ID:Mil27xYn0
中国地震の報道、朝日はりきってるな。
チベットなど中国批判や警戒感を吹き飛ばし、日本中を同情で埋め尽くそうと。
32 ◆65537KeAAA :2008/05/20(火) 14:25:11 ID:3ICOsZV40 BE:26093524-2BP(102)
三峡ダム 決壊 で検索してみろ に一致する日本語のページ 約 58 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
33名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:25:15 ID:pHPd57vo0
2 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:21:34 ID:P+NLAAGa0
【ネット】 2ちゃんねる記者「ぱく犬」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164345606/

1 :☆ぱくた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ぱく犬☆φ ★ [[email protected]]:2006/11/24(金) 14:20:06 ID:???0

★2ちゃん敏腕「記者」 「ぱく犬」って何者だ

・2ちゃんねるのニュース関連の「板」では、スレッドの乱立を防ぐ目的で、管理人から認められた
 「記者」と呼ばれる人のみがスレッドを立てられるようになっている。
 多数いる記者の中でも、特に目立つのが「ぱく犬」記者だ。

 2ちゃんねる統計サイト「HAUU.CC」によると、ぱく犬さんが初めてスレッドを立てたのが
 01年11月7日で、これまでに立てたスレッドの数は4万を超えるとされている。ぱく犬さんが
 この24時間以内に立てたスレッド数は53。27分に1本の計算だ。

 この「記者」という仕事は、携わると何か良いことがあるのだろうか。
 記者募集のスレッドにはこんな項目がある。 「Q:ただ働き? A:2ちゃんねるのボランティアは
 全員、精神的報酬のみで動いております」
 「記者」は、まったくのただ働きだということがわかり、ぱく犬さんが何のために1日中
 スレッドを立て続けるのかは、全く分からないままだ。

 なお、この「ぱく犬」さんは、J-CAST記事を元にスレッドを立てることが非常に多いとされており、
 「ぱく犬だけが狂ったようにスレを立て編集長も黙認。二人買収されてるんじゃね?ひろゆき
 どうにかしてくれ」「j-castを見る限り、工作員にメールで連絡して、スレ一つ立てるごとにいくら払う
 とかの秘密契約結んでる可能性すらあると睨んでます」 といった書き込みも散見される。
 だが、残念ながらJ-CASTがぱく犬さんに「スレ立て」を依頼している事実は一切なく、何故ぱく犬
 さんがJ-CASTをお好みなのかは不明だ。(一部略)
 http://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html
34名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:26:10 ID:ARkiapc00

日本の地震慣れは異常
他の国だと地震を研究してる人でも実際にあったことない人とかざらにいる
35名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:26:45 ID:FgWT3gRj0
他ソースでは自身は20日に起こる予定(笑)とあるが、
実は21日? 5月21日=5+2+1=8
36名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:26:55 ID:HJN93Q4N0
温泉発言を思い出す
37名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:27:42 ID:QevOx7DR0
>>34
地震大国とか言われるほどだしな地震が年に数十回来る国なんてそう無いだろ
38名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:28:16 ID:yodCuspG0
             ∩___∩
             | ノ  ::::::::::: ヽ
            /  △ u  |
            |  :::::::( _●_):::: ミ <クマ──!!
           彡、:::::::: |∪|:::::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
      λ.....              λ......
  λ......           λ...........          λ....
39名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:29:09 ID:a3PEepT00
温泉街ですね、わかります
40GEEK ◆Geek817pm. :2008/05/20(火) 14:29:14 ID:pfiIMVkc0
筑紫の温泉発言と並ぶ不謹慎さだな > まるで映画
41名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:29:27 ID:cycCWORj0
尋常でない精神状態であることは理解するが
普段からこいつらは些細なことでパニックを起す。

例えば、レストラン。
客が少しでも多くなると注文が通らなくなり
方々で注文の料理はまだ?と聞かれると・・・
店内パニック状態。
料理屋なのに店員は走るわ、マネージャーは怒るわで
もう大変。

どんだけパニック係数低い民族なんだよ。おめーら。
42名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:29:56 ID:hS2SQNeH0
頑張れ地球
43名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:31:23 ID:S3KYg52h0
>>34
まあ、慣れても怖いんだけどね。
44名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:32:24 ID:aopdaXxo0
水族館に遊びに行こうとしていたら震度6の地震が来て
揺れが止んでからオニギリ持って電車に乗りに行ったら不通になっていた
このくらいで不通になるなんて変なのと思っていたけど
地震慣れしている自分に気付いた

45名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:32:40 ID:mSdC3rdF0
異様な
 光景

てなんやねん
人がしんでんねんで
46名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:32:40 ID:gboJYcNk0
中国人全員が一斉にジャンプすると地震が起きるんだっけ。
47名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:32:50 ID:G8qc+6EAO
また朝日か
911同時多発テロの時も同じこと言ってたな
映画に例えるのが好きなのか?
こいつら反日映画とかすごい量みてそうだしなwwww
48名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:32:53 ID:cpFCQByi0
温泉といいこれといい、どっかおかしいだろ!
なんか人間味っていうものが感じられん。
そういうもんなんか。
49名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:33:11 ID:oH8AWj+x0
>>5は、夜勤を知らないニート
50名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:34:43 ID:JlJ9sZfD0
(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
51名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:34:59 ID:+Rxdndtc0
>>5

先週に夏休みに入った俺が居るぜ!!
52名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:36:36 ID:jdKhuVq40
夜勤というか、昼夜ローテの職や研究職もこの時間帯に現れるし。
そもそも大学生・院生が多いんじゃない?
53名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:37:30 ID:T+xQNiRAP
>>5のコピペにレスしてる奴ってツーチャンネルするの初めてなの?
54名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:38:13 ID:dpaDho2O0

去年の5月からGWが終わらないんですが
どうしたらいいでしょうか?
55名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:38:19 ID:94Q1i5Fd0
映画と一緒にするなクソ朝日
56名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:39:09 ID:Z1hwbwHq0
逆送じゃなくて逆走だろ
57名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:40:28 ID:+kPqRDIsO
天声人語もひどいよ
ヒマラヤのトーチリレーで妨害には発砲もじさない軍の警備を「冒険活劇さながらだ」と表現しててドン引きした
平和の祭典オリンピックに銃は似合わない、おかしいと書くべきだろうに

最近のだからネットで読めるかも
58名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:40:33 ID:dXuYt0L/0
>>5
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、お前その古くからあるコピー文っていつもメモ帳とかに置いてスタンバッてるの?
59名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:41:51 ID:oF7VEki70
宗主国様の許可を得たのですか?
60名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:42:50 ID:wYJT9DqIO
こんな事態になったら、家の前で全裸でリンボーダンスしてても、気づかれないんだろうなぁ。
あぁ・・・
61名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:43:55 ID:bR7dhyMD0
上村アナって「金鳥」の創業者一族だよなw
あの人が仕事についてからニュースステーションでCM連発してたっけw
62名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:44:26 ID:0qThZftBO
>>60
気づくたろw
63名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:46:40 ID:5jrYGLjs0
これおかしくないか?
余震があるって住民追い出して、なんか別のことするんじゃねーの?
普通、こんなパニックになること軽々しく言わないと思うのだが。
中華思想は別なのか?
64名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:47:52 ID:aopdaXxo0
今福岡地震がきたけど中国大陸が震源じゃないよね・・・
65名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:49:16 ID:FC9sHsn+0
北京に逃げ込めば安心でね?w
66名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:49:33 ID:lCXk2op4O
>>54
ぬるぽ
67名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:50:02 ID:SHJ+Wvro0
>>63
中国は地震予知ができますみたいなアピールが目的じゃね
どうせ中国だから予知外してもダメージ少ないし
68名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:50:42 ID:0qThZftBO
>>63
ぶっ壊れた核施設の調査とか
69名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:50:46 ID:0cCCj80HO
>>58
それVIPでよく見たやつじゃね?
70名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:50:48 ID:bKLy1/Ah0
住民の様子よりも、
ゴゴゴゴゴとか轟音がして山崩れとか、
落っこちたら死ぬんじゃないかってくらいの地割れとか、
漫画や映画でしか見たことがないような地震の風景が本当にあるのが怖いよ。
71名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:51:00 ID:LDDVoYyO0
余震がこなかったら、どうなるんだろ?w
72名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:51:20 ID:pe0H0v8t0
>63
なるほど
核施設のダメージが深刻だから避難させたいが
正直に言う訳にもいかん
メディアにちょろちょろされるのも困ると

73名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:52:03 ID:J58FNcxU0
>>34
中越地震の余震 18回(震度5弱以上)、1,000回以上(震度1以上)
異常すぐる・・・・
74名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:52:06 ID:aopdaXxo0
大きい地震の一週間後に同じくらいのがくるよね
75名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:52:45 ID:10Jpl7Wy0
>>71
韓国人なら放火で鉄板なんだが、中国人はもう少し選択肢が多いかもな。
76名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:54:05 ID:TTxXyoy80
一般人の流すデマより性質わるいなww
77名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:54:19 ID:yodCuspG0
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
 `"            `ー'"          iiJi_,ノ
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
      λ.....              λ......
  λ......           λ...........          λ....
78名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:55:53 ID:aopdaXxo0
大きい地震がきたら一ヶ月くらいは余震があるのに北京五輪するの?
6月中は揺れてるよ多分
79名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:56:49 ID:TTxXyoy80
>>34
地震に遭ったことが無いのに研究するって物好きだな
80名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:59:36 ID:GK6qrJhV0
「まるで温泉のようです」
81名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:59:48 ID://EqjC27O
正直、四川盆地を立ち入り禁止にして、町の焼却、
ヤバいダムの破壊、核施設の修復、
全部やったほうが手っ取り早いわな。
82名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:00:35 ID:vwhNJhYc0
>>79
月に行ったことなくても行こうと研究する
飛行機がない頃空を飛んだことがなくても空を飛ぶ研究をする
のとおなじじゃねーかよw
体験したことがないから、調べてみたいってこともあるんだぞw
83名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:02:28 ID:h7r7UI2p0
ソース元のアナウンサーが訛り過ぎ&噛み過ぎ
84名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:02:56 ID:TRcrmTja0
いっそここで映画撮ったら?
リアルなのが撮れるだろ
85名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:03:48 ID:tlJ0j0wy0
なんか対岸の火事って、遠すぎるとつまらないもんだな
阪神大震災の時は笑いながらTV見てたもんじゃ
86名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:04:39 ID:xD0kvNiL0



ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww


もっと紙ね もっと紙ね
87名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:04:45 ID:h2tfGR8C0
88名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:04:52 ID:3VA1Yixh0
>>82
中学生がエロ本読むのと同じだな。
89名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:06:28 ID:h7r7UI2p0
>>88

厨房と同列に並べられて研究者涙目
90名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:07:20 ID:JDGndkoi0
正直、渋滞するほど車があるのには驚いた
大都市部以外はチャリンコやリヤカーがまだ主流だと思ってた
91名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:08:18 ID:aopdaXxo0
>>90
車が通れる道路が一本しか無いのでは?
92名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:09:18 ID:2S+ql+jG0
>映画のワンシーン

朝日、不謹慎杉
93名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:09:41 ID:QevOx7DR0
>>89
研究者も厨房みたいな妄想してそれを実現しようと実験したりするもんじゃね
94名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:10:43 ID:d9TiO/0+0
どうせ1週間位したら、逃げた連中は戻ってくるさ

災害が起こるとしたらそのときだな
95名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:10:47 ID:6JG3gWJ00
学生以外にも避難訓練をしたほうがいんじゃないか
96名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:12:27 ID://EqjC27O
>>91
グーグルアース見てみれ
無駄に片側4車線とか結構あるぞ

まだ通れればだがなw
97名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:12:58 ID:WQrVcDui0
映画のワンシーンなら、これを撮影してドキュメント映画として上映するか
98名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:14:37 ID:Vy0GmtEqO
>>92
志村〜、俗語表現〜
99名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:19:28 ID:zVh5xy6X0
中国人のパニック・・考えただけでも恐ろしいw
100名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:19:34 ID:pe0H0v8t0
チェルノブイリ事故によるヨーロッパの汚染規模
放射能による人体への影響
これら資料や画像を駆使しつつ
四川の避難勧告は核施設に問題があった為であり、
数日中に上海にまで放射能汚染が広がる

そんなデマが流れたりしてな
ダメージの規模によってはデマじゃ済まない訳だが

実際は疫病対策で街ごと焼き払いたいが
被災者感情を考えると、って事かもしれんが
101名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:21:09 ID:cYwtdj8s0
中国語にして動画をアップしたら中国人から怒られるかも
それから朝日新聞社のマークが攻撃の対象になりそうだな。
102名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:21:12 ID:YC/Wppv00
ちょっと不謹慎だよ
103名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:22:35 ID:SeumC6eb0
             r;;;;ミミミミミミヽ,,_
            ,i':r"      `ミ;;,
            彡        ミ;;;i
            彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
           ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  程度の低い住民ばっかで
            `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
             't ト‐=‐ァ  /    政治も楽そうだな、おいw
           ___/ヽ`ニニ´/   
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
      λ.....              λ......
  λ......           λ...........          λ....
104名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:22:46 ID:5odZMJQt0
>>46
そうそう。
人為的に地震を起こすために
中国には時差が無いんだよね。
105名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:26:27 ID:ueT1ptrRO
>>5ニートだからだよ
君もだろ?
106名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:28:09 ID:QR1qbBUSO
レスを読まずに
まるで温泉街のようです
禁止
107名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:28:15 ID:5odZMJQt0
そういえば昨日の報ステで倒壊したビルの下で身動きできない男性が
死ぬ前〜死んでぐったりしているところまでリアルに映像流したけど、
ある意味画期的じゃないのか?
リアル死体はいままでテレビでは写さなかっただろ。
今回の地震では日本のメディアもちょっと感覚が麻痺してると思うよ。
我先にっていう気持ちはわかるけど、倫理規定にひっかかるだろうあれは。
108名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:28:31 ID:fLnLPAhJ0
911の時もそうだけど人間あまりにも現実離れしたシーンに出くわすと
現実逃避してしまうらしいよ。
109名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:28:59 ID:61RsJn4o0
>>24 前例

1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月〜6月 茨城県群発地震
1923年9月11日 関東大震災-M7.9

2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8 new!
110名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:29:33 ID:yodCuspG0
>映画のワンシーンのようだ

映画に失礼だろ
111名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:30:09 ID:mYdPHr2w0
「まるで映画」   「まるで温泉街」
112名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:31:53 ID:SYL19QRHO
映画のワンシーンのようです→セフセフ
見ろw人がゴミの(ry→アウアウ
こうですか?分かりません><
113名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:32:38 ID:bslnx2Na0
>>109
いわゆる大正型の関東地震は絶対来ない。その羅列は無意味。
114名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:32:49 ID:3IzGqf/A0
「まるで温泉街のようです♪」
って筑紫哲也だっけ。
115名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:33:13 ID:fLnLPAhJ0
だからお前らがよく、「これマジ?!」「ぶぎゃー!」「wwwwwwwwwwww」とか使ってるやん
116名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:33:29 ID:tz7Ry0bU0
>>1
綿陽市がことごとく綿羊市になっているのは、引用記事を手入力?
117名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:34:16 ID:KQQozm+V0

                         - ○ -
                           ' l `
                          (⌒)
           。____。 ノハヽ☆     (⌒  ) 
         __/|从‘ー‘*从     (  ⌒  )  < ここに昔、中国があったんだよ
    ___/.□□ |)と   ).    .. . (      ) ),...
     \   ヽ___|)o TTTT    ,;,;;:::..................,.,..,,, ;;
      \       ̄ ̄ ̄ ̄|            ~~
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡
118名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:37:15 ID:mKIukXz90
『まるで温泉場のようです』と、
日本で最高の朝日新聞系のジャーナリストが発言したんだね?
119名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:37:19 ID:YC/Wppv00
なんだ ただの素だったんだな 筑紫も
120名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:38:43 ID:BZOnJVRCO
空き巣し放題だな
121名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:40:32 ID:yB8YnDEn0
北ウイング
122名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:43:12 ID:wrveAK04O
>>5
民法の講義がつまらないんだよ

123名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:04:12 ID:9o18oKFF0
一方、日本では感染列島の撮影で逃げ惑うエキストラ希望者が定員をはるかに超えた。


124名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:09:13 ID:PTThpSm50
朝日はプギャーしたいんですね、わかります。
125名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:12:53 ID:R7pgkXP+0
ボランティアの帰り、六甲アイランドの天然ガスタンクがヤバイと聞いたときは
こわかった。原爆並の火球で焼かれたら嫌だなあと思いながら2号線を歩いた。

遮蔽物のない、崩れた家の続くところは特に不安だった。
126名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:15:19 ID:eaE8sOx3O
テロ朝は不謹慎だから潰れた方がいいと思うのボク
127名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:44:43 ID:d4KfKFN10
ジャーナリスト宣言(笑)
128名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:49:27 ID:3379cu110
いや、実際この規模の大地震の後は、マグニチュード6クラスの
余震がおこっても不思議じゃないし、起きる可能性大
ただ、マグニチュードって対数だから、1下がるとエネルギーで
1/10以下になるんだよねぇ

地表近くで起きなければ問題ないと思うけど、
決壊しそうなダムとか報道されてるのをみると、そのあたりは心配だな
129名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:53:56 ID:Dq8ZlgRW0
>>34
そんな事無いと思うよ。イタリア、トルコ、米カリフォルニアでは余震は少ないけど
記憶には残って伝承されてるだろう。支那が異常なんだよ。7年に一度大地震が
起こってるのに伝承されないなんて。唐山地震から未だ30年しか経って無いのに。
矢張り支那はマルクスの言う様に「2000年間停滞国家」だよ。
130名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:00:29 ID:mZl4VQQh0
特派員、なんか日本人っぽい名前なのにところどころ妙に発音が変だったw
131名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:45:29 ID:7/eCe5Wb0
日本鬼子が攻めて来たら、蜘蛛の子を散らすように逃げ惑うだろうな
132名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:49:35 ID:pV8wsdED0
バイオハザードはじまるよー
133名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:10:24 ID:jjqm7ZHA0
>…「まるで映画のワンシーン」
>…「まるで映画のワンシーン」
>…「まるで映画のワンシーン」
>…「まるで映画のワンシーン」

不謹慎だとして朝日系叩かれるんですね、わかります・・・・


しかし天罰ってくだるもんだなぁ・・・・


134名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:18:57 ID:jDk4q7NB0
「うそつき地震局は解散すべきだ」 余震予測で成都市民パニック
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080520/dst0805201849022-n1.htm
135名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:05:53 ID:Jcs9ZmTJ0
>>107
別スレで
「クラッシュ症候群であぼん わかってるなら点滴で対処できるのに中国人はアホか」と書き込んでたヤシがいたなー

とりあえず瀕死の人間揺すぶってた女記者は、日本なら個人情報引きずり出されて総叩きにあうレベルの酷い対応
136名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:14:13 ID:NSOAadqG0
【四川大地震】「地震でチベット問題は影を潜めた。これは神の助けかもしれない」…北京五輪関係者★2

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211182843/
137名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:25:17 ID:12OhUBdX0
>>128
今回の本震がM8だから、M6だとエネルギーとしては1/1000だな。
138名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:38:49 ID:CIuu0Xl80
要するに、まだ割れ残ったプレートの断片が残ってるって事だろ。
その辺りは、日本の気象庁地震課みたいに学術的なデータ出して解説してくれないとな。

大きさから言うと、日本の十勝沖地震と同程度。
あの地震でも余震は3週間前後続いた。
139名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:38:52 ID://EqjC27O
中国のラジオが「余震の恐れあり」って、これ、

「悪い事は言わん、逃げれるやつは逃 げ ろ !!」

て意味じゃねえか?
余震、ダム、チフス、放射能漏れ、
まだまだ酷くなるからな。
140@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2008/05/20(火) 23:50:50 ID:ydVQpB6Z0

筑紫の温泉場発言

朝日の映画のワンシーン発言

どちらも不謹です。

141名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:57:07 ID:tAGGjTKU0
映画・温泉場

どっちにしろ語彙が貧弱すぎ
中学生新聞か
142名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:32:29 ID:bvBNUuwj0
それにしても笑える。
バカ丸出しw
143名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 10:57:13 ID:JZXc20Xn0

(  ;ハ;) イイハナシアルー
144名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 11:37:13 ID:+3CDy01e0
まるで映画のワンシーン
まるで映画のワンシーン
まるで映画のワンシーン
まるで映画のワンシーン
まるで映画のワンシーン
145名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 11:40:27 ID:2ZlQ+jBn0

まるで原始時代
146名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 11:48:46 ID:r+5kZRJI0
ていうか、四銭で常時地震が続くようになっていたのに
地震局は無視してたんでしょ?

そんなトコがいまさら予測なんかしても当たるワケねーじゃん
147名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:16:43 ID:7EOe4k9C0
中国共産党は嫌いだが、この表現は不謹慎。
表現手法にマスコミのプライドってもんは無いのか?
人が死んでんねんで…
148名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:20:58 ID:quGbB8SmO

せめて、アカヒっぽく、

「南京大虐殺の混乱のよう」

と言うべきだったなwww
149名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 16:06:14 ID:PrY3zDoVO
まるでドラマのようなって
漢字で書けば
劇的な
じゃね?
劇的避難也
150名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 17:24:47 ID:oZdmgiof0
これまでの四川の地震を見ると、
数ヶ月単位で大きな余震、もしくは本震が来てるらしいね
実はまだ序章にすぎないとか

それも見越して、国を挙げて対策すればいいんだが
あの国じゃ無理なのかな
151名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:30:55 ID:jUEEijmg0

洞爺湖パニックはコキントウと
152名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:32:33 ID:j1PtPPIy0
まるで温泉街のようですのパクリ
153名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:46:10 ID:xbnd05vu0
>>133
死んでるのは子どもで、特権階級はのうのうと生きてるのに天罰って言うカヨ
154名無しさん@全板トナメ開催中
で、どこに逃げればいいの?