【話題】育児に携わる父親の孤独感を、男同士で解消し合おう
「育児をしたい」「育児に参加したい」という父親が増えてきた。
子育てで最も心強いパートナーは、子供の母親である妻だが、ときには
男性同士で子育てについて話し合いたいと考えているお父さんも少なくない。
同じ父親同士の仲間「パパ友(とも)」の作り方やその大切さを取材した。
静岡市に住む県職員、日向典弘さん(34)は、長女(6)が1歳1カ月に
なったとき、共働きの妻と交代で1年間の育児休業(育休)を取った。
周囲には育休を取る同性の知人はなく、妻が参加していた育児サークルに
参加。男性は自分1人だった。公園にも毎日通ったが、話しかけられることは
少なく、自分から話しかけても会話が続かず、「孤独を感じることが
多かった」という。
日向さんは、近所の子育て支援センターなどに通い、保育士や妻の
「ママ友」からアドバイスを受けて乗り切ったが、「もっと子育てについて
話し合える(同性の)友人がいたら、いいのに」と思ったという。
「パパ検定」などを行う父親支援事業のNPO法人
「ファザーリング・ジャパン」(東京都文京区)によると、各地で開催する
講演やセミナーの席上、「育休9カ月目だが、孤独だ」「自分は
一生懸命頑張っているのに、妻が認めてくれない」といった悩みを訴える
男性が少なくないという。
代表理事の安藤哲也さん(45)は「育児をしていると、母親と同様の
悩みが生まれる。情報交換のためにも、パパ友は必要。地域の情報を集め、
直接会って話せる友人を作るといい」とアドバイスする。
3児の父親である安藤さんには、自宅の近所だけで40人のパパ友が
いるという。こうしたネットワーク作りが上手な父親の体験を総合すると、
パパ友を作るコツは(1)自治会や幼稚園、保育園の催しに積極的に
参加する(2)地元の役員を請け負う(3)父親向けのイベントに
参加する(4)趣味に子供を引き込み親子で楽しむ(5)性別に
こだわらずママたちとも仲良くする−など。
父親の参加しやすいイベントもある。
(後略)
*+*+ 産経ニュース 2008/05/20[07:52] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080520/edc0805200753000-n1.htm
2 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:16:34 ID:7QXKH8lFO
2
3 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:16:52 ID:bpE4gC0Z0
アッー!
アッー!
5 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:17:21 ID:MFGgfNPI0
アッー!
6 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:17:30 ID:zXevg/650
よかったのかいホイホイついてきて
アッ−!
8 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:18:39 ID:JLKCgDPl0
お前、オレのケツの中でションベンしろ
>>1 やっぱ『やらないか』スレになるのか…ウホッ!
10 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:19:12 ID:7bVRsSVrO
公務員ばっかりだな。
12 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:19:24 ID:4KFAz8bg0
ウホッ!良い育児
13 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:20:00 ID:MEaBNpH30
やっぱりそうとるよなw
14 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:20:01 ID:njtULVUe0
いい育児してるじゃないの
15 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:20:12 ID://EqjC27O
まあ、男同士だしな。
16 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:21:09 ID:SGHuEVps0
仕事で孤独感な男が育児に救いを求めているんです。
彼らは育児で孤独なわけではありません。
静岡市に住む県職員
「パパ検定」などを行う父親支援事業のNPO法人「ファザーリング・ジャパン」
どーみても、フェミニズムの外郭団体です。
女性の社会進出の優遇処置の一環です。
ありがとうございました
18 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:22:57 ID:60Clk2yWO
やはり公務員か
19 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:24:21 ID:C3bE+fjg0
なんつースレタイだよおい
20 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:25:11 ID://EqjC27O
赤ん坊に自分の乳首を吸わせてみた事のある
パパさん、一歩前へ。
21 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:26:48 ID:bpE4gC0Z0
___
< へヽ\
(゚Д゚ ノ| < たまげたなぁ〜
〃 ̄ ̄_ィ
ヽ__/
22 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:26:53 ID:K+rpzwhHO
ところで俺の息子を見てくれ
こいつをどう思う?
23 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:26:56 ID:zCkIOiC50
∧_∧ オラ、気持ちいいだろ
( ´∀`)
/ ヽ、 ∧∧
(( C( ヽ__.( ´Д) アッー!
/ ( 、__ Y、
〈__∠__,)) ヽ_'っっ
>>1 なにこのお気楽公務員
こんなことでいちいち孤独感じていたら意気地なんかできないだろ
子供を産み育てられるだけでセレブだな
26 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:28:31 ID:zXevg/650
なんという時代だ
27 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:29:14 ID:bpE4gC0Z0
28 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:30:03 ID:XpirT3hj0
アッー!
29 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:30:39 ID:3YrLXmd1O
>>1スレタイどうせなら
男同士で孤独感を解消し合おう、育児云々
とすべきだろ
修行が足りんぞ!
30 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:30:40 ID:bi3fiAGZ0
スレタイ見て予想したとおりの流れにワロタw
育児休暇とって行政サービスをフル活用する暇があり
NPOにまでもたれかかろうとする公務員
そんなものに頼る暇も無い民間
32 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:36:19 ID:zfBJ4a2JO
レアケースをパパとしての理想像として喧伝するのはやめてほしい。
嫁が勘違いするじゃないか。
子育てに積極的に関わりたいのはやまやまだが平日は残業で無理。
大部分のパパは休日に疲れた体にムチウって穴埋めしてるのが実情だろ。
33 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:38:24 ID:jzoREinB0
_y〜ーヽ,
f ̄/^^^ヽ }
ヽ 〉 _,y 'ーV
ヾ|., ゚,パ.イ
ヽ, ,石、l
ト.ー人_
_,.ノ| r‐ ⌒ヽ
,.へ ,r''´ ⌒ l
{三ヽ { 、 i ,_, 彡i |
V三ト、{ ト ノミ;," }、 ,イ
V三三ト、√ / ヾ i
V三三三\ ミ / ', ミ;
V三三三三\ / } l
V三三三三三トY l l
|;V三三三三三l | ,'
l三V三三三三} l ,'
|三 }三三三三’ ,.ノ .,'
|三/三三三ノ 〈y .〉
||レ三三三'´ '〜'
レ三三三'
/三三ニ/
V三三/
ト三三ト、
┏┓┏┳┓ |ニト三;∧ ┏━┓┏┓
┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
┃┏━┛ ┗━━━━┛┏━━┛┃
┗┛ \ト三三l;; ┗━━━┛
\ト三l
34 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:45:55 ID:QWGI13WX0
釣りか
リアルで育休とってる父親いたけど、やっぱり公務員だった。
子供は二年間隔で三人。
二人共高学歴だったけど、子供の躾はまるでなってなくて、小学生になった時には、乱暴者の嘘つきでトラブルメーカー。
母親に苦情が行っても、『私は子供を信じてますから。』の一点張り。
今、上の子は中学生だけど、どうなってるかなぁ?
36 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:53:03 ID:qI9kkIfrO
仕事やめてみたら俺には何もなかった
てだけじゃ
↓むっちり父さんのコピペ
38 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:44:54 ID:yky2VDQu0
やたら父親の育児ブログが増えたと思ったらこれか
39 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:54:54 ID:/Lz4Vv/i0
父親の育児休暇なんて、公務員か、一部の熱心な大企業くらいしか取れないぞ。
フェミの人も、男女同権を叫ぶなら、民間企業や自営業のお父さんも平等に育児休暇を
取れるように政府に強く働きかけないとだめだ。それができるようなら応援してやらんでもない。
今の状態では、言葉は悪いが、一部の運動家の自己満足になっているきらいがあるよ。
40 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:58:40 ID:bFI9LAiy0
産経は、こと、女に関しては、真っ赤なフェミニズム新聞だからね。
そのことを弁えて産経を読んで下さいね。
朝日が、反日プロパガンダ新聞であるのと同様に、
産経は、フェミ・プロパガンダ新聞だからね。
41 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:59:38 ID:3hc06TpE0
娘の躾をする父の会
という、H漫画を思い出した
42 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:08:42 ID:4Ip/odxf0
男ってのは基本的に一匹狼だからね。
1時間くらい酒飲んでクダまくのは楽しいが
それ以上になると鬱陶しい。
アッー! アッー! ンギモチイイッ!! ンギモチイイッ!! イグッ! イグッ! ……オフッ!
女並みの育児休職が可能な男なんて、相当福利厚生に恵まれた職場で働いているレアケース。
辛ければ保育園に預けてさっさと職場復帰すればいい。
サポートやアドバイスが必要なのは父子家庭。