【沖縄】 「ヤマトに買われて、ウチナーンチュは住めない。ワジワジーする(腹が立つ)」 増える本土からの移住者 マンション価格高騰

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
東シナ海に沈む夕日が望める――。那覇市新都心に昨年12月、そんなうたい文句の
25階建てマンションが完成した。最上階の3LDKは1億6千万円。3千万円台が中心の
141戸が完成前の9月までに完売した。購入者のうち4割は県外居住者が占めた。

 建設したのは大和ハウス工業(本社・大阪市)。担当者は「都会的な空間とリゾートが
同時に手に入る。セカンドハウスや移住先として、ご好評をいただけたようです」。

 全国を100とした場合の那覇市の物価指数は95・9(06年)で全国の県庁所在地で
最も低い。それが沖縄の「住みやすさ」の一因だった。

 しかし、沖縄への移住がブームになり、転入者が転出者を2千人前後上回る状態が
10年近く続いた。その結果、「分譲マンションの価格は上がる一方。福岡市の天神に
次ぐレベルになった」(地元大手不動産)。

 「復帰前はアメリカに土地を取り上げられ、今はヤマトに買われて、ウチナーンチュは
住めない。ワジワジーする(腹が立つ)」

 新都心で賃貸マンションを経営する内間安晃さん(55)の思いは複雑だ。

 父は戦前、東に首里城を望む高台に約3千平方メートルの畑を持っていた。しかし、
沖縄戦の激戦地となり、戦後は米軍基地として接収された。内間家は近くに家を建て、
父は役所勤め、内間さんは電器店を開いて生計を立てた。

 土地が返還されたのは87年。新都心の開発が進み、近くにモノレールが開通する
前年の02年に、安定収入が見込める賃貸マンションを建設した。9階建てで家賃は
2LDKで6万円台。この辺りでは低めだが、入居者の3割は本土からの移住者だ。
「収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない」

http://mytown.asahi.com/okinawa/news.php?k_id=48000000805190001
2名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:32:23 ID:5v0/DWJh0
2
3名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:32:32 ID:/3zakNzH0
ワジワジw
4名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:32:42 ID:V2vDV1gi0
ウチナーンチュ(笑)
5名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:32:49 ID:A0/dSQK00
沖縄って日本じゃないでしょ?
6南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/19(月) 19:32:51 ID:osArouyj0
コジコジq
7名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:32:51 ID:DHx9ggJ10
また朝日の本土・沖縄離間工作か
8名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:33:00 ID:SlZjZ0qJ0
人種差別は止めろ!
9名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:33:03 ID:iSvn28VB0
わじわじするーってかわいいな
10名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:33:12 ID:YYUy9TEEO
なかや
11名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:33:17 ID:gGbfTFOA0
>>「収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない」
死んでしまえ。
12名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:33:20 ID:voqaW8LE0
ワジワジおれもするサー
13名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:33:39 ID:X3b+j9P70
もう沖縄独立しかないよ
14名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:33:44 ID:LRHxPewQ0
サルコジもお怒りです
15名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:33:57 ID:TOq9Qk4/O
沖縄はすみにくそうだが
どうなんだろ
16名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:34:43 ID:XV4PIsVx0
金もらっといて何言ってんだこのアホ
17名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:34:46 ID:41rIpYfn0
チベット漢族流入に対する非難への意趣返しですか。
本当に中国のパシリが多いですね、沖縄の一部は。
18名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:34:46 ID:dlMcOftx0
>>1
スレタイだけ見て
朝日or琉球or沖縄タイムズ・・・・どれ?
19名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:34:46 ID:JV70ZLpd0
人が増えれば経済効果あるし、沖縄にとっては良いことじゃないのか
20名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:34:59 ID:h1HCeQe60
ほんと、東京人は常識が無いな。
21名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:35:02 ID:b7GwMqS/0
特亜からは大歓迎なんですけどね
22名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:35:03 ID:P4ImCR0i0
一部の人間以外は一々積極的に区別して無いでしょ。

沖縄を中国様に差し上げたいアサヒ乙。
23名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:35:05 ID:x+96yOaf0
現実にはサヨ・市民団体系が移住
24名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:35:23 ID:PhnKL4Uh0
朝日、散々沖縄を持ち上げておいてなにを言ってんだ
25名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:35:27 ID:MY5vjKGN0
売ったのは沖縄の地主だろ。
26名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:35:29 ID:OezDLrYL0
>「収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない」

地元住民はだれでもそう思うもんさ。
東京なんて、関西弁聞かない日がないぞ・・・
27名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:35:35 ID:uNMpZRfP0
朝日新聞って人種差別好きだな、そんなに不和を巻き起こすのが好きなのかよ
28名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:35:40 ID:EOHMLrQO0


うちなんチューの私も買わせて貰いました
沖縄は地震ないから皆さんも買い占めましょう



29名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:35:44 ID:HYk9Crlt0
虫とかがデカそうだから住みたくない
30名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:35:49 ID:a7zH7I210
遊びに行くところで住むには不便だろうな
別荘として買うならわかるけど・・・
31名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:35:53 ID:hIhkKC/l0
うち、2DKで4万で貸してますけど@栃木県日光市
32名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:36:10 ID:pij7cbBx0
原住民の若い衆はさっさっと大阪とか東京に行くくせによく言うぜ
33名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:36:14 ID:AUc/0VGS0
別に土地を米軍に取り上げられたって言ったって、金をたんまり貰っているくせにw
34名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:36:14 ID:BTQHpi6Z0
日本のお荷物のくせに何調子こいてるんだか
文句があるならまともに働け
コールセンターで電話来てるのに同僚とくっちゃべってるのはこいつらぐらいだぞ
35名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:36:21 ID:bNzaQwaxO
マンションに住むのに出身地【日本人でも】で差別されるのか?
36名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:36:25 ID:XEaPgO7e0
沖縄って明治政府の途中まで離島から人頭税取ってたんだってな。
ウチナーンチュて言葉自体沖縄本島人が離島住民に対する差別用語
だって”わしズム”で読んだ。
初めて知ったけどもっと詳しく知りたいな。
37名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:36:46 ID:VCEZLiJ00
ポストコロニアルとしての沖縄の典型例だな
38名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:36:52 ID:z6l8Y3jV0
どんどん建てていけば暴落するからいいじゃん。
それに最近買った奴なんて明らかに高値掴みだし。
テロとか起きなきゃ良いけどなw
39名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:36:58 ID:cV+uzUOA0
なんくるないさー
40名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:36:59 ID:0U+CtngL0
>「収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない」

何様だ?こいつ。読んでてワジワジーする!
41名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:37:04 ID:Z3R9FX0s0
恣意的名記事もってくんねぇ
方々の地方自治体は人が流入して欲しくてたまらないというのに
42名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:37:08 ID:tfFOqX4l0
ばっかじゃないの。
だったら貸すな。
借り手がいるだけありがたいだろ。何言ってんだよ。
人口が減る一方の田舎から見るとマジ腹立つ。
移住者で金儲けしてるくせに、ふざけんな。
43名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:37:09 ID:1XDc6dqI0
ウチナンチューもへちまもないだろ。
いやなら売らなければ良いだけだし。
44名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:37:11 ID:wjAbTvlDO
ブリタニアに制圧された日本みたいだな
45名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:37:16 ID:BWkhz7d/0
>>26
そんなの江戸時代からだろ
大通りの大店はみんな大阪商人だったんだから
46名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:37:21 ID:Xm87iwXa0
>>19
人って言ってもなぁ
団塊の老害しかこないからなぁww
47名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:37:31 ID:qjRYPEcd0
別荘地としてはいいんジャネ。冬は避寒地と夏はリゾートとしても使えるし。
48名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:37:33 ID:qe5x8Q1l0
>>44
ウルティマかよww
49名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:37:33 ID:ZS8+/6VyO
ちゅらさんで沖縄ブームになったんだっけか
俺が唯一朝ドラにハマったのがこれだった
50名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:37:42 ID:6QXAY2mh0
また団塊か!
51名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:37:54 ID:66ldFPlD0
わじわじー
52名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:37:58 ID:qPXHnnQAO
反米の軍用地主並みに矛盾した考え。
53名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:38:03 ID:OwlMjhmJO
俺もムラムラーしたきた
54名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:38:33 ID:shYPWTl80
>「復帰前はアメリカに土地を取り上げられ、今はヤマトに買われて、ウチナーンチュは
>住めない。ワジワジーする(腹が立つ)」

売ってるものを金出して買っただけなのに
アメリカの接収と一緒にするって正気か????

強制的に取り上げたわけじゃないだろ
なにが「腹立つ」だよ
ふざけんな
55南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/19(月) 19:38:33 ID:osArouyj0
沖縄の人による本土人差別qqqqqqqqq
56名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:38:39 ID:BTQHpi6Z0
>>53
沖縄は村々って感じだけどな
57名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:38:46 ID:F/Ay3WgOO
なら働けよ
58名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:38:50 ID:sUOX8vzy0
外国人に買われたってなら文句言うのもいいだろうが、
同じ日本人だろうに。
こんな記事を載せる朝日の意図は?
59名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:39:02 ID:lNEbGg210
でもさ、これで儲けてる沖縄人が確実にいるわけじゃん。
なんでもかんでも本土の責任にするのが得意みたいだけど。
60名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:39:03 ID:GajaebVO0
朝日新聞ってほんとどうしようもないな。
不動産物件の高騰など、時代や場所でどこでも起きる

あたかも侵略されたような印象操作
61名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:39:06 ID:voqaW8LE0
みなさん、KYのアサヒコムです
アサヒと言えば珊瑚です^^
62南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/19(月) 19:39:09 ID:osArouyj0
>>54
いつもの離間工作だろqqqqq
63名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:39:26 ID:asSbJgevO
>>28
地震は無くても台風が来まくるじゃん。
64名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:39:34 ID:0EQwb2710
劣等人種の癖に生意気だな。
米軍と本土からの客が無ければ死滅する癖に
65名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:39:35 ID:bMgc0Nq+0
対馬みたいに朝鮮人に買われるのと較べたらどっちが良いんだろうね?
66名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:39:38 ID:1XDc6dqI0
沖縄県の人間が県外に住んでも何も言われないのに
沖縄に県外の人間が住むとワジワジするのか?

アカピの記事だけに沖縄を切り離したい中国の意向を受けた記事だろうから
さっ引いて読まなきゃいけないね
67名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:39:46 ID:32jafMp70
さっさと集団自殺しろよ沖縄土人
68名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:39:55 ID:U51DBDNO0
キンカン買ったらやたら高かった記憶がある。
69名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:39:56 ID:ul1R44rs0
要するに「人はくるな、金よこせ」ってことですね
70名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:40:00 ID:tZC38B1Z0
>>33
>別に土地を米軍に取り上げられたって言ったって、金をたんまり貰っているくせにw

↑意味が分からん。
71名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:40:04 ID:BqJjtH1rO
嫁がウチナンチュに体を売って作った金でマンションを買おうと思ったのに
価格が上がってパチスロ我慢しなきゃ買えなくなった

こういう事ですね
72名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:40:42 ID:YBrQ2GPc0
そんなに嫌なら本土の奴に貸さなきゃいいじゃん。バカなの?
73中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/05/19(月) 19:40:51 ID:JghuQL9aO
じゃあヤマトンチュみんな追い出して
代わりにシナンチュを100万匹ぐらい入れてみればいい
74名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:41:06 ID:/hRkzZtjO
軍用地って投資物件なんだろ
75名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:41:13 ID:Tt5Zl2nQ0
「収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない」
なんだよ。そりゃ。

しかし入居が3割が移住者って。実際たいしたことなくね?
倶知安なんか 外人ばっかりで日本人なんかこねーぞw
76名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:41:15 ID:WMKU9aQ10
じゃあ、合衆国沖縄を作って独立すればいいじゃないか
77名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:41:16 ID:IDuyuO5q0
沖縄から本土に移住した人 約200万人(家族も含む)
本土から沖縄に移住した人 約60万人

プラマイで変わらんがな
78名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:41:29 ID:lNEbGg210
本土のデベロッパーに土地を高値で売ったのは沖縄の人でしょ?
それで儲けてるくせに文句ばっかり言うんだな。
米軍には出て行ってほしいが基地の賃料は欲しいというのと似た構図。
79名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:41:45 ID:7Ake/GIp0
沖縄の人って、沖縄と本土で国が違うとおもってるからね。
特に年寄りにこの傾向が強い。
実際問題、沖縄の過疎化と仕事のなさは半端ないから、どんどん
人がきてくれないと困るわ。(笑)
80名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:41:46 ID:9ExTldDe0
>>1

すんまへんな。

お前ら沖縄のモンが大正に居座ってるから大阪のモンが住まれへんのですわ。

むかつくのぉ〜。

って言ってるのと同じでっせ。

田舎者って自分達は都会に出てきて大きな顔してるけど故郷だけは特別って思ってるでしょ?

そんなの許さんよ。

お前らがそうしてるようにお前らの故郷もどんどん土足で踏んじゃうから覚悟してねwwwww

81名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:41:57 ID:iyp4dc8aO
>>1
気持ちのいいもんじゃないってのはなんだ?
偏見か?
82名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:41:58 ID:qgFsNEf+0
いずれ支那に追い出される運命なのにw

ちゅーかこれで儲けているのは仕掛け人のエリカ様の恋人
83名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:42:00 ID:KfM97y7H0
沖縄はGがでかすぎて怖くて住めません
84名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:42:01 ID:w6FyjUfQ0
文句言いながら貸すってのは如何な物かと。
85名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:42:06 ID:/7zo0YV80
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < >>73 1000万で良いと思う
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
86名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:42:06 ID:TbH6dG5A0
福岡の人工島に出来るアイランドタワーマンション(まだ建設始まったばかり)の上階は中国人が独占
してる。
たしか上のほうは1億4千万くらいする。
87m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/05/19(月) 19:42:11 ID:8ISQA+b+0
>>1
嫌なら内地の人間に貸さなきゃいいのに。
何で沖縄県民は、こんな簡単なことが出来ないの?
88名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:42:13 ID:Pv6SY6Pt0
建設によって経済効果生まれてるわけだし

もっと言えば沖縄の土地価格が高くなって住めないのなら
本土に移り住めばいい

地方から山ほど人が集まり地価が高騰し
結果東京に住めなくなった人は山ほどいる
89名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:42:22 ID:Y275od5s0
これは差別だな
とんでもない暴言だ
90名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:42:22 ID:ZqDdUPERO
文句垂れるだけじゃ何もかわりませんよ?
武装放棄しなきゃ
91名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:42:25 ID:rVSI9wup0
悪意のあるスレタイだなっと思ったら
朝日か
92名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:42:27 ID:tozugzQ00
リゾートとして価値を認めてもらって文句を言うなんて・・・・
栃木、島根にあやまれ!!!
93名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:42:34 ID:kh3LR66n0
え?で結局どうしたらいいの?
買わなきゃいいわけ?
資本全部引き上げたらうれしいのかな?
94名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:42:41 ID:grbZPNTa0
ウチナーンチュ
何これ
韓国語?
95名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:42:45 ID:G9TMG4dp0
昔、大手旅行会社の企画部門で東京発、沖縄・与論(鹿児島)の担当
をしていた。大手ホテルはほとんど本土資本。(かりゆしは除く)
中規模以下のホテル、ペンション、民宿は地元だけどとにかく男(社長)
は働かない。一日中、泡盛煽って、文句言ってるだけ。(言うことはでかい)
こっちも深夜3時くらいまで散々飲ませて、翌朝は5時にたたき起こされて、
また酒だよ。で、説教・・。仕事の事じゃなく、ウチの会社の偉い人が若い
頃を知っているから下っ端扱い・・。こんな施設切っても何ともないんだけどさ。

とにかく、沖縄の男は働かない。ツアー作るんで、役所とも付き合いが多かったが
日本一、何もやらんところ。(後に、九州、東北、北陸、関西も担当してあまりに
沖縄の男が働かんのは解かった)

救いは・・女性がとにかく働くこと。途中から社長とか肩書きじゃなく、奥さんと直接
交渉した方が早いと解かった。また、観光系は本土から来ているバイト君と交渉した方
が早かったりする。(バイト君に決定権があったりする・・馬鹿?)

ヤマトはだめだの、ウチナーは独立すべきだの・・独立したら、すぐに破綻だよ。または、
中国に吸収されて、中華人民共和国琉球自治区かな。マジ、沖縄人はだめ。
96名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:42:48 ID:QP7QEOuKO
生まれてこのかた甘えん坊ってやつやね。

沖縄の連中はまさにゆとりの申し子
97名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:42:54 ID:OmG35ATiO
なんで大和がカタカナなんだよ。ブランド汚されてるようで、それこそワジワジーする。
98名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:42:55 ID:55OvVp7N0
日本語でおk。
99名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:42:58 ID:VKv8GbjL0
自分の生まれ育った都道府県名を誇りをもってはっきり言えない
馬鹿内地人が人生をリセットするために金にモノを言わせて沖縄移住
日本の地方過疎化に多大に貢献、本物ですな
100名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:42:59 ID:tUjJyFrO0
愛知は沖縄からの出稼ぎ労働者であふれてるぞ
本土に働きに来るのは良くて沖縄に移住するのはダメなのか
ずいぶん勝手な意見だな
101名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:43:01 ID:P+LReqmW0
北海道のほうが四季がはっきり感じられていいのに〜。
102名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:43:14 ID:OTegttdL0
なんだアサヒか
103名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:43:21 ID:Pd+u++R50
>収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない
何様だよ。こういう奴は本気でムカつくわ。
だったら最初から賃貸マンションなんて建てんなよ糞が。。
104名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:43:21 ID:P3wadsG80
金城サイクル連続保険金詐欺事件
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1193918014/
105名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:43:33 ID:ovHbXelp0
最初に一つだけハッキリしておいて下さい。

企画建設したのは『大阪(税金殆どなし朝鮮半島民&税金なし部落役所民)半島人』
の会社です、やまとんちゅーではありません。
静岡は含まない神奈川中心部〜山の手線内側の中までの内地人は、建てず、買わず
レジャーだけでシーズン中は何かと値段は張りますが随意でお世話になっております。
ここだけは最初にハッキリしておいてください。
106名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:43:34 ID:k86AX3i10
沖縄の真ん中あたりに家のある俺には関係ない話だ
107名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:43:44 ID:AUc/0VGS0
沖縄の人って、
・アメリカ軍出て行け〜
・他の県から移住してくるな〜

これが、望みなわけ?
108名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:43:44 ID:3p7P7EmX0
戦争時は真っ先に修羅場になりそうな土地に
なんで移住するかが分からない
109南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/19(月) 19:43:52 ID:osArouyj0
ほんと朝日は後先考えないで記事を出すねqqqqqq
110名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:44:04 ID:hyGE9N820
>>28
そのかわり台風被害が凄いよ
111名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:44:07 ID:/YOU4iqg0
>「収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない」

何という我が儘。
じゃあ、収入減らして気持ちよくなればいいじゃないか。
112名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:44:07 ID:WhKJzPvx0
沖縄に歓迎されないなら北海道に来るとよい
113名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:44:10 ID:lNEbGg210
>>70
米軍に接収されてても賃料がちゃんと入ってくるんだよ。
だから米軍に出て行かれて土地を返されたら実は困るw
114名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:44:14 ID:SB7cnycw0
じゃあ土地売らなきゃいいのに
115名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:44:14 ID:sC3zypQE0
金落としてすぐ帰る客以外くんなってことか
116名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:44:17 ID:vK/YoQAT0

沖縄県民は死ね

もう格別のご高配は終わりだ、ウジムシどもが
117名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:44:18 ID:JxxeM7MG0
>「収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない」

そりゃ良いとこどりしようって言うのが虫がよすぎるんだよ。
「何かを得れば何かを失う」
そういうもんだろ。
118名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:44:18 ID:DsCP00YK0
人来るな、金よこせ を地で行っているのは沖縄じゃなくて北海道だろっw
119名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:44:27 ID:7Ake/GIp0
>>108
移住って言うか、ようは別荘買いと投機買いだろ?
120名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:44:28 ID:3uHh23g90
沖縄は旅行して何ヶ月か過ごすにはいい土地だけど
住むにはひどいとこだと思うけど
周囲の強烈な政治姿勢、子供の学力、僻地、

あと日テレ
121名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:44:30 ID:k2KiFK3H0
>>1
朝日は、沖縄を差別してないか?人種差別新聞って酷いな。
こんなのが大手新聞ってヤバ杉。w
122名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:44:52 ID:grbZPNTa0
沖縄人ってさ
韓国人に似てるよね
よく言われない?
123名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:44:54 ID:pqTrIEB00
「あの人って変だよねー」「うん、そうそう」
と悪口に同調しておいて、そのあとその対象本人に
「この間アイツ、こんな事言っていたよー」「えーっ!?」って奴みたいな記事だ>>1

沖縄の人にも、本土の人にも害にしかならないな。
124名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:45:06 ID:eQsEPZHBO
まあ、県外のディベロッパーが買いたたいた土地の移住者が起業家とかじゃなく
て、年金生活者ばかりじゃ、愚痴をこぼしたくなる気持ちはわからんでもないけ
どな。
125名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:45:09 ID:TbH6dG5A0
>>74
あんたシロウトじゃないね


>収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない
なぜ低所得土人用の建物を建てなかったのか?
沖縄にしては高家賃の設定にしてるあたり、始めから島外人めあての
商売だろクソが
126名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:45:24 ID:rXmSHQtv0
沖縄の世論操作やめれ!! 朝日新聞はマジで糞新聞。
127名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:45:27 ID:XEaPgO7e0
>>86
中国からは今のうち高値で買わせて日本側も儲けさせて
もらう手でいくしかない。ただそのうちバブルはじけるから
しっかり金は回収しとかないと。
128名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:45:33 ID:EYCwe2pV0
こいつ商売してるくせになに言ってんだ?
129m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/05/19(月) 19:45:37 ID:8ISQA+b+0
>>120
独身ならともかく、家族持ちなら確かに住む所じゃないな。
内地の人間に対する差別がきついらしいね。
130名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:45:38 ID:OSuTj8ZV0
独立して中国に朝貢しなさい
131名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:45:55 ID:r/be+q4a0
基地使用料と父親の役所勤めの収入で、ほとんどまともに働いたこと
ないんだろうな。 庭に油田があったようなものなんじゃないの。

「首里城を望む高台に約3千平方メートルの畑を持っていた
 戦後は米軍基地として接収」「内間家は近くに家を建て」
「父は役所勤め、内間さんは電器店」
132名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:46:07 ID:Ufr5RWp10
アジア全土でこういう問題が起こってそう
133名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:46:14 ID:+WhOlBrL0
>ヤマトに買われて、ウチナーンチュは住めない
自称11万人もの集会を開く、大量流入した左翼の責任ですねw
134名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:46:17 ID:h2+COMCP0
日本語で喋れ
135名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:46:20 ID:IE/GYnweO
>>1
日本語でおk
136名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:46:21 ID:6jcJWpgd0
癒し(笑)で沖縄に移住する本州人はまじで馬鹿が多いよ。
137名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:46:24 ID:lNEbGg210
>>107
・でも金は寄越せ〜

を追加で。
138名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:46:28 ID:0U+CtngL0
沖縄人って、鎖国したいのか?
移住はすんな、でも観光はたくさん来いってか?
ざけんなよ!このバカーンチュどもが!
139名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:46:41 ID:Btm+iZZ20
 土地が返還されたのは87年。新都心の開発が進み、近くにモノレールが開通する
前年の02年に、安定収入が見込める賃貸マンションを建設した。9階建てで家賃は
2LDKで6万円台。この辺りでは低めだが、入居者の3割は本土からの移住者だ。
「収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない」



カネ目当てで建てたくせに、なにをぬかすかジジイが。
賃貸マンション建てる資産あんだから、数億単位で持ってるんだろ
沖縄の人間を見損なったよ
140名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:46:43 ID:P3mW3h6O0
買われてっていうけど
沖縄人が売ってるんじゃないのか?
141名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:46:44 ID:HvOZmkMh0
このところ沖縄のニュース多くなってきた気がする
142名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:46:59 ID:59e/g4Pv0
Uターン、Iターン拒否の沖縄か・・・なんだかなw
143名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:47:06 ID:7/rprcXw0
騒げば騒ぐほど
不平を言えば言うほど
補助金が増額される

というヤクザな生き様を身に着けちゃったから
ウチュナー土人は。
144名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:47:10 ID:sUOX8vzy0
沖縄の人が本土に住んだ時、
「気持ちの良いものじゃない」と本土の人間が言っても朝日的にはオケってことだね。
オレは朝日ほどゲスじゃないと思いたいから、そんなこと言わないけど。
145名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:47:13 ID:PKbk9rZ10
沖縄って野菜とか魚が独特だし,普通の食材・調味料が手に入らないから料理好きのオレにとっては微妙
コンドミニアムとかマンスリーマンション借りて1ヶ月ほど滞在するぐらいがちょうどいい
146名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:47:19 ID:pbgPiY9dO
>>107
・常に平和運動をすることで補助金がもっと欲しい(軍なくなるな)
・差別されていると訴えることで補助金が欲しい
・独立だけはしたくない


こんなところだろう
147名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:47:31 ID:+2EPhhMEO
日本がいやなら独立しろよ


できるもんならな

韓国の属国になる手もあるよ(笑)
148名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:47:32 ID:3xI5h2TG0
ウチナーンチュってこっちの人あまり言わない

ないちゃー(本土の人)

やまたー(日本人)

くされやまたー(クソ日本人)
149名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:47:36 ID:3p7P7EmX0
むしろ理想としては観光して金落として帰ってくれって感じなんでしょ
150名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:47:53 ID:7TXvSoiG0
そのヤマトンチュを排斥すればウチナンチュは生活できないわけだが。
民族が違うから内地からの移住者には抵抗があるのだろう。
151名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:48:13 ID:QFDvq2IA0
つまるところは、縄張り意識だけは強い野良犬と同じってこった。

米軍や日本の補助金のぬるま湯にはどっぷり浸かってるくせによw
152名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:48:18 ID:ZqUlNsC20
補助政策等で首都圏にいるのと同様のサービスを本土からほぼ同価格帯で得ているのに
こういう矛盾にはワジワジーしないんですか?
153名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:48:19 ID:5VUDCw7P0
チベットの中国人入植と同じことをやってるヤマト。

154名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:48:23 ID:bQWBo0O7O
へんな外国人に住み着かれるよりマシだろ…
155名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:48:32 ID:qXWzupcS0
>>120
同意
つか、これって南国セカンドライフ詐欺やん

たんまりカネ有るねらまだしも、そうじゃなきゃ、、、
あ〜恐ろしや
156名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:48:34 ID:W7HShC7v0
東京者だが、マンション価格には俺もワジワジーしてる。
157名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:48:39 ID:aPvEbFshO
何でわざわざ最前線に住みたがるんだろう・・・
ただでさえキナ臭い時代に
158m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/05/19(月) 19:48:40 ID:8ISQA+b+0
>>145
つか、沖縄に美味いものないじゃん。
沖縄で何を食っても不味かったから、現地人向けの料理だったのかなと思ったけど
大阪の沖縄料理屋に行っても、何を食っても不味いぞ。
159名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:48:45 ID:Zc/DIioU0
ワジワジー
160名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:48:51 ID:lNEbGg210
「人は来るな、金だけくれ」
161名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:49:02 ID:gkXPCrq60
「収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない」

意味が分からん
162名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:49:26 ID:FlofjFAi0
民族浄化が日本でも行われているんですね
163名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:49:26 ID:Y275od5s0
沖縄県とは……
 高校進学率 (下から)第1位
 大学進学率 (下から)第1位
 全国学力テスト (下から)第1位

 完全失業率 第1位
 一人あたり県民所得 (下から)第1位
 給食費未納率 第1位
 国民年金未納率 第1位
 介護保険料未納率 第1位
 NHK受信料不払い率 第1位

 運転免許保有者10万人あたりの飲酒事故件数 第1位
 少年の飲酒補導率 第1位
 10万人あたり風俗営業所数 第1位

 人口あたりDV保護命令件数 第1位
 離婚率 第1位
 出生率 第1位
 肥満率(BMI25以上の割合) 第1位

勉強せず、働かず、酒飲んで、デブるだけデブって、セックスして、
子ども作って、結婚して、暴力ふるって、離婚して、払うべき金を払わない。
それが沖縄県人。
164名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:49:35 ID:tozugzQ00
空軍の基地があり
外国人住民の割合が日本一の浜松市の立場がないですね
そうですね
165名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:49:38 ID:PKbk9rZ10
あと離島のガソリン代200円超えてるし,配送料金も割高だよね
166名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:49:47 ID:9piO/QxN0
独立してもいいよ。
寂しいけど、沖縄の人が本当に本土の人が嫌いならば仕方ない。
アメリカとの同盟も危ういし、短い間かもしれないけど、基地をどっかに移転しないとだな。
いっそ北海道とか、まあ、都下でもいいけど、港が無いといけないんだよな。
どこがいいんだろう?
167名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:49:48 ID:OezDLrYL0
単なるジモティの愚痴だろ。

それをさも沖縄は本土に侵食されて、ひどい目にあっているかのごとく、記事にしてる。

どこの新聞社?
168名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:49:54 ID:6EyRlgkO0
沖縄なんか海に沈んでなくなればいいのにね
169名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:50:16 ID:k8G1Lq/h0
その内中国人に
島ごと買われちゃうぜ
170名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:50:19 ID:grbZPNTa0
>>162
は?
沖縄は日本人じゃないし
171名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:50:19 ID:ZS8+/6Vy0
最初からワープして行けよ
172名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:50:24 ID:h1HCeQe60
>>158
それは、お前の味覚の問題だろ。
あと、コテやめろ。うっとおしい。
173名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:50:26 ID:TbH6dG5A0
>>131
地主には相場を数十倍上回る賃料が支払われているし(ただし地主でも立ち入りは原則ダメ等自由にはできない)
なぜか皆役所務め(監視するため?)

俺の地元福岡でも、空港地主達が今まで散々ヤレ返せだ入らせろだ騒いで困らせ、賃料上げさせてたくせに、
いざ移転の話がでると反対派に多額の援助をしてる。


174名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:50:36 ID:J3FY8hd20
沖縄って米軍があるから住みにくいんでしょ。
じゃあ、それでも良いっていう人に譲ってあげようよ。
175名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:50:42 ID:RHgg+Ubj0
>>25
沖縄の地主が本意で売るなどあまり無いワニ基地にせよ
政府にせよ強制的にくがく整理します!!と通達され
すずめの涙程の手切れ金渡され土地は奪われてきたワニよ!
今年84歳半ボケ婆と生活する家の目の前にも十数年前国道が
出来たワニが俺が小学生の頃オヤジが近所の人たちと
必死に反対して建設場に小屋創り居座り運動してたワニ!
32年以上前は森林とサトウキビ畑だった家の前は
国道が出来てキビ畑は全て消え、土地は税金で奪われ
畑は潰しアパ〜トだらけ、昔婆と裏の畑でただで沢山
創れた野菜やゴ〜ヤ〜が今ス〜パ〜で小さいの一個300円!
とかで売られており東京より食物が高いワニ!!
176名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:50:47 ID:O8Cz218E0
(´・ω・`) ワジワジーしてきた
177名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:50:53 ID:EYCwe2pV0
>>161
金は好きだが、本土の人間は嫌い
178名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:50:53 ID:HuyGY9Eg0
新都心は何十年間も米軍基地だったから、今更幽霊とか無いと思うけど
掘れば遺骨の出る激戦地でもあったそうな
179名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:51:00 ID:p0wfJ9940
>>138
沖縄人は鎖国したいと思ってるよ
本土を別の国として見てる
 
沖縄が日本になったのだってそう昔じゃないからな
まだまだなじむには早い段階だね
180名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:51:07 ID:eQsEPZHBO
まあ、この記事を読むには、移住者と現地の人の間で結構トラブルが起こってることを理解する必要があるかも。
移住してきた都会の団塊が地元のルール無視して好き勝手やってるっていう話もあるわけで。
移住者を在日みたいな存在に捉えてる背景もなくはない。
181名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:51:17 ID://X0lxoY0
国家として独立でもすれば?
すぐに泣きつきそうだけどな
182名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:52:00 ID:LgV8bzgo0
ガッパイ
183名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:52:03 ID:7Dz3rXwn0
>>145
ガザミは?
184名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:52:20 ID:a3FVfkMs0
プーケットでもタワーみたけど完全に調和と景観こわしてた。
リゾート地でタワー必要ない。
185名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:52:34 ID:LOnRlfc20
>>2LDKで6万円台。この辺りでは低めだが、入居者の3割は本土からの移住者だ。
「収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない」
はっきりと強い意志で断れよw
目の前に詰まれた銭に頭下げて何を言ってんだか・・・・
186名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:52:53 ID:J3FY8hd20
チベットの人たちみたいに独立運動がんばりなよ。
金で土地売っといて人種差別してんじゃないよ。
187名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:53:11 ID:/8aHlzI50
結論ありきで記事作ってね?
どういう経緯でこの記事が出来たのかとっても知りたい♪
知る権利って大事だよね?
朝日新聞さん
188名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:53:26 ID:81iwSNe10
ずっと移住者呼び込んでたくせに、今更それはないんじゃないですか
189名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:53:41 ID:UtSZm1DyO
富裕層が本土から来なきゃ沖縄なんて破綻するよ。
金が落ちるのに文句言うのは変。
マナーが悪いと文句言うなら分かるが。
これは沖縄の人にもチャンス。
190名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:54:02 ID:XjGh4bDFO
>>1
文句あるなら補助金全額カットということで
ついでに制度上の特例なし
191名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:55:02 ID:DHx9ggJ10
こんな人沖縄でも少数派だろ。
おまいらがこの記事に乗せられて沖縄を批判すればするほど朝日の思う壺なわけだ。
192名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:55:11 ID:h1kEvAISO
米軍基地そのままで独立
これがベスト
193名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:55:13 ID:zOH8Zv1w0
朝日記事の変わらないスタンスは、反米と沖縄の中国併合
194名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:55:18 ID:AloUa9aOO
ハア?なに言ってるばーこのおじさん
じゃあ「県民以外おことわり」にすればいいやし
単にナイチャーが嫌いなだけだろ
195名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:55:18 ID:NS2i7gHU0
福岡市の天神が高値ってのがわからんなあ
何かあるのか
196m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/05/19(月) 19:55:28 ID:8ISQA+b+0
>>172
だったら、沖縄で美味いものを言ってみろ。
沖縄で一番美味かったのは、マクドだったぞ。
197名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:55:30 ID:avtAn4iY0
不都合な真実て言うか本土から常識を持った人が沢山やってきたら
せっかく反米・反基地・反政府でアカに染めてきたのに水の泡アルョ。
198名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:55:32 ID:suC5l26j0
涼子と結婚したら沖縄に住むんだ
199名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:55:44 ID:VKv8GbjL0
>>163
それ移住してきた低所得内地人も多いって
小学校の女先生が嘆いていた
200名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:55:47 ID:wr5aI8DyO
沖縄県民は差別意識強いね
201名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:55:58 ID:haEvpGEj0
202名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:56:04 ID:sQpky78B0
団塊が家買って移住して来るんだが、住民票移さないからな
税金を地元に払わないくせに、インフラだけは使いやがる
老人だから派手にかね使わないし、地元には負担だけがのしかかる
何処でも嫌われる団塊
203名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:56:32 ID:9ZMlfX5+0
いい加減、内地の人間を差別するのはやめて欲しい
204名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:56:42 ID:OYRQnMDHO
沖縄県民は日本から独立すればいいじゃん
もちろん日本政府から補助金はカットだよ
沖縄なんて要らないよ
205名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:57:02 ID:WjmTzKNO0
金持ってれば 憧れのマンションに住める。金が無ければすめない。それだけでしょ。
金持ちになれるかなれないかは、沖縄県民と本土民と機会は均等ですよ〜
206名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:57:06 ID:lX98U5tX0
米軍基地とおんなじやね。
無ければ内で経済がまわらんくせに。
戦後から全く進歩なしwwwwwwwwww
207名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:57:26 ID:ierb2Ecl0
高校生のとき沖縄に旅行して道をぶらぶらしてたら
むこうの老人に「あんた内地の子か」といわれて
なんとなく敵意のようなものを感じたことはあった
208戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 :2008/05/19(月) 19:57:29 ID:rE8Aqq+W0
>>196
海ぶどう
石垣牛
紅いもタルト
209名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:57:34 ID:Ke+H4/aA0
はいはい朝日朝日
中国からの移住者なら歓喜するんですね
210名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:57:40 ID:jlZDEwvX0
日本政府は沖縄を侵略する時大規模な虐殺行為をした事を忘れてはならない
その虐殺行為の賠償は未だに成されていない
沖縄の人たちには日本人に対して意見を言う権利がある
211名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:57:54 ID:QU194OSRO
那覇のマンションなどどうでもいいが、漫湖は本土で恥ずかしい意味だから名前を変えてほしいという輩がいたのは勘弁願う
212名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:58:17 ID:eQsEPZHBO
>>202
しかも、地元の寄合とかは一切無視だし、地元の祭にもうるさいと文句つけたりするのもいるらしいな。
213名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:58:25 ID:cDJHfLowO
それが資本主義よ
諦めなさい
214名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:58:30 ID:elZTLNj20
沖縄は駅が15個くらいしかないから、駅に近いエリアの価値はそりゃ高いだろ。
駅が近くにないところは車必須で、老後を過ごすのは無理だし。
215名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:58:34 ID:eYo3dWgb0
沖縄 マンコ OK!!
216名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:58:44 ID:h1kEvAISO
>>196
やまとぅーぬくゎっちーやまーこーねーんどw
217名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:59:11 ID:Bz61kufU0
沖縄は台湾になればいい
台湾は台湾なればいい
218名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:59:20 ID:hBSVGB/H0
>>196
マクド(笑) なにそれ(笑)
219名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:59:25 ID:haEvpGEj0
>>214
軽貨物に乗ればいい
220名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:59:36 ID:DsCP00YK0
大阪なんて大正区の住民の3分の1が沖縄系で、生野区の住民の半分が朝鮮系だというのにw
あと、あいりん地区の浮浪者の90%が大阪以外から来ているとか。日本一よそ者に乗っ取られやすい土地だな。
沖縄なんてわじわじーするほどでもないだろ
221m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/05/19(月) 19:59:57 ID:8ISQA+b+0
>>208
紅芋タルトは知らないが、他は別に美味くないぞ。
日本で一番美味いものを食っている大阪人を納得させる物を挙げてみろ
222名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:00:08 ID:g/R4dZpN0
日本による第二の侵略か。
223戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 :2008/05/19(月) 20:00:15 ID:rE8Aqq+W0
>>211
日産ホーミー
224名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:00:22 ID:4YMy7sGH0
税金を地元自治体に納めてるのなら、文句を言っちゃいかんでしょ。
225名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:00:22 ID:oCFu6kvVO
>>196
スッパイマン
226名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:00:28 ID:7Uy0d5oM0
米軍がいなきゃ経済も成り立たんようなクソどもが何を偉そうに。

つーか沖縄人の民度はマジで大陸レベル。
時間は守らないし酒ばっか飲んで働かないし。
本土に働きに出たかと思えば「寒いから帰る」とかマジで死ね
227名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:00:41 ID:Fzn7M7GO0
>>196
テビチ、ミミガーは好きだぞ。
ちょっと食いきれなかったけどw
228名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:00:52 ID:Zs4WcqUaO
沖縄料理、自分の周りは何を食べても美味かった派と何を食べても不味かった派に真っ二つ。
自分は美味かった派。中身汁とか、ジーマミー豆腐とか、もずくとか。
229名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:01:03 ID:yZXwQIVRO
ヤマトンチュにワジワジwww
230名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:01:15 ID:B3oe3bpX0
結局、朝鮮でも沖縄でも、下手に援助漬けにしてしまうと、更なる援助をもらうため、
何をやっても文句しか言わなくなる。
231名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:01:26 ID:30MKhTKv0
働け
232名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:01:30 ID:GYHNKqcT0
>>158
西表島のカツオとかマジでうまかったぞ。
醤油が甘ったるかったのは残念だけど。
233名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:01:32 ID:DHx9ggJ10
>>202
まーそーいーなさんな。
確かに住民税は払っていないが、
その分自治体指定のゴミ袋が1袋1800円とかするんだよ。
234名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:01:33 ID:este5onb0
すげえなレイプ米兵の肩代わりで日本がオーストラリア女性に
300万賠償したスレは伸びないのにw
235名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:01:35 ID:1XDc6dqI0
沖縄県だけでの需要を計算して建てれば良いだけじゃないの?
明らかにそれを超える供給をしているんだから、買えちゃうわけで。

それに買えるのは金持ちで県外もヘチマもない
236名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:01:41 ID:NRpBihHk0
馬鹿で怠け者のくせに生意気言うんじゃねえ
この土人風情が。土地買い占めてやんよ
237名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:01:51 ID:FodZS0PQ0
>>196
普段どのような美味いもん食ってるの?

コンビニ、スーパーのお弁当
吉野屋
マック
ラーメン

どうせこんなのばっかだろ?
238名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:02:05 ID:XwwKltks0
中国様のいいなりアサヒか
239名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:02:10 ID:lNEbGg210
>>196
沖縄そば
240名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:02:15 ID:AloUa9aOO
>>196
沖縄に行ってマック?A&Wは?ブルーシールは?
241名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:02:21 ID:mYBLx72IO
ああ、花粉症と無縁の土地だもんな。
242名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:02:22 ID:3uHh23g90
ソーキ蕎麦って、うまいですか?
243名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:02:29 ID:rxhCd3IX0
成りすまし沖縄県人の記事ですかwww
244名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:02:39 ID:Pd93KR/d0
米軍基地がなくなりゃ
ますます本土からの移住者は
増えるだろうけどな。
245名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:03:03 ID:omep7tRw0
んなこといったら東京生まれ・育ちはどこに怒りをぶつけたらいいんだよw
246名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:03:03 ID:Hh7TCPcL0
どこの外国だよ
247名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:03:16 ID:PUrOm5Gg0
みんな朝日に釣られ過ぎ
朝日の記事は思想活動ぐらい思っとけばいいよ
248名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:03:19 ID:Fzn7M7GO0
>>228
俺の周りもそうだった。
一緒に行ったやつらは、3日目にして「地元の飯が食いたい」と言ってたw
おれは全然平気だったのに・・・
249名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:03:30 ID:9InSgQ2O0
>>221
マックが石垣牛よりうまいとは相当スゴイ味覚だな
250名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:03:46 ID:Bz61kufU0
あそーれ ちんこ まんこ うんこ あそーれ
251名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:04:01 ID:rT+xVGAmO
日本人が手を引いたら
中国人と朝鮮人が買っちゃうのでは?
252名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:04:10 ID:h1kEvAISO
米軍基地そのままで独立がベスト
253名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:04:18 ID:este5onb0
セカンドレイプ大好きネトウヨどもは米軍には文句言わないの?
254m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/05/19(月) 20:04:30 ID:8ISQA+b+0
>>237
普通のものだけど。
今晩の夕食はは、野菜炒め。

昼は定食屋で、鳥のあんかけ定職。
255名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:04:34 ID:oCFu6kvVO
>>228
美味かった派。
友人家族に沖縄の家庭料理をご馳走になるんだけど、戦前からある料理は凄くヘルシーで日本的だったなあ。
やはり肥満が増えたのは観光化+米軍の影響が大きいらしいね。
256名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:04:52 ID:RN71UtV+0
アカヒはとことん日本を分断したいようですな
257名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:04:56 ID:bn6ASD840
いろんな意味で馬鹿みたいなおっさんだが、
沖縄は一部がもの凄く変だよね。
普通の人もいっぱいいるけど、
変なのが凄い変だから際立つw
258名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:04:57 ID:kGeP8iLH0
3000平米。
高台に、3反。何その糞みたいな耕作地。

>気持ちがいいもんじゃない。
その気持ちをなぜ、基地反対、反日運動の中核となっている余所者にぶつけない。
259名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:05:03 ID:QjZfE73QO
大家族も沖縄かどっかに移住してたな
260名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:05:05 ID:sCJ8K2oE0
>>228
東京でうまい沖縄料理の店ってない?
261名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:05:19 ID:rM3d9c3dO
地方都市も沖縄を見習った方が良い
地方の中心街というのは住みやすいもんだよ
住みやすい場所を計画的に開発すれば需要はある
262名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:05:30 ID:F/Ay3WgOO
>>221
大阪来て思ったけど福岡の方が安くて美味いものが食べれる
特に魚関係は大阪駄目過ぎる
263名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:06:04 ID:tIcorvJ50
沖縄は日本から出てけ
264名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:06:43 ID:9fQppDjb0
でも平均年収えっらい低いんだろ沖縄?
外貨獲得と思えばニッコニコじゃない
岩手でもそれやったってマンションなんか金持ち買わないんだからさ・・・
265m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/05/19(月) 20:06:45 ID:8ISQA+b+0
>>240
エイダーは不味いから行くなと言われていた。
ブルーシーは、外見で不味そうだったから行かなかった。

>>242
不味い。
だからといって、八重山そばがうまいわけではない。

>>249
沖縄のステーキなんて安い以外に取り柄があるのか?
ファミレスのステーキの方が、よっぽど美味いぞ。
266名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:07:02 ID:JRKTJNOc0
沖縄でもマクド言ってる人は
フランス行ってもスペイン行ってもそういうの
メインに食ってると思われw
267名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:07:10 ID:noH797zW0
>>192
 ゴルゴ13の沖縄シンドロームか

268名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:07:18 ID:giWRAYwh0
こいつら真性のバカだなwww自らさんざん売地しておいてwwwww
269名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:07:27 ID:+1QXpk1S0
>>254
あんたのレスで、面白いと思えたモノが一つもない。
これはもう逆に才能だな。
良くコテハン付ける気になるわ。
270名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:07:34 ID:qjRYPEcd0
基地を減らして日本のモナコみたいになるのが沖縄にとってグーだろ。
271名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:07:37 ID:4Mgl8dIH0
人が増えれば増えたでウジウジ

減れば減ったでひがんでウジウジ

沖縄の人間てこんなんだったか?
272名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:07:47 ID:Y+9FlSABO
わじわじするーってゲキレッドかよwww
273名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:07:50 ID:MnA7QaihO
どこのうちなーんちゅに話を聞いたんだろうか By沖縄県民
274名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:08:18 ID:RkUzl7mK0
これは、チベットに大挙して移住した漢族と似たような現象だな。
金持ちのヤマトンチュが沖縄占拠を開始したわけだ。よその国批判
出来ないよな・・・
275名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:08:23 ID:JeEer+L00
クロネコかと思ったぜ
276名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:08:31 ID:hBSVGB/H0
ID:8ISQA+b+0

強烈ですねこの馬鹿
ニュー速でコテ付ける人にろくなのが居ないと良くわかりました(笑)
277戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 :2008/05/19(月) 20:08:36 ID:rE8Aqq+W0
>>265
那覇のステーキハウスでは石垣牛は出てこないよ
278名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:08:38 ID:este5onb0
対馬でも土地を売る日本人が悪いんだけどなwwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:08:50 ID:dH+dBSX80
>>274
アサヒの方ですね
280名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:08:55 ID:ierb2Ecl0
>>245
それが自慢に聞こえてしまう自分に自己嫌悪
281名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:09:15 ID:20PfxLzl0
沖縄の貧乏人どもは中国にでも移住しろ
本土の植民地なんだからね
282名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:09:19 ID:eYo3dWgb0
移住って言葉おかしくね? 国内では何処で住もうが勝手だろうに
それに人が増えればしばらくは経済も安定してくれるだろうし
税収も増えれば雇用も増えそうだし 3000万のマンションを買える地元の人って
そもそもそんなにはいない なのでこの記事はハナッから「ワジワジーする」
ってワードを言いたかっただけだろ 馬鹿サヨ市ね
283名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:09:51 ID:GCGr0BQGO
日本の経済特区になっても、中国の自治区になっても、
沖縄人に経済の中心になれる才能と努力がない限り、
マレーシアのマレー人みたいになる。
現実を見ず文句ばかりなんてお子様過ぎだろ。
284名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:10:18 ID:4bB4yE6z0
はあ? 知らねえよヴォケ
285名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:10:30 ID:bn6ASD840
>>271
一部がもの凄く変なんだよ。
特にアカヒ新聞が取り上げる沖縄県民が。
アカヒが取り上げる沖縄県民は高確率で変な発言をするから
アカヒが日本と沖縄を分断工作してるってのは
あながち嘘じゃないかもしれないと最近思うわ。
286名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:10:46 ID:tg8Rbx240
沖縄の人なら元々住んでるんだから、
本土の移住者が買うから住めないってことは無いだろ。
287名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:10:47 ID:dsyCazHN0
今移住してるのは裕福な在日と学会員だろ。
もっとやって大反発とか起きないかなw
288名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:10:49 ID:YjIQxcek0
元々持ってた地主は儲かったんじゃないか?
米軍に貸してる地主も毎年賃料が入ってるんだろ
そっちから還元してもらえば?
289m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/05/19(月) 20:10:58 ID:8ISQA+b+0
>>262
魚だけは確かに海沿いの地方の方が美味いな。
でも、俺は魚が嫌いだから、どうでもいい。

>>269
ゆとりか?
なんで俺が、お前に逆をかまさなきゃならんのよ?

>>276
はいはい。
勝利宣言、乙です。

>>277
宮古牛とか書いてあったけど、違うの?

290名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:11:10 ID:kq6N52Zb0
本土人の流入は制限すべきだな
291やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/05/19(月) 20:11:13 ID:3+1rd9K40
わぎわぎすんぞコラ
292名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:11:15 ID:9InSgQ2O0
>>265
石垣牛調べてこいよ 松阪牛の元牛
お前さんが沖縄で食ったステーキはオーストだろ
293名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:11:23 ID:E50fcL8pO
>253
セカンドレイプが好きなのは左翼だよ?
ニュース見てないの?
294名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:12:01 ID:+Z0H1a6B0
 5月 6日(土) 〈沖縄はそろそろ日本に見切りをつけるべきだ〉
 近年、沖縄の人々の中にこうした思いを強める人が増えているように思う。それは数字でも表われている。
沖縄市(旧コザ市)民を対象にした意識調査で、回答者の64%が「沖縄は独立すべき」と答えたのはいまから10年前のことだ。
過重な基地負担を押しつけて平然としている日本(人)への絶望の深さを物語るものだろう

>沖縄市(旧コザ市)民を対象にした意識調査で、回答者の64%が「沖縄は独立すべき」と答えたのはいまから10年前のことだ。

>沖縄市(旧コザ市)民を対象にした意識調査で、回答者の64%が「沖縄は独立すべき」と答えたのはいまから10年前のことだ。

>沖縄市(旧コザ市)民を対象にした意識調査で、回答者の64%が「沖縄は独立すべき」と答えたのはいまから10年前のことだ。

http://www.cyber-rabbit.com/katsu/day/0605/0506.html
295名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:12:01 ID:este5onb0
>>293
売春婦呼ばわりしたネトウヨどもが何言ってんの?w
296名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:12:13 ID:PPfDX71O0
>>290
だったら沖縄人も本土に働きに来るなよ。
297名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:12:14 ID:T0il5k3bO
夕日が望めるって。
臨むじゃね?
298名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:12:32 ID:eQ/khKw70
>>1
別に腹立ってないが
299名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:12:46 ID:k2KiFK3H0
>>220
東京ーーーーー乞食、DQN、無職、在日ーーーーー>大阪
大阪ーーーーー会社、富裕層、投資金 ーーーーーー>東京
300名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:12:49 ID:BDMYBuWL0
対馬の土地も本州の人にでは無いけど、どんどん売っちゃってください、不動産屋さん。
301m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/05/19(月) 20:13:06 ID:8ISQA+b+0
>>292
松阪牛が美味いのは、飼育法に特色があるから何だが。
言ってしまえば和牛なんて松阪牛のクローンなんだが、何で値段が違うかわかる?

302名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:13:26 ID:m7Pv8dkU0
>>257
又吉イエスや喜名しょうきち辺りが電波ゆんゆんだからな。
あと一部の平和団体とかw 

しかしいくら沖縄が変な奴が多いとはいえ愛ちゃんと間違えて
横峰さくら親子を沖縄人認定するのはやめてくれw
DQN=沖縄認定されるのは仕方ないとは思うが。

だいたいマンションなんてどんどん立ててもらえばいいよ。
それだけ固定資産税なんかで市町村には金がどんどん入ってくるんだから。
マンションバブルがはじけたらはじけたで価値が急落した
マンションに低所得の沖縄県民が住めばよしw俺も沖縄県民だけどw
303名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:13:29 ID:OC47Di+00
いろいろ問題の多い沖縄に移住しようって気が知れんが…
やっぱ移住する人たちって
プロなんとかって人たちなのかな?
なんか選挙とかあるたびに住民票移動するんだっけ?
304名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:13:39 ID:SVoQOiBs0
移住者は沖縄へ行ってなにするんだ?
305名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:14:06 ID:TbH6dG5A0
沖縄にも旨いものあるよ。

それに石垣牛って松坂牛の元牛なんだけど
松坂牛が嫌いなら当然石垣牛もうまくないって感じるだろうけど。
306名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:14:10 ID:x+I3/fNnO
長野か北海道にくらべれば‥
向こうはオーストコリアに買われてるんだから
307名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:14:36 ID:kcuHsn+c0
価格引き上げてるのも沖縄人なんでしょ
んで気持ちのいいものじゃないって
どんだけー
308名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:14:56 ID:HvOZmkMh0
沖縄県民?ってどうしたいのか良く分からない。
309名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:15:39 ID:GYHNKqcT0
>>289
>>魚が嫌い
それじゃあ、日本の食は語れないだろう。
沖縄の魚もうまいぞ。
春のカツオはマジでうまい。
310名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:15:52 ID:TmRHLjtb0
朝日・毎日・岩波の、沖縄を楽園視し、
「楽園を荒らす米軍を追い出し安保条約を破壊せよ」といった報道で、
日本本土の定年サヨクが沖縄の土地建物を買い漁ったため、このような事態になりました。
311名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:16:04 ID:m7Pv8dkU0
>>303
ある程度の小金持ちにはいいと思うよ。
都市近郊の新築の3LDKのマンションが
1000万くらいで買えるくらいだし。
312名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:16:51 ID:TbH6dG5A0
ちなみにハンカチ反戦地主の95%以上は
沖縄に住んだこともない他県人ですよ。

的を得ない反論は逆効果です。
313名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:16:51 ID:haEvpGEj0
>>302
変な奴
・パッション屋良
・小島よしお
314名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:16:56 ID:9InSgQ2O0
>>301
まあ大阪で大好きなマック食ってな
315名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:16:56 ID:ierb2Ecl0
独立したって中国に吸収されるぐらいなら
日本にくっついてた方がマシだろ
316名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:17:15 ID:dpmjpdKU0
仕事で沖縄行くけどさ〜、勤め人は公務員かインフラ系の企業の社員でないと厳しいねw。
中小企業だと家族経営でガッチリ固めて独立しなきゃならない状態。
社長さんとか地主さんは生活しやすいと思いますw。

沖縄の魚は北の魚が大好きな人間には辛いと思う。
317名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:17:21 ID:EQ/biB540
とりあえずウチナーンチュは勝手に独立戦争でも起こして絶滅するしかないな
318名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:17:35 ID:tmOBVV7u0
沖縄の人へ

そんな差別的な発言する事無いだろ

同じ日本人なのに

沖縄から本州にも大勢来てるだろ?

何か文句言ってるか?
319m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/05/19(月) 20:17:50 ID:8ISQA+b+0
>>309
色とりどりの熱帯魚は好みではないので。
高知に3ヶ月ほど居たから、カツオは食い飽きるほど食ったけど
高知のカツオが日本で一番美味いらしいぞ。

>>314
マック(笑)
320名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:18:01 ID:ne4Zqlji0
本土でまともに住める季節は、5月・10月ぐらいだからな。
11〜4月は寒くてやっていられないし、7・8月も、実は沖縄の方が涼しい。
定年したら沖縄に住むのが流行るのはうなずける。
321名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:18:01 ID:l9R4Mhpf0
もういい加減、朝鮮族による 沖縄分離工作だってみんな気づいてるから

アカヒも諦めろよ。おまえらの卑しさは、十分わかったからw
322名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:18:05 ID:HvOZmkMh0
>>310
なんとなくだけど本土のサヨクが、
沖縄の土地を買いあさったイメージがある。
323名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:18:12 ID:vrnq3+zWO
ORANGE RANGEのYAMATOが土地転がしを始めたのかと思った
324名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:18:14 ID:h1kEvAISO
>>306
羨ましい。沖縄も外国人でいっぱいにしたいです。
長野や北海道はいずれ国際観光都市になるでしょう。

一方、沖縄は米軍だけで5万人もいるのに、叩くばっかりで、米国人がたくさんいるのを生かしきれてません・・・
325名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:18:17 ID:+hvEhM960
俺も沖縄だけどさ 

>>1

のオト〜よ

うっぴぐゎーでワジらんけ〜w
326名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:18:21 ID:pIR9Cp4EO
ワジワジ〜流行らそうぜ
327名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:18:34 ID:Fzn7M7GO0
>>317
独立した次の日には中国領だなw
328名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:18:38 ID:este5onb0
>>318
レイプ被害者を売春呼ばわりしましたね
死ぬまで忘れませんよ
329名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:19:23 ID:768KUbq60
日本人が日本の土地を買って何が悪い
330名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:19:40 ID:RkUzl7mK0
東京(江戸)にも原住民はいたはずだが、日本中の田舎モノが移住して
マンションに住むようになり、原住民はいなくなっちまった。「オレは
江戸っ子だ」って見栄はれるヤツ、ここにいるか?三代以上東京に住ん
でることが最低条件だが・・・
331名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:19:40 ID:3+NMBeWl0
沖縄占領
332名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:20:01 ID:GYHNKqcT0
>>319
おれもカツオは高知か鹿児島だと思っていたが、沖縄の方がはるかにうまい。
本当にうまいぞ。宮古か石垣、西表で食べてみそ。

この春も食べた。
333名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:20:06 ID:eYo3dWgb0
伸びますね しかしww
334名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:20:08 ID:rmf9/0/I0
そうかそうか
335名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:20:37 ID:rFX1Dj410
沖縄人貧乏人しかいないからな。
買えるの公務員くらいか
336名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:20:36 ID:jR+yCvvBO
>>1
くろねこかよ
337名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:20:40 ID:OC47Di+00
>>311
>>1にある25階建て最上階の3LDKが一億6千万ってのが気になった…。
何平米くらいか知らんけれどすごい高い。
あと別県で住んで投資目的で買ったりとかしてんのかね?

338名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:20:41 ID:F/Ay3WgOO
>>289
まあちょっと福岡の適当な店入って飯食ってみろよ
今までお前が家畜の餌をありがたがってたことがわかるから
339名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:21:06 ID:QFDvq2IA0
>>308
沖縄の人はのんびりしてるというか、他力本願というか、受け身だからな。
自分で積極的に何かをしよう、という勢いみたいなのが薄い。

本気で米軍が出て行って中国に侵略されても、「朝日の分断工作」とか「本土に見捨てられた」とか言うんだろうなw
340名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:21:10 ID:UV92rwlM0
移民は税金払わないからなぁ
341名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:21:33 ID:ky+b1ODe0
ワジワジーするwwwwww
342名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:21:41 ID:lRittD5/O
ヤマト運輸に買収されるって見えた。
343名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:21:46 ID:m7Pv8dkU0
>>318
新都心で賃貸マンションを経営する内間安晃さん(55)

の意見=沖縄県民の意見みたいな感じで捉えるなよw

他県民のマンション購入は大歓迎だぞ。別荘の代わりで買うやつも多い
みたいだし、財政が潤ってよいw
344名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:21:59 ID:1XDc6dqI0
アカピだぞ、おまえら。
中国の意図を受けて離反策を実行しているだけだ。

沖縄の人がこんなアフォな発想ばかりしている訳じゃないぞ
345名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:22:04 ID:vO6bPYacO
内間安晃でググると……
346名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:22:08 ID:fAN1mG630
なんだアカヒか。ナットク
347m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/05/19(月) 20:22:10 ID:8ISQA+b+0
>>332
そうか。
少しは沖縄を見直したよ。

348名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:22:10 ID:l9R4Mhpf0
もういい加減、朝鮮族による 沖縄分離工作だってみんな気づいてるから

アカヒも諦めろよ。おまえらの卑しさは、十分わかったからw

それから、都道府県で分断してシナとコリアで分け合おうとしているってのもわかってるから、
もういい加減あきらめろよ。支援レスの振りして、工作してるチョン高生よーwwww
349名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:22:21 ID:oaBrXxIl0
いっそのこと沖縄独立宣言してみたらいいかもよ
350名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:22:48 ID:+hvEhM960
全国の建築現場の作業員の人らって
お昼ごはんはどうしてる?

沖縄だと弁当売りがやってきて
400円の弁当に沖縄そばのサービス
コーヒー、紅茶、お茶、のサービスといたれりつくせりなんだがw
351名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:23:12 ID:ARQ10ACE0
人が少なきゃ過疎と大騒ぎして増えりゃ地価が上がると大騒ぎか
アサヒは日本分裂でもさせたいのか?
352名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:23:55 ID:bPAGk4rc0
どうせ退職した団塊公務員だろ。
こいつら税金泥棒だから、卵投げてあげて。

353名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:24:07 ID:zvkJ75ca0
>1
いちいち反日記事に沖縄方言を混ぜるなよキチガイ新聞。テメーらこそ差別を煽ってんだろ。
354名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:24:10 ID:XwwKltks0
>>301
「マクドうめえ」とか言ってる奴が味覚を語ってもなあw
355名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:24:14 ID:LhHhZHvb0
>>332
うまいカツオ食べてみたいな。俺は多分本当にうまいカツオを食べた事が無いんだと思う。

でもさ、カツオってCMでやってるみたいに味ぽんなんかで太刀打ちできるもんじゃないよな。何あれ?
356m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/05/19(月) 20:24:25 ID:8ISQA+b+0
>>338
喜多方ラーメンは不味いだろ。
九州は、何でも味がくどくて濃いんだよ。

福岡で全国区の味って、ひよこ饅頭くらいだろ。
知り合いの九州人は、大阪の方がうまいと言っているぞ。
357名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:24:36 ID:EDsRJfLB0
>>1
次は中国人に買いあさられるんですね。わかります。
358名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:24:43 ID:este5onb0
>>327
その次の日は日本も中国領だね^^
359名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:24:49 ID:OC47Di+00
>>351
アサヒは日本を分裂させたいのじゃありません。
日本を中国領にしたいのです。
なぜかは知らないけど。
360名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:24:52 ID:zfQ25eyUO
>>330
八丁堀に勤めていますが、一、二回見事な江戸言葉を聞きました。
50代ぐらいに見える法被を着たおじ様なんですけどね。
あの切れは真似できませんね。
361名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:24:52 ID:oCFu6kvVO
>>343
2chで名前の字が左右対称だとフィルターがかかってしまう
362名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:24:56 ID:k2KiFK3H0
>>1
ヒント:団塊=売国サヨク
つまり買いあさってる連中は売国サヨクの方々って事ですな。選挙近付くと一気に
住民票移したりするかもよ。団塊は同じナイチャーでも警戒した方がいい。
363名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:25:00 ID:Ktv0GK/qO
貸した金返せ♪
364名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:25:15 ID:VUQReTCx0
気にせずに中国に移住しろ
米軍がいなくて快適だぞ
365名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:25:28 ID:rcz4lcWv0
本土の人が「沖縄人が本土に来るのは気持ちいいもんじゃない。」って言ったら気分悪いっしょ?
366名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:25:31 ID:JK/UXpqV0
スギ花粉のシーズンだけ避難するための別荘が欲しい
367名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:25:43 ID:7Bqd64aH0
一行でまとめると
内間安晃っつー大家がヤマトに住まれるのは嫌だと言ってるってことでしょ
借主は早く出て行くのをオススメする
368名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:25:50 ID:8qTeLtgc0
沖縄が独立したら経済が成り立たなくなって中国以下の生活を強いられるだろうな。
369名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:25:53 ID:GX2UfXAz0
ドンドン外国人も入ってきてるこの時代に
同じ日本人同士で何言ってるんだって感じだな・・・
370名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:26:05 ID:PUrOm5Gg0
沖縄のひとはヤマトなんて言い回しするの?
371名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:26:26 ID:KfnUOHHgO
混血と文化の破壊が進んで、
そのうち日本の何処にでもある風景になっちまうのか
372名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:26:29 ID:kPWOpogX0
あんな教育程度の低い貧民屈に住んでいったい何をしたいんだ?昼間っから
泡盛ばかり飲んで仕事もしない人間に・・・。
373名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:26:35 ID:lZzyrzMT0
心理的には十分ありうることで普通だろう。単なるコンプレックス。こんなことは本土でもよくある話。
374名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:27:03 ID:GYHNKqcT0
>>350
100円そばぐらいで自慢されてもなあ。
ポットからダシを注ぐって、カップラーメンジャンか。w
お茶はサンピン茶だろうが。
375名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:27:03 ID:eYo3dWgb0
>>370
古い人だけです もうさっさといなくなってほしい
376m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/05/19(月) 20:27:18 ID:8ISQA+b+0
>>354
沖縄の味って、マクド以下ってことだよ。
沖縄人も、地元料理よりファーストフードが好きで
日本一、メタぼって居るんだろ?

沖縄で一番のごちそうって、ケンタだって聞いたぞ。

>>355
鹿児島、高知、和歌山、三重、静岡なら、美味いのが食えるんじゃないの?
377名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:27:21 ID:rFX1Dj410
>370
方言。
内地とかな。
内地は北海道も使うそうだがな。
378名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:27:31 ID:Fzn7M7GO0
>>358
本土からは米軍追い出さないでしょ。
たとえ張子の虎でもw
379名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:27:47 ID:m7Pv8dkU0
>>337
新都心が整備されはじめてから天久周辺の地価は大高騰。
今や県庁周辺より地価が高い状態。
要するにあそこ周辺だけ土地バブルなんだろうな。年々高騰する
地価に魅力を感じて投資目的で買ってる人間も多いかもしれないけどね。
それに便乗してか何か知らないけど、周辺の浦添、宜野湾でも15階クラスの
マンションが雨後のたけのこみたく立ってるよ。
正直、いつこのマンションバブルがはじけるのか今から楽しみ・・・もとい不安で仕方ない。
380名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:27:54 ID:7Bqd64aH0
>>370
たまにニュースなんかでも聞けるよ
「米軍基地が欲しいなら沖縄じゃなくヤマトにもってけ!」と
吼えてるのとか
381名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:28:11 ID:dLHZqssE0
>>350
弁当を作ってくれる人はいないのか?
382名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:28:22 ID:xaHlb5AHO
移住者は住むのはいいが企業に就職するのはやめろ
開業するかニートになれ
383名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:28:31 ID:Lv3Lw0ohO
沖縄ババァの陰険に本土の仕事に厳しい?オッサン上司のこらぼ=ますますの失業率上昇かな!
384名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:28:37 ID:JHpRLEz+0
ヤマト(笑)
ウチナーンチュ(笑)
ワジワジ(笑)

土人文化乙です。
沖縄人は頭にウジが沸いているんだなw
385名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:28:42 ID:4xFH+90c0
語感的に沖縄の方言って受け付けない。
ワジワジ?超きもい。
386名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:28:43 ID:F/Ay3WgOO
>>356
喜多方ラーメン?
おつむ、大丈夫?
387名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:28:56 ID:k2KiFK3H0
>>330
ウチの母方の爺さんは代々江戸火消し(トビ)の棟梁だ。婆さんは浅草老舗の呉服問屋。
江戸っ子の血は引いてるよ。
388名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:29:07 ID:noH797zW0
人が増えれば産業も伸びるんじゃね
昨日のNスペのドバイのように投機目的じゃなければナー
389名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:29:08 ID:7V1azNbV0
ウチナータイムという沖縄バー
都心部で流行っているぞw
390名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:29:16 ID:DDITEV/g0
そんなときこそ無防備都市宣言ですよ
市民により採択されればすぐさま中国の人達が来て優しく解放してくれます
ヤマトの横暴が増加するいま、一発ぶちあげてみたらどうでしょう?
391名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:29:17 ID:fR8SKR210
朝日必死だなww
マジで朝日って何でこんなに頭おかしいの?
392名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:30:01 ID:Fzn7M7GO0
>>356
福島かよww
393名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:30:03 ID:mvmXZNkT0
今携帯だから、具体的な数字だせないが、以前しらべたことあるんだ沖縄県の収支。
2002年の頃のデータだけど、県の税収が1200億円、支出が5400億円。
んでアメリカ軍がいるからそこから地代があるだろう、と思ったら、これが日本政府が払っているの、
いわゆる「おもいやり予算」ってやつ。
これが全額で2200億円なんだが、基地の割合で支払われているそうで、沖縄のアメリカ軍基地は日本全体の70%だから、
だいたい1600億円くらい注ぎ込まれているわけ。
当然、独立なんかしたらこの金はナシだから、駐留つづけて、と頼むにはこれのかわりがないとアメリカ軍は出ていく。
で、アメリカが出ていくと、赤い国がおでまし。

ここまでいえば、もうちょい南になんか、そんな国あったなあ、と思ったら、それが答え。
394名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:30:03 ID:l9R4Mhpf0
もういい加減、朝鮮族による 沖縄分離工作だってみんな気づいてるから

アカヒも諦めろよ。おまえらの卑しさは、十分わかったからw


沖縄人とか、大阪人とか言ってるのは、チョン工作員だってもうみんな気づいてるからwwww
395名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:30:06 ID:este5onb0
>>378
日本人の生活水準はぐっと下がるね^^
396名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:30:08 ID:6yKCYQk50
賃貸マンションを経営してる奴が言う台詞じゃない
397名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:30:09 ID:GX2UfXAz0
>>330
江戸っ子はそんなケツの穴の小さいこと言わねぇ
398名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:30:13 ID:WjmTzKNO0
こういう分断工作ばかりやるから
日本共○党は嫌われるんだよ。
399名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:30:17 ID:jtXABtCR0
すごい差別意識。
400名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:30:23 ID:h1kEvAISO
>>385
ヤマトゥグチ?
しにきーぶるー
401m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/05/19(月) 20:30:47 ID:8ISQA+b+0
>>386
今のゆとりは、ラーメンも知らないの?

>>392
まあ、似たようなもんだw


402名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:31:15 ID:Y/eUu6ZQO
団塊は左巻きが多いから、基地反対闘争や無防備都市宣言条例制定運動に誘えば?
403名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:31:33 ID:vQbDYhGF0
贅沢な悩みだ。
東北なんか「もう一つの日本」呼ばわりされて過疎っているんだぞ。
404名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:31:44 ID:qgwXIgWpO
恥ずかしいから方言使うなよ・・・
405名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:31:52 ID:MSqktVv1O
左翼メディアにも沖縄差別視があるもよう。
http://electric-heel.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_2544.html


http://blogs.yahoo.co.jp/tatakau_yunion_okinawa/20555430.html

「血債主義・糾弾主義に死を!沖縄主義に死を! 」

「 もはやすべての労働者が階級として一つになることを求めている革命情勢にあるのであり、全国沖青委のわずかな揺らぎも「第二の沖縄戦」につながってしまう緊迫した局面にある。
ウチナンチュ労働者が自らの側から、本土や世界の労働者との間に壁を築き、団結と連帯を破壊することは体制内的あり方であり、階級的犯罪なのだ。
全国沖青委はそのような過ちは二度と繰り返さない。 」
406名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:32:06 ID:PUrOm5Gg0
沖縄に限らず島の人は、よそ者意識が強いんだろうね。
朝日は民族を匂わせて、対立を煽ってるのだろうけど無視、無視w
407名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:32:06 ID:+Z0H1a6B0
 5月 6日(土) 〈沖縄はそろそろ日本に見切りをつけるべきだ〉
 近年、沖縄の人々の中にこうした思いを強める人が増えているように思う。それは数字でも表われている。
沖縄市(旧コザ市)民を対象にした意識調査で、回答者の64%が「沖縄は独立すべき」と答えたのはいまから10年前のことだ。
過重な基地負担を押しつけて平然としている日本(人)への絶望の深さを物語るものだろう

>沖縄市(旧コザ市)民を対象にした意識調査で、回答者の64%が「沖縄は独立すべき」と答えたのはいまから10年前のことだ。

>沖縄市(旧コザ市)民を対象にした意識調査で、回答者の64%が「沖縄は独立すべき」と答えたのはいまから10年前のことだ。

>沖縄市(旧コザ市)民を対象にした意識調査で、回答者の64%が「沖縄は独立すべき」と答えたのはいまから10年前のことだ。

http://www.cyber-rabbit.com/katsu/day/0605/0506.html
408名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:32:15 ID:PJrlsi3Y0
自分で建てたくせになにいってんだっw
409名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:32:46 ID:przMgLBR0
しかしまあ、建設会社の名前が図った様に出来すぎ。
410m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/05/19(月) 20:33:02 ID:8ISQA+b+0
>>403
東北も米軍基地が有れば良かったのにね。
大きい所って、三沢くらいか。
411名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:33:04 ID:ky34mj7u0
チベット人が死んでも「ざまぁwww」
沖縄が中国領なっても「ざまぁwww」
これがネトウヨ(笑)クオリティ
412名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:33:06 ID:Ac0hG64q0
>>370
ヤマトンチュー、ヤマトゥー、ヤマトゥーター(複数形)
ようするにそういう言い回しはある。

内地人、ナイチャーという言い方もある。
413今年の流行語 売国チンパン フリージャパン プチエンジェル事件:2008/05/19(月) 20:33:25 ID:QCrlMcxq0
沖縄に移住して荒らしまわってる奴らは在日なんだがな
414名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:34:02 ID:xGrAhlolO
また沖縄か…

俺仕事で半年前から沖縄来てるないちゃーだけど、沖縄人の電話の対応のほうがよっぽどいらつくわ。人の話聞かない。聞きたいことを中々言わない。説明へた。
全国のコールセンター持って来たんだろ?俺の元セフレが働いてるんだが、対応が悪いっていう苦情電話が凄いらしいじゃないか。
ちょっと話しただけで友達感覚で話しかけるな。うざいんだよ。

沖縄人ずれてるよ。
415名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:34:08 ID:k2KiFK3H0
>>356
高森の高菜漬けは美味しいよ。あとはアラかな。
地方のよい部分を知らないだけと思われ。

>>404
方言を馬鹿にするやつは田舎もん。w
俺は東京だけど、東京だって方言あるからな。
416名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:34:14 ID:TbKKjGLe0
大家が沖縄県民に貸せばいいだけなんじゃ
417名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:34:19 ID:Fzn7M7GO0
>>395
中国領になるよりは高いっしょ。
418名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:34:22 ID:6GSvZLKv0
>>397
お前は間違いなく江戸っ子じゃないな
419名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:34:37 ID:lOnuMCLs0
契約しただろ?
420名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:34:44 ID:lqhbMEEmO
>>386
だれだ!オレの好物の喜多方ラーメンの悪を言うのは?
421名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:34:51 ID:lt4X5EzI0
あのさ、何度も言うけど釣られるなよ皆。
こんなバカ現地にいねーからw

極端な例を持ち上げては脚色して記事にしてるんだろどうせ。

>>ヤマトに買われて
こんなこと普段から言う奴いません!
422名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:35:48 ID:rcz4lcWv0
沖縄県の人ってレイシストなんですか?
423名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:35:59 ID:/UKSipzN0
ウチナーにしてみたら、ヤマトンが本土で、
フリーチベットを叫んでいるのを見ると、
"何いってんだかwww"と滑稽でたまらないでしょう?
私も、自分自身、フリーチベットを叫ぶたび、
“沖縄は、やはり中国に返還するべきなのではないか?”
という自己矛盾に胸が押しつぶされそうになります。
424名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:36:13 ID:este5onb0
>>417
君個人は無産階級へ一直線だろ^^
425名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:36:17 ID:Kfvd5CUu0
426名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:36:20 ID:m4JUVNGW0
移住じゃない。
沖縄に別荘を作って住民票は移さない奴が多い。
沖縄には税金が入らない。
沖縄は潤わない。
427名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:36:23 ID:D74tV2or0
いや実際 沖縄人では買えない価格のマンション多すぎ
5LDK1960万とか 公務員か本土出身以外は誰も買えない
428名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:36:32 ID:+3K2hg3h0
>>348

さもありなんだね。
支那人と朝鮮人はホントやることが下劣だからね。
429名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:36:35 ID:Kfvd5CUu0
430(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2008/05/19(月) 20:36:52 ID:d9jdVmL60

那覇は日本じゃない雰囲気だからなぁ。

海外に行かずに、あの雰囲気を味わえるから、
こういう現象も起きそうな気もする。
431名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:36:54 ID:6K7yovTe0
中国の汚れ具合を見ていると中国に近い場所なんて住むのには適さないと思う。
沖縄の人が悪いんじゃないけど、、、
432名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:37:33 ID:fLCNvECc0
住民票移さないで住んでる人が多くなってきたらしいね
人は増えて行政サービスにコストがかかっても税収は増えない
別荘特区にして何か考えればいいのに
433名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:37:42 ID:l9R4Mhpf0
もういい加減、朝鮮族による 沖縄分離工作だってみんな気づいてるから

アカヒも諦めろよ。おまえらの卑しさは、十分わかったからw


沖縄人(実は、鮮卑族)、大阪人(実は、鮮卑族)と呼ぶ集団(実は、鮮卑族)
という、ミイラ取りもミイラも実は、鮮卑族という笑える構図

なんとか言ったらどうだ?w
434名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:38:04 ID:T+3ed3je0
この記事の前半を読むと、言いたいことは沖縄に移住する人が増えた結果
マンション価格が高騰して、ウチナーの人には変えない水準になっちゃったので
わじわじするー。という話に見えるんだが・・・
後半の内間さんの話はそれと全く関係ないような気が・・・

この人は要するにもとから土地持ちで、接収された(ただなの?)
ものを返して貰ったから、そこにマンションを建てちゃったぜうはうはーの人で、
そこにヤマトンがたくさんすむから腹立つって言ってるわけだろ?
ウチナー限定とか書いておけばいい話じゃないのか?

いずれにしても全体としてなにが言いたいのかわからん。
435名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:38:07 ID:P+Dt5K2E0
>>421 ナイチャーとかは結構言われるけど。

まあ、ニュアンスをわからないふりしているからいいけどさプ
436名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:38:11 ID:PUrOm5Gg0
沖縄まで車で行ければ、毎年行きたいんだけどw
437名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:38:14 ID:fLp6McmYO
これさ、中国みたいに国家が土地持ってるって訳じゃなく、沖縄県民が自分のために売ってるんだよね
馬鹿じゃないの?
438名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:38:34 ID:aAm6Y3KT0
沖縄と東北の方言を聞くと本当に同じ日本語なのかと疑いたくなる
439名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:38:39 ID:6LL6z45zO
>>370
ヤマトは差別的ニュアンスの時。更にムカ付いてる時は、腐れヤマト。普通はナイチャー、ナイチ。
440名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:39:04 ID:6GSvZLKv0
こういう沖縄人のワジワジは東京人にはよく理解できる。
441名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:39:14 ID:lOnuMCLs0
>>427
でも、それ売ってるのは土地持ってた人、すなわち沖縄人だよな?
442名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:39:19 ID:5vgQjTcY0
那覇新都心は全く沖縄らしくない場所なんだけね
内地からわざわざ沖縄きて新都心とかw
443名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:39:26 ID:FcL884tx0
>>385
なんだお前
ワジワジーする
444名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:39:39 ID:m7Pv8dkU0
ここで県民の政治姿勢がどうたら左翼思想がどうたらいってる奴がいるが、
沖縄県民を過大評価しすぎ。沖縄県民は政治なんかに興味はない。ただ集まって
お祭り騒ぎがしたいだけ。「反基地の県民大会するよー。」=「お祭りするよー。」
反基地の県民大会に参加してる大部分は一度は米軍基地のフェスティバルや
フリーマーケットなんかに参加した事があるはずだぜw
445(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2008/05/19(月) 20:39:59 ID:d9jdVmL60
>>442
おもろまちのあたりはそうだよね。
446名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:40:05 ID:Fzn7M7GO0
>>424
日本人だから、たぶんコ○されて終わりだな・・・
447名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:40:16 ID:NBtvJTyf0
そんじゃウチナンチュはヤマトンチュに来ないでくれwwww
448名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:40:21 ID:5MfiAmZt0
一方北海道は人が流出するばかりであった
449名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:40:44 ID:l9R4Mhpf0
もういい加減、朝鮮族による 沖縄分離工作だってみんな気づいてるから

アカヒも諦めろよ。おまえらの卑しさは、十分わかったからw


沖縄人(実は、なりすまし鮮卑族)、大阪人(実は、なりすまし鮮卑族)と呼ぶ集団(実は、寄生鮮卑族)
という、ミイラ取りもミイラも実は、鮮卑族という笑える構図

なんとか言ったらどうだ?w
450名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:40:54 ID:FNBegDUm0
つまり本土からの移住者は気持ち良くない奴らと。
もうね、朝日の書いてることだから、裏では本土人と沖縄人の間に軋轢を
作って仲たがいさせようって魂胆なんだろうけど、このアホ沖縄人だけは
許せないな。
お前、それなら貸すなよボケ。
貸しといて気持ちよくないって、どれだけふざけた奴なんだよ。
451標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/05/19(月) 20:41:21 ID:2akVHVvS0

 移動の自由が保障されているよ。日本では。

 人生で成功ないしはひと段落した人、そしてなによりも
「沖縄が好きだから」引っ越してくるんだろ。 

 文句言ったらダメだろ。。

 『「収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない』
 じゃあ、やめたら?

 どんなプロパガンダだよ。。って思ったら、朝日か。。。
452名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:41:25 ID:8bncOzJS0
沖縄の人ってコキントーの事コキンチュとか言うのかな?
453名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:41:27 ID:zvUm+yAh0
おもろまちの話だな、ちなみにおれは銘苅に住んでる
454名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:42:14 ID:m7Pv8dkU0
>>426
固定資産税も知らないバカですか?
455名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:42:29 ID:+Q8ya9f30
今年沖縄でBIG一等6億円でたけどその人は買ったのかな、マンション?
456名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:42:36 ID:Nv1wVZ0OO
成人式でこのマンション囲めばいいのに
457(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2008/05/19(月) 20:42:38 ID:d9jdVmL60

おもろまちにあるサンエーメインプレイスの映画館には
本土では珍しいレディースディーならぬメンズデーというのがあった気がする。

あのあたりは店も多いし便利。
ただ、沖縄らしくないけど・・・
458名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:42:50 ID:qa8Q3bzy0
米軍に土地貸している者は、ン千万円とか中には億単位の金貰っているのもいる
から、地主は基地返還なんかして欲しくないというのが本音だろう。

こうした地主の子供は、事業なんかやるなと言われているらしい。失敗して土地
失ったら元も子もないからね。

これは、沖縄に住んでいたとき、元地主だった地元の会社の社長から聞いた話。
当の社長の土地は、親が他人に騙されて失ってしまったそうな。それほど大きな
土地じゃなかったらしいが、1千万円位もらっていたらしい。

>>180
>まあ、この記事を読むには、移住者と現地の人の間で結構トラブルが起
  >こってることを理解する必要があるかも。

本土から移住してきた者が夜逃げしちゃうみたいなことは、わりかしあるよう
だね。だから基本的には、沖縄県外の者が賃貸住宅借りようとすると、沖縄
在住の連帯保証人を求められたりする。

沖縄にしろ、北海道にしろ、本土から移住する連中にDQNが多いのは確かだと
思う。バカは端っこに集まりたがるからw

最近はどうか分からないが、マジックマッシュが違法じゃなかった当時は、
石垣島の米原キャンプ場(利用者の殆どは本土から来た連中)ではマジック
マッシュ(島に自生している)をやっている奴なんかザラにいたし。
459名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:43:01 ID:LX0FH3a80
じゃ、なんで売ってるのって話だな。
本土の人だけ2倍の値段で売ってみたら?
460名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:43:04 ID:este5onb0
>>446
意味がわからんなあ?
日本人全員が干上がるのに君は満足なんだよね?w
461名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:43:11 ID:noH797zW0
所得が低いという沖縄人が買える様な値段設定にすれば良いじゃないと
言わざるを得ない

沖縄人同士なんだから9割引くらいしてやれよと
462名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:43:27 ID:D74tV2or0



この高額マンションから歩いて数分の「おもろまちハローワーク」は一見の勝ちあり 
沖縄県の隠れた名所



正社員手取り月9万円台の求人が山ほど見れるよ
検索機械や建物は立派だけどなwwww
463名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:43:27 ID:PQNgYLXY0
売ってるのはウチナーンチュじゃねぇのか。
464戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 :2008/05/19(月) 20:43:34 ID:rE8Aqq+W0
>>433
サンゴが教えてくれる。
465名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:43:40 ID:9K56YIHOO
なんという差別意識
466adg080.mco.ne.jp:2008/05/19(月) 20:44:00 ID:7u1pPa3V0
沖縄県民だが>>1の内間安晃は、視野が狭いと思う。
同じ日本人同士仲良くできんのかね。

どうみても沖縄と本土の分断工作です。ありがとうございました。
467名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:44:17 ID:ZzIC+n3f0
石垣島の団塊移住は素直に同情するが
これはなぁ
人口流出に悩む地方行政が聞いたら怒るぞw
いやなら貸すなよ
468名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:44:23 ID:R8CrM8kSO
また朝日新聞か
469名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:44:29 ID:ky34mj7u0
沖縄人はレイシストだよ。
ゴーヤーの別名がレイシ(ツルレイシ)
470名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:44:37 ID:/HAF50yJ0
21世紀になっても県外県内で分けて考えるってよ
471名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:44:41 ID:VgIYPaLT0
購入者が県外の人間だからと一線を画すなんて、今や日本国内を
見回しても、こうした考えを持ってるのは沖縄くらいではないでしょうか。
はっきり言って誰が買おうと日本人なら同じこと。

というか、今は自分とこの県や市町村から人口が流出することの方が
問題となってるのがトレンドです。
そうした自治体から見れば、人口の増加は福音なのです。

この身勝手な考え、あるいは “差別感情” こそが、沖縄が全国的に
低迷してる原因とも言えるでしょう。
472名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:44:55 ID:OZlLPuCPO
このスレ朝日におもいっきり踊らされている奴多過ぎ
473名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:45:10 ID:s70LtzjD0
>ウチナーンチュ

くるるーんぱ♪ って節回しで読んでしまったw
474名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:45:11 ID:iDlsY6mg0
いまどきウチナーンチュとか流行らないから
475名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:45:16 ID:s4n2O+5IO
そうそう。沖縄の人の気持ちが痛いほどよく分かる。
やっぱり移住者は日本から出てってほしいよな。駅前の一等地とか返してほしいわ
476名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:45:33 ID:m7Pv8dkU0
>>462
大学で就職活動しても手取り12万レベルがゴロゴロだからなw
優秀な人間は県外に出て行く気持ちは解るw
477名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:45:50 ID:HwMiZPL+0
移住×
転入○

日本の他県に引っ越すだけの話
478名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:46:00 ID:6LL6z45zO
沖縄人は自由競争の意識無いから。よって、ナイチャーが悪いさ。なんくるあるさー
479名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:46:18 ID:D74tV2or0
>>471
これには同意


どんどん人が増えて未だに小学校や中学校を作ってる自治体なんて数少ないよ
これは素晴らしいことだよ


しまむらも来たし
480名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:46:19 ID:Fzn7M7GO0
>>460
「中国領になったら」の話だ。
今のままなら、食いっぱぐれないから大丈夫w(ウチはね)
481名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:46:25 ID:DDYwuaGa0
うぜぇ
沖縄なんてアメリカにあげちゃえばよかったんだよ
482名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:46:34 ID:6GSvZLKv0
>>475
でも、東京だと同じ日本から来た移住者の数も半端ないぞ。
原住民の5000倍くらいいるんじゃね?
483名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:46:44 ID:jbJjNRRQ0
>>330
ほーい。俺で6代目だ。
先祖は代々、伊勢の宮大工.
文政の頃、豪商の屋敷建築の応援で江戸に来てそのまま居着いた。
祖父の代まで大工だったが、親父の代からサラリーマンだ。

よそ者とか田舎者って感覚はないな。
東京が好きで暮らすならご自由に、仲良くやりましょ。
東京が嫌いならさっさと故郷に帰れ、ってぐらいかな。
484名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:47:03 ID:+Z0H1a6B0
かりゆしクラブは、琉球独立を掲げる政治団体(旧名:琉球独立党)。沖縄県を拠点に活動している。現在の党首は、屋良朝助。

概要
崎間敏勝(大衆金融公庫元総裁)や野底武彦(公認会計士)らが中心になって結成された。1971年の参議院議員選挙に崎間が出馬したが落選、
翌年には沖縄返還がなったこともあって党勢が伸び悩み、1978年(昭和53年)7月30日に実施された「ナナサンマル」(交通制度の変更)以降は活動停止状態に陥った。
2005年(平成17年)8月15日、党員の屋良朝助の働きかけにより、屋良が党首、野底が名誉党首となって活動を再開した。
2006年(平成18年)の沖縄県知事選挙には屋良が出馬したが、得票数6220票、得票率0.93%で落選した。
これは保守(自由民主党・公明党)推薦の仲井真弘多と革新(民主党・日本共産党・社会民主党・沖縄社会大衆党)の糸数慶子の一騎打ちに埋没したとも、
琉球独立論が沖縄県民の大多数から現実性がないと判断されたとも評価された。一方、全く地盤や知名度が無く、
しかも候補の屋良は沖縄県那覇市出身ではあるものの千葉県在住(つまり、独立党の用語で言う「在日琉球人」である)といういくつもの悪条件にも関わらず、
復帰前の名士で知名度もあった崎間の2673票より約2.3倍の票を得た結果に注目する見解も出され、同党は勝利宣言を行った。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%89%E7%90%83%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E5%85%9A
485名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:47:06 ID:Gd2EEYkJ0
DFSの中は「沖縄」って感じしない。

沖縄的に言えばジョートーすぎるw
486名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:47:13 ID:Tp0mtsE70
クロネコヤマトですか
487名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:47:34 ID:sb80w6K90
朝日wwwwww

今チベット問題が熱いから沖縄や北海道も熱くなるんだなwww

とてもわかりますwwwww
488名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:47:38 ID:este5onb0
>>480
すげえなw自分が大丈夫なら日本民族
が干上がっても構わないw
これがネトウヨメンタリティですかw
489名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:47:40 ID:J3FY8hd20
金が入るのはいいんだけど…って贅沢だね。
その上、人種差別的な発言まで。
490名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:47:59 ID:871qVjCs0
沖縄県民は日本人だろ。
くそじじいが何言ってやがる
491名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:48:11 ID:Kr5dc4BX0
普通の経済活動であって、アメリカの強制接収とは違う
何に腹を立てているのか分からないです
492名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:49:06 ID:TIrvw4lY0
ウチナンチューとかヤマトンチューとかウミンチューとかまだ使ってんのかね
493名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:49:07 ID:FEUFhYXC0
マジでアメリカ領のままでも良かったわ
494名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:49:10 ID:6GSvZLKv0
>>483
住んでる地域にもよるな。
うちのあたりは、「アノ家は新しいよ、まだ7代目だから」とか
普通に言う。
そして普通に閉鎖的。
部屋を借りるにも、「実家が近所です」と言うと、借りやすい。
495名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:49:15 ID:HwMiZPL+0
>>1
中国人ならおkとでも

アカ日だけに
496名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:49:18 ID:7Bqd64aH0
>>479
出生率も郡ぬいて高いもんなあ。
子供がそこいらでうろちょろしてんの見るとやっぱ活気がある街に見えるし
(しかも沖縄の子供すごくかわいいし)人が増えることって本来いいことなのに
この>>1のアホって・・・
497名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:49:32 ID:h1kEvAISO
>>490
日本国民でありウチナーンチュ
498名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:49:33 ID:cqAsAJDtO
北海道にも移住してやれよ。もっと安いし
499名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:49:41 ID:muEdZrhr0
>>1
地元民なんて既に居住の地があるんだから新規マンソンなんて関係ねーべ
500名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:49:45 ID:DAXN+5Cq0
ああこれ漢民族がチベット侵略してる構図とダブらせたい工作か
さすがアカピーだぜ
501名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:49:47 ID:Fzn7M7GO0
>>488
で、キミは何人なの?
中国大好き人間みたいだけどw
502名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:49:56 ID:m/rCh+1c0
以前一緒に仕事してた沖縄人が
「沖縄人は怠け者でレベルが低い。だけど本土に不満ばっかり。
離職率が高いのも全部本土(政府)のせい。
望むレベルも低くて所得も低いから、
商売するのも事業を展開するのも全然むかないですよ」と言ってた。

その1ヵ月後、「怠けたいからやっぱり沖縄に帰ります」と言って帰っていった。
503名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:50:09 ID:t3/KkXZw0
ヤマトが憎い。
504名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:50:23 ID:DSZwDKFu0
沖縄って差別主義者が多いんだな。
505標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/05/19(月) 20:50:45 ID:2akVHVvS0
でもな、那覇の辻の娘はいい娘だよ。
「ほうみ」とは何ぞやを教えてくれた、いい娘だよ。
506名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:50:48 ID:lhQc+2UH0

>「収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない」

なんでさ? 全然わかんないんだがね
俺の住んでる県に他県から大勢引っ越してきたって別に俺はどうも思わないが
記事のとおり読めば

「日本人が増えて琉球人が追い出されるから不快」
        ↓
「琉球人と日本人は別人種。おなじ『日本人』ではない」
「日本人が沖縄に来ることを琉球人は嫌っている。たとえ金が落ちても」

というふうにしか受け止めようがないがそうなのか?
本当に沖縄の人ってそう思ってるのか?
507名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:51:27 ID:QWtyNA+V0
漢族がチベットに移住してるようなもんだな
何処の国でも弱者は消え行く定めか
508名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:51:27 ID:/bToRTbTO
セカンドハウスなんて土地転がしの為の資産マンション
誰も住まないからウチナーは気にするなw
509名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:51:52 ID:0gFZXUwv0
じゃあ土地売るなと
510名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:52:17 ID:yuvJb2uO0
しかし団塊世代が夫婦だけで移住してきたところで
一時的には金が落ちるかもしれんが将来的には金食い虫になるだけだからな。
511名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:52:41 ID:hkqhQp5e0
>「収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない」

んじゃ昔みたいに蘇鉄食う極貧生活の中でよい気分でいたら如何ですか〜w
512名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:52:45 ID:+Z0H1a6B0
かりゆしクラブ(旧琉球独立党)公式ホームページ 

http://www.bekkoame.ne.jp/i/a-001/
513名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:52:49 ID:OASuzQEU0

   ここはドバイかWWWWWWW
514名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:52:50 ID:6LL6z45zO
民族が違うんだから当たり前。理解出来ない方が馬鹿。
515名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:52:51 ID:eMe+CstH0
まだこんなコッテコテの沖縄弁を話す人がいるんだなぁと思った。
当たり前の話だけど。
516名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:52:52 ID:PQNgYLXY0
南の島の人間は、基本的に怠け者が多いな。
まぁ冬に備えて蓄える、蓄えが足りないと死ぬ、みたいな事もないからな。

冬場に屋外で寝てても平気だし、
一生懸命建物作っても台風で一発でパァになるし、
腹が減ったらいくらでも魚が取れるし。
がんばって働く理由がない。
517名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:52:52 ID:7Bqd64aH0
>>502
オチにワロタwww
518名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:53:01 ID:m7Pv8dkU0
>>502
的確な分析すぎてワロタw
519名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:53:24 ID:R8I71cag0
つーか、土地の代金は誰のものになったのか沖縄人はよーく考えようね!
520名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:53:35 ID:kbjwy1NY0
一国二制度じゃだめなの?
521名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:53:37 ID:QFDvq2IA0
将来の道州制とかを見越すと、リゾートとか不動産とかで外の人間を誘致しなければならないのに。
>>1じゃ、道州制、ましてや沖縄単独州なんて夢のまた夢だよ。
単にわがままなだけやん。
522名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:53:43 ID:qnbeekjcO
>>1
内間さんは、結局何が不満なの?
523名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:54:13 ID:TV9OwcZr0
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  チョパーリどもが団結するのはヤバイニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  沖縄と他県で同士討ちするよう仕向けるニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  うまくいったら沖縄分断するかも・・・
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_    えーと、ウリナラーンチュっと。
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `∀´ >      間違えた二ダ
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /

|沖∧     ハ他|
| ∀・)    (´∀|
○_ノ      ヽ_○
|   ∧__∧    |
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
524名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:54:22 ID:xGrAhlolO
>>505

先輩に騙されて『ホーミーチャンプル下さい!』って店で言ったことあるwww
525名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:54:26 ID:8bQgY8uJ0
うちなーんちゅだけど投機目的だとやだな。
おもろ町、便利なんだろうけど治安悪いから
職場が那覇じゃなきゃ住みたくはない。
526名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:54:33 ID:iwlYj8r80
はいはい
アサヒアサヒアサヒアサヒ

つーか工作活動もたいがいにしろよw
どこまで腐ってんだ。
社内に咎めるヤツは一人もいねーのか!
527名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:54:57 ID:vYQvxPlw0
田舎モンの急増で土地価格は上がるは、いたるところマンションだらけになり日照権は無くなるは
視界はさえぎられるはプライバシーは無くなるはで・・・・江戸っ子
528名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:55:07 ID:HwMiZPL+0
日本に返還されてからインフラが整備されたことすら
忘れてるのか教えられていないのか

返還前の写真を見ると終戦直後と変わらない荒地だった沖縄
529宗主国様御近況:2008/05/19(月) 20:55:13 ID:TBR6xtTPO
【北京13日共同】中国陝西省で2年前に発生した洪水被害で、中央政府が被災農民の支援費用として拠出した約5900万元(約8億4400万円)のうち、
>地方当局が99%以上を流用、被災民が受け取ったのは約50万元(約710万円)にすぎないことが13日までに明らかになった。

●日本の借金額849兆2396億円。前年度末に比べ、14兆8610億円増加を続けている。国民一人当たり650万円超え。
それなのに先日、日本は中国へ多額の供与をし、パンダでさえ20年で20億円以上の金を中国に払おうとしている。

●地震の被害が拡大したのは、中国が金持ちになったから。中国にはビルやアパートは必要ない。平屋の農家で暮らしていれば被害はほとんど無し。
中国をお金持ちにさせることは不幸にさせる事。建築工事はすべて手抜き。

●地震は予知されていて、被害拡大は中国政府の責任。中国オリンピックを中止し、地震対応にお金を使うべき。再度地震の危険が在り。
「四川省で大地震、鎮めることに成功!」と四川省政府が公式サイトで宣伝→大地震発生後、削除。キャッシュが残ってる

530名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:56:25 ID:qKypHfLL0
大和民族→アリ
沖縄土人→キリギリス

歌って踊って楽しく暮らして、アリを馬鹿にする。
冬が来ればアリを頼って生き延びようとする。

良いことは自分の功績。
悪いことは他人の責任。

先のことは考えない。
今楽しければそれでいい。
531名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:56:45 ID:Fzn7M7GO0
>>516
北国は大変だもんなあ・・・
同じ漁師でも、北と南じゃ大違いだし。
532名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:56:46 ID:lDXimOdx0
差別してんのは沖縄土人じゃねぇか
533名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:56:58 ID:m7Pv8dkU0
>>525
いいんじゃないか?
ババ引くのは転売するやつらだけで、
作る会社や労働者、自治体には金がおちる訳だしな。
534名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:57:01 ID:lhQc+2UH0
アンコウさんに電話して「本当にこう言ったの?」って聞いてみたいすね
535名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:57:11 ID:w/apMr110
じゃ、売るな。
バカが。
536名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:57:35 ID:FzCmIu8b0
日本人も沖縄でシナと似たようなことやってんだな。百済ねえ・・・。
537名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:57:47 ID:ovHbXelp0
>>505
通報しません
綺麗な娘はこっちくればいいんだよね

兄弟の面倒まではみられないが御両親との同居(二世帯だが)はおk

綺麗な娘ならw
538名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:57:55 ID:este5onb0
不満に思うだけで差別になるんだw
539標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/05/19(月) 20:57:56 ID:2akVHVvS0
>>524
俺の部下はほーみーあんだーぎーだ。。。。
540名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:58:09 ID:OC47Di+00
>>506
沖縄の人は自分たちは沖縄人、
他県の人は大和人(外国人)
って意識が強いんでしょ。ものすごく保守的なんだよたぶん。
そしてプチウヨとかネトウヨなら気持ちわかるんでない?
駅やデパートの案内で英語だけでなく中国語や朝鮮語の案内が
ふつーに表示されたり流れたりするとさ。
541名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:58:52 ID:BTLhXj7yO
サラリーマン金太郎の会社かとオモタ
542名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:59:17 ID:Gd2EEYkJ0
ゴーヤーのヤは語尾を伸ばす

ホーミのミは語尾伸ばさない

正しい発音を覚えましょうw
543名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:59:19 ID:TtVMTUDk0
>>1
沖縄はマンション業者の規制をすればよいのではないか?
条例で制限できないのか?
544名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:59:34 ID:6K7yovTe0
買ってるのは中国人じゃね? 中国本土の不動産に投資なんて怖くて出来ないもんな。
日本なら安心して投資出来る。中国に近い場所であるのもポイントが高い。
つっても転売目的だろうけどー
545名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:59:50 ID:HwMiZPL+0
アカ日の通名記者の思う壺だな
546名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:59:56 ID:7V1azNbV0
ていうか独立する?
547標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/05/19(月) 21:00:08 ID:2akVHVvS0
>>537
尼のかんなみいったら(ry

あんまし書くとよくないからな・・・。
548名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:00:11 ID:cqAsAJDtO
沖縄の家って劣化しやすいんじゃない。
549名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:00:16 ID:Kfvd5CUu0
関連

【国際】「日本が輸入米を飼料にするのは狂ってる。ただちに放出せよ」と米紙[5/19]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211196650/
550名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:00:27 ID:oS5ZM1bx0
なんで好き好んで一番危ないところに住むんだ?
551名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:00:37 ID:h1kEvAISO
>>540
え、アイヌ人が自分たちはアイヌ人、他の人は日本人って考えたらダメなんですか?
552名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:00:54 ID:uwS9olAe0
>>506
>気持ちがいいもんじゃない

この内間とかいう人は
・土地の米軍からの返還前→米軍からの借地料
・土地返還後→賃貸マンション建設→賃貸収入
なんだよ。

米軍は無理やりだからしょうがないけど
気持ちよくないのだったらマンションとか建設するなよw

でも、ミンスが政権を取ったら日本人じゃないひとを
たくさん呼ぶからそのうち気にならなくなるって。

553名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:01:02 ID:sgYJjjwE0
これは沖縄の人に同情するわ。
移住していく奴らってキチガイ多いもんな。類は友を呼ぶって言うし。
554名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:01:05 ID:Xw8DDOp00
沖縄人を差別しているといってるけど、自分達が一番差別してるやん。

チョンにしろ、シナ人にしろ、人間の行為って反射なんだな。
相手にされたと思っている行為は、実は自分がしているということか
555名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:01:07 ID:OC47Di+00
>>516
あのジョーク話思い出したよ。
アメリカ人が南の島に遊びにいって原住民に
もっと金を稼げ!といまののんびり生活を否定して
ビジネスをさせようとする話。
怠け者って言い方はちょっと違うよね。
556名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:01:19 ID:xGrAhlolO
>>537

沖縄カワイイコあんまいないよ
557名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:01:33 ID:hf/TL84B0
誰でも金払えば住めるのに、何で民族間差別に持ってこうとするんだよw
沖縄人って本当に在日韓国人っぽくなってきたな
558名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:01:55 ID:DRxOAT/h0
所ジョージや宮川亜門ほかが地元民から石投げられたら信じても良いが・・・
559名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:02:16 ID:1xJVaiuf0
沖縄人の本音は、関西人、特に大阪人が来ることを嫌っているだけ。
560名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:02:29 ID:FzCmIu8b0
>>403
東北が本物の日本だよ、西は得体の知れない連中の土地だ。
561名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:02:39 ID:X9ii2AtcO
本土の人が移住してビジネスチャンスが増えたのに。
まして高齢者なら雇用を脅かされないし。
何が不満なんだろう?
562名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:03:08 ID:JWGTNwBZ0
じゃ売るなよwwwwww

沖縄人は時間にルーズだがね。

金 に も 汚 い っ て の 知 っ て る よwwwwwwww
563名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:03:14 ID:lhQc+2UH0
>>504
日本人が日本にいる韓国中国人を見るのと同じ目で
沖縄人は日本人を見ているのか?

確かにこの記事はそんなふうに見えるが・・
564名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:03:26 ID:yCrKDIl80
>>557
沖縄の人達の内地の人への差別は昔から強烈ですよ。
565名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:03:30 ID:TV9OwcZr0
>>551
分類が変だぞ
アイヌ/大和 だろ。
どっちも日本人だし。
566名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:03:31 ID:6GSvZLKv0
>>561
自分らのコミュニティが破壊されるのがいやなんだよ。
古い場所の古くからの住民なら当然の感情。
567名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:03:38 ID:sN+jiWXU0

おい、みんな>>1を良く見ろよ。
> http://mytown.asahi.com/okinawa/news.php?k_id=48000000805190001

【【【 ソースが朝日 】】】だぞ。

568名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:03:42 ID:OC47Di+00
>>551
ダメとは言ってないでしょ?
むしろ沖縄人が他県から移住してくるのがいやがる気持ちがわかるって言ってるんだよ。

569名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:03:46 ID:7Bqd64aH0
まあ高級マンソンは買えなくても、ちょっと狭くても土地買って
家建てたほうが実は勝ち組でそ。
沖縄人だったらなおさら、マンソンなんかよりちゃんと土地買ったほうが
いいんでないの?
570名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:03:55 ID:BQFndihj0
本土の人っていうか、ほとんどが、左翼活動家でしょ。
571名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:04:07 ID:ovHbXelp0
>>540
そりゃ仕方ないよ
元々『外国』なんだから

おまえ琉球王国しらないかい?
日本列島の劣等人とはべつな人たちだよ
好い意味でも違う意味でも。
572名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:04:11 ID:TtVMTUDk0
俺は群馬県人。他は日本人。


………待って、俺も日本人に入れて( ;´Д`)!
日本人で群馬県民だぉ
573名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:04:27 ID:uU3g4lBF0
ヤマトの侵略、搾取の伝統は昔から変わらんな。
574名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:04:54 ID:m7Pv8dkU0
>>561
高齢者だったら落としていく金以上に介護なんかで使う金の方が多くなるんじゃね?
575名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:04:55 ID:FEUFhYXC0
大体日本でなくなるならアメリカがほっておくわけねーってのwww
アメリカが軍備強化を押し付けて結局同じだって。
576名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:04:58 ID:F/IGs3740
なんだまた中国の沖縄略奪工作か

因みに東京大阪などの都市でもマンション価格高騰して住めないよ

“本土から”って沖縄も九州も本州も北海道も
日本国内の何処に住んでいようが
生まれ育った町にどんな郷土愛をもっていようが
日本人からみれば全て“本土”jk


ここで沖縄叩いてるのは沖縄分断工作員でFA

577名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:04:58 ID:4YMy7sGH0
>>555
NHKのドキュメンタリーでやってたが、
欧米人が世界中から投資を募って、ウガンダの現地人に荒地を開発させようとしているらしい。
578名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:05:04 ID:yXARO83o0
だったらウチナンチューも東京なんかで沖縄料理屋とか出すなよ。
579名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:05:11 ID:oomnsciSO
>>559
それは沖縄だけじゃない。日本中で関西人は嫌われている。
580名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:05:15 ID:HwMiZPL+0
本土から進出した大和の企業が無ければ
雇用など基地と公務員以外に無いだろう
581名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:05:32 ID:SgZwU80h0
移住しているのは、戦後日本人を騙ってアチコチの日本領から移住した朝鮮人が
朝鮮人を呼び寄せてるから。
582名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:05:59 ID:przMgLBR0
>>553
なんか、ちょっと分かるw
583名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:06:01 ID:d8R3OLm30
そういえば総花企業の沖縄開発が酷過ぎるって件があったような
584名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:06:10 ID:vYQvxPlw0
最近中共工作員や朝日みたいな中共プロパガンダが必死だな。
中共の沖縄侵略は目前か。
585名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:06:23 ID:7H6kIMPr0
近所に沖縄土人が越してきやがった
俺もワジワジー(笑)してます

マジあいつら規則守らないし、自分だけが正義みたいな面しやがって
586名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:06:31 ID:5a1C6c7CO
土足で知らないやつらが沢山住み着くのは誰もが喜ばしくない事だよ
沖縄なんてさらに小さな町だからこそなのに
587名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:06:38 ID:gKBgFs0C0
嫌ならマンション建てたり県外者に売ったりしなければいいと思うんだ
588名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:06:47 ID:xvlY0zJSO
はひーーーーーー
589名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:06:48 ID:OC47Di+00
>>571
知ってるよ。だからなんなのw
だから他県の人間を(外国人)って書いたんじゃん。
590名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:07:06 ID:este5onb0
レイプ米兵賠償金300万を日本政府が立て替えたスレより伸びてるじゃねえか
591名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:07:38 ID:bQWBo0O7O
>>581
住民票ないから移しようがないな
592名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:07:42 ID:+Z0H1a6B0
人類館事件(じんるいかんじけん)、「学術人類館事件」、「大阪博覧会事件」と呼称する場合もある。
1903年に大阪天王寺で開かれた第5回内国勧業博覧会の「学術人類館」において、沖縄、朝鮮、アイヌ、台湾高砂族、インド、
マレー、ジャワ、アフリカの人々を、民族衣装姿でそれぞれの民族住居に住まわせ展示され、見世物として観覧させた事件である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6#.E6.B2.96.E7.B8.84
593名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:08:02 ID:qWz2K4nY0
朝日の沖縄・本土の離反計画記事はシナ臭がきつすぎる。
594名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:08:11 ID:v5biejCl0
ワジワジー
595名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:08:28 ID:0MYPUnRu0
な、沖縄県民って差別意識強いだろ?

>復帰前はアメリカに土地を取り上げられ
>今はヤマトに買われて、ウチナーンチュは住めない。
>ワジワジーする(腹が立つ)

こんなこと他の奴が言ったらメディアは総叩きにするくせに
何故か沖縄だけは許されてしまう。

596名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:08:45 ID:TV9OwcZr0
>>586
スーパー過疎地だった所なんか
ニュータウンになって便利になって、活気も出て
元から居る人にも喜ばれているけどなw
597名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:08:52 ID:PVhwUgbJ0
中国人とチベット人の関係とほぼ同じ構図
598標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/05/19(月) 21:09:06 ID:2akVHVvS0
でも、地元の人よ。。

 沖縄の地元の文化に馴染もうってする人や、
馴染んじゃってる人まで、敬遠しちゃうんじゃない
だろ?

 ちょっと本質見えてきたなあ。。

 沖縄のジジババやDQNが縄張り意識持ってるだけだろ。
 あと、田舎に引っ越してきて、地域の行事はガン無視って
いう本土の人が居れば、それはそれで問題だけどね。
599名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:09:15 ID:cqAsAJDtO
沖縄の海はきれいだねえ
600名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:09:25 ID:Fzn7M7GO0
>>593
確かにw
601名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:09:27 ID:rcz4lcWv0
>>502
俺も怠けたい。
602名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:09:31 ID:HwMiZPL+0
今日も朝から共産党の街宣車が「憲法9条は世界の宝」
「米軍基地を撤廃しましょう」と走り回ってた。
毎日毎日、一年中。
右翼の街宣車は正月くらいしか見かけないのに。
603名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:09:37 ID:7KJXeixx0
>>571
あのさ、沖縄なんちゅう前に、
モンゴルとかチベットとか東トルキスタンは、中国じゃないんだよね。
ついでに満州も。中国のものじゃないぞ。日本に返せよ。
604名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:09:56 ID:TTvIZXVA0
金もらって文句言うとか商売する人間として最低だろ。
狂ってるのか? 嫌なら売るな。
605名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:10:04 ID:fNgGj5U+0
悪い奴は全部ヤマトから来る。
軍政下では左派も沖縄民族派もみんな日の丸掲げて復帰運動してたのに、
本土から反日工作員が大量に流れ込んで沖縄インテリを洗脳?して、
教育界とマスコミを完全に反日で固めた。
その結果教育が荒み、ウチナーの若者は内地以上に態度が悪い奴が多い。

戦前は台湾朝鮮ばかりをかわいがり放置プレイ、さらには酷いいくさ。
戦後は米軍統治に、復帰後はエセハワイ扱いの観光地。
で、傲慢団塊反日世代が金にモノを言わせて到来。
この世代は勘違いが強いから、沖縄人を思いっきり見下しそう。
御獄で拝んだりとか、絶対にしないよな。
606名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:10:09 ID:6GSvZLKv0
>>598
いきなり移住してきて、沖縄の地元文化に馴染むことは
100%あり得ないから、それは机上の空論。
607名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:10:10 ID:/CBy4QcF0
バブル期に東京の土地手放して北海道にマンション建てました、畳数枚分で
とか挨拶きた隣りの爺に言われてヘッドバッドかました俺がへっぺ通りますよ
608名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:10:31 ID:TFJdsKHG0
同じ日本人だと思っとったが、「ヤマト」とは何事だ。
俺達は、差別されとるんか。
609名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:10:37 ID:ZdS0RJ58O
ダイワをヤマトって読み間違えてるよwww
610名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:10:41 ID:lZzyrzMT0
みんな沖縄を色眼鏡で見すぎ。都会以外に住んでいたら、こんな感情は、さほど不思議ではない。よそ者が
大きな顔をしたら嫌がられる。東京でさえ古い街だとそうじゃないのか?
611名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:10:46 ID:8bQgY8uJ0
>>533
まぁ、そうだな。

姉歯の件で建築申請が厳しくなって大変らしい。
本土と違って台風被害を防ぐためにRC構造で
土地が狭いので駐車場を確保するため下駄履き構造。

本土だと木造平屋も多いからいいが
沖縄の事情を考慮してくれと国交省大臣に陳情しにいってる。
612名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:10:48 ID:w0hJfxrP0
日本人の振りをしたプロが大半なんだろうな

ご愁傷様です。
613名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:10:50 ID:v5biejCl0
ワジワジーワジワジー
614名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:11:12 ID:DsAs9iCN0
>>579
だよな 
615名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:11:51 ID:rq56S8BR0
>>605
奄美の人をうんと差別していることはどうして無視するの?
昔は大虐殺もしたでしょ
616名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:12:14 ID:ghDtYfq10
ワジワジーするw
カ、カワユスwww
617名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:12:24 ID:LoIa1hZT0
沖縄にかぎらないな
田舎モノはみんなこういうもんだ
618名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:12:27 ID:vhXPaNVo0
君がもし都心にマンション建てて全部関西人が入居したら腹立つだろ
619名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:12:34 ID:Fzn7M7GO0
>>597
中国は、弾圧とか拷問をやるからなあ・・・
620名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:12:39 ID:oZ6zGvhiO
>>597
全然違うじゃん
ワジワジ君は自ら日本人から抜け出し、多数派を差別しようとしている
支那・チベットとは逆
621名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:12:41 ID:w/apMr110
なんだこの、強奪されたかのような被害者ヅラw
622名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:12:41 ID:YKgbTVXBO
米軍基地はいらない
でも賃貸料は欲しい

変わりにビルが建つ
でも自分らには高すぎて住めないし、うっとうしい

やー。ぬいちょーがや。
くぬふらーが
623名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:12:58 ID:6GSvZLKv0
>>617
東京だってそうだよ。
624名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:13:14 ID:CpElQtgPP
んだよ、何かと思ったらアカヒかよ。
珍しくもなんともねーな。
625標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/05/19(月) 21:13:24 ID:2akVHVvS0
>>606
極論が過ぎたね。
ごめん。

でも、馴染もうってしてる人を排除する
思考(指向かもしれんな)はダメだろ?
626名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:13:27 ID:ftiOqE1i0
なんで沖縄まで行ってマンションに住むんだよ
マンションに住むなら地方都市のほうが住みやすいだろ

627名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:13:33 ID:rcz4lcWv0
>>551
あんまりほじくりかえすと、日本人が東南アジアからアイヌから大陸から集まってきた超雑種だってバレるだろうがよ。
628ワジワジー:2008/05/19(月) 21:13:39 ID:v5biejCl0
ワジワジーワジワジーワジワジー
629名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:13:50 ID:dSkJX+RJ0
過ぎたるは及ばざるがごとし
630名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:13:49 ID:Hzh01rP/0
ムカムカするは湿度が高そうだけど
ワジワジーするは乾燥している感じがする。
631名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:14:09 ID:rFX1Dj410
>622
複数形の方が良いんじね。

地域によっては通じないしな。
632名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:14:25 ID:Kr5dc4BX0
>>608
それは普通に沖縄の言葉の文化だから
それくらいは許してやれよ

シナって使うなって言われたら
俺は「はぁ」って思うし・・・
633名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:14:43 ID:wFH/jL760
沖縄ってなんで被害者意識ばかりなんだろ
634名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:14:49 ID:g73DtdEa0
>>607
>バブル期に東京の土地手放して北海道にマンション建てました、畳数枚分で
>とか挨拶きた隣りの爺に言われてヘッドバッドかました俺がへっぺ通りますよ
日本語で。
635名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:14:59 ID:f3j38Bto0
>>1
>「収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない」


アカヒ新聞は、こういう差別意識を非難しようと思わないんですかね。
636名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:15:04 ID:eUNeSjzLP
マンションなんか住むより、昔ながらの住宅に住む方が幸せだよ>沖縄人

なにせ学校の校舎や市役所も「ビル型」より「在来住宅方式」にしたら居住環境がうpしたっていうじゃないか。

637名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:15:09 ID:tNSjg8X50

しかし、なんだなあ、やっぱり 朝鮮ヤクザが暗躍かな?
沖縄のヤクザってすぐ殺しちゃうらしいし、いつも銃もってるって聞いたぞ。

遺伝子的には 思いっきり日本人らしいじゃん。本土人より日本人らしいぞ。
はあ、 やはり、朝鮮人が暗躍してるのか、
あるいい チョットだけ混じってる中国遺伝子のせいか?




638名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:15:10 ID:YG+yMswo0
わじわじー
639名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:15:23 ID:6GSvZLKv0
>>625
そりゃ君の価値観。
馴染もうとしても、絶対無理っていうのが沖縄及び
古い町の古い人達のの価値観。
一言に「ダメ」って言っちゃダメだな。
640名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:15:26 ID:7Bqd64aH0
>>605
「全部ヤマトから」って、ユタが詐欺働いて問題になってるのも
ヤマトのせいか?どこまで他人のせいにすれば気がすむんだw


でも御獄に敬意を表さないようなやつは殴っていい、許可するw
世界遺産の御獄、めちゃくちゃ感動したなあ。。
641名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:15:28 ID:ooN/wvBK0
お金に目が眩んで売る人がいるからな
そいつら責めろよ たりねーなぁ
642名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:15:36 ID:cFmr7H8/0
沖縄に同情する。
外者は邪魔だろ。
風習も文化も分からず
それを無視して暮らすし。
643名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:15:50 ID:CpElQtgPP
東北なんてイオンできまくって
搾取されてワジワジーだよ。
どうやって今後経済支えて生きてけばいいのさ。
沖縄は離れ小島だから明確に境界主張できていいよな。
まったくよ。
644名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:15:58 ID:QlPvcGcu0
2chの地域叩きは在日の分断工作
645名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:16:02 ID:kkwJMt350
北海道に数年住んでた時、「内地の人間は〜」ってよく言われたなぁ。
とにかくちょっとのことでねたみばっかりで嫌になった。
646名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:16:37 ID:m7Pv8dkU0
>>615
俺、親が奄美で奄美姓だけど沖縄で差別された事なんて一度もないぞ?
647名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:16:40 ID:FSV4iKdm0
内間安晃でぐぐってみたら
那覇新都心地主協議会の3代目会長ってなってるな
なんで何で朝日は肩書き書いてあげないの?
648名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:16:52 ID:TV9OwcZr0
北海道なんか豪州人にのっとられているぞw
649アッー!:2008/05/19(月) 21:17:13 ID:7u1pPa3V0
>>633
いや、そうでもないぞ。
直に沖縄県民とコミュニケーション取ってみな。
俺がおごってやるから飲みに恋。
650名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:17:14 ID:xGrAhlolO
まぁ、ワジワジーしてるのはこの爺ちゃん位なもんでしょ。
若い連中は、どうでもいいと思ってるさ。
651名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:17:27 ID:noH797zW0
正に島国根性とグロバールな視点とやらを持つアサピーは
言ってやるべきではないだろうか
652名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:17:39 ID:2q2wHowJ0
>>602
基地が立ち退いたら土地がだぶついて地価が暴落するぞw
基地不動産で定期収入を得ている地元の連中もどうなるか分らん。
それでもいいのかな?沖縄県民よ。
653:2008/05/19(月) 21:17:40 ID:cSQi8WDC0
じゃあ売らなきゃいいんじゃないの?
654名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:17:41 ID:Fzn7M7GO0
>>643
お買い物バスツアーとか、あるらしいなw
655名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:17:50 ID:hf/TL84B0
沖縄人が本土に大量に移住してるのはどう思ってるんだろ
それはそれ、これはこれ、なのかな
656名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:17:51 ID:rFX1Dj410
>646
俺は先島出身だが
離島のヤマトグチとか他にも
いろいろ言う奴は言うぞ。
657標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/05/19(月) 21:18:02 ID:2akVHVvS0
>>639
なんか、話がネジれていってるような。。。

沖縄の文化も好きで、本土から沖縄に来る

そんなひとまで「わじわじする」と一刀両断

そりゃ、やりすぎだよな

って、ことだよ?
>598は。

658名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:18:30 ID:7Bqd64aH0
>>622
>くぬ ふらーが
この ばかものが
だよね。沖縄弁、数単語はわかるw
大和語(っていうのか?)と沖縄語は全然違うように聞こえるけど
母音ずらせばおkなのも結構あるみたいだね。
659名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:18:30 ID:871qVjCs0
チベットと同じとか言ってる馬鹿ワロスw
660名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:18:52 ID:PQNgYLXY0
>>647
肩書き書いたらこの創作が成り立たないじゃん
661名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:19:04 ID:mZZGentV0
沖縄土人必死だなw
低学歴チビw
662名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:19:45 ID:6GSvZLKv0
>>657
だからやりすぎだって思うのは、移民側の価値観なんだってば。
それを原住民に押しつけるな。
663名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:19:47 ID:ypwHtHhxO
沖縄って、だらしなくて時間にルーズな連中の集まりだよ。
664名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:19:53 ID:c5V499SB0
琉球土人はアイヌみたいに浄化するべきだった
665名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:20:10 ID:rcz4lcWv0
本土の人間は沖縄の人に「ヤマト」と呼ばれて差別されている。
俺は奄美大島がルーツみたいだから、やっぱり差別されるんだろう。

沖縄県民に謝罪と賠償を求める。
666名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:20:12 ID:m7Pv8dkU0
>>656
そうなんだ。んじゃあ俺の会った人がいい人ばっかなんだな。
俺は悪い人だから群れてウザい宮古人は差別したいところ。

667名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:20:28 ID:dSkJX+RJ0
>>633
ここでの話題が沖縄の全てではないよ
668名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:20:38 ID:HwMiZPL+0
沖縄人もハワイや南米ペルーとかに
大量移民したくせに

何が世界ウチナーン厨大会だよ
669名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:20:45 ID:3bOBkixy0
内地だウチナーだは置いといて

大家が店子から賃料取っといて言うセリフじゃないな
670標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/05/19(月) 21:21:27 ID:2akVHVvS0
>>662
そうか、、、
俺んとこも、たいがい(思考的に)田舎なんだが、
そこまで極端じゃないなあ・・・。
671名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:21:29 ID:yCrKDIl80
そういえば「わたるがぴゅん」って漫画で沖縄出身の主人公がワジワジーって言ってたな
672名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:21:52 ID:+et2GblF0
>>633
石垣島でも問題になっているけれど。
673名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:22:14 ID:TV9OwcZr0
      l|                       |l
      ◇─ ┌──────────┐ ─◇
       \  │ <`∀´>ホロン思想調整部│ /
           └──────────┘
分断演習の時間ニダ。どんな内容のスレッドでも
とにかく地域性に絡めて、日本人同士を争わせるニダ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ウリが他県を叩くから
2chのIDなんていくらでも  ∧_∧       おまえは沖縄を叩くニダ
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人に
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> なりすまして沖縄叩きをするニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | |. ||
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                     ||
674名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:22:40 ID:6GSvZLKv0
>>670
ま、気にすんな。
理解できなくて当然だから。
こういう目に遭っている原住民の数は多くの移民に比べて
ほんの一握りだから、理解できなくてもしかたない。
ま、それがワジワジなんだけどね。
675名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:22:41 ID:sgYJjjwE0
沖縄そばテラクイタス
676名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:22:44 ID:rcz4lcWv0
逆に沖縄の人も朝日新聞に謝罪と賠償を求めればいい。
まるでレイシストのように扱われたと。
677名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:22:57 ID://w2zzau0
愛知県には
派遣で働く沖縄人がいっぱい来てるが
馬鹿ばっかで
沖縄のイメージがどんどん悪化している
678名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:23:07 ID:P+Dt5K2E0
>>671 それだ!!!俺さっきから、おっかしーなー、どっかで聞いたような…ってずっと思ってたんだ!
679名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:23:19 ID:7Bqd64aH0
>>669
それが一番むかつく。
自分の家はショボイマンションの一室だけ人に借りてもらってるけど
感謝しこそすれ、どこどこの出身者だからワジるなんて絶対いわないっちゅーの
680名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:23:22 ID:4TKlHgF40
餌撒くと飼い主の目だけは見ないでモクモクと拾う。
ちょっとでも構うと爪立て歯むき出して威嚇する誇り高き生き物。
681名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:23:51 ID:zrgGbVFrO
沖縄人って私生活でも人の悪口ばっかり言ってるよね
沖縄人って気持ち悪いよ
682名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:24:02 ID:cK+l/L7wO
本当かな?台湾からの移民とかも多そう。移民したい地No.1が沖縄だった
683名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:24:39 ID:x4CCbii50
ひょっとして、創価による沖縄買収作戦のせい?
684名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:24:40 ID:m7Pv8dkU0
というか、ここで差別意識とか書いてる人間は本当の田舎の差別意識を知らないと思う。
少なくとも沖縄の中部はよくも悪くも都会化してるが、親の出身地の奄美の集落の差別意識
はマジヤバイ。もう八つ墓村みたいな感じだったわ。
685名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:24:45 ID:CpElQtgPP
地元の店なんか壊滅して
東京や大阪本社の全国チェーンとか大手マンションとかばっかだ、東北。
うちの近所もでかいマンションがいくつもこれ見よがしに
がんがん建築中だわ。もちろん地元のメーカーじゃない。
いや今全国の田舎がそうだろ。
勝手に沖縄だけの問題と思うなよ。
686名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:25:06 ID:8bQgY8uJ0
>>622
国体道路、上勢頭の米軍基地寄りの家は軍用地主がほとんどなんだが
地料を上げるためにあのあたり異様に高い。

687名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:25:47 ID:7Bqd64aH0
>>684
どんなの?なんかすごいエピソードあったら教えてw
688名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:25:47 ID:xGrAhlolO
この爺さんもかわいいナイチャーの女の子ばっかりだったら、ワジワジーしてなかっただろうな。
689名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:26:01 ID:BQFndihj0
じわじわくるな
690名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:26:01 ID:xW5LQMHt0
わじ…
 わじ…
691名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:26:03 ID:h1kEvAISO
ウチナーンチュは本土に行かずに、東南アジアか北米、中南米に行くんだ!
そして、沖縄コミュニティーを大きくして華僑みたいに相互扶助システムを強化しよう!!
692名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:26:07 ID:TV9OwcZr0
楽天の送料が高いからって
怒るなよw
693名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:26:11 ID:pvHdx/0Y0
嫌なら貸さなきゃ良い。
694名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:26:25 ID:rcz4lcWv0
面白いから、腹がたつことを「ワジる」って言うのを流行らそうぜ。
695名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:26:33 ID:2q2wHowJ0
>>685
それは談合禁止されたから、沖縄はどうなんかな?
696標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/05/19(月) 21:26:58 ID:2akVHVvS0
>>674
いやあ、気になるよ。

かなり私的な話なんだけど、町内で、閉鎖的なひと、
そうじゃない人、、で、よく喧嘩になるんだ。
ようは、祭りに参加する人で、よそから来た人にも、
どんどん来て欲しい(参加したいって言ってる人だよ)
が、閉鎖的な人は、凄いヨソモン意識が強い。

これから、高齢化が進んでいくのに、そこまで閉鎖的だと
困るだろうに、、、っていつも思ってる。
697名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:27:07 ID:TKVxHRq+0
所詮その程度の土地なんだよ。
698名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:27:13 ID:TbfGINzj0
ヤマトが嫌なら金ある中国人いっぱい入植させればいいんじゃないか?

沖縄は好きだろ?
中国人。
マンセーだもんな。
699名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:27:49 ID:TFJdsKHG0
>>「復帰前はアメリカに土地を取り上げられ、今はヤマトに買われて、ウチナーンチュは
住めない。ワジワジーする(腹が立つ)」

ヤマトに買われって、同じ日本人が沖縄の不動産買おうが、東京で土地買おうがなぜ腹が立つと
なぜ新聞記事に載るのか。あっ、ア○ヒ新聞ですか。
ありがとうございました。
700名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:27:50 ID:m7Pv8dkU0
>>677
働く→物価の安い地元に帰って失業保険で遊んで暮らす。→また金がなくなって働く。
を繰り返してるやつらだぜ?そんなやつばっかとは言わないが、期間工に行くやつは
『今さえよければいい』レベルのやつが多い。まあ大学に求人出してる企業の平均給与
(総支給)より10万以上高いからな。魅力的なのは解る。
701名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:28:04 ID:6GSvZLKv0
>>696
だから、それは文化だから、としか答えようがないなあ。
経済原理から行けば、移民歓迎であるべきなんだろうけど、
文化は必ずしも経済原理と同調して動くわけではないってことさ。
702名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:28:24 ID:aw/f1Z+G0
これって本州の日本人を差別しているよな。
703名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:29:08 ID:Hzh01rP/0
>>649
一番ワジワジーしてるのはこの記事を書いた記者じゃんじゃないかなー。
インタビュー記事なんて記者が引き出したい言質をとってしまえば、前後関係なく切り取り放題。
報道の自由の名の下に記者の主観丸出しの記事が刷り上るというわけよ。
704名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:29:12 ID:7ffkA04G0
マンション欲しいけど、このページを読んで保留中

ttp://www.tanteifile.com/diary/2008/05/18_01/index.html
705名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:29:57 ID:+et2GblF0
石垣島バブル事情
http://plaza.rakuten.co.jp/kuina007/

>>670
最近の移住者は地元コミュを避けるから問題なんだろ?
石垣島でも、軽井沢や蓼科の避暑地でも問題になっている。
団塊が移住するようになってから問題劇化。
706名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:30:08 ID:przMgLBR0
>>685
他の地方だと、その手のマンションが埋まるのかという問題のほうがヤバかったり。
707名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:30:14 ID:yfaxtf6B0
ちゃっかり儲けながら何をいうwww
708名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:30:35 ID:gYWEvgKl0
対馬に移住すればいいのではないのかな
709名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:30:37 ID:Kr5dc4BX0
>>685
そうなんだよな
大手資本が田舎の中小を叩きつぶしている
イオンなんてその典型で、引っかき回すだけ引っかき回して
採算取れなかったから撤退しますとか・・・酷いだろう
710名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:30:44 ID:c5wGVE650
マンションを本土からもらう、でっかい財布って思えば良いんだけどな。
商売やってないと妬みしか無いんだね。
711名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:30:51 ID:Fzn7M7GO0
>>671
懐かしいw
712標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/05/19(月) 21:30:57 ID:2akVHVvS0
>>701

なるほどね。。
あなたのレスをざっと見させてもらってるけど、
勉強になる。ってか、考えさせられる。

まあ、文句言う人が、婿養子だったりして、笑ける
オチがあったりするんだけどね。。w

713名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:31:39 ID:owphlqo00
「黒人に買われるせいで白人が住めない。イライラする」

↑これと何が違うの?
朝日はレイシストなんですね
714名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:32:02 ID:lFTAFgvu0
毎度おなじみなアサピの電波記事ではあるけどさ
沖縄の人の意見を聞きたい

少なからず「ヤマトが〜」とかいう空気があるの?
715名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:32:29 ID:6GSvZLKv0
>>712
まあ、沖縄でも、結婚しちゃったらまた別の話だけどね。
でも、大変だぞ、沖縄の旧家の婿養子なんかになっちゃったら。
それ以前に絶対に結婚が認められないと思うが。
716名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:33:13 ID:Hzh01rP/0
>>703
>>650
717名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:33:28 ID:tGrIAP870
>>714
分断工作ってやつじゃん。
718名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:33:32 ID:+et2GblF0
農業をやりたくて移住してくる都民と同じだろ?
現実の厳しさを知らずにやってきて、勝手に夢破れて帰っていくw

>>700
すでに期間工では失業保険はもらえませんが?
719名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:33:35 ID:RiiRLTuQ0
> 入居者の3割は本土からの移住者だ。
> 「収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない」

ふーん、沖縄に住むとこんな目で見られるんだ。
何度も行ったことあるけど、観光で金使う気は失せた。
720名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:33:42 ID:lZzyrzMT0
ちょっと違うが、こんな経験もあるぞ。俺の兄貴は、いわゆる大企業に勤めているのだけど、たまたま
実家の近くの地方都市に転勤してきたので引越しの手伝いに行った。社宅の近くの魚屋で場所を
尋ねたらさんざん嫌味を言われた。。。様(会社名)ですか、なんでもかんでも・。。。様ですからね。
。。。様は偉いですからね。道を尋ねただけで、これだけ嫌味を言われた。

地方の人間からすればたぶん、そこは役職のある人のための社宅だったと思うから
大企業の人間=東京の人間ということだろう。地方では、そういう妬みが顕在化しやすいんだよ。
721名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:34:11 ID:llku/fQi0
えー沖縄県民ですが

>>1
>  「復帰前はアメリカに土地を取り上げられ、今はヤマトに買われて、ウチナーンチュは
> 住めない。ワジワジーする(腹が立つ)」
>
>  新都心で賃貸マンションを経営する内間安晃さん(55)の思いは複雑だ。

いやなら貸すなよw
じゃあウチナーンチュには安くすればいいだろw
722名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:34:47 ID:XZyrsuxy0
沖縄土人キメェ
723標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/05/19(月) 21:35:07 ID:2akVHVvS0
>>715
あ、沖縄の人なんかな?

へぇ。。
まあ、アレだ。。
こっちも似たようなもんだよ。
(悪い意味じゃなく、単なる呼称としての)矮小性というか、
大人気なさってのは、古いコミュニティには共通しているって
ことだね。

ちなみにうちは、城下町。
724名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:35:35 ID:M3MEgF9p0
>ヤマトに買われて、ウチナーンチュは住めない。ワジワジーする(腹が立つ)
>新都心で賃貸マンションを経営する内間安晃さん

じゃあ賃料安くしろよ。それか儲けた金で高層マンション建てろよ。

725名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:35:42 ID:2e25Wx6W0
>>720
なぜ嫌味を言うのかについて考えてみた?
言いがかり的なケースがないとはいえないけれど、
初対面の人に言うくらいだから何かしら原因があるのじゃないかな?
726名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:36:19 ID:CF+nlYPM0
勉強して頭を鍛えてもっと稼げるようになれば?
沖縄土民が一番苦手なお勉強をさww
727名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:36:48 ID:+et2GblF0
>>721
>建設したのは大和ハウス工業(本社・大阪市)。
>建設したのは大和ハウス工業(本社・大阪市)。
>建設したのは大和ハウス工業(本社・大阪市)。

地元民には、何の恩恵もなくないか?
あったとしても、地主だった人だけ。
728名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:37:20 ID:doEvLG2w0
民族浄化だな。
ヤマトきめぇ死ね。
729名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:37:29 ID:OzYx4qfrO
>>559
気持ち悪いんだよ
730名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:37:28 ID:6GSvZLKv0
>>723
絶滅危惧種の東京原住民だよ。
ただ、沖縄には図らずも縁あってしまった。
ちなみに、原住民は東京都沖縄しか知らないが、
閉鎖的なメンタリティはそっくりだな。
731名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:38:10 ID:cfh9IZhP0
沖縄の人って、自分たちを何人だと思ってんだろ?
732名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:38:28 ID:lFTAFgvu0
>>717
中華さんの意向だからね

ただ一から作り上げた捏造なのか、
元々あった風土やそういうい人達を利用したのか気になる
733名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:38:34 ID:fNgGj5U+0
まぁ、左翼の戦略にはまるのやめようぜ。
どうせウチナーとヤマトを憎しみあわせたいだけなんだから。

ヤマト
・戦前戦後の沖縄放置を反省。
・中国、左翼のウチナー叩きに乗らない
・大東亜戦の沖縄県民の奮闘に感謝
沖縄
・「平和」を建前にした反日には手を貸さない
・被害者意識の増幅をするためだけの戦争観は捨てる
・古日本の文化伝統継承者としての誇りを持つ

でいいと思う。
734名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:38:38 ID:8bQgY8uJ0
>>718
失業保険に加入して一年以上勤務したら出るんだが?
735名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:39:03 ID:2q2wHowJ0
>>727
単に地元業者が入札で負けただけ。
構造改革とやらの成果だよ。
736名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:39:07 ID:xhUCf2cAO
沖縄の独立ブラグは中国の手先であるアカヒの工作でつ
737名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:39:31 ID:WbsmtLy8O
買いたいなら買いなよ。
沖縄人お断りって事はないだろ。
738標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/05/19(月) 21:39:44 ID:2akVHVvS0
>>730
あ〜
東京の人かー。

でも、分かるよ。
東京の人にも色々居るって。

相続、大変だろうけど、頑張ってな。

俺はなんとか、目処立った。
まあ、東京と比べたら、ゼロが2個位違うけどね。
739名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:39:47 ID:llku/fQi0
>>727
ん?俺にレスしているの?

下請けまで本土から来てたんなら恩恵無いかもだが
大抵は地元の土方使ってるだろう
まぁ地元の土建屋が取れないのは情けないな
740名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:39:53 ID:ovHbXelp0
>>673
ここにいる人は、そういう会議やってそうだよねw

一度東京の富裕地域の生活に慣れちゃえば(沖縄生まれの女性でも)
沖縄はリゾート地だと割り切れる(女性は順応性が高すぎ)
でもリゾートだと割り切ったら沖縄への航空運賃は高いよね
だったらハワイ、サイパン、バリの方が安い時ありすぎ

3000〜16000て東京23区内の都心でも馬鹿高いよ
リゾート目的なら新築マンションなんか投資でも誰も買わない

沖縄の人は、まぁ眺めてなさい
全部空室になる
建てた人の思惑通りにならないのが投資型不動産の末路だ
暫くしたら、地元の人も買えるよ、たぶん。
741名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:40:04 ID:FEUFhYXC0
大体若ければ若いほど今の状況が有利。変な地元意識を持った沖縄の老害には解からんだろうが
今以上にパソコン、漫画、アニメ、ゲームといった娯楽を安価に受けれる状態は無いだろjk
742名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:40:17 ID:2e25Wx6W0
>>735
ん?
役所ではなく個人が発注した物件でしょ。
743名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:40:20 ID:TV9OwcZr0

           ♪ ヤマトにはワジワジするニ・・なあ〜
   ∧_∧                            
  <=( ´∀`)> 沖縄独立マ・・バンジャイ〜      
 (( (⊃  ̄∩                          
   (  ヽノ 彡                           
   レ(_フ                            
744名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:40:32 ID:AtvM/98+O
>>725
理由なんかねえよ
田舎者は東京人てだけでむかつくんだよ
なんか見下されてる気になるんだよ。被害妄想で
生粋の田舎者である俺(四国出身)が言うのだから間違いない

東京に移り住んで10年
そういった因習や妬みから解放されたような気分です
745名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:40:44 ID:Uu8fZXlI0
>>702
若い奴はそうでもないが、基本的に沖縄の人間は内地の奴を差別しとるよ。
いや区別というべきかな。

親切だし人懐っこいが琉球民族としての意識が高いし、同じ日本人と言うよりやはり琉球なんだよな。
本島の人間は同じ民族、日本人って意識があるがその辺は彼らの本音とは随分かけ離れてる。

746名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:40:55 ID:lZzyrzMT0
>>725
少なくとも俺は、。。。社宅は、どこか知りませんか?と尋ねただけだよ。きちんとした敬語を使ってない
かもしれないが少なくとも相手が不愉快になるような言い回しをした覚えはない。

推測すれば、そこは社宅の近くの魚屋だから。。。関係の嫁さんたちが買い物をして不愉快な態度を
取っているのかもしれないけどね。官僚的な大企業だから嫁さんたちも家柄の良い人が多い。俺の家は
極めて庶民的な家だけどね。
747名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:40:54 ID:+sMpJ0KI0
余所者に住まれてワジワジするなら入居審査で落とせよw
748名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:41:47 ID:Fzn7M7GO0
>>744
ウチもイナカだけど、そんなヤツいないぞ。
戦前の話みたいw
749名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:41:49 ID:EEo99HCp0
どっかに琉球王国の王家の末裔とかいないの?

再興して独立でも何でもしてくれりゃいいのに…
750名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:41:53 ID:nll9qp110
コジコジ懐かしいな
751名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:42:00 ID:2q2wHowJ0
>>742
ああ、そうか、スマン。
普通に地元業者が負けただけだな。
752名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:42:01 ID:6GSvZLKv0
>>738
相続どころか、固定資産税で瀕死だよ、もう。
誰もこんな東京にしてくれと頼んでないのに。
753名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:42:13 ID:Kr5dc4BX0
>>743
そういうのも有るかもしれない
何故かあいつら沖縄に寄ってこようとするからなぁwwwww
754名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:42:27 ID:a5VfbxW30
 父は戦前、東に首里城を望む高台に約3千平方メートルの畑を持っていた。しかし、
>沖縄戦の激戦地となり、戦後は米軍基地として接収された。内間家は近くに家を建て、
>父は役所勤め、内間さんは電器店を開いて生計を立てた。

> 土地が返還されたのは87年。新都心の開発が進み、近くにモノレールが開通する
>前年の02年に、安定収入が見込める賃貸マンションを建設した。


接収中も土地の賃料が入ってたはずだし、どーみてもウハウハだろこれ
755名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:42:36 ID:wAOhhCgl0
高い金だして沖縄にマンションなんか買うと昼夜を問わずB52の爆音がひどくて捨て値で手放すのがオチ。
756名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:42:45 ID:QpGlS+9SO
沖縄かぁ・・小学生の頃数年住んだな〜!
ないちゃー(本土人)ないちゃーってクラスで散々はぶられた辛い記憶。 
まぁ打ち解けるのに時間はかからなかったがね。
757名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:42:49 ID:STwZEm52O
沖縄の男どもが昼間から酒ばかり飲んで働かないからだろ
沖縄の女が泣いてるぞ。
758名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:43:26 ID:ugLQnjrJ0
沖縄ってなんであんなにDQN多いの?
つーか、西日本全体に言える事かもしれんが
759名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:43:44 ID:CpElQtgPP
>>730
まあ閉鎖性というのは
地元民が生活しづらくなるのを防いだり危険分子が入り込むのを防ぐ
社会の防御反応だから正常だと思うんだよね。
これを国単位まで広げればまあ分かりやすい。
どんな人間か分からないのに無条件にほいほい人を受け入れるようなお人好し
国家なんて存続しないだろ。
760名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:43:49 ID:oJ7DiQ6v0
なら沖縄人は外へ出るなよ
761名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:44:01 ID:4HTdZ7z2O
久しぶりだね、ヤマトの諸君。また会えてうれしいよ。
762名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:44:29 ID:llku/fQi0
過疎化するよりずっといいと思うが。
地方の中でも沖縄はまだ恵まれてるよ。
人も投資もこない地方が圧倒的に多いんだから。。
763名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:44:32 ID:Mq/0zKDu0
>>745

> 親切だし人懐っこいが琉球民族としての意識が高いし、同じ日本人と言うよりやはり琉球なんだよな。
> 本島の人間は同じ民族、日本人って意識があるがその辺は彼らの本音とは随分かけ離れてる。

いつも、その民族性の部分を強調する人が居るのだが、
俺にはそこが理解できない、というか強調する必要はないと思うのだが、
それが、いらぬ先入観を植え付けてしまうのではないか、
だから、沖縄での昨年の少女暴行事件、成人式のメチャクチャさを見ると、そのギャップに幻滅するんだよなあ。
764名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:44:53 ID:5B8iwme/0
はいはい 沖縄・内地対立画策 沖縄・内地対立画策
765名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:44:55 ID:6GSvZLKv0
>>759
それもあるだろうけど、文化的な理由が大きいんじゃないかな。
766名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:45:02 ID:La4fHAigO
>>754
全くだ
どこに文句があるんだ?
767名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:45:02 ID:2q2wHowJ0
ちと沖縄の人に聞きたんだけど、良く米軍住宅の物件ってあるじゃない?
あれって土地の所有権付かないよね?何であれって借地権なの?管理してるのは地主?
768名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:45:36 ID:GnXj8A7/0
ソースが朝日だし、本土と沖縄を分断する工作記事だと思うよ。
769名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:45:52 ID:OK1R8t+M0
>>751
負けた?
大和が企画した(施主)マンションだぞ。
施工はどの業者か知らないけど。
770名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:46:00 ID:1YCoM3S+0
アサヒ気持ち悪い
771名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:46:16 ID:rcz4lcWv0
>>759
日本全体がそんな感じだからな。
ヤマトっていうのと外人って言われるのは似てるんだろう。
772名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:46:41 ID:gunGyAMO0
沖縄で25階建てマンションってwww
地震こーーーい♪
773名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:46:45 ID:lFTAFgvu0
>>744
本当にあるんだなそういうの
俺は関西の準都市圏で育ったせいか、東京モンは〜てのは特に無かったな

しかしこの妬み僻み劣等感が国家単位であるのだとしたらすさまじいな
日本人で良かったよほんと
774名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:46:47 ID:PywCjBaz0
しこたま米軍や一般庶民から金せしめてウハウハしてる一方
被害者面して郷土愛語るなんて主義主張以前に只のクソ野郎じゃない
775名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:46:55 ID:xawqr5UB0
>>760
言っても出て行かないよ 沖縄人♂は
島国根性丸出しだし
自分が優位に立てない土地に行くわけがない
776名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:47:00 ID:h1kEvAISO
那覇新都心とか豊崎とかの街並みはひどいよな。本土化が。
新都心とかは本土と大して変わらないんだから、わざわざ沖縄にこなくていいのに
777名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:47:19 ID:xxhhSLBnO
おおらかな田舎ってイメージがあるが実際は沖縄人は性格悪いのが多い

人を指差して笑ったり本土では見られない光景もよくある
778名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:47:30 ID:mEoszESy0
いまだに「ヤマトンチュ」とか言ってんのかよ沖縄人はww
アイヌといい南北の奴等はひねくれた奴ばっかだなww
779名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:48:01 ID:AtvM/98+O
>>748
日本にまだこんな場所が!
と思うような田舎はまだいくらでもあるよ
四国はアレだからな、タウンページに普通に『拝み屋』とか乗ってるからな
お祓いとか呪いとか代行してくれる人
780名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:48:13 ID:VsuOeMpl0
ヤマトに買われてって、また著作権ゴロの松本零ジーがなんかやったのかと思った。
781名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:48:31 ID:3UrfmJ7V0
金は命よりも・・・重いっ
782名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:48:36 ID:zJj6M1tn0
中国と仲良くしましょう
人を受け入れましょう

の精神を忘れたのか。
そういうのが好きな地方だろ
783名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:48:39 ID:Z2bQOTKi0
買えないもんを買ってもらって、
経済効果が見込める・・・
えーーーーっと、沖縄県民に
とって、何が問題なんだが判らん
784名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:49:03 ID:+et2GblF0
>>739
その理屈だと、地主と土方以外は文句が許されるという理屈になるな。
785名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:49:08 ID:6GSvZLKv0
>>783
文化とコミュニティが壊れていくのがいやなんだよ。
786名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:49:50 ID:Btm+iZZ20
>>778
島の人が外から来ないでくれという気持ちは分からんでもないが、
このジジイはカネ儲けでマンション建ててそのくせ来ないでくれって言ってるしねw
頭テンパってるとしか思えんww
787名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:50:08 ID:CF+nlYPM0
力がないから薩摩に併合されたんだろw
今また無力ゆえに買われているだけだww
国内断トツ馬鹿なんだからしょうがないじゃんww?
788名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:50:08 ID:VNO3YLnf0
東京や大阪にはたくさんの沖縄出身の人が住んでいます
しかし、沖縄人がたくさん住んでいる、腹が立つ、なんていう人はいません
沖縄には沖縄の地元民しか住んじゃいけなくて、他の地方は違うとでも言うのでしょうか?
わけがわかりません
789名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:50:24 ID:Fzn7M7GO0
>>779
拝み屋って凄いね。
夢枕獏の小説の話みたい・・・

四国は高知しか行ったことないです。
790名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:50:34 ID:OTegttdL0
もうア○ヒは内乱罪にあたるんじゃないか?
791名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:50:43 ID:y2AzViXR0
なにが悪意の記事だよ
おまえらの方がよっぽど底意地が悪いだろ
ふつうに面白い記事じゃないか
沖縄が景気よくなるならいいことだろ
792標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/05/19(月) 21:51:00 ID:2akVHVvS0
>>752
あ、、、そうかw

 あなたは、生粋の江戸っ子なんだね。

 うちの分家の枝の奴なんて、維新の時、藩邸に
居たついでに、そのまま殿さんと東京に居ついち
ゃって、今では埼玉の山奥のほうに流れてしまっ
てる。。
 まあ、そういう連中が根っこだな。。。
 今もって、東京に集中してるのは、そこに魅力が
あるから、、、としか。。。
 
 沖縄だって、そうなんだろうけどな。。
 魅力があるから。
793名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:51:06 ID:nln/f+Ub0
県民の意識がもうだめだな。同じ日本人と思ってない。にっくき外国人を見る目だろこれは。
794名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:51:09 ID:Z2bQOTKi0
>>785
ふーん、んじゃ沖縄県民は他県には
来ないでくれよ。文化とコミュニティが
壊れるから・・・って言われてもイイっ
てことだねぇ
795名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:51:33 ID:hIICt5Ay0
>>791
でも、沖縄の人は困っていると書かれているわけだがw
796名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:52:21 ID:tjWLBXL10
そのマンションにはサヨクプロ市民が棲み着くのですね、わかります。
797名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:53:31 ID:+et2GblF0
>>773
どちらかというと、田舎より、近畿圏のほうが東京に対する劣等感を持っていそう。

>>785
地元コミュに参加しないばかりか、それを悪のように語るからねw
地元民からみてもウザイ存在だが、移住者が言うなとw

>>794
地元コミュに参加しないのが問題なんだろ。
いっておくが、問題提起しているのは古参の移住者だぞ。
最近の移住者はマナーがなっていないってな。
798名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:53:33 ID:MhaePDTEO
沖縄に五年すんでたオレの結論は、沖縄の外部からの蹂躙され加減を解消するには、いったん沖縄は海の底に沈むべき、でした。 

どうしようもないんだよ、あそこは。 

人も土地も歴史も。  
結局、弱い、そしてお人好しの人間が犠牲になる。


一刻もはやく沈め。


799名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:53:33 ID:este5onb0
>>501
俺の方がネトウヨなんかより愛国者でわらたよwwwwwwww
800名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:54:05 ID:2GnxHWXx0
沖縄集会に○○万人!!!!って朝日った記事のために動員されてる
サヨクや売国の人たちが、移動が面倒なので沖縄に住み着くという
ことですか。

沖縄の人が迷惑するようなことはやめてくださいね。
801名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:54:17 ID:Cilbw5Lk0
住民税とか市民税納めず、ゴミとか下水とかのインフラにタダ乗りする成金は死ねばいい
802名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:54:18 ID:NdD+THhs0
入居者沖縄人限定にすればいいだけの話じゃね?www
組合みたいの作れば何とか県人寮とかと同じだろ
803名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:54:50 ID:hIICt5Ay0
>>797
近畿のは劣等感ではなく対抗意識だと思う。
804名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:55:05 ID:aKe3Q+uB0
内地の人間は観光に来て、金を落として帰れば良いというのが本音だろうね
移住者も移住者同士は仲良くなれるが
現地の人と仲良くなるのはかなり時間が掛かるらしいし。
気候も景色も良く穏やかに見えるが、利権やなんやと非常にややこしい
土地だと思うよ、年がら年中工事だらけだし
805標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/05/19(月) 21:55:53 ID:2akVHVvS0
正直に書けばいいんだよ。

「観光だけして、金を落としてください。」
って。

806名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:56:01 ID:6GSvZLKv0
>>794
俺は東京人だけど、沖縄人に限らず、移民によって
故郷の文化とコミュニティが絶滅状態になってしまったのは
心から残念だよ。
807名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:56:12 ID:Z2bQOTKi0
>>797
マナーねぇ
実際がどうか知らんけど、一方的な
マナーの押し付けが、果たして正しい
ことかどうかは、一般論としては何とも
言えないと思うけどねぇ
つか、時代と共に変化していくのは
当然でないかと思うがなぁ
808名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:56:48 ID:HdtIjZ0e0
>>804
工事は全島要塞化のためにはやむをえないのです。
二度と陥落しないための施策です。
809名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:56:49 ID:Tjf4NoFa0
>今はヤマトに買われて、ウチナーンチュは
>住めない。ワジワジーする(腹が立つ)
日本語でおk
810名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:58:35 ID:6GSvZLKv0
>>807
アボリジニに対して最低のことをやった
オーストラリア人みたいな言いぐさだな。
ま、それが移民マインドなんだろうけど。
郷にいれば郷に従え、なんて事は露程も思わないんだろうね。
811名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:59:23 ID:OC47Di+00
>>806
東京のコミュニティってその最たるものかもね。
「東京の人って冷たい」っていうけど
冷たいのは東京の人じゃなくて東京にいる人なんだろうな。
812名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:00:10 ID:PPfDX71O0
ウンナーンチュ(笑)
813名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:00:28 ID:7H6kIMPr0
>>809
日本人じゃないから日本語で話さなくてもok
814名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:00:48 ID:oLpoWt5u0
チベット問題が出てきてから沖縄のこういう記事多いな
せめてチベット批判してから沖縄を問題にしろよ
815名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:01:01 ID:6GSvZLKv0
>>811
そうだよ。
移民は自分の故郷じゃないから、肩肘張ったり、
好き勝手やったり、だからね。
816名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:01:04 ID:CpElQtgPP
沖縄グリーンカードみたいなの作ればいいんじゃね?
817名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:01:07 ID:Mq/0zKDu0
>>811
東京には、コミュニティーを拒否する人間が集まってくると思う。
818名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:01:07 ID:YTwJR7Oq0
今日の朝、旦那(本土出身)が
「沖縄は人的レベルが低いから賃金も安いんだよ」って言ってて
確かに学力は低いけどなんかむかついた。

働いてもいないお前が言うなよ、みたいな。

沖縄の人は本土と違った歴史を歩んでるから、
やっぱり日本人である前に沖縄人って意識が強いんだと思う。

819名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:01:10 ID:uGPa58Zl0
つーか記事をみて沖縄批判スンナよ

別にナイチャーだろうが中国人だろうがカモンだぜ俺は
820名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:01:27 ID:5B8iwme/0
ガレッジセールのコントで沖縄弁は覚えているのでなんくるないさー
821名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:02:06 ID:LnfON+ur0
大阪の某駅にある「東京建物」の広告を見た関西人が
「こいつケンカ売っとるんか」みたいな事言ってるのを聞いたことあるが、
沖縄における「大和ハウス」もこれに似たような感覚なのかもな。
822名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:02:13 ID:D5W03jSJ0
働けよ
823名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:02:50 ID:i3ZkdyLc0
>「収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない」
何言ってるんだこいつはwwっwwwww
824名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:03:02 ID:VNO3YLnf0
>817
俺は島根出身だが
地元の権力者がやりたい放題でレイプとか暴力とかふるっても捕まらないしなかったことにされるし
逆らったりすると村八分状態
必死で勉強して東京の大学に入った
二度と帰るつもりはない
俺みたいな人多いと思うんだが?
825南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/19(月) 22:03:01 ID:osArouyj0
いつもの朝日の分断工作qqqq
工作員が朝日にいるのは確実qqqq
826名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:03:05 ID:Z2bQOTKi0
>>810
虐殺したのと一緒にすんなw
郷にいれば郷に従えってのは判らんでもない。
でも従ってくれって強制したとこでどーにもなら
んだろ。
文化だ何だと言ったとこで、過去から一切変
わってないわけじゃなかろうに。一方的に押し
付ければ、そらよけい反発するわな。
アフォな先住民意識を捨てて、少しは考えろ

ってだけだな。大した問題じゃーねーよ。
827名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:03:12 ID:/Ir5FgJ00
ウナギチューンに見えた
828名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:03:14 ID:dBqi2Ij60
現地の人と仲良くなるのに時間がかかるなんてのはどこでも一緒だろ。
沖縄が特別な訳じゃない。

若いやつが後先考えないで南国のイメージだけで元々失業率の高い沖縄に行って
働き口もなくて帰って行くみたいなパターンが多すぎる
829名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:03:17 ID:+jmiBn250
沖縄も大阪も外国だけどな
830名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:03:33 ID:lZzyrzMT0
今、菊川玲が出ているTBSのドラマで、よそものが口を出すな、というセリフがあった。どこでも、そういう
メンタリティーはあるよ。表に出すかどうかは別としてね。
831名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:04:04 ID:30pHNMQJO
うぜぇwwwww
832名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:04:11 ID:rwuwNQIa0
胸がワジワジするほど さわぐげーんきーだーま
833名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:04:39 ID:Mq/0zKDu0
>>824
たしかに、それが楽だと思えば、東京もいいところ
と、東京出身の俺が言ってみるw
834名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:04:42 ID:6GSvZLKv0
>>826
文化的な虐殺だな。
多分、唯物主義の移民マインドでは理解できないだろう。
君に言わせれば、美しい生活文化はアフォな先住民意識で、
法隆寺は古くさい木造建築なんだろうな。
835名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:04:42 ID:hwf8704y0
買ったのは、ヤマトじゃなくてダイワなんだけどね。
836名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:05:00 ID:j6ONs0kv0
「先住民族の権利に関する国連宣言」に基づいて、
アイヌを日本の先住民族として認定する動きがあります。
日本政府がこれを認めたならば、皇室の正当性に対する
議論や謝罪を求める運動が起こり、皇室の権威を失墜させて
皇室廃止論を盛り上げることができるかもしれません。

<先住民族の権利に関する国連宣言骨子>
・先住民族は自決の権利を有する。これに基づき、先住民族は自らの政治的地位を
 自由に決定し、その経済的、社会的、文化的発展を自由に追求する(3条)
・先住民族は自身の文化的伝統と慣習を実践し、復興する権利を有する (11条)
・先住民族は伝統的に領有、または占有・使用している土地や資源に対する権利を有する(26条)
・先住民族は同意なく没収され、または占有・使用され、あるいは損害を与えられた
 土地、領土、資源を返還させたり、賠償させたりする権利を有する(28条)
・先住民族は集団としての権利を有する(35条)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/cont/piyar/13329.html
837名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:05:13 ID:rcz4lcWv0
>>797
神戸だけど劣等感みたいなもんはほとんど無い。
ビジネス絡みで煮え湯を飲まされたとかならあるかもしれないけど。
「東京は景気いいなぁ」ってボヤく程度。
逆に東京に対する憧れみたいなのもどの程度あるのか怪しい。

こんだけ絡まれると逆に東京の人の方が関西人に対して含むところがあるんじゃないかとか思うな。
東京に関西弁の奴が増えてウザイとか。
838名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:05:27 ID:rFX1Dj410
>818
あなたが沖縄出身なら
地元馬鹿にされて、むかっ腹が立つのは
至極まっとうな感情じゃね。
839名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:06:00 ID:TeC9yDfj0
× キラ・ダイワ
○ キラ・ヤマト

これ豆知識な。
840名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:06:43 ID:uGPa58Zl0
東京に劣等感持ってる奴なんていないだろ
仕事がないから集まるだけ
841名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:06:47 ID:Mq/0zKDu0
>>837
たしかに。
東京の番組でも、近畿系の言葉が多くて、正直嫌になるときがあるよ。
842名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:06:55 ID:CpElQtgPP
俺は沖縄は沖縄の独特の文化が存続されるべきだと思うし
そのために多少閉鎖的なのはやむを得ないしどこの田舎も
同じだと思う。イヤほんとに地方の田舎は閉鎖的なんだよ。

だからって自分が好きなようにできないから閉鎖的だと言って
土足で踏み込んでもそれはなんつうかわがままだと思うんだよね。
観光まで制限されてないんだからそれでいいじゃんと思うんだがなあ。
843名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:07:24 ID:b0YePneHO
ブームはそう遠くないうちに終わるだろうから
844名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:07:26 ID:K8S+2Yo90
朝日か、意図的だな。
845名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:07:41 ID:TV9OwcZr0
>>839
キライヤマト
からイを取ったのかな。
846名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:07:48 ID:M3MEgF9p0
>>818
沖縄の心配より旦那の仕事の心配しろw
847窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/05/19(月) 22:07:54 ID:ZaaqHwMU0
( ´D`)ノ<不満なら独立しろよ。
848名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:08:21 ID:CF+nlYPM0
沖縄人って昼間っから普通に酒飲んでるし。
遅刻早退当たり前。
どこの未開人だよ。
きょーびポリネシアンでももっと働くぞ。
849名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:08:32 ID:rwuwNQIa0
いいからキムチは黙ってろ
850名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:08:44 ID:HEoFPk4tO
なんか沖縄の人達を上から目線で見ているような記事ですね。
851名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:08:46 ID:FDKtHBVU0
ナンセンス!
852名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:09:38 ID:wpFWy5Dd0
投資されているってことだろ
建設の雇用増えるし
取得税も税収も住民税も増えるし、いいことの方が多いんじゃないの
朝日新聞いい加減にしろよ
853名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:09:53 ID:PPfDX71O0
>>「収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない」

「米軍、本土人は来るな!でも金は欲しい。」ってか?
ざけなよタコ。
854名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:09:59 ID:uGPa58Zl0
>>818
沖縄が頭悪いのは事実じゃん
仕事もやる気ないの多いし
>>848
何所での話?
855名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:10:29 ID:Z2bQOTKi0
>>834
オマイさんがどこの出身だか知らんけどな
要するに移民に対して、先住民の優先、優位を
認めさせたいだけだろ。
大体今の沖縄文化が完全無欠の美しい生活文化
だとでも思ってるのか?
別にイイ文化をなくせつーてるわけじゃねーぞ。
イイものは残せばいいけど、時代に合わない物は
廃れていくもんだ。しゃーない。
今ある沖縄の文化だって、そーやって出来上がった
もんなんじゃねーのか?
856名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:10:39 ID:NdD+THhs0
>>824
閉鎖コミュニティはそういうのがきついよな。いじめも隠蔽されたり。
権力側には入れればぬるく汚く一生生きれるけど。
東京で頑張ってくれ。
857名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:11:10 ID:Xu2/NICs0
沖縄本島は知らんけど離島の場合はある程度規制あった方がいいかもな
せっかく観光で行ったのに本土の奴ばかりじゃアホみたいだし
858名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:11:36 ID:hkqhQp5e0
>>824
おれは北東北の僻地の出身だが、こっちも別の意味ですごいぞ〜。
歴史上の郷土の英雄や天皇陛下を侮辱した組合活動家の左巻き教員が
いつの間にか行方不明になったりw

僻地って良い意味でも悪い意味でも凄い所だよな。
859名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:12:05 ID:6GSvZLKv0
>>855
ほらな、唯物的だろw。
そうではなく、人々の間に構築された目に見えない
生活文化っちゅーものがあるんだよ。
そしてそれにあ、縄文式とか、名前もついていなければ、
土器もない。
君には見えないし、見ようともしないんだろうな。
860名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:12:08 ID:FtLZbYew0
沖縄弁は何言っているか分からないけど、かわいいな。
861名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:12:24 ID:n8aGxpev0
ワジワジーする!
862名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:12:37 ID:Fzn7M7GO0
>>858
怖いな・・・
863名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:12:36 ID:8o18mjs+0
「売らなきゃいいじゃん」
864名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:12:40 ID:7ZihJ+EJ0
金さえ出せば何でも買える社会をぶっ潰そうぜ!
県外からの購入者は10%以下に抑えろ
抽選で購入資格を得る方式にしろ
865名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:12:47 ID:9zWkZ22w0
>>824
893の縄張りだね。

二度と帰らないほうがいいよ。
866名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:13:27 ID:rcz4lcWv0
>>841
こっちはずっと昔から、テレビでは標準語と関西弁が入り混じってるんだぞ。
それが普通で何とも思わん。
867名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:13:28 ID:CpElQtgPP
金太郎飴みたいに日本のどこに行っても同じような景色、同じような文化、
同じような店、同じような言葉、同じような人間ばっかりだったらきっとうんざりしてしまうよ。
閉鎖性うんぬんとか無いものねだりと言う物だよ。
868名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:13:40 ID:CG/qxEu30
中学から公園で酒盛りしてるような人間がマンション買えるわけないだろ。
学力最下位で悔しかったらもっと勉強してみろよ、努力してみろよ。
大人も中央に金せびるばかりじゃなくてさ。
869名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:13:44 ID:8o18mjs+0
>>859
つーか沖縄よりもまず自分の周りの文化守れてんの?
870名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:13:48 ID:PGe4kgJ1O
沖縄って、ガミラスだったのか。
871名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:13:58 ID:BQFndihj0
ある程度制限かけた方がいいね。
均質化してしまうと、世の中つまらないものになるから。
872名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:14:01 ID:ppi45g1s0
>>865
去年、飲み屋で893を倒した事件があったでしょ。
たしか米子だったような
米子って島根だっけ鳥取だっけ?
873名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:15:00 ID:Z2bQOTKi0
>>859
んじゃ逆に聞くけど、唯物的で何が悪いんだい?
生活文化、別に結構だよ。
だからどーしたよ?オマイさん達は、永遠に今の
文化を変えずにいたいのかい?
オマイさん達の文化は、過去から一切変化がないとw?
874名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:15:05 ID:h1kEvAISO
沖縄文化もなくなってただの一地方都市になったらおしまい。
他府県みたいにどんどん東京に人が流れて廃れていくだけ。
875名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:15:07 ID:Btm+iZZ20
>>818
無職のダンナかかえてる身分で偉そうに言うなよw
そんなだから人的レベルが低いと言われるんだよまったくwあんたオモロスギ
876名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:17:01 ID:jw3K+n6U0
食い物にされてるな。沖縄。
そのうち中国もたくさん入ってくる。
877名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:17:07 ID:Lu1xTVTc0
これだから沖縄はw
878名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:17:07 ID:dU3IIusg0
沖縄人で県外に出た事がない人は、卑屈な人ばかり
妬んでばかりで自分が変わろうとはしない
879名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:17:27 ID:CF+nlYPM0
本土の資本が完全に手を引いたら、どうなるか分かってんのか?
沖縄なんて太平洋のナントカ族と同じようなレベルに落ちるんだよ。
自分達に都合の良いことばっか言ってんじぇねぇよ。
試しに独立してみろよ。
日本に泣きつく事間違いなしw

880名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:17:37 ID:YTwJR7Oq0
>>838
沖縄出身です。
ことあるごとに沖縄バカにしてむかつくよ。
しかも言われてることが正論だから言い返せないし。。
>>846
私が働いてるから大丈夫。
881名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:17:49 ID:lZzyrzMT0
>>875
818の文章は分かりにくいが、旦那が嫁さんに、゛働いてもないお前が言うな”と言ったということだろう。
つまり旦那は働いている。
882名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:18:12 ID:hkqhQp5e0
本土に大量に生息している団塊連中の中でも最悪な層を沖縄で引き取ってくれよ。
そいつら全員に財産付けて送り出してやるからさw
883名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:18:32 ID:AA+TMYmn0
>>1
那覇の人間なら、まず下水処理の心配をしろ
あのドブ川の汚さは日本の標準レベルをはるかに超えてるぞ
このまま放っておくと本島南西部の珊瑚が全滅だ
国場川のマングローブどころの騒ぎじゃなくなる
884名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:18:40 ID:QpGlS+9SO

まぁ離島県だからな。俺らみたいにちょっと車や電車使えば気軽に隣県の人達と接する機会もないだろうし。

沖縄人と全ての他県(本土人)分けて考えるのも沖縄の立場になってみたらなんかわかるかな。
885名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:18:58 ID:PPfDX71O0

沖縄人:碌に働きもしないくせに金を欲しがり、本土に対する嫉妬心が強い。
フィリピン人:碌に働きもしないくせに金を欲しがり、先進国に対する嫉妬心が強い。
886名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:18:59 ID:+zlBJ2x90
分断工作に乗るのはみんなやめてくれ…orz
このマンション新都心の小高い丘の上にさらに25階建てだから、
台風どうすんだろうねーってみんな言っている。
どちらかというと台風での被害を心配している。

復帰前の世代はつらい思いをしているから、記事の人の気持ちは
うそではないと思うが、県民の総意みたいに言うのはやめろ!
基地と同列にしてんじゃねー。もっと客観的に記事をかけ>アカヒ
887名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:19:08 ID:YZEsdfxG0
東京人は、関東地域からの出国禁止!!沖縄を荒らすな!!
888名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:19:26 ID:J2nMaKTt0
>>444
ねらーみたいだな
889名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:19:31 ID:n8aGxpev0
ワジワジーするーは流行るね。
890名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:19:34 ID:CpElQtgPP
関係無いけどビギンいいよな。
俺の人生の中で出会えてよかったものの一つだ。
日本で生きるには資本主義信奉者でないといけないのかも
知れないけど、モノの価値はそれ以外にもあるだろ。
891名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:19:49 ID:YTwJR7Oq0
>>875
ちゃんと生活できてるから大丈夫^^
892名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:20:08 ID:bQWBo0O7O
>>872
鳥取県
893名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:20:15 ID:uGPa58Zl0
>>886
うちのじっちゃんは復帰前の方が金はまわって助かったと言ってたぞ
復帰後景気が悪くなったって。
894名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:20:18 ID:8o18mjs+0
>>886
アサヒがサンゴに自分で傷つけたことを記事にしたことを忘れたか
895名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:20:26 ID:TV9OwcZr0
>>884
東京都管轄の小笠原とかも沖縄みたいな感じ?
896名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:20:38 ID:7d6T1k7+0
また、朝日の反日キャンペーンか?
897名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:20:58 ID:lZzyrzMT0
>>880
えー 、880の言う通りか。
898名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:21:01 ID:ygUiSrQfO
日本一頭悪くて未来が無い奴らが言っても説得力無いよね☆
899名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:21:14 ID:Oua5SL/w0
地元にとってはうざい移民だと思うよ。一時的な観光じゃないからね。
900名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:21:37 ID:hkqhQp5e0

でもさ、これってどちらかと言うと≪核処理施設≫を受け入れでもしないと
地域が崩壊しかねない北東北の某貧困地域と比べたら良い事なんじゃないのか?

ちょっとばかり贅沢な我儘なような気がするな。
901名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:21:36 ID:dU3IIusg0
>893
ドルが360円とかの時代?
902名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:21:48 ID:KjpRJDT10
義理の兄が沖縄出なんだけどさ、まぁ金に汚いさ!
朝鮮人かと思ったわ。
義理の親が亡くなって付合うのやめたわ。
903名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:21:51 ID:LaCx5ycl0
日本のチベットか
904名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:22:08 ID:dBqi2Ij60
ID:YTwJR7Oq0もそうみたいだけど
沖縄の女のひとはホント働き者なんだよな。
その代わり男が働かないw
905名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:22:09 ID:Cs4Itr3NO
本土組はマンションが古くなったり沖縄が嫌になれば地元や別のところに移動するだけ。
美味しい草地を食い荒らして別のところに移動していくが、元々住んでいる人達はそうはいかないということ。
906名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:22:14 ID:BQFndihj0
>>900
米軍がなくなったら・・・
907名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:22:16 ID:Bt/pSxQj0
こういう記事書く奴はさ、国家転覆罪か何かで死刑にできるような法律誰かエロイ人作ってよ
908名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:22:33 ID:ppi45g1s0
>>892
ありがと。
県境の街をよく混同します。
先日の補選があるまで岩国を広島だと思いこんでいました。
やれやれ。
909名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:22:36 ID:Xm87iwXa0
米軍じゃ米軍の仕業じゃ
910名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:22:53 ID:MhKHoEzM0
朝日新聞はヤマトが嫌いなんですね。
911名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:22:58 ID:Btm+iZZ20
>>891
偉い。あんた俺のきたない釣りにも乗らずにキッチリ返してくれた。
あんた本物だよ。強いよ。ダンナがうらやましいぜ
912名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:22:59 ID:PPfDX71O0


・沖縄人:碌に働きもしないくせに金を欲しがり、本土に対する嫉妬心が強い。

・フィリピン人:碌に働きもしないくせに金を欲しがり、先進国に対する嫉妬心が強い。
913名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:23:03 ID:bQWBo0O7O
>>893
ドルが強かった時代だからねえ
914名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:23:32 ID:6DbIZ56c0
どこも同じ日本だというのに「本土」とか「内地」とかいう言い方するのは好きじゃないな。

都会も田舎もいいところ悪いところ色々あると思うし。

と、何の特色も無い埼玉県民の俺は思う。
915名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:23:53 ID:KxRESyodO
>>444
これの言うとおり
沖縄人とか想像を超える馬鹿だからな
園児に接する感覚じゃないとダメよ
916名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:23:59 ID:F/IGs3740
朝日が珊瑚事件やデモの参加者捏造とかアサヒって ワジワジーする
917名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:24:01 ID:+zlBJ2x90
>>894
そうだね。アカヒに期待するのが馬鹿だorz

>>886
復帰前と復帰後で経済状況かわったって聞いてるから、
逆の人ももちろんいたんだろうね。わかる。
918名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:24:23 ID:Z2bQOTKi0
>>914
古墳が一杯あるじゃまいか
あとレッズw
919名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:24:30 ID:kmLc/BV20
沖縄県民は上京してるよね?いっぱいしてきているよね。それで結婚して、家まで建て
定住する人もいっぱい。
本土から人が流れて何がわるいんだろう。自分らはよくて、でも逆はやだよと。
そういうことなんですね、よくわかります。
920名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:24:38 ID:dU3IIusg0
ID:PPfDX71O0
フィリピンに恨みでもあんのか
921名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:24:47 ID:h1kEvAISO
だけど、お互い差別しあってるのも事実だよな。
沖縄人とは結婚させないって堂々と宣言する奴もいるし、
自分が聞いた話で一番ひどかったのは「沖縄人は下等生物」だな。
922名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:24:48 ID:CF+nlYPM0
日本国憲法第22条
「何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。」

移転と居住の自由は憲法で保障されてるらしいよ。
内間安晃さん、まず憲法改正から頑張って下さいww
923名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:25:06 ID:MhKHoEzM0

朝日新聞は沖縄に顧客を持ってないのかな。
こんなことを書くんだから、沖縄の新聞社からお客を奪っちゃだめだと
思うのが普通だよね。

つっても沖縄タイムスもたいがいアレだけど。
924名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:25:32 ID:rcz4lcWv0
>>889
ワジワジーは標準語の一角に食い込んでくるよ。
925名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:25:45 ID:oARMLO130
また分離工作目的の捏造煽り記事か
沖縄県民に悪いイメージを植えつけようと必死だな

>>878
それ日本中どこでも言える事だな
人間ってのは無いものねだりするものさ
926名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:25:47 ID:OC47Di+00
>>918
レッズほんとに勘弁してほしい。
さいたまの恥。
アルディージャにがんばってほしい。
927名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:25:51 ID:Fzn7M7GO0
>>914
入間基地があるじゃん。
航空祭ショボイけどw
928名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:25:56 ID:9YyqRmNs0
本土と沖縄じゃ、世帯収入が違いすぎるからな。
東京とかの感覚でマンション売られたら、沖縄の人には手が出ない。

929名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:25:56 ID:lFTAFgvu0
>>797
関西→東京で劣等感や対抗意識

これはもはや都市伝説
少なくとも俺が子供やってた20年間は近所のおばちゃん含め
そんなこと思ってる人はいなかった
930名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:25:57 ID:2q2wHowJ0
>>914
俺は芋ようかん好きだぞ。
確かに「本土」「内地」は不自然だなぁ。
沖縄県、東京都でいいよな、まぁそれだけ沖縄の人に地元意識が強いんだろうけどなぁ。
931名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:25:59 ID:Btm+iZZ20
>>920
性病でも移されたんだろ
932名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:26:10 ID:uGPa58Zl0
>>901
その時代だと思うけど

ドルと円ではかなり違うみたいだね

>>888
でもそれ正しいよ
反基地デモ=旧友とおしゃべりでもするか
933名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:26:11 ID:I4rlDeSQ0
腹がにやにやする
934名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:26:17 ID:6DbIZ56c0
>>918
古墳www そんなものあったねぇwww

劣頭のことは言うな(´;ω;`)
935名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:26:26 ID:YTwJR7Oq0
>>912
若い世代はそうでもないけど、本土に対しての劣等感があるんだと
思います。
>>911
ありがとう。
936名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:26:38 ID:UKGaFBQbO
沖縄から本土にきたやつのほうがはるかな多いだろ
937名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:26:51 ID:D9Vm72jC0
ヤマト?
938名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:27:23 ID:6adZm50d0
南洋土人め、かってにワジワジーしてろ。
939名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:27:30 ID:qB6Z25Pz0
琉球を侵略した鹿児島県に5兆円の損害賠償と鹿児島県知事による全国放送での生中継での謝罪を求めます
940名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:28:45 ID:TV9OwcZr0
>>939
平成の竜馬が要るな。
941名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:29:11 ID:Ffl6gqie0
まず本土から来た活動家追い出せよw
あの連中は沖縄を利用して己のイデオロギーを成就させようとしてるだけ
沖縄とってマイナスだろ
942名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:29:31 ID:dSkJX+RJ0
沖縄、大阪をたたく奴多いな
おれは美人の味方
943名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:29:45 ID:uGPa58Zl0
>>930
本土と内地って言い方おかしいか?
確か北海道でも使ってるらしいが

県を出るには船か飛行機しかないんだから普通だと思うけど
944名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:30:17 ID:kEVFFImh0
第二次大戦でも有数の激戦地で、死傷者でまくった土地に住もうってのがよくわかりません。
ttp://brothers.web.infoseek.co.jp/sugarloaf.htm
945名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:30:25 ID:Hvdf6rOW0
>>124
これは正論。同意。↓

124 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:45:06 ID:eQsEPZHBO
まあ、県外のディベロッパーが買いたたいた土地の移住者が起業家とかじゃなく
て、年金生活者ばかりじゃ、愚痴をこぼしたくなる気持ちはわからんでもないけ
どな。
946名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:30:36 ID:M5haaWmq0
那覇市内に高額マンション買うくらいなら、南風原町の高台にコンクリ一戸建て建てて、
南風原町から八重瀬町に抜ける道の周囲に広い畑でも借りて自給生活でもすればいいのに。

947名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:31:01 ID:dEaHs1zhO
>>1
ウチナーはすでに沖縄に住んでるからウチナーなわけで。
島内で引っ越す必要あるのか?

このインタビュー受けてる奴は、間違いなく偽物だな。
948名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:31:07 ID:Fzn7M7GO0
>>930
陸続きじゃないから、しょうがないのでは?
949名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:31:08 ID:6DbIZ56c0
>>941
確かにな。最低の奴らだよな。自分達が住民の総意だと言わんばかり。
950名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:31:13 ID:+zlBJ2x90
>>939
許可だしたのは幕府w

>>917 自己レスorz
×>>886 ○>>893 すみませんでした。
951名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:31:13 ID:h1kEvAISO
>>893
米国統治時代は今と比べるとかなり経済自立してたからね。
倒産なき社会と言われてたし。
米国の支援でアメリカ留学もバンバンやったし、英語を学ぶ意識も今よりかなり高かったらしい。
952名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:31:18 ID:4XIe0xAW0
沖縄人ですが、沖縄では公務員(地方)が最も高額所得者で最強です、平均200万の年収のところに、公務員600万〜700万で〜す。
953名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:31:24 ID:lFTAFgvu0
>>943
島同士なんだから船や飛行機で渡るのは当たり前だろ?
954名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:31:45 ID:DApj9BL10
離間工作に騙されるな!とか言ってる奴。安心しろ

琉 球 の 書 物 は す べ て 薩 摩 藩 が 焼 き 払 っ た 。

今沖縄に住んでいる奴らは税金漬けで低脳ばかり
公共事業と観光とタクシーの運ちゃんくらいしかいねぇ
どう考えても奴隷です本当にありがとうございました
955名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:32:00 ID:njutibYB0
本土で安い給料で雇ってやってるんだ
ありがたいと思え
956名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:32:13 ID:aS0yyYL60
既得権益にしがみついているマスコミなんかに
格差社会を批判する資格はないよ。
957名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:32:24 ID:rr3DRYYA0
ジワジワ来たw
958名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:32:30 ID:SLC9ulB+0
これ以上の「市民団体(笑)」の流入はノーといいたいわけですね。わかります
959名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:33:41 ID:6DbIZ56c0
>>943
本土なんて、戦争になったら沖縄も北海道もどちらも日本本土。

内地? 内側の土地? どこに対して内側なんだよ。島国でさ。

>>945
ディベロッパーは893だからな。取り締まらんといかんな。知事の裁量でなんとかならんか。
960名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:33:45 ID:h9FtTS390
海辺のリゾートマンションの話じゃないのか。
961名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:34:01 ID:TV9OwcZr0
>>943
瀬戸大橋が出来る前の四国は?
962名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:34:38 ID:UzzlKyXDO
憎いヤマトンチュに高い買い物させるんだから、
ウチナンチュにとっては喜ぶべきことだろ
963名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:34:59 ID:CpElQtgPP
>>952
東北も大して変わらなそうなw
964名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:35:31 ID:jJhoREEl0
>>817
田舎は難しいよね。
うちんところは、国会で殴り合いした議員様を排出した市だけど、
ご子息さまはけっこうやりたい放題だったなぁ・・・
「家格」が大人になるにつれてうるさくなるし、本家分家煩いし、
集落対集落でも、水利権握ってたところは居丈高に他を見下すし・・・
おかげで若いのはみんな年寄り見捨てて出て行ったさ。
生産性の低いとこほどいらんことでプライド持たせてる。
里山を守りたい欲求とシガラミをぶち壊したいジレンマがあるね・・・
965名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:36:00 ID:hkqhQp5e0
>>952
北東北と同じ状況なんだねw
966名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:36:01 ID:Lzzd2nCM0
沖縄って朝鮮人の”恨”みたいなの持ってそうだな
967名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:36:10 ID:RY2i+2hs0
こんな記事だ正しいか判断したかったら、実際に行って住んでみろ。


だけど沖縄の男はだらしないというのは正しいよ。
大体が実家暮らし多いから洗濯、料理、掃除とか家事はやらないからな。
結婚して子供いるのに女と遊そんだり、酒飲んで運転して免停になったり。
がんばるやつはものすごいがんばってるけどな。

まぁ、あそこで一人暮らしするのは大変だから無理だわ。
収入が東京の半分くらいだもん。

968名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:36:16 ID:dSkJX+RJ0
沖縄好きだよ〜
今年もダイビング行くのでよろしく
969名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:36:26 ID:dU3IIusg0
>947
石垣島・宮古島など離島の人
970名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:36:48 ID:q/T+h0xi0
>「収入が増えるのはありがたいが、気持ちがいいもんじゃない」

すごい言い草だな
971名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:36:54 ID:jNCyiXx5O
沖縄〈 本土
日本〈 支那・チョン
972名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:37:02 ID:5DpZ/54P0
攻殻の択捉ロシア人はヤマトンって蔑称してたけどな。
973名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:37:03 ID:M5haaWmq0
本土から移住しても、車がノロノロ走っててイライラする奴とか出てきそうだよな。
974名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:37:11 ID:ppi45g1s0
>>963
青森では車を買えるのは公務員だけという記事があった。
僻地だけに所得格差はものすごいらしい。
975女子高生:2008/05/19(月) 22:37:43 ID:flwUmLgV0
ナイチャーは地元でも迷惑の存在だから住んで欲しくないです。
地元民と仲良くする気持ちも鼻からないし・・。(涙
976名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:38:15 ID:Tf8R3Be70
大阪市大正区に沖縄人ばっかり住んでるのもなんとかしたら?
977名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:38:29 ID:Fzn7M7GO0
>>973
ノロノロっつーか、運転が荒い感じがする。
978名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:38:40 ID:6DbIZ56c0
>>975
埼玉おいで、何にも無いけど(´・ω・`)
979名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:38:59 ID:hkqhQp5e0
>>974
中古車なら問題無く買えるが、高級車の新車は確かに無理だねw
980名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:39:02 ID:uGPa58Zl0
>>959
感覚違うね

沖縄人からすれば沖縄が内側に決まってるじゃん
981名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:39:04 ID:Z2bQOTKi0
>>975
って同じことを君等の言う、本土に
来てる同県人に言われたら、どの
ように思うかね?
982名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:40:14 ID:W+n32x0LO
取りあえず紳助は絵を売って沖縄を救え。
983名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:40:26 ID:qyfRsP320
>>893
まぁ、$の貯蓄が瞬く間に半減、原材料費は高騰だから致し方ない。
984名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:40:38 ID:Z21bz6Z70
さすが、琉球人は薄汚い朝鮮人の血が濃いだけはあるな。

全て他責、常に自分は被害者。
ユスリタカリの自称被害者体質
985名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:40:45 ID:CF+nlYPM0
沖縄って気候が良いし、景色も良いだろ。
そりゃ金持ってる奴は移住したくもなるわな。
自由経済だから仕方ない。
986名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:41:06 ID:Ffl6gqie0
本土沖縄の離間より
大阪とそれ以外の離間のほうが深刻だと思いますはい
987名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:41:13 ID:M5haaWmq0
>>977
荒いのはタクシー位で、一般車はノロノロだろう。

地元の人は、交差点でノロノロ曲がるから、後ろからレンタカーでイライラするw。

988名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:41:57 ID:6DbIZ56c0
>>980
感覚は大事だが押し付けは良くないぜ。本土、内地なんて言い方やめちまえばいいのに

地元意識は大事だとは思うけど、同じ日本人とは思えないのかな・・・

と、何の特色も無い埼玉県民の俺は思う(´・ω・`)
989名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:42:07 ID:+zlBJ2x90
>>960 
大和ハウスのページは登録しないとみれない。
参考までに下記で。
http://www.kaeru.tv/proposal8.html
沖縄でオール電化って台風の停電どうすんだろ?
990名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:42:07 ID:dU3IIusg0
>984
朝鮮顔と沖縄顔が同じに見えるのか?
眼科行った方がいいぞ
991名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:42:14 ID:lFTAFgvu0
>>986
この期に及んで大阪叩きとは・・
芸の無いやつめ
992名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:42:32 ID:vwZOUH6x0
いくらアサヒがこんなゴマすり記事を書こうとも、
琉球土人は決して本土の新聞を取らんけどね。
  ※そもそも諸事情で1日遅れるから話にならないが

みんなに馬鹿じゃんと言われて、アサヒはなんで極端な羞恥プレイでオナってるの?
993名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:42:50 ID:wpFWy5Dd0
>購入者のうち4割は県外居住者が占めた。

>9階建てで家賃は2LDKで6万円台。
>この辺りでは低めだが、入居者の3割は本土からの移住者

なんだよ地元民で買ってんの6割も入るし
賃貸のほうは7割が地元民じゃん
地元の金持ちも結構いるじゃん
で記事は、地元民の貧乏と都会の金持ちを、あえて比較対照にして
恣意的な記事を書く、ほんと朝日ふざけんなよ
東京人だって、3千万円とか簡単に変えないヤツいっぱいいるのに
994名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:42:51 ID:98HDazA6O
うぇーかた
995名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:42:55 ID:ZPwCHQ630
また沖縄か…
いい加減にしろよ、マジで
本土に汚い血を流入させるのをまず辞めてくれないとな

どうしても沖縄と大阪は同じ日本だとは思えない
次点で北海道も
996名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:43:02 ID:h9FtTS390
>>975
沖縄の女子高校生と仲良くしたいです! 性的な意味で。
997名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:43:13 ID:VaQvD2QL0
はっ! かっ! たっ! のっ! しおっ!!
998名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:43:25 ID:bAvwZlkfO
1000なら今夜関東大
999名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:43:25 ID:Z2bQOTKi0
>>988
だから埼玉には古墳とレッズが(ty
1000名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:43:38 ID:CpElQtgPP
>>973
東北もノロノロだよ。
じじばば多いし。どんだけ急がないんだよっていつも思うわ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。