【メモリ値上げ↑】安値メモリは売り切れ続出…「仕入れ値があまりに上がったため、今は仕入れにくい」とショップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
227名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 01:46:57 ID:jenmLago0
>>221
その値段から推測できるスペックならvistaのほうが速いだろ常識的に考えて
2ちゃんに踊らされすぎだわ
228名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 01:49:07 ID:BzlC5WPK0
>>199
尻美人舞メモリー♪

氷室乙
229名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 01:58:20 ID:DT4pfk950
>>226
地元のソフだとPC133-128MBが中古で500円、256MBが600〜900円なんだよ('A`)・・・
512MBは置いてないか、あっても2千円は下らなかった気がする
230名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 02:00:16 ID:YdskxSTk0
いまさらSDRAMを買い足してもほとんど何も向上せんと思うが。
231名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 02:06:08 ID:bhVCYR9h0
まだ十分安いだろ
232名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 03:38:51 ID:UZW8h18b0
>>226
本当かいそれは?
秋葉の中古屋でもPC133の512は八千円位するはずだが。
そのそも229の言うように数が出てないよ。
233232:2008/05/19(月) 03:46:44 ID:UZW8h18b0
あぁゴメン、ノート用の話だよ。
234名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:47:32 ID:tryibnB00
>>225
そもそもブツがないしあっても変に高止まりしてる
NEC98とかもそうだけど

そういう物を欲しがる奴はよっぽどの事情があるに決まってるから大抵言い値で買うしw
235名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:33:05 ID:PiL9JWMw0
>>123
(^^)ノ~~
236187:2008/05/20(火) 00:14:32 ID:4HvRzYP60
>>232
ノート用のPC133はもう需要が無いからね。
俺もアキバで探せば256MB4000円以下で売ってるのは知ってても
緊急だったから仕方なく地元のPCデポで倍以上出して買った。
237名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:58:00 ID:5bwgp3CZ0
なら今PC133のメモリを製造すれば儲かるんじゃね?
238名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:58:48 ID:N51DklPj0
これから世界恐慌に突入するから無問題
239名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 02:06:58 ID:Zzx14yFv0
リサイクル料金は何のために払っているのかと・・・おまいら怒れ!
240名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 02:21:00 ID:J7+W5ZvK0
4月中旬、2Gを4枚買って、8Gを挿してmemtestすると1周するだけでも時間かかるな。
241名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 02:22:24 ID:lvvbF6340
メモリは四川大地震の影響はそんなにないみたいだね
インテルのチップセットが値上がりしてるみたいだけど
242名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:11:24 ID:s6jlaqnt0
そっか、自分の使ってるメモリの正式名を見ようと思えばBIOSみればいいのか
頻繁に買い換えるものでもないから、メモリの種類が多すぎてすっかり名称だのピン数だのを忘れてしまうんだよな

で、↓のどの部分を店員に言えばいいんだ?

DD266 PC2100 DDR SDRAM 184Pin DIMM

ピン数が違うとか、これは非対応とか、色々ありすぎて買い換えるのが恐いんだぜ
もう何年も増設してないよ、せめて1Gぐらいは欲しいところだ orz
243名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:14:19 ID:GGg5xYSmO
PC2100
244名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:19:00 ID:s6jlaqnt0
サンクスww

スレ読むとDDR1、DDR2ってあるんだな
そろそろマザー自体を変えなきゃ駄目なんだろうな俺・・・もうさっぱりわかんねー
245名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:23:37 ID:VqLhRLxO0
>>153
OSが64bitにシフトしていない点がネックになっているね。

そして、そもそもOSが64bitにシフトしていないと云うこと自体が恐るべき停滞である。
246名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:33:36 ID:fIkZl3MX0
高くなるって言ってもたかが数千円だろ
昔パソコン買ってた世代からしたらリーズナブルすぎて泣けるわけだが
247名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:09:52 ID:PIWeWbmu0
おまいら、スーパーに走る主婦より価格に敏感だなw
248名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:26:39 ID:g2tY+dFr0
処理速度が今の10倍になれば嫌でも64bitにシフトする
現状、費用対効果がほとんどないから、実績のある安定した32bitOSで満足する人間が多い

あと5年でどう変わるかだな
249名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:22:24 ID:mkWl0P060
番長は今どうしてるかな…。 (´・ω・`)

パソコン番長
http://www.media-juggler.co.jp/~tak/dronpa/akindo/PC_Bancho/
-------------------------------------------------------
最強パソコンにこれからセットするCPU。64bitのすごいヤツだ。
パソコン番長はCPUはもちろん箱買いが基本だ。

次はメモリのセットだ。これは1枚で512MB。これを16枚ぶち込むぞ。
250名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:57:44 ID:bGch1Drt0
おまいら重大ニュースですよ 無線LANや携帯で接続している奴必見

無線LANや携帯の健康面での危険性について
EUが勧告を出しましたよ
http://www.google.com/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP275&q=%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%80%80%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%B6%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B0&meta=

「子どもは絶対に携帯電話を使うな」と医師会が忠告
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1202295745/226
251名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:59:47 ID:QSSdPMhg0
哀のメモリーだな
252名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:02:08 ID:HGdhAVWv0
>250
有線厨の俺大勝利wwwwwwwwww
253名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:48:21 ID:gl72iOJp0
つい最近amazonで1G×1を4800円くらいで買ってkonozama
254名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:51:20 ID:cD/0WhzM0
で、現時点の鉄板PC2-6300モジュールってなんなんだよ?
255名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:55:16 ID:/4URvtV40
今買う奴は馬鹿、安くなってから買え
256名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:03:01 ID:399CVxsI0
Vistaはいちいち画面暗くなって確認してくるからウゼえ
257名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:41:28 ID:3sqrDxz+0
>>248
8→16、16→32はそれぞれ何が移行するきっかけになったんだっけ…
前者は漢字処理、後者は…?
258名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:13:38 ID:5LPelgk30
少し前の携帯電話が出す電磁波はPHSの100倍くらいだった。

PHSが高機能化した今でも20〜5倍くらいは出してると思った。
259名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:24:51 ID:yVMXIdG30
デュアルチャンネル対応だったら、メモリは2枚差しがベストらしい。
ネックは、32ビットOSが2ギガ×2枚では1ギガ分認識されない。
でも、何かOS管理外のメモリ領域をRAMDISKに使えるとか何だとか。
メモリ高騰の理由はDDR3の普及予測とこのRAMDISKでしょ。
数年もしない内に64にビットOSにシフトするだろうから、今のVISTAは
Meたんな運命を歩む事になるだろう。
260名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:48:10 ID:SvJeQ6BX0
まあ、64bitOSはXPからあるんだが、ぜんぜん普及しないよな
Windows7ではもうばっさり32bit版なくすぐらいしないと移行は無理だな
それするとVistaよりさらにユーザーへるだろうけどな
261名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:37:36 ID:hzGxte6P0
アプリケーションがOFFICEとメール、WEBのブラウザなどの範疇に留まる
限り、個人が占有するデスクトップシステムのメモリ空間が
4GBで足らなくなるとはちょっと考えられない。

64ビットのアドレス空間を必要とするのは、4GBを越えたデータを
頻繁にアクセスするような用途とか、沢山のユーザーが同時並行して
利用するサーバーのOSとか、いっぺんに沢山のプログラムが並行
しつつ動いて相互に通信をしあうような処理の場合になるだろう。

つまり、アプリケーションが32ビットを越えたメモリを必要とする
ものが広まらない間は、従来のアプリケーションの動作性や互換性
の点から64ビットにシフトする経済的なメリットがほとんど無い。
OSだけ64ビット化しても、その上で動かすアプリケーションが32
ビット版ばかりでは、しょうもない。
262名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:02:55 ID:pAovhqBKO
Windows3.1の時も同じようなこと言われていたけどな
263名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:40:27 ID:I3WU8um70
16MBを8万円で買ったPC9821全盛時代…
264名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:02:23 ID:4nZxPPqG0
この記事見てメモリ買ってきた俺はヘタレ
265名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:07:23 ID:4mee1JIX0
イイハナシダナー
はやくエルピーダメモリを仕入れるんだ
266名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:24:26 ID:+9fy393N0
>>261
そうだよね。だから今は32ビットOSとRAMディスクの組み合わせがいいよね。
先週、メモリを8Gにしたけれど、何をするにもストレスを感じなくて、
本当に快適だよ。
267名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:09:34 ID:135nNzn20
>>257
DOS->Win3.1といっしょくらいかな
メモリの制限が640KB->16MB,32MBと劇的に増えて
ようやく制約無しのUnixと対抗できるようになった
それに伴いUnixはサーバー用途に
それでもよくUnixは生き残ったと思う
268名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:11:27 ID:Y0Ii679o0
地球温暖化の影響がここにも
家計に大打撃だ
269名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:12:44 ID:1fUN3jrZ0
いい話聞いた
今のうちに2Gのメモリ買い占めて
来年あたりヤフオクで売りさばけば大儲けできんじゃん!
270名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:34:17 ID:urjbEvxD0
俺は地方在住なんだが、
今まで量販店に足運んで買っていたがネットショッピングで買ったほうが何割引にもなる位
安いな・・・・・(;´Д`)
然も、高いものだと送料無料だし、送料別料金だとしても買いに行く手間と交通費と
割引価格を考慮しても断然安い(´ヘ`;)
時代に逆行していたし、今まで損していた気分だ・・・・。
271名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:54:29 ID:9l3E1Z490
未だPC-100SDRAMのおいらには
関係の無いお話さ(・∀・)ノシ
272名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:30:17 ID:BjkKkIqx0
>>270
初期不良とか何かあったときの相談や修理という保証面で近場の電気店は侮れないぜ。
気軽に持ち込めるし、場合によっては家まで取りに来てくれるしな
通販は基本配送だから、送料がどっち持ちにしてもメンドクサイ

消耗品はネット、値の張る家電は近くの店がコストパフォーマンス的にはオススメだ
273名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:04:43 ID:VRp5+VCY0
>>269
DDR3が大暴落で涙目にならんようになw

>>270
自分が詳しくて商品を指名買い出来るならいいけど、どれにしようか考えるくらいであれば、
多少高くても近場の店で相談して買った方がいいと思う。
274名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:41:49 ID:+Yp9NLFV0
>>263
98全盛時代のときバッファロー4Mが5万だった
275名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:01:23 ID:U4EN93uW0
なんだかんだで、メモリが安いから自作市場がもりあがるわけで、








しばらくは   もりさがりでOK。
276名無しさん@全板トナメ開催中
AMDはDDR3対応のCPUを2009年内に出す予定はない。
Intelのnehalemがどうなるかわからないからなぁ。