【教育】 "女性教諭「君が代起立…屈辱感でいっぱい!」" 前は京都で君が代歌う学校なかったのに…学校が窮屈になった…毎日新聞★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:43:10 ID:ph7urBjXO
君が代もそうだが、公立学校の教員は祝日には率先して日の丸を掲げるべき

この教員はメディアに不満漏らすより、まず靖国神社の英霊たちにまず土下座して詫びなさい。
953名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:43:17 ID:5Fmjefqy0 BE:1117444649-2BP(0)
はっきり言って、内心の自由は守られるべきと思う。
よく義務だとか規則だとか言うけど、押しつけであってはならない。
やっと民主主義が定着してきたのに2ちゃんねるでは否定的な意見が多い。
めくじら立てて君が代、日の丸を擁護している人は何が目的なの?
ろこつに強制している学校側の方がおかしいとはおもわないの?
バカげた強制はそのままファシズムにつながっていることに気づきなさい。
バカげたことをバカげたと言えないことこそが問題なのです。
あきれてものが言えないのが2ちゃんねらーの意見ですね。
954名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:44:05 ID:lbYKMPySO
昔からとか国が決めたとかって理由だけでマンセーしてんなウヨ
ウヨって上が決めたらそれがどんなに間違っていても絶対服従なの?
奈良の せんと君 がまかり通る理由がよく分かるな
955名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:44:27 ID:T+O8QWvb0
アメリカ人に君が代を翻訳したら
笑われたよ・・・
956名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:44:39 ID:d9WBB8P50
学校が窮屈になったって事は、
少しは世の中が正常になっていっている、という事か?
957名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:47:02 ID:a834cI8b0
韓国 全教組 でぐぐってみなよw

>>954
福田の老人殺し年金奪う法案反対しているウヨ多いですが。。。

君が代がダメな理由を!!
958名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:47:40 ID:7QHYjCVP0
こういうバカ教師どもが子供を洗脳するんだよ。
学校を自分たちの思い通りの思想に染める「窮屈な場所」にしてるのはこいつら。
で、困ったことに教師にはこの手のバカが多い。
959名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:48:06 ID:zhyf6Umw0
公務員としての自覚がないようだな
オーナーの京都市民はさっさと首にしろよ
960名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:48:44 ID:MjfDTGNW0
>>951
骨董的価値とか勝手に脱線してるのがウケるなお前ww古典は古典だしwwバカじゃないのww

書画、俳歌、物語等の芸術的価値認めて残したりは日本だって普通にしとるわwバカじゃないのww
古今和歌集自体その証拠だろwバカじゃないのww
だから今まで現存してるってのにw古いから価値があるとかバカじゃないのwww
961名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:49:05 ID:ztsMxqryO
>>946
お前の発言みたいなのが戦争の引き金となるんだなw
962名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:50:16 ID:eJxdQiy00
ババアにロクなのいないことだけは断言できる
963名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:50:36 ID:zhyf6Umw0
いい年した婆が
反抗期の中2みたいなこと言ってんじゃねえよ
民間で体操させられて社歌でも歌わされてみやがれ
964名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:51:37 ID:V9pdU09TO
>>950
年齢見てみなよ。
逆算すると昭和45〜46年頃に教師になってるはず。
この時代に教師になったようなヤツは大抵、学生運動崩れ。
暴力による共産主義革命に敗れて、教育界で思想教育をやろうって
目論んで教師になったのがゴロゴロいる。
どうせこの匿名教師もその1人だろ。
965名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:52:36 ID:0O9Zg8Ze0
内心の自由とはまさに「内心」での話。
内心では「君が代とかだせーよな」と思ってても、定められた場では空気を
読んできちんと歌う。

これがあたりまえだ。
966名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:53:46 ID:RT6R8Fv30
不起立の自由とやらは私学でやれ。赤い中二病。
967名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:54:25 ID:YxYd8a5l0
野中、まともなこと言ってるな
968名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:54:34 ID:teRtTQHN0
ダメダメいうのもどうかしてるが
歌え歌え五月蝿いのもどうかしてる。

あれだ、小さな島にこうゆー連中隔離しといて
お互いコロ試合させればよろしい。

訂正無し。
969名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:54:49 ID:lbYKMPySO
>>957
でも選挙になるとなにも考えないで自民党に入れてるんだろ?wwwwww
そのままなにも考えないでダサい君が代歌ってろwww
970名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:55:42 ID:5Fmjefqy0 BE:1955526697-2BP(0)
>>966
それはできないので、「親方日の丸」でやりますw
971名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:56:30 ID:+2a1l/uN0
>>969
朝から携帯でご苦労さん。
972名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:56:32 ID:LIRZ6blc0
>>953 オリンピックを見ると国旗・国歌を否定することが世界標準
でないことが解るよね。
逆にめくじら立てて君が代、日の丸を否定している人は何が目的
なのかな。日本を国旗・国歌のない不思議な国にしたいのかな。
973名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:56:48 ID:0O9Zg8Ze0
月曜日は内心では「月曜日欝だー。仕事行きたくねー」と内心で思ってる人
が大半。
これが内心の自由。
でも実際にはきちんと仕事に行く人が大半。
これがあたりまえの大人。

この馬鹿教師はあたりまえのことが出来ない。

974名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:56:51 ID:9kMITk6L0
もう国歌は「月月火水木金金」にしろw
975名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:57:34 ID:qi1YOH3y0
そもそもこういう反日教師共が好き勝手やりだしたのが原因だろう
976名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:57:59 ID:+2a1l/uN0
>>974
「月火水木金正日」じゃだめか?w
977名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:58:03 ID:a8e6dmHb0
>>1
朝・日友好をうたって、朝鮮学校との交流を生徒達に強制し、
金日成将軍様の歌を教え子に強要して来た身からすれば、
今の状況は嘆かわしいだろうな。 同情するよ。 W
978名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:58:11 ID:DdwcsW37O
国歌も歌えんようなら出ていけばいいじゃないか(´・ω・`)
979名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:59:52 ID:lbYKMPySO
>>965
ダサいと分かりつつそのままに出来る売国のお前と違って
愛国者の俺は日本の国歌はもっと素晴らしいものであるべきと考えているから君が代に反対してます
980名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:00:31 ID:9kMITk6L0
>>976
「土」の字が違うだけで、とんでもない事にw
981名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:01:01 ID:E8kPzk0zO
半日だの日教組だのサヨクだの以前に、

日の丸を掲げ、君が代を斉唱しましょうって決まりも守れんのこの先生。


最悪だな。

982名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:01:17 ID:0O9Zg8Ze0
>>979
個人の主観で国歌の良し悪しを語ってたら国家なんて永久に変え続けないといけなく
なるよ。
983名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:01:24 ID:EDagoOdm0
こいつ、なにしに学校きてんだ?
あきらかに片手間で授業してんだろ(;´Д`)
984名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:01:42 ID:D3XpY7q1O
君が代はロマンチックで好きだけどなぁ
985名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:01:43 ID:miMUQnWM0
日の丸君が代が軍国主義の象徴なんて難癖もいい所だ
986名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:01:45 ID:kdRvD9EjO
え?このばあさん在日なの?
日本人なら国家唄えよ…常考
987名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:01:58 ID:lbYKMPySO
>>971
パソコンから敗北宣言乙
988名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:02:08 ID:ebRk4ah70 BE:483321582-2BP(80)
>>1
教師やめて私塾の講師にでもなりゃいーだろタワケ
989名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:04:15 ID:UuhRzOfPO
どうみても君が代強制は間違ってますよね。
990名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:04:30 ID:5Fmjefqy0 BE:1303684676-2BP(0)
991名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:05:00 ID:V9pdU09TO
この匿名教師の主張では、祝日に日の丸を付けたバスにも
屈辱感いっぱいの心境で乗るんだな。
992名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:06:44 ID:R3GkdnB8O
国歌なんだからウダウダ言ってねーで歌え非国民
993名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:07:18 ID:nnrhLnvf0
>>1
この馬鹿女を即刻解雇しろ。
994名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:07:33 ID:aGe56Lvs0
「あ、ごめんね ○○ だったね。」



いつの時代の言い回しだよw
995名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:07:58 ID:MjfDTGNW0
>>989
強制しなきゃいけないようなクソがへばりついてるって状況が間違ってるからな

まぁ下剤みたいなもんだから、それだけだとあまり体には良くないわな
996名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:09:19 ID:ebRk4ah70 BE:1087473694-2BP(80)
>>979
かっこいい国歌ってフランス国歌あたりか?
997名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:09:37 ID:99sUaEKO0
こういう視野の狭いヒステリー
馬鹿教師がニートを次々と
産み出す現況。
税金で喰って国から年金とかも
だらだらもらうくせに
だったら北朝鮮でもどこでも
いっちまえよ。
998名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:11:02 ID:V9pdU09TO

結論:単なる非国民
999名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:12:31 ID:6bmpwW+GO
1000なら新しい国歌誕生
1000名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:13:37 ID:3dzu971DO
1000なら君が代廃止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。