【四川大地震】指導者視察は「迷惑」との声  歓迎する為に捜索活動が中断してしまう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【香港17日時事】香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストは17日、中国四川省で起きた
大地震の被災地で、胡錦濤国家主席ら指導者が現地へ視察に来ると、
歓迎するため行方不明者の捜索作業が中断するので迷惑だといった声が出ていると報じた。

北川県の元教師は同紙に対し、胡主席が16日に同県を訪れた際、
兵士や消防士が捜索をやめて胡主席を出迎えたことから、
作業は2時間も完全に止まったと語った。 

最終更新:5月17日20時0分 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000113-jij-int
2名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:10:42 ID:hsgPIvdD0
まぁ捜索が先だろ
主席だろうと無視してドンドン作業すすめればいいのに
3名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:11:53 ID:YK7Odere0
歓迎とか必要ないだろ
4ロンリー船員:2008/05/17(土) 20:11:59 ID:9tbIgPBB0
コキントウお前ら邪魔だからどっか外国へでもいって
救出に兵士もっとつぎこめよ
5名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:12:29 ID:ULmNxgLu0
新華社もこれ報じてみろって
できるわけねえだろうけどな
6名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:12:37 ID:NW+0Z1OC0
そりゃそうだろうな
ぶちぎれて当然
7名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:12:46 ID:ObuQbmNW0
人命救助は形だけで金目のものを探しているんだろう
正直になろうぜ。
8名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:12:47 ID:+rvGi14OO
コキントー(笑) > 人命
9名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:12:55 ID:XTvU3nnU0
香港は冷静かつ客観的だな・・・
10名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:13:01 ID:B2W6f39H0
どうせわからないのだから、配慮して現場に任せればいいのに。

それができないのは、すべてを知って管理するという構えを
とりたいからだな。

人命より面子が大事なのだから困ったものだ。
11名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:13:25 ID:Wply84zh0
メディアから軍にいたるまで、この国はほんとうに北朝鮮となんも変わらんね。
12名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:13:37 ID:X3LKMlQC0
国家主席が現地に行くのは早すぎたかもな。
けど、そうでもしないと現地の軍の士気が上がらないんだろう。
13名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:14:03 ID:4wRSrWnH0
ギャル曽根元首相が大クンニ
14名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:14:06 ID:aXotLKo+0
でも被災現場で不足したモノを
鶴の一声で融通してもらうチャンスでもあるよな。
15名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:14:08 ID:zGv7ulls0
胡錦濤くると地震起こるぞ。
16名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:14:11 ID:hG2KyOoP0
>>11
規模が違う
17名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:14:55 ID:NW+0Z1OC0
農民に扮してお忍びで行けばいいんだよ。
18名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:14:57 ID:9CI+FolK0
視察って単なるパフォーマンスにすぎないからな。
19名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:15:18 ID:vhM7TnYX0

これは災害地に国会議員が来たときも一緒だな。
知事でも迷惑な時があるらしい。
きちんと適切な指示・指導ができて、後のサポートに回れるのなら別だろうけど、
多くの場合は立場上しょうがないから心配したフリしてきましたって感じだしな。

20名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:15:41 ID:1hELTfgM0
>>11
北朝鮮がまねてんだお
21名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:16:43 ID:4wRSrWnH0
>>17
農民がマツケンサンバで出迎えの悪寒
22名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:16:45 ID:5EADmyIR0
歓迎で2時間作業中止・・って

雅子さん(皇太子妃)がディズニーランド貸し切って遊ぶっの思い出した。
23名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:16:57 ID:r1r5UAwX0
温家宝あたりは別に挨拶や歓迎は必要がないと思っていても官僚主義や形式主義
でどうにもならないんだろうな。んで。温家宝が部下に怒鳴り散らす、、という
構図になっとる。
24名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:18:46 ID:G60csl2GO
チャンコロはチャンコロだなw
25名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:18:47 ID:RqXEiEdb0
新潟の原発の時のアベを思い出した。
26名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:19:03 ID:NW+0Z1OC0
コキントウ温家宝を怒鳴り散らしてやろうぜ
27名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:19:43 ID:yw45/rYS0
                                  
                                  
チベット人は 手足を切断され、首を切り落とされ、

焼かれ、熱湯を浴びせられ、

馬や車で引きずり殺されていった

目に釘を打ち込まれ、虐殺された

        http://mixifriend.ath.cx/itai

 

28名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:21:47 ID:RPKkDwkK0
中国の事なんだから俺らには関係ないだろ
29名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:21:50 ID:0UClqpQg0
視察なんて共産党のプロパガンダなんだから我慢しろw
30名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:23:17 ID:CkeykfnN0
しかしやらんかったらやらんかったであとから大変なことに
31名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:23:59 ID:nvoUcWk00
天皇陛下の場合は、そういうわけで、ある程度落ち着いてから訪問される。

32名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:25:01 ID:jQQLrthPO
これはどこの国の災害現場でも起きてることだな
行かなければ行かないで非難されたりするわけだが
(カトリオーナの時のブッシュとかね)
中国国内でこんな声があがり、報道されはじめた事に変化の兆しを感じるな
33名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:26:20 ID:Wpbn6Gia0
CNNで見た温首相の感動的な訪問は周りが"迷惑だ"という色をありありと
浮かべてたからなあ
34名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:34:22 ID:MIw1LPX50
士気の鼓舞にはなるぞ
国の最高責任者が一応来たわけだし
実質こういう場合は勲章や昇進の可能性あるからなw
うまくやれば国家英雄にwww
35名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:34:47 ID:TMLNF6yP0
行かなきゃ行かないで叩かれんだろ。
パフォーマンスでもなんでも、実際に悲惨な光景を目の当たりにすれば
予算増えんだろ。
36名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:35:28 ID:w0fV3BgK0
日本のマスコミも首相がこういうとき行かないとうるさいよね。行ってもたいして意味ないのに。
37名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:36:56 ID:Q8V9HVx50
小菌等も捜索活動手伝うぐらいしたら評判上がってたのに
38名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:37:42 ID:dhkrxAo/O
手を止めないと駄目なのか?
歓迎なんてやってる場合じゃない。
それで無礼だとか言うなら状況を考えてないバカだ。
39名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:38:16 ID:5sPtfJhC0
だから天皇・皇后両陛下はあえて直後の被災地慰問をなさらない。
40名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:39:27 ID:iwFkc5fR0
聖火リレー、まだやってるのか?オリンピックも中止しろよ。
そんでもって、資金を被災地へまわせ。
コキントーの視察にかかる金も、現地へ回せばよかったんだよ。
41名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:39:36 ID:pp7wCuDD0
これは日本でもあることだな。
大臣やら誰やらが来たらほっとくってわけには
いかないのが地方役人という生き物。
これはもう本能だから、
ほっとけよまず救援だろっていくら言っても奴らはほっとかない。
42名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:44:12 ID:TCPX1jT00
主席 :命を救えこれは命令だ。
救助隊:(いわれんでもわかってるわ、うざいんだボケ)
主席 :家はどうなりました?
庶民 :跡形も無く壊れました
主席 :お察しします。
庶民 :…
43はしめまして:2008/05/17(土) 20:44:52 ID:SYVVXMnG0
おれら,村山首相を無視してたけどなぁ。

阪神震災経験者
44名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:46:34 ID:NwiZqjpj0
>>41
福田とかもそうだけど都合のいい場所にしか行かないからな
非難を受ける可能性が1%でもある場所には行かないが本当に行くべき場所はそこであって
45名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:46:50 ID:NW+0Z1OC0
手ぶらで来るなよ。
46名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:53:59 ID:4F2N9f/vO
何がキモいって

中国共産党のプロパガンダを嬉々として報じる日本のマスゴミ

ラサはどうなっているのか誰か突っ込めよ
47名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:55:40 ID:ihYY5Pmn0
どうしようもねぇ国だな。
48名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:55:48 ID:4u8RmHGcO
あるあるネタだな。

レギュラーがんばれ!!
49名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 21:10:15 ID:bh4Rv1tx0
Aがある地方に任官することになり、友人のBにはなむけのことばを
求めた。
Bは「オレは釣りくらいしか知らんが、肉薄でまずいa魚は
すぐ食いついてくる。肉のうまいb魚は用心深くて
なかなか食いつかない、この話だけ教えるよ」
Aが任地に着く前から役人たちが出迎えに来て道の両側
いっぱいだった。
Aは御者に命じた。「こいつらはBの話にあったa魚だ。
さっさと車を走らせよ」
そして任地に着き、その地域をよく知った長老たちに
じっくりと話を聞いてその地方をよく治めた。

上は、ある年のセンター試験の漢文の話の概要。
昔から変わらんのだな…
50名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 21:10:52 ID:P16nXXa20
視察てほんま邪魔だよな

51名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 21:12:06 ID:NW+0Z1OC0
物見遊山だからな
52名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 21:24:16 ID:031gNniC0

創価学会に睨まれた芸能人
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1191943464/

こわい・・・


53名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 21:27:34 ID:iR6DTsTq0
>>1
日本は中国のこと笑えないぞ。
柏崎の大地震のときも鳩ぽっぽが陸路で現地入りしようとして
役人がお出迎えやらの準備で大変だった。
54名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 21:29:22 ID:IGcVTles0
こういう社長とか上司いない?

たまーに現場に下りてきて作業員に自分をチヤホヤさせて、知ったか状態で
帰って行って、作業員はトホホ状態っていう…
55名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 21:30:31 ID:9yG7RlG60
>>53
いくらなんでも消防士まで作業を止めて迎えはしなかったんじゃないか?
影響はしたかもしれないが
56名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 21:31:57 ID:AJJLkHs80
刺殺なら歓迎するがな
57名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 21:34:33 ID:Ao2xaUVN0
コキントが来た途端、ダムの決壊危機…
マジで指導者に徳がないから天変地異が起こるんだ!
とかで易姓革命が起きそう。
58名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 21:35:43 ID:INQhzYmt0
長野に動員した留学生4千人さっさと帰国させて瓦礫の片付けやらせろよ。
59名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 21:35:50 ID:dDdLq7IgO
これ、中越地震の時も激論になったな。
最高指揮官は無闇に前線に出てくるなVS早く被災地に入り、人心を安定させろ

で。
60名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 21:36:49 ID:oqSqCOe80
これは日本でも同じだよ。
まあ、歓迎というほどの出迎えをしないだけマシだけど。
それでも首相と担当大臣は仕方無い面はあるけど、
それ以外はパフォーマンスの為に被災者に迷惑かける馬鹿だ。
61名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 21:38:32 ID:Ii3FBY230
温家宝本人よりもそれにくっついてくる映画スタッフの方がウザイんだろうな
62名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 21:39:47 ID:dDdLq7IgO
日本の場合、天皇陛下が被災者を見舞う事が最大の人心安定策になりえるから、政府は復興計画策定に専念出来る。

これは大きい。
63名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 21:40:31 ID:esWGQj8o0
http://www.ireport.com/docs/DOC-23189 「感動したのに騙された」聖火リレーで募金呼びかけるニュースにヤラセ発覚
http://www.ireport.com/docs/DOC-23183 トイレはどこ?街中がトイレだ。自由に垂れ流せば良い 四川を捨てる被災者
http://www.ireport.com/docs/DOC-23184 四川が大変だ!さあみんなで募金しよう!(ヤラセ地震募金映像)
http://www.ireport.com/docs/DOC-23138 日本救助チームの黙祷
http://www.ireport.com/docs/DOC-22944 疲れて眠りこけている中国人レスキュー。22,069人が死亡確認
http://www.ireport.com/docs/DOC-22947 地震災害者への祈り
http://www.ireport.com/docs/DOC-23136 日本救助チームの主な装備
http://www.ireport.com/docs/DOC-23134 8の附合
http://www.ireport.com/docs/DOC-23135 オリンピック開催に不幸が訪れる?謎の数字“8”
http://www.ireport.com/docs/DOC-23133 大地震で学校は壊れても中国政府の建物は壊れない
http://www.ireport.com/docs/DOC-23132 ナチスのような情報統制―中国
http://www.ireport.com/docs/DOC-22992 中国内部からも噴出「北京五輪自粛」 
http://www.ireport.com/docs/DOC-22885 毒油(糞尿入り)
http://www.ireport.com/docs/DOC-22876 人毛と獣毛から作る毒醤油
http://www.ireport.com/docs/DOC-22905 漂白剤入りの小麦粉で作る中華まん
http://www.ireport.com/docs/DOC-22908 Poison moon cake(毒月餅)
http://www.ireport.com/docs/DOC-22941 震災100時間後。遅すぎる日本人派遣請求
http://www.ireport.com/docs/DOC-22940 死者は5万人以上死亡と推計―中国政府
http://www.ireport.com/docs/DOC-22831 インドと中国、水をめぐって戦争の恐れ
http://www.ireport.com/docs/DOC-21744 レイプされた後で全裸で路上に残された女子大生
http://www.ireport.com/docs/DOC-21441 50m先に公衆便所があるのに野グソをする中国人女性
http://www.ireport.com/docs/DOC-21070 パンダは殺さずに犬と猫を大量に殺す中国人
http://www.ireport.com/docs/DOC-22190 カミソリの刃が入ったハムが発見される―北京
http://www.ireport.com/tags/china?numResults=12&contentTypes=DOCUMENT&communityID=2010
64名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 21:46:57 ID:RknmXQOd0
天皇の被災者を見舞いは、もう考えつかないほどの迷惑。

救助作業の警官からなにから全員が警備に回り
本来なら安い救助物資は他の地域に回され
高級な物資はTVに映る範囲にしか無くなる・・・

本当に迷惑
65名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 21:47:19 ID:Z5FuKSjL0
フクダが現地にいけば救助が遅れるわけだな
66名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 22:01:37 ID:B+0rFNY80
>>64
救助活動中の見舞いって、あったっけ?
67名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 22:20:50 ID:Jr7M0SwwO
>>59
中国は歓迎式典&地方のお偉いさんが全力で接待するから日本とは性質が違う
68名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 22:21:49 ID:qO3mLvQR0
>>64
アホな政治家の票田稼ぎの見舞いに比べたら天皇の見舞いは
被災者にとって遙かに慰めになるものなんだよ。

ブサヨにとっては逆に迷惑な話かもしれないがw
69名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 22:24:28 ID:KBZ2JF8rO
>>64
変な日本語使わないでくれる?
70名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 22:26:27 ID:P5n6crFd0
>64
安全になってからしか行かないぞ・・・・。

それをいうなら政治家のトップに(ry
71名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 22:27:50 ID:Jra4vT1g0
お偉いさんは、人気取りで来たくてしょうがないんだろうけど
来るなら 秘書にハンディカメラ一個持たせて、コッソリ来ればいいんだよ。
72名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 22:29:36 ID:esWGQj8o0
http://www.ireport.com/docs/DOC-23251 胡錦濤指導者視察は迷惑の声 歓迎するために救命活動が2時間完全停止
http://www.ireport.com/docs/DOC-23189 「感動したのに騙された」聖火リレーで募金呼びかけるニュースにヤラセ発覚
http://www.ireport.com/docs/DOC-23183 トイレはどこ?街中がトイレだ。自由に垂れ流せば良い 四川を捨てる被災者
http://www.ireport.com/docs/DOC-23184 四川が大変だ!さあみんなで募金しよう!(ヤラセ地震募金映像)
http://www.ireport.com/docs/DOC-23138 日本救助チームの黙祷
http://www.ireport.com/docs/DOC-22944 疲れて眠りこけている中国人レスキュー。22,069人が死亡確認
http://www.ireport.com/docs/DOC-22947 地震災害者への祈り
http://www.ireport.com/docs/DOC-23136 日本救助チームの主な装備
http://www.ireport.com/docs/DOC-23134 8の附合
http://www.ireport.com/docs/DOC-23135 オリンピック開催に不幸が訪れる?謎の数字“8”
http://www.ireport.com/docs/DOC-23133 大地震で学校は壊れても中国政府の建物は壊れない
http://www.ireport.com/docs/DOC-23132 ナチスのような情報統制―中国
http://www.ireport.com/docs/DOC-22992 中国内部からも噴出「北京五輪自粛」 
http://www.ireport.com/docs/DOC-22885 毒油(糞尿入り)
http://www.ireport.com/docs/DOC-22876 人毛と獣毛から作る毒醤油
http://www.ireport.com/docs/DOC-22905 漂白剤入りの小麦粉で作る中華まん
http://www.ireport.com/docs/DOC-22908 Poison moon cake(毒月餅)
http://www.ireport.com/docs/DOC-22941 震災100時間後。遅すぎる日本人派遣請求
http://www.ireport.com/docs/DOC-22940 死者は5万人以上死亡と推計―中国政府
http://www.ireport.com/docs/DOC-22831 インドと中国、水をめぐって戦争の恐れ
http://www.ireport.com/docs/DOC-21744 レイプされた後で全裸で路上に残された女子大生
http://www.ireport.com/docs/DOC-21441 50m先に公衆便所があるのに野グソをする中国人女性
http://www.ireport.com/docs/DOC-21070 パンダは殺さずに犬と猫を大量に殺す中国人
73名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 22:29:49 ID:kRnO+cGW0
【中国】南京大虐殺の動かぬ証拠がまた新たに発見された 日本人が大虐殺の現場写真を寄贈★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211023577/
74名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 22:30:19 ID:bgy3NKaR0
阪神大震災の時におっとりが刀で震災見舞いに出かけた村山総理は避難所の
体育館でぼろくそに罵られていたな。
まー一党独裁の中国でも少しは本音が語れるようになってきたのは同慶の至り。
75名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 22:51:41 ID:PqM6GJva0
この非常時に歓迎ですか
胡主席にはっきり邪魔と言ってやれよw
76名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 22:53:26 ID:Jr7M0SwwO
>>74
災害で管理が緩んでるんだよ
自治体の機能が麻痺してる証拠
77FREE ◆TIBETlaTO. :2008/05/17(土) 23:24:18 ID:CJ/3coBb0
四川大地震:中国共産党「プラス面中心に報道を」
http://mainichi.jp/select/today/news/20080515k0000e030021000c.html

中国共産党最高指導部の一人である ★李長春★政治局常務委員が四川大地震の報道に関する
会議の席上、「大局を意識し、団結と安定を強め、プラス面の報道を中心にして災害に立ち向かう精
神的な原動力を提供すべきだ」と主要メディアの責任者に求めていたことが明らかになった。

”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物!
http://www.wldintel.com/

中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」

中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

■2つの顔を持つ宣伝機関
 中国は世界にも稀に見るプロパガンダ大国だ。革命戦争の時代から思想戦・宣伝戦・心理戦とい
ったものが極めて重視されてきたが、その伝統が今の時代にも引き継がれている。
 現在、中国の対外プロパガンダを統括する機関は、共産党中央直属の「対外宣伝弁公室」という
機関である。この組織は、党中央直属組織でありながら、同時に政府(国務院)の「新聞弁公室」で
もあるという2つの顔を持つ。対外的には「政府機関ですよ」という正統性を持ちながら、その実は党
中央直属組織ということで、実質的な権限を持つようになっている。言わば外向きの顔(政府機関)
と内向きの顔(党中央機関)があるわけだ。
 中央対外宣伝弁公室(=国務院新聞弁公室)の機構は「ニュース局」「国際交流局」「映画・テレビ
・出版局」「インターネット局」等といった編成になっている。

 主任(室長)は蔡武という人物である。蔡武主任は1949年生まれ。出身地である甘粛省で役人生
活に入り、同省煤炭局政治部幹事、北京大学国際政治学教員、共産主義青年団中央国際連絡部長、
同中央常務委員、副秘書長、全国青連責人、中央連絡部研究室主任、同副秘書長、中央対外連絡
部副部長などを経て、2005年8月より現職に就任している。
78名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 23:25:06 ID:P1Ja0ioP0
国家戦略の立て間違い。

そのうち共産党軍が火事場泥棒したというニュースが流れてくるだろう。
79名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 23:37:36 ID:uDvCv05V0
これは作業中断するほうが悪い。

視察に来ても黙々と作業しろよ。
80名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 23:39:14 ID:D0+Cg+mA0
あっちいけよ!というオーラを
出しまくるしかないな
81FREE ◆TIBETlaTO. :2008/05/17(土) 23:40:47 ID:CJ/3coBb0
四川大地震:中国共産党「プラス面中心に報道を」
http://mainichi.jp/select/today/news/20080515k0000e030021000c.html

中国共産党最高指導部の一人である ★李長春★政治局常務委員が四川大地震の報道に関する
会議の席上、「大局を意識し、団結と安定を強め、プラス面の報道を中心にして災害に立ち向かう精
神的な原動力を提供すべきだ」と主要メディアの責任者に求めていたことが明らかになった。

”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://www.wldintel.com/
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)

中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

■黒幕は党内序列5位の大物
中央宣伝部には、その上に”本当のボス”がいる。
党中央の  李長春 ・ 政治局常務委員  だ。
李常務委員は思想問題を統括する中央精神文明建設委員会主任を兼任しており、中央宣伝部
を直接指導する立場にある。中央宣伝部の方針は、全て李長春の意向に沿ったものになっている。

李長春は1944年生まれ。瀋陽市党委員会書記、遼寧省副省長、河南省副省長、同省党委員会
書記、広東省党委員会書記などを歴任し、2002年11月に政治局常務委員に登り詰めた。
今年10月21日に閉幕した第17回中国共産党大会でも政治局常務委員に留任した。
党内序列も、それまでの第8位から第5位に上がっており、現在の中国共産党指導部では押しも押さ
れぬ最高実力者の一人と言える。

■取締対象はインターネットへ
それまでは「革命思想を広めること」が最重要任務だったが、国内外の交流が格段に開放された時代
には、それよりも「自由で民主的な思想の広がりを阻止する」ことに完全に主眼が移ってきた。
82名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 23:45:37 ID:xvs1B32G0
大災害の時に首脳が現地を視察すること自体は、どこの国でもやってることだが、

>兵士や消防士が捜索をやめて胡主席を出迎えたことから、
>作業は2時間も完全に止まったと語った。

中国はこういうことに慣れてないのか、大げさな出迎えをしてしまうんだね。
胡錦濤らもこういうときは、「私のことは気にせずに、作業を続けなさい」と、言えよ。
83名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 23:49:50 ID:MRQfsK960
こういう所で特権階級が存在する事が明らかになる
84名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 23:53:32 ID:D0+Cg+mA0
>>81
そういう情報がリークされるってのは
共産党かなりヤバイよね
85名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 23:55:35 ID:lgUMNIvl0
そりゃ世界に向けてのアピールだもん
人民が何人死のうがすぐ増えると思ってる連中だよ
86名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 23:59:52 ID:g12ZPETw0
指導者ってのがいいよなww指導者だよ
俺も指導してほしいよ。誰か頼むわwwww
87名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 00:02:00 ID:haxjd1LA0

どうでもいいけど救助隊の邪魔したら

殺すよ?

もういいから早く帰国した方がいい。

手のひら返しが徐々にはじまるからね。
88名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 00:05:24 ID:YQliMzIT0
>>23
叱責も、「人民の為に怒る首相」の演技でしょ。
89名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 00:16:16 ID:vR88QkHD0
さすが人名軽視の国だな
90名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 00:20:22 ID:haxjd1LA0
【四川大地震】 日本援助隊捜索に「敬意を評する…が、もう少し早くきてくれれば」…住民ら、嘆きの声★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210992282/

あ、もう始まってたわ。どうせこうなるってのは分かりきってる。

多分死者の人数発表→日本のせいって感じだろうな。

糞中ども死ね。
91名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 00:22:04 ID:6aKLLy4j0
ブッシュも911の時は被災地訪問で株を上げたのに、カトリーナでは
叩かれたね。

「USA!USA!」
92婆 ◆HKZsYRUkck :2008/05/18(日) 00:23:26 ID:1DxXpKjg0
クソ忙しいときにやってきて、「担当の者を呼びたまえ!」とわざわざ集めて、
何を言うかと思えば「我々には一刻の猶予もない!」だもんなぁ。
93名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 00:24:04 ID:bYmH//vM0
阪神淡路大震災の時は

陛下が来たときは皆感動
村山が来たときは石を投げたという話が・・・
94名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 00:24:45 ID:haxjd1LA0
まさにKYww
95名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 00:26:05 ID:bs/n1WfTO

かつての中越地震も、多数の政治家が視察したが、
尿意を催した政治家が居て、案内の人が仮設トイレに誘導したら
『俺を仮設トイレに案内する気かッ!』
って恫喝した政治家が誰なのか、未だに気になるw


96婆 ◆HKZsYRUkck :2008/05/18(日) 00:30:21 ID:1DxXpKjg0
>>95
そいや中越沖地震の時は、与党も野党も柏崎原発に視察に押しかけてたな。

とりあえず「危険をいとわず すげー行動してる」というポーズなんだろうけど、
役に立たん上に邪魔だよな。
97FREE ◆TIBETlaTO. :2008/05/18(日) 00:49:30 ID:FyRBjNf50
四川大地震:中国共産党「プラス面中心に報道を」
http://mainichi.jp/select/today/news/20080515k0000e030021000c.html

中国共産党最高指導部の一人である ★李長春★ 政治局常務委員が四川大地震の報道に関する
会議の席上、「大局を意識し、団結と安定を強め、プラス面の報道を中心にして災害に立ち向かう精
神的な原動力を提供すべきだ」と主要メディアの責任者に求めていたことが明らかになった。

”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://www.wldintel.com/
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

■黒幕は党内序列5位の大物   (中国のプロパガンダの親玉ってトコだな)
李長春は1944年生まれ。2002年11月に政治局常務委員に登り詰めた。
中央宣伝部を直接指導する立場にある。

■取締対象はインターネットへ
現在、中国のインターネットユーザーは公称で約1億4,400万人、実際はそれ以上と言われている。
それだけの膨大なサイバー空間を、中央宣伝部はなんと完全に封じ込めていこうとしている。
中国国内の全サーバーにはフィルター・ソフトが組み込まれており、”中国に害を及ぼす”と当局に指定
されたサイトには端末からのアクセスがブロックされるようになっている。

■サイバー空間に暗躍する国家安全部と人民解放軍
中国では人々のネット活動の全てが監視されている。これらの国民監視活動を統括しているのは
        警察機構 「公安部」 と 情報機関 「国家安全部」 である。
特に、国家安全部の「通信監視センター」が大きな役割を果たしているようだ。
中国では、インターネット監視の為、30万人以上もの監視要員が投入されているとも言われる。
「金盾」と呼ばれる接続監視システムの開発が進められており、2008年に完成予定とも言われている。
人民解放軍にも数万人規模のサイバー戦部隊が編成されているとも言われている。
98FREE ◆TIBETlaTO. :2008/05/18(日) 01:49:01 ID:FyRBjNf50
四川大地震:中国共産党「プラス面中心に報道を」
http://mainichi.jp/select/today/news/20080515k0000e030021000c.html

中国共産党最高指導部の一人である ★李長春★ 政治局常務委員が四川大地震の報道に関する
会議の席上、「大局を意識し、団結と安定を強め、プラス面の報道を中心にして災害に立ち向かう精
神的な原動力を提供すべきだ」と主要メディアの責任者に求めていたことが明らかになった。

”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://www.wldintel.com/
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

李長春氏、抗日戦争の研究強化呼びかけ 北京で学術シンポジウム
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/xwdt/t210218.htm

李長春氏、加藤紘一、山崎拓両氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/zrgx/t314772.htm

李長春政治局常務委員、大江健三郎氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/whjl/t271604.htm


中国の反日プロパガンダを指導している、中国共産党序列第5位の大物、李長春と接触し、迎合
し、操縦されている加藤紘一が、いったい誰を指して「偏狭なナショナリズム」などと誹謗中傷する
資格があるのだろうか。本来なら、スパイ防止法が有れば、加藤紘一は死刑なのではないか?
99名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 04:00:25 ID:finyxzf/0
そりゃそうだわなw
100名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 08:48:54 ID:uxtlXsB10

『異形の大国 中国―彼らに心を許してはならない』 櫻井よしこ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4104253081/

第一章 歴史を捏造する国

第二章 止まらぬ領土拡大の野望

第三章 国益をかけ外交に勝利せよ

第四章 この国に心を許してはならない

第五章 虚構の大国の行く末
101名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 09:41:23 ID:SSb/XYnu0
>>96
選挙中で焦ってたんだろうけど、地震発生当日に来られたんでは、
現場は多忙のピークだし、関係者・責任者たちは、視察者に説明で
きるだけの情報をまだ何も持っていないしで、困るよね。

せめて、橋が落ちた時のブッシュ大統領みたいに、3日くらい経って
から来い。
102名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 09:44:56 ID:bE33XWsJ0
素朴な疑問。
あれだけ軍事費用が莫大な国なのに
なんで軍事ヘリとか使われないんだろう。
103名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 09:55:14 ID:TthjeFO+0
> 兵士や消防士が捜索をやめて胡主席を出迎えた

どんな時でも上の顔色を伺うことが第一
忠誠を疑われたら終り
104名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 09:56:26 ID:V6546Ry/0
やっぱり旗持って歓迎するの?
105名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:01:18 ID:nPu3sa7fO
初動と商品の搬送で評価は高いようだが
明日社長が来るからと神戸の現場で風呂にも入れず働いていた社員に
白いシャツにネクタイでお出迎えせよと業務連絡があった大借金スーパーと同じだな
106名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:03:44 ID:TthjeFO+0
なるほど・・・

下が太鼓もちばかりということか
107名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:04:12 ID:wCi27tr80
【四川省地震】中国四川省でM6・0[05/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211071256/
108名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:04:25 ID:cznmACoP0
この元教師…胡錦濤批判から殺されたりしないだろうな…
109名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:04:50 ID:+iEZyKPa0
なんか上層部崩壊フラグきたな
110名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:05:36 ID:jpZZ8qRm0
すぐに首相が被災地入りしたことについて「やっぱり日本の首相とは
違うな」とかいって日本批判に無理矢理結びつけてた奴とかいたけど、
緊急時にそんなのに来られたら、それはそれで迷惑なんだよな。
(しかも、たぶん中国の国家主席と首相が区別できてないっぽい)
111名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:06:20 ID:IxV7qgn90
日本にも同じことをしでかして批判された総理がおりましたなあ
アジア人は基本的にバカなんですかね
112名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:12:32 ID:kFISO5IS0
通り道を片付けて幹線道路化させるくらいしか効果ないし
113名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:13:05 ID:tOofgo/lO
>>102
燃料費が勿体無いじゃん
114名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:15:02 ID:g0coWbcxO
>>110
新潟の時、安倍が現地急行したら、行ってどうする、パフォーマンスだと叩いてた人もいましたな〜
115名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:16:57 ID:UMRc+Rjj0
>>102
まだ発明されてないんだろ
116名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:19:23 ID:BsmDoOdwO
>>108
これを書いた新聞に驚いた
こういう記事が多くなればいいが・・・
117名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:22:54 ID:32O/1whB0
今後の予想

・土砂ダム決壊 → ダム決壊 → 数百万人に直接の被害
・パンデミック発生 → 世界的な影響
・あらゆる農作物が大打撃 → 四川飢饉発生 → 中国全土に影響

あと何がある?
118名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:30:38 ID:eMcXfABQ0

被災地の要人視察ほど、被災現場にとって無意味なものはない。
護衛部隊を始めとした大勢のお供を引き連れて、一睡もせずに救出に当たる
現場担当者をかき集め、「しっかりしろ!」と叫ぶ。

要人視察だからほったらかしという訳にもいかず、貴重な現場の人員を多く
取られ、マナーが悪いマスコミへの対応なども出て来る。

本当に優秀な要人は、落ち着くまで被災地へは赴かず、現場担当者を通じ
随時情報収集、的確な指示を出し続けるものだ。

被災地視察は、完全に要人のパフォーマンスに過ぎない。
カメラに映る「頑張って下さい」と言う要人の姿は、上から目線で被災者を
下に捉えている。
119名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:33:49 ID:aJ3B+V9IO
今回の中国の大地震、被災地にチベット人をはじめ少数民族の顔が全く見えない。
恐らく中国政府は救出でも復興でも、少数民族は見殺しにするだろう。
 災害義援金等は、中国に送る必要はない。送るのであればチベット亡命政府に送るべきだ。
 マスコミをはじめとする国際社会は、中国政府の演出に騙されてはいけない。
漢民族の被災者は中国共産党政府が面倒をみるだろう。
 中国政府に義援金を送るな、チベット亡命政府に義援金を送ろう。

フリーチベット! フリーチベット!

 ●  ●
 (●ω●)∩
 ( ⊂彡
 しーJ
120名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:34:24 ID:efZ9jrcL0
あるある
121名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:49:46 ID:FWNXD08V0
そろそろチベット自治区では感染症が蔓延して生存者は絶望的とかニュースが流れる予感。
なぜか銃痕に似た外傷の現れる感染症((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
122名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:51:30 ID:3qCcZGm2O
香港だとこういう記事も書けるのか
123名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:54:32 ID:cRVD0zQkO
いちいち歓迎すんなよ家畜どもが。
124名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:54:41 ID:MfNR8Zox0
>>12
別に主席(とか総理大臣)が来たからって士気があがるわけねえだろ。
上の人も危険な状況にあるとかでもねえのに。
125名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:55:19 ID:LuEAO68P0
【四川省地震】中国四川省でM6・0[05/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211071256/
126名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:56:35 ID:YCI5nUeBO
中国のマスコミも、変わりつつあるのかな?

北朝鮮よりは百万倍くらいマシか…
127名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:57:30 ID:CwSPQKQY0
チベットより日中友好が今の流れ
人は流れに乗ればいい
128名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:58:13 ID:Jimot+1i0
テレビを見たら、長い車列の大名行列ぶりに、あきれた。行くならヘリ1機で飛べよ。
温家宝の周りに人がいっぱいいて、「みんな、そんなところに居る暇があるなら、
救助活動を手伝えよ」と言いたくなった。
129名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 11:01:55 ID:0JiYsUzPO
これから中国人はチベット民族消滅はこの大地震のせいとかぬかしそう
130名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 11:03:33 ID:hGvk+/sH0
なんか中国のニュースで北朝鮮みたいな音楽付きの救出シーンの放送見たとき
この国駄目だと思った。北朝鮮と同じじゃん。
131名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 11:11:05 ID:w/V1ICDP0
日本でも層化国交大臣が来ると
迷惑だったんだよ
132名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 11:12:12 ID:j2teewU40
四川省のチベット人が震災援助で差別されないか監視する必要がある。
133名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 11:15:12 ID:pHpSKGt60
被災地に来る偉いさんが邪魔なのは、どこの国でも一緒。
134名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 11:22:31 ID:LRNOEbSH0
2時間も歓迎って何してたんだよ
演説でもぶっ放してたのか
135名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 11:24:11 ID:/oA+7mCPO
無能なトップ程現地に行く
136名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 11:25:59 ID:KNsjJpOj0
>>118
でも、行かないと現場を軽視してるとか言われるからな
まあ、さっと来てさっと帰るのが大切だね
陣頭指揮とか意味無さ過ぎる
137名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 11:32:18 ID:pHpSKGt60
>>102
絶対数が物凄く少ないらしい。
誰だったかが、自衛隊よりも少ないって言ってた。
138名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 11:40:59 ID:KT1VoYIn0
>>2
>>3
ここは日本とは違うんです。中華人民共和国という国の事情を察してください><
139名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 11:42:31 ID:XzBAAHzQ0
私は専門家ではないから行っても迷惑なだけだ
と言って行かなかったプーチンさんとロシア国民は合理的
140名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 11:49:38 ID:O2TjIiQQ0
だれかみたいに見守っててくれるくらいが一番
141名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 11:50:13 ID:Jimot+1i0
>>139
どんな非常事態の話だったの?事実とすれば、これはすごい。

ついでに言うと、天皇陛下は、かなり日数が経ってから、お見舞いの
ご訪問をしたんだっけ。
142名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 11:54:04 ID:0PAuzxXqO
被災地に来る筑紫哲也よりはましなんじゃね?
143名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 11:55:51 ID:5Ja33mOk0


人命よりプロパガンダが大切な訳よ
チンパン大好きな中共様はwwww

144名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 11:57:08 ID:LkxJwRJb0
>>141
だな、避難所に陛下が訪れた時は美智子様とかが膝を付いて市民に話された。
145名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 12:01:29 ID:QU0OmsBb0
>>127
友好なんてないよw
こいつらは恩を仇で返すんだから。
工作員乙w
146名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 12:04:31 ID:llGhuXpe0
なんという迷惑な
147名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 12:07:17 ID:U/ksmHUCO
>>142
そう言えば、阪神淡路大地震の時、極寒の被災地に毛皮のコート着て、被災者にインタビューしてた女性キャスターが居たなあ…。
148名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 12:09:05 ID:G5KEU28dO
>>127
地震に苦しむ中国は助けるけど
虐殺されるチベットは見捨てるってどんだけ
149名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 15:15:35 ID:0V9BtVLS0
今こそ中国人よ立ち上がれ!
って、自分らが鈍だけ虐げられているかも、
教育が行き届いて無いから知らないし、考えることさえできないんだろうな。
150名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 15:58:42 ID:8fuaH7480
オンカホウの時もそうだったんだろな
151名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:01:22 ID:Lw7j/6zyO
こういう声が表に出るようになったということにビックリした
中国も多少は成長した…のか?
152名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:08:16 ID:xs4+LJBv0
ちょっと規模がでかくて、手におえない状況になってきて、
上層部もバタついてきている感はあるよね。
153名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:08:47 ID:KHLK+i5ZO
>>151
抑えきれなくなっただけだろ
154名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:09:37 ID:HGK4Lp960
こんな発言しちゃったら存在抹消されちゃうんじゃないの
155名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:12:07 ID:4X630ufyO
長野で豪雨による水害が多発した時も
田中康夫がパフォーマンスのつもりで
テレビカメラ引き連れて現場に無理やり来やがって
被災者など現場の人間からド顰蹙を買いまくりだったな。

で、直後の選挙で落選した。

それ以前の豪雪災害の時も田中康夫が現場に来て
地元住民に対して親切丁寧な態度で
「必要な映像」を撮影し終わったら
突然冷淡な態度に豹変して
別の「ロケ地」に移動して行ったよ。
報道で使われた映像も見たが、
あれは朝鮮労働党や中国共産党の手口そのままだったよ。
156名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:15:18 ID:ERUwQO810
>>147
あ、NHK出身の小谷真生子ね w

筑紫は震災後の風景を「丸で温泉宿のよう」と不謹慎な表現。

宮崎緑は毛皮のコートを着込んで、ヘリコで登場、インタビューしたおっちゃんから
「アンタ、格好はええけど、毛布の一枚でも、おにぎり一個でも積んできたんか?」と突っ込まれる。
あとで「毛皮ではなくフェイクです」と恥の上塗り。

とまあ空気読めないのがたくさんいた
157名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:17:16 ID:wGsgXEpa0
被災地視察で仮設トイレに案内されて文句言うような奴もいるな
158名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:18:04 ID:X9z5EP0x0
要人ども!手ぶらでくんなよ!
159名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:20:12 ID:f9I/UcEW0
【四川大地震】韓国が食料支援に大量のキムチ送るが拒否される「中国人の口に合わない」[05/18]
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1193714138/
160名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:20:51 ID:X9z5EP0x0
よし、梅干でも送るか
161名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:22:36 ID:6/OTlQj30
ミンスの鳩何とかってのも手ぶらで現地入りして
ガンバって下さいと握手だけして帰ってきたのもいたな
162名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:25:38 ID:ERUwQO810
共産党に空気の読めるスタイリストは居ないと暴露
163名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:26:15 ID:OpoAdYMx0
いまだに外国メディアには、撮影させないんだろう?
164名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:33:31 ID:ERUwQO810
下半身デブ小谷真生子

毛皮のコートでレポート
「イヤー!見事に全部焼けましたねぇ。」

ニュースステーションをクビ
165名無しさん@八周年
>>159
騙されたw

日本では偉いさんの被災地視察って、こういうのがあるから熟考を重ねるモノだけどな〜
頭の悪い中学生当たりは「なぜ指導者が真っ先に来ないんだ」って言いたがるけど。