【中国大地震】トイレはどこだ!?・・「街中どこもかしこも便所だ。自由に垂れ流せばいいじゃないか」と住民

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶつわよ!φ ★
「もうこの街から出て行く」。
中国・四川大地震で日本政府の国際緊急援助隊が救出活動を行っている
四川省青川県喬荘鎮の住人の女性(30)が電気を失った街に
ポツンと残る街灯の下で言った。

疲れ切った表情の女性の荷物は大きなかばんなど3つ。
自宅は全壊、家族に犠牲者は出なかったが「生活していくのはもう限界」と述べ、
被害が軽かった親せきを頼って別の県に行くという。

日が沈むと、喬荘鎮にある明かりはわずかな街灯、
被災民がともすロウソクの灯、車のサーチライトだけ。
半壊したアパートがほこりでかすんだ月の光に照らされ、無残な廃虚の姿をさらしていた。

ビル倒壊現場で活動する日本の援助隊の隊員は
「前が何のビルだったのか分からないほど壊れ方はかなりひどい」と話した。

17日の夜明け近く、大きめの余震が起きた。
街角で夜を過ごしていた住民らは「逃げろ」「建物に近づくな」などと叫び、
揺れが収まってからもしばらく恐怖による興奮を抑えきれない様子だった。

通りにはがれきやほこり、生活ゴミが散乱し、野良犬がうろつく。
トイレはどこだと住民に尋ねると
「街中どこもかしこも便所だ。自由に垂れ流せばいいじゃないか」と投げやりに語った。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080517016.html
2名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:56:59 ID:8w+F0I8zO
3456
3名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:57:25 ID:I7X3LZVW0
7890
4名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:57:46 ID:Q+jCpY6D0
1234
5名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:57:49 ID:JX3Rh9Au0
これは伝染病のパンデミックフラグ
6名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:57:56 ID:v2KfF9bF0
まぁそのうちダムが決壊してすべての糞尿を太平洋に洗い流してくれるって話だし…。
7名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:57:57 ID:Rmorib2+0
12
8名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:57:58 ID:+B8IuI/O0
5678
9名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:58:09 ID:W47mO/220
つまり壊滅した四川全土はトイレそのものだと言いたいわけですね。
10名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:58:14 ID:wyGKPwk20
コレラきたな
11南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/17(土) 13:58:21 ID:a6GlBRcC0
3715
12名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:58:29 ID:zmWi2JSl0
便所の方が中国より綺麗だろ
13名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:58:47 ID:M3Rhd51c0
空気は読まない
14名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:58:55 ID:S6GHXlTB0
スカトロマニアども中国に集まれ〜
15名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:58:59 ID:n7NJgrsJ0
>「街中どこもかしこも便所だ。自由に垂れ流せばいいじゃないか」
香港ディズニーランドも同じだしな。
16名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:59:00 ID:esWGQj8o0
http://www.ireport.com/docs/DOC-23138 日本救助チームの黙祷
http://www.ireport.com/docs/DOC-22944 疲れて眠りこけている中国人レスキュー。22,069人が死亡確認
http://www.ireport.com/docs/DOC-22947 地震災害者への祈り
http://www.ireport.com/docs/DOC-23136 日本救助チームの主な装備
http://www.ireport.com/docs/DOC-23134 8の附合
http://www.ireport.com/docs/DOC-23135 オリンピック開催に不幸が訪れる?謎の数字“8”
http://www.ireport.com/docs/DOC-23133 大地震で学校は壊れても中国政府の建物は壊れない
http://www.ireport.com/docs/DOC-23132 ナチスのような情報統制―中国
http://www.ireport.com/docs/DOC-22992 中国内部からも噴出「北京五輪自粛」 
http://www.ireport.com/docs/DOC-22885 毒油(糞尿入り)
http://www.ireport.com/docs/DOC-22876 人毛と獣毛から作る毒醤油
http://www.ireport.com/docs/DOC-22905 漂白剤入りの小麦粉で作る中華まん
http://www.ireport.com/docs/DOC-22908 Poison moon cake(毒月餅)
http://www.ireport.com/docs/DOC-22941 震災100時間後。遅すぎる日本人派遣請求
http://www.ireport.com/docs/DOC-22940 死者は5万人以上死亡と推計―中国政府
http://www.ireport.com/docs/DOC-22831 インドと中国、水をめぐって戦争の恐れ
http://www.ireport.com/docs/DOC-21744 レイプされた後で全裸で路上に残された女子大生
http://www.ireport.com/docs/DOC-21441 50m先に公衆便所があるのに野グソをする中国人女性
http://www.ireport.com/docs/DOC-21070 パンダは殺さずに犬と猫を大量に殺す中国人
http://www.ireport.com/docs/DOC-21077 犬と猫を虫のように投げつけ、棒で叩いて殺して食べる中国人
http://www.ireport.com/docs/DOC-22190 カミソリの刃が入ったハムが発見される―北京
http://www.ireport.com/tags/china?numResults=12&contentTypes=DOCUMENT&communityID=2010
17名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:59:08 ID:1hELTfgM0
重複してんよおおおおお
18名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:59:24 ID:UylCTWR90
やはり人並みの医療や福祉、教育が行き届くように分割して
統治すべきじゃないのかあの大陸は。
19名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:59:36 ID:C8aQmv7m0
もともと、そう言う国だそw
問題ないつか、どこでもウンコは日常風景
20名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:59:37 ID:txjsQ75XO
田舎だからやったあと土かぶせれば大丈夫だよ
人口密度も無いわけだし
21名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:59:44 ID:iwFkc5fR0
日本じゃ考えられない。いつの時代の衛生観念なんだ?
22名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:59:44 ID:PC2WEf620
よほど病原菌を育成したいようだな
23名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:59:48 ID:b7TvCazr0
うんこの下流で食器をあらい〜の。
24名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:59:54 ID:ROXsky1F0
阪神大震災時も酷かったなぁ
25名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:59:56 ID:+fYgzJrw0
共産党に迫害されていた人民がやっと自由を手に入れたのですね、わかります。
26名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:00:01 ID:LUaYZUfmO
はよう糞まみれになろうや
てことか
27名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:00:19 ID:zfIFkfnPO
↓コイツのケツ穴が便所
28名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:00:23 ID:ZAIwF+h00

スカ中


29???:2008/05/17(土) 14:00:24 ID:0D62dzkW0
中国全土が便所のような気がしてきた。(w
30名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:00:52 ID:/EgtLlEI0
もともと土人なんだから便所がなくてももうまんたいだろ
31名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:00:56 ID:QVUbqNlL0
ペストッ!
32名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:00:57 ID:dL8i7JjG0
仮設トイレとかつくらねーの?
33名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:01:15 ID:lWnjSgsb0
>>452
まず、身の丈に合った生活を。
家電なんか中国製のはすぐ壊れるんだから、掃除機買う位なら箒とチリトリ使え。
34名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:01:29 ID:VOH9KWJj0
つうかあえて、中国政府は
伝染病を流行らせるんじゃないだろうかw
人減らしの為に・・・・
35南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/17(土) 14:01:53 ID:a6GlBRcC0
>>452>>33のいう事しっかり聞くようにqqqqqqq






国民性が朝鮮人と似てるねw




 

37名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:02:14 ID:Hv9eio9ZO
リアル北斗の拳みたいな世界になってるのか
38名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:02:34 ID:frzbSz2yO
シナ自体便所以下じゃん
大気汚染や水質汚染や砂漠化が進行して環境破壊大国だろ
39名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:02:38 ID:rJtJIAAr0
そもそもシナ畜が糞虫w
今後は疫病に期待ww
40名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:02:51 ID:kCn2idpo0
疫病の予感
41名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:03:07 ID:s7LoFibb0
だから救助隊より防疫部隊を送れと言ったんだ。
42名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:03:12 ID:DyAMM8Zn0
リアル北斗の拳
43名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:03:37 ID:lqqKClbs0
糞尿は感染症を引き起こすぞ
中国やばいんじゃね?
ちゃんと穴掘ってクソしろよ
44名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:03:40 ID:wyGKPwk20
超ロングパスきましたよ
45名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:03:49 ID:0OWg4D2z0
大震災コピペに一説あったな。のぐそ。
46名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:03:51 ID:RSt4XP1vO
中国封鎖5秒前
47名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:04:36 ID:LiOZ3HIE0
もともと便所
48名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:04:55 ID:uOjQPCAs0
パニックも一息付いて、被害を実感し始める頃ですな。
49名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:04:58 ID:vkxKFtOS0
3141592653589793238462643383279502884197
50名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:05:13 ID:2IefnsuQO
トイレ風呂が無かったら精神的にキツいだろ
51名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:05:16 ID:KTAJ/BLj0
> 「街中どこもかしこも便所だ。自由に垂れ流せばいいじゃないか」

自分でも良く分からないがハードボイルドだなと思った。
52名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:06:00 ID:duHikLGK0
ビルマの情報が全く入って来ないけどもあそこも同じ様な状態なんだろうな。
53名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:06:04 ID:zfIFkfnPO
新型鳥インフルエンザと合体し国内完全封鎖
54名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:06:11 ID:frzbSz2yO
>>43
お前知らんのか
支那じゃガキんちょは普通に町中で野ぐそと小便してるからな

親もわざと股間に穴を開けたズボンを穿かしてるからな
55名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:06:12 ID:Mp8KZO4B0
とにかくみんなで大きな穴を掘って簡易便所作れ
56名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:06:18 ID:ojWmuKJe0
中国人がまた楽しませてくれると聞いて飛んできますた
57名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:06:24 ID:w2t/oxyb0
へんな数字がいくつか書かれてるんですが?
新手のシナの暗号?
58名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:06:36 ID:JX3Rh9Au0
中国共産党なにやってんのよ
衛生管理は最優先事項だぞ
リアルバイオハザードやりたいのか
59名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:06:59 ID:XZspoBKrO
北京五輪は感染症オリンピック
60名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:07:05 ID:cB2ZU8NA0
あれ?中国って普段から野グソなんて日常茶飯事だろ?
61名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:07:07 ID:QJ9mxVklO
糞センス悪いタブロイドネタは要らん
62名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:07:24 ID:vsrPUUne0
昔のフランスみたいだなw
63名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:07:27 ID:WFhunPv10
野生の動物に排泄の躾が出来るか?出来るわけ無いだろ?
自分達人間にそれが出来るからといって、知能の低い動物にそれを求めるのはエゴだよ
64名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:07:41 ID:l/HjTWS+0
三国志のゲームやってて、どれだけ頑張って街を整備しても民度を上げても疫病でパタパタ死んでいく理由が分かったw
そこらじゅうでウンコしてたらさすがに疫病が流行るわけだ。
65名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:07:59 ID:mN8GtTKqO
立ち小便禁止の立て看が有るディズニーランドなんて、香港だけだしな。

さすが不潔極まりない衛生観念欠如の支那人だけあるわ。
臭いから寄るなゴキブリチャンコロ。
66名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:08:29 ID:HS490Y6g0
墾田永年私財法を使えばすぐ復興するよ。
67名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:08:39 ID:nAbuXPQQ0
 阪神大震災のとき山奥の貯水池のすこし下に住んでたので水は止まりませんでした。
ガスも電気も即日復旧したので家の中の倒れた家具や割れたガラスや食器などの片付けだけですみました。
そういった状況だったので毎日家族5人の友人家族が風呂に入りに来てました。
水道代やガス代は結構掛かっちゃいましたw
68名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:08:52 ID:UZFamlHz0
    ほら言って!
    ∧∧       ∧∧      ∧∧    に、にぃ日本は
   <*゚ヮ゚>     (*^ハ^)     (;゚Д゚)   韓国と中国に従います!
   / つつ    / つつ     |  U    主権も要りません
 〜'  ノ   〜'  ノ       |  |〜
  し'し''     し'し''       し`J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 イルボォォン♪  リィィベェェェン♪
     ∧∧     ∧∧    ∧∧
   <*^ヮ^>   (*^ハ^)   (゚∀゚*)   ニダァァシナァァァ♪
   / つつ   / つつ    ⊂ ⊂
 〜'  ノ  〜'  ノ       |  |〜
  し'し''    し'し''       し`J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    もうずっと一緒だね!

   ∧∧ ∧∧ ∧∧
   (*^ハ(゚ー゚*<゚ヮ゚*>
   /  つと |と  |
 〜(__ノ(__ノ(__ノ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
69名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:09:21 ID:RfuRI6rN0
>四川省青川県喬荘鎮

こういう田舎だ
どこかですればいい
記者の質問にイラッとするのは当り前だろうな
70名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:09:39 ID:XL84OUig0

被災地行ってトイレはどこだと無神経に聞く外国人記者って馬鹿だと思う。
自分で携帯トイレ持ってくかホテルまで我慢しろよ。
むしろ仮設トイレ準備に貢献するとかなにかの役に立てよ。
ただ悲惨さだけに酔って三文小説まがいの記事に書くんじゃなくってさ

71名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:09:45 ID:cTChAgOs0
まさにヤケクソだな
72名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:09:46 ID:KaVuTCjz0
なんという疫病フラグ
73名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:10:00 ID:x4x3sJe70
日本じゃ立小便してチンコ収納し忘れて電話してたらタイーホされるお
74名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:10:07 ID:kSkoiLlC0
>>56
変な菌培養されたら日本にも何れは災難受けるんだぞ。
75名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:10:24 ID:DyAMM8Zn0
中国じゃデフォ
日本の浅草寺に来ていた中国人の観光客の女が
道端で小便してるの見たことあるし
76名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:10:31 ID:7qfzL8HlO
いくら金儲けしても住民のインフラ投資に使わず国威高揚や軍備に使うからね
77名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:10:52 ID:lqqKClbs0
>>73
朝日の記者じゃあるまいし
78名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:11:13 ID:XL49BPPsO
なんで野外簡易ニーハオトイレ作んないの?
79名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:11:27 ID:VrbJAHxv0
せめて場所決めろよ…
80名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:11:33 ID:4yIFE9dK0
こんな状態でトイレも何もあるかよw
この記者が平和ボケっつーか文明ボケしてるだけだw
81名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:11:40 ID:ML7qetYQO
>>75
マジ話?
お年寄りでしょ?
82名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:12:00 ID:ZEv9IRK00
上海ですら植え込みで用を足すオバちゃんが居るんだから、田舎なら珍しくないだろうね
83名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:12:08 ID:zGccYDzV0
>通りにはがれきやほこり、生活ゴミが散乱し、野良犬がうろつく。
>トイレはどこだと住民に尋ねると
>「街中どこもかしこも便所だ。自由に垂れ流せばいいじゃないか」と投げやりに語った。

清時代と国民性は変わってないってか・・・w
84名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:12:40 ID:lNHB2J9c0
>>73
見てくれってぐらいの大声で電話してれば
そりゃ捕まるわなww
85名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:12:51 ID:2rtSZluS0
「街中どこもかしこも便所だ。自由に垂れ流せばいいじゃないか」

 正論乙。
86名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:12:52 ID:DyAMM8Zn0
>>81
30代くらいの女だよ
恥ずかしがる様子もなく、当たり前のようにしてた
87名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:13:22 ID:Mp8KZO4B0
ヘリコプターで消毒薬の空中散布か゜必要だな
88名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:13:26 ID:rJtJIAAr0
中国四川大地震で被害を受けられた漢民族に対し、心よりお祝い申し上げます。
89名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:13:30 ID:uqRv1BjQ0
仮設トイレもないのか・・・・・
90名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:13:36 ID:VEgYzpP70
被災者の遺体は一体どうするんだ、焼却が出来ないとすると、やっぱり中国伝統の万人坑で処分てなことになるんだろうな。
半世紀くらいしてから、あれは旧日本軍の仕業だとか何とか言うんじゃね。
91名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:13:46 ID:Qfnnm5LR0
>1
>「街中どこもかしこも便所だ。自由に垂れ流せばいいじゃないか」

中国って、別に地震がやってこなくても街中が汚い
生ゴミは2−3日放置され饐えた汁を道路に撒き散らし、吐き気を覚える悪臭を放つ
これが大連でも起きている。
中国人はゴミを片付けることを知らない。ゴミを移動させることなら知っている。
自分の出したゴミを立ち去るときに足で道端の側に寄せるだけ。持ち帰ろうとはしない。
すばらしく劣化した民族だ。
そりゃ糞もションベンも平気で道端でするし、トイレをみんなで(ここ重要 自分の所
だけはきれいにする)衛生的にしようなどとの考えはない。
動物に近い考えだ。
人間誰しも動物だ、だから教育で人間に近づけるのだが、中国ではそれをやっていない。
外交部のキツネ目の女やめがね男の傲慢さは洗脳されて出来上がる。
中国の教育は破綻している。
ゴミ大陸中国。糞大陸中国。あわれな自分勝手な国中国。
すきなようにどこにでも行け。
92名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:13:57 ID:BL327R7W0
ていうか、実際、こういう災害時にトイレの問題は大きいだろう。

日本だって自治体が用意する緊急トイレの普及はまだまだだ。
そもそもトイレ用水の確保自体が難しい。

ちなみにオレがすんでるところは川が近いので安心だ。
氾濫しなければw
93"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/05/17(土) 14:14:03 ID:R5CdKenW0
ヤバイな、コレラとか来たら
94名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:14:14 ID:QiyluaAT0
自分の街を復興しようとは思わないんだよね
略奪で生きてきた支那人らしいわ
95名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:14:16 ID:ZEv9IRK00
日本でも江戸時代までは女性が道端で用を足していたらしいな
96名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:14:52 ID:HdmmvXGJ0
>>86
あれだろ、マーキングだ
97名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:14:55 ID:oqSf7MEQO
ずいぶん前の文春に 椎名誠が書いてたね
通行人まばらな田舎道 前方から来る 年の頃14〜15歳の娘が突然しゃがんで用を足し始めた と
それから パンツ(下着)は穿いてないようだった とも
98名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:15:02 ID:frzbSz2yO
>>70
>>80

だから支那自体は災害とは関係無く平常時でもそこらで小便や野ぐそしてるんだが
99名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:15:24 ID:YGntmLtX0
チョンにとっては夢のような場所だな
100名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:15:32 ID:x4x3sJe70
野糞はした事あるけど道端に糞や小便はした事無いなぁ
101名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:15:39 ID:Benud6630
「世界中どこもかしこも中国人だ。自由に流れ出せばいいじゃないか」
102名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:15:51 ID:RMZzS/kL0
疫病大発生の条件整いすぎワラタ
103名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:15:51 ID:hToePA+I0
スーセントイレ
104アニ‐:2008/05/17(土) 14:16:07 ID:GeAe6Vla0
水がないって、女が川にやかん突っ込んでる画像あったが
・・・やはりね
105名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:16:17 ID:228aSYOCO
街はガレキの山だし災害用簡易トイレなんてもともと備蓄して
ないだろうから野グソ&野ションベンしか選択肢がないだろう。
病死も増えるな
106名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:16:22 ID:wyGKPwk20
>>95
で?
107名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:16:26 ID:UuWILA9z0
>>1
>「街中どこもかしこも便所だ。自由に垂れ流せばいいじゃないか」と投げやりに語った。

あ、もう震災前の生活水準に戻ってるのか。
さすが中国。復興の早さには驚くばかり。
108名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:17:04 ID:v0D0AyWjO
昭和初期までやってたとこある
109名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:17:22 ID:z29i2UnP0
中国は地震がなくてもこんなもんだぞ。
110名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:17:29 ID:fz3BPwUP0
伝染病が確実に流行る
そんな単純なことも解らないのか
111名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:18:14 ID:+PpSkL3r0
まぁ世界から見れば日本人の奇麗好きの方が異常なんだけどな。
ウォシュレットなんて日本人以外考え付かないだろ。
112名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:18:24 ID:VI0kWOXe0
「少林サッカー」っつー映画でも、コーチが立ちションベンしてたな。往来で。
113名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:18:29 ID:x9kAUnuA0
衛生状態が悪いと疫病の心配が広がるな
トイレ用洗剤送って少しでも役に立ててもらわないと
あとは気持ちよく風呂にも入ってもらうために入浴剤も送らないと
114名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:18:46 ID:gJtU2GQdO
ダム決壊させて洗い流せばいいじゃないか。
115名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:18:56 ID:u7m0eO600
ここで以前に発生したエボラもどきが再発したらおもしれえんだがなw
116名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:18:58 ID:ODepiJGI0
地震で断水1ヵ月食らったことがあるが、便所は大変だった。

だが垂れ流しはねーだろ。
117名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:19:31 ID:v5RZ7GZP0
そこいら垂れ流しは中国が誇る文化だろ?
118名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:19:37 ID:lNHB2J9c0
これって、鳥インフルが爆発的に発生する条件にはぴったりじゃね ・・・
119名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:19:46 ID:iwFkc5fR0
これじゃあ、いくら消毒薬があっても足りないという罠。
120名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:20:14 ID:x4x3sJe70
>>111
エジプトの方はウンコ後は水洗いが常識らしいよ・・・川で洗うと思うけど
金持ちは日本のウォシュレット沢山買って帰るらしい
121名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:20:43 ID:CiV56WhT0
農薬で汚染された大地が肥沃な大地に戻りそうだな。
122名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:20:45 ID:yK0ZfRRSO
日本だって40年、いや30年前なら…。
中国はもちろんいろいしんどい国だが、遅れてる事を馬鹿にしても仕方ないさ。
一国二制度になってまだ日が浅いのに、沿岸部の経済発展見て騙されちゃいかんよ。
123名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:21:10 ID:z29i2UnP0
>>119
消毒薬でも構わないで食っちまう人間アル
124名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:21:55 ID:x0Z4dtCT0

●南京大虐殺の不思議!●


◆たった数万死んだだけの地震で疫病発生なのに、なぜ30万もの虐殺時に発生しなかったのか

◆なぜいまだに虐殺の死骸が出てこないのか

◆そもそも”虐殺”直後に人口30万のままって、虐殺なんてあったの?


その答えは↓

当時、まだ虐殺の死骸はありませんでした。
現在中国人は文化大革命とその他もろもろで殺した中国人と今回の地震での死骸を
南京近くの適当な場所にためています。

■適当な時期(日本に軍事侵攻する際)に「発見」されます(笑)■
映像と写真をガンガン流して国際世論工作を行います。
もちろん外部検証なんてさせませんので死んだ時期なんてばれません(笑)
125名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:22:05 ID:frzbSz2yO
>>111

隣国の支那やチョンの土人ぷりは異常だからな

日本人とはかけ離れてる
126名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:22:15 ID:UdTeQWjH0
自由主義の国は言うことが違うな
127名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:22:31 ID:sXH54PLF0
>>80
いや、トイレを間抜けな話題とするほうが平和ボケ。
災害で、穴掘って囲いをつけたレベルでもトイレを早い段階に作ったりするのは当然。
杉の葉や灰も臭い消しに置いておく。
避難所は人口密度が高いし、栄養も不足するんで伝染病は致命的だよ。
128名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:23:30 ID:DrDAHKfw0
>>16
>家族が白い布より多くのtwo人々の死体を覆っている間に叫び声のコマンドで一気に黙って祈る日本人の救助作業者。
エキサイト翻訳ダメだな…
129名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:23:31 ID:w2t/oxyb0
地震スレで当初
炭鉱がウンヌンって書き込みみたんだが・・・・
ネタだったの?
130名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:23:46 ID:/kZQ5SAL0
中国は便所で韓国女は肉便器か。
131名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:23:56 ID:KjUBHJ7wO
伝統の豚トイレを復活させれば?
132名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:24:00 ID:35TWWncB0
ウン万人が野グソか。
すげーぜ!!これで病気にならないわけが無い!
133名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:24:04 ID:Axo0R2xB0
「もうこの街から出て行く」

日本へ行くっw
134名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:24:12 ID:hGBwHX0QO
さすが垂れ流し国家w
便所に関しては世界最低クラスのくせに何言ってんだかw
135名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:24:13 ID:7rPpiemL0
もともと中国って穴掘って用足してると思ってた
136名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:24:23 ID:x4x3sJe70
野糞の墓
137名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:24:34 ID:8ruWYMWB0
あっちだと災害時のそういう状態でも
普段とそんなに変わらないんじゃない?
138名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:24:38 ID:kY9v8xIfO
支那では元々野グソなんて当たり前の事だしなあ
屋内のトイレ以外での立ちションも日常光景だし
排泄に関しては普段通りで別段不便を感じていないだろう
139名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:24:51 ID:ipuwvE4V0
アフリカの民族ってトイレどうしてるんだろ?穴掘って乾燥させて肥料みたいにしてるのかな?
なんにせよ、多少の衛生感はあるんだろう。なのにどこもかしこもって・・・惨状は察するが原住民以下ってのは
140名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:24:56 ID:iWzGB9X90
え?
元からどこでも垂れ流しだったんじゃないの?
141名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:25:09 ID:mAW4D1H10
んなコトしているから、疫病が発生するんだよ
142名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:25:23 ID:JrvvhCNtO
あんまゆったんなよ
マジレスすると阪神の時も階段とかに普通に野糞があった、水とかまるで使えなかったから仕方がないよ
震災にあえば誰だってこうなる
143名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:25:42 ID:5glZ11Wp0
糞尿を軽く見る国は滅びる
古来より、糞尿まみれになって落城した城や街がどれだけ多いか
144名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:25:46 ID:VjK8nIRk0
糞尿はダムを壊して流せばいいよー
145名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:26:17 ID:AUBFXdGT0
食べ物を扱う露天の女主人が手鼻をかんだり
自分の店舗の入り口で子供にオシッコさせるような国だからな
下のお行儀は1000年くらい前とそう変わらない
146名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:26:17 ID:KLX8Jnpv0
'''''─- .....,,,_        
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 r──---   ...___    ) アイゴー!宗主国様だけ
 三 /レi ニ |   ニ ≡ ) チョッパリと仲良くするなんてひどいニダ!
 .ニ ( `ハ´)|  ニ  | _ ) ウ、ウリも、ウリも!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂<Д´;> ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
----------------------------------------------
                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │イヤ、全然アル |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |    ∧∧    | __Λ∩  /   |
    |  / 支\   |;Д;> ∧_∧」   ガタン
   /   ( `ハ´) .  |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||     八  )~)        (⌒  _ノ   . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
147名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:26:27 ID:Iuio+N610
スカトロフェチを直ちに派遣がよろし
148名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:26:43 ID:d8Prq4qV0
悪臭で気絶しそうwww
149名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:26:59 ID:8ruWYMWB0
>>141
まあ今後疫病が発生したとして
それはトイレ関係が地震で悪化したから
という理由ではないな。
もともと悪かったからということで・・・。
150名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:27:12 ID:eWKV1TEmO
日本だと新型インフルエンザのパンデミック時にこうなるかもな…
人事じゃないな

151名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:27:16 ID:z29i2UnP0
やはりダムを推す声がここにもあるな。
是非試していただきたいところだ。
152名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:27:36 ID:OkCwU/OSO
建物のほこりとかヤバそうだな。
あのあたりは平気で石綿とか使っている気がする。。。
153名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:27:41 ID:w8LMnV960
>>87
熱殺菌が良いと思うよ。
プルトニウムが原料の消毒薬があるだろ。
154名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:27:47 ID:Z2TY1HuiO
>>88
ここ記帳所じゃねぇからw
このオナニー野郎w
155名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:27:54 ID:VAkdg4mm0
疫病がはやりそう・・・
156名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:27:59 ID:jBMauAkSO
>>142
神戸はやむを得ずだが、中国ではこれが日常だからな
言われても仕方あるまい
157名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:28:09 ID:PSvGrZFB0



ここを見てらっしゃる中国人の方、被災地では朝鮮民族にお気を付けください。
日本では地震などが起きると在日韓国人による強姦、泥棒が多発します。

158名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:28:11 ID:YZKZAtBY0
腐敗した死体とかと合わさって臭いとか過ごそう
大変だろうなあ
159名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:28:36 ID:lqqKClbs0
>>152
そんな高度な技術は無いだろ
レンガ造りだと思う
160名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:28:44 ID:XL84OUig0

どこの国であれ、被災地の人々を貶め貶すお前らってほんとに人間?
161名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:28:45 ID:zoan2kP+0
昨年大連に行ったが街の中きたねーじゃないか!行く前は大連は凄く綺麗な
街と中国人の友人から聞かされていたが行ってビックリ・・レストラン内の
カーペットに痰を吐くオヤジを見たときは唖然としてしまった。
でも中国でも大連市はかなり綺麗な街の部類入るらしい。
中国人も日本での生活環境に慣れるとありゃ帰りたく無いわ・・
162名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:28:48 ID:CrMXqldD0
>自由に垂れ流せばいいじゃないか

「フリー血ベンと痔地区」て看板出しとけ
163名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:28:58 ID:frzbSz2yO
>>142
いや中国は日常的に垂れ流しは当たり前だから

日本と同じ感覚で見ないほうがいいよ
164名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:29:01 ID:FvTgSlcO0
スマトラと違って真水だから、蚊が大発生して伝染病が広がるかもって危惧されてるのに・・・
うんこしっこそのままだったらハエも大発生じゃねーか。二次災害の方がヤバイんじゃね?
165名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:29:06 ID:mSD/ZCXe0
>>146
これははじめて見たw
166名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:29:23 ID:cptZzXME0
中国でも転居は自由なのか
167名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:29:28 ID:lG6XYPbl0


トイレに関しては混乱が無かった(苦笑)

168名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:29:36 ID:H5dUuqha0
おまえ等が言うとおりのコメントすぎて吹いた
169名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:29:41 ID:H/7Vsnta0
>>127
てか災害でもない平時に、山中とかで野営する時だって、
トイレは大事だわと、トイレ当番だった俺が言ってみる
テント設営と同時に風向きやら木々のたち具合考えて場所決めて、
穴掘り&ビニールシートで囲って、女の子にも好評でしたよw
170名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:30:07 ID:PwAG9ZqX0
まるでトヨタのF1レース会場だなwww
171名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:30:16 ID:ihdu+mLC0
「この国は世界の便器のようなものだ。自由に垂れ流せばいいじゃないか」
172名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:30:22 ID:x4x3sJe70
ウンコしても尻を拭う紙が無いからそのまんまなんだろうね
173名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:30:24 ID:bLdpORVQO
>>139
マジレスすると、アフリカの土民には衛生感覚が無い。
ウンコはその辺で垂れ流し、手も洗わない。
蝿も汚いと思わないから、顔や食物に止まっても平気。
だから疫病が蔓延する。
国連がトイレキャンペーンをして、衛生観念の普及に努めてるはず。
174名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:30:31 ID:+JaJsd3l0
【豆知識:エチケットの語源】

フランス語では札、ラベルのことをエチケットという。
その昔、ベルサイユ宮殿などにトイレなどという無粋な施設は存在せず、
貴族たちは用を足すときは従者が持参したにオマルを使用してた。
中には庭で用を足す不届きな貴族もいて庭園に「小便・大便禁止」の立て札が
立てらるようになった。立て札を意味するエチケットが儀礼を守る意味に
転じて世界に広がった。
175名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:30:31 ID:+wcLHOUM0
元々トイレがあれな国だからなあ・・・おそろしいことになっていそうだ。
176名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:30:46 ID:+GMq5oQY0
まあニーハオトイレがあるぐらいだから
羞恥心なんぞないだろうしな・・・
177名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:30:54 ID:PSYWQXRy0
そこで「素手で便所掃除するキチガイ」の集団を送り込むわけですよ。
178名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:31:11 ID:Y7vfEYJI0
ははは
甘えん坊め

   ∧_/∧ ∧ 中国はお父さんだよ
  ( `ハ(゚ー゚*) 
  ( つ と  0 
    )  ⊂ _,ノ〜
  (__)_)


韓国はお兄さん

   ∧ ∧∧ ∧ イルボンはウリが
   (*゚ー゚)゚ー゚ > いないとダメニダね
   ノ  つと  ヽ
〜(_つ と _)〜


 ∧ ∧   でも今は家族から
 ∩ヽ*)  孤立してさみしいの
 (ノ ヽ_) 
  |  )〜
  U U

これからも!
                   ∧_∧ ∧∧ ∧_∧
.                   ( *゚ー゚< ^ヮ゚ (^ハ^*)
                  ⊂  /ゝ  /ゝ  |)
                 〜|   | |.  │|   |〜
                  U" U .U"U し'`J

                  日  中  韓  友  好 !!!
179名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:31:33 ID:fK1gYND2O
疫病流行って人口減らしの一つにってか?
180名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:31:55 ID:jAaT+Jv80
インドに行った時、有名な観光スポットの公衆トイレに入って唖然!
便器の中、周りはおろか出入り口のまでの通路もウンコまみれ!
高さ5cmは積もっていた。しかもガヒガビに固まっているんじゃなくて
今、まさに用をたしますたってヤツ。周りの青い芝生と
美しい建築物との対照的な光景だった
181名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:32:05 ID:NeaND2jy0
そもそも中国朝鮮(韓国も)て、
うんことは、切っても切れない関係だったろ。
今更だよなw
182名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:32:12 ID:nAbuXPQQ0
阪神淡路大震災のとき持ってきた弁当のゴミをポイ捨てしたTVクルーを忘れない。
わざと悲惨な状況に見えるように角度を選んでさらに本来そこには無い残骸を持ってきて
デコレーションしていたTVクルーを忘れない。 
183名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:32:16 ID:H5dUuqha0
コレラとペストが同時に発生しますように
184名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:32:38 ID:5glZ11Wp0
これで悪質な病原菌がまた生成される。
四川は古来より疫病の原産地のひとつ。
諸葛孔明の苦労が偲ばれる。
185名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:32:53 ID:z29i2UnP0
>>177
あのマゾども送り込んだら喜び過ぎて悶絶死するだろ。
186名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:32:53 ID:wyGKPwk20
>>180
(-人-)< 生捨て〜
187名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:33:09 ID:frzbSz2yO
>>160
いや被災地というより中国自体が(ry
188名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:33:19 ID:PkrYjhbE0
>>1日本には絶対来るな来たら殺す

189名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:33:29 ID:YZKZAtBY0
阪神大震災の時のニュースでもやってたがトイレ問題はどうしても起きるね
ウンコが付いた大量の紙が便器から溢れてる映像が印象的だった

あんなとこでやるんなら野グソするわ、と思った
190名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:33:51 ID:AHyO5J7G0
小姐だけ、そこらで自由に垂れ流して良い
191名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:33:52 ID:+wcLHOUM0
江戸時代の日本にきた外国人が日本の清潔さをみて
驚いたらしいが。今でもそうかも。
192名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:34:02 ID:YaEJvCp/0
震災でがれきの山と化していてライフラインもズタズタ
そんな状況だと分かって取材に行ってて

「トイレどこですか?」

どこの記者だか知らないが、これがジャーナリストか?
国辱物だろ。こいつマジ氏ね。
193名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:34:10 ID:Jra4vT1g0
>>1
>「街中どこもかしこも便所だ。自由に垂れ流せばいいじゃないか」

ニーハオトイレを思い出した。
194名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:34:23 ID:ZA4TMUpZ0
ダムの上からケツ丸出しで糞してる中国少女を盗撮した例の動画頼む
195名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:34:26 ID:mQ/OpJT40
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) 釣っテカ
+. (0゜∪ ∪ +
/ヽと__)__)_/ヽ +
(0゛ ・ ∀ ・ ) 釣っテカテカ
(0゛ ∪ ∪ +
/ヽと____)___)_/ヽ + +
( 0゛ ・ ∀ ・ ) 釣っデカデカ
( 0゛ ∪ ∪ +
と_______)_____)
196名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:34:29 ID:rbHPvcGqO
人から人に感染する鶏インフルエンザや
未知の疫病の工場が四川に誕生!!。
197名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:34:50 ID:G+EpbY0U0
無いなら、穴掘ってすれ、

半年のすれば肥料になるw
198名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:34:52 ID:56MVAuS80
地震の時にそれをやっちゃいかんだろうに
199名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:35:03 ID:nyrco6YDO
うん血まみれなんですね
うん中国人
200名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:35:36 ID:5oevmMMh0
トイレ大国のプライドは・・・?
201名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:35:45 ID:cq0qlv3V0
>>192
確かに
202名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:35:45 ID:werDzTB8O
怖い。死体を燃やすなりなんなりして処分しないと感染症が蔓延するぞ。
アジア全域に蔓延する可能性ある。
恐ろしすぎる。生きてる人がいる可能性があるから、死体の山をどうにも処分できないな。
怖すぎ。感染症が蔓延してるかもな。全員命の危険に晒されてしまう
203名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:36:04 ID:C2obVW3A0
>「もうこの街から出て行く」。

こっち来んな。
204名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:36:40 ID:BUSUhR0fO
>>24
ホントにひどかった。
トイレ事情以外にひどい事が多すぎて麻痺したけど
205名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:36:49 ID:H/7Vsnta0
>>177
いやポキール星人だな。宝の山だと言って乗り込むぞきっと
206名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:37:08 ID:d8Prq4qV0
うんこ地獄だなwww
207名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:37:15 ID:Qdw0pavfO
>>182
今回、既に
瓦礫の高い所に不自然にぬいぐるみ?
を見ましたよ。
ニュース的映像にやってはいけないね
208名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:37:20 ID:+2Vj6EyX0
俺が被災者で同じコト聞いてきたら、
同じように言うと思う。
ある意味、バカにしてんだろ?この帰社。
209名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:37:20 ID:3iardfMM0
てめぇらで場所を決めてすればいいだけなんじゃ…
210名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:37:53 ID:OxRRu01q0

これが本当のアメリカンジョークか。
211名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:38:16 ID:wyGKPwk20
幅20cm長さ10km程の溝を掘れば解決
212名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:38:19 ID:x4x3sJe70
中国に観光旅行に行きたいけど
便所の事考えると行く気無くなるんだよね・・・
水洗便所でないとウンコしたくないなぁ
213名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:38:20 ID:Mp8KZO4B0
当局は指導しないのか
214名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:38:27 ID:JOGJpmk20
ただでさえ遺体で大変なのに・・・
まじでいろんな病気がでるぞ・・・
215名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:39:03 ID:rRLGhQN90
元々中華なんて街中どこでも便所だろ
いつもは一度もウンコ垂れ流した事が無いような顔をして
澄まして群衆の中へ紛れ込んでる癖によく言うわな
どうせ腹減ったら犬とか死体食ってんだろ
216名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:39:07 ID:4kmFmrzh0
トレイはどこ?
その辺でしチャイナ
217名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:39:14 ID:7rPpiemL0
まあ記事の書き方はちょっと被災者に対して酷いかな
218名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:39:42 ID:OmthvKuZ0
阪神淡路大震災の時はどうだったんだろう?
219名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:39:58 ID:ql01Rayv0
発展途上国に行って、メイドに「キミは給料いくら?時給15えん。ふーんw」
とかいうキモオヤジと変らんな!いや、それより最低だ。
220名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:40:22 ID:228aSYOCO
>>203
自民党が中国人に簡易ビザを発給してくれるように
なったおかげで日本へ非難しやすくなりました!
221名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:40:54 ID:lqqKClbs0
新潟ではぜんぜん平気だったぞ
どんなときでも人間としての尊厳は忘れたくないな
222名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:40:54 ID:ULmNxgLu0
つまり救助活動の現場で垂れ流せということですね、わかります
223名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:41:04 ID:vMijLSod0
「もうこの街から出て行く」

まぁ大変な時なのはわかるけど、こういう郷土愛が無い所も日本とちがうな。
日本だと苦しい時だからこそという事で皆団結しようとするのに。
224名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:41:08 ID:dvgLGoqx0
あちゃー…日本のお茶の間が最も心配してた通りになったか
疫病こんにちは
225名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:41:19 ID:Ekd7t4nPO
元々ニーハオトイレだから、そんなに抵抗は無いのだろうけど臭いは凄いだろうな。
疫病の心配も有る。
この有り様じゃ上海に建てられた高層ビル群も手抜きかも知れない。
まさに砂上の楼閣だ。
226名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:41:25 ID:H6MWKbdg0
>>212
上海とかの都会で3ツ星以上のホテルなら、たいてい水洗トイレ完備してるよ
一日何回もトイレは行かないだろ?
227名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:41:37 ID:frzbSz2yO
>>208
災害の被災地はしょうがないが中国自体がどこもこんな感じなんだって
228名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:41:44 ID:RDTeENun0
むしろ、トイレじゃないのはどこですか?
と、聞くべきだった?
229名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:42:00 ID:UadjKKHk0
もうすぐ水洗トイレができそうなんですけど・・・

ttp://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/img_up/jdis_av2_eq_080516.htm
230名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:42:28 ID:Aq5j1U4m0
昔のフランスですね、これからハイヒールや香水が産まれるんですね

話は変わるけど、ベルサイユ宮殿にトイレがなかったというのはガセ
231名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:42:27 ID:EQk1b5pk0
街がトイレで漢民族がウンコなわけだな
232名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:42:39 ID:6OGdgbTR0


あー、伝染病大発生フラグ立った・・・・・・・・

マジやべぇ・・・
233名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:42:39 ID:gAGaq1rt0
>>219
いまどき自給15円以下の国ってどこ?
234名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:42:46 ID:8J9v1ToA0
支那は広大な便所大陸
235名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:42:46 ID:PYIwqGK1O
赤痢とか流行りそうだなー…
236名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:42:58 ID:5XCcQych0
つまり香港ディズニーランドなわけですね
237名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:43:00 ID:yqW5UmZI0
これは正解。河に流したりすると疫病が発生する。地面に浸透させた方がいい。
238名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:43:04 ID:K0of2LkmO
旅行で北京行った時も高層ビルのある人がいっぱい歩いてる道で普通にウンコしてたもんなあ
北京の道はタンやら小便やらウンコやらで酷かった
239名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:43:10 ID:u4uwusTh0
>>212
最近、上海・北京行ってビックリした。
日本の駅の公衆便所レベルのが向こうでは「有料」。入り口におっさんが居て料金取る。
無料の公衆便所探すと例の「扉なし、壁なし、床に横ミゾ掘ってるだけ」のトイレwwwww
240名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:43:22 ID:K7sH29ahO
生活スペースが無くなるってのは大変なこったな。
(´・д・`)
241名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:43:31 ID:HsiGERc80
なに災害にかこつけているんだ
242名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:43:37 ID:qSsfdpAo0
本来の自分に戻ったんだ。おめでとう。
243名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:43:56 ID:nPu/kpKU0
>>230
トイレあったの? 庭にトイレがなかったの?
244シャカ(-ω-) ◆Virgo.nYgU :2008/05/17(土) 14:44:03 ID:S7P3SMdwO
まさに疫病蔓延の流れ
245名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:44:16 ID:yCDqrGkG0
疫病とか大流行せんやろな?
246名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:44:19 ID:XphrwNLl0
四川省とか中国内陸部は日本並の地震多発地帯なのに何の備えも対策も無いのな。
247名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:44:51 ID:PWijwnoy0
中国ってうんこして、ケツ拭いた紙流さないで備え付けの
ゴミ箱に入れておくんだよな。あれなんでなんだ?
248名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:44:54 ID:fry3W9390
  "                     (´Д`; )
     ∧_∧   _   "        (   つ つ
    (`ハ´ ) f;:::)            , ヽ Y
    ⊂ ⊂ ヽ/;;/      "     し(_)
- - - --( (  ノ:i::| - - - - - - - - - -
      し し'`ー'
          し⌒  
249名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:44:57 ID:6J3T1KMB0
無神経な質問。そういうこと言う前に伝染病の危険があるから1箇所に
まとめたほうがいい、ということを教えてやるためにトイレの穴掘れよ
バカ記者。
250名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:45:04 ID:AUBFXdGT0
日本語「トイレはどこですか?」
中国語「厠所在那里?」
ちなみに読み方は
ツォスゥォ ツァイ ナール
みんなも覚えとけよ!
251名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:45:04 ID:8pWu/EzH0
トイレに関しちゃ震災前と大差ないような
252名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:45:06 ID:EeqWq65e0
確かペストもスペイン風邪も発祥はここだったよな・・・
これじゃあいくら医療関係者たちが頑張っても追いつかないぜ
253名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:45:08 ID:+TsOoBPU0
北斗神拳はマジである
254名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:45:38 ID:KhZFGRAV0
感染症がコワイね
大丈夫なのかな
255名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:45:41 ID:8J9v1ToA0
13億人が毎日毎日ウンコ垂れてるのを想像してごらん。
ウンコでもうひとつ大陸が出来そうジャマイカ
256名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:45:44 ID:ql01Rayv0
>233
おっと、ゼロ一個付け忘れた。
でも、金額は例え話だから。
そんな気にせんで。
257名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:45:58 ID:wyGKPwk20
>>247
っ[再生利用]
258名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:46:02 ID:IVeDwVXH0
野良犬がうろついてるってやばくないか?
日本だけだろ? 必死になって狂犬病の予防接種してるのって。。。

うわぁあ、絶対ヤバイ。ヤバイよ。もうね、やばいよ。
天然痘とか出てきても驚かないレベルだって。
259名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:46:21 ID:sR1t5uLmO
すまん、なんで糞垂れ流したら疫病が発生するんだ?
260名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:46:26 ID:1mTyGf8DO
節操のない国だ 間違いなく感染病が蔓延するだろう
261名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:46:44 ID:x4x3sJe70
ウンコって固まると岩になるよね
262名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:46:45 ID:XUYca0X10
やっぱり日本も大災害に備えて、
ニーハオトイレに慣れておく必要があるな。
263名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:47:00 ID:u4uwusTh0
中国の一般的な公衆トイレ
http://www2m.biglobe.ne.jp/~ya-su/china9.htm
264名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:47:26 ID:uAixRFUm0
大震災が起こったら、首都圏、大阪、名古屋でも同じことになるだろ。
普段の中国が〜とか言ってる奴はキチガイだと思う。
265名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:47:31 ID:hIx8vgzi0
もともと他人のウンコが見えるようなトイレ文化だから
平気だと思ったけど気にする民族なの?
266名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:47:37 ID:J2m5jsbz0
極限状態になると無秩序になるよね。中共もオリンピックを開く国に
なるんだから、衛生状態を保つ為に簡易トイレを空輸すれば良いのに。

どうせ、沿海部で日系企業が輸出用に簡易トイレを作ってるんだろうから
協力要請(実質無償)で手に入るでしょ。あと、チンパンに国際協力要請して
自衛隊に便所を運ばせれば無料でしょ。
267名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:47:43 ID:EZf+m2zB0
> トイレはどこだと住民に尋ねると
> 「街中どこもかしこも便所だ。自由に垂れ流せばいいじゃないか」

<丶`∀´> <流石ウリ達の親分ニダ!街中天国って事ニカ?????ウンコ大好きニダ!!
268名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:47:56 ID:vMijLSod0
>>247
日本でも水洗が普及しはじめたころトイレットペーパーの質がわるくて
水洗トイレがつまるって事がおきてたから、詰まらせないようにする為じゃね?
269名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:47:56 ID:ZJwwuZ4X0
救助と併せて衛生環境も整えないと、変な病気が流行りそう
270名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:48:13 ID:YaEJvCp/0
>>247
排水管が細くて紙を流すと水が詰まるから。
271名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:48:28 ID:t4VZQTNo0
272名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:48:37 ID:GyWVCgCG0
香川県に来い
うどん食い放題だぞ
273名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:48:40 ID:rbHPvcGqO
愛国無罪
274名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:48:44 ID:5XCcQych0
穴を掘って用をたして埋めるぐらいはすれよ
275名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:48:57 ID:d8Prq4qV0
>>263
糞ワロタ
276名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:49:02 ID:UwzZ52EwO
>>239
マレーシアかどっかも有料トイレあったな、確か

トイレがきれいな日本に生まれてほんと良かった
277国家公務員 ◆WDvtUzaTWg :2008/05/17(土) 14:49:06 ID:x2IcnCb40

他人様の事を言えるか?


俺は、阪神淡路大震災の翌日に現地入りしたが・・・・・・・


被災者の人たち、、みんな、、野グソしてたよ。




あれ、真冬だったから良かったけど、、夏なら伝染病が蔓延してるよw

278名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:49:45 ID:hYOFGY89O
国が便所だろ?
279名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:49:54 ID:wyGKPwk20
糞から出た微生物を口から摂取
糞口感染と呼ばれる。感染動物由来の肉や、糞便で汚染された水などの
経口摂取により感染が成立する。
前者の例としてBSE、後者の例として病原性大腸菌O157やサルモネラが挙げられる。
280名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:50:05 ID:TKwpR56aO
>>1
さすがだ……じゃなくて。
病気がはやったらどうするんだよ。
281名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:50:32 ID:ByYM9Q310
コレラフラグきたな
282名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:50:33 ID:nAbuXPQQ0
ニーハオトイレとハーマイオニーは良く似ている
283名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:50:36 ID:JOGJpmk20
>>277
話のすり替えとかみっともない
284名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:50:43 ID:H/7Vsnta0
>>212
台湾に旅行先変更で、問題ない
285名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:51:10 ID:EeqWq65e0
>>258
中国の狂犬病発症率は世界ワースト1
ちなみに日本はその逆だったかな?
戦後、関係者たちの必死の努力でゼロになったと
サナダムシ飼ってた藤田先生が言ってた

ただ、今回ばかりは本当にやばそうだね
286名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:51:15 ID:xS4DTm610
本日のうんこスレ
287名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:51:17 ID:lqqKClbs0
>>277
中越地震のときはそんなこと無かったよ
中国と日本を一緒にしないでくれ
288名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:51:33 ID:x4x3sJe70
>>263
なかなか勉強になるわ
便所にもいろいろあるんだね
289名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:51:48 ID:q55I4H0r0
もうあの国は日本人が再統治した方がいいな
290見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 14:51:57 ID:mCgYGob20
そんなの支那では常識ていうか、最低の紳士の礼儀みたいなもんだろう。
291名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:51:59 ID:XPiFuBFKO
292名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:52:03 ID:3A3gs+EMO
>>180
ウエエ…
293名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:52:19 ID:P1VwXC2d0
今の中国の災難は、日本にとって対岸の火事じゃないからな
阪神震災時の政府の対応も醜かった
294名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:52:35 ID:frzbSz2yO
>>264
はぁ?災害時はどこの国でもしょうがないと言ってるだろ
普段の中国の便所事情を話したからってキチガイになるのが分からん
295名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:53:19 ID:uKhSkJks0
俺が糞を垂れ流したそこが便所だ!
296名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:53:23 ID:YE3UG3/e0
 実際、ライフライン(電気・ガス・上下水道)が寸断されると、
トイレが使えなくなてしまう。水が無いのも辛いが、トイレできな
いのは、もっと辛いYO!大規模災害に切っても切り離せない問題
って「糞尿&ゴミ問題」なのですYO!「建物崩壊&ゴミ野焼き」で
ダイオキシン&アスベスト吸いまくりの劣悪環境複合汚染ですYO!.....(´・ω・`).
297名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:53:38 ID:VAkdg4mm0
>>177
「便器は舐められるぐらい綺麗に!」ですね。分かります。
298名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:53:43 ID:OmthvKuZ0
でも、日本だって今回の地震並みの震災があったら
同じような状況になると思うぞ。

お前らトイレがどこも使えなくなったらどうするよ?
299見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 14:53:46 ID:mCgYGob20
野糞、街中糞ができない香具師はインド、支那旅行しては逝けないということだな。
300名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:53:59 ID:D/aW/ODoO
富士F1では



若い子からお年寄りまでみんな野グソしてたよ


可愛い子はみられまくりでしたよ
301名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:54:01 ID:4Z1K0gf90
>>277
伝染病の蔓延は、避難が長期化して体力が落ちてきたときに発生するので、
2日くらいは野ぐそでもそのあとにきちんと防疫チームが入ればなんてことはない。

神戸の小学校避難所の悪名高きトイレにしたって、
「み ん な 便 所 以 外 で は 用 を 足 さ な か っ た」からああなった。
ディズニーランドの植え込みにウンコがある国とは根っこから違うよw
302名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:54:22 ID:xS4DTm610
まあ、下手に我慢しないほうが体調にはいいよw
303名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:54:46 ID:1J/cS8OO0
民 度 低 す ぎ w
304名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:55:17 ID:wyGKPwk20
>>293
二度とあんな政権になるような事は無いと思うけどねw
305名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:55:22 ID:NVjXprM00
>>180
他のカーストの人の便と混ざるのが嫌らしいね
難儀な国だなあそこも
306名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:55:44 ID:x4x3sJe70
中国人が日本家庭のシステムトイレ見たらビクーリするだろうね
307名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:56:01 ID:VAkdg4mm0
>>277
大丈夫だよ
たしか、ああいう所で少し状況が落ち着いたら自衛隊か警察かが来て町中消毒してまわるんじゃなかったっけ?
阪神でやったのか知らないけど、夏場で疫病が流行りそうな場合は化学班が出動するはずだよ
308名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:56:13 ID:vMijLSod0
ttp://raku.wslab.net/product/112843/gas:10001629/
これなんてなかなかいいんじゃね?
自治体で公園の物置にでも常備しときゃいいかと。
309名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:56:20 ID:AUBFXdGT0
>>263
第4段階、便器のみって書いてあるけど便器じゃなくて穴だ、穴
下はでっかい空洞になっていてそれぞれの穴と共有
下ではうんこが富士山のようになっていて頂上が穴の寸前まで
溜まっているところもあるんだ
310名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:56:23 ID:5XCcQych0
生理になってしまった女性はどうしてるの?
311名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:56:24 ID:GyWVCgCG0
日本でも田舎行くとどこでもトイレでしょ
312慶應経済様:2008/05/17(土) 14:56:25 ID:f6ivPxS3O
まさにスカトロシティ
313"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/05/17(土) 14:56:40 ID:R5CdKenW0
場所決めてやってりゃ対処のしようもあるんだけどな。
314名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:56:47 ID:YE3UG3/e0
 民度がどうのとか逝ってるヤシは、実際被災した場合、ウンコの詰まった
トイレには逝かずに、体内にウンコ&シッコ我慢して貯めて貯めて貯め過ぎ
て氏ぬるきなのかYO!.....(´・ω・`).
315名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:57:01 ID:H5dUuqha0
コレラとペストが同時に発生しますように
316名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:57:13 ID:HsiGERc80
おまいらだって野糞ぐらいしたことあるだろ?
被災地みたいに人数が多いと問題だが…
317名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:57:14 ID:lz7kRnmg0
さすが支那人はスケールがでかいな。
支那人にとって地球そのものが便所なんだよ。
318名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:57:15 ID:1J/cS8OO0
中国人は家畜レベルのドタマしかねーのなw
319名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:57:15 ID:yITMqV9t0
日本の救助隊の派遣地、青川県
http://map.jchere.com/map.asp?keyword=%E5%B9%BF%E5%85%83&longitude=105.833333&latitude=32.436111
四川省广元 の縮小率を上げて左あたりが青川県。
青川って所を最大に拡大した時に喬荘鎮という地名も見える。
(喬も荘も簡体字になってるからわからんかも。荘=庄)

いちおう青川県のなかじゃ市街になってるみたいだな。
ほかは鎮や郷だから、集落みたいな所だね。派遣されない農村部はどんななんだろう。
震源地のブン川やあっちのチャン族とチベット族居住地はどうなってんだろう。
320名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:58:13 ID:x4x3sJe70
>>311
バカ?
田舎はポットン便所だけど道路に糞小便する人居ないよ
321名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:59:26 ID:werDzTB8O
死体から感染症をもらいます
322名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:59:31 ID:eqK76vBcO
>>310

オレが舐めてる最中
323名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:59:59 ID:4g4kJR+u0
>>320
バカではない。中国人なので日本の事情を知らないだけ
324名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:00:06 ID:XUYca0X10
日本人も災害に備えて、ニーハオトイレに慣れておくべきだと思うよ。
慣れておけば、多少なりとも災害時のストレス減少に役に立つでしょ。

名称:ニーハオトイレ
クオリティーペーパー完備

     
     
      ∧∧   ____.    ∧∧    ____.   ∧∧
     / 支\ Ю)____)   / 支\  Ю)____) /支 \
    ( `ハ´)  .|-@∀@|   ( `ハ´)   .|-@∀@| (`ハ´ )  ∞
    /  つ   ~~~~~~~  /  つ     ~~~~~~~  と   ヽ  ζ_
/ ̄((  ,  ̄)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(( ,  ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (( ̄ 、 ) ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄(__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (__) ̄ ̄ ̄"
325国家公務員 ◆WDvtUzaTWg :2008/05/17(土) 15:00:20 ID:x2IcnCb40

東京で、、ボットン・トイレなんか皆無だわな。

水洗トイレってのは、水と下水道が命だ。

水道と下水道が止まったら、、1,200万人が、、野グソをするんよw


326名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:00:26 ID:Wol89qYoO
昔から中国全土が肥溜です
327名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:00:48 ID:Q/gyJt7h0
東京だって、来る直下では
そこらじゅう野糞の山と化すよ。
328名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:00:53 ID:d8Prq4qV0
>>311
ちょっ おまえ日本人じゃないだろwwwwww
329名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:01:10 ID:frzbSz2yO
>>311
日本をシナと一緒にするな
330名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:01:15 ID:HsiGERc80
>>306
前に立つと蓋が開く便座なんて他の先進国だってビクーリさ。
それに驚いてチビッちゃったりwww
331見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 15:01:17 ID:mCgYGob20
よし、みんな野糞の練習をするんだ。

快適だぞ、爽快だぞ。
332名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:01:28 ID:j7TZyV3n0
>>まぁそのうちダムが決壊してすべての糞尿を太平洋に洗い流してくれるって話だし…。
クラゲだけでも大変なのに、汚染物質ガバガバ日本に流れてくるのマジ勘弁
中国産の海草とか絶対食う気になれん。
333名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:01:30 ID:O9ZVq92t0
シナディズニーはトイレが満室になると
ミッキーの目の前だろうがどこでも野糞してるだろが
334名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:01:30 ID:qI5M2z220
豚舎で生活している中国人wwwwwwww
豚のエサと人間の食い物と区別がつかないらしい
335名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:01:32 ID:M+AdzcuQ0
>>258
当然日本の救助隊は狂犬病の予防注射は
していってるだろ。
336名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:01:32 ID:zGv7ulls0
>>311
本国からの中国人工作員か?
さすがにどんな田舎でも日本でそれはないよ。
337名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:01:34 ID:SD4VIaoV0
>街中どこもかしこも便所だ
こんなの地震まえから支那の常識だろ。
おれは支那を個人旅行したときに、
母親が街路樹の脇でまるで犬みたいに子供に大便をさせたり、
バスの中のゴミ入れに小便したり、
老婆が車道のわきでケツをまくってクソしてるのを見たよ。
338名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:01:34 ID:VAkdg4mm0
>>304
内閣総理大臣(81代) 村山富市 ( 衆、 日本社会党 )
国務大臣【副総理・内閣総理大臣臨時代理】
河野洋平 ( 自由民主党、 宮澤派 )
法務大臣 前田勲男 ( 参、 自由民主党 小渕派 )
外務大臣 河野洋平 ( 自由民主党、 宮澤派 )
大蔵大臣 武村正義 ( 衆、 新党さきがけ )
文部大臣 与謝野馨 ( 衆、 自由民主党 渡辺派 )
厚生大臣 井出正一 ( 衆、 新党さきがけ )
農林水産大臣大河原太一郎 ( 参、 自由民主党 渡辺派 )
通商産業大臣橋本龍太郎 ( 衆、 自由民主党、 小渕派 )
運輸大臣 亀井静香 ( 衆、 自由民主党 三塚派)
郵政大臣 大出俊 ( 衆、 日本社会党 )
労働大臣 浜本万三 ( 参、 日本社会党 )
建設大臣 野坂浩賢 ( 衆、 日本社会党 )
自治大臣 野中広務 ( 衆、 自由民主党 小渕派 )
国家公安委員会委員長 野中広務 ( 衆、 自由民主党 小渕派 )
内閣官房長官 五十嵐広三 ( 衆、 日本社会党 )
総務庁長官 山口鶴男 ( 衆、 日本社会党 )
防衛庁長官 玉澤徳一郎 ( 衆、 自由民主党 三塚派 )
経済企画庁長官高村正彦 ( 衆、 自由民主党 旧河本派)
科学技術庁長官田中真紀子 ( 衆、 自由民主党 無派閥 )
環境庁長官 桜井新 ( 衆、自由民主党 三塚派 )
宮下創平 ( 衆、 自由民主党 三塚派 )
沖縄開発庁長官小里貞利 ( 衆、 自由民主党 宮沢派 )


村山、河野、亀井、野中、マキコ・・・悪夢の内閣・・・
339名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:01:46 ID:lLvvPQiQ0
みずしな孝之の漫画で中国旅行で女性が
列車の連結部分で大きいほうをしてて見た友人が
もちろんそんな趣味がないからショックを受けたって話があった
340名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:02:25 ID:YaEJvCp/0
震災に遭って水も食べるものもままならないのに
神経質な外国人記者が来て
「トイレどこですか?」なんて聞かれたら、
嫌味のひとつも返したくなるのは分かる。
341名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:02:38 ID:GyWVCgCG0
>>320
そういう意味じゃなくて畑行ったり林業で山いったらってことだけどね
居住地域じゃなければ野糞するでしょ?田舎は公衆便所無い
342名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:02:54 ID:fiFrYaj80
    λ
    (  )
  (´∀`)   記念うんこ
  (____)
343名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:03:02 ID:pTzmHaFSO
糞尿嘔吐物に囲まれた中でセックスをする
スカトロ厨、大喜び
344名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:03:06 ID:RWqn7oZyO
中国野菜の肥料ですね。
わかります。
345名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:03:13 ID:JOGJpmk20
>>325
東京の一部しか知らない人なのかな?

あるよ、数が少ないだけ
346名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:03:24 ID:rbHPvcGqO
四川省産、有機肥料栽培
私達の糞尿と死骸で作った野菜です
347名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:03:29 ID:DwoB1jBgO
関東大震災も阪神大震災の教訓にはならなかったし、
福岡、新潟の教訓にもならなかった
地震は本当に恐ろしい災害だな
348名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:03:30 ID:vk9/wvQs0
日本人や中国人、在日朝鮮人が日本の掲示板で日本人を煽ることのメリットが思いつかないね。
アメリカのCIAか
中国共産党か
日本政府か
それとも人間の集団心理がもたらす結果か。
2chが巨大掲示板であるがゆえに権力者の恐れることは、
それが正義の名の下に自身を脅かす大きなうねりや運動になることだと思う。
それを押さえ込むには掲示板に集まる人間を貶めれば簡単だ。
人種差別に罵詈雑言、きちがいな書き込みを誘導してやれば
世間一般では変人扱いされ認められないだろう。
日本の核武装の問題や中国の不当な元の固定相場による労働力の安売りと先進国のワーキングプア
の関連。
アメリカによるいまだ続く日本の植民地支配。
2chを変人の集まりにしておきたい勢力は誰であろうと関係ない。
洗脳されてしまったやつらはまずそれに気づいて自身を見つめなおすべきだ。
ここは使い方を誤らなければ世の中よい方向に変えていく大きな力を持っていると自分は思っている。
2chの戦う相手は2chでの知識の吸収を妨げ2chをならず者集団に貶めようとしている大きな何かだと思わないか。
349名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:03:39 ID:H/7Vsnta0
>>311>>314>>316
山奥の田舎でさえ便所はどこにでもあるわwwwボットンだがなwww
野グソなんて普段はねーし、災害でもやりたがる奴はイネーヨwwwwww
スコップか、なかったら木の枝使ってちゃんと穴掘るんだよ
350名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:03:40 ID:G/WfrT2dO
プロパガンダ実行中 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3333120
351名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:03:45 ID:ezwAVwbf0
垂れ流しは伝染病の危険が増えるからやめれ
352名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:03:59 ID:PXDQZT2G0
ちゃんと持ち帰れよウンコ記者
353名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:04:04 ID:qI5M2z220
やっぱ野蛮だなwwwww中国人はwwwwwww
354名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:04:18 ID:pcsng6Tt0
ヒキニートはペットボトル式排尿法を習得している
355名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:04:23 ID:G2Nrv+HUO
ダムが決壊して水洗トイレですね。わかります
356名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:04:35 ID:MshbkFZ/0
あらゆる意味で、内政が問題だらけの中国。
だから外に向けて虚勢を張るしかない。
本当の一歩は、自分の国を見つめなおすことから始まるのだが。。。

改めて日本という国を見直すといい。
経済発展は必要だが、経済発展一辺倒では、ダメだということ。
中国がそれを証明している。

政権が変わるごとに歴史と文化が分断される中国の現実。
歴史と文化を積み重ねることが出来た日本との違いを強く感じずには
いられない。
357名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:04:48 ID:2Tz1Lgj40
>>341
どこの田舎を指してるか知らんが大抵設営してるだろ
358名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:04:56 ID:qH18xrFI0
糞尿+遺体回収の遅れで伝染病発生。鳥インフル発祥地域なので感染の死んだ鳥を食って人間へ感染
の可能性があるってテレビで言ってた
359名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:05:05 ID:972uCM1V0
ttp://www.vipper.org/vip821302.jpg.html
ttp://www.vipper.org/vip821304.jpg.html
ttp://www.vipper.org/vip821306.jpg.html

上二つ世界遺産、九賽溝の中のトイレ
一番下が近くの村の公衆トイレ
もちろんコレ以上の恐ろしい厠も存在するけどな
360名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:05:13 ID:vMijLSod0
測量の仕事は野山を駆け回るからたぶん野糞経験したやつは多いだろう。
361名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:05:42 ID:x4x3sJe70
日本では散歩中に犬がしたウンコも飼い主が持ち帰ってトイレに流すんだよ
362見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 15:05:50 ID:mCgYGob20
>>357
東京都でもトイレのない町あるよ。どこでしょう。
363名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:05:53 ID:FvTgSlcO0
政府は早くウォシュレット送ってやれよ・・・
364名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:06:09 ID:5XCcQych0
つまり自分の
ウンチングスタイルを
人目に晒されたい人は
中国に行けばいいのか
365名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:06:13 ID:G4o7tpRA0
( ・ω・) ど〜ぞど〜ぞ
 つ●つ
366名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:06:27 ID:TKwpR56aO
やっぱりこういうときは町内会とか隣組とかの組織って重要だな。
みんなで穴掘って便所つくるのとかそういう意識ないのかな。
公民館みたいなのもないだろうしな。
367名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:07:09 ID:GyWVCgCG0
>>357
畑の近くにトイレなんか見たことありませんよ
368名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:07:12 ID:0zjRMDZI0
衛生観念がないとか恥の意識が無いっていうのはやっぱり
死に直結するんだな

人前で用を足すのを避けるのも処理する場所を限定するのも
全部疫病を逃れるための人間の本能から来たものなんだな
369名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:07:30 ID:zGv7ulls0
>>345
東京でポットンみたことないが、
あるのはあるんだろうな。

多摩の奥地から沖ノ鳥島、三宅島まで一応、登記上は東京だしなな。
東京都広すぎ。
370名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:07:33 ID:d8Prq4qV0
中国のウンコ観wwwww
371名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:07:44 ID:LqxYm31CO
どこぞの糞食い民族の出番だなww
372名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:07:54 ID:vLtnXzw5O
373名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:08:03 ID:frzbSz2yO
>>264
君は中国旅行してきたら嫌でも分かると思うよ
374名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:08:23 ID:+PpSkL3r0
よーは中国政府が今後日本を含む外国の軍隊の
軍医や機材を受け入れるかどうかにかかってるんだろうね。
民間の医療関係者じゃやっぱり限度があるからね。
375名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:08:33 ID:sFhVvjLs0
オリンピックで繕う以前は
元々そんな感じだったからね
376名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:08:37 ID:BimOCYBP0
>>304
「自民党にお灸をすえる」「無防備都市宣言」
アホ国民がいる限りは、必ず同じ様な事が起きる。
377名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:08:41 ID:vMijLSod0
沢本あすか チャンスだぞ。
中国で思う存分露出でも脱糞でもなんでも好きにしてくれ
378名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:08:43 ID:pTW8lx1Z0
難民と化した住民たちが他省に流出

ほかの都市にホームレスがあふれかえる

生活苦で犯罪行為が横行

治安悪化

武装警察が武力弾圧開始

暴動発生


流れができつつあるな。
379名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:08:56 ID:G4o7tpRA0
中国旅行したら、半分くらい腹こわした
380名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:08:58 ID:JOGJpmk20
>>369
八王子涙目
381名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:09:12 ID:xS4DTm610
>>362
大分には上横瀬という町があるw
382名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:09:20 ID:H/7Vsnta0
>>341
お前、日本の農家をなんだと思っているんだ?
俺ん家も田舎に畑あるが、野グソなんてしてねーよ
公衆便所が無かったら、畑の近くの村の人の家のトイレを借りたりするんだよ
383名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:09:29 ID:FvTgSlcO0
>>338
オールスター勘弁してくれwww
384名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:09:40 ID:0zjRMDZI0
せめて穴を掘って上から砂をかけるくらいはしろよ・・・
尿はまだしも便は命に関わるぞ

こりゃ鳥インフルとかも合わされば聖書に出てくる災いまんまだな
385名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:09:41 ID:VHfltq6c0
災害で一番困るのはメガネを無くすことだなあ。
メガネなかったら何も見えない
386名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:10:25 ID:5XCcQych0
>>360
大自然の中でウンコするって
気持ちよさそうだな

蚊に刺されなきゃだけど
387国家公務員 ◆WDvtUzaTWg :2008/05/17(土) 15:10:34 ID:x2IcnCb40

関東大震災から80年も経ってるから、、そろそろ東京にも、こういう地震が来る。


新宿御苑とか日比谷公園とか・・・ウンコだらけだろうなw



水道が切れたら、、水洗トイレは無意味だからw


まあ、頑張って、、隅田川や多摩川の岸辺で、ケツを出して脱糞しろやwwwww

wwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


川は天然の水洗トイレだからwwwwwwwwwwwww

388見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 15:10:38 ID:mCgYGob20
>>384
それは却って酷い。地雷みたいなもんでないか。
389名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:10:40 ID:G2Nrv+HUO
>>369
近所にポットンあるみたい。葛飾区だけど
バキュームカーきてた
390名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:10:41 ID:FgFNnGDI0
元々どこも便所じゃん。香港ディズニーランドですら便所なんだし
391名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:10:43 ID:Q57+mX5D0
>>75
それ浅草で何度も見る。
母娘で一緒にしてるとことか、真ん中をまじまじと見てしまった。
後ろ向かないで前を向いてするし、日本人には考えられない。
ウンコしてるやつもいた。
すぐ近くの警官に見つかったら捕まるぞあれ。
392名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:10:47 ID:YZIZ5qzT0
>>357
山のどこに
393名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:10:50 ID:vMijLSod0
>>385 リアルやっさんかよ
394名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:10:56 ID:K6yh8BeyO
冬コミのトイレ待ちの行列の長さは異常
395名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:10:59 ID:+PpSkL3r0
>>378
他省に住民が流れる前に人民解放軍が住民に銃向けて
震災現場に閉じ込めるんじゃないかね。
396名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:11:04 ID:G4o7tpRA0
>>385
災害リュック用意しておいて、予備入れとくべきだよな〜
もれも超ド近眼
397名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:11:07 ID:LFNjsAdi0
×「街中どこもかしこも便所だ。自由に垂れ流せばいいじゃないか」

●「国中どこもかしこも便所だ。自由に垂れ流せばいいじゃないか」
398名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:11:17 ID:19mdajo30
ワロタw
399名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:11:22 ID:GyWVCgCG0
>>382
俺の実家の田舎とは田舎度合いが違いそうだなw
野糞なんて普通にする まぁ埋めるけどもね
400名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:11:25 ID:lEMn00v60
それが中国人クオリティ
401名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:11:51 ID:yITMqV9t0
>>359
ラサのボタラ宮のトイレない?
あれはすごい。風が強い日には吹き戻されそうだ。
402名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:12:05 ID:U4e3J6qSO
確かに町内会みたいな組織って必要だな

こんな時こそ協力しあうことが復旧の近道
403名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:12:21 ID:Xba97LnE0
中国は御便所(・∀・)!!!!!!!!!
404名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:12:37 ID:J3wa6AvqO
さすが中国
405名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:12:43 ID:JOGJpmk20
>>399
香川はそのような場所なんですね、覚えました
406見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 15:12:53 ID:mCgYGob20
>>399
大丈夫だ、大都会東京都にも野糞するしかないところが沢山ある。
407名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:13:08 ID:K111ozKF0
伝染病とか怖いな。
408名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:13:12 ID:v4FwyICd0
>>96
www
東北部で女と宿へ向かう途中、ちょっと待ってというから何かと思ったら、
道端の物置に隠れるようにしゃがんでウンコしやがった。
手ぇ繋いだままのオイラ涙目・・
409名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:13:18 ID:d8Prq4qV0
うんこ大国 万歳www
410名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:13:45 ID:OTFuoq2o0
国名を便所に変えちゃいなよ
411名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:13:51 ID:rmbf06j4O
このスレを見て俺は
“bio hazard -escape from CHINA-”
を開発する事を思い付いた。

お前ら絶対パクんなよ!
言っておくがこの物語は、とある教師がラグビーで不良生徒を更生させる話だからな。
412名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:14:04 ID:G4o7tpRA0
ドコでも窓があれば、どこでもウンコできるお ヽ(`Д´)ノ
413名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:14:14 ID:u4uwusTh0
そいや三峡ダムは完成する前から「世界最大の肥溜め」と言われ、
渤海は、その汚染の酷さ(下工場廃水や糞尿の垂れ流しで)から「肥溜めの海」とか言われてるな(w
414名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:14:23 ID:tT4sNkgy0
なぜか731部隊のせいになるのですね。わかります。
415名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:14:23 ID:TNWM6+CH0
生き残ったもので道路を片付けるとかバラックをこしらえるとかしないのね

10年後も瓦礫のままで草が生えてそうな勢いだ
416名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:14:32 ID:zGv7ulls0
>>399
お前さんの実家は「田舎」ではなくて「山中の僻地」だと思う。
417名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:15:05 ID:vMijLSod0
窓から
ウンコを
投げ捨てろ!
418名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:15:42 ID:HIymUx/J0

      / ̄ ̄ヽ
     / /~ ̄ヽヽ
     | .|    | |
     |. | ・∀・| |  みんなベンキかー!!
     ゝヽ  .ノノ
     ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄)
     人     Y´
     し (___)
419名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:15:54 ID:S2eZ6D7E0
広い土地に死体とウンコ
肥えた畑が出来そうだ
420名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:16:00 ID:jAaT+Jv80
>>305
うん、インドは好きだけどトイレの問題であれから行ってない
>>410
上海語読みで北京はベンジョンと読むよ
421名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:16:27 ID:xS4DTm610
ところで、奴等はケツ拭いてるのか?
422名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:16:27 ID:PbEeoh4iO
マツケンは偉い
423名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:18:07 ID:+Iw5MRDSO
チンクの生活習慣は豚より酷いな
424名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:18:27 ID:QCyWQYdJ0
おまいら安心しろ
日本なら近くの駐屯地からでかい水タンク載せたトラックが
やってきて給水活動してくれる、海水を水にする設備もある
水洗トイレのタンクを開けて、そこに水を入れてから流せば無問題
自衛隊の中の人には中越沖地震では大変お世話になりました
425名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:18:37 ID:kohRrVbkO
どこもかしこもくそだらけ
うずくまって泣いてても始まらないから
志那BOY 志那BOY 志那BOY 志那BOY
426名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:19:01 ID:zGv7ulls0
腐敗する屍体に大量の排泄物。

なんという伝染病フラグ。

SARSとかインフルエンザとか発生はみんな中国だからなあ。
427名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:19:03 ID:h9ujoEDGO
インドなら野糞は普通
428名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:19:10 ID:Jsk92bFWO
>>414
その「わかります」っていうの、流行ってんの?
429名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:19:17 ID:b5drRBdX0
なにくそ
430名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:20:10 ID:P3Pyv8Mt0

女 「トイレは何処ですか?」
男 「この国すべてがが便所だ」
431名無しさん ◆M5RAMCHOPw :2008/05/17(土) 15:20:38 ID:prw183je0 BE:441834629-2BP(100)
unko
432名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:20:40 ID:yw45/rYS0
          
               
チベット人は 手足を切断され、首を切り落とされ、

焼かれ、熱湯を浴びせられ、

馬や車で引きずり殺されていった

目に釘を打ち込まれ、虐殺された

        http://yellowpage.rnill.com/

 
433名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:20:48 ID:HsiGERc80
>>349
人里離れるとトイレなんて普通にないぞ。
野糞っても浅い穴ぐらいは掘るけどな。
ちゃんと整備されたとこ以外でキャンプ(娯楽ではなく)とかすると、自分たちで作るしかない。
434名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:20:59 ID:Qz/rMdT90
あんまり余震ばかり続いていたので、地震発生から1ヶ月は家の便所のドアあけたまま用を足していた@中越
435見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 15:21:17 ID:mCgYGob20
お前らよく考えてみろ。
13億の人間が毎日ウンコすればやがてどこもかしこもウンコだらけになって
足の踏み場もなくなるはずなのに、そうなってないのはなぜだ?

436名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:21:23 ID:d8Prq4qV0
留学生が不潔な理由を垣間見た気がします。
437名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:21:42 ID:pTW8lx1Z0
>>433
そもそも人里離れた場所にトイレを作る必要なんてないじゃないか。
438名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:21:55 ID:YqKU1sMp0
【北京オリンピック】トイレはどこだ!?・・「街中どこもかしこも便所だ。自由に垂れ流せばいいじゃないか」と住民
439名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:21:56 ID:ncd5H4Cr0

確かに四川で暮らすよりはは日本の便所で暮らしたいな

そっちの方が綺麗だろうし
440名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:22:09 ID:9+GRZMOEO
「お前、おれの尻の中でションベンしろ」
441名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:22:20 ID:FgFNnGDI0
あらかた片付いた頃に

旧731部隊が作った毒ガスが見つかった!お前達責任とれ!

とか言い出しそう。
442名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:22:30 ID:P3Pyv8Mt0

女 「トイレは何処ですか?」
男 「俺がトイレだ!」
443名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:22:36 ID:yITMqV9t0
公衆便所ではウンコしながら目の前でまってる奴と会話しちゃう国だからな。
便所代3〜5角とられる所はそれでも掃除人がいてきれいにしてる。
溝に排泄物がたまったら、強圧のホースで流したり。もとろん下水完備してない所は
適当に川や外の荒地に流すだけ。
1元とられる公衆便所だと、個別になってて一応ドアあって、水も流れる。
西安の大雁寺横の公園の有料便所はTOTOの使用後にセンサーで検知して水が流れる
タイプだった、手洗いの水も自動センサー。だが半分は使用不可。
そこらの無料公衆トイレはカオス。あんなの使うんだったら絶対野グソの方が気持ちいい。
444名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:23:16 ID:WJc5zVU60
>>1
へんなニュースだな

地震のまえから街中全部便所だったろ
445名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:23:19 ID:pTW8lx1Z0

女 「トイレはどこですか?」
男 「おまえが便所だよ! ヒャッハー!」
446名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:23:37 ID:VI+lfP4N0
うんこの大洪水で村がうんこ浸しに ドイツ
ttp://x51.org/x/06/02/2333.php
447名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:23:44 ID:R3x1YETS0
インドは普段からそうだけどね
ガンジス川に行くのに、それを踏まないように十分に注意が必要
448名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:24:19 ID:GyWVCgCG0
神戸の時もすぐに仮設トイレが溢れてしまうので
しかたなく野糞ってのはあった
449名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:24:47 ID:P3Pyv8Mt0
                 ┌─┐
                 |ウ│
                 |ン .|
                 │コ.│
                 │団│
                 │だ .|
                 │よ .|        人
      ウンコー      ウンコー.│ !!.│      (__)
        .●      ● └─┤ ●   (__)  ウンコー
   ヽ( ・∀・)ノ ヽ( ・∀・)ノ  ( ・∀・)ノ    (,,・∀・)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□. ( O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
450名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:25:11 ID:4Z1K0gf90
東京でも地震があったら垂れ流しって言ってる人たくさんいるけど、
避難所指定されているような小学校や公園には災害用トイレがすでにかなり設置されているよ。
いざと言うときには避難セットから便器部分だけ出してはめ込むタイプや、普段はベンチだけど
災害時にはベンチ→便座に変身できるタイプとか。
それが使用不可能な場合にそなえて組み立て簡易トイレも当座の日数を賄えるだけ備蓄してる。
で長期化する場合にはトイレを避難民で保守管理できるようなシステム作りも検討されてる。

神戸の教訓を生かそうとそれなりに努力してんだよ。
451名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:25:22 ID:5xlgYD1e0
中  国  全  土  が  便  所
452名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:25:24 ID:vMijLSod0
ttp://raku.wslab.net/search/501136/2/1/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB/
結構いろんな種類があるもんだ。

ところで下水道まで寸断されたらこういったトイレってどうなるの?
竪穴一杯にウンコ盛られて終了?
453名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:26:01 ID:RmVM5+UX0
>>424
>水洗トイレのタンクを開けて、そこに水を入れてから流せば無問題


中国に水洗トイレが無い予感が・・・・
454名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:26:04 ID:YTg7ib8O0
トイレがないなら野グソをすればいいじゃない
455名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:26:07 ID:VEuOMyFRO
中国ではごくごく普通のこと
456名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:26:31 ID:AQ6jbIeY0
 和式のトイレじゃないと落ち着かない俺が通ります
457名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:26:34 ID:r5aKQ+LQ0
>>443
でも、ちょっと人前でウンコしてみたいと考えている俺がいる
ドキドキするのかな・・・
458名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:27:14 ID:wyGKPwk20
日本の場合は阪神淡路、中越で学んだ事を実践するだろ
459名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:27:24 ID:NdGJqpdp0
潔癖性の日本人には耐えられない状況だろうな。
援助隊の皆さん、ほんとにご苦労様です。
460名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:27:43 ID:LUDOyhjr0
オレのケツの中でしょんべんしろ
461名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:27:57 ID:deAxUXi60
まあこっちがボロボロになっているときに、
小奇麗な格好のマスコミ人が、嬉々としてあちこち撮影しまくった挙句、
「トイレどこ?」とか訊いてきたら、オレでもこう答えるかも知らんわ
462名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:27:59 ID:zGv7ulls0
>>433
なんで、そんなに明日も無いような勢いでノグソを擁護する?
娯楽ではなくキャンプって、それ野宿って言うんだよ。

娯楽ではなく野宿って、山伏かマタギかヒバゴンか野良のおっサンか
サンカか自衛隊ぐらいしか思いつかん。
463名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:28:06 ID:Kq3RodyO0
>>437
パンツにうんこがついても平気ならな
紙が無いときのために常時備えがあるなら大丈夫だけど
464名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:28:12 ID:qSsfdpAo0
ビビアン・スーもやたら「うんこ」「しっこ」のギャグが多かったから、チャンコロってどこでも糞尿するんだぜ。
465名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:29:23 ID:vMijLSod0
>>457
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
466名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:29:35 ID:s1+PiT+O0
中世ヨーロッパもこんな発想だったらしいな
おかげで香水が発達したり伝染病が大流行したり
467名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:29:43 ID:uSSXIJIF0
   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)  イケメン風に
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ

         人
   ∧_....(   )
   ( ´∀(へ ノ)
   ( つ (  ´ 」` ) さすがプロですな!
   ) 「(  'ー  )
     |/~~~~~~~~~~ヽ
468名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:30:09 ID:GyWVCgCG0
>>462
そういや俺の彼女WACだけど野糞だわw
男性隊員がちゃんと埋めないのを文句言ってた
469名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:30:19 ID:xS4DTm610
いつもの流れだなw
470名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:30:28 ID:Wk1vApYsO
リアル北斗の拳だな。
まあそれはいいとして、
これで疫病がシナ全土に
蔓延したら、五輪なぞ否応
なしに中止だろうね。
あと3ヶ月足らず、中狂がどのように収拾つけるのか見物だな。
471名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:30:37 ID:iPNPzt4i0
>>457
やあ、いらっしゃい、紳士の世界へようこそ
472名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:30:48 ID:RZsGn+vpO
何か、日本で時々捕まってる盗撮マニアを送ってやれって思うわ……。
わざわざトイレに隠しカメラ仕掛けなくて済むじゃん?
473名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:31:17 ID:H/7Vsnta0
>>433
そりゃあ、人里はなれた用事やレジャーでしか来ないような「そういう所」だからだろ?w
普段人が住む所での話だと思うんだが、さっきから話題がずれている気がする

つか近所にトイレが無ければ野グソっていうけど、
トイレに駆け込むまでちょっとは我慢することを前提に話しているよな?w
奥多摩の山頂に来て、ビル街みたくすぐトイレに駆け込めると考える方がおかしいだろ
最も、高尾山だかの山頂辺りにはトイレがあった気がするがwww
後、富士山の7合目だかのトイレは一回100円だったような
474名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:31:25 ID:P3Pyv8Mt0

         n   人      人     n
       (ヨ )  (_ )    (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ
       \人/( `ハ´ )/(`ハ´ )ヽ/.人
   _n    (_ )u     /     uu) (_ )
  ( l   (__)     ∧     /  (__)
   \ \ (`ハ´ )            ( `ハ´)      n
    ヽ___ ̄ ̄  ).  中国全土が     ̄     \    ( E)
      /    /      便所!!     フ     /ヽ ヽ_//
475名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:32:18 ID:AwdegkGS0
長野の聖火リレーで集まったシナ人が集まった後のトイレが、物凄い事になってたそうだ。
トイレを綺麗に使う事もできないんだから、もうどこでも一緒なんじゃないか。
476名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:32:26 ID:w5wlvteK0
中国にいけない理由は公害でも反日でもなく
便所という人は多いだろうな
30年前の日本も似たようなもんだけど、
大に扉なしは無理
477名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:33:44 ID:r5aKQ+LQ0
2ちゃんでは、ウンコの話題はオッパイの話より盛り上がる
478名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:33:51 ID:ZJwwuZ4X0
仮設トイレないの??
479名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:34:28 ID:Gv/lvH4I0
トイレットペーパーと 折りたたみ式のスコップも
用意することにします。
480名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:35:06 ID:frzbSz2yO
>>461
災害時はともかく日頃のシナ人の民度なんてこんなもんですよ
あんた中国に同情しすぎだ
481名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:35:10 ID:YoW4po550
>>476
30年前の日本の便所には扉がなかったの?

まあ、中国に行きたい理由がないんだけど。。。
とにかく二次災害、ダム決壊放射能漏れ、化学物質汚染水、
腐乱チョンコロから伝染病やらなにやらでたくさん中国人が減るといいよね。

中国人が一人もいない中国なら行ってみても良いかな。キャンプしに。
482名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:35:16 ID:d8Prq4qV0
うんこ地雷こわー
483名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:35:12 ID:bIzXfQtpO
韓国人が食べるから大丈夫
484名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:35:29 ID:vMijLSod0
逆にトイレに扉が付いたの、日本ではいつごろなんだろ?
トイレ博士カマン
485名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:35:38 ID:IVeDwVXH0
>>476
30年前でもきちんと公衆トイレあったよ。
田舎に行けば、母屋とはちょっと離れた場所に厠の小屋が建ってる
っつーのはあったかもしれんが。
486名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:36:05 ID:deAxUXi60
>>480
中国に同情してるっつーより、単にマスコミが嫌いなだけ
487名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:36:35 ID:zGv7ulls0
>>476
>30年前の日本も似たようなもん
お前は70年代の日本を舐めすぎ。
ゆとりの子供だろ?

戦前レベルだわ。
488名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:36:35 ID:qujtuwbD0
マンションが倒壊しなくても、水道は壊れるからな
停電も当然だし
マンションはポンプで水を上げないと、水も出ないよ
当然、ウンチもシッコも流せない
地震がくれば、中国の状況を笑っていられなくなる
489名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:37:15 ID:akUL1KoO0
中国のトイレのしきりがなくなったのは
個室だった頃、中国共産党に対する悪口を落書きする奴らが
いたからだろ
490名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:37:43 ID:n53gc58T0
日本の救助隊と犬、病気になる前に帰って来い
491名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:37:54 ID:Ww+hRIuxO
中国人のうんこは、まじ臭い
492名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:37:56 ID:P3Pyv8Mt0

女 「トイレは何処ですか?」
男 「ここだ!見ててやるから今ここでしろ!」
493名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:38:05 ID:nOZCR0ma0
まあ、予想はついていたがな。
普段でも垂れ流す国民なんだから緊急時は収拾つかなくなるぐらい
垂れ流しているだろうとな。
494名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:38:15 ID:wyGKPwk20
       人
      (__)
 カタカタ (__)
     (・∀・ ) < 日本ではトイレに扉が無かった事は歴史上ありません。
   _| ̄ ̄||_)_    
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
495名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:38:39 ID:3fIpI+GY0
地震に便乗してチベット民のジェノサイド始まるか・・・
496名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:38:40 ID:H/7Vsnta0
>>462
まあ今時のキャンプ場なら、トイレはあるしな
それ以外の山中での野宿にまで、施設の充実を求めるのは意味不明だわな
最も、半分娯楽としてあえてキャンプ場以外での集団ビバーグをする
民間グループも存在するよ、俺もやってたし。
497名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:38:42 ID:+PpSkL3r0
俺はウォシュレットがないと排便できないから
家には発動発電機と燃料とトイレットペーパーが
備蓄してあり井戸も用意している。
498名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:38:58 ID:5zJOsdTr0
中世ktkr
499名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:39:02 ID:jQQLrthPO
これは日頃がそうだってわけじゃなくて
今現在の状況を諦観した皮肉なんだろうけど
もうまったく中国共産党政府に期待してないんだろうな。
期待があれば苦情を訴えてるよ
500名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:39:15 ID:zGv7ulls0
>>484
さすがに江戸時代以前から厠には扉があって鍵が閉まった。
古い日本家屋って知らないか?
501名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:39:52 ID:8xtZh90M0

犬猫最強
502名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:40:04 ID:lph5KfJv0
お前ら中国人が出した排泄物どうなると思う?
あいつら川に直接下水繋げて垂れ流しなんだよ・・・
その川に行き着く先はどこだと思う?
海に着くんだよ・・・そして雨となって日本にやってくる!中国人ヤバい、マジヤバい
503名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:40:20 ID:c8RmL/p9O
4年前に中国行ったけど、便所にドアないし、ただの溝があるだけで溝にはウンコだらけだった。
で、外にロープがあってさすがに使うことはできなかった。
504名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:40:32 ID:wyGKPwk20
>>492
脱糞だ!
505名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:40:52 ID:GyWVCgCG0
というより風呂の心配しないのが中国人的だ
506名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:40:56 ID:9pXWhjEX0
ウンコは山ですればいいじゃん
川ではしないでね
507名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:40:58 ID:FKWyAVPlO
日本でも世界のトヨタ様が富士スピードウェイで開催したイベントでウンコ祭りがあったな
508名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:41:05 ID:qujtuwbD0
阪神大震災の時も今の中国とまったく同じだよ
仮設トイレは糞尿があふれていたし
マンション住まいの奴は水を汲みにでかけていたし
電気・水道・ガス、ライフラインが壊れれば、どこの国でも同じ状況になる
509名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:41:45 ID:LeimYue50
>>506
遠足のときは、そうしていた。
510名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:42:07 ID:Jh7ESnEqO
まぁ、糞みたいな国だしな
511名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:42:36 ID:crmq2E6v0
朝鮮人が役に立つと思うんだけどwww >トイレ問題
512名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:42:47 ID:r5aKQ+LQ0
ビデオインターナショナル都市
513名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:42:52 ID:d8Prq4qV0
>>508
中国は普段からウンコが溢れてるんでしょwww
514名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:43:08 ID:TNWM6+CH0
便所なんて下品な言い方・・・

ちゃんと「御手洗」と書け
515名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:43:08 ID:6QD527ts0
おまえらも携帯トイレぐらい1ケース買っておけよw
東京の震災でも同じになる!?なにその人任せ発言wwww
516名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:43:19 ID:7immSud50
地球が俺の便所…?
さすが支那人w
517名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:43:21 ID:8xtZh90M0
>>497
どこに流すんだ?w
518名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:43:23 ID:vMijLSod0
無知ですまんが、厠に関した古典・古文て読んだことない気がする。
まぁ文学にするようなこっちゃないぐらい日本ではタブーというか
話題にすることをハバカラレてたのかな?
519名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:43:40 ID:zGv7ulls0
>>508
問題は仮設トイレすら最初から存在しないってことだろ?
奴らの頭では存在の必要性すら思いつかないって点が問題。
520名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:43:48 ID:RAMgcs+VO
女だけど、前会社で中国人が20人くらい研修にきたことあって、その間トイレがすごい汚かった。
便座に座った瞬間、便座が濡れてて気持ちわるかった。同僚に話したら、同僚も同じこと言ってた。
なぜ便座が濡れるのか疑問。中国には洋式がないのかな
521名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:43:51 ID:H/7Vsnta0
>>494
んで江戸時代の女は、立って大便してた、って聞くねwww
522名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:43:51 ID:5eefL+fN0
伝染病による二次被害の元だから、せめてどっかに纏めろと
523名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:44:10 ID:mN8GtTKqO
てか、食料不足してんだしテメェらでひった糞尿食ってりゃいーじゃん支那畜生。
524名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:44:27 ID:WNdTev/y0
こうなると病気とか怖いね
525名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:44:31 ID:bSGXEey/0
>>476
今より30年前の方が良かった。今の方が臭くて汚い。
526名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:45:04 ID:9pXWhjEX0
>>518
ウンコを投げる神様なら神話に出てくるけどな
527名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:45:22 ID:frzbSz2yO
>>484
幾らなんでもニーハオトイレは日本じゃ見たことない
528岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/05/17(土) 15:45:24 ID:30vMEdyp0 BE:514382876-2BP(2226)
阪神大震災時はマンホールにしてたんだとか。
仕方ない罠。
529名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:45:45 ID:+EbV6VGw0
こっちくんな
530名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:46:22 ID:H/7Vsnta0
>>520
それ多分、便座の部分に靴はいたまま立ち座りしたんだと思う。
前にも聞いたことがある。
531名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:46:35 ID:wyGKPwk20
いざとなったらダム穴があるじゃないか
532名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:47:09 ID:zwl/XETz0
なんか気流に乗って、中国人のウンコが日本にやってきたら困るなあ
533名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:47:21 ID:IN/wa/St0
>>120
たくさん抱えて帰る姿を想像してしまったwwwww
534名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:47:29 ID:GyWVCgCG0
避難所の仮設トイレって1日で溢れるからなぁ
水が無いってのはほんと大変
535名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:47:33 ID:klH5N/Ct0
中国って以前からそうじゃんか。

ttp://up00.hyperbit.info/up/trash-box/file/20080517154522713.jpg
536名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:47:34 ID:C/fmauosO
中国共産党員が死ぬのは問題なゐが
女子供が死ぬのは我慢ならんな
537名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:47:41 ID:9pXWhjEX0
>>508
都市は人間が多いだけに大変だよな
水洗トイレみずが流れないとどうしようもない
538名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:47:48 ID:qujtuwbD0
>>519
おまえの町に仮設トイレが備蓄してあるのを確認したことがあるかい?
ましてや、大都市の人口分の仮設トイレなんて備える場所も無ければ用意なんてないよ
中国の惨状を対岸の火事だと思っていると明日は我が身かもよ
539名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:47:57 ID:rylzdR+R0
まず穴を掘れ
540名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:48:16 ID:hE2QD6MF0
だからあちこち勝手にしちゃいけないって、分かんないんだろうなあ。
決まった場所を作ってそこでやらないと衛生管理上問題ありすぎ。
541名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:48:20 ID:uKhSkJks0
これで蝿が大量発生すれば奴を召喚出来るな。あの、糞山の王を..。
542名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:48:23 ID:cPnR7oxr0
>>520
便座に両足を乗っけて、するんだよ。
「日本のトイレは滑りやすい」って、文句言ってた。
「いすみたいに座るんだよ」っつたら「きたないねー」だと。
543名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:48:34 ID:OuIvC7KL0
なんで変な色が好きなんか不思議でしょうがないw
544名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:49:07 ID:HsiGERc80
>>473
建物は倒壊してたり土砂や瓦礫で覆われてるんだから、被災地はそんな状況じゃないの?
車が入れないとこなんて仮設トイレも設置できないだろうし。
545名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:49:12 ID:lXZnXKTTO
昔、便所とは別にションベン桶というのがあった。畑用。
546名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:49:36 ID:P3Pyv8Mt0
547名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:49:42 ID:xuAp6X7t0
>>534
そこでコンポスト トイレですよ。
548名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:50:07 ID:xOE1RQS60
マスゴミのみなさん
震災地に取材に行くのはいいけど
トイレなんかあるわけないんだから
自分の糞尿くらいは自分で持ち帰るように心がけてくださいよ

それから、中国の皆さん
街中は便所じゃありません
日本に観光ツアーでやってきても
観光バスを街の中心部に停めて
みんなで立ち小便するのはやめてくださいね
549名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:50:09 ID:yITMqV9t0
>>489
そもそも北京の四合院だの福建の円楼だの複数家族が同居しているような所でも
便所なしだったし。おまるみたいなのや汚物バケツがあってそこに溜めてて外に
捨てるとか。
>>502
四川省のチベット地区歩いたが、川の上に張り出し便所作ってた。
そのまま流れて生活用水だな、ありゃ。
550名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:50:24 ID:+PpSkL3r0
>>517
普通にトイレに流すが 何か?
551名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:50:41 ID:9pXWhjEX0
まあこの状態で「トイレはどこだ?」って聞くほうもどうかと思うがw



寅さんじゃないが昔は粋な姉ちゃんは立ちションベンをしていた
552名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:51:04 ID:R367dNLS0
これで、中国で鳥インフルとか発生したらえらいことになるだろうな、、、
553名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:51:06 ID:o3l5bXYX0
9月13日にはもっと大きい地震が中国を襲う
100万人の死者が出て中華人民共和国は崩壊する
554名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:51:08 ID:zGv7ulls0
>>528
下水ならかまわないかもしれないが、上水道にウンコすると地獄だぞ。
それ以前にマンホールの蓋は鍵がかかっていて通常開かないんだが。

用便中に人が落ちると死んだり怪我したりするし、
ウンコするたんびに50キロある蓋を開けるのもおかしな話だし、
なんか胡散臭いな。
555名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:51:19 ID:2cbxR4NC0
自覚しているんだ
中国が世界の肥だめという事をw
556名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:51:36 ID:d8Prq4qV0
北京市民はボランティアでうんこ拾いしてこいよwww

各国の同情が集まるぞ!!
557名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:51:36 ID:F7oXx6Iy0
以下、中国ではなく、世界中で共通な国名の支那を
使用するように。
558名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:51:41 ID:w6Ag+p0S0
>>532
そういえば、昨日兵庫県南部の広域で異臭騒ぎあったよね
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210990761/l50
559名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:51:57 ID:JP+ZYiwqO
可愛い女の子のうんちって汚くないから不思議だよね。
560名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:52:01 ID:gs1sIpXl0
この災害がよもや世界的名伝染病を引き起こすとは誰も想像していなかった。
561名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:52:08 ID:OuIvC7KL0
いや、別に良いんですけどw頑張って調合してみるかなあ。

藍色に黄色でしょ。で、その下にダークレッドとかで怪しくしてみるか。
562名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:52:39 ID:GyWVCgCG0
>>547
避難所の凄い勢いのウンコには対応できないんじゃね?
分解される前に溢れそうだ
563名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:53:03 ID:lrqv0NsSO
エジプト風味の外観の世界最大のトイレは倒壊したのか?
564名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:53:03 ID:ZTA23/NG0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
565名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:53:09 ID:fJ3eTlOPO
何事も水に流せる民度があるかの違いだな。
566名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:53:45 ID:P/VPi3ez0
>>野良犬がうろつく。

これは食材ゲット出来そうだと言いたいのかな?
567名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:54:11 ID:wyGKPwk20
>>561
うんこを?
568名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:54:24 ID:pTW8lx1Z0
日本だと簡易設置型トイレの設備も結構用意されてなかったっけ?
まあボットン便所だけど。
569名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:54:32 ID:qujtuwbD0
>>547
野営してる軍隊はガソリンかけて糞を焼く
まさにコンポストだな
でも、震災時に出る糞の量は半端ないから、焼くのも追いつかないよ
570名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:54:35 ID:L9ZNP8EK0
馬桶って今は使ってないの?
571名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:54:36 ID:vMijLSod0
>>554
アホだろwww上水道にウンコできるわけねーだろw
圧かかってるから下水マンホールみたいに簡単に開けて水が通ってたりするわけねーだろww
572名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:54:45 ID:yITMqV9t0
>>520
便座に座るんじゃなくて和式のように、座る所にしゃがむんだよ。
濡れてたってのは小便ひっかけたあと、たぶん周囲もびしょぬれだったろう。
それと、使用済みとトイレットペーパーを流さないで汚物入れに突っ込んでなかったか。
あとは取替え後のナプキンをたたまず放置と。
573名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:54:59 ID:Xu7a7LdSO
>>559 臭いわ!!
574名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:55:04 ID:hE2QD6MF0
>>554
上水道管に路上から開くマンホールってあったっけ?
それに震災の時はどうしようもないからって、
周りを覆ってトイレとして利用するために常時開けた状態にした。
575名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:55:29 ID:i6hXZosq0
これはもう五輪だめかもしれんねw
576名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:55:36 ID:3KwwcgY20
救助支援の経験皆無な共産党政権を降ろせないことも悲劇の一環だな。
一部朝刊に仏中がいまだに自然災害論争してるとあったがー
旧ソ連が保護国問題を棚上げしだした頃から災害増えたのは偶然なのか?
解決策として地球何分化して協力の一手だがこれも朝鮮絡み(平和条約問題)
から現状では解決に妙案なし。
577名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:55:46 ID:Guqszu/K0
>>538
阪神淡路大震災の時には各学校に簡易トイレが5基か6基置いてあった
578名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:55:51 ID:frzbSz2yO
>>535
若いねーちゃんでも堂々と野ぐそや小便が出来るな


やっぱり日本とは思想がかけ離れてるな
579名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:56:19 ID:9pXWhjEX0
>>569
敵に居場所をさとられるじゃないか
580名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:56:24 ID:NdGJqpdp0
>>554
下水に決まっとるがなw
その話は自分も聞いたことある。
マンホール上に仮設トイレを作ったんだよ。
581名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:56:48 ID:qujtuwbD0
>>577
あっという間に溢れるよな
582名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:56:51 ID:hFK7oQUE0
自由の国といえばアメリカ
そう思っていた時期が私にもありました・・・
583名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:57:29 ID:AwdegkGS0
前にしゃがんでた子供の尻から、うどんみたいな白くて長いものが出てて…

って話を、中国行った知り合いから聞いた。

しばらくうどん食えなかったよ。
584名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:57:56 ID:i6hXZosq0
>>573
いや。みんなふつーに舐めたり
ハンドクリームがわりにつかってるだろ?
585名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:58:06 ID:P3Pyv8Mt0

人口12億だと下水道もウンコで詰まりそうですw
586名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:58:09 ID:qujtuwbD0
>>579
最前線の野営じゃ焼かないさ
前線基地での話です
587名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:59:01 ID:FnVFeD/L0
これはいけない。疫病対策を急がなければえらいことになるぞ。
588名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:59:13 ID:vMijLSod0
589名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:59:23 ID:d8Prq4qV0
うんこと共に生き、うんこと共に死ぬ!!
590名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:59:50 ID:w5wlvteK0
>>487
東京は違うだろうけど、地方はそうだよ
ポットン便所だったし
農家って知ってる?
591名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:00:37 ID:9pXWhjEX0
関口の鉄道大紀行でも子供がそこらで小便してたな
592名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:00:38 ID:Kt4h/dqp0
トイレなんてあるわけないじゃん
仮設トイレもって行けよな
これでは興味本位で現場にこられてもこまるよな
593名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:00:41 ID:i6hXZosq0
>>583
いや、中国ではそれをそのまま
どんぶりに溜めて、魚醤とかかけて
一気にかきこみます。ふつう。
594名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:00:49 ID:3gUTdx4T0
どっかの建物の瓦礫のけてトイレ掘りおこせw
こういう場合は水洗よりボットンのほうが使えるよな。
ここはどうなんだろう。
595名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:01:19 ID:2/QDa/Y+O
被災地ではコミュニティーや秩序は自然発生してないの?
596名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:01:45 ID:TTvHjsCc0
597名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:01:55 ID:P/VPi3ez0
まぁ、この問題は日本でも起きたからな・・・
阪神大震災の時は側溝がウンコだらけたったしな。
598名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:02:43 ID:WCnLo36mO
「あの巨大生物はどこから出てきたんだ!」
「わからん!気付いたら囲まれていたんだ!」
599名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:03:09 ID:vMijLSod0
>>595
日本では当たり前にのようにコミュニティってすぐできるだろうけど
中国ではどうなんだろうね。きになるね。
600名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:03:14 ID:i6hXZosq0
>>595
ヒャッホーとかいいながら北斗の拳状態だそうです。
601名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:03:17 ID:nvpwkDOh0
シナ人「うんこは友達!怖くないよ!」
602名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:03:34 ID:Guqszu/K0
その辺に糞尿をたらすようなとこだと蚊とかハエが多いだろうな
603名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:04:03 ID:wyGKPwk20
>>598
いいIDだ…
604名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:04:03 ID:vk9/wvQsO
青山氏が言ってたことそのままになりそうだな
605名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:04:45 ID:H/7Vsnta0
>>544
確かに異常事態ではあっても、人が沢山いた場所に今もいるんだから、
そのままの状況でいい、て話ではないだろう。
仮設トイレがなくとも、少なくとも自分らで何らかの形で作るべきだろう。
最も、人がどのくらいいるかが問題だけどね。
もし人口が20万人くらいいたら、50や100ではまだ不足だろうね。
それじゃ列とかすごい並びで、一時間待ちとかになる

人一人が野原に穴掘り・流れ出す所・囲いなどでそれらしきもの作ると、最低一時間
そんなにでかい穴は掘れないだろうから、出して溜まった糞尿を、どっかに移すのも
考えた方がいいか。そうすると、そっちにも時間と人手がかかるなあ
606名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:05:17 ID:GyWVCgCG0
>>586
自衛隊も焼く?
穴掘って溝掘って水流して演習終わったら埋めるんじゃね?
排水穴の写真をもらったことがあるよ
607名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:05:31 ID:wXqA1zi10
100万人ぐらい死んでくれないかなぁ ボソ
608名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:05:43 ID:GttDLUCN0
中国ではウンコは豚のえさだった。
609名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:05:49 ID:FvTgSlcO0
汚物は消毒だ〜!
610名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:06:13 ID:d8Prq4qV0
>>601
フイタwwww
611名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:06:19 ID:9pXWhjEX0
>>535
落ちそうw
612名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:06:46 ID:cKdiRSTQ0
>「街中どこもかしこも便所だ。自由に垂れ流せばいいじゃないか」

中国人の意識では、北京も上海も似たようなもんなんだろうなw
613名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:06:52 ID:9aQCJGsz0
うわ
614名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:06:53 ID:dpYiHQpa0
トイレが無ければ日本に来ればいい
615名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:07:18 ID:P3Pyv8Mt0
>>608
養殖ウナギの餌にウンコ与えてる

これ豆知識な
616名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:07:37 ID:Guqszu/K0
近所の人が井戸を開放してくれて海水の混じった水を何度も汲みにいって
浴槽に貯めてトイレ用に使ってたなぁ
617名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:08:07 ID:Wwg6UYQ40
伝染るんです。
618名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:08:15 ID:6w9Vri+30
これから暑い季節になるが疫病が大流行しそうだな
中国内で蔓延するのは自業自得でいいんだが、上海経由で日本に来そうで怖い
619名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:08:29 ID:9pXWhjEX0
パンダをタダでくれないから罰が当たったな
620名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:08:46 ID:G4o7tpRA0

    O      .__
    o 。 n_ / - -\
       (_/ (● ●)\  <寝る前にこんなカキコしてたけど
       ( :::: (_人_) ::: )   朝おきたら元に戻ってた
       ヽ   ヽノ   ヽ
        l         l、_つ
        |   x   |
621名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:09:21 ID:rbHPvcGqO
死体や疫病、衛生の効率的な処理として、
原子力爆弾を落とせば、超高温と爆風で
一瞬で綺麗になるよ
622名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:09:32 ID:klH5N/Ct0
>>578
そう、これは震災前に中国の有名サイトで貼られた写真。
まあ、こんなプライバシー画像でも平気で流れるのが中国でもあるだけど。
623名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:09:53 ID:P3Pyv8Mt0

これからが本当の糞地獄
624名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:10:12 ID:LFNjsAdi0
???
中国では、野グソがデフォだろ
なに言ってんだと思った
625名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:10:27 ID:GJOAnnWZO
>>597
そうそう。
だから大規模災害でライフライン切れたら伝染病の心配がでてくるわけで…一時的にはしょうがないと思うよ。
626名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:10:29 ID:zGv7ulls0
>>574
マンホールマニアのオレが教えると、
上水用のマンホールと雨水汚水用のマンホールが存在して、
自治体によってデザインが違う。

>>590
ポットンの話ではなく扉のないニーハオトイレじゃないという
話をしてるんだが。
おまえんちは、家族数人で溝に糞するのか?
それに地方でも下水道のない僻地以外はポットン少ないぞ。
627名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:10:39 ID:9GWCWO2g0
♪YOU は SHOCK 愛で空が 落ちてくる〜
628見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 16:11:04 ID:mCgYGob20
どうやら、日本の野糞派はこのスレで迫害されているな。
629名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:11:10 ID:u8iCCGrI0
中国全土が便所ってことですね。
わかります。
630名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:11:14 ID:Ejrt7vjw0
「街中どこもかしこも便所だ。自由に垂れ流せばいいじゃないか」と投げやりに語った。

アメリカのハードボイルド映画の台詞みたいでカコイイ
631名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:11:15 ID:w5wlvteK0
>>627
ムッシュ乙!
632名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:11:23 ID:RaK1YDCK0
【国際】中国四川大地震での奇跡、儒教によるもの?

中国で第一位の新聞、参考消息では16日付、
四川大地震を受けて「儒教の奇跡」という論説を1面で掲載した。

この記事では、被害が最も大きいとされるブン川県にある
小・中・高一貫の儒教系学校に生き埋めにされた生徒3人が、
生死を分けるデットラインとされる72時間経過後にもかかわらず、生存して発見され、
これは儒教による奇跡の力によるものだ、と唱えているもの。

「信じる力が生んだ空間により瓦礫に潰されなかった」「奇跡の力が人間の限界を超えた」
などと語り、続く面でも儒教を見直していく主旨の記事を掲載している。

なお、この儒教系学校では、地震発生時にいた138人の生徒のうち、
32人が遺体で発見され、102人が依然生き埋めにされている模様。
生存して発見された3人も、救出後に衰弱などが原因で全員死亡した。

2chスレ
【結局】中国四川大地震で奇跡の力?【死んどるがな】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1210480066/
633名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:11:40 ID:H/7Vsnta0
>>608
金華ハムって旨そうだし、これで餃子作ったらいいなあとか思ったが気が変わった
634名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:11:46 ID:JXIidjsm0
現地取材に女子アナを派遣してるテレビ局もあるがもしや・・・ハァハァ
635名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:12:04 ID:WDIfOcap0
>>590
 そうだね、糞尿は肥料としても大切なものだったよ。江戸時代は、江戸でもこうした
し尿を買う業者がいたそうだよ。
 風呂に当たり前に毎日入り始めたのもここ20年ぐらい前からだよ。
636名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:12:36 ID:P3Pyv8Mt0
>>634
おい!そこの女 ウンコ食わせてくれ
637名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:13:01 ID:GcuLkmblO
あのキツネ顔が生理的に受け付けない人間も多いだろ?
638名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:13:28 ID:I8fSBXI40
>>635
ねーよwwww
少なくとも30年前にはどんな田舎でも風呂は有った。
639名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:13:34 ID:PK4FxnlZ0
このあと疫病が流行るわけだが、
そうすると、固体じゃなくて液体がそこらじゅうに散乱するのか?

違った方向で地獄絵図だな。
640名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:13:34 ID:G4o7tpRA0
震災て1週間後くらいから大変だな〜
仮設住宅まで3ヶ月はかかるか
641名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:13:35 ID:j2diTXc70
小便は飲めるくらい無菌だから別に良いんだが大便はコレラ、赤痢も心配だが
もう忘れてると思うが大流行したSARSが流行した原因は下水だったって忘れているんじゃね?

今これが流行ると死亡だな。
マラリアがないからマシ少しはマシかもしれんが。
642名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:13:38 ID:k2JXHYbF0
この辺の子供は尻の割れてるスボンをはかされてる。
しゃがんでスグにどこでも排便できるように。
おむつやトレーニングパンツなど存在しない。
643名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:13:46 ID:wyGKPwk20
>>635
>風呂に当たり前に毎日入り始めたのもここ20年ぐらい前からだよ。

一体どこに住んでる人?
644見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 16:14:23 ID:mCgYGob20
さすがに、風呂は40年前でも普通に毎日入ってたな。

俺は今でも違うが。
645名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:14:45 ID:/VEiab4F0
もし東京で大地震があり、大混乱に陥ってるときにどこかの国のバカ記者が
同じ質問をしたとしたら、俺はそいつをぶん殴ってやりたくなるな。
646名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:15:01 ID:TsTRJirl0
畑ですれば土壌が肥えるからいいんじゃない
647名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:15:07 ID:fC2jxfgx0
>>64
吉川三国志では棗の実を鼻に詰めるのがエチケット
あの時代より今のほうが不衛生
648名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:15:33 ID:YQxAxyUt0
>どこもかしこも便所だ
F1もうはじまってたんだ。
649名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:15:34 ID:H/7Vsnta0
>>635
江戸時代には、湯屋があったわけですが無視ですか

池波正太郎の小説とか読んでみ、
町方同心がクラブの姉ちゃんと朝シャンして出勤するから
650名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:15:36 ID:A+mrGg0M0
糞尿を肥料として使うにはまず発酵させないといけないんじゃなかったっけ
651名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:15:42 ID:P/VPi3ez0
夏に建築現場のトイレ借りた事あるけど、鼻が破裂するかと思った。
震災時は常にトイレに行列できそうだから、あの数十倍以上の臭さなんだろう。
俺、耐えられないよ・・・・
652名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:15:47 ID:AJsgbjfs0
SARSを超えるウィルスが大発生して北京オリンピックどころじゃなくなる
まじでやべえぞ
653名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:16:04 ID:FnVFeD/L0
20歳の人間はそれ以前は暗黒時代だと思っている。
40歳の人間はそれ以前を・・・

そういうもんだ。
654名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:16:05 ID:9pXWhjEX0
>>630
フィリップ・マーロウの台詞っぽい?
655名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:16:06 ID:bgEVUJV40
元のインフラ整備が整っていないんだからこれも仕方なしだな
簡易トイレがすぐに設置される日本とはわけが違うよ
っていうかむこうのトイレはニーハオトイレじゃなかったか?
656名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:16:36 ID:3wOnpGRO0
トイレ問題は切実。

地震大国の住人として、おまいら自宅に災害時用の簡易トイレぐらいは
準備しているんだろうな?

自宅に簡易トイレを準備していないやつはシナころを笑う資格はまったく
これっぽちもぜんぜんない。俺は準備しているから心の底から見下げ果てているがw
657名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:16:42 ID:+4ur26AT0

    ほら行って!
    ∧∧       ∧∧      ∧∧    に、にぃ日本は
   <*゚ヮ゚>     (*^ハ^)     (;゚Д゚)   韓国と中国に従います!アメリカとは縁を切ります
   / つつ    / つつ     |  U    主権も要りません。すべての都市を無防備都市にします
 〜'  ノ   〜'  ノ       |  |〜
  し'し''     し'し''       し`J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 イルボォォン♪  リィィベェェェン♪
     ∧∧     ∧∧    ∧∧
   <*^ヮ^>   (*^ハ^)   (゚∀゚*)   ニダァァシナァァァ♪
   / つつ   / つつ    ⊂ ⊂
 〜'  ノ  〜'  ノ       |  |〜
  し'し''    し'し''       し`J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  
                       ・・・・
                 ⊂ ⊂
                  |  |〜   ∧∧
                  し`J    (゚∀゚*)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
658名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:16:48 ID:HsiGERc80
>>605
少人数なら設営場所から少し離れたとこに範囲を決めて、掘ってして埋めなおすぐらいでどうにでもなる。
被災地の場合は、いかんせん人数がな〜
659名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:17:34 ID:/590qACL0
中国人はおまえらヒッキーと違って便所でも挨拶ができるんだぞ。
660見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 16:17:45 ID:mCgYGob20
日本男児たるもの、ウンコくらい人前でできなくて国が守れるか!
661名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:17:55 ID:kMMm7dIo0
>>23
とつぎーの
662名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:18:01 ID:o3l5bXYX0


テレビでうんこを豚の餌にしてる中国の農村に石川さゆりが泊まってた
中国の農村では一般的だそうです

663名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:18:08 ID:wyGKPwk20
>>656
使う前に氏んでたりしてw
664名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:18:11 ID:3gUTdx4T0
>>630
確かに世の中の悪とか汚いものを揶揄して言っていると考えれば
かっこよく聞こえないこともないw
665名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:18:13 ID:P3Pyv8Mt0

救助隊の本音 「すごくウンコ臭かったです…」
666名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:18:18 ID:G4o7tpRA0
>>652
ところが、中華は無事で観光客が最悪な状況に・・・
中国旅行でみんな腹こわした、べつべつの行動だったのにもかかわらず
中華はみんな免疫が強い
667名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:18:37 ID:5QCLjNFh0
神戸の震災の4日目に被災した東灘の友達迎えに行ったけど、
みんな自宅のそばや公園やら空き地でキャンプはったり焚き火したり、
トイレの場所(穴掘ってあって、やったあと土かけるだけ)とかゴミ置き場とか、
さすがに地域のみんなでルールがすでにできてたぞ。
守ってないクソも時々居て、風呂はさすがになかったけど。。。
トイレがうんこで一杯ってのはあっても、そこらじゅうがクソだらけなんてことはなかった。
668名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:19:00 ID:aqCODblX0
大便の時仕切りがないんだろ?ならどこでしようが同じジャン
669名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:19:02 ID:cKdiRSTQ0
>>660
人前でウンコするのだけはさすがに嫌だ
670名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:19:05 ID:tU0TEdRw0
こんな可愛い子まで・・・・・
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/3/2/32247a34.png
671名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:19:11 ID:fC2jxfgx0
うんこにはフェロモンが入ってるって本当ですか?
672名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:19:16 ID:N+Eo0TkWO
鳥インフルエンザの人間間空気感染の突然変異プラグ
673名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:19:30 ID:qujtuwbD0
>>655
簡易トイレがすぐに設置される日本?
君は行政をかいかぶりすぎだ
そんなに君の望むようにはいかない
状況は甘くない
674名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:19:45 ID:kY9v8xIfO
>>635
21年前は朝シャンブームでCNNにも取り上げられてたんだぞ工作員
675名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:19:47 ID:ALx3SpjoO
文字通り人間も環境も政府も汚い国中華(笑)
676名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:19:48 ID:02+3e+cT0
トリビアで出てきた、中国の赤ちゃん・幼児用の垂れ流しパンツを思い出した・・・・

露店の陰とかで垂れ流しまくるんだぜ・・・?
677名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:19:51 ID:zUCLDE8r0
>>670

レス乞食なら実況でやれクズ
678名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:20:04 ID:JXIidjsm0
>>670
これはすごいな
679名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:20:14 ID:C69JwvPTO
やはり、中央に富を集めすぎた結果ですね・・頑張って復興してください。
680名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:20:21 ID:n58mIla60
こんな国で本当にあと数ヵ月後にオリンピックやるのか?
悪い冗談だな。
681名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:20:29 ID:wnSxGjrU0
682名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:20:30 ID:Hg4an2uP0
>>503
日本の小学校の男子トイレ(小便用)も、むかしは溝が掘ってあるだけ。壁に向って飛ばしたから、
壁は蛋白質の塊で黄色くなっていた。大便用は、床が抜けそうで、怖くて入れなかった。
683名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:20:36 ID:qnaRJfqB0
はい、新生ウイルス感染の巣になります。
684名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:20:36 ID:FvTgSlcO0
みんなオナニーはどうやってんだろうか。
不謹慎だと怒られるかもな。
中学生は野外でオナっても無罪にしてあげてほしい。
685名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:20:36 ID:V18Lb9t30
どこも便所って、普段からそうだよね?www
686名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:20:37 ID:GyWVCgCG0
>>652
鳥インフルが出たらマジでオリンピックが中止になる
発覚を避けるため被災地で咳してる奴は片っ端から人民解放軍に撃ち殺されるかも
687名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:20:49 ID:Wwg6UYQ40
ゲリンピックまであと少し
688名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:21:03 ID:Kt4h/dqp0
一番ヤバイのは海外から来た人のうんこだろうな
689名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:21:11 ID:evx9YiDkO
そういえば昔中国旅行に行った時
北京から自動車で3時間くらいの集落でガイドに「トイレはどこ?」って言ったら
「そこだ」って言って道端を指差したから
コイツ外人だからってなめてんな、と思ってたら
通りすがりのオバハンが、道端でかがんで(体はこっち向けて)放尿…


俺ら
(゚Д゚)
690名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:21:11 ID:mwVhkDcq0
おお・・・
今この地が世界で一番フリーダムだな
691名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:21:17 ID:1Sltqs/t0
■中国の地震の被害の凄さも、日本に良い教訓を与えてくれる。
 中国の地震ばかりに目を向けるのではなくて、日本での震災の被害も
 思い出して、これからの心構えに活かすべきだな。


阪神大震災 阪神・淡路大震災 教訓 阪神大震災の写真 災害画像
http://www.bo-sai.co.jp/sub6.html

( ↑の中より抜粋 )
間違いだらけの防災対策(逃げる防災から闘う防災へ)
地震火を消せ、机の下にもぐれは本当に正しいのか?
 地震発生二時間後に現地に入り、今まで防災対策の常識といわれていたものが、
間違っていることに気がつきました。

例えば、「地震火を消せ」はそれはそれで正しいのですが、直下型の地震のように
激しいゆれに襲われた時、古い家に住んで居たら、直ちに脱出すべきです。

もちろん、身の安全を確保しつつ火を消すチャンスがあったら真っ先に火を消すべきです。
また、「身の安全を図るために、テーブルや机の下にもぐれ」は、本当に正しいのか
疑問に思いました。もちろん身の安全を図ることは大切ですが、気象庁の震度階の説明では
「震度7とは、自分の意思で行動できない」と、規定されています。
692名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:21:24 ID:dFsDl4lrO
>>670
よくわからんがこれはひどい
693見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 16:21:33 ID:mCgYGob20
>>682
ご老体頑張ってますね。
694名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:21:48 ID:P3Pyv8Mt0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ケツの穴見られたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  日本男児(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
695名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:21:49 ID:bgEVUJV40
>>669
家康は開き直ったけどな(本当の話かどうかは知らんが)
696名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:21:51 ID:Guqszu/K0
>>667
自衛隊のお風呂は意外に清潔
真冬で湯船から出る時の寒さったらなかった
697名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:22:17 ID:JXIidjsm0
>>684
冷静に考えても、レイプじゃね
698名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:22:52 ID:hNJ++j620
>1もうこうなったら垂れ流す他はないよなあ

伝染病流行るわ、洪水起こるわ、放射能汚染はあるわ・・・
699名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:23:07 ID:zGv7ulls0
>>635
>風呂に当たり前に毎日入り始めたのもここ20年ぐらい前からだよ。
30年前にはどんな家にでも風呂あったわこのボケゆとり。

20年前はバブルのまっただ中で朝シャンが大流行。
出勤や登校前の朝シャンとか始まったのがそのくらいの時期だな。
それ以前は風呂やシャワーは夕方に入らないと朝風呂で
贅沢だって気分が強くあった。
700名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:23:15 ID:I8fSBXI40
>>693
いや、部活で他の小学校に練習試合しにいったら、野外のトイレがそんな感じで衝撃を受けた記憶がある。
15年近く前だが・・・。
701名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:23:31 ID:t7Hw40zf0
福島県会津若松市が>>143に対して ロックオンしました
702見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 16:23:36 ID:mCgYGob20
>>697
クーニャンにもそれぞれ親がいて、そんな金づるを間単に傷もにさせないと思うが。

703名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:24:12 ID:8iZrCS7vO
政治は大切だな

売国財界人に媚びる政治家、反日議員を追放するのは大事とつくづく思う
704名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:24:34 ID:WDIfOcap0
 >>644
ウッキの入浴というところを見れば分かるけど、風呂へ毎日入ることができるようになったのは
そんなに昔からではないよ、トイレ事情もそうだけど、今あることが当たり前とは思ってはいけ
ない。
705名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:24:49 ID:fC2jxfgx0
>>120
ウォスレト沢山買っても使うのは一つだけだろw

>>360
今は全国の田舎に朝鮮資本ウォシュレット付公衆トイレがある
706見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 16:24:53 ID:mCgYGob20
>>699
> 30年前にはどんな家にでも風呂あったわこのボケゆとり。 

これはさすがに嘘だろう。銭湯は普通にあった。
今みたいにスパになったのはほんの10年くらい前だろう。

707名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:25:10 ID:H/7Vsnta0
>>700
長野県のとある駅の便所がそんな感じだったな
最も、相当古いんだけどね
708名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:25:13 ID:RORX1j4s0
これがあるから中国にはいきたくない
709名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:25:14 ID:3wOnpGRO0
まあ、災害時用の家庭用簡易トイレなんて数千円で購入できるものだし、
準備しておかなかったシナころが悪いんだよ。

行政にとっては地震の際は交通の確保と人命救助が最優先。
さらに行政や消防や警察自身もまた被災者であることを忘れては
なるまい。

食料の配給や簡易トイレの設置はその次の段階に行われるから
遅れ勝ちになるのは当然。

トイレの確保、数日分の食料と水、軍手やロープ等は各自で準備
しておくべきことだとしか思えない。
710死体捜索隊:2008/05/17(土) 16:25:33 ID:pVUSrUae0
711名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:25:48 ID:rhmCIcnA0
その昔、とある競技の国際大会に出たが、その歓迎パーティでの
中国人選手団のテーブルは壮絶だった。

チキンの骨やら果物の皮、種、汁など、ありとあらゆる食べカスが
テーブル一面に散らかされた状態で、およそ一個所にゴミをまとめるとか
していなかった。

とはいえ、当時はまだ若かったので「何だこいつら」とその場で思っただけに
留まっていたが、後日、国内のファミレスで中国人集団を見かけた際にも
テーブルの上が同様に食い散らかされてたのを見て初めて
「あぁ、中国人はこれがデフォなんだ」と、固定概念としてインプットされた。
712名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:25:49 ID:I8fSBXI40
>>704
栃木の田舎者だが、少なくとも25年前はテレビに見入って風呂に入らないと怒られた。
713名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:25:56 ID:d8Prq4qV0
ゲリラーだらけで怖っ!
714名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:26:00 ID:m4nofCtd0
やっぱり来たのか・・・

【四川大地震】中国政府「被害が拡大したのは日本の援助隊の到着遅れが原因」 謝罪と賠償を要求へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1210288847/
715名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:26:21 ID:w5wlvteK0
30年前の田舎の住宅は水洗便所が普及してなくて余裕でポットンでしたよ
ポットン便所は実際中国より少しマシだという感じ
夏はウジが登ってくるんですよ、うげー
今は簡易水洗普及でぽっとん絶滅しただろうけど

キャンプ地などの忘れ去られたような
古い公衆便所だと中国便所を疑似体験できるよ
716名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:26:24 ID:HRTn81lZ0
神戸の被災地で車椅子の男性が
トイレがウンコ山盛り状態で
ずっと我慢してるって言ってたなぁ。
717名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:26:40 ID:zGv7ulls0
>>694
つか普通の文明人はケツの穴は見せないんだよ。チャンコロ。
人に見せる場所じゃない。

いつも見せてるのは犬とシナ人だけ。
718名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:26:42 ID:wyGKPwk20
>>704
お前はなんでそんな嘘を言うんだ?
719名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:26:55 ID:HsiGERc80
>>635
江戸時代は今以上のリサイクル文化だったって言うよな。
城から出る糞尿は養分が多いってことで高値で取引されたとか…
720見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 16:26:58 ID:mCgYGob20
トイレに咲く花は何?
721名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:27:31 ID:H/7Vsnta0
>>744
てかウッキってwwwwwwwwww
722名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:27:36 ID:qujtuwbD0
>>709
家庭用簡易トイレに排泄したあと、貯まった糞尿をどうするつもりだ?
一日二日で電気や水道が復旧するわけじゃないんだぞ
723名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:27:40 ID:G4o7tpRA0
>>716
こういうときに障害者は悲惨だな
ボランティアとか言ってられねーし
724名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:27:40 ID:A+mrGg0M0
>ユニットバス
>日本では、1960年代にホテルや集合住宅向けに、大量かつ容易に組み立てられる浴室として普及した。
>最初に大量納入されたのは、東京オリンピックに向け突貫工事が行われていた東京のホテルニューオータニ。
>最初は、繊維強化プラスチック(FRP)製の浴槽であったが、
>素材の開発が進んだ1980年代以降は、ポリエステル樹脂やアクリル樹脂を用いた人工大理石浴槽や、
>保温性の高いステンレス浴槽を用いたものも出現した。
725名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:27:48 ID:3gUTdx4T0
>>710
それ学校かな。子どもたちもう死んでるんじゃないか。
726名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:28:06 ID:C2D4Jqtc0
>>95
馬鹿が居るw
727名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:28:22 ID:JXIidjsm0
>>702
治安が悪いからさ、あと家族失った女もいるだろし
テント暮らしの女とかもう無理だろう。「水やるから犯らせろ」的な事もありそう
728名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:28:36 ID:I8fSBXI40
>>722
穴掘って灰を撒くにきまってるだろ。
729見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 16:28:36 ID:mCgYGob20
>>726
普通だ。
730名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:28:44 ID:ZEtKxKXu0
さすが土人民族。
伝染病フラグだな。

早く救助隊は避難してくれ。
731名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:28:49 ID:1Sltqs/t0
日本の都市型震災も、そろそろ次の地震が来るのでは?と予想をされている。
日本の都市は益々 人口の過密化をして、一たび巨大地震が起きれば、その
人口の過密さ、建物の過密かさからして、「逃げ場所が無い!」というのが
現状だろうと思う。

だから、中国の地震によって「地震の怖さを再確認出来ている時」こそが、
日本の「防災意識を再構築てせきる時期」でもある。
中国の地震ばかりに目を向けていると、日本での都市型震災では、逃げる場所を
失い。仮に地震で助かっても、今の中国と同じで、震災後に「路上で困窮をする
生活」が待っている。 中国の地震から、地震の後にどの様な事が困るのか?を
知っておく必要はあるな。
732名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:29:26 ID:RORX1j4s0
ID:WDIfOcap0は日本人じゃない臭いがする
733名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:29:40 ID:NdGJqpdp0
>>706
どこの田舎の方ですか?
734名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:29:51 ID:IN/wa/St0
とりあえず、災害なんかで便所の準備が遅れてるような
こういう時の正しい対応ってどうなんだ?

穴掘って野ぐそして埋めればOK?

にしても、穴掘るって道具無きゃ難しいしなー。
都会じゃ、露出地面も少なそうだ。
735名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:29:53 ID:G4o7tpRA0
被災者って24時間何してるの?
人間ヒマだと変になるよね
736名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:29:56 ID:igSHRCQv0
>>706
30年前なら
銭湯はアパートとかが多い地区には残ってたが
それ以外の銭湯はすでに無くなってしまっていた
最後まで銭湯が生き残ってるのは都会のアパート密集地
737名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:30:18 ID:jhHL0oP50
>1
そうなるだろうと思ってますたw
738名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:30:59 ID:A+mrGg0M0
昔から日本人は風呂にはいる習慣があった〜ってのと、
昔からみんな自宅に風呂が備え付けられてたってのは別なわけで
739岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/05/17(土) 16:31:04 ID:30vMEdyp0 BE:992023799-2BP(2226)
未だにボットン便所なウチ。
740名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:31:10 ID:LGHIQHgi0
このスレタイはないだろ・・・
741見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 16:31:18 ID:mCgYGob20
>>733
スパって知ってる。銭湯の進化形。
それできたのつい最近だろう。
銭湯は家庭に風呂がないからあったの。
742名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:31:34 ID:ZNd4lY7YO
便所がなければ自由に垂れ流せばいいじゃない
743名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:31:39 ID:Tz7ybxom0
中国のトイレ 
いろんなタイプ存在するよ。
http://www5.airnet.ne.jp/guizou/mhp0032.html

744名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:31:55 ID:wyGKPwk20
>>739
えぇー!?意外だな〜www
745名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:32:02 ID:bgEVUJV40
>>711
それ中国での食事のマナーじゃなかったっけ?
食い散らかす事で満足した事を表現するとかなんとか
746名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:32:30 ID:w5wlvteK0
都会のほうが風呂なしアパート多いしな
実際俺も銭湯通いだった十数年前
2日に1回でした
いけないときはキッチンで。。。。
747名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:33:00 ID:vMijLSod0
なんか変なのがまじってるなぁ。。おれも人のこといえねーけどw
748名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:33:06 ID:iB06iRhS0
この地震で流れてきた被災民が
北京オリンピックでやって来る裕福な外国人観光客を狙っての盗難強盗が多発すると予想
749名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:33:16 ID:o0p3Sjrt0
トイレがないと小便も出来ない最近の日本人もどうかと思うよ
750名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:33:37 ID:IN/wa/St0
>>739
ナカーマ。そんなひでぇ田舎じゃないんだけども。
751名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:33:47 ID:GQPx17zk0
阪神大震災コピペを思い出した
752名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:33:54 ID:MCG5q0vA0
3年ほど前、上海の展示場に仕事で行ってきた。
(日本の幕張みたいなとこな)

そこは、場内が禁煙で所々に喫煙所があるんだわ
(これは日本と同じ)

でもさ、日本と全然違うところは・・・・
喫煙所に灰皿が全然無いんだよwwwww
その喫煙所は足元に吸殻が山のように積んであった。

更に笑うのは、タバコ吸ってると掃除のおばちゃん来たんだけどさ・・・
ほうきで吸殻をてきとう〜に寄せて、集めて
山大きくしただけでどっか行っちゃったんだhhh

そんな国だよ・・・
中国が世界に開放されると、部屋のゴミ箱間違えて蹴飛ばしたような
状態に世界がなっちゃうんだろな・・・・
753名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:33:56 ID:g6jrz01O0
>>706
30年前というと1978年か。
この時代、普通の家やアパートなら風呂は当たり前に付いてたわな。
学生向けの安い貸部屋とかよほど古い家屋に住んでるとか、
銭湯に通う必要があったのはかなり限定された人でしかなかったはず。
754名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:34:01 ID:jhHL0oP50
>>749
汚いだろ?

不衛生だし、できるできないの問題じゃない。
755名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:34:24 ID:HsiGERc80
>>714
riverかよ
756名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:34:37 ID:wyGKPwk20
>>746
そんなの上京して来た貧乏学生だけだろ・・・
757名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:34:50 ID:j3iQkZre0
大便時には絶対にウォシュレット必須の日本人が多いのに、
俺みたいなのは、絶対に中国には行けないな。
758名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:34:50 ID:Ob8LBqPt0
759名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:34:56 ID:NdGJqpdp0
>>741
スパ知ってるよw
30年前ならほとんどの家に風呂があって、銭湯もかなり減ってた。
760名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:35:05 ID:qujtuwbD0
便利さに慣らされてる奴らは想像もできないんだろうよ
公共サービスで生かされてることに気づかないんだよな
761名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:35:09 ID:U1MM2AS20
>>735
たぶん食料確保に必死だと思う
762名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:35:13 ID:3wOnpGRO0
>>722
いろんな商品があるからねえ。
うちにあるのは便器部分は組み立て式のダンボール製品だよ。

そこに使い捨てのビニールみたいのの中にオムツみたいな
排泄を吸収する物体が入っているやつをつける。
用をたしたらビニールごと取り替える。
最終的にはインフラが回復したら燃えるごみとして
処分。赤ん坊のオムツみたいなものだね。
763名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:35:20 ID:BDo5aUw1O
強力な微生物の力で汚物を分解してもらいましょう
764名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:35:23 ID:d8Prq4qV0
うんこここここここここここここここここ


こきんとううううううううううううううう
765名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:35:25 ID:wxPjrkmV0
中国便の機内新聞
朝日と日経
ありゃ糞ふく紙だから
サンケイおいてくんないかなー
766見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 16:35:37 ID:mCgYGob20
>>753
風呂つきのアパートでどれだけブルジョワなんだよ。

767名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:35:49 ID:BToZvWQY0
死体の腐臭と汚物の汚臭でもーたいへん。
768名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:36:08 ID:frzbSz2yO
>>745
シナ人ってやっぱ土人だわ
769名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:36:10 ID:1Sltqs/t0
>>691 のリンク先をコピー →

阪神大震災 阪神・淡路大震災 教訓 阪神大震災の写真 災害画像
http://www.bo-sai.co.jp/sub6.html
・・・・の中にあるものを抜粋 →

阪神・淡路大震災の教訓

1、大災害時は住民全員が避難する場所はない

 阪神大震災、阪神淡路大震災、阪神・神大震災の教訓、
どこの市町村にも、一時避難場所、広域避難場所、、避難所が定められています。
一時避難場所は一時的に様子を見たり集合する場所、広域避難場所は付近の被災者や
住民の避難場所。避難所は、家を失ったり、二次災害の恐れのある人々が避難する
宿泊施設のある場所です。

しかし、殿避難場所もそこの▼住民全員が避難できる避難場所はありません。
阪神大震災でも、応急の避難所となった学校などに収容できたのは、▼被災者の12%で
しかありません。残りの88%の人たちは、電気・水道・ガス・電話が途絶えた
自分の家で暮らさなければなりませんでした。マイカーや公園、グラウンドで
不安な夜を過ごした人もいます。

どこの市町村でも収容能力はせいぜい10〜15%でしかありません。従って、
自分の家をシェルターにしなければ路頭に迷うことになるのです。そして、
備蓄しておいた水、食糧で生きのびる事を考えなければなりません。
他力本願でなく事前に準備をして災害を迎え撃つ姿勢が大切です。
770名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:36:31 ID:kWfvmCyw0
>>739
汲み取り代金と水洗トイレの水道代だと
前者も方が安いからポットンのままにしてる人は多い
くさいから近所迷惑なのに気にしないんだよな
そういうケチな人は
771名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:36:37 ID:zGv7ulls0
>>706
いや36歳だが。30年前は大抵どこの家にもふろあったぞ。
1960年代の後半に家風呂が急速に普及した。

30年前は1978年だろ?
1970年代以前なら分からんが。
ちょうど銭湯とかとんどんつぶれていった時代だな。
俺らの世代は銭湯知らない子供も多かった過渡期。
4−5回銭湯に行って妙に恥ずかしかった記憶がある。
772名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:36:58 ID:O0pE6PfC0
>>655
つい最近、F1が開催された富士スピードウェイの日本GP
あれもひどかったよなw
簡易トイレが足りないから、みんな糞尿垂れ流しwww
道路の路肩のあちこちにうんこが転がってたwww
773名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:37:12 ID:I8fSBXI40
>>761
シナは本当に役人が腐りきってるからな。
っつーかそういう文化だったらしい。
774名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:37:27 ID:M+Zm0gxO0
可愛い女性でも極太一本糞するよ、実際の話
775名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:37:54 ID:Guqszu/K0
>>766
うち建て替え間近の団地だけど風呂付いてるぞ
776名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:37:59 ID:LQawxLSHO
「もうこの街から出て行く」。
中国・四川大地震で日本政府の国際緊急援助隊が救出活動を行っている
四川省青川県喬荘鎮の住人の女性(30)が電気を失った街に
ポツンと残る街灯の下で言った。










「ザクとは違うんだよザクとは」
777名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:38:03 ID:pepXd3HT0
>>754
小便って汚いのか?
778名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:38:06 ID:AJsgbjfs0
神戸の震災でも公衆便所のウンコもりもりだったんだから
成都ならウンコ山盛りだろうな
779名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:38:26 ID:Wwg6UYQ40
俺、一日出張でウォッシュレットなしでウンコするだけでも限界
780名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:38:39 ID:EKrnZ3D60
うちは中流家庭だったけど30年前から毎日風呂に入ってたぞ。
近所の貧乏な家でも外に掘っ立て小屋の風呂があった。
781名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:38:42 ID:vMijLSod0
>>753 なんでも自分基準に普通を決めちゃいけないとおもうぞ。
そのころ借家だったけど風呂なかったよ。

1990年に友達が借りてた借家も風呂なかったよ。まぁこれはかなり稀だけど。
782名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:38:45 ID:6ge12NRw0
こういうとき民度の低い国は強いな
783見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 16:38:46 ID:mCgYGob20
>>775
独身者は団地にはいれないんだよ
この話、団地未満の話しな。
784岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/05/17(土) 16:38:59 ID:30vMEdyp0 BE:110225333-2BP(2226)
>>770
あー、多分それだな。
785名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:39:04 ID:8mKPvLbM0
軍備に金使わずトイレに金を使え中国は
786名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:39:37 ID:SPPHETKH0
どっかのスレで瓦礫を掘って何かを食っているブタの映像が
フジ?のニュースで流れたとありましたけど、ブタさんのその後の
消息が知りたいです。
787名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:39:44 ID:JXIidjsm0
このスレ見てたらトイレ盗撮物のAV見たくなってきた
788名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:39:44 ID:228aSYOCO
>>753
ちょうど都会では下水道の整備が完了しつつある頃だよ
東京23区内でもまだドブがあったりボットンのある地域
も存在してたし特急電車のトイレも水洗のタンク式より
まだ線路に直接垂れ流す方式が多かった時代。
789名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:39:49 ID:jhHL0oP50
>>777
汚いだろ!

臭いし。

えんがちょ。
790名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:40:04 ID:P3Pyv8Mt0
おまえらウンコの話好きだなwww
791名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:40:16 ID:v+X40J/M0
もともと垂れ流しが横行してる国だから
今はすさまじそうだな
疫病が流行りそうだよ…
792名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:40:28 ID:ZhDnpeiA0
こんな奥地でも
人口はすごい多いんだろ?
793名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:40:30 ID:Guqszu/K0
>>784
春木はまだ汲み取りが多いな
794岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/05/17(土) 16:40:34 ID:30vMEdyp0
795名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:40:55 ID:v8ewMvKb0

      ∧∧:::::::::::::::
     / 中 \::::::::::::
     ( `ハ´;):::::::: な、なに観いているアルか?
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___::::::::::
796名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:41:06 ID:I8fSBXI40
>>770
水洗と汲み取りは矛盾しない。
ウチの実家は汲み取り式だが水洗だ。っつーかウォシュレット。
水は地下水だから電気代と汲み取り費用。

>>777
汚いよ。虫が寄ってくるしね。
まあ、体内に存在する小便は無菌に近いが。
797名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:41:16 ID:76H29N9L0
>>783
たばこうめぇ
798名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:41:42 ID:dxNFdBOZ0
野生のチャイニーズがあらわれた! コマンド?
799名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:41:44 ID:iB06iRhS0
阪神大震災の時は小学校の校庭に穴掘って、「ここが便所」と定めたよな
被災民が自発的に
800名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:41:50 ID:u5PkD+biO
フリーダム
801名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:41:50 ID:72NJV/Hg0
・16時上がりなら大丈夫だろうと思っていたら同じような考えの数千人が既に並んでいた
・行列から徒歩1分の路上で女性が小便を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとそこらじゅう垂れ流しのウンコが転がっていた
・バスでようやく現地に到着した、というか到着したら帰りのバスが同時に出て行った
・冷たいジュースを持ったスタッフに襲撃され、女も男も脱糞した
・トイレ最後尾から最前列までの数十メートルの間に腹痛に襲われた。
・女性の1/3が野糞経験者。しかも女子トイレのほうが混雑するから「女性ほど危ない」
・「そんなトイレが混雑してるわけがない」といって出て行った観客が5分後クソまみれで戻ってきた
・「何も飲まなければ便意に襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者がスタッフから冷たいお茶を貰って戻ってきた。
・バスターミナルから半径200mは野糞現場にあう確率が150%。人の野糞を見て自分も一緒に野糞をする確率が50%の意味
・富士スピードウェイにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約120人が凍死。
802名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:42:06 ID:o0p3Sjrt0
>>786
トリュッフを掘っていたのですよ
803名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:42:07 ID:6uRAlYjVO
>>785
便器だとかその他の器具とか全部持ち去られるよ、きっと
804名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:42:08 ID:o3l5bXYX0


ウーロン茶はそもそも食い散らかした手を洗う為のもの
シンガポールのラッフルズホテルのロングバーではピーナッツの殻は床に捨てる


これぞ支那文化なのです
805名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:42:23 ID:rC+L1PQeO
どこもかしこも糞たらけ♪
うずくまって泣いてても始まらないから♪
806名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:42:30 ID:1Sltqs/t0
2、取りあえず安全地域へ ( >>769のリンクの中から抜粋 )

 阪神大震災、阪神淡路大震災、阪神・淡路大震災に学ぶ、過去の震災の教訓、阪神大震災の教訓、

とりあえず安全地域にいる親戚へ行きましょう。そこには水も電気も普通の暮らしもあります。
余震におびえることもありません。病院もあります。

役所と自治会長へは、2、3日の内に電話かハガキで、被災者の登録をし、どこに
居住しているかを知らせておきましょう。 家へ荷物をとりに行ったり片付けたい時は、
1人だけあるいは2人だけ避難所暮らしを するのもやむをえません。

備蓄の三要素

ライフラインが止まって困ったのは、▼水・食料・トイレでした。特にトイレは忘れがち
ですが、どこもトイレで困りました。家庭、地域でトイレを きちんと用意しておく必要を感じました。

3、厳しい避難生活

 厳しい真冬の避難所生活。「血尿や下痢を訴える人が多い」救護所の看護婦さんが
眉をくもらせます。着のみ着のままの人たちに最初に支給されたのは、薄い毛布1枚でした。
教室や体育館の床はコンクリートか板敷きで冷たく、食料も充分でなく、体力は消耗していきます。
インフルエンザがまん延し、咳が一晩中避難所内に響きます。

「できれば簡易ベッド、せめて畳かマットレスを」地震は夏だけではありません。
行政も冬を想定し、暖房器具や敷き毛布、温かい食べ物や寝具など冬用の対策も必要です。
国民を“難民”にしてはいけないのです。
(※阪神大震災は冬に発生。しかし夏の地震では、夏だから困る事も発生する。
  トイレの匂いも冬の数倍 問題になるはず・・・・)
807名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:42:36 ID:1tmxuAjz0
おまいら高々 30 年前のことも意見あわねぇのな。
田舎はどこの家でも風呂くらい付いてる。付いてないのは近所に銭湯のある
下宿やボロアパートくらいだ。
808名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:42:48 ID:J5nHtF3ZO
トイレにいっといれのシャレが通用せんがなwww
809名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:42:54 ID:4GepCZM10
小金持ちどもが家のトイレの大きさがどのくらい広いとかかんとか自慢してるがな、

この大自然から見ればたかが知れたものよ。

俺にとっては地球がトイレだ!(・ω・)
810名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:43:35 ID:jhHL0oP50
>>807
東京の下町は風呂ない家が多かったよ。
811名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:43:42 ID:H/7Vsnta0
>>772
一昨年12月31日のビッグサイト入り口、20万くらい来て簡易トイレが50程度
どうみても足りなかったが、殆どが一時間半待ちか開場まで我慢してたぞ
漏らしている奴はいたかもしんないが、野グソは見なかったw
812名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:44:36 ID:pGfhDemW0
今度はコレラに耐える人間を作り出す実験か。
さすが中国様。
813見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 16:44:44 ID:mCgYGob20
昔、銭湯に通ってたころ小柄だがたくましい男たちとよく一緒だった。
体を見ると、右と左の太股が極端に太さが違ってるの。
競馬の騎手ってそうなの?不思議に見てた。

814名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:44:47 ID:7obaaDcw0
シナ人の皆さん!
お願いだから日本に来ないでね。
815名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:44:59 ID:zGv7ulls0
>>781
うちは地方でそんなに金持ちじゃないけど、普通に
家風呂あって毎日入ってたぞ。

うちの地域で家族で住んでて70年代前半で風呂がないというのはスラムみたいな
アパートに住んでて親が夜逃げしたりする「可哀想な家(うち)の子」だけだった。
単身者だと分かんないけどね。
816名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:45:04 ID:vMijLSod0
神田川とか何年の曲だっけ?
817名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:45:12 ID:WDIfOcap0
 俺が子供のころ、あまりトイレットペーパーがほとんど普及していなかった。
うちでは、落とし紙というのを使っていたが、その前には新聞紙を使っていた
でも、近所の家は、新聞も取っていなかったよな。トイレどうしてたんだろ。
 北京のオリンピックのついでに市内を散策して、トイレなどいってみればい
いよ、タイムトラベルができるかも。
818名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:45:14 ID:Guqszu/K0
>>772
F1弁当一万円
819名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:45:14 ID:LVDTKpzl0
地震とは関係なく、その辺で用をたすからなぁ・・・

大小問わず。
820岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/05/17(土) 16:45:34 ID:30vMEdyp0
>>793
家が古いかどうかだけだったりして。
821名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:45:41 ID:8bNkjxS90
【画像有り】衆人環視の公園で悠々と野糞を垂れる若い女性―南寧市
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-3194.html

【画像有り】「マ○コを触って1元(=15円)」の売淫女にわれもわれもと数百人―南昌市
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-3114.html
822名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:45:40 ID:8gObH1HP0

      ニーハオ!      今日もお互い快便アルネ。
      ̄ ̄!/ ̄\! ̄      ̄ ̄!/ ̄\! ̄ ̄ ̄\! ̄
      ∧∧   .∧∧    ∧∧    ∧∧     ∧∧
     / 支\ /支 \  / 支\  /支 \   /支 \
    ( `ハ´) (`ハ´ )  ( `ハ´) (`ハ´ )  (`ハ´ )  ∞
    /  つ  と   ヽ  /  つ  と   ヽ   と   ヽ  ζ_
/ ̄( ,  ̄)). ̄( ̄、 ))( ,  ̄)) ̄ ( ̄、 )) ̄( ̄ 、 )) ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄(__) ̄ ̄(__) ̄ ̄(__) ̄ ̄ (__) ̄ ̄ (__) ̄ ̄ ̄"
823名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:45:45 ID:kOO7ZpCg0
>>794 意味がわからないでもとりあえず他人にえんがちょつける。これが子供社会の正しい身の処し方。
824名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:45:45 ID:LJYQdR220
日本の避難所では名物と化した仮設トイレと、それを待つ行列が中国の映像には
全くないのが不思議だったよな。
恐らく、その辺に垂れ流しているんだろうと思ってはいたけど本当にそうなんだな。
避難者 数万人の垂れ流したウンコの山って、ほんの数日で恐ろしいことになる。
1万人x1回/日x100gで1000kg = 1トン x5日=5トン
想像するだけで気持ち悪くなる。
825名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:45:51 ID:rLamyyCL0
都会ならあれだが舗装もされてない山なら穴ホって肥料つくりでもすればいよい
微生物の力を信じろ
やばいのはミャンマー
826名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:45:53 ID:t7Hw40zf0
>>816
35年位前
827名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:46:00 ID:cKdiRSTQ0
>>816
あれの舞台は高田馬場のアパートだから
828名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:46:11 ID:JXIidjsm0
>>818
トヨタは死んだ方がいいな
829名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:46:18 ID:4Z1K0gf90
>>811
絶食してウィダーだけで生きてる奴と比べてもらっては困る。ほんとに困る。
830名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:46:30 ID:AJsgbjfs0
30年前は近所に銭湯がある集合住宅は風呂がなかった
今でも僅かながら風呂のない家はある。
831見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 16:46:45 ID:mCgYGob20
>>815
田舎は大抵風呂があったでしょう。
でも都会では独身者が多かったから、家賃が高かったからお風呂などなかったのね。
832名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:47:18 ID:agvts3wqO
半年くらい前?にテレビで

シナ人一家がが何かの試食して
試食のあと全員“部屋の中でツバを吐いて”いた
のが衝撃的だったから
外でウンコ程度では…
833名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:47:20 ID:V9+uPLpW0
ちょっと防災用簡易トイレ買ってくる
834名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:47:20 ID:G4o7tpRA0
日本人がトイレプレゼントしたら、中華は喜ぶのかな・・
835名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:47:36 ID:vMijLSod0
>>815
ごめんな、可哀想な家の子で。
借家だったけどそんなブルジョアなお前にむかむか・・
836名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:48:01 ID:Guqszu/K0
>>828
本田宗一郎が如何に偉い人かが分かる
837イスリン ◆iSLINVgav2 :2008/05/17(土) 16:48:09 ID:cqxnMTJJO
豚に喰わせろよ。平気で喰うぜ
838名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:48:12 ID:zGv7ulls0
>816
70年代初めじゃないかな。
あれは学生で貧乏だから4畳半風呂なしののボロ下宿に住んでると
いう「4畳半フォーク」と言われたもんだわな。

仕事もって子供あってていうのが住む場所じゃなかった。
839名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:48:25 ID:KuELvSop0
ああ、いなごだ…
840名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:48:39 ID:I8fSBXI40
>>832
そういや、シナって家の中は土足なんだな・・・。
っつーか靴脱ぐのが日本ぐらいなのか。
841名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:48:43 ID:JXIidjsm0
うら若き生娘達が何百人も野糞を垂れてる所を想像すると
ボクチンおっきが治まりません!
842名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:48:43 ID:l4NRoWx40
東京ですら100%には達していない
http://www.jswa.jp/suisuiland/3-3.html
843名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:49:02 ID:w5wlvteK0
>>756
その通りだけど、あってびっくりした
田舎者なので風呂のないアパートなんてのがあるのかと
銭湯近かったからそこにした
844名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:49:08 ID:7AM/Op7s0
「チ○コを触って1万」の売淫男にわれもわれもと数百人―東京都

こんなニュースが出ないかなあ・・・
845名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:49:31 ID:L9ZNP8EK0
>>840
韓国も靴脱ぐ
846見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 16:49:52 ID:mCgYGob20
昔アパート決めるとき、銭湯との距離が大切だった。

847名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:50:44 ID:Guqszu/K0
>>844
そんなもん早漏じゃ商売にならんだろw
848名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:50:46 ID:t7Hw40zf0
>>845
日帝残滓ニダ
849名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:50:55 ID:d8Prq4qV0
>>821
すげーwwwww 
850名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:50:57 ID:H/7Vsnta0
>>829
いやあそんな仙人みたいだ、なんて
851名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:51:12 ID:HsiGERc80
>>796
川原でションベンするとアゲハが寄って来るよな。w
852名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:51:18 ID:wxPjrkmV0
サーフィンの最中に糞したら
糞が兄のボードのっかり、兄は川からながれてきたのだ
言っていた
853名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:51:22 ID:iB06iRhS0
韓国は女の人の座り方に違和感がある
チマチョゴリで片足だけ体育座りみたいな
あれ中どうなってんの?
854名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:51:43 ID:cKdiRSTQ0
>>846
歩いて3分以内の場所に、コンビニと銭湯が無いと困るよね
855名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:51:52 ID:I8fSBXI40
>>851
見目麗しい放尿だな。
856名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:52:00 ID:V9+uPLpW0
俺は大学時代風呂なしの部屋にすんでたよ。家賃1万円。銭湯でいいじゃん。
857名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:52:07 ID:8bNkjxS90
【画像有り】衆人環視の公園で悠々と野糞を垂れる若い女性―南寧市
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-3194.html

【画像有り】「マ○コを触って1元(=15円)」の売淫女にわれもわれもと数百人―南昌市
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-3114.html
858名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:52:41 ID:drAiE4SV0
阪神大震災の時のどの駅もウンコの山だったのを思い出す。中国も大変だね。
これから震災に会う人は他人ごとではない。
859名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:52:50 ID:l4NRoWx40
どこの田舎の話だ?
風呂ないアパートなんて東京にも大阪にもまだまだあるぞ?
http://www.4johan.net/index.html
860名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:53:07 ID:1Sltqs/t0
>>799
なるほど。 話は別だけれども、ジュセリーノは6月に大阪でM6.3の地震が
発生して、多くの問題が発生すると予言をしている。

神戸に比べて、大阪の人口の多さ、過密人口と 建物の過密さ。
それを考えると、大阪で大きな地震が発生したら、それこそ本当に「逃げ場所」が
無い様に感じてしまう。 電気の復旧は意外と早いが、水道などは数ヶ月かかる。
下水になれば更に時間が掛かると言う。

6月の気温は高くなる。トイレの匂いも大変になる。ジュセリーノは問題の発生と
予言している。 それは、大阪府としての「地震対策に良い対処方法」を
作っていないのでは、ないだろうか? 大阪府は、震災対策を政府に頼り、
政府は、大阪府が何とか、良い震災対策を行うだろう・・と、双方が「思い込みによる
安心感」で、大阪府と政府がお互いに、何も震災対策をしていない!のでは?
ないのだろうか? まあ、ジュセリーノが問題発生と予言しているので、
地震発生後になれば、その問題が何であるのか?が分かるが、出来たら
前もって、その問題点を無くす事が出来れば良いけれどな・・・・・・・。
861名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:54:10 ID:V9+uPLpW0
>>858
中国人は「トイレ(だった場所)で用を足す」などというヌルいことはしないので
ウンコの山ができることはないと思う。



疫病が発生してバタバタ死ぬと思うけど。
862名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:54:18 ID:ytujTti20
変な病気が蔓延して韓国にも伝染したらいいね
863名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:54:28 ID:iVXWz7rDO
銭湯の無い田舎はどうだか知らないが、
40年前でも風呂の無い家も毎日銭湯に行っていた
864名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:54:31 ID:25qafDg90
北京もうんこフラグ
865名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:54:34 ID:7AM/Op7s0
>>847
こいつなら大丈夫

18歳“早撃ちマック”逮捕…大阪、19〜71歳女性に射精

調べでは、少年は8月19日午後1時50分ごろ、鶴見区鶴見の公園内で、女性(62)の髪の毛を後ろから引っ張り、
自身のイチモツを出して女性の服や髪の毛に射精。さらに女性の口に持っていこうとしたが、抵抗されて未遂に終わった。

 同区の約500メートル範囲内でこの半年間に同様の事件が10件続発(5件は不発)。
いずれもレイプ目的ではなく、ほとんどが自身の“ガン”を取り出してしごいていた。
71歳が引き倒されて顔にぶっかけられたほか「とにかく早い。すぐに出る。被害女性が振り向いたら、出ていたというケースもあった」(捜査関係者)といい、
“早撃ちマック”のゆえんとか。
866名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:55:21 ID:oFfbBTp10
>>24
体育館のトイレは便器からウンコあふれてて足の踏み場もなかった
もらすよりはましだとおもって他人のうんこ踏みながら便器のあたりにうんこした
靴を通してぐちゅりという感触がわすれられない
867名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:55:30 ID:3uLwC8sI0
伝染病や感染症で全滅フラグwwwwwwww
868名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:55:39 ID:vMijLSod0
朝シャンって言葉が流行ったのって20年ほどまえじゃね?
1980年代後半?
869名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:56:13 ID:I8fSBXI40
誰とは言わないが、なんか単発の人って阪神大震災の状況を捏造する人が多いね。
なんでだろ?

>>865
見事なクイックドローだな。
870名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:56:47 ID:RWIvDONT0
おお、もう・・・
871名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:56:54 ID:Guqszu/K0
>>865
18歳なら早いだろうな
19〜71歳とはストライクゾーンが広い
872名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:56:59 ID:JXIidjsm0
>>865
早さの凄さは勿論だが守備範囲の広さにも脱帽だわ
なんて立派な奴なんだ
873名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:57:15 ID:4V3BC2M50
薀蓄たれる
時々うんち食ったれにきこえる
874名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:57:20 ID:H/7Vsnta0
てか、風呂のある家の人間でも沸かすのが面倒だったり近所付き合いとかで
銭湯へいったりするけどね
875名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:57:57 ID:LVDTKpzl0
応急処置としては、
・穴を掘ってそこにする。
・一杯になってきたら、石灰をまいて埋める。

なんだろうけど・・・
876名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:58:23 ID:d8Prq4qV0
何かシナって嗅覚が退化してそう。
877名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:58:25 ID:+uhdHjVR0
かまいたち(実在するオバケ妖怪)
ってのがいるんだけど
和式トイレには出るんだけど
洋式トイレには出ない

かまいたちは
「あかぁーいハンテン着せましょか」
と言いながら近づいてくる

かまいたちの一番怖いやつは稲川淳二の「赤いハンテン」に登場する。
もちろん本当にあった話。
878名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:58:29 ID:aT5GJf6PO
中国=便所
879名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:59:11 ID:z2aotYJ20
今、カレー食べてきた。
880名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:59:41 ID:Nz2VnZyo0
モラルハザード
881名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:00:03 ID:56G+HSP/0
日本人はノグソと言っても、せめて穴掘って埋めるくらいはするけど
中国人にはそんな知恵もないだろうなあ。
882名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:00:10 ID:4V3BC2M50
>877
それ別の妖怪では
883名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:00:15 ID:7AM/Op7s0
こっちの方が画像が多い。
流石現地民だな。
つうか隠しカメラの画像もうpされてる
http://lihongxingboke.blog.sohu.com/83237312.html
884見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 17:00:26 ID:mCgYGob20
女子中学生が用を足しながらふと下をみると、
糞尿まみれの男が下からニタリを笑いながら見てたとかいう事件があったんだよ。
885名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:00:27 ID:Guqszu/K0
>>872
ショート、サード、レフトを一人で守ってるようなもんだな
886名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:01:27 ID:TRiLegfk0
ウンコ五輪予選
887名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:01:36 ID:P3Pyv8Mt0
おまえらのウンコ好きには呆れたw
888名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:03:28 ID:fOpTWff+O
あの短期間で神戸が復興を遂げたのは、日本人ならではで、秩序が守られたからにちがいない
889名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:03:37 ID:d8Prq4qV0
ウンコ人民共和国
890名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:04:05 ID:56G+HSP/0
そう言えば、くみ取り式トイレに潜んでいた出歯亀が
有毒ガスで死んだって昔ニュースで見た気がするbyオッサン
891名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:04:10 ID:1IDULS4p0
佐々木見てる?いぇーい
892名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:06:12 ID:YzUJlgaAO
ベンキ・オリンピック開幕
893名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:06:47 ID:7AM/Op7s0
つうかMY女ってのに群がってるの爺ばかりじゃねーか。
どうしようもねえなあ
894名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:07:26 ID:cG9OZwoNO
>>888
1人1人違う人間だからひとくくりにするのは嫌いだけど、
こういう時に「民度」ってあるんだなあ〜と実感する。
日本人のワビサビ、助け合いの心はやはり美しい。
895見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 17:07:42 ID:mCgYGob20
>>893
左右100元って書いてあったけど何だかわかる?
896名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:08:04 ID:klH5N/Ct0
>>868

おれが三畳一間の貧乏学生のころ江古田で旧都市銀行の秘書に「夜バイトいくと、銭湯に入れないので朝シャンプーしてます」といって笑われたときはまだなかった。
897名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:08:17 ID:J77ztu7T0
ペストが流行しますよ〜。
対策打たないと
898名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:08:48 ID:gDIYDhE10
こうすぐに投げやりになるから衛生状況が悪くなる一方なんだろうな

よくわかった…
899名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:08:51 ID:zGv7ulls0
>>835
いや多分、レス見てるとお前さんが都会の下町にいてたからじゃないのか?
銭湯ないほど田舎じゃないけど、
田舎だとちゃんとしてないと馬鹿にされる圧力があるからなあ。

オレのいう可哀想な家(うち)の子って学年350人いて1−2人のレベル。
給食費も払え無くって、オレの仮面ライダーの下敷きと匂い付消しゴム盗んでお父さんが買ってくれたって
可哀想な嘘つくの。
そいつんち父ちゃん逃げていないのに。
そこまで、かわいそうじゃないだろ。思い出すと涙出てきた。
900名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:09:12 ID:uOSrkCgq0
>>866
大雨降ると、ふつーに溢れていたよ
901名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:09:40 ID:P3Pyv8Mt0

沸いたウジは貴重なタンパク源となりますw
902名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:09:39 ID:dCOn2SRa0
阪神大震災の時の盗撮動画があったな
903名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:09:50 ID:HsiGERc80
風呂の話が出てたけど、内風呂は田舎の方が普及してた気がするな。
神田川とか聞いとき、家に風呂が無いのが不思議だった。
子供の頃は板に乗って沈めて入る五右衛門風呂だったけど…w
904名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:10:56 ID:7AM/Op7s0
>>895
左右てなんなのかがわかんない
905見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 17:11:43 ID:mCgYGob20
>>899
普通に銭湯行ってたよ。一流企業の社員でも独身でアパート住まいなら。
東京駅新宿から30分ぐらいのアパート沢山ある地域なら。
906名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:11:56 ID:uOSrkCgq0
>>817
藁で編んだ縄を使っていたんだろう。縄にこびりついたうんこは、乾いてから、ポロポロと落とす。
907名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:12:37 ID:B3FcFptO0
こんなのがニュースになるなんて
飯屋のテーブルの下で子供がションベンするとか都市伝説なのか?
908名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:12:44 ID:IN/wa/St0
>>834
アイヤー!扉がついてるアル!おかしいアル!とりあえず外すアル!
あと、便器の方向が前後逆アル!!!
909名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:12:44 ID:RUr11vBd0
中国にも自由主義が根付いてきたな・・。
910名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:13:39 ID:/k+NECJx0
>>903
都会は銭湯いっぱいあったからなぁ・・・・・

熱い風呂と普通の風呂の境目をもぐって通って遊んでいたなぁ(遠い目
911名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:13:46 ID:duAPmVpF0
>>906
手でふき取って、手を洗ったほうがよくないか?


それよりMy女のおまんこどこ?
912名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:14:08 ID:MyWC65zEO
ハ!
気がついたら黙々とウンコスレを読んでいた!
もっと有意義なスレを(ry
913名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:14:08 ID:Hk/a5Zc1O
日本では避難所に仮設トイレを設置するのに、中国に仮設トイレはないのか?
914名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:14:42 ID:ROcDIXHA0
地震前からだしな
915名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:14:52 ID:P3Pyv8Mt0
>>913
このスレ見る限りでは必要なさそうw
916名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:15:39 ID:/3aLYEYWO
オナニーはどうすんの?
917名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:16:02 ID:wxPjrkmV0
821>>
おれ、技ありの子には1000元あげるけど
喜ぶわけだ
(技はほくと万拳)
かわいい子で、いきなり糞とおならとおしっこされた事
もあるけど、普通の顔してた
918名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:16:07 ID:QWraxs8YO
まさにクソスレ
919名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:16:11 ID:5oR/7tge0
ジンバブエではよくあること
920名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:16:14 ID:1Sltqs/t0
>>651
確かに「簡易トイレの悪臭」は酷い。 しかし、震災の時などはそれでも
利用しなければいけない。 又、「簡易トイレを利用出来る人」は、まだ良い方だと思う。

>>667
それは、その地域でのルールが良く出来ていたからと思う。
そこだけを見て、全て同じだと想像するのは間違いと思う。

>>778
それは、そうだろう。 公衆トイレの数は少ない。
当然にその様になる。 これから予想される都市型震災の時には、
トイレ環境が絶対、最悪になると思うな。
921名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:16:39 ID:Fq1Fl1wQ0
>>890
有毒ガスっていうより酸欠になるんでしょ。
発酵で酸素が使われちゃうんだったような。
922名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:16:42 ID:vXo90Lif0
>>883
なんだこれwおっさん集まってなにしてんのw
マンコみてんのか?1元で見れるってことか
923名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:16:55 ID:Fvlr5FoA0
>>711
痰を吐く、食べかすは床に捨てる この辺が中国人のデフォ。テーブルの上に
あるだけマシだ。

 10年前観光で上海・香港いったけど香港行き寝台列車のトイレにウンコが積もって
ながせなかったのはトラウマだ・・・・他の車両でなんとか使えるトイレあったけど便座
には靴跡。
 これでも当時の高級列車で地方行きじゃないから相当マシな部類のはず。当時は
緑色の昔ながらの客車も走ってたけどあれは乗る気しなかった・・・
 
924名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:17:05 ID:oMRQvH5b0
OH,Shit
925名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:17:13 ID:CxiMZn2u0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   いっぱい募金していってね!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3333120

http://www.youmaker.com/video/sv?id=d1aa6ba1dd9f4d9e81637804b4e53b67001
926名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:18:50 ID:ahrbGx2W0
>>903
内湯はある年に急に広がったというのがあるね、テレビの影響かな。
 近所の3件がいつももらい湯にきていたんだけど、うち1件が内湯を
作ったら、他の家も来づらくなったのかその年にみな内湯を作ったな。
927名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:18:52 ID:7AM/Op7s0
>>922
どうやら触れるらしい。
それと手コキもあるみたい
928名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:18:52 ID:Eq3c3PPgO
>>897
だな
「え?現代にこんな病気がまだ流行るのか?!」みたいな感じでひどいことになる
ペスト以外も
929名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:19:08 ID:zGv7ulls0
>>909
見境なしに野外で糞を垂れるのを自由主義とは言わない。
ある意味フリーダム。
930名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:19:43 ID:228aSYOCO
>>913
大地震は想定してない地域だし
人口の多さに非常用の物資や
設備が追いついてないんだろ?
経済発展なんて最近のことだし
931名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:19:52 ID:nqVAnseA0
地震前も地震後も生活レベルは一緒です。
932名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:19:55 ID:x4x3sJe70
TOTOは世界中が憧れるトイレだおね
933名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:20:02 ID:RUjGJbGj0
>>883
勃起した。
934名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:20:13 ID:kImFp8GB0
衛生観念ゼロだな。
935名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:20:30 ID:DssQdVuE0
野山でした後は埋めて草の葉で拭いたもんだぞ
936見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 17:20:42 ID:mCgYGob20
>>929
そういうのをリベルタンって言うのよ。

俺はリベラルだとか言ってる民主党の香具師らは淫売だといってるようなもの。
937名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:20:46 ID:QWraxs8YO
世界中がSit
938名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:20:58 ID:cpNhp+vY0
>>929
ある意味フリーダムって流行りそうなフレーズだな。
939名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:21:14 ID:KzzQ1sHi0
トイレの譲許も想像できないような奴が
取材とかボランティアとかするんじゃねーよ。
940名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:21:19 ID:P3Pyv8Mt0
学校でウンコしたら負けだと思っていたw
941名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:21:52 ID:a+c3LIA20
↓の口の中は便所
942名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:22:09 ID:zKQJVPhS0
日本もつい25年前ぐらいの国鉄の車両のトイレは新幹線以外全部
線路に垂れ流しだった。

だから、停車中は使用しないでくださいだった。
でも、我慢できない人がやってたから、岡山とかみたいな
ものすごい大きな駅でもホームから見える道床にウンコが一杯落ちてたよ。

あの当時ミニスカートはやってて、とっても綺麗なおねさんが
ディーゼル特急の車内でトイレに駆け込むのがホームから見えて、
発車して車両が去ったあとに、ものすごいホヤホヤのウンコが湯気だして
いたのを、興奮して今でも覚えてる。
943名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:22:23 ID:zGv7ulls0
>>937
座ってどうする?
944名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:23:38 ID:MMqiN1xJ0
これはかなりヤバイ状況だな。

中国は地方へ行くと元々衛生状態悪いのに、こんな状態になったら、
コレラ赤痢なんでもありになるね。
945見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 17:23:50 ID:mCgYGob20
日本人は農耕民族だからウンコは大好きなんだよ。
支那如きに負けるな。
946名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:24:12 ID:7TDbxNOKO
中国は便所
947名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:24:16 ID:jlcTt50E0
こんな暗喩にマジレスする奴は本当にフリーダム
948名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:24:22 ID:jhHL0oP50
>>942
そうだったな!!!!!


走行中にトイレに入ると、下の線路がみえたっけ。
線路の周りに飛びちってこやしになるんだよね。
949名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:25:06 ID:6xDnDb1i0
日本も阪神淡路の経験で簡易トイレの重要性が認識された様な気がする。
我が家でも話し合ってて、マンホールに板渡してひり出そうってことになったな。
950名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:26:03 ID:IN/wa/St0
>>895
…くらい、程度。

「オサーンが女から聞いたところによると、一日100元くらい稼いだのだとか。」
951名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:26:13 ID:K9fFMK7R0
>>711
確か中国の常識では、骨や食べかすは
テーブル(クロス)の上に吐き散らすのがデフォだとか
何かの旅行記でも見たような気がする。確か椎名誠?
そして、食べかすごとテーブルクロスで包んで片づけるんだと。
952名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:26:18 ID:wxPjrkmV0
非従軍慰安婦は、500万人ぐらいいるみたい。
そうぞうをはるかにこえた世界です。
一般相場
生F+本番 100元
953名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:26:21 ID:Fq1Fl1wQ0
>>903
都会で借家だと家の増改築はできなかったりするからね。
田舎の家は庭先に離れの風呂があるのが普通だったし。
954名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:26:28 ID:1Sltqs/t0
■悪い方での想像だけれども、ジュセリーノは次の様に予言をしている。
 その予言が当たるとしての想像だけれども、こんな事も考えられる。

2008年06月 大阪でマグニチュード6.3の地震が発生します。これにより、
      多くの問題が発生します。
2008年06月 台風が日本を直撃し、さまざまな大問題に発展します。

※この予言から、悪い方へ推理をすると、6月に大阪を地震が襲う。
 ライフラインが止まる。 公共施設などに全ての人が避難を出来る訳ではない。
 野外での寝泊りをする人は絶対にいる。
 ▼また、トイレの問題がある。多くの場所で「野ぐそ」。

 そんな時に「台風が日本を襲う」。すると、雨風で野外で寝泊りしている人が
 多くの二次災害で死亡をする。 また、「野ぐそ」が風雨で流れ始める。
 そして「衛生状態の悪化」。・・・・そして、被災地を色々な疫病が発生を
 し始める。 それで又、多くの死亡者が出始める。

※ジュセリーノの予言から、そんな「問題の発生」も考えられる。
 だから、避難場所の数と トイレ問題は、これからの都市型震災の重要課題に
 なるそうだぞ。 絶対に!
955名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:26:33 ID:/k+NECJx0
>>942
そそ、国鉄車両トイレ穴はダム穴に近いものがある。
956名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:26:58 ID:x4x3sJe70
>>949
介護用品で素敵な簡易トイレがイパーイあるよ
災害用にも使えるね
957名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:27:10 ID:DNFlCXdV0
>>942
そうそう、線路のレールの間が茶色だったんだよな。
夏場は匂うしさ、最悪だった。
958見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 17:27:20 ID:mCgYGob20
>>950
thx
もう少し値上げしたいところだが、My女が沢山いるからできないのかな。
959名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:27:22 ID:10JUZj2W0
さすがニイハオトイレの国だ
960名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:27:25 ID:5Ndy5mvu0
961名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:27:33 ID:Xyg3+r4MO
>>948
てか、客車のドアも手動で走行中も開きっぱなしだったぞ
山陰本線
962名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:27:37 ID:ahrbGx2W0
>>948,
>>949
これ、これ!
963名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:27:37 ID:kvPSpj43O
>>890
なんでそんなところに潜んでるの?
964名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:27:42 ID:HsiGERc80
>>926
つか田舎過ぎるのか銭湯なんて見たこと無かった。
営業にならないぐらい過疎地帯だったから…www
965名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:27:51 ID:P3Pyv8Mt0
>>942
車両ウンコで汚れたりしなかったの?w
966名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:27:59 ID:vw2XWvov0
>>942

昔は鉄橋の下にいた人は人糞攻撃を食らったの?

967名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:28:19 ID:HgqQu92O0
>>408
それは誘ってたんだろ・・・スカトロを
968名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:28:25 ID:MQaHfizpO
俺の中学は死ぬほど偏差値が低かったので、俺がウンコしてるだけでワラワラ集まって来て大騒ぎだった。
まあ、俺の立ち位置も、そういう最低ランクだった訳だが。

もっとも、そんなクソ中学だったので、少し勉強しただけでトップクラスになり、
グループ内の階層の混乱を何より恐れるDQN文化により、わりと酷い目にあった。
卒業するまで学校でウンコするの改めなかったし。
969名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:28:36 ID:GcVkoRz/0
ニーハオトイレがあるじゃないか
970名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:29:28 ID:KOTsEIoA0
その状況でトイレどこ?って聞くほうもどうかとw
971名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:29:47 ID:5oR/7tge0
疫病フラグきたな
972名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:30:40 ID:ZMEtvlmQ0
>>「街中どこもかしこも便所だ。自由に垂れ流せばいいじゃないか」と投げやりに語った。


投げやりに語った。・・・・・つまりヤケクソになっているのか

でも仕方ないわな、建物はほとんど倒壊してるだろうし、仮設トイレなんて気の利いた物はないだろうし
災害で焼け出されてね、出る物は出てくるからな、ただ早くどうにかしないと伝染病が怖いぞ
973名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:31:50 ID:+ctKw5150
穴掘ってするぐらいはしてるよね・・・?
974見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/17(土) 17:33:01 ID:mCgYGob20
>>973
斜面で野糞するときは上に向かってするとちょうどいい。

たまに、山芋掘った穴めがけてすると落ちそうになって危険だ。
975名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:33:08 ID:VrpzYs1a0
上海の町の街中の交差点の真ん中で子供に小便させている
やつらだしな・・・
あれはマジびびったw
976名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:33:09 ID:6LA8eigP0
>>970
日本で生まれ育って、大災害に遭ったことがないんだろ。
あと、映画やドラマでこういう大災害の話しがあっても出演者はみんな小奇麗な格好してたりするしね。
想像力がない奴はこんな時に対応できないですよ。
977名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:33:10 ID:DNFlCXdV0
>>949
あ、それ、マジで役所がやっているよ。
なんかずいぶん前に家の前の道のマンホールを改造する工事していたんだよ。
で終わった後、住民に災害時にはそのまま簡易トイレになりますって
説明していた。無論、簡易トイレのほかにビニールテントを建ててと絵つき
で説明していたよ。
なにもうちのまん前の道のど真ん中に簡易トイレを作ることもないと思うた
が非常時なら仕方ないか。
978名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:33:11 ID:228aSYOCO
>>965
線路ギリギリまでパイプが伸びてて
車体自体は汚れないけど踏切で待ってる
時に冷たいモノがひっかかった話しは
聞いたことがある。
田舎じゃなく東海道線の品川〜川崎間
で20〜30年前
979名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:33:24 ID:2j6E3JmTO
>>942、948
そいいや幼少の頃、陸橋の下をくぐる時は
糞尿が降って来るから気をつけろと教えられた記憶がある
980名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:33:45 ID:SpJwsZfa0
中国人トイレいらないアルヨ
中国人5000年の歴史ネ
中国大陸自体ががトイレでアルヨ
これ常識アルネ
だから心配いらないよ〜〜
981名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:33:49 ID:zKQJVPhS0
>>965
>>966
鉄道車両でトイレ付をネットで写真でさがしてみれば嘘でないとわかる。
踏み切りで、自転車で待ってると、水しぶき(=尿)が顔にかかってた。
当然鉄橋にも落としてるはず。車体下はウンコ紙なんかこびりついてた。
正確には30年前。都会の国電にはトイレなかったからね。それはない。
982名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:34:35 ID:Ii3FBY230
トイレどことか、分かって聞いてるんだろ
シナ人の衛星観とは別に、この一文は蛇足
983名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:34:49 ID:YBl2TpJ00
来年飛来する黄砂には、用心しろよ。
984名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:35:20 ID:P3Pyv8Mt0
>>978
なるーw 品川〜川崎間 今でも踏み切り残ってそうw
985名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:35:21 ID:1Sltqs/t0
>>949
最悪の場合、その方法は良い方法だな。
下水のマンホールだったら容量があるし。
また、消毒もまとめて出来るので良い方法だな。
986名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:35:27 ID:jhHL0oP50
>>981
国電ってwwwww

ダンナ、年がばれますぜw
987名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:35:32 ID:d8Prq4qV0
これが後のウンコの乱である。
988名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:35:33 ID:ahrbGx2W0
>>977
へー、そーなんだー。
989名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:35:50 ID:XW/F+Ic00
伝染病フラグだ
990名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:36:23 ID:xaQGs6l/0
黄害って有名だったよ
踏み切りで列車通過後
ペーパーひらひらもあった
991名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:36:56 ID:zGv7ulls0
>>938
人民に自由がないが、人民がある意味フリーダムな、
チャイナクオリテイ!

一言で言うと、無法すぐるチャイナマン。
992名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:37:29 ID:P3Pyv8Mt0
>>990
まさに無差別テロだなw
993名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:37:39 ID:Hk/a5Zc1O
しかしウンコの処理も大変だが生理の女の人はもっと大変だろうな
994名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:37:42 ID:jhHL0oP50
>>985
阪神大震災のときは、下水にしてたっていたよ。

いっぱいになったらマンホールのふたをして、また次の下水にするんだって。

下水が復旧したら○んこがそのまま流せるからいいんだって。
995名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:38:13 ID:x/nSjYUR0
なんと尻癖の悪い・・・。

天罰も下ろうというものぢゃ。大便位トイレでしろ!犬じゃあるまいし・・・。
996名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:38:22 ID:ejOiJHb10
確かに昔の日本の糞尿事情も書いてあるとおりだが
所構わずってことではなくて、節度はあって始末はしてたぞ。
997名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:38:39 ID:3lPFHMZq0
中国の公衆トイレで見た年頃の娘が、順番待ちの人たちが見守る中で次々小便する光景をを忘れられない
次々と当たり前の様に衆人環視の中、扉のない金隠しのない便器にうんこ座りして放尿していく
五輪に向けて扉つきトイレが急増中らしいが、美しい風習がまた一つ失われてゆく・・・・・
998名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:38:47 ID:ZPdZxx3V0
トイレのことはこれ別に災害なくても昔っからだろ?
999名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:38:50 ID:v/qxi0fI0
1000ならウンコダム決壊
1000名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:38:59 ID:+uhdHjVR0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。