【海外】石油パイプライン爆発、100人死亡…ナイジェリア[5/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
アフリカの産油国ナイジェリアの最大都市ラゴス郊外で15日、石油パイプラインが爆発し、
AP通信によると、約100人が死亡した。
多数の負傷者が出ており、死者が増える可能性もある。

地元の赤十字関係者によると、ラゴス郊外の村で道路工事用のブルドーザーがパイプラインを破損させ、引火したという。
住民の話では、現場近くの学校にも炎が広がり、犠牲者には多くの子どもが含まれているという。

http://www.asahi.com/international/update/0516/TKY200805160254.html
2名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:14:43 ID:Pt0LDDRz0
y
3名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:14:43 ID:oSySkkKN0
な行は本当しょうもねぇな

な→「た」と「よ」のパクリ、上部の`はおそらく「お」のパクリだろう
に→「た」のパクリ、もっと言えば「は」と「こ」のパクリ
ぬ→「め」のパクリ
ね→「れ」のパクリだし、そもそも表現自体「ぬ」の丸パクリ
の→「お」のパクリ、形状自体は「め」からのパクリと思われる
4名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:15:01 ID:hptLt/Is0
死者などいナイジェリア
5名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:15:13 ID:VtOMuiYw0
欧米によるシナ潰しの一環ですw

そりゃシナ畜が日本にすりよってくるわけだwwwww
6名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:15:34 ID:YPxv3/RN0
ラゴスと言えば、すいもんのかぎ
7名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:16:50 ID:ORf97GXA0
これでまた原油価格高騰か。
いったい誰だよ裏で手引きしてるのは?
8名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:17:21 ID:MGgR6Qef0
なんかこれワザとやってるだろw 126ドル台に騰がった後2〜3ドル下がってきたら
又パイプライン爆破ニュースで爆騰げ狙いかよwww
9名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:19:38 ID:i5nMiW2+0
子供の亡くなったニュースは何処の国のモノでも痛ましくて仕方がないな。
10名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:20:46 ID:4uLM9+DWO
はいはいユダヤユダヤ
11名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:25:19 ID:/xuE3kNt0
次はスーパースカラでやれ
12名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:25:56 ID:/nRy6vPk0
絶対投機筋のヤラセだよ。。
13名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:32:50 ID:RLRC5Er90
パイプに穴開けて、石油抜き取ろうとしたんじゃないの?
14名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:34:04 ID:k96Zoojg0
原油抜き取ってもなあ
15名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:34:51 ID:XXLNfOf80
ロシアあたりがやってんじゃねーのか。
16名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:36:29 ID:Z/VCQH5j0
原油がナイジェリア
17名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:38:42 ID:+mt6uAj+0
パイプカットはモロッコでやれ!
18名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:39:26 ID:mAbkbbdF0
また原油が高騰するんでしょうか?
19名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:40:39 ID:JT3V6av40
そんなことはナイジェリア
20名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:40:58 ID:MGgR6Qef0
明日の朝あたりは1バレル130ドル台に騰がってそうだなw
21名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:48:49 ID:CucWWOP+0
ああまた原油上昇か・・・
22名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 21:22:59 ID:LO+FYQPG0
ナイジェリアは原油盗難が多いからなあ
盗もうとしてミスったんじゃないか?
23名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 22:07:59 ID:741gtIoH0
>13
オレもそれ考えた。かなりの高率で当たってると思う
24名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 22:09:45 ID:FCQIpmDR0
あの辺は石油を巡ってずっと内戦やってんだろ。
その手の嫌がらせだかテロだかなんじゃないの?
25名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:23:25 ID:aqCODblX0
もはやビジネスモデルだな。

欧米の策略には目に余るものがある。

26名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:33:02 ID:Mohz0VTu0
過去にパイプライン爆破など高騰のネタになる事件が起きた日付を
原油先物のチャートに書き記してみましょう
27名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:33:31 ID:iplPZPZA0
山本貞夫のせい
28名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:35:23 ID:mPa2nRO0O
原油が更に値上がりするのは確実
29名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:35:36 ID:UWIGn3nD0
あー、もう原油130ドル行くな
まあテロだろうけど誰が仕掛けてんのよ
30名無しさん@八周年
本当に亡くなったなら被害者のご冥福をお祈りします
やらせだったらフーン