【海外/米国】息子がピンチ 警官2人を轢いた母親…マイアミ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
米フロリダ州で、道路交通法違反で捕まった息子(25)を取り調べから逃がそうと、母親(42)が現れて
警官2人を車でひくという事件が起きた。警察が15日に明らかにした。

それによると、車を運転中に道交法違反で警察に止まるよう指示を受けた息子が、携帯電話で母親に
助けを求めながら逃走。その後、男の車が渋滞に巻き込まれたところを警察が取り囲み本人を外に
出そうとしたところ、その母親がスポーツ・ユーティリティ・ビークル(SUV)を運転して現場に現れ、
警官2人をひいたという。警官2人は負傷し、病院で手当てを受けた。

一方、親子は14日夜に逮捕され、母親は警官2人に対する加重暴行罪に問われている。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-31823820080516
2名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:36:55 ID:jph5kq460
ちょwwwwww
3名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:37:06 ID:um9rtkLmO
うそ〜
4名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:37:15 ID:dm8HUKSL0
42で25の子供
5名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:37:16 ID:OuZFXrVc0
ピンピンチ!
6名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:37:18 ID:kl2SN0J60
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
7名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:37:19 ID:aITzZGbK0
マイアミ・バイス
8名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:37:25 ID:nQCiDX0B0
踊る大捜査線ムービーのパクリだな
9名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:37:41 ID:kU5f+F1/0
たっけてママン
10名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:38:19 ID:tIEus4cp0
なんかポリスアカデミーにありそうな話だなw
11名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:39:26 ID:edOR8glhO
面白すぎる
12名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:39:38 ID:xNLo/xV80
息子もよほどのことをしたのかと思えば道交法違反かよ
13名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:41:08 ID:hrviri4+O
こういうママンは車を使わなくても人を轢けそうな体をしてるもんだが
14名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:41:27 ID:3VkmbVw30
これはほっさんの出番は無さそうだな(´●ω●`)
15名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:42:03 ID:aEAtlogB0
>>7
せめて今はCSIとか言ってくれないと
16名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:42:04 ID:Zd9yKVnU0
>>7
あぶないデカの元ネタになったあれかw
17名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:42:25 ID:n+tkmPuB0
>>1
事件現場はマイアミじゃないぞ。記事をよく見ろ
18名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:42:29 ID:LusK8g2R0
これが本場のmotherfucker
19名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:42:51 ID:9t40r6zG0
ママはいつだって僕のヒーローなのさ
20名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:44:54 ID:2bOGB9b2O
イイハナシダナー・゚・(ノД`)・゚・。
21名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:45:01 ID:OQo1i+/70
モンスターペアレントか・・・
22名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:45:19 ID:oRnfOgPW0
警官には気の毒だが、
こういうバカママンは嫌いではない
23名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:45:23 ID:VYpZH6QfO
アメは家族の絆が深いな
いい話だo(≧∇≦o)
24名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:48:09 ID:akzIHtor0
>>17
マイアミはフロリダ州
25名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:48:53 ID:/yo9/sT/O
母親はみんな鬼子母神
26名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:49:32 ID:HQz7DT9B0
片ひざをつくポーズでサングラスを外し、"俺は悪を始末する"と呟くホレイショーネタ禁止
27名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:49:57 ID:g9GRyIR00
こういうDQN一家でも自家用車を何台も乗り回せるという点に
米国の底力を思い知らされる...
28名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:51:21 ID:HRE9tVdWO

これが本当のモンスターペアレント
29名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:52:02 ID:vEMYTfu20
SUVを全面禁止にするべきだ

30名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:53:12 ID:n+tkmPuB0
>>24
ロイターの発信地がマイアミなだけで、事件現場はマイアミじゃない

原文
http://www.reuters.com/article/domesticNews/idUSN1532146320080515
31名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:53:35 ID:HQz7DT9B0
>>27
車検もないから維持費が掛からないだけ
日本だって車ぐらい中古なら買えるが車検制度で必要以上に整備うするから金が掛かるだけ
32名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:56:27 ID:rBsMKV8S0
あれ?
33名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 19:08:50 ID:5qteJL5D0
また朝鮮族か
34名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 19:13:11 ID:LcS57S3o0
警官轢いて助けられても、どん引きだよね〜
35名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 19:18:18 ID:QtgFxazx0
これは美談!来年の道徳の教科書はこいつの回顧録で決まり!
36名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 19:41:53 ID:9EUl0CI30
映画化決定!
37名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 22:13:35 ID:ZoBN2tP00
(`●ω●´)
38名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:26:59 ID:vXPPmRXh0
女の運転・サウザーの定理

『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
39名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:33:30 ID:vXPPmRXh0
★女ドライバーの3ない運動

◆「見てない」
 自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
 なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
 路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て
 発進する。進行方向すら見ていない場合もある。

◆「知らない」
 主に交通違反を指摘された時に出てくる言葉。後で説明する「悪くない」に繋げてコンボになることが多い。
 使用例:「ここが一方通行なんてそんな事は知らない。だから私は悪くない」
 自分の知らないものは存在しない。自分が知らないルールは守る必要が無い。
 ポジティブ思考などという矮小なものを超越した新しい哲学か。

◆「悪くない」
 主に交通違反で切符を切られそうなときや、事故を起こした時に出る言葉。
 違反や事故に至るまでのプロセスなどどうでもいい。
 とにかく私は悪くない。 自分を正当化する為には手段を選ばない。信号待ちの停車している車に追突して
 「この車がバックしてきた。」。
 対向車が目前に迫っているのに右折して「この車がいきなり突っ込んできた。 」
 道交法違反であろうが証人が居ようが証拠が有ろうが、そんな事はどうでもいい 。
 私は「悪くない」のである。
40名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:36:29 ID:aK4XmcgM0
事故現場を監視カメラが撮影していた

http://www.youtube.com/watch?v=7RMLt28n0-M
41名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:38:04 ID:EQVVpiiH0
別に大した被害でもなかったし良かったじゃない。
無罪でいいんじゃないの
警官なんて散々同じようなことやってる連中なんだし。
こんなの本来、被害者と呼ぶのもふざけた話かなと思うよ
42名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:30:34 ID:CQDNyK+m0
>>39
>◆「見てない」
> 自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
> なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
> 路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て
> 発進する。進行方向すら見ていない場合もある。
左折の時は”右”しか見てない。
だから左側からくる歩行者や自転車を引きそうになる
43名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:35:00 ID:tuHYy7grO
ひき殺してたりしたら、かえって息子をピンチに追いやらないか?
44名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:37:24 ID:qmpskJIB0
またGTAか
45名無しさん@八周年
最近のジョディー・フォスターの演じている役みたいな。