【海外/米国】911のオペレーター 「あなたがどうなろうと、どうでもいいんだけど…」とつぶやいて解雇

このエントリーをはてなブックマークに追加
235名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:11:33 ID:DNFlCXdVO
>>227
大阪や広島にはあるよ
236名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:14:22 ID:lXBxIe2H0
>>234
オマエ本当に塾講か?個別指導みたいな最低時給ワーカーだったら
塾講には入んねーぞw
237名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:17:28 ID:tRShp8mvO
来年自民党から出馬すれば良いのに
セリフ的に自民党支持者好みじゃんwwwww
238名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:22:55 ID:+QJp2ZBu0
工場とかに夜中電話するとたいてい警備員室につながる。ほぼ九割型
でら態度悪い
239名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:24:36 ID:ifXk+j2a0
>>18
俺も。あのときに乗っ取られた(とされる)航空機内からの通話(とされている)内容のことかと思ったw
240名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:25:09 ID:6OGdgbTR0
>>238
やたら機嫌いいのも怖いけどなw
241名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:28:22 ID:KbAjwjO4O
通信会社のテレオペやってたけど、同じようなことがあったわ。
新人研修中の同僚が悪質なクレーマーからの電話を終えた後で、舌打ちして小声で「ふざけんなよ…」と言ったら、実は電話が切れてなくて相手に丸聞こえ。
更なる大クレームに発展して、懲戒処分にこそならなかったもののそいつは辞めちまったよ。
242名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:34:33 ID:agJWcl/j0
ずいぶんと長いつぶやきしたもんだな。
どうでもいいけど・・・ぐらいなら別の事と主張できたのに。
243名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:02:12 ID:PdvBT1Cd0
まるで吉兆のババァ、吉本の松本みたいだな。
244名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:07:04 ID:kXEXXF8L0
ここから>>5の画像についてのスレになります
245名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:09:08 ID:e4oHiAYA0
なんでこんなのが公になってんだ
246名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:09:42 ID:s/NRq5eYO
今研修中で、おそわってるんだがリーダーがいつも電話きったあとに死ね!っていってる。あれ録音されてないのか?
247名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:09:43 ID:DM7hzC8O0
who the fuck is gonna give a shit about you anyway?

つったに違いない。
248名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:10:10 ID:PlmENVPVO
>>5
通報しちゃった
249名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:11:07 ID:eqK76vBc0
松本オペレーターも吉本解雇かな?
250名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:11:10 ID:3T/ydxU+O

オペレーター会社は録音データが揃っていても、自分たちの不利になる場合は証拠隠滅するから、自分で会話録音できるようにしとかないとな

251名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:13:42 ID:H4Z/zuLl0
うちの会社の女子社員も、客から電話のときは、
はい!はい!ただちにそう伝えます、はい!はい!
もちろんです!わかりました!ガチャ

うっとおしい客だなぁ、うるせーよ。などと毎日言っている。

252名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:15:07 ID:rmKHvqMJ0
つーか電話切った後なら問題ないだろ
253名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:16:36 ID:S2Th7iPlO
セールスの電話に「いりません」って言って、一方的に電話切ったら、
同じ人からまた電話がきて「死ね」って言われて電話切られたことあるぜ。
254名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:31:06 ID:3jlXHLtIO
ストレス溜まってて思わず本音がでちまっただけだろ。
電話応対中に言ったんじゃないならいいじゃん。
スルーしてやれよ。解雇なんて酷すぎだ。
255名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:33:02 ID:trLA1DTN0
放置自動車が邪魔で困ってる件110で伝えると
「最近は何でもヒャクトーバンしてきやがる」と聞こえてきたんだが
こういうのも解雇の事由となるのでしょうか?
何度も110じゃない所轄警察署には電話して伝えたんだけど
対応してくれないから110したんだけどね
256名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:35:07 ID:MlT1ELvkO
はいはいワロスワロスと言ってくれ。
257名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:54:08 ID:e4oHiAYA0
>>255
放置自転車の防犯登録を片っ端から通報は?
258名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:19:44 ID:eqK76vBc0
うっとうしい、ではなくどうでもいい、と言っちゃったから解雇だな。
仕事をどうでもよく思ってる社員はいらんよと。
259名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:50:53 ID:zmWi2JSl0
応対はちゃんとして警察を向かわせたんだからいいじゃないか
給料分の仕事はしたんだぞ
何で解雇されるんだ
そもそも電話してくる方だってオペレーターがどうなろうがどうでもいいだろ?お互い様だ!
260名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:52:30 ID:PkGU3wz60
うーん相手に言ったわけじゃないしどうでもいいだろ
これこそ言論の自由、内心の自由を侵害してるな
261名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:52:55 ID:rvoj2kBV0
911ってあのテロから引用されているの?
262名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:56:44 ID:eqK76vBc0
ボランティア精神の旺盛なアメリカじゃ即解雇だろ
オペレーターはビジネスより奉仕に近いってこと
263名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:11:17 ID:9o/5dJiL0
>>261
日本の消防/救急は119だろ。
反日だから、それを逆にしてマネしたんだよ。
264名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:14:14 ID:inKNw/yNO
>>261
何にも知らないんだな
265名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:19:11 ID:Jflk7Mf+0
本音過ぎる
266名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:19:52 ID:4I4qjdRE0
>>261
あほすぎだね。おまえw

まっどうでもいいけどw
267名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:26:23 ID:SOH8pI640
I really just don't give a shit what happens to you.
私は、ちょうど、あなたに大便に起こるものを本当に与えません。

by IBM 王様の翻訳V4.0
268名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:25:41 ID:OKXLVkooO
雉も鳴かずば撃たれまいに
269名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:32:43 ID:Df8vcZED0
取引のある会社に電話して「株式会社○○です。お世話になっております」と挨拶したら
電話に出た女が「株式会社○○、誰かお世話してますかぁ〜?」
って呼んでるのがまる聞こえでびっくりした事があった
間髪いれずに担当者が電話に出てくれたが、なんだか気まずそうだった
270名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:36:15 ID:IsgzIlg00
世間を揺るがすような大事件が起きた後、
事件前に通報を受けた人間が
「たいしたことないと思ったから報告しなかった」っていうのと同じ思考回路
271名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 15:40:55 ID:LWKsRJ0O0
解雇反対してる奴は社会に出たことないんだろうなあ
272名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:14:16 ID:phWrwXAy0
いちいち口に出すから・・・。
まさにしっぺ返しだよな。
273名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:55:13 ID:PVaiysvP0
これ電話した女の人用心したほうがいいよね
解雇の逆恨みで襲われたりするかも亜米利加だし
274名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 17:01:07 ID:Iz+Uh9eo0
一々、相手の状態を心配してたら気が狂って職務に支障をきたすからな。
電話を切った後に自分をリセットするにはしかたのない言葉ですよ。
275名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 00:37:23 ID:J7mW6LNR0
経団連会長が、経団連トップ会合で
「従業員なんてどうなろうとしったことかっ」

と吐き捨てたのは有名な話。

これ豆知識な。
276名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 01:33:07 ID:6N4kyzM80
(本当は、どうでもいいけど)どこが痛いのですか?
(本当は、どうでもいいけど)そろそろ買い換えの時期ですよ
(本当は、どうでもいいけど)こちらの方が今年の流行ですね
(本当は、どうでもいいけど)そんなんじゃ彼氏できませんよ
(本当は、どうでもいいけど)将来性があります
(本当は、どうでもいいけど)太ってますね、禿げてますね、チビですね
(本当は、どうでもいいけど)増税しないといけない
(本当は、どうでもいいけど)憲法9条
(本当は、どうでもいいけど)可愛いお子さんで
277名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 01:45:16 ID:Z2FbZOIU0
会社としては内心思っても口に出しちゃうようなオペレーターは解雇するだろjk
それこそオペレーターがどうなろうがどうでもいいんだけどってことだろ。
どこの誰に聞かれるかも分からないんだからこのオペレーターは自業自得だよ。
278名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 01:52:47 ID:X5otESHl0
>>5
肖像権の侵害になるかな、
でも民事だから通報しても無駄だと思うな。
279名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 01:53:24 ID:ENFdihLC0
7Gのオペレーター・・・
矢作省吾・・・
280名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 01:54:24 ID:KRPi7ZED0
チンパンも同じ事言ってるだろ絶対に。
福田「国民がどうなろうと、どうでもいいんだけど...」
281名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 01:55:59 ID:Q1gprypK0
でもこうゆうことずっと口に出したいのに我慢してると病気になるよ。
282名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 02:08:40 ID:7J6OfwsC0
昔、服飾関係の営業電話がかかってきたとき、
「すいません、今はいいです。」と丁寧に断ったら、
「あんたの顔がすいませんやわ」と一言残して切られた。
お前俺の顔知ってんのかよ
283名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 02:16:09 ID:kjzLQe3WO
一年後…
そこには元気にオペレートするオペレーターの姿が
284名無しさん@八周年
日本の公務員もこんな風に簡単に解雇できたらいいのにね
偉そうな役人ってなんなんだ?