【社会】「カニは好きか」 電話後に宅配便、“送りつけ商法”被害急増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

「カニ好きか」電話後に宅配便、“送りつけ商法”被害急増

  高齢者宅に代金引き換えでカニを送り、強引に代金を取ろうとする「送りつけ商法」が急増している。

  「カニは好きか」などと電話を入れ、数日後に宅配便などで送って支払いを迫る手口。
  国民生活センターや全国の消費生活センターへの相談は昨年1年間で172件だったのが、
  今年は3月末現在で180件に達した。

  電話では、北海道や東京の食品会社員を名乗る男の声で購入をしつこく勧め、
  冷凍のズワイガニやタラバガニを送り付ける。
  請求額は1万〜2万円で、代金引き換えのほか、請求書を送りつける例もあるという。

  熊本県内の80歳代の女性は、見覚えのない東京の会社から届いた冷凍宅配便を開けてみると、
  ズワイガニのむき身(500グラム入り)3パックが入っていた。
  訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
  後日、1万円余の請求書が届いたが、女性は県消費生活センターに相談のうえ、6000円を支払ったという。

  被害に遭っているのは、過去にカニを通信販売で購入した人が多く、
  同センターは「名簿が流出したのでは」と推測する。

  国民生活センターは「承諾しない限り支払う必要はなく、受け取りも拒否してほしい。
  承諾しても、代金を告げないなどの不当な勧誘なら取り消せる場合もある」と呼びかけている。

(2008年5月15日14時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080515-OYT1T00477.htm
2名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:46:16 ID:pcZSozPk0
鈴木央の4つのモード
【火】ウルトラレッド
【水】ブリザードアクセル
【風】ライジングインパクト
【土】金剛番長

…俺の中ではこんなイメージ
3名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:47:57 ID:TQ8Vpaea0
        _, ;-:=:=ー-  ー=;-;-;-;, , _ 好きも何も俺は蟹だが?
      ,; ';";; ;;`-' '""   ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
   ,,_  !;_<"     o从o     /; /  ,,.;- ,
  (; ; ";''-ヽ 丶,,   ノ;; ;;:;丶   //-;';";" /
  , -"'' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ//,,-;''" ,,-"-=-,,
  ' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ
   ,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; ;;);:( ;; ;; ;| ""二"--,-二""
    "'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;丿'""二二;---"
      ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',' '''=二,,_,/i
        '--- '"        "'''''-- -'
4名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:48:07 ID:Q9kUXrGd0
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

食うなや!
5名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:48:26 ID:oQLTNJcS0
>熊本県内の80歳代の女性は、見覚えのない東京の会社から届いた冷凍宅配便を開けてみると、

開けるなよ!
と言いたいが80代のばーちゃんじゃ無理もないかなぁ
6名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:48:26 ID:0eIJYk3B0
佐渡で取れたカニはいかがなもんカニ?
7名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:48:40 ID:QEDhx46s0
>女性は県消費生活センターに相談のうえ、6000円を支払ったという。
これは国民生活センターが払わなくていいといってるものを、県の消費生活センターが支払わせたってことかな?
8名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:48:42 ID:A93Ehlu1O
食ったぜ蟹
9名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:49:08 ID:PGPeiXMG0


板尾係長かよ
10 ◆65537KeAAA :2008/05/15(木) 14:49:18 ID:0jQ5thpG0 BE:156557186-2BP(102)
>女性は県消費生活センターに相談のうえ、6000円を支払ったという。
県消費生活センターもグルだってこと?
11名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:49:19 ID:K52FXJLt0
イサキは好きか? ↓
12名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:49:24 ID:JpdFQ2HM0
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

食うなよwwwwwww
13名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:49:32 ID:AOBt3UyR0
訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

食うなよww
14名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:49:48 ID:3+6FwWGI0
ツーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふーーーーーーーーーーーーーーーーー
15名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:50:09 ID:Q/OtVCTW0
電話勧誘、訪問販売は全面禁止しろや
詐欺押し売りの巣窟だぞ
16名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:50:17 ID:mngFTB5a0

こんなにいっぱい””いまならもう三尾プレゼント!!

                         @日本直○!!!

17名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:50:18 ID:MjpNJtJc0
>>7
食った分だろw
18名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:50:42 ID:g0zgYSCf0
これは食っても問題ないよ
支払う必要もない
19名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:50:42 ID:bzMBETN30
食ったらグルと疑われても反論できないだろ
20名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:50:50 ID:H7sCeU7v0
ぼったくりって程の値段でもない気がするな
まあ老後に1万でカニ食えるならいいんじゃね
21名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:50:52 ID:yDLE8buI0
>>6
こち亀の行商のバーサンかよ!
22名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:51:00 ID:sPsFfFV90
こういった詐欺は、仮に全て食べたとしても支払う必要はなかったはず
23名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:51:09 ID:Uou+JpTf0
日本も年寄りに優しい国になったね
まあ在日がやってるって線も捨てきれないが
24名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:51:17 ID:toIxhDio0
好きなんだ検尿〜♪
25名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:51:34 ID:mv+i2TAp0
トゥルルルルルル・・・

「女は好きか?」
26名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:51:41 ID:M+1VNQDb0
なぜ食うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:51:44 ID:3mWqvketO
>>2 奇才現るww
28名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:52:10 ID:LYjSv++hO
なごみ派の俺は少数派ですかそうですか。
29名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:52:13 ID:jK0Bdbmd0
次から次へと詐欺の手口は尽きないもんだな。
30名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:52:14 ID:L/mJtqXU0
冷凍カニの重さの半分は氷
31名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:52:15 ID:xCQOJjUm0
むしゃくしゃして食った 後悔はしている
32名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:52:46 ID:Oh/jD6lbO
カニが好きな馬鹿って多いよな
33名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:53:08 ID:flNPTY0O0
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
>後日、1万円余の請求書が届いたが、女性は県消費生活センターに相談のうえ、6000円を支払ったという。


おばあちゃん、わけの分かんない人から送られたものを食べてはいけません


バカが毒入り送ってきたりとかしてもおかしくない世の中ですから
34名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:53:42 ID:LykUmFdJ0
こういうのはもし間違って食った場合(間違ったって自己申告でもOKで)は支払い義務無しってせんと、
次から次へと違う手口が出てきてイタチゴッコになる。
35名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:54:03 ID:t7UCg20k0
最近のアルバイト情報誌みると(@札幌)
どう見てもマトモに仕事出来ない感じの
アホっぽい連中の写真付で「若い子ばっかりだよ」
「海産物・蟹のセールスです」「お電話かけるだけです」
「がんばるだけお給料上がります!」
みたいな求人が異様に多い。
テレアポで強引に送りつけてるんだろ。
36名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:54:11 ID:3Y0c59Re0
知らない人から送られてきたものを食うのは、
金銭的な問題より、安全面で問題がありそうだが。
37名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:54:16 ID:0IJhj+Oy0
カニカニ詐欺ね
38名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:54:29 ID:qtkTCy430
もし毒でも入ってたら大変な事になるじゃねーか
知らん奴から送られて来た物は開けるな食うな。
39名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:54:44 ID:kWd2e2tB0
訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。


・・・・・・・・・・・。
40名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:54:46 ID:w614eGSx0
>>26
わけが分からなかったから
41名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:54:50 ID:3Atcw6mB0
受け取り拒否、いらん、持って帰れ
42名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:55:07 ID:l6a28nZ60
あ、これかなあ
一人暮らししてるおばあちゃんちに今度こんなようなものが来るって
電話あったらしい。
誰なのか訊いても答えなかったとか。
43名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:55:28 ID:a0m8nHJC0
商法なんていうな詐欺って言えよ
44名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:55:32 ID:1++BNCQaO
蟹を返そう
蟹江啓三
45名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:56:07 ID:ySMqm+D30
亀は好きか
46名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:56:15 ID:FBVc8prY0
>>7,>>17
3パック10,000万円のカニのうち1パックを食べたお年寄りに
6,000円を払わせた県消費生活センターもグルだったとしか思えない。
47名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:56:18 ID:vUGdMNDn0
得体の知れない相手から届いたものには、何が入ってるかわからんぞ。

ばあちゃんマジで食うのやめろ
48名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:56:24 ID:Y0w2mv050
若い人ならともかく年寄りなら古い知り合いとか人付き合いも広くあるから
よく覚えてない誰かから何か送られてくるってことが合ったりもするんじゃないの
しかもクール便とかなら開けて冷蔵庫とか入れない取って思うだろうし
49名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:56:29 ID:IGQXVbW20

訳が分からず、食べてしまった。
50名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:56:36 ID:PGPeiXMG0
>   ズワイガニのむき身(500グラム入り)3パックが入っていた。
>   訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

ギャグやんか
51名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:56:49 ID:D11O2fCs0
訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

これ秀逸すぎるwwwwwwww
52名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:56:57 ID:XuyIUOZKO
>>4>>12-13は生き別れた三つ子の兄弟
53名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:57:06 ID:MO+N/AU70
>>46
3パック10億はねえわwwwwwwwwwww
54名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:57:14 ID:TU8U2kVp0
>>43
だよな

命名:カニカニ詐欺
55名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:57:25 ID:dCv77RMV0
何か怖い話に烏賊の足云々ってのがあった気がする。
それに似てて怖いな。
56名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:57:28 ID:xThNuZII0
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

ねーよwww
57名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:57:42 ID:LOigZoScO
セックスは好きか?
後日強制的にデリヘル嬢が届けられたら訳もわからず食べてしまいそうだ
58名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:57:44 ID:n5b1YUnu0
カニなんて蟲みたいな生き物よく食えるな・・・
59名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:57:59 ID:vEDjX/Tq0
なんで食べるんだwwwwwwwwww
60名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:58:27 ID:J/CTyZwx0
食べるとあだち充のヒロインが全て見ただけで区別出来るようになります
61名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:58:31 ID:VqXbOvag0
電話勧誘が恐くて電話に出られない
そういうお年寄りがいます
62名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:58:35 ID:8TgmEg300
「パイ食わねぇか?」
63名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:59:13 ID:naPJeVVF0
いろいろ考えるよなwww
64名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:59:36 ID:OcZ4XPao0
イカがわしい業者なのにカニか
65名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:59:39 ID:CQgIkAga0
贈り物なんだから食べてよし。
66名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:00:04 ID:TxeOffOj0
食ったのがカニだったのかどうかも怪しくね?
67名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:00:27 ID:eJ92UO5J0
昨日の晩あやしいカニ半額電話がかかってきたがこれだったのかw
ひつようないです。ガチャ。ですむものを・・・
68名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:00:31 ID:MVIjFbry0
「引き締まった体は好きか?」
69名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:00:39 ID:3byEf7wP0
これは詐欺にはならんのか?
よくわからんが怪しげな電話はノーで押し通すしかないのかねぇ
70名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:01:05 ID:3YwqJEC+0
わけがわからんものを食うなwww
71名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:01:21 ID:jK0Bdbmd0
甲殻機動隊
72名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:01:36 ID:jpMRVsm00

「わけが分からないものは好きか?」
73名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:01:38 ID:PfWPb9oS0
つよきす?
74名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:02:10 ID:ea6rnanC0
訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
75名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:02:20 ID:9PWf8VKy0
カニカニどこカニ?
76名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:02:57 ID:4Ree4SWR0
てか、食うな
77名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:03:19 ID:k5xvPggVO
ナマ物だからとりあえず食べないともったいないと思って
相手確認を後回しにしたゃうんだろうね。
お年よりだし。
78名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:03:25 ID:18ThPWxuO
しかし底辺の発想力ってすごいなw
コジキ必死なのはわかるけどw
その発想があるなら、何も発送しなくてもいいのにな
79名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:03:29 ID:KrGTHa28O
俺のこと好きか?
80名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:03:38 ID:GJxRawuKO
食うだけくってしらばっくれたら減るかもな
81名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:03:42 ID:rSm4n+LwO
これ伊集院のラジオで昔やってただろw
82名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:03:48 ID:4j01b12F0
最初に被害確認した時点で警察から運送会社へ
集荷停止要請住所を通知するとかできんもんなのか?こういうのって。

前にうちへGEOだかどっかの動画受信端末の送り付けが来た時は運送屋の
兄ちゃんが「これ送りつけですよ。うちもけっこう苦情来て迷惑してるんですわ。
必要なければこのまま送り返しますけど、どうされます?」って丁寧に教えてく
れて、おかげで手間無くそのまま送り返してもらった。
83名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:03:54 ID:orra4aEB0
なつかしい古い商法だな
代金引換は拒否でいいけど、中に請求書の場合は食べても使っても捨ててもOK。
法上は一定期間保存して業者に引き取りを連絡すると言い返すやつが
いると思うが一切必要なし。 
詐欺業者はそんな何度も手間ひま金かけて請求攻撃はしてこないし
名簿でこちらのTEL番がバレててもガチャきりでOK。 おいしく寄付を頂き
あとはすべて忘れましょう。
84名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:04:21 ID:oQLTNJcS0
勧誘電話がうざいので、
ナンバーディスプレイを入れたら
かなり対応が楽になった、が、
ほとんどNTT光の勧誘電話だったのには納得がいかんぜ。
85名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:05:01 ID:QwxRfas10
>>5
性善説や修身で世の中渡って来れた世代だからねえ。
怖い犯罪とかはよその話なんだろう。
86名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:05:22 ID:tdscYveW0
うちにはダッチワイフが届き、訳が分からず3回抜いたら請求書が来た。
87アニ‐:2008/05/15(木) 15:05:37 ID:TYQSra+F0
さっきヤンキー声のおんなから電話きた
「あーーーwwwwwあれ?○○ですよねー?wwww」
お客さんかと思ったので「どちらさまですか?」と聞くと
「ソフトバンクですー」と言いだしたのでガチャ切りした
88名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:05:59 ID:a+darG860
代引き郵便が来て、見に覚えがあったら取り合えず受け取っちまうよなぁ

当然、開けるし


郵便局も気を利かせて、高額の場合は開けてから受け取るかどうか決めさせてくれよ
89名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:06:18 ID:4j01b12F0
>>86
使って洗わずに送り返したれよw
90名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:06:24 ID:11jDRX3E0
送られてきたのが暴力二男でなかっただけまだマシか
91名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:06:49 ID:wAGCwm8l0
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
         `ー---‐―'''"~
92名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:07:07 ID:4OeCeH3OO
パニクってむさぼったんかな
93名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:07:16 ID:f9EVakKA0
>>25
まさか賞味期限切れのバーサンじゃないよなwww
94名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:07:19 ID:MvY0Xo6B0
訳も分からず食う女って…。
95名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:07:20 ID:+AX1nCSo0
80歳のお婆さんだぞ
訳がわからないまま食べたってオカシクないだろ
頭の働き悪くなってるんだから
どこかで当たったのかなーとか思っても仕方がないだろに。

バカにしてるやつひどいぞ。
96名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:07:35 ID:O0t9HSgh0
消費者保護法はどこいったんだよwww

食っても金払う必要ないぞ
97名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:07:46 ID:Qw3Lhgwn0
カニ嫌いだからお金送ってきて欲しいなぁ
98名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:07:56 ID:Ed8H7LJO0
>>34
取れるものなら取ってみろ って相手が民事訴訟起こすの手ぐすね引いて待ってるようじゃないとw
99名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:08:24 ID:OBcfSPt00
食っちゃったばーちゃん「急にカニが来たので…」
100名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:08:29 ID:E/RREKy+0
これってリスキーな詐欺だよな
知識があれば払う必要ないってのがわかるし、詐欺する方が泣き寝入りする場合が多くね?
101名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:08:34 ID:pQ825VKQ0
着払いや代引き以外なら食ってシカトすればいいんじゃね?
電話来ても「美味しくいただきました。ほんとうにありがとうございました」
ってw
102名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:08:41 ID:IFNNPblT0
わけのわからないものを食うなよ・・・
103名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:08:59 ID:Ipr2j3t50
まほっ
104名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:09:03 ID:zB5/PTwr0

>>1

原因はコレじゃね?

通信販売大手「ジャパネットたかた」(長崎県佐世保市)の元社員の男性(34)が顧客情報51万人分を
流出させたなどとして、

ttp://www.asahi.com/national/update/0515/SEB200805150010.html
105名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:09:11 ID:XIsqO0YQO
結構ですって断ったから送り付けたのかな
106名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:09:24 ID:eDUPwreQ0
受け取る方も悪い
107 ◆65537KeAAA :2008/05/15(木) 15:09:33 ID:0jQ5thpG0 BE:88064339-2BP(102)
>>100
在る意味、日本はまだまだ正直者が多いって証拠でもあるよな。
108名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:09:34 ID:4j01b12F0
訪問販売法とかは絶対的に客側に有利なようになってるから
ゴネたら法廷になろうがまず消費者側大丈夫なんだそうだがな。
109名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:09:46 ID:AOFUMarQ0
怪しいんだから食うなよって普通は思うが
捨てるのもったいないから食べちゃおうっていう気持ちのほうが先にくるのか?
日本人の習性を巧みに利用した詐欺だな
110名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:10:07 ID:BJ04YudA0
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった

笑った。
111名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:10:33 ID:ySMqm+D30
家は伊勢エビの生きたのが送られて来た事があったよ
素性も調べず食っちゃったよ
後に判明したのが母がスゴ〜〜〜〜ク高い着物をないしょで買ってて
その呉服屋からの贈り物だったお

112名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:10:38 ID:6q7J/7pq0
カニは好きか 街には慣れたか 友達できたか 寂しかないか

お金はあるか

今度いつ帰る 寂しかないか

お金はあるか
113名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:11:05 ID:+AX1nCSo0
引っかかったのは80過ぎのお婆ちゃんだぞ
もう訳がわかんなくても食べても変じゃない。
お年寄りをバカにしたらバチあたるぞ。

お金払ったのは
食べたぶんはお金は払いますって
お婆さんが言い張ったんだと思うよ…
律儀な人なんだろ

>>100
だから名簿から独居老人ばかり選んで狙うのでは?
家族がいたらすぐ通報されるしさあ
114名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:11:28 ID:qkrXLFFG0
「カニは好きかに?」
115名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:11:45 ID:f8YjYCCE0
受け取り拒否したら腐るだけか。もったいない話だな。
116名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:11:50 ID:WPVpIx1QO
「ホモは好きか?」
→はい
 いいえ
117名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:12:01 ID:6LodobS70

電話セールス禁止法作れ

118名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:12:15 ID:q91ihY9W0

                              |\
            /|               |\| ヽ
           / |/|           __ \  /
           \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
            | | '"-ゞ'-'____| | __//
            \\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
          /\/     ( ,-、 ,:‐、    |/\
          /\|               |/\
          /\|     __,-'ニニニヽ .   |/\
          /\|      ヾニ二ン"    |/\
             \_________/

            蟹は蟹であると見抜ける人でないと
           (送りつけ商法をみやぶるのは)難しい
119名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:12:18 ID:2BT6MxfY0
>>100
その後、簡易裁判所に小額訴訟おこすんよ、こいつら
電話で購入を勧めて同意を得たといってな
電話があったのは事実、好きといったのも事実、食べたのも事実だからな
120名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:12:27 ID:l4KjK2GN0
ずわいがに>毛がに>ワタリがに>たらばがに
121名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:12:31 ID:HVvsQkci0
ウンコは好きか?
122名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:13:05 ID:GNOYqv8q0
田代32が引っかかったという
かにかに詐欺か
123名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:13:08 ID:4bZ2nSZ30
トシ、カニは好きか?
124名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:13:24 ID:q+laSJmx0
これと同じ手口でピンクローターを送れば儲かるんじゃないか?
125名無しさん@八周年 :2008/05/15(木) 15:13:27 ID:Go+a9soG0
幼女は好きか?
126名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:14:04 ID:4j01b12F0
電話勧誘やセールス禁止にして嫌な奴居ないよな。
ほんと禁止でいいよ。禁止禁止!
127名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:14:25 ID:Gg2ebDdU0
タラバガニは、「カニ」ではない。
これ豆知識。
128名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:14:29 ID:myFz8kKf0
オレだったら届いてないよ?ってシカトしてもう一回送らせてから金払うな
129名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:14:47 ID:O0t9HSgh0
>>119
購入する同意を得た証拠を出す必要があるんよ。
販売側にナ。食べたとかそんな事全く関係ないの。
130名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:14:50 ID:FBVc8prY0
>>46
我ながら激しすぎるタイプミス乙

パンダ2頭10年分www
131名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:15:36 ID:ZH/rrUED0
こういう場合はどうしたらいい?
まず振込先になっている他人名義(?)の口座を潰すとして
ほかに相手が困るやり方あるか? カニも食べれればなお良
 ↓
132名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:15:44 ID:VqXbOvag0
役人やその身内が引っかかれば
対策法が出来るんだろうなぁ
糞みたいな法案を作っていないで根本を守る
法律を作って欲しいですね
133名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:15:47 ID:ySMqm+D30
モンガラカワハギは好きか
134名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:16:08 ID:1LCWxSmR0
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

食うなよw
135名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:16:11 ID:Pq+fMuf00
カニ食うと息が苦しくなるからヤダ
136名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:16:16 ID:oQLTNJcS0
>>128
それでも向こうが儲かる予感。
137 ◆65537KeAAA :2008/05/15(木) 15:16:35 ID:0jQ5thpG0 BE:136987867-2BP(102)
>>117
「セールスでは無くて確認です」とか言い出すから無意味。

「ホントか?ホントにセールスじゃないんだな?」って念押ししたのにセールストーク
し始めたので「やっぱセールスじゃん」ちったら「セールスじゃなくてご紹介です」
だって。

「何が違うの?」って聞いたら「うっせーぼけ」とか言われて電話切られた。
138名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:16:42 ID:5zDi3mHk0
>被害に遭っているのは、過去にカニを通信販売で購入した人が多く、
>同センターは「名簿が流出したのでは」と推測する。

どこから流出したかすぐわかりそうだな
139名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:17:27 ID:xCQOJjUm0
女は好きか?
と聞かれてはいと答えると
かわいい女の子を送ってくれるとかそういう詐欺なら余裕で引っかかる自信がある
140名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:17:30 ID:LZ+AnXlQO
>>126
完全に禁止でおけ
あと新聞の勧誘もDMも禁止
141名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:17:37 ID:w/QsXNLy0
カニは好きカニ? 以降禁止
142 ◆65537KeAAA :2008/05/15(木) 15:18:04 ID:0jQ5thpG0 BE:234835889-2BP(102)
>>139
保険屋紹介するわ。
143名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:18:52 ID:lYnGK+fgO
これって
勝手に金振り込まれて利息付けて返せ
と同じパターンで

勝手に送って来た=善意で始末出来るはず

だから相手にカニ代を払う必要無し

貰った相手は「ありがとう」だよね?
144名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:19:00 ID:4j01b12F0
「カニは好きか?」

「はぁ、好きですけど、何か?」

「そうか。私はエビの方が好きだ。 (ガチャッ!)」

「・・・」
145名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:19:16 ID:rvGa5aci0
>>131
どうせ悪失業者だし、全部食って知らん振りすればいいだろ。
146名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:19:33 ID:2AxF/1Q4O
まくか?まかないか?
147名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:19:41 ID:CuPmeO7y0
これは笑えないな、パンダ送られて高額のレンタル料払ってる国もあるからな
よろこんでるのは猿だけだし
148名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:20:18 ID:TA/mH3Ak0
食うのが信じられんわw
149名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:20:18 ID:L5rTdIaw0
え?こういう勝手に送りつけてこられたものって、自由に処分していいんじゃなかったっけ?
金なんか払う必要あるのか?
150名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:20:47 ID:orra4aEB0
>>131
コレクトコール攻撃や切手なし封書攻撃。
しつこく手紙きたら自分で表面に赤マジックで
受取拒否と書いてポスト入れる。
151名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:20:48 ID:fROLuFyL0
これ毒とか鳥フルでも入ってたら一大事だろ。
152名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:20:52 ID:VD44k34j0
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
カワイイ
153名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:21:36 ID:6Nft8trv0
カニとエビのアレルギーで良かったと初めて思いましたよ。
154名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:21:41 ID:tHXDjHc40
暴カニ男かと思ったら違ったか
155名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:22:12 ID:QOFGyhg50
>>119
「好きとは言ったが、買うとは言ってない」
で、終わり。
契約意志を確認アンド立証できなければ
只のプレゼント。
後から請求されても、無料サンプルと思ったって言えば無問題。

156名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:22:37 ID:xThNuZII0
>>152

>熊本県内の80歳代の女性
157名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:22:54 ID:hQtwY2cT0
>>79
好きです
158名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:23:17 ID:kX41YjOO0
食っちゃうのは少数だろうが、それがお年寄りクオリティ。
だから狙うんだろw みのもんたあたりがちゃんと広報しないとダメ。
159名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:23:37 ID:zVZG4ys70
カネは好きか?
160名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:23:47 ID:qW4/bR8W0
>>155
でもわざわざ「好きとは言ったが、買うとは言ってない」と言いに行かなくちゃならないんだぜ
161名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:24:00 ID:JW89CT2e0
>>81
カニカニカーニバルかw
162名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:24:13 ID:IqjVBCph0
カニってさ、喰っちゃうとさ、なくなるけど
氷は溶けてもまた凍らせば使えるよね〜


って言った日大出のバカ女を思い出した
163名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:24:23 ID:orra4aEB0
>>139
私デリヘルですが、すごいいい案ですね
即採用でイザと言う時はあなたが共謀発案者で。
ID控えました。
164名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:24:37 ID:+w2QtOFx0
伊集院のスペシャルウィークの企画じゃねーか
165名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:24:45 ID:fzAXoZYm0
>>1 自称公共放送局みたいだな
166名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:25:03 ID:ooy+m7yP0
ょぅι゙ょは好きか
167名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:25:18 ID:Q5PRXeuM0
食ったらあかんがなwwww
168名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:25:25 ID:XrUUjFNS0
>>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
169名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:25:27 ID:dDSMIPpI0
>>131
おいしかったですって書いて
殻だけ送り返す。
住所が書いてないなら
発送場所へ着払いで送る。
170名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:25:34 ID:N/WrLTiZ0
>>124
社民の資金稼ぎに変なヒント与えるようなことするなよ。
171名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:25:40 ID:Fu/P2KZZ0
請求額一万〜二万っていう微妙に妥当な金額にフイタ
172名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:25:49 ID:K1PBxKcQ0
名簿流したのドコだよ?
173名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:26:13 ID:JW89CT2e0
カニカニカーニバルじゃなくてカニカニ詐欺の方だった
174名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:26:33 ID:A/O4NT460
結構です

って返事すると送られてきちゃうんだよね
電話の向こうではかわいい声してるのに
もう人間の心は失われてしまった隷属
175名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:26:34 ID:D8K5wdgR0
蟹だけにかんにんして!って言えばいいんじゃねw
176名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:26:52 ID:8kD/4vWLO
近所のふとん屋が姿勢を良くする靴のインソールで同じ事してるw
177名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:27:21 ID:ItmHP4Zt0
悪くならないように冷凍保存してますから
その分の電気代払えって請求できないん?
178名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:27:43 ID:GNOYqv8q0
「カニますか? カニませんか?」
179 ◆65537KeAAA :2008/05/15(木) 15:27:45 ID:0jQ5thpG0 BE:52186728-2BP(102)
>>176
「カニ好き」って答えると靴の中敷き送ってくるのか?
180名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:28:02 ID:gA9tvZ6d0
食うな開けるな
181名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:28:19 ID:JuNRsZO/O
>>164
田代32のやつね。
カニカニ詐欺w
182名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:28:20 ID:3TiwCn8mO
暴カニw暴カニw暴カニw
183名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:28:41 ID:XlgyVT7qO
いらないメール便持って来るクロネコは事故で死ねよ
なんで頼んでもいないゴミ持って来るんだよ
184名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:28:46 ID:QOFGyhg50
>>160
その立証責任は業者にあるんだよ。
嫌とは言わなかったといっても、契約したわけじゃない。

「結構です」とか返事して、OKだとオモタ
なんてベタなこと言う悪質業者が居るが
勘違いした方が悪いって判例が有る。
185名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:28:47 ID:cEqQAAg+0
>>166
痛風しました
186名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:29:14 ID:6y1q4PkO0
後日請求書が届くのはどうなの?
187名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:29:26 ID:4uvQeEDv0
<*`∀´> 「犬は好きか?」
188名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:29:27 ID:kX41YjOO0
ひどいな。秋元康の商法とかよりは良心的だけどw
189名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:29:31 ID:lI1sQ8Dn0
毒入ってたらどうする気だよ!?
喰うんじゃねぇーーーーー!
190名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:29:45 ID:I3NDeEi10
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
       へ  )    (  へ
          >     <

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4422563
191名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:30:38 ID:FMvy4tNU0
>>189
カニは好きか?
192そういう問題じゃない。:2008/05/15(木) 15:30:44 ID:XIQsMlSc0
電話「もしもし、カニはお好きですか?」

息子「ママ、ぼくカニを電話で注文したの」
母親「まぁ!お兄さんになったわねぇ…美味しいわぁ。早く元気になるからね」
息子「お病気治ったら遊園地行こうねママ」
母親「ありがとう…ほんっとにおいしい…ママも早く退院できるように
山岡「やれやれ、こんなカニをうまいと言っているようじゃ、
  ほんとに治るかどうか怪しいもんだ」
父親「な、何だあんたは!息子がせっかく…」
山岡「明日もう一度この病室に来てください
  こんな子供が電話で騙されて買ったカニよりずっとうまいホットケーキを
   ご覧に入れますよ」
193名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:31:05 ID:rWAJ4D/80
また暴力二男か
194名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:31:17 ID:MVIjFbry0
>>139
いいえと答えると兄貴が送られて来るんですね、わかります
195名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:31:56 ID:6kRlwyjT0
>>139 >>163
>1 >訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
>後日、1万円余の請求書が届いたが、6000円を支払ったという

これはどうすんだよ?w ハメたら不動で逝くとか?仙人じゃね?
196名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:32:07 ID:KizYmwXO0
蟹工船スレになってるかと思ったら、まだレス0か。
197名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:33:03 ID:N/WrLTiZ0
>>160
カニ一箱タダならそのくらいいいんじゃね?
198名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:33:27 ID:Fs6uAZ8X0
>>160
けど、ちゃんと出廷すれば、それですむからいいんじゃね?

まあ、相手も、送り付け詐欺で代金とれなかった場合、
小額訴訟するような手間隙かけずに諦めるだろうし、
そもそも、やばい記録が残されるのはいやだろw
199名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:33:51 ID:J4RAGRpB0
>1
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

訳わからんもん食うな!W
毒入りかもしれんぞ。
200名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:34:01 ID:dE6MOFlIO
<丶`∀´> カニは好きニカ?
201名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:34:05 ID:QMUZ44TcO
トシ、カニは好きか?
202 ◆65537KeAAA :2008/05/15(木) 15:34:59 ID:0jQ5thpG0 BE:117418649-2BP(102)
>>198
「裁判所に行くくらいなら払った方が…」と思ってしまう金額なのが絶妙なんだよな。
203名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:23 ID:N/WrLTiZ0
>>183
でも西濃だと誰んとこ持ってかれちゃうかわからんし。
204名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:24 ID:6gm8JjAH0
代金引き換えってのも問題の多いシステムだよな。
悪徳商法の手伝いをしてるようなもんで、グルと言えばグル。

後日請求書を送ってくる場合は、
食うなり捨てるなりして、知ったことかと言えば済むが。
205名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:36 ID:Fs6uAZ8X0
>>186
そんな請求書は直ぐに捨ててもおk!
206名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:38 ID:oQLTNJcS0
>>198
遠方だったりするんじゃないの
207名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:39 ID:2x8Cg5XyO
JRから要らなくなったブルートレインの電源車を送りつけられるのかと思った。
208名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:51 ID:2Iq6ginM0
>>139
女にもいろいろあるが?
209名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:36:33 ID:reIPisM40
俺、ゴールドとかプラチナとかイリジウムとか好きなんだけど
210名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:36:59 ID:Kv0UZfUi0
アメリカ・ロサンゼルス在中の40歳代のナルシスト男性は行きつけのカレー屋から届いた
カレーを訳が分からず、男性は食べてしまった。
そのカレーを口に入れたが、男性はものすごく辛かったので頭にきてテーブルを
ひっくり返して「カレーが辛いから帰る!」と言って帰宅したという。
211名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:37:17 ID:uhIrQEg50
カニーカニー
212名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:37:51 ID:dDSMIPpI0
>>208
チェンジは何回までOKか録音しながら聞く
213名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:38:06 ID:lbqZHW4gO
>訳がわからず、女性は1パック分を食べてしまった
>訳がわからず、女性は1パック分を食べてしまった
>訳がわからず、女性は1パック分を食べてしまった
>訳がわからず、女性は1パック分を食べてしまった
>訳がわからず、女性は1パック分を食べてしまった
>訳がわからず、女性は1パック分を食べてしまった

食うなっ!wwwwww
214名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:38:22 ID:rvx/fw+T0
>>207
電源車と見せかけて、荷物車だったりして。
215 ◆65537KeAAA :2008/05/15(木) 15:38:34 ID:0jQ5thpG0 BE:176126696-2BP(102)
>>209
ポロニウムとかメタミドホスは好きですか?
216名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:38:47 ID:Fs6uAZ8X0
>>195
3人送られてきて、そのうち1人を・・・

で、6000円なら、安くていいな♪
>>163
俺にも頼むわw
217名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:38:49 ID:pUzbRmBw0
もう、暴力二男はいいって
218名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:39:04 ID:XYgAnKxu0
>>198
おまい詐欺師を甘く見すぎ
219名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:39:48 ID:xCQOJjUm0
>>212
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  6回チェンジしたらヤクザが来たでござる
                             の巻
220名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:40:12 ID:5w58WSbGO
いや、なんで食うのさw
221名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:40:45 ID:O0t9HSgh0
これがカニートラップか…
222名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:41:38 ID:Fs6uAZ8X0
>>206
遠方で出廷しなければならない場合、
その裁判が不当であることをネタに、逆に損害賠償を請求してやれw
223名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:41:41 ID:jZnZuwyS0
カニトップも迷惑だろうにw
224名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:35 ID:bZaZ9yhF0
訳がわからず食べてしまった
225名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:41 ID:9kMIXjnE0
都市伝説みたいに残りそうだな
226名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:43 ID:/E1oGStNO
ロリは好きか?
そして数日後・・・
227名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:49 ID:JzRRAme90
カニの通販ってイメージ先行してて
想像の半分の大きさの軽いものが送られてくるなんてよくあるんだよねー
スーパーで同じ値段で置いてあったら絶対に買わないようなもの送ってくる
定価10000円のところ3980円送料込とかやるけど、
通販は二重価格禁止の取り決めとかないのかな?
228名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:59 ID:NWdCGWMu0
注文もしてないのを買ってしまうマヌケ多すぎだなw

>>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
家族何やってんの?
要介護3以上の老人ぽいぞ。
おにぎりと石鹸の区別もつかないだろう。
229名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:43:23 ID:9JVC/aOO0
カニLOVE
230名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:43:56 ID:KizYmwXO0
>>222
それを実際やった人たちのレポート。
ttp://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20050323B/
231名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:44:05 ID:o+VKDMsnO
送り付けって払わなくていいはずだよな?
232名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:44:18 ID:Fs6uAZ8X0
>>218
詐欺師が訴訟を起こすわけねーだろw
233名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:44:37 ID:kQmvo1fT0
この電話うちにもかかってきてた。
うちのかあちゃん、蟹アレルギーですって断ってた。
234名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:44:39 ID:pkeOKpXd0
訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
235名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:44:45 ID:RTIYnPfC0
裁判所事務官やっている姉んとこにもこれ来たわwww
236名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:45:18 ID:E7opQBKw0
おまいら馬鹿だなあ。

痴呆老人だったら「わしゃあ、カニなど食っとらんぞ!!」で通せるじゃんwww
237名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:45:29 ID:M9RN4K2Z0
まきますか?まきませんか?で、まくってやったら
強引に人形が贈られて被害にあったやつなら知ってる。
238名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:45:29 ID:ggGYzDQZO
わけがわからず食うのがわけがわからない
239名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:45:44 ID:4f11TWAV0
なんかこの間、泡盛がどうとか電話がかかってきたんだが、
まさかこの手口だったのか?
240名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:46:33 ID:jEBclflM0
つうか摘発してぶち込めよ。
241名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:47:31 ID:EQC40Ut/0
これただでくれてるんだろ
242名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:47:41 ID:MFRFQ+3N0
一人暮らしなら良いけど家族が受けとって金払う場合もあるから
危険だな。
243名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:48:03 ID:pQdQeWNTO
身が痩せてスカスカの通販に引っ掛かるのも痛い

と誰かが書いていることだろう
244名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:48:32 ID:Zhm3pAgF0
わけわかんないのに食べちゃうなよw
245名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:48:33 ID:dDSMIPpI0
>>228
年寄りが出ると家族がいるか確認するらしいぞ
誰かいますか?っていって
一人暮らしかそうじゃないかを。
246名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:48:36 ID:XYgAnKxu0
詐欺師は遠方の地裁で簡易裁判を起こす、被告が裁判の期日に来なければ詐欺師の勝ちで
損害賠償を法的に受ける権利を得る。
247名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:48:42 ID:IA8MrbgQ0
勝手に電波を流して、それを受信した(かも知れない)から金を払えという人々もいたナ。
248名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:49:00 ID:4f11TWAV0
カニすき詐欺
249名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:49:09 ID:cnzx8vRc0
ちょwww

伊集院のラジオでやってた
『カニカニ詐欺』が本当にwwwwwwwwww
250名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:49:22 ID:7HBngnVv0
詐欺師を擁護するわけじゃないが、バカはこういうのに騙されて教訓を得ておかないと
そのうち支那人や朝鮮人に国ごと騙し取られるよ。

あ、もう取られてるか。
251名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:49:55 ID:J0+u87R40
伊集院 抽出レス数:3
252名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:49:58 ID:yHwrXqvg0
通販のカニは大体マズイ
253名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:42 ID:ygURrPcy0
ナゼ?? ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 カニ??

σ(´〜`;)モチツケ・・・

(`・д´・ ;)イチマ・・・
254名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:57 ID:KizYmwXO0
>>246
地元の裁判所に移送申し立てをしよう。
255名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:51:11 ID:LzD1GLys0
この電話うちにもきたぞwwwwwwwww
カニ来るのか?
256名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:51:19 ID:E7opQBKw0
そういや先日、親戚の家に
干物を送ったんだが(もちろん費用は俺持ち)、
返品されてきたら嫌だなwww
257名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:51:34 ID:dT3t+KMv0
おばあちゃん

Q 急に

K カニが

K 着たので
258名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:52:18 ID:lZA9uuU10
夫の会社では、「砂は好きか?」と聞かれ、「ええ、まあ・・?」と答えた後、中東地域に転勤辞令が下りた人がいる。
ちなみに夫自身は「海は好きか?」と聞かれ、「海より山派ですね」と答えたら、にこやかな笑顔で「きっと好きになるよ。」と返された。
そしてその後、ロスに転勤になった。
259名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:52:33 ID:WVuJLC/uO
案外良心的な価格
260名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:52:37 ID:TZUx+9hR0
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

ギガワロスwwwwwwwwwwww
261名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:52:41 ID:BPOEbAqQ0
特定商取引法(売買契約に基づかないで送付された商品)
第五十九条  販売業者は、売買契約の申込みを受けた場合における
その申込みをした者及び売買契約を締結した場合におけるその購入者
(以下この項において「申込者等」という。)以外の者に対して売買
契約の申込みをし、かつ、その申込みに係る商品を送付した場合又は
申込者等に対してその売買契約に係る商品以外の商品につき売買契約
の申込みをし、かつ、その申込みに係る商品を送付した場合において、
その商品の送付があつた日から起算して十四日を経過する日(その日が、
その商品の送付を受けた者が販売業者に対してその商品の引取りの請求
をした場合におけるその請求の日から起算して七日を経過する日後であ
るときは、その七日を経過する日)までに、その商品の送付を受けた者
がその申込みにつき承諾をせず、かつ、販売業者がその商品の引取りを
しないときは、その送付した商品の返還を請求することができない。

すぐ腐るものなら食ったっていいと思う。
262名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:53:42 ID:3KMlbtIp0
チンは好きか?
263名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:55:28 ID:u8mcQbflO
>訳がわからず食べてしまった

コラコラコラw

いや、こういう犯罪自体は憎むべきだと思う。
ただ、訳がわからず食べてしまってはイカンw
264名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:21 ID:A6doWzyi0
くうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:32 ID:dsFAP0c4O
>   訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
ワロタ
266名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:35 ID:ap27jpp2O
>>262
チンチン詐欺だなwwwwww
267名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:37 ID:oQLTNJcS0
>>246
裁判で業者が勝ったとして
回収はどうするん?
268名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:49 ID:VdNwzyY30
通販では自宅と携帯のどちらかしか電話番号載せないのに
両方にかけてくるとこもあるよな
080からで、夜10時頃にかけてくるようなとこだからまともな会社じゃないだろうけどさ
269名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:51 ID:/VSt7akP0
山田「パンツ好きか?パンツ 染み付き」
270名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:19 ID:mv+i2TAp0
玄関に出てみると頼んでもいないデリヘルが・・・・

やりますか?
271名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:54 ID:vXqaAGwJ0
から揚げは好きだろ といわれて、強制的に弁当屋でから揚げ弁当を買わされたことがある。
272名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:54 ID:18ThPWxuO
いやまてよ

その発想は発送をもってかえさせて頂きます、か。
273名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:59:55 ID:ee0+LRve0
 訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
274名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:00:37 ID:dkxWtjYE0
ここまで暴カニ男5件。
275名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:00:40 ID:cnzx8vRc0
>>270
ク、ク、クーリングオフは適用されますよね?
276名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:01:58 ID:BjvjoVWEO
わ〜かめ好き好き〜
277名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:02:26 ID:Mphf8sx00
価格破壊的な安さだったら買う
278名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:02:30 ID:BPOEbAqQ0
>>275
相手が全裸になった後でもクーリングオフは出来ます
279名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:03:35 ID:NCVdG3J5O
情報流出はするよな



ある物買った俺も1400人分の情報持ってるよ
280名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:04:39 ID:ULMJAYkd0
知人が送ってきたと勘違いしたのかもよ
281名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:04:54 ID:fOZG5gQV0
カニだけに堪忍してくれ
なんちゃって(´・ω・`)
282名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:04:59 ID:XtZLFalQ0
>>1
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

おーいww
毒入りだったらどうするよ?w
283名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:05:29 ID:sFbG80fT0
通販で買い物するなってのw
ダダ漏れなんだから
284名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:05:45 ID:cnzx8vRc0

 __[審]
  (  ) ┏  (  )・∴; ターン
  (  ) ̄  (  )
   | |     | |
       >>281
285名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:06:37 ID:jK0Bdbmd0
>>112
さだまさし乙
286名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:08:15 ID:jY+rkfOCO
すげぇ、リアルカニカニ詐欺だ
287名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:08:17 ID:J0+u87R40
伊集院光 深夜の馬鹿力 Part166
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1209772051/
288名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:08:37 ID:GzBKzL+B0
総理と呼ばないで、でこういう話あったな
289名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:08:41 ID:8kQkoJRU0
開けてしまっただけならまだしも
食うなよwww
290名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:09:00 ID:TJEzIPQh0
詐欺師の片棒担ぐ宅配会社の糞野郎め。
291名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:09:01 ID:xF9wxCor0
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

なぜ食べるよ…毒物でも入ってたら死ぬぞ?
292名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:09:04 ID:jK0Bdbmd0
>>146
まく、ぜったいまく
293名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:09:11 ID:Vd0YnhPx0
WKT(訳が分からなかったからカニを食べた)
294名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:09:17 ID:wIcPMIk50
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
訳がわからずに食べるのか。。w
295名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:09:30 ID:OcZ4XPao0
でもゾウさんのほうがもっと好きです
296名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:09:47 ID:+0PNqZCp0
>>270
 やる
→逃げる

だが回り込まれてしまった!
297名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:10:21 ID:8TLYpwBH0
NHKだって勝手に流して受信料払えと。コレは話し別?
298名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:11:41 ID:6JIdgmvRO
食べるなwwwwwwww
299名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:11:52 ID:XC1A7UdbO
暴カニ男のしわざだな。
300名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:11:53 ID:HMVHa+2I0
ズワイガニ1.5kgで1万円なら お手ごろ価格じゃないの?
301名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:13:02 ID:3W531mKl0
あ〜、これっぽいのかかってきたよ
馴れ馴れしくてすげーしつこいの。
302名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:13:16 ID:IOLxhdr60
家族の誰かが注文したかと思うことはあるかも
ましてやカニを以前注文したことあるなら、カニ好きなわけで
303名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:13:43 ID:TCGfFxRg0
微妙な商売だな
恐らく3割は無駄になる上に警察まで絡んでくるかもしれん
3万はぼったくらないと意味ねえよ
304名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:13:43 ID:99QeP7UX0
>女性は県消費生活センターに相談のうえ、6000円を支払った

センターが悪徳業者にいい目見させてどうすんの?
305名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:14:01 ID:fOZG5gQV0
>>300
甲羅だけだけだぞ
306名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:14:07 ID:ygURrPcy0
>>286
リアルって。カニカニ詐欺なんてねえだろw

と思いつつググってみたら、あった。

あったのか。

ちなみに「カニカニ詐欺」でグーグルトップに出てきたもの。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%CB%A5%AB%A5%CB%BA%BE%B5%BD
307名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:14:40 ID:BNtbYitE0
そういえばもう6年ぐらい電話勧誘を受けてないな
308名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:14:48 ID:V3zf4LZJO
なんでひっかかるのかと。
ひっかかるやつがいるから、詐欺団も大喜びなんだぞ?
詐欺行為に加担してるのと同じなのに。
309名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:14:53 ID:BuhT7T6HO
吾作「蟹になりたい?蟹になりたいのね?」
310名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:15:13 ID:r2J4M6Or0
「食べますか? 食べませんか?」









会話できる蟹クルー!?
311名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:15:23 ID:c8JoR65/0
>>300
5Lでもそんなにしないよ
312名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:15:46 ID:TOjetnm8P
>なぜ食うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前ら騙されたのは80歳代のおばあちゃんだぞ・・・
313名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:15:52 ID:cM2RBOgO0
オレならカニ全部食べて金はビタ一文支払わん。
314名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:15:54 ID:XErpTeX10
壺が送られるよりは良いよね
うちにはこの前「壺ほしくない?」って電話がかかってきた。
要らないって言ったのに、送ってくるらしい。
カニに交換してほしい
315名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:16:07 ID:HMVHa+2I0
>>307
それはそれで寂しいな。
316名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:17:06 ID:Fs6uAZ8X0
>>304
相談者に6000円を払わせるセンターの担当者も、
そうとうバカばかだな・・・

もっとちゃんとした担当者をおけよ!
県の職員か、或いは準職員で、結構、いい給料払ってるんだろ?
317名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:17:40 ID:OOuOMk5e0
> 訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

ここはやはり、「早く楽にしてくれというカニの声が聞こえた」として、
心神喪失または心神耗弱を主張して無罪を勝ち取るべきだな。
歳が歳だけに説得力もあるしw
318名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:17:43 ID:fOZG5gQV0
カニだけにいかがカニ
なんちゃって(´・ω・`)
319名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:18:40 ID:Uplub8lU0
>消費生活センターに相談のうえ、6000円を支払ったという

おい、消費者センター
仕事しろw
320名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:18:43 ID:KrGTHa28O
カニが好きだ!
321名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:19:14 ID:oe+rxVDz0
名簿を流出させたカニ業者を公表すべきだ
つか、そこに責任取らせろよ
322名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:19:25 ID:Fs6uAZ8X0
>>311
剥き身で1.5kgだから、けっこうお手ごろw
323名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:19:31 ID:aDJ3yuAj0
>女性は県消費生活センターに相談のうえ、6000円を支払ったという

消費生活センター、アホですか?
全く支払い義務はないんですけどね(例え食べていても)
324名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:20:06 ID:xDr6hFKr0
カニから足が付くな
325名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:20:08 ID:99QeP7UX0
>>316
だよね?
これじゃ相談した意味がないよ。
相談に乗った職員は一体どんな理由で6000円は払えば?って思ったのか
教えて欲しいところ。
326名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:20:14 ID:3W531mKl0
ツアーでしか北海道いったことないしね。
そこら辺から漏れたんだろうよ。
327名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:20:36 ID:2X8QIpKT0
>訳が分からず、女性はその場でむしゃむしゃ1パック分を食べてしまった。
328名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:20:57 ID:jdOmLkkF0
食っても腐ったから処分したってシラ切ればいいだろ。
毒入ってると怖いけどな。
329名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:21:30 ID:TwR/dmFy0
支払い義務とか以前に衛生上の問題とか毒とか・・・・・
330名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:21:31 ID:rcjIKgpDO
クラブ活動です
331名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:21:34 ID:Fs6uAZ8X0
>>325
送り主が、自分お身内とかw
332名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:21:40 ID:XtZLFalQ0
>>323
>全く支払い義務はない
>(例え食べていても)

これ、マジ!?シランカッタ
333名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:22:04 ID:KizYmwXO0
むしゃむしゃして食べた。
今は反省している。
334名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:22:16 ID:Abliyurp0
「おっぱいは好きか」
335名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:22:38 ID:ifexjefO0
>>304
少なくとも数が揃うまでは消費者センターなんてそんなもんだよ。
つか、あれって、非弁行為なんじゃないのかね。知らんけど。
336名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:23:31 ID:TiJXVEe90
「からしめんたいこ好きですか?」っていきなりなまった口調で
電話してきた業者のババァがいたが同じ類かな
337名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:23:36 ID:ER39P6GI0
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

訳もわからんモノを食ってしまう痴呆なのに県消費生活センターに相談は出来るんだなw

338名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:23:36 ID:muWRXLS20
くwwwwうwwなwwwwww
339名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:24:00 ID:RHjYb4OKO
>>1
なんで6000円も払ってんの?
食ったから?www
340名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:24:00 ID:cnzx8vRc0
山田養蜂場からも
やたらと電話がかかってくるな
341名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:24:31 ID:6kRlwyjT0
>>225
俺は日本昔話が浮かんだ。w 最後は両者めでたしだものな。
今ならヘキサのお馬鹿トリオ問題だ。「さて残りは何人が・・」

ショップチャンネルの名簿などは会社自体が高額で取り引き
してる。買う奴等は中毒患者だからな。欲しいから買う→
ストレス解消で買う人も多い。カルト入信にも似てる。抜け
出すのは困難、逆に名簿は千金の価値がある。
342名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:25:16 ID:7Ny4tVH2O
訳の分からない物を食っちゃった高齢者に乾杯。
これ別に高齢者じゃなくても騙せそうだな。
343名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:25:22 ID:JNTkFLMv0
「カニは好きか」

回文だな
344名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:25:30 ID:TJEzIPQh0
消費生活センターって何のためにあるんだw
形だけで機能していないだろ。
345名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:25:33 ID:QmNGmzj8O
元手がかかるし、法外な請求したらすぐタレこまれるし。
この詐欺はイマイチ。
346名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:25:38 ID:272qADzCO
おぉぉぉ日本中に送れば1億2千人
1匹千円でもおぉぉ1兆円
凄い儲け
347名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:25:46 ID:J8ndDblr0
>女性は1パック分を食べてしまった。

食うなよww
348名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:25:52 ID:FMvy4tNU0
>>343
かきすはにか
349名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:26:22 ID:pGcpbnf40
「訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。 」
この辺が最大の問題点であり、笑えるところだ
350名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:27:17 ID:aDJ3yuAj0
>>332
全く身に覚えのない商品を送りつけられたら基本放置
お金を要求されたら注文した覚えがないので取りに来いと言えばいい
こちらが送り返す必要もない
本当に勝手に送ってきたのならな
351名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:27:51 ID:ygURrPcy0
>>319
そういやそうだなw
「食べちゃったならー、払わないとだめですねー」って、役に立たねえ。
352名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:27:56 ID:ER39P6GI0
御中元に入浴剤とトイレ洗剤のセットを贈ったら訳も解らずに混合しそうだな。
353名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:28:32 ID:Jmp5ZDEd0
『(トシ)サッカー好きか?』と、聞いてくる。好きだと返答した数日後




実写映画『シュート』のDVDが送られてきた

なんて商法をジャニがやりそうだな
354名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:29:43 ID:mnRVc/0f0
>>349
80歳じゃしょうがないだろ。
355名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:29:49 ID:r5yDQFHm0
業者名は?
請求書の宛先は個人になっているのかな
356名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:30:07 ID:gp11QlHE0
カニが欲しいか・・
カニが欲しいならくれてやる!
357名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:31:38 ID:jK0Bdbmd0
たまに憶えのないアニメのDVDがアマゾンから届くんだよ。
358名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:31:56 ID:c8JoR65/0
>>322
剥き身かぁ
2Lのフルポーションならいやだな
3Lフルポーションでも4000円/kgくらいだよ

南蛮ばっかりだったりして ボロ儲けw
359名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:31:59 ID:gbShkvNO0
紺野、元気か?
360名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:32:44 ID:VZ0+SUn10
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

ちょwwテラワロスwww
361名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:33:30 ID:p1kyGWsdO
>>353
懐かしくて泣いた
362名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:35:30 ID:QAJLt+nX0
密漁道民のしわざだな。
363名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:36:10 ID:2kfev/IY0
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

「ただ飯うめぇwwwサーセンwwwwwww」
って感じで食ったと思われ
364名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:36:17 ID:272qADzCO
犯人は冷凍食品扱う奴だな
掃けなくて困ってんだろ

買ってやれよおまいら
365名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:36:32 ID:B78E60M70
カニ好きとしては気をつけないといかんな
手元にあったら食っちまうぜ
366名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:36:39 ID:i2hHhnye0
さっきカニの電話来たんだが
367名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:37:01 ID:p1kyGWsdO
>>328
ほんと、毒入ってなくて良かったねぇ〜。
一応食えるもの送ってる所は良心的に思えてしまうというか…。

だめだけど。
368名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:37:21 ID:joi0uEr40
カニカニ詐欺って伊集院のラジオのネタでなかったっけ?
369名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:37:33 ID:oI9Sq0di0
これ、伊集院が田代32にやったカニカニ詐欺まんまじゃんw
370名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:37:49 ID:6kRlwyjT0
>>353
実際にやっている。ファンクラブの名で送りつける。(非売品)
ライブの割引券も同封されている。クレカ会社なんかも同じだ
よ、電話するかしないかの違い。勝手に送りつける点は同じ。
このように詐欺を立件するのは難しい。元々好きな人に送るの
だからね。「あなただけに・・」はその為の常套句。

女の「あなただけよ。」も同じ。自分だけなら決して言わない。w
371名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:38:28 ID:HMVHa+2I0
そういや昔、俺のところにも裏ビデオ屋から電話が掛かってきて 「おにーちゃんの好きそうなビデオ送ってやるから楽しみにしてな」
ってな電話が掛かってきて、ホントに裏ビデオが送られて来た事があった。
ご丁寧に銀行振り込みの後払いだったから試しに見てみたらホントに俺好みのビデオばっかりだったww
えぇ、もちろん定額を支払いましたよ。
372名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:39:42 ID:vJdT7uBz0
> 訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

なんでこんなに危機感ないんだ。 (´・ω・`) < 毒入ってたら…
373名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:39:58 ID:M5uKdVLa0
こんなもんちょっと調べたらすぐ送り主分かるやん
逮捕したらええんちゃうの
374名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:40:24 ID:3H9mgIbfO
暴カニ業者?
375名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:40:31 ID:zV411sPr0
>女性は1パック分を食べてしまった

さすがに食ったあとで代金払わんはアリか?
悪徳業者が気の毒
376名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:40:52 ID:rDDc+XK30
カーニカニカニカニカニ
377名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:40:59 ID:Fv85OVPA0
>被害者の女性は「私の頭には(カニ)みそが足りなかった。情けない」と話しているという。
ワラタ
378名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:41:33 ID:Uplub8lU0
俺だったら業者に安全かどうか問い合わせの上食って金は払わん
379名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:41:53 ID:axp1xoJYO
ばーちゃんwww。

食うなwww。
380名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:42:23 ID:joi0uEr40
やっぱりカニカニ詐欺を思い出した奴多いんだなw
381名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:42:24 ID:272qADzCO
まあ多分だけど商品自体は普通のカニだろうな

売れなくて苦肉の策だろ
382名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:42:58 ID:0NY4HroQ0

< 中国人は好きか?


     好きです >(´・ω・`)


         ./(  `ハ´ )(  `ハ´ )(  `ハ´ )(  `ハ´ )/|
         /(  `ハ´ )(  `ハ´ )(  `ハ´ )(  `ハ´ )/ .|
        ./(  `ハ´ )(  `ハ´ )(  `ハ´ )(  `ハ´ )/  |
       /(  `ハ´ )(  `ハ´ )(  `ハ´ )(  `ハ´ )/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./(  `ハ´ )(  `ハ´ )(  `ハ´ )(  `ハ´ )/  / < にんはぉ うぉーめんだぁー しゅえしょん
      /(  `ハ´ )(  `ハ´ )(  `ハ´ )(  `ハ´ )/  /   \_________
     ./(  `ハ´ )(  `ハ´ )(  `ハ´ )(  `ハ´ )/  /
    /(  `ハ´ )(  `ハ´ )(  `ハ´ )(  `ハ´ )/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |     『移 民』詰め合わせ    | /
    |_______________ |/

383名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:43:16 ID:LesGYViH0
>>1
> その場合、商品が送られてきた日から 14日間 、又は業者に商品不要で引き取りの
> 依頼をした場合は 7日間 のいずれか早い期間が経過した後は、業者は商品の返還を
> 請求できなくなります。
>
> ただ、同じようなネガティブオプション(送りつけ商法)でも代引で送ってきていた場合、
> 代金の支払いは契約の承諾とみなされ、代金の返還を請求できますがトラブルの元と
> なります。

2週間放置がベストだな。
384名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:44:17 ID:7qRFWHAEO
これって、昔、伊集院がラジオで田代32にギャグでやったカニカニ詐欺とそっくりじゃん
385名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:44:28 ID:Jdj/TaR30
ローゼン商法wwwwwwwwwwwww
386名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:44:50 ID:0NGQbCCAO
>>382
コンテナ丸ごと中国人の詰め合わせかwww
387名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:45:00 ID:EIpJ5gcR0
まぁ、国民がそういう社会を望んで投票した結果だな
388名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:45:34 ID:o/9jgw8l0
カニカニ詐欺 VS カニ男
389名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:46:24 ID:WULyXM3R0
これって最近特定商取引の電話勧誘が非常に少なくなったのと関係してる?
電話勧誘じゃだめです・・・どうしましょう

「じゃあ送りつけちゃえ!多分払ってくれるよ!」
「うはwwwwまじで代金はらってやんのwwwwうめぇwwww」

という流れ?
馬鹿なぼくちゃんに教えて
390名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:48:33 ID:MVIjFbry0
「あなたは、この学校が好きですか?」
391名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:48:45 ID:c8JoR65/0
>>389
昔からある手法だよ
前は高級羽毛布団が多かったかな
392名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:49:01 ID:ygURrPcy0
>>389
むしろ物凄く古いんだけどな。送り付け商法そのものは。

じーちゃんちに百科事典があるのだが、
じーちゃん曰く、「勝手に送りつけてきてそのままになっている」

送り付け商法の途中で業者が潰れたっぽいwww
393名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:49:06 ID:rWAJ4D/80
巻きますか?巻きませんか?
394名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:49:57 ID:11iJd7ph0
蟹は  まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい
395名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:50:09 ID:S2c//u2f0
詐欺師には詐欺で答えろ

送ってきたら、わからないサインで受け取り堂々と食う
請求書を郵送してきたら無視 破る
電話がかかってきたら受け取っていないと言う
送り状のサインのコピーを店に来たら ------ ここまではまずしない
自分のサインではないと言う
もめたら 訴えたら言い 注文していない 受け取っていないものに
お金を払う必要は無い と言えば言い

ついでにかかって来た電話は出来るだけからかうように
例えば、受け取っていないと言って、あチョット人が着たから待って
と言って15分放置
別の電話がかかってきたといって、詐欺師の電話に軍艦マーチを流す
とにかく詐欺に電話代がかかるようにする
まぁ 6回目であきらめるだろう

詐欺師には詐欺で立ち向かおう
396名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:50:29 ID:f1u/CRgB0
NHK詐欺ですね。
わかりますか?
397名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:50:32 ID:WULyXM3R0
>>391
>>392
いや、昔からあること自体はよくわかってるのよ

だが、半年前ぐらいはいちいち電話勧誘してきたろ
最近それが殆どなくなったんで、電話勧誘ができねーからこっちの商法にしようって流れになったのかと思ってさ
電話勧誘自体は禁止されてないようだが

なんで減ったんだろうか
398名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:50:33 ID:7WFddZ6J0
高い。
ズワイの剥き身なら、かなり安い値段だ。
ぼったくりだな。
399名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:50:49 ID:cnzx8vRc0
>>394
ガッ!
400名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:51:13 ID:fZ7y0Bi30
犬は好きかい?
ワンって言われてもねえ
401名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:51:27 ID:kF24iKVj0
ばあちゃんだからボケたふりして食ったことも忘れたことにすりゃいいじゃん
ていうかこの県消費生活センターも使えなさすぎじゃね、どこの県のクソ職員だよ
402名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:51:51 ID:01fSFt7Y0
一度、活毛ガニを家でボイルして食ったが
めちゃくちゃ旨かったなぁ
ボイルしたカニ買うより絶対旨い!
403名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:53:35 ID:0NGQbCCAO
>>389
光通信の残党どもからは相変わらず
Faxのリースや回線変更の類いの勧誘電話が掛かってくるよ。

あと東京電力や電気保安協会とか名乗って
検針、調査させろとかもあるなあ。
就職に溢れた馬鹿がバレバレの嘘言ってきて笑うがw
404名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:54:54 ID:ygURrPcy0
>>397
これも電話勧誘を入口にしていて、
それだけじゃ済まさずに、とにかく強引に商品送り付けちまえとなってるわけだから、
電話勧誘のアップバージョンとも言えるか。

減ったかどうかはシラネ。
一人暮らしをはじめて早10年、一件も掛かってきたことなし。
405名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:54:59 ID:Fs6uAZ8X0
>>383
まず、美味しく頂いてからな!
406名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:55:08 ID:h1d/V4EE0
>>1
また在日商法か
407名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:55:29 ID:N4k74Lw70
408名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:56:23 ID:gZbq6Qxp0
消費生活センターはバカか?
勝手に送りつけてきたものを煮て食おうが焼いて食おうが
それこそ勝手だろ。
6000円も払わされてばーちゃんカワイソス
409名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:57:35 ID:SoXnLu/n0
佐川急便には注意した方がいいよ!
母の日に祖母にプレゼント送ったら
「代金引き換えです」ってお金取ろうとしたらしい。
代引の商品じゃないのに。
結局「間違えました。サーセンwww」って商品渡して帰ったらしいけど
もしだまされてお金払っちゃったとしたら・・・と思うと怖いよ!
ホントはプレゼントだからこっそり送って驚かせたいものだけど
こういう事件があるから「プレゼント送るからね」ってあらかじめ連絡しないといけない。
うちのばあちゃんはしっかりしてるから色んな目にあっても騙されなくて済んでるけど。
嫌な世の中だね。
410名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:59:35 ID:IUC70Aag0
>>7
送り付商法のような、ネガティブオプションの場合、14日間保管して
おいて、回収されなければ自由に処分してもよい。
捨てようが食おうが勝手だが、14日間以内の食ったり使ったりする
と売買契約が成立してしまうんで、消費した分は対価を払う必要が
ある。

とのかく14日待て。
411名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:00:14 ID:kbz9TchE0
ヤフオクで商品カニでググってみろよ
山ほど業者が出てくるから
どれもこれも、ものすごい数のマイナス評価が付いてる

なんか手口とか商売のやりかたが今回と共通してる気がするんだよな
ヤフオクで商売してるうちに、いっそ無作為に送りつけた方が早いと
思いついたんじゃないかな
412名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:01:43 ID:Jmp5ZDEd0
>>370
あのね。きみ、これシュートのネタだからね
原作のイメージ無視してSMAP六人の頃に実写化されたという

俺が昔に付き合ってた彼女は静岡まで撮影現場に旅行に行ったww
その後、松岡に走り・・・人づてに聞いたが現在は上地だそうだ。OTZ
413名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:01:45 ID:vVdhePt+O
14日間あるいは連絡後7日間保管しなければだめ
勝手に食うな
414名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:01:59 ID:aDJ3yuAj0
この手のものは
放置しておいて代金請求されたら「頼んでないし届いてないし要らないし」て言ってやればいい。
向こうがこちらに送ったことを証明すれば己の不正商法を証明することにもなるw
415名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:02:01 ID:Rzvp3U7a0
「色白で童顔巨乳、やさしくて気だての良い10代日本人女性は好きか?」



  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   
 (0゜∪ ∪ +
 と__)_) +  
  .


  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ・・・・・・
 (0゜∪ ∪ +
 と__)_) +  
  .
416名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:02:08 ID:yN156aw30
>熊本県内の80歳代の女性は、見覚えのない東京の会社から届いた冷凍宅配便を開けてみると、
>ズワイガニのむき身(500グラム入り)3パックが入っていた。
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

訳がわからなくなってなんで喰うんだよwww馬鹿だなあww
417名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:03:00 ID:Fs6uAZ8X0
>>395
いや、詐欺で立ち向かうと、こっちにも非が出てくる

商品は堂々と受け取って、
美味しく頂いて、
請求がきても、商品を返せって言ってきても、
注文なんてしてない!
試食品だと思って食べちゃったから、もうないよ♪

これでおk!

あと、電話なんかの応対は、
受話器をとっておいて放置って、それいいよね

まあ、取立てなんかこないだろうけど、
きた時は、
絶対に家に入れないこと、
しつこく玄関先で居座る場合は、即110番!
418名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:03:55 ID:SeIurwcG0
「カニ好きか」 vs わけもわからず食う

詐欺ってのはすごい世界だな
419名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:04:17 ID:ekCFG/THO
ょぅじょが好きだから早く送ってください
代金は後から払います
420名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:06:17 ID:I9/WrtQG0
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった

なんで食べるかなw
421名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:06:46 ID:kZYKxQQ70
僕はカニアレルギー持ちなので引っかからないですw
422名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:06:54 ID:fJ4hvsCD0
「かにを食べなさい。カニを」
423名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:07:30 ID:dmFZjX8h0
2歳の子供と一緒に夜店まわってたんだ
子供が金魚すくいのところで立ち止まって
じーっと金魚見てたら店番してる右翼みたいなオッサンが
坊主やるか?と言ってポイくれたんだ
子供好きのオッサンだなとおもってたんだが
案の定一瞬でポイやぶれたんだが
なぜか300円請求された
ヤレヤレ詐欺かと思ったぜ
424名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:07:50 ID:Jmp5ZDEd0
昔、不幸の手紙というものが流行ったころ・・・
切手も貼らずに送られてきた
学校にいってるあいだにオカンが対応したのだが、切手代を払わされたそうだ
しかも普通切手代に20円上乗せで!!正に不幸の手紙

ちなみに払いたくない場合は手紙を受け取らなければいいのだと、後に知った
425名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:08:18 ID:4bZ2nSZ30
老人会名簿って高く売れるの?
426名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:08:22 ID:ov2yrNwT0
くそーおれんとこにきたら殻だ送り返してとぼけるのに
427名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:08:24 ID:sfd4nkZE0
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\      カニ。
    //\|    |∪|    |/\\    去年までクマだった。
    //\|    ヽノ    |/\\    マジおすすめ。
    /   /\_____/\   \
        / __     /´>  )
        (___)   / (_/
         |       /
         |  /\ \
         | /    )  )
         ∪    (  \
               \_)
428名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:08:46 ID:IrGLaBs70
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

yahooのニュースで見て、ここで笑ってしまい、今腹筋が痛い。
おばあちゃん、食べちゃだめええwww
429名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:09:10 ID:5f8PsM0q0
知らない所から送られてきたカニをよく食えるなババアwwwwww
430名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:09:53 ID:SeIurwcG0
「きれいなおねえさんは好きか」
431名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:10:16 ID:Qep/Fa+K0
かにゴールキーパーが一言↓
432名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:10:56 ID:97RoAUZ40
一週間だか相手が取りに来ないと
その商品は自分の物になるんじゃなかったっけ
433名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:11:56 ID:uIZG0fbZ0
お金大好き すぐに送って
434名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:12:07 ID:qFx82X9P0
甲殻類アレルギーの俺としては羨ましい話
435名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:13:33 ID:A5coGZxF0
そういえば一昨日北海道のカニ屋とかいう所から電話が来てカニがどうしたとか言ってたけどもしかしてこれか?
全くこころあたり無いのに以前注文いただいたとかわけわからんかった。
436名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:13:38 ID:ekCFG/THO
これやばくない
普通に毒入りかも分からない食材を食べる
これだから戦前の生まれは…
437名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:15:27 ID:kpQNnsEf0
>>35
私もスレタイ見た瞬間それ思い出した…

これ、きっと「カニは好きか」って聞かれて「嫌い」って答えたら
「えーカニ嫌いなんですかぁ〜信じられなーい!キャハハハ!
今時のテレビとか見ないんですかぁあ?」ってぬかすと思う

昔そういう頭の悪いテレアポがしょっちゅう電話してきてたよ。
エステの勧誘で、ファッション雑誌に広告載せてるのを見たことあるかって
言うから「見たことない」って言った。そしたら
「へぇーファッション雑誌とか読まないんだぁー」ってバカにした口調で言ってきた。

わざわざ電話してきて神経逆撫でしていく意味がわからん
438名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:15:34 ID:CWxoD5H50
お金と綺麗なお姉さんが大好きなので大至急送って下さい。
439名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:16:41 ID:kqzWLkCk0
>1
一応カニを送ってくるところにw
しかも代引きってw

正直危険だろ頼んでないもの食っちゃ駄目。
440名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:17:00 ID:Pkdj6axR0
これ、一昨年くらい俺の実家に送りつけてきたぞ。
親父が知らんと突っ返したから被害はなかったからよかったけど、
母親か祖母が対応していたら払っていたな。
441名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:17:46 ID:yzj3j1zQ0
>>1
NHK商法が認められてんだから、これもアリだろ。
442名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:19:15 ID:LSKidhhr0
もうカニの旬は終わっただろ。
冷凍ものなんてイラン。
443名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:19:34 ID:cbijvyq30
暴カニでなくて良かったなw
444名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:19:46 ID:SeIurwcG0
秋になったらマツタケかな
445名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:19:59 ID:gMVbuP9H0
>>432
英会話教材1年コース契約していてそれが終わったんだけど
その後も勝手に上級コースを送り続けてきた
当然金は一切払わなかったけど毎月送り続けてきたな
放置でその間双方のやりとり一切なし
6ヶ月くらいで途絶えたw
446名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:20:00 ID:L400GsX00
でも、これって高いの?
447名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:20:04 ID:gstMtWaAO
韓流は好きか?嫌いでも勝手に電波送って請求書がくる犬H系
448名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:20:48 ID:bL3bKjslO
北朝鮮密輸ガニを裏で捌いている?
449名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:21:15 ID:mISv/u820





>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。




450名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:21:45 ID:4j01b12F0
加古隆 話題の新曲「カニは好きか」
(NHK 『激増の送りつけ商法』主題曲)
451名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:21:59 ID:Lp7HRCdc0
俺のところへかけてこねえかな?

ストレスたまってるから、こてんパンにやっつけてやるのにw
452名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:22:11 ID:MTfmHfDc0
思った以上に伊集院のラジオ企画の
「カニカニ詐欺」を思い出したやついるんだな。

453名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:22:18 ID:Jmp5ZDEd0
案山子じゃなくて、さだまさしのマジネタ

まだ駆け出しで金がなかったころ、必ず十円玉数枚だけは残し
実家に電話して『金!!金!!金!!』と、叫んで切ると、仕送りがきてたそうだ
あるとき、家族ではない来客が電話に出て叫ばれ
『なんだかよくわからないけど、かね、かね、かね・・・って』
『あー、わかった息子からね』と、通じてたそうだwww
454名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:22:44 ID:g+0r5XT10
詐欺は割に合わないよう厳罰化してほしいものだ
455名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:23:00 ID:SeIurwcG0
年寄りの一人暮らしはこういうのが危険だよな。
それおかしいよと言ってくれる人がいない。
456名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:24:47 ID:Fs6uAZ8X0
>>432
2週間、引取りに来なかったら、自分のものになる
取りに来い!って連絡したなら連絡した日から7日

受け取った日に、
「今すぐ取りに来い!」
って連絡したらどうなるんだろうな?

勝手に送りつけてきた商品は、
返送する義務も、保全する義務もないと思うから
送った方は、
受け取った者の指定された通りに取りに来なければならないよな?
457名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:25:14 ID:cnzx8vRc0
>>455
ねらーだったら
こんな被害には遇わなかったのに…
458名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:25:26 ID:kihETh3LO
わけが分からないのに食べちゃったってアンタ…
459名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:25:42 ID:Y31rbkuU0
>>409
間違えたんじゃなく態とだろ。
伝票から配達人ってわからないんだっけ?
配達人わからないまでも営業所まではわかるはずだから、
警察にとりあえず通報して厳重注意してもらえ。
もしかすると余罪が出てくる可能性がある。
460名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:27:27 ID:gAmDH2rs0
取り合えず食べちゃうんだから相当なカニ好きと見た
461名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:27:43 ID:9y3MB/WCO
全部食えばいいんだよ
全員が踏み倒せばいいの
462名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:27:47 ID:WxkuTWf20
卵とじにしても、美味しゅうございますね。
463名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:28:35 ID:+WT3sCXj0
年金払え詐欺の厚生労働省官僚と社会保険庁職員の粛正はまだか?。
464名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:29:22 ID:PKtZD1icO
なんで喰うんだよwww
465名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:29:24 ID:SJA6KmkY0
食った分は払わないと損害賠償を請求される
466名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:29:25 ID:Cy6SKtnp0
たしかに詐欺は許せないが、食べたらまずいだろ・・・。
467名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:29:54 ID:cnzx8vRc0
>>466
いや、美味しいだろ
468名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:31:44 ID:AE+d1G+e0
時代遅れのマルクス主義政党ならともかく、我らが自由民主党は資本主義を奉じる愛国政党だから
商取引に関しては契約を重視し、消費者保護などというお花畑の理想論を唱えて反故にしたりしない。
年寄りだろうが何だろうが契約は契約だし、五回などあればそれは当事者間で解決するというのが
我々保守愛国の立場。
2chでも朝日新聞の拡張員に騙された、脅されたなどと言って詐欺や恐喝での立件を求める左翼がいるが
契約時に注意しないのが悪い。
469名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:31:47 ID:Fs6uAZ8X0
>>467
だれが美味いこと言えと・・・
470名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:31:58 ID:YIhwfSfS0
>ズワイガニのむき身(500グラム入り)3パックが入っていた。
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
>後日、1万円余の請求書が届いたが、女性は県消費生活センターに相談のうえ、6000円を支払ったという。

食べたのが1パックだけなら、3000円くらい払えばいいんじゃないの?
471名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:33:21 ID:liT1qA680
昔、勝手に品物贈りつけてきて、同封した振込み用紙で金払え、ってのがあったが、
最近は一応確認取るんだな。
472名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:33:57 ID:4j01b12F0
> 消費生活センターに相談のうえ、6000円を支払ったという。

消費者センターもなぁ、こんなぬるいアドバイスじゃあかんだろ。
473名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:34:17 ID:bXies9+D0
ここまで酷くは無いがオカンがセールス電話でカニを買ったら
説明では生きたカニを送るって話だったのに冷凍のカニが送られてきて
文句を言おうと販売元に電話しても全然繋がらず結局泣き寝入りしたことがあったなぁ。
474名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:34:33 ID:lcrjdYpr0
暴カニ男
475名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:35:56 ID:Lp7HRCdc0
Я公がワシらの資料買えっていって、いきなり送りつけてくるのよりはマシだと思うが・・・いかがか?

そのまま送り返してやればいいだけだぉ。クール宅急便じゃなくて、通常便でwwwww

476名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:36:06 ID:uAwoLQHX0
訳が分からず、ねじを巻いてしまった。
訳が分からず、ねじを巻いてしまった。


オマイらの 訳が分からず、やってしまった経験 を語りやがれ!
477名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:36:30 ID:XW9F/gWB0
これは、実家のカーチャンに知らせておこうww
以前北海道旅行で、3万円分くらい蟹を買ってきて
毎日食ってた位蟹好きだから、あぶねー
478名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:36:48 ID:yn6qVLMo0
なんとかBBというプロバイダも同じことやってたな。
モデムやらIPフォンを送りつけ。
479名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:36:58 ID:fg77RmHlO
網走のお好み焼き屋で店員に「海鮮は好きか?」って聞かれ
「はい」と答えたら
勧められたメニューがあった
それを注文したら
野菜ばっかりで上に申し訳程度の
ホタテとエビがのってる焼きものがきた
絶対二度といかない
なつかし屋
480名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:37:09 ID:CRfickQG0
むき身か。
剥くのが面倒だからあまり好きではないが。
481名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:37:14 ID:nGaJjggr0
>>477
お前の親父は
実はカニ
482名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:38:27 ID:Mb+uZfT40
開封してしまうと受け取ったことになるらしいので、開けてもいけない
483名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:38:28 ID:gmsaP6Dq0
訳が分からず食べてしまった
ってすごいな
484名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:38:36 ID:ygURrPcy0
かなり考えたが、受け取ってしまった時点で何らかの損害は免れないかもしんね。
勝手に送ってきたものは勝手に処分しちゃってOKとする法であっても、
まったくもっていいと思う。
むしろ保管しておかなければならないと言う方が不合理じゃね。
485名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:38:59 ID:aQxw1qATQ
電話に出ると、注文するまでさだまさしの声で延々唄う詐欺

おしえて〜ください〜
カニはいりますか エビはいりますか
ウニはどうですか イカもいりますか 答えてください〜♪

486名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:38:59 ID:tYe58OQSO
訳が分からず食べちゃったのか・・・
カワイイな
487名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:39:05 ID:Fs6uAZ8X0
>>475
せっかく送ってくれたものは返しちゃあダメだろw

受け取ったら直ぐ、
「今すぐ引き取りに着てください!」
「2時間たっても来なければ、こちらで処分します!」
ガシャン
って電話で連絡すればおk!

488名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:40:16 ID:A9/fnXjB0
詐欺は死刑にしろよ
489名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:41:34 ID:b2s5RkrH0
オレの前世はカニだったような気がする。
490名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:42:49 ID:l73CK2OK0
伊集院のらじおでやってた
かにかに詐欺からヒントを得たな
491名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:42:52 ID:t2BgrS2mO
また暴力二男か
492名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:43:05 ID:4j01b12F0
もう今やカニは高級高価な物で物凄く価値在る食べ物で
…っていう変な認識が崩れてるからな。
若い者からするとあんなもんは大金出してまで食いたい
物ではない。
押し売りなんかが出てくるのもそのせいだろうな。
493名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:44:34 ID:p2m7kbJC0
横暴カニ男か。
494無なさん:2008/05/15(木) 17:44:41 ID:Lj1qZB0K0
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった

何故食う。
495名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:44:47 ID:Lp7HRCdc0
>>487 「こんなもの送りつけやがって、バカ野郎!!皆で食うぞ、バカ野郎!」
最後に「ありがとう!」 これでOK wwwww
496名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:45:43 ID:kqzWLkCk0
きっとアブラガニだよねタラバは。
ズワイは紅ズワイだとおもう。
つまり安いほうの代用品。
497名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:46:36 ID:IRPuZknGO
訳もわからず食べるなよwww
498名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:47:54 ID:jdOmLkkF0
対処法が知れ渡ったらウチにも送ってこないかなと心待ちにする連中も出てくるだろ。
美味しく頂いて業者ともじゃれ合える。
499名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:47:58 ID:YUcCEO/kO
カニは好きか
街にはなれたか
友達できたか
お金はあるか
今度いつ帰る
500名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:48:10 ID:rTiyZXGI0
スベスベマンジュウガニうめえ!
501名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:48:45 ID:5nvFReqn0
毒入りだったらどうするんだろ?
502名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:49:39 ID:bUg1ErLc0
蟹は好きだからタダでくれ
503名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:49:42 ID:Fs6uAZ8X0
>>495
そうだよな!
勝手に相手が売買契約結んだと決め付けて送ってきたんだから
こっちも
「この度は試食品なのに、こんなにいっぱいありがと♪」
「あ、なんか請求書が入ってたけど、何かの間違いよね?」
「こっちで破って捨てておきますから〜」
って、一方的に連絡して、ガシャン

これでいいかもw
504名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:51:01 ID:lFwD3Fp50



>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

突っ込まれまくりだな
505名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:51:02 ID:Jmp5ZDEd0
数年前の話し。実家のオカンが米だの野菜だの、毎月送ってくる時期があった
有名な宅配会社じゃなくて個人の会社かな?
仕事から帰宅すると、アパートの玄関先にダンボール箱がそのまま置かれてた。毎月ww
サインは運んだジジイが適当に書いてらしい。よく盗まれなかったもんだわ
506名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:51:15 ID:+WlMdTOY0
  熊本県内の80歳代の女性は、見覚えのない東京の会社から届いた冷凍宅配便を開けてみると、
  ズワイガニのむき身(500グラム入り)3パックが入っていた。
  訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

わけわからんw
間違ってたらどうしようとか普通考えるだろ
家族が頼んだものは自分のものって考えなのかな
偶に通販で自分が食べたくて買ったものを姉妹が食べちゃったって話を聞くけど
そんな香りがする
507名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:51:35 ID:kSe9B32SO
>>499
カニ頼むの一言でもいい
508名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:52:13 ID:nGaJjggr0
そのまま訳も分からず
カニシューマイやカニしゃぶ作って
訳もわからずカニパーティ
509名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:52:23 ID:sfd4nkZE0
                              |\
            /|               |\| ヽ
           / |/|           __ \  /
           \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
            | | '"-ゞ'-'____| | __//
            \\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
          /\/     ( ,-、 ,:‐、    |/\
          /\|               |/\
          /\|     __,-'ニニニヽ .   |/\
          /\|      ヾニ二ン"    |/\
             \_________/

            蟹は蟹であると見抜ける人でないと

            掲示板を使うのは難しい   かにゆき      
510名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:52:35 ID:KS6Q/AIYO
バーサン、食うなよ・・・


知らない人から送られた食い物は食う気になれん。このご時世じゃ何か混入とかいう事件の可能性も。
511名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:53:44 ID:bUg1ErLc0
うああ、蟹喰いたくなってきたああああああああ
512名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:54:13 ID:CP4lUuwz0
生ものを想定してない「特定商取引に関する法律」の欠陥を突いてるけど、争っても「公序
良俗」で勝てるから、食うなり捨てるなりすりゃいいよね。
513名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:55:59 ID:j1EeEty10
未に覚えの無い配達物、中身確認、
まあここまでは良しとしよう、だが。

>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった

普通、食わんだろwww

この女性に限っては、別の所に問題があるような気がしてならない。
514名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:56:14 ID:lULnl4/30
ウンコは好きか?
515名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:56:21 ID:iNbGjVsf0
一応ズワイガニとかなんだ。良心的じゃん。
沢ガニ3匹で1万円とかかとオモタ。
516名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:56:23 ID:R/SeqFHJ0
高いのか、安いのか・・・・・・・・・・・・
517名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:57:36 ID:TiJXVEe90
「あなた・・・キュルキュル・・・好きですか?」
518名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:57:44 ID:kqzWLkCk0
>>515
代用品だってば。
519名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:59:28 ID:aW11PFvd0
勝手に送られてきたものに対しては、勝手に食べてお金払わなくてもよい、とここで学びました
いつでもカニ送ってこいやー!
520名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:00:06 ID:UyKl5tVG0
カニ好きにはたまらん話だな
521名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:00:31 ID:KR2lFbw90
でもさ、むき身だったら食べちゃうよ。
カラ付だったら躊躇するけど、、
522名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:00:40 ID:R/SeqFHJ0
                    │     \
         ──┬──    .│     \
             │        .├───
             │        .│
       ───┴───     |
                       ̄ ̄ ̄ ̄
         _, ;-:=:=ー-        ー=;-;-;-;, , _ ヽヽ
      ,; ';";; ;;`-' '""         ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
   ,,_  !;_<"      _____  +  /; /  ,,.;- , ))
(( (; ; ";''-ヽ 丶,, +  /       \  +//-;';";" /
  , -"'' -';;";;' ー:ニ/  ─    ─  \//,,-;''" ,,-"-=-,
  ' -";;;"' -; ,二',/   (●)  (●)   \);" ',, - 二-- '' "_ノ
   ,ー"';--;;,;;_,|      (__人__)      | ""二"--,-二""
    "'' '-;- ;;:;__\     ` ⌒´     /'""二二;---"
      ヾヽ, ,,- ``ー――───''''  '''=二,,_,/I
523名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:01:01 ID:eGBMD8070
売買契約を結んでないので送りつけられても代金を支払う必要は無い。
贈与扱いになるので受け取った時点で宛先の所有物。

したがって、これに支払いを求めるのは強要罪に当たる。
524名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:02:35 ID:oPJuMIqd0
蟹と言ったら福井も忘れちゃいけない
525名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:03:16 ID:XmXerNUPO
>>519

> 勝手に送られてきたものに対しては、勝手に食べてお金払わなくてもよい、とここで学びました

二週間、冷蔵庫に入れて待つべし。その後ならおk
526名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:05:32 ID:a5H4ifWKO
>>513
80のおばあちゃんなんだよその人。
きっとちょっと呆けてたりして、なんかよくわからないけど貰ったから食べるかねぇ、と思っちゃったんだ。
代引きならまだおかしいと気づけたかもしれないけど…。
一人暮らしのお年寄りなら送ったもん勝ち、というあこぎな商売なんでしょ
527名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:06:50 ID:dtjysnK60
オレんとこにも勝手に届かねーかなー。
来たら速攻食いまくって代金踏み倒してやるのに。
528名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:06:51 ID:j1EeEty10
>>523
取引は成立していないから、支払いの義務はないが、
商品引渡しの際、金銭を要求されるんじゃね、
その段階で、金を払えば、商売成立しちゃうのでは?

ただ、宅配便だし、普通の訪問販売とは違うからなぁ。
違法性は拭えないが。
529名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:10:19 ID:eGBMD8070
>>528
スマン
代金引換を見落としてたわww
530名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:10:22 ID:iyHF2EBj0
>>523
売買契約の申し込みになるんだわ
金を払ったり消費したりすると、契約の受諾になって売買契約が成立する。
もちろんこんな乱暴な商売には多くの制限がある。
531名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:12:18 ID:A+pvX1jcO
ここで整理しよう
この場合向こうが勝手に送って来たから貰って金は払わないでおk?
532名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:13:25 ID:9Xz47Yzz0
ここが新進気鋭の送カニ男スレか
533名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:13:41 ID:R/SeqFHJ0
>>531

代金引換じゃあ、金払わないと商品もらえない罠   あとで催促くるなら食べていいかも・・・・  パクパク
534名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:14:35 ID:SheSptvyO
【寄生虫女チェックリスト】
1.働いていない(水商売不可)
2.子供いない
3.週3日以上昼寝する
4.引きこもり属性有
5.掃除は週3日以下
6.洗濯は週3日以下
7.炊事は週3日以下
8.夫婦生活は週2日以下
9.2ch大好き
10.実は働きたくない


8つ以上該当…完全な寄生虫女です。ニートと変わりません。人間のクズです。こんな女に一生寄生されるなら離婚しましょう。

5〜7個該当…十分寄生虫女です。
いつまで経っても改善しなければ旦那は逃げましょう。

2〜4個該当…嫁はもう少し頑張ってください。危険水域には変わりありません。改善は十分に可能です。

0〜1個該当…嫁はその調子で頑張ってください。油断すると旦那に捨てられますよ。

寄生虫女を抱える世の男子、まだ遅くはありません。
女と違って男の賞味期限は長いです。
思いきりも大事ですよ。

535名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:15:01 ID:nvzJWiz50
多くのパチンコ店に冷凍庫が置いてあって、タラバガニや明太子が冷凍されて景品として並んでいる。
でも、みんな特殊景品に交換するわけで、カニなんて交換しない。
しかし、いくら冷凍だからといっても賞味期限があるわけで・・・・
元を辿れば、その辺りからの流出品かと思うのだが。
536名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:16:49 ID:4aAsV30p0
高齢者狙ってるんだからおまえらあまり言ってやんなよ
537名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:17:23 ID:j1EeEty10
>>531
自分の所に、未に覚えの無い、
英会話の教材が送りつけられた、と思われ
538名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:20:31 ID:2ucLxOdpO
このスレ読んでる最中に
カニ男から電話が来た!

自分の親宛だったけど速攻きってやった…

いつカニ頼んだんだ母ちゃん
539名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:21:41 ID:ROi9Qy550
540名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:23:09 ID:/VSt7akP0
代引きはデメリット多いよ

受け取った場合→代引き手数料+入金手数料
受け取らない場合→片道送料+着払い+代引き手数料

共に送り主が支払わなければいけない料金
受け取り拒否は、地味にダメージあるよw

541名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:25:12 ID:JRog0iwL0
俺の場合

電「カニ好きか?」
俺「大嫌いです。」ガチャン!



542名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:25:58 ID:5w8xuZ/Z0

頼んだ覚えのない商品や請求書を送りつけてきた送り主、請求元を割り出し

2chで晒しても特に問題ないよな?
543名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:28:14 ID:0NwatsyT0
>>542
晒してくれ。いつうちにも・・。
544名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:28:40 ID:lULnl4/30
電「カニ好きか?」
俺「カニアレルギーなんだよぉぉ。」ガチャン!
545名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:28:57 ID:FZITj2Wv0
  
 新手の振り込みサギかな


http://itainews.com/archives/2008/05/post-145.html


       中国人詐欺団も いろいろ工夫するねー

 
546名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:30:24 ID:iWuJvbvuO
暴力二男が来る
547名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:31:16 ID:FZITj2Wv0


  ちなみに 請求などは 一切無視でOK


   商品は返送不要 2週間で所有権がこっちに移る


     かに詐欺 大歓迎! \(^o^)/
548名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:31:37 ID:iNbGjVsf0
電「カニ好きか?」
俺「カニよりお前が好き」
電「・・・」
俺「・・・」
549名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:32:26 ID:sfd4nkZE0
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \ /       \/
     。/\|   人__人  |/\
      \ |    |∪|    |/\\     もしもし、カニ好きですよね?
       <^i\   ヽノ    |/\\ 
        |ヽ(⌒)\____/\   \    すぐ送ります。
       /ノ  /   ヽノ /´>  )
      (_/      / (_/
       |       /
        |  /\ \
        | /    )  )
        ∪    (  \
              \_)
550名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:33:41 ID:j1EeEty10
これって、送りつける側のメリットて少ないだろ。
振り込め詐欺なら、違法口座持ってりゃ、即効収入になるけど。
カニって現物用意しなきゃならんし、被害急増っていっても。
悪徳業者の方から、撤退してくんじゃね?
551名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:34:02 ID:9lLFJbX60
うちのおとんのところにもこの電話キタよ
たまたま私がいて、カニ買うか?って聞かれたから電話では買わないよ
と答えたから良かったものの‥私がネットでカニ注文して送ったりしてるから
その店から電話が来たんだとおとんは思ってたよ。あぶねーあぶねー

ところでコピペになんだけど>>534が8個あてはまった‥

552名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:36:38 ID:LvfZ+djg0
「女は好きか」電話後に宅配便、“送りつけ商法”被害急増

  童貞宅に無断で美女を送り、強引に性交渉をせまろうとする「女送りつけ商法」が急増している。

  「幼女は好きか」「熟女は好きか」などと電話を入れ、数日後に車などで送って支払いを迫る手口。
  国民生活センターや全国の消費生活センターへの相談は昨年1年間で172件だったのが、
  今年は3月末現在で180件に達した。

  電話では、北海道や東京の会社員を名乗る男の声で購入をしつこく勧め、
  美女の女子高生や女子大生、OL、主婦を送り付ける。
  請求額は100万〜200万円で、現金請求のほか、請求書を送りつける例もあるという。

  熊本県内の80歳代の男性(童貞)は、見覚えのない女性から呼び出され、玄関のドアを開けてみると
  40〜50歳の熟女が立っていた。
  訳が分からず、男性は1発をやってしまった。
  後日、100万円余の請求書が届いたが、男性は県消費生活センターに相談のうえ、60万円を支払ったという。

  被害に遭っているのは、過去に大人のおもちゃを通信販売で購入した人が多く、
  同センターは「名簿が流出したのでは」と推測する。

  国民生活センターは「承諾しない限り支払う必要はなく、受け取りも拒否してほしい。
  承諾しても、代金を告げないなどの不当な勧誘なら取り消せる場合もある」と呼びかけている。

(2008年5月15日14時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080515-OYT1T00477.htm
553名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:36:56 ID:/VSt7akP0
>>551
マジレスするとやばくない
たとえそれでお前が死んだとしても俺はやばくないし
結構よく分かってないのに不安になってる奴多いけど
俺はやばくないから大丈夫だよ
554名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:38:57 ID:UGjgjHwFO
>>534
よくできてるなぁw
ミクに歌わせたらどうよ。
555名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:45:22 ID:YOrQTQKW0
この手の犯人は極刑にすべき!!
556名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:46:09 ID:kro7317rO
甲殻類アレルギーの私には通用しないな。
557名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:46:49 ID:WYEh5e5S0
>>1
佳子様が送られてくるのかと……
558名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:46:53 ID:BNxmDUb10
受取り拒否すればいいじゃん

馬鹿だろ年寄は
559名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:48:25 ID:9YQ+OlTi0

 「童貞は好きか?」
560G’Net battle永遠曹長:2008/05/15(木) 18:48:57 ID:Ui5KxlVIO
(#`∈∋´#)ガニは好き…ガニってなんだっけ?
561名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:49:00 ID:dmFZjX8h0
それよりスザンヌが幼児教室に通ってて
年長で小学2年の知能を持ってたらしいのだが
562名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:49:35 ID:lULnl4/30
ダムは好きか?
563名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:51:54 ID:5IaQpkba0
あー最近のしつこい電話これかな
564名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:52:00 ID:bqD4XQTd0
お前ら鬼だな。俺は食うけど、殻は返すよ。中身は生モノだから食って片付けとかないとね
565名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:53:40 ID:8lK6YBFQ0
太田さんはカニクイアザラシだったんですね
566名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:54:31 ID:r6RtiYEjO
>>556
ナカーマ
567名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:54:55 ID:MdS0C2wS0
直射日光に当てて腐らせて、異臭が漂う状態になって着払いで送り返せばOK。
568名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:55:35 ID:5BObLEaKO
Σ(ΦωΦ)これは、マスゴミにとっておいしいネタなんじゃね?

イマイみたいに送りつける会社に電話したり乗り込んだりして特集できるし
ワイドショーみてる時間帯の人に注意喚起できるぜ!
569名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:55:38 ID:ESingIj70
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

ばあさんノリノリじゃねえかw
570名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:55:46 ID:sexfieZgO
カニとカニかまぼこの区別がつかない
天ぷらとかにしてあったら分かんないよね
571名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:56:45 ID:K7GZUTNW0

  「きみ〜 キリタンポ好きだったよね〜?」
 
 
572名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:57:36 ID:PCkO3N+V0
「クジラは好きか」電話後に宅配便、“送りつけ商法”被害急増
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210830362/
573名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:58:21 ID:/UNGrXG70
>>572
つまんねーよバカ
574名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:59:08 ID:sexfieZgO
ぼくIDセックスだ
575名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:59:21 ID:sVOPZXHi0
伊集院がラジオのドッキリ企画でやってたな。カニカニ詐欺。
576名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:00:20 ID:ygZFDSFgO
昨日ジャスコで蟹のむき身を買ったらかまぼこだった
どうりで安いわけだ

577名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:01:10 ID:lULnl4/30
>>574
おめw
578名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:02:17 ID:xprhpooYO
>>574
おしい!もう少しでsexfileだったのに
579名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:02:32 ID:KV2ZOk0f0
  ∧||∧     \    │   蟹 警報! ! |  /
 (  ⌒ ヽ      \   └―――──―――┘ /“corega FEther PCI-TXC Plus
  ∪  ノ        \     ヽ(´ー`)ノ    / 】“ELECOM LD-10100S
   U U        \    ∧∧∧∧∧ / 易】“ GreenHouse GH-ET100RT
 オンボードが蟹だった \<     カ  >【安易】“駄メルコ LGY-PCI-TXD
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v<      二 .>【安易】“プラネッ糞 FW-110TX
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v< 悪   チ  >【安易】“哀王 ET100-PCI-L2
―――――――――――‐< 感  ッ  >―――――――――――――――――――‐
 蟹チップ___マンセー`ヾヽ< !!!!!  プ  > 蟹は蟹であると見抜ける人でないと  |\
    ,r''´  ,ォく ̄^       〉、<     の >(ハイエンドなLAN環境を実現するのは)難しい
 /     / ノ !        / { } ∨∨∨∨∨ \     / |/|           __ \  /
./       し' ノ、   , -、 {  `′ /         \   \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
{ ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ,  ‐/              \  | | '"-ゞ'-'____| | __//
ヽ、 ~ ,r'ソ  ト-'′ `┬'^い, }  /  ∧∧   ミ ドスッ \\\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
.( 'ー')j/  ヾj   jツ   i / ,ゝ/  (   ,,)┌―─┴┴─‐`く      ( ,-、 ,:‐、    |/\
. [`〔」ノ     `'ー'゙    {  `7  /   つ   RealTek   \              |/\
  `'y′            [ニ7 〜′ /´ └―─┬┬─―─ \  __,-'ニニニヽ .   |/\
   〉             } /   ∪ ∪         ││ ε3     \ ヾニ二ン"     |/\
  (  蟹. REALTEK ノ/ 
580名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:02:38 ID:EYjKQvYe0
わけが分からず、お婆さんは漏らしてしまった。



で、オムツから芽が出て、森になったとさ。
581名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:04:28 ID:tiqOh2vOO
>>574
記念真紀子
582名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:04:32 ID:FMcR99lrO
ところで…相撲は好きか?
583名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:04:41 ID:P6nX0yKh0
>>579
何これwwww
584名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:04:46 ID:DK7+fhAV0
被害にあった人は、ネットで蟹買ったことがある人ばかりだとかで、どうやら名簿が流出してるらしいってニュースでいってた。
確かに、何か買うと、その商品関連の業者からセールスの電話、よくかかってくる。
名簿って絶対流出してると思うんだけど。
犯罪じゃないわけ?
客の名簿を流すなんて。
585名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:06:04 ID:WYsNRx5RO
明日はガザミの味噌汁にしよう。
586名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:06:55 ID:NG8B8zBw0
カニを食われた上に踏み倒される。
これは季節外れのサンタさんか。

家にも来ないかなあ。ワクワク
587名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:07:30 ID:P6nX0yKh0
>>584
そうなのか、
俺、最近、「女囚ファイルゲシュタポナチ収容所」ってDVD楽天で買ったんだけど
どこから電話かかってくるんだろう ガクガクブルブル
588名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:07:58 ID:fBTat65E0
「暴力ニ男は好きか」
589名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:09:38 ID:Z+Rgw6gT0
タイトルを見て、こ、これは
「シュート」の名場面を使った新手の詐欺ですね!となっているかと思いきや
そうではなかった...orz

でも >>353が指摘してくれてるのが嬉しい。
590名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:10:46 ID:ZG05dLmjO
>>1

食っちゃったんだw
591名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:11:29 ID:/Eke2+Mq0
暴力二男
592名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:12:23 ID:Jmp5ZDEd0
電『カニ好きか?』
俺『かきずぎか?』
電『そうかもしれない』
俺『俺もだ』
電『回数的にはどれくらいが普通なんだろう』
俺『人には聞きにくいよなあ』

そして二時間話しこんだ。-完-
593名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:14:23 ID:u4X4tMduO
これは美味しい贈り物ww

勝手に贈る馬鹿が悪いww
594名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:15:50 ID:JNRsw7oL0
これはヤマト運輸の担当のSDは知っていて集荷している
担当の営業所ぐるみの犯行
595名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:17:18 ID:Jmp5ZDEd0
>>589
てか、スレ立てた記者がそれを狙ったとしか思えなかったぞww

SMAPの実写には泣かされたが、この名言を広めたのは木村の貢献もある
というわけで木村も逮捕www
596名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:19:01 ID:hD6Irln40
たしか受諾してない物を送りつけられた場合、送り返す義務はなかったよな

14日間だっけか、それすぎても取りに来ない場合は、破棄してOKだったなず。

ソースは誰か。
597名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:24:26 ID:r12bklj50
資料請求しただけなのに現物送ってきたってこともあったな
英語の通信教材
598名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:26:18 ID:PH2U/YMO0
居留守が常套手段の俺に死角はない。
599名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:40:10 ID:VWRKZp/t0
俺にはエビちゃんが好きか訊いてくれ。
600名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:44:46 ID:7eZ0eA8R0
>>597
無料お試しっていうんじゃないの?
601名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:57:42 ID:6wwxh9tO0
食うな、としか言えない
602名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:00:29 ID:YJR3IqJ90
さすがロシアンマフィア
やる事がハラショー
603名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:01:03 ID:Z9ATwDx70
愛のハブラシみたいなもんか?
604名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:03:56 ID:33GWN2uT0
>かには好きか

別に…
605名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:04:23 ID:8b5QjE850
>>597
住所書くといろんな物送ってくるんだよ。
送る末端の奴も良かれと思ってる。宗教もビデオとか送ってくるし。
606名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:05:32 ID:p16xqjz20
「サンドイッチは好きか?」
答えるまでも無く俺のマシンはブロッケンGとコーナーにはさまれてつぶされそうになった
607名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:06:43 ID:z+zcqmuW0
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】「カニは好きか」 電話後に宅配便、“送りつけ商法”被害急増
キーワード: ローゼン|巻きますか

385 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/15(木) 16:44:28 ID:Jdj/TaR30
ローゼン商法wwwwwwwwwwwww
393 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/15(木) 16:49:06 ID:rWAJ4D/80
巻きますか?巻きませんか?

抽出レス数:2
608名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:08:28 ID:ea3LfoHgO
蟹工船
609名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:09:15 ID:98IYFxyB0
>>5

親をびっくりさせようとして、黙ってカニセットを送ったことあるよ
610名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:09:28 ID:QYuQPt8r0
よく出来てるな、このダッチワイフ。井上和香自体がダッチワイフみたいなせいもあるだろうけどw

【アダルト】井上和香似のダッチワイフを送りつけ、料金を無理矢理取り立てていた男(44)が逮捕(横浜)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1210288847/
611名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:10:26 ID:k2HteM1V0
カニは好きかに?
612名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:10:56 ID:no070IvB0
処女で可愛い制服姿の小中高女学生が好きだ。大好きだ。
どこに電話すれば送りつけてくれるんだ?
商品に不備がなければ代金を払うよ。
613名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:11:25 ID:lULnl4/30
>>610
ダム好きだろ、オマイw
614名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:11:28 ID:+MJ8x9hJ0
一言言わせて

これ着払いだからw
615名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:12:55 ID:rjZnLNdd0
> 県消費生活センターに相談のうえ、6000円を支払ったという

消費生活センターもグルだろwwwwwwwwwwww
616名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:13:09 ID:bVQzzCi5O
カニねぇ

特に好きというわけではないな身をほじくるの面倒くさいし
617名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:14:22 ID:g+M6cHWr0
母親が北海道旅行したときおみやげにカニ買ったんだけど
それからしばらくたってからその店から電話で勧誘あってまた買ったな。
まあ一度買って普通にうまかったから信用して買ったわけなんだけど
届いたカニが脱皮しかけのクソまずいカニだった。
電話勧誘にろくなもんはないことを思い知らされた。
618名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:14:22 ID:272qADzCO
だから おまいらカニ買えって
619名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:15:14 ID:E414CQR9O
そろそろ暴カニ男が出てきても良いカニ?
620名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:16:55 ID:iJ+Y0WWj0
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

キチガイかwwwwwww
621名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:17:16 ID:BnATi/W20
このスレ訳分からないからとりあえずレス書いとく。
622名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:18:07 ID:gznEqfSK0
すげーエロそうなAVが送られてきたら見てしまうと思う
623名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:18:26 ID:0VpOrU8e0
          (o) (o)
      (⌒\ ||从//
       \ヽ<# Д > <呼ばれたんで出てきましたよ>>619
       //|ヽカニ男⌒\  
       (_/ .|_ノ   ./ / 
         (  ∧_∧   
      ミヘ丿 ∩∀・;)
      (ヽ_ノゝ _ノ
624名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:18:35 ID:272qADzCO
車も家もテレビも買えってとにかく買いなさい><
625名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:21:09 ID:2Ob7hLQF0
暴力二男は好きか?
626名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:22:16 ID:E414CQR9O
カ、カ、(゚A゚;)カニ男キター!!
627名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:22:17 ID:Hyqrs4utO
うちの爺ちゃん家(魚屋)にも電話きたよ。
魚屋に蟹を買えだと!?自分で市場で仕入れするわ!と言って拒否したと。
628名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:22:55 ID:wrtmQG5e0
俺はカニが怖くて仕方がない。炭火焼のタラバガニの脚とか
茹で立てのケガニとか目の前に食べやすい形で差し出されたら
恐怖のあまり失神してしまうかもしれない。
629名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:24:14 ID:kniJbHwlO
暴力ニ男スレ?
630名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:25:22 ID:bw80V0NhO
ハゲ、とうとうやりおったか?


えっ?桝添じゃなかったの?
631名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:25:46 ID:1jPlO3/G0
>>631
女子中学生は好きか?
632名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:27:08 ID:272qADzCO
好きなのか?
633名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:30:31 ID:YYuDDL7U0
「エビは好きか?」と言われたので「はあ、まあ好きっすね」と
答えたら数日後にエビちゃんがやって来た。
くっそーだまされた!
634名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:32:29 ID:E414CQR9O
俺のこと、好きか?
635名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:32:35 ID:DFiGZa4c0
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

食うなよ
636名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:35:52 ID:ZAUPZcQ30
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
底抜けの馬鹿かよ、と思ったら80か。
しかし消費者センターに相談する判断能力はあったのに、何故食う。
得体の知れない物を。
637名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:36:52 ID:2Ob7hLQF0
>>636
家に帰ってきたら全裸の美少女が股開いてたら入れるくせに!
638名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:36:52 ID:1jPlO3/G0
「イクラは好きか?」と言われたので「はあ、まあ好きっすね」と
答えたら数日後にイクラちゃんがry
639名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:38:39 ID:ZAUPZcQ30
>>637
即刻警察に突き出すわ!!何の病気持ってるかわからんし。
640名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:40:32 ID:BnATi/W20
>>638
ハゲてるのに必死にリーゼントしてたイクラちゃん懐かしいw
641名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:42:42 ID:M3SS+/IO0
>>1
訳分からず食うな食うなwwwww
642名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:43:55 ID:DFiGZa4c0
数年前の恥ずかしい話なんだが
女性(オバサン)から凄く美味しい蕎麦なんで注文しないかって
電話がしつこく(6回くらい)かかってきて
試しに注文したんだが(値段は送料別で6人前4800円位)
茹で方が書いた紙があったんだが、普通に茹でたらバラバラになって
味も全然美味しくない。後にまた電話があったらしいんだが
さすがに断ったな。口に入れる物だし責任がちゃんとした所から買わないとな。
643名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:44:30 ID:wvXXZyaFO
>>631
新手のデリヘルか
644名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:44:36 ID:qdpe3ixC0
電話勧誘、訪問販売を全面規制するべき。百害あって一利なし。

個人情報保護の面からも非常に問題多い
645名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:45:06 ID:M3SS+/IO0
>>637
積極的な女って結構ドン引きするww
646名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:46:23 ID:3BLDglh30
ここは食べないだろふつうは
647名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:46:55 ID:272qADzCO
じゃあインターネッツで注文してくれ
648名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:48:09 ID:wCdjThdv0
食ったけど払わないで別に問題ないだろ。

専業主婦やってた女って、自分で働いてないから
歳をとっても財布のひもがゆるすぎるんだよ。
649FREE_TIBET:2008/05/15(木) 20:48:36 ID:IZ29SPOSO
>>639
公衆電話の返却口にエイズにかかった血のついた画鋲があった話思い出した
650名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:49:01 ID:Y/Hy0VfR0
>>638
数日後にバクダットにいたのかとオモタ。
651名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:49:54 ID:YLGusMhB0
あーっ!カニの勧誘電話うちにも来た!
2万いくらのカニ(カニ味噌がたっぷり詰まっている)を○○円でお得意様にとか言ってた。
何で電話番号知ってんだ?と聞いたら、「過去に△△さんが購入していた」というので
「えっ…△△が……そうですか………その人もう亡くなってるんですよ…そうですか…」
と返したら気まずそうに電話切ってくれた。まあ亡くなってるのは事実なんだけどね。
652名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:54:26 ID:C3Olu1vyO
>>642
カニは好きか?
653名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:56:32 ID:IHnwGlTMO
俺が住んでるのは北陸の海の近くなんだけど
カニなんてズワイで良けりゃ近所の市場で
3バイで千円ぐらいで売ってる。
でもめったに食わない。めんどくさいから。
654名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:56:48 ID:F60r0Mcy0
ってか、届いたときに拒否すれば済む話だろ。
拒否も出来んような老人を独りにしとくなよ。
655名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 21:00:54 ID:AN3YMlfaO
海老の圧勝
656やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/05/15(木) 21:02:15 ID:MHaVKhkT0
            (o),, (o),,
             ||  ||    ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \

            (o) (o)
             ||  ||
       _   ./ ̄ ̄ ̄\    / ズボッ
     __ `ソ/ ─  ─  \/ ̄/
       \/゚ (●)。 (●)  \/ rへ,ノ
  __>-へ| i     (__人__)    |ノ  :.\_
       .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
     _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
           .::┘   :│   ゚

    \ ̄\                / ̄/
   /l  \  \            /  / lヽ 
   | ヽ  ヽ   |   (o) (o)   |   /  / |
   \ ` ‐ヽ  ヽ    ||  ||    /  / ‐  /
     \ __ l  |  / ̄ ̄ ̄\ /  l __ /
        \  \/ ⌒  ⌒ \ /
        /\/  (●)  (●) \/\
      //\| :::::⌒ (__人__) ⌒::::: |/\\ 
      //\|     ` ⌒´    |/\\
  。。。 /   /\_______/\   \
657名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 21:02:53 ID:aIzRh1Pv0
こういうヤツは刺し頃してもいいっていう法律を整備してもらいたいものだ。
658名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 21:03:22 ID:PhI8puQ70
というか、勝手に送りつけてきたものに対する支払いはする必要ないのだが
659名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 21:03:46 ID:F93eBNNm0
また暴力二男か
660名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 21:03:49 ID:Aq+wln9vO
よく考えたなあw、の一言だが老人相手はいかんよチミ達ね
661名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 21:05:04 ID:s25mP70h0
>>652
好きと言うほど好きでは無いな
662名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 21:06:30 ID:jt51HHQEO
家の固定電話にもきた。喋り方が訛ってるんだよな
663名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 21:08:15 ID:wCdjThdv0
>>656
やるお蟹?
664名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 21:15:25 ID:/m/n9uLs0

「ぽっちゃり系と、ほっそり系だと、どっちが好き?」
と聞かれて
ぽっちゃり系と答えたら、ハリセンボンのデブな方が
ほっそり系と答えたら、ハリセンボンの歯の神経が死んでいる方が
送り込まれてくるのですね。

まさに、現代の怪談。

665名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 21:31:58 ID:7or24+6qO
カニカニ詐欺

伊集院光のラジオ「深夜の馬鹿力」でアルバイトの田代32をメインパーソナリティーにする企画があったのだが、その際伊集院光が話のネタになるように、と勝手にカニを送りつけたのがこのカニカニ詐欺である。ていうか、まったく同じ。
666名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 21:34:43 ID:lFpHuMGP0
トシ・・カニは好きか?
667名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 21:40:02 ID:3ud4wa9BO
なんでわからないものを食べるんだ?
こわいだろ
668名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 21:56:07 ID:Wi5dPbdz0
俺なら、知らん振りして食って黙っとく
669名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:00:56 ID:Jmp5ZDEd0
>>666
あはははははっバカだねえ♪←田原俊彦がきた
670名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:03:32 ID:azfx7bLl0


<丶`∀´>カニ好きニカ?



671名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:04:35 ID:hKsmLeRY0
( ´∀`) <イヌは好きか?
<丶`∀´> <イヌは好きか?
672名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:06:20 ID:Jmp5ZDEd0
トミーズ雅の嫁は、家庭内でもボケとツッコミの練習をさせてくれるそうで
栓抜き取ってと言われフォークを渡す。みたいな
で。寝ようと寝室に入ったら『ツッコミの練習』と嫁が・・・・・・・・・
673名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:08:53 ID:e46l/rza0
カニ送りつけ商法の対処方法

代引きは受け取り拒否、それ以外は受け取る

14日手を付けず冷凍保存し、業者からの連絡を無視する

おいしく食べる
674名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:09:04 ID:B2aGXNDz0
俺だったら、2ちゃんねる見てる奴らの名簿を集めて、
「美少女は好きですか?」と聞いて、エロゲを送りつける
675名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:12:26 ID:7fmH1mC70
北海道(札幌)の者です。今、札幌ではカニのテレアポが多いんです。求人誌みたらいつも求人のってます。
面接行ったんだけど、話聞いてやめました。カニ祭りなんて祭りは実際にないのにカニ祭りなので半額と言って送っています。
なによりGパンで面接くるような人を採用するのはどうかと思いました。いくら服装や髪型が自由とはいえ、面接ぐらいはって感じ・・
676名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:13:04 ID:Ldx2WYcN0
つーかなんで訳わからないのに食うw
677名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:14:03 ID:ebcmPPrTO

カニしてくだちい! 
 

678名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:15:18 ID:MPwGIEUo0
>>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
ワロタ。。。
かわいい
679名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:15:47 ID:8hMC6uwpO
>>674
ちゃねらーは情報早いから一気にバラまいて逃げ切らなきゃならんぞ。
じーちゃんばーちゃんみたいにはいかん。
680名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:16:31 ID:3ud4wa9BO
毒入りだったらどーすんの?
出所わからないの食べるんでない
681名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:16:50 ID:Y31rbkuU0
すももは好きか?
682名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:17:12 ID:CqNAn8d40
ぼろいカニだろうが、原価はかかるし
返送などロスが大量にでるだろうし
住所聞き出すのに手間かかるし

割りの悪い仕事だな
683名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:18:02 ID:yCCw+S+nO
6年前に修学旅行でお土産を買った北海道のカニ屋から
数日前に実家にセールスの電話があった

びっくりした 何年データ残してるんだろう…
684名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:18:56 ID:DZTjEsHY0
昔、伊集院のラジオで同じ事やってた

カニカニ詐欺w
685名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:19:23 ID:Szc+Lwz60
    \ ̄\                / ̄/
   /l  \  \            /  / lヽ 
   | ヽ  ヽ   |   (o) (o)   |   /  / |
   \ ` ‐ヽ  ヽ    ||  ||    /  / ‐  /
     \ __ l  |  / ̄ ̄ ̄\ /  l __ /
        \  \/ ⌒  ⌒ \ /       ゆっくりカニ食べていってね
        /\/  (●)  (●) \/\
      //\| :::::⌒ (__人__) ⌒::::: |/\\ 
      //\|     ` ⌒´    |/\\
  。。。 /   /\_______/\   \
686名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:20:11 ID:WKVd7aGv0
はははは。勝手に送りつけるのは知らんが
カニあるよ〜の電話は3ヶ月くらい前にうちに来たよ。
田舎のおばちゃん風な人だった。
687名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:20:17 ID:TJBjgcUi0
カニはおいしいからなあ
しょうがないなあ
688名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:21:41 ID:mWbMK3P70
訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑いが止まらんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:22:18 ID:Q9tkafYZ0
老人だからって甘やかされて無いか?
80年も生きてりゃ勝手に開けて勝手に食ったら
ちょっと問題あると思えないのはいけないだろ。
690名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:23:46 ID:YYuDDL7U0
カニは好きか?
ああ好きなのか。
ほうそんなに好きか。
えええそんなに好き?
マジかよそんなに好きなんておかしくね!?
ウソだろほんとは嫌いなんだろ正直に言えよ!
カニ嫌いだよな!な!
691名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:27:00 ID:Hci7kknHO
職場に似たような電話かかってきたことあるな
カニじゃなくてシメ鯖だったよ
「社長さんシメ鯖お好きですかね〜」って言って、なかなか電話切らせてくれなかった
自宅だったらガチャ切りしてたけど、職場だしクレームになったらこっちが叱られるし本当にウザかった

社長いませんって言うのに「ボクどうしたら良いんですか〜シメ鯖腐っちゃうじゃないですか〜」って知らねーよ
692名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:27:06 ID:9nIo3Job0
消費生活センター
払う必要無いですよ

80歳代の女性
でも食べてしまいましたし、料金は払いますよ

消費生活センター
相場では6000円くらいですね・・・

80歳代の女性
ではその金額で。

こんなやり取りですかね。
693名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:27:49 ID:/m/n9uLs0
>>1
タラバガニを送りつけてきた場合は
「ヤドカリじゃねえか!」
と、業者を叱りつけてから
始末すればいいんですね。
694名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:28:49 ID:Hm2NxVQy0
腐るともったいない
だから食べる
うまい
蟹うまい
695名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:29:17 ID:GqXaPpvj0
ある日、玄関の前に小包があったんだよ。
あけてみると、VHSのAV10本と無修正本がw
そういえば、断ったがAVの電話があった。
好みの女性のAVがあったので、買ってしまったw
696名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:29:27 ID:YTmc1pkN0
この前、どっかのスレで
「集中力がつく食べ物ないですか?」って質問に
「カニ」って答えた人がいたw
697名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:31:53 ID:+hSPGK110
深夜の馬鹿力リスナー意外と多いなw
698名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:37:35 ID:II7SIyJP0
俺はTDNビデオ(裏)が送りつけられてきたら、払うわ。
699名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:42:15 ID:vkkCoTGL0
北海道 テレホンアポインター カニ

でぐぐると色々出てくるなあ。求人が。
700名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 22:59:56 ID:orra4aEB0
>>219  >6回チェンジしたらヤクザが来たでござる

おれが電話番や送りの時は5回目でマジ行かしてた。
同業の嫌がらせかも知れないし。
あと金持ちの常連さんの自宅へは営業TELかけて、返事あいまいだと即行かせた。
さらにおかわりもいかがですかと、2人目も入れ替えで即行かせた。
「3人目はほんともう勘弁ね空だよ〜ヒーヒー」と電話来る客と
「いやーまいったなーよっしゃオールだ、次最後の娘よこして!もう外で待たしてんでしょヒーヒー」
と電話来る二通りに別れてた。
701名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 23:10:15 ID:tgdtkBgO0
犯人を死刑にすればこんな犯罪、激減するんだが。
702名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 23:25:55 ID:4QeYEXAO0
>>700
珍しい仕事してたんだなあ。
もう勘弁ねって人とよっしゃオールだって人と
どっちがお得意様になりやすかったですか?
703名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 23:27:57 ID:oKlOZVzO0
お前ら俺の事好きか?
704名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 23:38:51 ID:Jmp5ZDEd0
>>681
すももももももすきです
705名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 23:41:06 ID:7DEAXhGr0
好きか?と問われて。ハイよと答え。送ったからには、お代はロハよ。
706名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 23:41:13 ID:XPCZ3hK90
食っちゃったか、そーか。訳分からず食っちゃったのか。
日ごろ親類がいろいろ送ってくれてたりすると、あまり送り主も確かめずに
食っちゃうかもなー80代だし。
707名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 23:47:49 ID:oOUZZ7dIO
受け取ったら払わないといけないの?
708名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 23:48:39 ID:R4rxHFJW0
ま、まんじゅう・・・・・・・・・・・・・・・こわい
709名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 23:52:01 ID:xRb2ShWlO
カニカニ詐欺懐かしいなw
710名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 23:54:04 ID:u4X4tMduO
>>707
安心して食えww
それを取り締まる法律はナイw
711名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 23:54:47 ID:hAiQYWs40
美味しいカニ
712名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 23:59:51 ID:8K843I2T0
札幌の求人誌に
電話でのカニの販売というの募集してるけど
それとはまた違うのかな
713名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 00:03:58 ID:p8SBbpXD0
余りにも回収率の悪いやり方だから
すぐいなくなるな
これやってるやつ馬鹿だ
714名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 00:07:57 ID:7t5i3aJF0
>>713
在庫が余って仕方がない業者がやってるんだろ
715名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 00:11:23 ID:ZNbzXnAY0
本当にカニ肉なのカニ
716名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 00:14:02 ID:vGZHJ8jM0
何よりも怖いのは食中毒だろ
717名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 00:17:19 ID:TcKV5Y+sO
馬鹿力www
718名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 00:17:45 ID:p08lALGOO
オートバイ小僧「お好み焼き好きか?」
719名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 00:18:02 ID:zNIhNaAM0
お裾分けじゃないの?
支払い義務はあるの?
毒入ってたらどうするの?
720名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 00:18:55 ID:0cSpk5yc0
えー、家に来た電話もそれかも?
若いお姉ちゃんの声で今の季節は蟹がおいしいですよーって。
何年か前に北海道旅行したけれどホテル以外で
電話番号記入した覚えないし変だと思ってたよ。
721名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 00:28:08 ID:X4IYhCD50
722名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 00:33:43 ID:a2+ZE1gaO
かわむきしてなかったら、クレームで返品。かわだけ
723名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 00:34:04 ID:DKzL0ZXw0
お願いします!
724名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 00:36:10 ID:3M3TS06I0
>>79
そんなことさえ わからんように なったんか
725名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 00:38:26 ID:6YcpdoBh0
消費センターが6千円払っとけばは1万円の請求書だから
原価が半分、送料が千円で六千円でいいだろと言うことでしょ。
726名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 00:42:46 ID:rwiNSGq7O
中国産です
727名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 00:44:21 ID:BEdZD9S40
またチョンか。
728名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 00:49:12 ID:sP51JHu9O
電話きた〜

この前の蟹はいかがでしたか?また良い品入りましたのでって

買ってないし…
729名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 00:56:11 ID:1UA2U/Y10
www
うちにこねーかなw
730名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 00:56:25 ID:hptLt/Is0
「鯨肉は好きか」
731名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 00:59:26 ID:UQKciTyM0
>>724
年代がわかるw
732名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:01:02 ID:9s3iUSi+0
検索すると怪しいカニの通販とかあったな
何でお前のところがカニ?っての。ヤクザがらみかな
733名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:01:39 ID:UQKciTyM0
>>84
それ、うちも同じだ。
734名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:04:14 ID:liTfZDIW0
電話でカニの好き嫌いを聞くまでは分かるが、
送り先の住所はどうやって知るのだろう。

ウチなんか家電に掛かってきても相手が知り合いと分かるまで
名乗りもしないが。
まして見ず知らずに住所を教えるなんて考えなれない。
735名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:06:07 ID:KDZQHtHa0
これ何?詐欺だったの?w
先月うちの親父が電話とって買ったよ
たらばの足が1つくらいとちっちゃいズワイガニみたいのと毛蟹だった
3万のを半額にするとかで買っちまったよ。まさしく代金引換だった
親父これはないわーとか文句言ってたけど自分が買うっていっちゃったから
怒るに怒れなかったみたいだ
しかも親戚が北海道にいったときに蟹送ってくれたんだよね
その情報が漏れたってこと?てことは、またかかってきそうじゃん・・・

おふくろは先日携帯電話なくしたて困ってるとか兄貴から電話かかってきたらしい
でも様子が変で色々聞いてたら振り込め詐欺で電話きってた
おふくろのほうがしっかりしてるな・・・
つうか、カニ買ったから変なのに目つけられてるんかな・・・こえええ
736名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:09:42 ID:ZWwqy4MYO
これ宅配会社の名前出せよ
737名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:10:42 ID:JFzTeRSGO
どうせ北〇鮮人の仕業だろう。
捕まえろよ能無し警察!
738名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:10:57 ID:zDHRklTvO
これ送付されたらラッキーじゃね?
金なんか払う必要無いだろ5、6回電話で督促は有るだろうが
739名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:12:17 ID:tekhryMI0
こんなの一円も払わなくてもいいよ。

いろいろごねてきたら
裁判で負けたら払うって言えばいい。
740名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:14:34 ID:1UA2U/Y10
>738
ラッキーだねw

>739
余計なこと言わなくていいなじゃねw
741名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:16:41 ID:nZzUaAOW0
あまり書き込む人いないけどこれ、受け取り拒否するか、14日間は保存しないといけないんだよ。
(残念ながら所有権は相手にあるから)
だから、食べたりしたら、売買契約が成立したとみなされ代金を支払わなければならない。

はっきり言ってこれは法律がおかしいと思う。
742名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:19:09 ID:1UA2U/Y10
>741
だからどう回収すんだよw
机上と社会はry
743名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:19:46 ID:jkVwt9+o0
>>12>>13
すごい
744名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:20:33 ID:nZzUaAOW0
初期は軽く恫喝、最後には簡易裁判すれば取れるでしょ
745名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:21:54 ID:nRVpWB1q0
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\
    //\|    |∪|    |/\\   タシカニ。
    //\|    ヽノ    |/\\ 
    /   /\_____/\   \
        / __     /´>  )
        (___)   / (_/
         |       /
         |  /\ \
746名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:23:34 ID:nZzUaAOW0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
ネガティブ・オプション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
747名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:23:49 ID:tekhryMI0
>>744
裁判に負けるまでは払わないってスタンスでいけばいい
負けても請求額以上は取れないんだから。
748名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:24:32 ID:1UA2U/Y10
>744
だれが裁判起こすんだおwww
大丈夫かおいwww
749名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:24:42 ID:wKhSiOY90
伊集院のラジオリスナー多すぎだろw
750名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:24:49 ID:nZzUaAOW0
>>747
負けるでしょ、残念だけど
751名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:25:29 ID:pMCgPrh50
また次男か
752名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:27:18 ID:nt6lnGYP0
このスレにおける伊集院リスナーの存在割合は異常
753名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:27:28 ID:kX+TNUaU0
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】「カニは好きか」 電話後に宅配便、“送りつけ商法”被害急増
キーワード: つよきす

抽出レス数:1
754名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:28:27 ID:ncqT4thZ0
>>750
業者乙
755名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:32:19 ID:dHj3pX6GO
ギョーザは好きアルか?

いいえ結構です。(ガチャ
756名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:32:21 ID:R7SVkGJe0
>>587 イタコの婆さんの声で、ルドルフ・ヘスあたりから電話がくるぜ
757名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:34:23 ID:lbABRv2QO
訳がわからないのに食べるな。
758名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:34:59 ID:6Oa12+EJ0
訳が分からず食べるというのはアグレッシブだなお婆ちゃん
759名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:35:43 ID:3u1Go9vK0
勝手に送られてきた物って返さなくてもいいし金請求されても払わなくてよかったよな
俺んとこ電話こねーかな
760名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:37:24 ID:tekhryMI0
もし正規の通販で
客側に開き直られたら業者もたまらんな。

注文しておきながら代金払わない客も増えてる予感
761名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:37:54 ID:0rkV176ZO
ネガティブオプションだろ
まだやってんのかこんなの
消費者庁ができたら全滅だな
762名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:38:19 ID:kHDryjEI0
カニカニ詐欺
763名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:39:12 ID:iDlPgQUA0
つーか、プレゼントしてもらったってことじゃダメなん?
764名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:40:12 ID:nAj3RhPb0
むしゃむしゃして食った、手がベタベタだ
765名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:41:04 ID:sXBtvuXi0
トルルルゥ・・・
トルルルゥ・・・
ガチャッ

老人A: もすもーす
謎の男: ・・・・
老人A: どなた様ですか?
謎の男: お前・・・



      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l     
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/    カニは好きか?
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ


766名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:43:43 ID:CZP9cAfm0
Q.あなたは何故、カニをたべたんですか?

A.訳が分からなかったから
767名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:44:38 ID:rQRrnsh+0
「あなたカニ好き?」
「大好き!」
「今日はエビ」
768名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:51:03 ID:BGznbV+K0
この商法で、裁判にまで行って代金払わされたって例がない以上
今のとこは、食ってもおkだと思う
最悪でも、実費払わされるだけで済む
つーか、俺んちにも送ってくれ!
769名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:56:57 ID:Q/BMWtqX0
事前に「カニは好きか」と訊いてくるだけNHKよりマシだな
770名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:57:08 ID:v0Y8KPpv0
k 急に
k カニが
k 来たので
771名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 01:59:45 ID:6YcpdoBh0
>>760
不払い率は統計上予想範囲内で
さらに一定期間後、債権回収会社にロット売りされるから
脅かすほどの数値じゃない。 回収会社からの定期的な電話逃れるのは
とにかく無反応を決め込むことに限る。(要は余計なこと一切しゃべらない)

↓ 電話番号ベースに載ってるとちゃんとした家と見なされしつこい。
http://www.telecore.jp/FreeSearch/FreeSearch.aspx
772名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 02:02:56 ID:jAJZx/xaO
とも よや すら カニ
773名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 02:07:23 ID:FAb90iBa0
>>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
>>後日、1万円余の請求書が届いたが、女性は県消費生活センターに相談のうえ、6000円を支払ったという。
消費生活センターの指導おかしいだろwそういう場合は1円も払うな!て指導しないと
素直にお金払った方が、後腐れないとかそういう事無かれ主義だから、こういう商法が成り立っちゃうんだよ
774名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 02:26:30 ID:qiR0Lhz00
やばいよ 代引き便利なのに
こんな犯罪起きたら廃止されちゃうじゃないか
775名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 02:32:48 ID:eSFto6UW0
これ、きたらどうすればいいの?
@食う
A宅配時点で拒否
基本、金を払う選択肢はなしね
Bもらってそのまま警察へ
776名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 02:38:35 ID:fKEULOWO0
>>741
>だから、食べたりしたら、売買契約が成立したとみなされ代金を支払わなければならない。

いや、中を開けたら、石ころが入ってただけだったと言えばOK。
中に何を入れたかを証明することは出来ないからな。
777名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 02:42:57 ID:8ny30nR7O
メタミドホス入りだったら更に怖いがな。
778名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 02:43:44 ID:OAwx4bIs0
めんどくせーから一万くらいなら払っちゃうかも
779名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 02:44:50 ID:MNWw6xJp0

「カニは、好きか?」

A「いいえ、嫌いです。なぜなら、食べるのが面倒だからです。」
780名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 02:44:54 ID:2drAe6kxO
むしゃむしゃして食べた
今は反省している
781名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 02:47:24 ID:VcKmE7yE0
>>1
カニは好きニカ?
782名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 02:49:37 ID:MNWw6xJp0
>>781
美味しいけど食べるのが面倒すぎだから嫌いというのは、俺だけなのか?
783名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 02:49:52 ID:UDp/9uZbO
訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

こんな夜中に爆笑してしまったじゃないかwwwwww
784名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 02:50:35 ID:9MkkLzR10
これがうわさのカニカニ詐欺かw
ずいぶん前の伊集院のネタじゃねえかwww
785名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 02:57:06 ID:IgnB8yyP0
>>783
下手したら毒が入ってるかもしれないのに、どこの誰だか判らん奴から
送られて来た食材を簡単に食してしまうアホがいるようでw
786名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 02:59:57 ID:trf/tFJ6O
(・∀・;)力二男
787名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 03:00:05 ID:xgUr7THuO
カニ詐欺って、濃の社員の副業か?
788名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 03:03:41 ID:6QFVZKgYO
見覚えのない会社から送り付けられたカニ
訳も分からず1パック食った

いや、まず食うなwww

とツッコミ所満載だが80の婆が相手か、そうか
789名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 03:04:37 ID:iDlPgQUA0
隣の家の宅配便預かって食っちゃったんなら払わなくちゃならないけど。
自分宛の蟹なら、食べてもいいんじゃないの?
代引きなら受け取らなきゃいいだけだし。
後払いなら、払わなきゃいいだけだし。
ただ、普通は、毒入りの方を心配して、警察に届けると思うけどw
わけのわからん蟹を、普通は食わんもんだけどw
790名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 03:07:25 ID:PsWQx6/R0
カニの原価知ってるけど、ボッタだよ。
どうせまっとうな商品じゃなくて賞味期限切れか不良在庫品か何かだろうから。

ズワイガニのむき身(500グラム入り)3パックなら、
良い物でも普通の値段なら10,000円でお釣りが来る。
791名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 04:30:10 ID:6YcpdoBh0
こっちと1分差のもうひとつの並列スレも
こんなネタでよくぞ伸びたな〜。
「思わず食べてしまった」って、このおばちゃんのおかげで盛り上がりお礼に
2ch賞上げたいけど、まさかこんなの見ないだろな当然。
しかし食品の送りつけ詐欺はマジでイケそうだな。
よしおれもやっと就業だな。半年で豪邸とセレナ手に入るな。
792名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 04:35:20 ID:MVSh+1ci0
カニ好き名簿が出回ってるんだ
793名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 04:51:37 ID:srGQqUu50
困惑しながらカニほじってるばーちゃん想像して吹いたw
794名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 04:57:38 ID:susVd/+I0
出所のよくわからないものをよく食べられるな
795名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 06:25:47 ID:+DDeD0TDO
送りつけ商法、NHKなら許されるのに…(´・ω・`)
796名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 06:29:23 ID:zL3e8UIfO
女は好きか?
男はどうか?
797名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 06:49:25 ID:ic56gqjSO
送り付けは、そのまま着払いで送り返すか、
引き取り請求をして引き取りに来なければ譲渡されたとみなされてる。

詐欺でもハイリスキーなのにね。
これで、昔送り付け貸金、送金があったけど、これも貸金、送金者が怠ったので返金請求しても送金先がないと突っ張ねれば返金しなくてもいいんだよな。
798名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 07:32:05 ID:uuZ6VJYFO

あんた、ジャム好きか?瓶の蓋についたジャム
好きか?
799名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 07:33:00 ID:Efw0lW1K0
>>798
瓶蓋蓋ジャームー!
800名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 07:34:01 ID:JUfz0lK80
巻きますか?
801名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 07:36:31 ID:8+XsoC2RO
猫好きか?
→猫鍋具材
だったら泣くな
802名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 07:39:27 ID:CcysSXPN0
>>1
キリンさんも好きです。
でもゾウさんの方がもっと好きです。
803名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 07:42:43 ID:Bct6+M6OO
後日、「あの蟹は毒入りだ、食べたお前は1ヶ月後に死ぬ。解毒剤を100万円で売ってやる」
って、手紙が来ることに…
804名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 07:55:57 ID:PAdHA9Qg0
蟹は水中に住む蜘蛛、海老は水中に住む飛蝗だと言われてるんだっけ?
805名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 07:57:45 ID:fjgyhT+PO
僕は福沢諭吉の壱万円と書かれた日本銀行券が大好きです。
806名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 08:02:11 ID:OOkoWUk/O
>>800
翠の子をください
807名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 08:03:00 ID:SdabIwKwO
これ代金の確認もしてないから契約が成り立たないんじゃね?
誤配送を食ったのなら問題だが
この場合食われても代金請求出来ないと思うが
808名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 08:04:05 ID:uWR2G55/0
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

買った覚えのないものを食べる人間のほうがわけわからん
809名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 08:08:04 ID:t8529wRKO
詐欺っていうか、単なる笑い話としか思えないな
810名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 08:08:17 ID:lfB8xDuKO
被害者「きー!くやしー!騙されたー!」(蟹をむさぼりながら)

なんか凄いないろいろと
811名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 08:09:26 ID:lTVu9rsi0
>>799
大吟醸だね〜
812名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 08:39:05 ID:UlfvnR4A0
身がスカスカの古いカニだろうね・・・
813名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 08:53:45 ID:XZJ8YkZx0
>>800
食費がかかりすぎるので巻きません・・・
814名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 08:54:41 ID:Efw0lW1K0
>>811
おまえにはこすりにこすった棒をあげよう
815南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/16(金) 08:56:50 ID:Ac/N9STF0
藤田咲は好きか?qqqqqqqq
816名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:04:42 ID:9NPvDILR0
黄金聖衣が送られてきて、着たらかませ犬にされてしまうんだな
817名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:04:50 ID:s2FzEBzp0
訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
818名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:06:40 ID:xqwdrurj0
申込と承諾
819名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:07:14 ID:f18JFF9H0
代引きなら拒否
請求書同封の場合は、そのまま無視でOK

って聞いたけどなぁ
820名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:10:52 ID:Zn0lLI4tO
お金は好きか?
821名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:13:08 ID:O+CeE/RE0
最近のRealtekはどうなの?
822名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:17:18 ID:pUj+0MVsO
「暴力二男は好きか」
823名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:19:19 ID:ylZmaGT10
うちにも電話来たなぁ
最初にカニ好きじゃないんで、と言ったので諦めたらしいけど
周りの人もそうだけど、カニを嫌いな人なんていないだろう、
みたいな人って結構多いよね。
824名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:22:44 ID:rW7+Zanr0
伊集院のカニカニ詐欺がまさか現実になるとは・・・
825名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:24:14 ID:UUhpzh17O
使い道のあるもの送ってくるだけマシだろ

突然代引き荷物が届いて代金支払って開けたら石ころだったよ
826名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:26:04 ID:8emvzWBeO
カニには興味ないが、たしかに玄関に直接、
「ワタシは好きですか?」
って長澤まさみがきたら美味しく頂いちゃうな。
827名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:29:18 ID:WJgCTK+UO
NHKよりましって人多くて笑ったw
一番酷いのはNHKなんだよ。
828名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:42:34 ID:FkxmQ49G0
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

∠( ゚д゚)/「え」
829名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:46:46 ID:Q/BMWtqX0
高橋留美子や銀魂の腐ったカニ食っちゃう話思い出したw
そしてNHKよりかなりマシ。
830名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:47:55 ID:G7xU8OAN0
カニ好きの弱みにつけ込むとは
831名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 11:05:50 ID:YIIXdNsV0
>ズワイガニのむき身(500グラム入り)3パックが入っていた。
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。
ワロタ(^^)
832名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 11:07:49 ID:G7xU8OAN0
冷凍ギョーザは好きか?
833名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 11:09:41 ID:178PJIbm0
身に覚えのない宅配がきたらどうするんだっけ。
送り返すんだっけ?
時間が経つまで保管だっけ?
クーリングオフ・・・は契約してもないから意味ないよな・・。
834名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 11:11:31 ID:9b+VKbSt0
代金引換なら簡単に足が付くんじゃないの?
835名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 11:12:55 ID:0jdAbWpA0
県消費生活センターは役立たずだなあ
836名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 11:15:09 ID:unzdXBg+O
>>825
メチャ可哀想…


俺ならあたりちらしてるゎ・・・( ̄  ̄;)
837名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 11:15:37 ID:SL6lfIYM0
ヤフーオークションの詐欺被害者にはカニ好きが多い
カニ食うと騙されやすくなるのか?w
838名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 11:27:52 ID:/4ACRahT0
これ、来たわw

業者「以前カニの通販を利用された方にお電話してます〜」
自分「は?何で家のTEL知ってるの??」
業者「以前購入されたお店で紹介されました〜。」
業者「今なら1万円でズワイガニが△◆○*+?・・」
自分「いろんな店でカニ通販したけど、どこの店?」
業者「それは、私は・・ちょっと・・分らないので・・」
自分「だって、紹介されたんでしょ?どこからか分らないの?」
業者「私では・・ちょっと、分らないんで〜」
自分「えーー、紹介されたのに、分らないっておかしいでしょ?」
業者「名簿一覧を見てTELしてるので、そこまでは・・ちょっとぉ」
自分「カニいりません」
業者「そうですか、今回はご縁がなかったということで・・」

こんな感じ。
一生ご縁はありませんので。あしからず。
839南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/16(金) 11:36:32 ID:Ac/N9STF0
近くにカニ専門店があるので
買う必要は無いなぁ。qqq
月に一回はそこで食べてるし。qqq
840名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 11:39:17 ID:qUlXCj3m0
ロリは好きか?→児ポDVD送付→逮捕

おまいら気をつけろよ。
841名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 11:41:50 ID:j7ua4pd10
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

頭大丈夫か?
842名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 11:44:59 ID:gwzVDDtf0
>>1
茶でも飲みながら何で訳のわからんもの食ったのかじっくり聞いてみたい。
843名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 11:48:31 ID:rDsOu5Hu0
嫌いだと一言言え。
844名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 12:44:41 ID:Vr49ATAh0
不死身のフジナミのタイガーみたいなのが犯人だったりするのか
845名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 13:11:10 ID:0oc8tET20
対象スレ: 【社会】「カニは好きか」 電話後に宅配便、“送りつけ商法”被害急増
キーワード: カニカニ詐欺
846名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 13:13:00 ID:dCOq/JmF0
ロリは好きか?→三次元の女が送付される→キモイです三次元の女なんていりません→送り主逮捕
847名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 13:50:30 ID:vB9E8Uyk0
「白くて大きいオッパイは好きか」→業務用20リットル牛乳が届く
848名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 13:53:44 ID:X4kCZNXW0
>>123
オマイがいてくれたお陰で今日は頑張れそうだw
849名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 13:55:01 ID:al28F2M50
>>261
逆に考えろ
常温で数日放置したのを着払いで送り返せば業者涙目wwwwwwww
850名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 13:58:10 ID:FIOl9nJ/O
この電話うちにかかってきたヤツかも知れない…
説明始まる前に断ったけど
851名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 13:59:24 ID:sJQCvfdd0
カニ大好きですw
うちにも送って下さい
852名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 14:02:55 ID:sd/NSK9H0
うちは名簿とか個人情報とかを売買する会社だけど、ここ数年、倒産件数が増えて、
倒産する時に今まで持ってた顧客情報を売りに来る業者が増えてるんだよな。
企業の顧客情報で、どんな客がどんなものを購入してるかの嗜好状況はいろんな
企業で使いまわしが出来る有効な情報だから、一社が倒産する時にいろんな情報売買の
複数の会社に名簿売りに行くケースが増えてるんだよ。

今は通販が増えてて、購入する先の会社情報が乏しいのに個人情報を与えて購入する
人が多いが、そういう会社が倒産する時に、最後の資金集めのために顧客情報を
流出させて金に替える場合が多々あることを考えて通販生活した方がいいだろう。

倒産しなくても、普通に得た情報を売ってる会社なんてゴマンとあるしな。
853名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 14:05:09 ID:ZkqzVph40
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 14:07:47 ID:SL6lfIYM0
訳わからなかったら食うなよ
855名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 14:09:58 ID:VGPRs+LZO
カニに目がない人を狙い打ちか。やるなカニカニ詐欺。
856名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 14:14:12 ID:NnqOSjMr0
「マ○コ(オ○コ)は好きか」 電話後に女性押しかけ、”できちゃった結婚”急増
857名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 14:14:56 ID:lu6PEd5C0
NHKの受信料も「送りつけ商法」だけどな。でも受信料は払えよ。
詐欺でも法律に定められた詐欺だからなwww
858名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 14:17:12 ID:vB9E8Uyk0
まあ、本物のカニを送って来るだけ良心的な気もするな…
送られてきたのがマリーンとかだったら、カニだと思って食べちゃう老人もいるんじゃない?
859名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 14:18:09 ID:75tWUFhI0
>>857
民放の番組と変わらん下世話な番組が増えたのに払えるかよw
法律なんか時代に合わせて変えりゃあいい
860名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 14:18:24 ID:ltK65eKl0
でもこれで払わなくて良かったら、本当に通販申し込んで食ったあとに
頼んだ覚えがないって言い張る奴出るよね。
861名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 14:19:53 ID:hBeJ2AoL0
>>857
私は法に反して受信契約を結んでいないので、法の定める罰則を受けようと思うのですが
誰も告発してくれません。
862名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 14:22:00 ID:1Vh/YA2f0
昨日ちょうど家族にこれの話した後に、それらしき電話来たw
863名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 14:23:55 ID:X0VUpBer0
伊集院のリスナーにも
犯罪やるようなやついるんだな
864名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 14:49:29 ID:eWWGwxfh0
北海道からなら、航空便だから運賃だけで3000円ぐらいするよな。
請求金額もカニ込みだったら妥当。

あんまり儲からないんじゃ。。。それともどこかでカニが余ってるの?
オレにも送ってくれ〜。

でも実際は、ちょっと怖くて食べられないかも。
865名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 14:53:42 ID:P+u3LHQ20
>>863
懐かしいな。田代32には悪いが面白かったw
866名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 14:54:22 ID:2uaD8xBzO
蟹江敬三は好きか?
867名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 14:57:05 ID:DNouwj220
カニは……

好きか…?
868名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 14:57:07 ID:/c6UP0Ku0
80さいは こんらんしている
80さいの カニをくう!
869名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 14:57:11 ID:8RfVZlnf0
中古カメラの分解が趣味だそうだけど、カニ目は好きか?
870名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 15:44:35 ID:GxF6C5ZE0
ぬこは好きか?
871名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 15:50:17 ID:Q/BMWtqX0
まあ、放送の受信を目的としてなければ契約の義務は無いけどね>NHK
872名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 16:02:07 ID:eWWGwxfh0
>>871
放送を受信できる機械(テレビ)を持っているだけで、
受信料発生って聞いたけど。

オレんち、テレビないからいいんだけどねw
873名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 16:04:24 ID:pvapCb7i0
オマイらHNKを舐めるなよ
俺が引越した時、一番最初に来やがった・・・
恐ろしいw
874名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 16:38:29 ID:mycDCA0O0
>>873
最初に 「カニ好きか?」と聞くだけマシな気がしてきた。 >犬HK
875名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 17:04:47 ID:ROdF4+mM0
>>873
レオパレスだろ 絶対名簿流してる と思うんだ
876名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 17:21:53 ID:/NnG9qsr0
「チンコ好きか」電話後に“訪問セックス”被害急増

若い女性宅に訪問し、強引にセックスする「訪問セックス」が急増している。

「チンコは好きか」などと電話を入れ、数日後に訪問しセックスを迫り代金を取る手口。
国民生活センターや全国の消費生活センターへの相談は昨年1年間で172件だったのが、
今年は3月末現在で180件に達した。

電話では、北海道や東京のイケメンを名乗る男の声でセックスをしつこく勧め、訪問して強引に事に及ぶ。
請求額は1万〜2万円で、代金引き換えのほか、請求書を送りつける例もあるという。

熊本県内の20歳代の女性は、見覚えのない男の訪問を受け、いきなり行為をされた。
訳が分からず、それでも女性は行為を楽しんでしまった。
後日、1万円余の請求書が届いたが、女性は県消費生活センターに相談のうえ、6000円を支払ったという。

被害に遭っているのは、過去に通販でディルドー等を購入した人が多く、
同センターは「名簿が流出したのでは」と推測する。

国民生活センターは「承諾しない限り行為をする必要はなく、中出しも拒否してほしい。
承諾しても、代金を告げないなどの不当な勧誘なら取り消せる場合もある」と呼びかけている。

877名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 17:23:59 ID:0u30V+SG0
「子供好きか」で児童ポルノを送り付けですね

わかります
878名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 17:24:05 ID:ROdF4+mM0
>>873
レオパレスだろ 絶対名簿流してる と思うんだ
879名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 17:25:05 ID:e9xA3hI+0
「俺だよ俺、カニカニ」
880名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 17:27:17 ID:JXMahtYZ0
(‘ ε ’)ひっかかったモナ
「カニ好きか」電話後に宅配便、“送りつけ商法”被害急増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080515-00000032-yom-soci
(‘ ε ’)気をつけるモナ

兵庫県内の30歳代の(‘ ε ’)は、
見覚えのない東京の会社から届いた冷凍宅配便を開けてみると、
ズワイガニのむき身(500グラム入り)3パックが入っていた。
訳が分からず、(‘ ε ’)は3パック分を食べてしまった。
後日、1万円余の請求書が届いたが、
(‘ ε ’)は県消費生活センターに相談のうえ、
6000円を支払ったという。
881名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 17:29:05 ID:PNzwOHBhO
送り付け商法って得なんだ。別に食ってもいいんだぜ?金払わずに3週間くらいしたら自分のものになるんだ
3週間催促を無視したらいい
882名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 17:29:38 ID:HESJ6o3lO
カニだけにカンニンしてください><
883名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 17:29:59 ID:EVbvXsyY0
>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

これがまず信じられんw
884名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 17:31:48 ID:BBkFdytPO
>>876
ばかだw
885名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 17:31:56 ID:0u30V+SG0
児童ポルノだとオナニーしたらアウトなのかな?
886名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 17:37:05 ID:9VomHYfVO
「クジラは好きか?」で好きと答えると
何故か配達途中に盗まれてしまうわけですね?

分かります。
887名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:31:03 ID:vekrRFei0
さっきTVでやってたんだけど、この被害者のはえらい短絡的な電話だったらしいな。

加 「カニは好きですか?」
被 「カニですか?…あ、いえ、でもうちは要りませんので。」
加 「明日届くから待ってろ!(ガチャッ!)」

こんな風だったんだってさ。w
888名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:37:10 ID:p4xQcucL0
トシ、サッカー好きか?
889名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:38:36 ID:0UYeB79f0
>>訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

なんで?
頭おかしいよね?ね?
890名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:47:07 ID:Fl92Mby90
>>887
本当に送りつけだな。こええ。

昨日、偶然カーチャンから電話あったから
この話をしたのだけど、
俺:「ナンバーディスプレイにしたんだから、
登録している所以外の電話は出ちゃ駄目だよ」
母:「それがね、ナンバーディスプレイにしたのはいいけど
電話番号の登録の仕方が分からないのよJ( 'ー`)し」。

・・・近所に住んでたら設定してあげられるんだけど、
こうも遠いとなあ。こんな事件を見ると心配だよ。
891名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 18:57:34 ID:pZd4tZCJO
カニカニ詐欺か。
池田プロデューサー発案だっけ
アメ横でタラバ3杯1000円で買えるらしい
892名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 19:24:19 ID:CviSiwGr0
帰ってきたら母が「電話がかかってきて、カニ買っちゃった」て・・・
なんか詐欺あるらしいよ?というと「前に旅行したときに買った小樽のお店よ」と。

その小樽のお店に確認したら、「ウチは電話勧誘してませんよ」だってw

北海道直販KK

ズワイ 650g 3匹
ケガニ 550g 2匹

代引19,800円

ソッコー電話かけてキャンセルした。
893名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 19:27:14 ID:CRjYZA120
伊集院がラジオの企画でやってたカニカニ詐欺かwwwwwww
894名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 19:43:29 ID:g1cHE63N0
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\
    //\|    |∪|    |/\\   オッカニィ話ダニ。
    //\|    ヽノ    |/\\ 
    /   /\_____/\   \
        / __     /´>  )
        (___)   / (_/
         |       /
         |  /\ \
895名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 20:21:29 ID:2yLNHoPu0
カニからの陰謀だな!?
896名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 22:05:22 ID:IowyKIyO0
あそこのかにかに閉店しまったなあ
897名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 22:16:01 ID:IowyKIyO0
閉店してしまったなあ
898名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 22:54:44 ID:lH3+44N00
これがエロDVDなら、恥ずかしくて訴えることが出来ないため完全犯罪
899名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:09:36 ID:dEoA4a7WO
>>892
良心的な価格だな。店の電話番号教えてくれ。
900名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:15:24 ID:PkbJ5+Ff0
この手の電話がかかってくると 急に軟弱なふりをして時間を長引かせる。

適当に断るとしつこくかかってくるので福田チンパンとか日本捕鯨の話をして長引かせてやる。

次にかかってくると居留守を使い名前と連絡先を聞いてここにカキコする。

暴力団だと殺しにくるかも。
901名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:25:06 ID:8gDK5MN8O
ここで勝手に送られてきた場合は支払わなくていいと知ったのでカニ送られてくるのを楽しみに待つこととする。
902名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:27:30 ID:d1V8P9fuO
カニより乙女姉さんが好きです
903名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:29:33 ID:qxrja2M20
みんなで、この手の電話がかかったきたら、片っ端から「食べてみたい」とか
言って送らせて、片っ端から受け取り拒否すれば、相手は送料分損して、
どんどん赤字が膨らんでいく。

みんなで受け取り拒否作戦で行こう!
904名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:31:52 ID:Sbli6Xvx0
>>1

一般常識じゃ、身に覚えのないものは受け取り拒否するだろ。

年寄り=常識人

とかおもっちゃあかんぜ。
905名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:35:55 ID:Dz09sev00
年寄りってどうして判断力が弱いんだよ
ふつうおかしいって思うだろ
906名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:43:32 ID:56j+0Sy70
あー以前しつこい勧誘の電話がかかってきたなあ。
英会話だかスキルアップ教材だか執拗に勧めてくる。
断っても粘るのでウザいったらないな。
最終的には
「無職ですから払えません」
で即切りされたが、それはそれでむかついた。
907名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:46:41 ID:FuqLvwEE0
この記事の水害にあった町工場と同じだね。

http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051602011791.html
908名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:49:51 ID:VDfhI3RZ0
訳が分からないなら食うな
909名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:52:29 ID:d+oWuf5cO
>>892
馬鹿?北海道でズワイはありえねーから。
ネタならもっとうまくやれ。屑がWWW
910名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:54:52 ID:kLVj3jF/0
とにかくだな…頼んでないなら食うな!
911名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:00:06 ID:EaY9sXiz0
以前、伊集院光のラジオのネタでやっていた「カニカニ詐欺」だね。

犯人グループは間違いなく、伊集院のリスナーだな。
912名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:28:30 ID:6ub4MyVR0
消費生活センターは食べてしまうと支払いを拒む事は難しいとか言ってるそうだが、
消費生活センターがそんなヘタレた認識じゃ駄目だよな。
913名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:33:53 ID:pK1w5upvO
女が好きと言ったら
送られてくるかな〜
914名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:42:12 ID:T1Xu7PVN0
>>912
「中身は石ころでした・・・騙されました」と警察に申告すれば、
逆に詐欺罪で告訴できる。
915名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:44:30 ID:Oi9d2Qkl0
>>913 おねえさんは付きません。
916名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:45:53 ID:K7eJChxC0
訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

(;^ω^)
917名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:48:23 ID:gJKX3Zl2O
固定電話を持つメリットがない(笑)
918名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:49:42 ID:J2m5jsbz0
オマエ カニハ スキカ?

ハイ / イイエ
 ↑


オレサマ オマエ マルカジリ
919名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:52:02 ID:Ws+wCgMK0
>914
男が好きと言ったら
送られてくるかな〜
920名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:58:04 ID:rzXzoM2mO
あー来たよウチにも
柳原加奈子みたいな女の声で「カニはお好きですかぁ?」
怪しい勧誘電話は、断るとガチャン!て切るのがイラつく
921名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:08:18 ID:wgsC+y8EO
蟹(沢きぬ)は好きか?

ならあり?
922名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:13:58 ID:EBcMWCf5O
>>912
法律上、カニが送られて来くると契約の申込みと見なされる
この時点では契約が成立してないが、開けて食べてしまうと契約が成立するので、代金を支払わなければならなくなる
ちなみに自分から返す義務はないので、受け取ったとしても相手が自ら取りに来なければかえさなくていい
923名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:19:01 ID:tqvlApu7O
>>30
豆知識?
924名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:24:43 ID:sXFiZfwyO
親切な人が昨日送ってくれたよ。いま食ってる。
カニうめえw
925 ◆ASIA.9hlKc :2008/05/17(土) 05:26:17 ID:fI2i/tLfP
ていうかぶっちゃけ送ってきてくれたらしめたもんだろ
勝手に送ってきたんだからw
926名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:26:43 ID:NNyaRjMpO
もし電話来たら、対応は

カニは好きか?
→好き
→数日後をお楽しみに!
→受け取り拒否るから返送をお楽しみに!

でいいのかな
927名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:27:33 ID:qW6+S4xlO
>>916

知らない人から毛ガニが着いた
おばあさんたら迷わす食べた
仕方が無いので・・・
928名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:27:36 ID:agJWcl/j0
犯人も馬鹿だよな、すぐ捕まるじゃん。
929名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:29:40 ID:Pq7279GW0
>>920
俺は断る前に話の途中で切る
930名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:31:15 ID:tqvlApu7O
>>922
と言うことはわざわさ冷蔵庫に入れないで真夏の陽向に放置しても良いことになるな。臭いがキツく衛生的にも良くないので玄関先に放置したらなくなったと言うコトで桶屋根!
931名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:31:17 ID:8WRPQGKs0
かにの種類はちゃんとあっているのか?
アプラガニだったらどうするんだ。
932名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:32:04 ID:UKDBUqkJO
タラバ蟹かと思ったらアブラ蟹じゃねーかって送り返してやれ
933名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:32:34 ID:1fXvTC3n0
お前等の仲間だなw
934名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:34:21 ID:k1DNlm8X0
頼んだものでなければ宅配便のお兄ちゃんに返せばいいんでないのけ?
935名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:34:38 ID:tqvlApu7O
生物ってとこがミソだね!


カニだけに
936名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:34:43 ID:2mr4QhXU0
電話番号かえろよw
937名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:37:06 ID:+fjHFNeb0
ウチもかかってきた。コールセンターっぽいところから若い女。
大規模にやってるみたいだ
938名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:42:09 ID:WngDNZLd0
親戚のおじさん宛に送られてきたが
着払いで送り返してやったw

ただし、送り状の控えはしばらく取っておいた方がいいよ
939名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:44:25 ID:Hv9eio9Z0
送り返す義務は無いよ
940名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:45:09 ID:7StMevzp0
食べておkで金もはらわないでおk
でも食べたくないよねこんなの
941名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:53:51 ID:urWlQmuB0
女は好きか?
942名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:57:00 ID:EBcMWCf5O
赤身の魚は好きか?

はい

マグロ、ご期待下さい。
943名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:00:49 ID:k1DNlm8X0
>>906
あー以前しつこい勧誘の電話がかかってきたなあ。
英会話だかスキルアップ教材だか執拗に勧めてくる。
断っても粘るのでウザいったらないな。




あなたからさっさと電話を切る。
最後まで話をきくからいけないの。
相手が喋ってる途中でガチャ切りすること。
それか、受話器を放置。
かかる電話代は相手持ちですからww

私はいつもこの手を使ってます。
944名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:08:54 ID:tqvlApu7O
>>943
あと、頭オカシイ人演じてやり過ごし向こうが諦めて切るまで演じきる
945名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:57:37 ID:w3tgklrq0
すごく怖い商法ですね。騙されたらどうしよう (((p(>o<)q)))

もしこんな商品が家に届いたら誰も触れないように炎天下のベランダに置いて、
代金請求の電話があったらすぐに返却します。
もしかしたら怖くて住所や電話番号を書き間違えてしまうかもしれませんが
大丈夫でしょうかね?
946名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:12:44 ID:UqFONQ1iO
なんか赤い部屋は好きですか?みたいだな

言い方が
947名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:14:11 ID:bg+z6cLd0
訳もわからず何で喰うんだよお婆ちゃん。
948名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:18:19 ID:SCtVGPi70
婆「急にカニが来たので」
949名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:25:13 ID:SrY1ybbJ0
伊集院のラジオね
950名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:44:40 ID:bEB29vrz0
漏れは勧誘の電話かかってきたら、優柔不断で悩んでるふりしてさんざん気を持たせて
粘るだけ粘って最終的に断る。毎日がエブリデイの暇人に電話してくる方が悪い。
951名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 13:52:47 ID:dLmggHxZ0
毎日がエブリデイ
952名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:17:07 ID:nEoHo7nr0
てっきりカニスレになってると思ったんだが、
なっていなくて意外。
953名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 14:29:39 ID:mDoomPz50
訳が分からないのに食べちゃうなんて怖いよね。
954名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 20:55:02 ID:bxPJmylQ0
札幌www
955名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 02:42:16 ID:GiNhAm/E0
食 う な よ wwww

なんかやばいもん入ってたらどうすんだよ
そんな得体の知れないカニwww
956名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 07:45:48 ID:ehLgmkai0
■ケーブルテレビに関する相談が増加「テレビが見られなくなる」のトークに惑わされないで!
ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20071226_4.html
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20071226_4.pdf (詳細情報)

■よく知って!地デジ受信方法 高齢者ら CATV契約で苦情も
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2007121802073015.html

■「TV見られない」不安あおり契約、「地デジ」トラブル増加
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080114AT1G0901N13012008.html

■地デジ悪質商法にご用心 放送「工事必要です」と訪問
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/27/news034.html
957名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 08:05:14 ID:pgcxYZql0
金は払わなくてもよかったんだろうけど、後の嫌がらせなどを恐れて
食べた分だけは払ったんだろうね。
犯人は野放しのままで捕まらないんじゃそう考えるよな。

958名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 08:06:42 ID:Y9xgL31f0
どこの会社から流出した名簿なのか特定して公表してほしい
959名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 08:14:20 ID:xf8dZyqNO
わけがわからず食べちゃった、に盛大に噴いた。

VOW行きだろ、これ。
960名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 08:50:18 ID:C7me3uWK0
毒入りじゃなくてよかったね
961名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 09:01:03 ID:NPGh7BMb0
>  熊本県内の80歳代の女性は、見覚えのない東京の会社から届いた冷凍宅配便を開けてみると、
>  ズワイガニのむき身(500グラム入り)3パックが入っていた。
>  訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

>  訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

>  訳が分からず、女性は1パック分を食べてしまった。

猫糞してんじゃねーかw
なんで訳が分からず食うんだよwwww確信犯だろwwwwww
962名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 10:22:57 ID:MgJaKXjO0
>>961
女脳特有の「私は悪くない」だからでしょ
963sayaka ◆MyuIAO8Do6 :2008/05/18(日) 11:16:28 ID:yPTuYzVH0
>>28
11eyes終わったらプレイします
964名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 11:17:11 ID:m5dvF/bK0
パンダは好きか
965名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 11:18:49 ID:LhkECBwZ0
カニが嫌いでよかったよ俺は
いや別にまずいから嫌いって訳じゃなくて、殻剥くのが面倒で嫌いなんだよ
手が汚れるし。綺麗に身だけとって俺の目の前に置いてくれたら食ってやってもいいけど
自分でゆでて殻剥いてまで食べたいとは思わない
966名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 12:51:25 ID:XimvwmJf0
913 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/05/17(土) 04:33:53 ID:pK1w5upvO
女が好きと言ったら
送られてくるかな〜


913 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/05/18(日) 00:50:09 ID:pK1w5upvO
あれっチャイムが、誰だろ、こんな夜中に?
967名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 12:52:37 ID:X68IPRRe0
うちにもよく来る電話だわこれ
北海道の美味しい蟹がとれましたとさ
968名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 12:55:27 ID:qOPuHtkFO
翠蘭の魔女と聞いて
969名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 12:59:05 ID:e8fqhEFtO
食べちゃうなよw
970名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 13:43:42 ID:zogUBUqN0
ヤフーからも「ADSLは好きか?」って電話があった後にモデムが送りつけられた事があってね・・・
971名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 13:44:30 ID:70wwcPQ00
これ法律知ってればどうってことないんだけどね 
972名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 13:46:09 ID:xm6Wighb0
全部食べて証拠隠滅して、「へ?届いてませんよ」って言っちゃえばいいのに
973名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 13:46:59 ID:70wwcPQ00
これ金払うのを確信犯的に無視してやっても、送ってきたほうは何もできない。
はっきりいえば、送ってきたほうの負けなんだけどね

裁判なんかしたら、金いくらかかるか・・・・・

注意しないといけないのは、こっちが詐欺にならないように承諾時に言葉を選ぶだけで。
974名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 13:47:33 ID:9lnWxkxJ0
カニカニ詐欺?
975名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 13:49:14 ID:wvGuX+0A0
>>970
あれは電話なしで送られてきた。
大きいダンボール箱に入れて、送料が高くなるようにして着払いで送り返してあげた。
976名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 13:49:18 ID:70wwcPQ00
>>972
受け取り証明があるから、
「箱は受け取ったけど、あけたら中になにも入っていなかった。」ぐらいか・・・
977名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 13:52:41 ID:xm6Wighb0
>>976
あ〜そっちか〜
978名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 13:56:04 ID:70wwcPQ00
ほかにも 「送ってきた蟹が腐っていた」 もあるし、

>>1みたいな生鮮食品の通販は、受け取り手が圧倒的に有利な案件なのに、
社会問題になる理由がわからん。
979名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 13:59:30 ID:japl3q5F0
日本人ってカニ料理好きだよなー
http://www.vipper.net/vip525014.jpg
980名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:03:46 ID:70wwcPQ00
>>1みたいなのを、「ネガティブオプション」 「押し付け商法」 っていうんだ

こんなことがあったときの対抗策は、上のキーワードでネット検索すればOK
981名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:07:00 ID:CfylY+Z1O
俺は「普通」って答えるけどそれでも送られてくるかなぁ?
982名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:09:15 ID:hM4aIzDBO
腹壊した!って逆に訴えろ
983名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:09:27 ID:70wwcPQ00
冷蔵庫で保存してやる代わりに保管料払え、払わなければ留置権で返さん!
っていうのも可能なんだけどね。
984名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:09:59 ID:wBkKm/QE0
逆に自分の意思で買う場合はポジティブオプションといいます。
985名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:11:33 ID:rm2DGbKb0
オレに送って来いよ・・・
986名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:12:38 ID:aX1NIE6O0
アニメは好きか
987名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:14:16 ID:JaEKcvDDO
一緒にカニの殻をむいてくれるネエちゃんも
送ってこいって言ってやるw

金なら払うぞってな
988703:2008/05/18(日) 14:14:25 ID:oVn5pzwm0
パンダは好きか
989名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:20:35 ID:rbnmmvNwO
こないだ俺んちにも北海道のカニがなんたらかんたらって電話かかったきたんだけど、もしかしてこれだったのか?
990名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:24:55 ID:U2krWpqQ0
「カニは好きか?」
「いえ、JCやJKが好きです。ありますか?」
991名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:25:49 ID:6XEWN/rU0
別に
992名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:26:23 ID:1niCNAhv0
ウニなら確実に引っかかる自信がある
993名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:27:38 ID:BtiCtUO+O
やあ、君も「暴力」で検索した口だね?
994名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:27:49 ID:XWvsYKzEO
くやし
995名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:28:37 ID:zBxBImAa0
カニを殺すきか?
996名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:28:43 ID:1niCNAhv0
これからはウニに切り替えてみたらどうだろう
997名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:30:33 ID:+483hT/lO
おちんちんは好きか?
998名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:30:38 ID:tkoZgNbX0
誰か分からないところから送られてきたものを受け取って、挙句に食っちゃうって・・・
そのほうが信じられない
999名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:31:17 ID:1niCNAhv0
いや、ウニなら判らないよ
1000名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:31:35 ID:zBxBImAa0
海のカニは旨い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。