【社会】鯨肉持ち出し疑惑、「証拠品」示す 乗組員ら12人を告発 グリーンピース★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
日本の調査捕鯨で捕られた鯨肉を乗組員が無断で持ち出している疑惑について、環境NGO
「グリーンピース(GP)・ジャパン」が15日、東京都内で記者会見した。

船から配送されたという段ボール箱に入った塩漬けの肉を「証拠品」として示し、疑惑解明や
調査捕鯨の見直しを訴えた。
同日午後、乗組員ら12人を業務上横領の疑いで東京地検に告発する。

GPによると、箱に入っていた鯨肉はベーコンの原料になるウネスと呼ばれる部分で23.5キロ。
市価で11万〜35万円相当という。
星川淳事務局長は会見で、「調査捕鯨には税金も使われている。日本の信頼にかかわる問題で、
政府は徹底して真相解明する必要がある」と話した。

また、水産庁に対し、調査捕鯨を実施している財団法人日本鯨類研究所などの調査捕鯨許可を
停止するよう求める文書を送ったという。

GPが確認した箱は、4月15日に東京に帰港した船から降ろされた荷物の一部。
GPは調査捕鯨船・日新丸の元乗組員から「乗組員が鯨肉を私的に持ち帰っている」との
情報提供を受けて調査しており、同日、船から出された荷物を積んだ運送会社のトラックを追跡。

配送所などで「塩物」などと書かれた伝票と乗組員の名簿を照合し、12人の名前を47箱で確認。
うち1箱を無断で持ち帰ったという。

一方、日本鯨類研究所は、乗組員に赤身とウネスを数キロずつ土産として配ることは認めているが、
「乗組員が何十キロものウネスを持ち出すことはまず無理だ」としている。


2008年05月15日12時08分
http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY200805150114.html
会見で乗組員が無断で持ち出したとされる鯨肉を提示するグリーンピースのメンバー=15日午前、東京都千代田区、福留庸友撮影
http://www.asahi.com/national/update/0515/images/TKY200805150112.jpg
GPプレスリリース http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20080515oc_html
前スレ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210802367/
2名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:14:04 ID:+hJMjhPA0
2なら自民党政権崩壊!!
3名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:14:57 ID:8ncGlpjs0
悪の枢軸 大虐殺の松下電器 中村邦夫会長 
殺人ストーブの松下電器ですから
六四天安門事件 での 
反日反靖国 悪の枢軸 大虐殺の松下電器 中村邦夫会長
チベット人虐殺の共犯企業 殺人ストーブの松下電器ですから
チベット人虐殺 ゼノサイト 120万人
六四天安門事件 での 
反日反靖国 悪の枢軸 大虐殺の松下電器 中村邦夫会長
チベット人虐殺120万人の共犯企業 殺人ストーブの松下電器ですから

4名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:15:10 ID:ydM3L4PW0
シュウマイの上に乗ってるグリーンピースって何の意味があるの?
5名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:16:08 ID:G+B0shha0
カルトの得意げな顔きめぇw
6名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:16:21 ID:+hJMjhPA0


このスレッドをご覧のみなさまへ
今回荷物を奪われた(もしくは持ち出しに加担した)会社は以下の通りです。
関係ない会社名を挙げると、その会社の迷惑になりますのでご注意下さい。
また「宅急便」はヤマト運輸の商標ですので、誤用しないようにおねがいします。

北海道西濃運輸
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1184663402/

☆★☆西濃運輸株式会社41☆★☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1207610385/

7名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:18:22 ID:SvZvlVDG0
鯨が好き♪
8名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:18:34 ID:uRRL7HhD0
福留庸友ですか・・・ぐぐるととても素敵な方のようですねw
9名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:18:43 ID:zrcItHpF0
>配送所などで「塩物」などと書かれた伝票と乗組員の名簿を照合し、12人の名前を47箱で確認。
>うち1箱を無断で持ち帰ったという。

窃盗じゃないか
10名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:19:04 ID:TjpbCseV0
>うち1箱を無断で持ち帰ったという。

これ、窃盗だろwww
11名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:19:10 ID:3JD3KELw0
脇が甘いな
12名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:19:14 ID:8U898D/x0

>うち1箱を無断で持ち帰ったという。

どうみても窃盗です。
本当にありがとうございました。
13名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:19:28 ID:hfcTWyCE0
無断で持ち帰ったってマズイですね
14名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:19:52 ID:2iz4qwJN0
>配送所などで「塩物」などと書かれた伝票と乗組員の名簿を照合し、12人の名前を47箱で確認。
>うち1箱を無断で持ち帰ったという。

うち1箱を無断で持ち帰ったのはGP?
ドロボー(・A ・)イクナイ!

15名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:20:09 ID:bonqdPKd0
うわ・・・これ窃盗だろ。
16名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:20:12 ID:JZsFwZKG0
西濃運輸のどこに電話すりゃいいのさ?
17名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:20:28 ID:ySMqm+D30
調査捕鯨なんてインチキなことやってるからだよ
何が調査だ恥を知れ
18名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:20:40 ID:1WmHI32AO
>>1

GPも「窃盗」なわけだな。
日本の裁判では不法に入手した証拠品は採用されないんだよ。
なんで通報して警察にやらせなかったんだ。
19名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:20:57 ID:pODsool50
窃盗はまずいな、緑豆史ねとか言っちゃってる見当違いな厨房は反省しろ
20名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:21:28 ID:zrcItHpF0
船から配送されたという段ボール箱に入った塩漬けの肉を「証拠品」として示し、疑惑解明や
調査捕鯨の見直しを訴えた。
同日午後、乗組員ら12人を業務上横領の疑いで東京地検に告発する。

不法な手段で手に入れた証拠品は証拠になるのか
21名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:21:38 ID:GqqqsXD80
>>18
得意げに会見したかったから
そうしないと金が集まらんから
22名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:21:48 ID:w614eGSx0
>弁護士は「横領を告発するための行為で違法性はない」と主張している。
>ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080515-OYT1T00358.htm

いえ、大泥棒です。
23名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:22:13 ID:0QbiQx2p0
グリーンピースの報告書読むと面白い。
内部告発って言うけど、GPやSSの妨害で船員にしわ寄せが行ってるのもよく分かる。

チョロまかした船員も悪いけど、GPの妨害で船員が疲労困憊してる事実については
反省しないのか?
24名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:22:14 ID:1qiu0sXc0
証拠にならない上に窃盗で緑豆あぼん
馬鹿じゃないのかこいつら
25名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:22:19 ID:HDcpSmsyO
こんな堂々とした泥棒も珍しい
26名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:22:22 ID:JslHPIlg0
発送されたのは12人で計47箱(伝票で確認)
そのうちの1箱を追跡して開けたら
鯨肉ウネス部分23.5キロ(10万〜30万円相当)を確認

全ての箱に鯨肉が入っているなら1トン以上
一人100キロ(100万円以上)

ちなみにネットショッピング等では
ウネスベーコン1キロ 20000円程度
実勢価格は倍のようだ。
27名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:22:23 ID:btHT8xJi0
宅配便を勝手に追跡って違法じゃ
>うち1箱を無断で持ち帰ったという。
なんて立派な窃盗だし
28名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:22:59 ID:Rr21E8+Y0
これ宅配便業者免許取り消しだろ・・・
29名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:23:07 ID:tAZSZi220
>>1
> 配送所などで「塩物」などと書かれた伝票と乗組員の名簿を照合し、
> 12人の名前を47箱で確認。うち1箱を無断で持ち帰ったという。

これって、他人の荷物を勝手に開けたり盗んだりしたってこと?
自分たちが犯罪を犯して堂々と記者会見してるの?
理解不能・・・
30名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:23:10 ID:Lx4M2OOn0
ほんとに盗んだ荷物は1つだけなのか?
余罪を追及するべきだな
31名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:23:25 ID:RgwPpq380
宅配便と伝票を環境テロリストに簡単に奪われる西濃運輸

グリーンピース
告発レポート「奪われた鯨肉と信頼 ―『調査捕鯨母船・日新丸』での鯨肉横領行為の全貌」
http://greenpeace.or.jp/docs/oceans/wm2008/doss.pdf

☆★☆西濃運輸株式会社41☆★☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1207610385/

北海道西濃運輸
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1184663402/
32名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:23:29 ID:rJJPV3aB0
Greenpeace お問い合わせ先
http://www.greenpeace.or.jp/info/office_map_html

  お問い合わせ先一覧
  テレマーケティングキャンペーン
  グリーンピース・ジャパンの事務所案内
33名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:23:58 ID:b+yMKGyd0
窃盗ですね、わかります
34名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:23:58 ID:BSkHwhlp0
続報が出なければ勝ちという売国勢力のいつもの戦法だろうがこれは大自爆だろ
35名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:24:46 ID:eE60we6l0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210802367/976
統計調査する為なら1000ぐらいは最低ライン

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210802367/983
読んでみな、堂々と自白してるから
>告発レポート「奪われた鯨肉と信頼 ―『調査捕鯨母船・日新丸』での鯨肉横領行為の全貌」
ttp://greenpeace.or.jp/docs/oceans/wm2008/doss.pdf

>>26
ネットで検索すればベーコンで1kg1万以下がゴロゴロあるし
36名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:24:46 ID:ddwX6va/O
東京地検に告発したら自分たちが逮捕されちゃったという笑い話ですね。わかります。
37名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:25:44 ID:GqqqsXD80
勝ち誇っている緑盗団の佐藤潤一海洋生態系問題担当部長のご尊顔はこちらhttp://mainichi.jp/select/jiken/news/images/20080515k0000e040051000p_size5.jpg
38名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:25:53 ID:4+fxDHC/0
なんで盗んだん?
39名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:26:30 ID:0QbiQx2p0
>>17

インチキでもないよ。資源調査は資源調査で間違いないもん。
商業捕鯨の前提として資源調査しなきゃなんないんだから、仕方ない。
文句はIWCに言えば?


船員や技術者の養成の為でもあるけどね。
40名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:26:41 ID:hUk45doP0
毎日の記事だと、船員には一人あたり10kgが土産として、それプラス3.2kgまで購入が可能。
購入枠の譲渡も可能とあるし、当然ながら土産の譲渡も自由だろう。

23.5kgだと、まあ丼勘定で計ったものとして、自分の取り分+誰かがいらないと言った土産分じゃないのか。
これをどう告発するというんだ。


あと今回の件で一番大きな被害を被るのは運送会社。
最悪、契約解除であぼんだろ。
41名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:26:52 ID:bonqdPKd0
会見の後、みんなでおいしく頂きました。
42名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:27:06 ID:XjijXv1FO
こいつらに何の権限があって他人の郵送物を調べることができたのかと思ったら、
>うち1箱を無断で持ち帰ったという。
窃盗かよww
43名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:27:17 ID:Y8eSo73SO
証拠にならないな、それを認めると他人を陥れる事が合法になっちまう。

グリーンピースジャパンの事務所からモノを奪い尽くしましょう。何てことも合法になるよ!
44名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:27:21 ID:FPLi5I6N0
窃盗罪で逮捕が先
45名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:27:24 ID:9A5096k00
グリーンピースの犯行声明会見だったなw
家宅侵入、威力業務妨害、窃盗
捜査権もないのに何様のつもりだこの犯罪組織
46名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:27:32 ID:Hyj2L9Vy0
追跡するための伝票情報はそもそもどうやってGETした?w
最後の窃盗の前にも色々やらかしてんだろ、死ねよ緑豆
47名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:27:42 ID:XqnLj9De0
>うち1箱を無断で持ち帰ったという。

泥棒さんですね窃盗ですよ
48名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:28:01 ID:Q9tkafYZ0
イエローピース、レッドピースなども設立してバランスを取るほうが急務だろ
49名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:28:27 ID:6vHTORwA0
組織犯罪で破防法適用だな
50名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:28:32 ID:yr0mVwiK0
港とか行ったら普通に「これ余ったからやるよ」みたいな
やりとりってあるじゃんよ。

それとどこが違うのかと。
51名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:28:34 ID:U1bbAPd20
完全に犯罪だこれww証拠として認められないだろ
52AC:2008/05/15(木) 14:28:36 ID:lkHA9Zb70
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
http://www.seino.co.jp/seino/company-profile/privacy-policy.htm

1.個人情報を収集する場合は、その利用目的を明確にし、お客様の同意を得たうえで必要な範囲内で収集いたします。また、収集した個人情報は、
 当社の業務遂行上必要な場合に限り利用いたします。
2.個人情報の管理は、安全かつ適切に取り扱い、お客様の事前同意・承諾なく、当社の業務委託先や関連グループ会社等、当社業務遂行上必要と
 認められる範囲以外への第三者提供はいたしません。
3.委託契約でお預かりした個人情報は、その契約内で利用いたします。また、処理を外部委託する場合は、当社が直接契約関係にある先に限定す
 ることを基本とし、委託先の適切な監督を行います。
4.お客様からの個人情報に関する照会、確認、修正等の依頼は、当社の個人情報担当窓口で受け付け、合理的な範囲で速やかに対応いたします。
5.個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えい等の未然防止に万全を期するとともに、事故発生のリスクに対しても速やかに安全対策
 を講じます。
6.個人情報の取り扱いに対して、個人情報保護に関連する法令及び社内規定を遵守するとともに、社員に対する教育と啓蒙を継続的に実施します。
7.個人情報保護に関する管理体制を確立させ、法令遵守のもとに、事業の環境変化に合わせたPDCAサイクルによる継続的改善に努めます。

個人情報の利用目的について
http://www.seino.co.jp/seino/company-profile/privacy-usage.htm

当社は、お客様の個人情報を、以下の利用目的の達成に必要な範囲内で取り扱います。
個人情報の利用目的
1.当社が提供する商品、サービスの受付のため
2.商品・サービスの提供のため
3.新商品・新サービスの開発・研究に当たり、市場分析やデーター分析を行うため
4.当社や提携会社等の商品・サービス・各種イベント・キャンペーン等のご案内、各種情報のご提供のため
5.ご意見、ご要望、お問い合わせについての受付とご回答のため
6.アンケート・プレゼント等の実施、当選者へのご案内と商品をお届けするため
7.その他お客様へのご報告やご対応をするため
53名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:28:38 ID:1qiu0sXc0
>>48
カレー好きのイエローピースなら入っても良い
54名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:28:45 ID:8ac6gFKm0
なんの権限もない一NGOが荷物を監視し、
さらに法を無視した自らの判断基準で勝手に荷物を持ち帰るちょっとやばすぎ。
こんな危険な団体が国民を監視してるなんて大問題だろ。
55名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:28:45 ID:UAF/D9jY0
痴漢裁判みたいになってきた。
56名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:28:46 ID:zrcItHpF0
ttps://www.seino.co.jp/seino/s-center/question_etc.htm
こちらは、西濃運輸お客様お問い合わせ窓口です。皆様の声をお聞きしております。
西濃運輸に対するご意見、ご要望、及び、輸送に係わる御相談等ございましたら、何なりとお聞かせ下さい。
57名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:28:59 ID:RqNKyayG0
>>うち1箱を無断で持ち帰ったという。

窃盗したということですね。わかります。
58名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:29:00 ID:JZsFwZKG0
これ見ると西濃運輸の者が協力しないとできない犯行だ
ttp://greenpeace.or.jp/docs/oceans/wm2008/doss.pdf
59名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:29:02 ID:2bMr72kr0
連中にしてみれば肉片かかえた映像が世界に流れて
反捕鯨の輩の逆鱗に触れるだけで成功なんだろ
もし法的責任を負われようと
ある意味、聖戦的なサクリファイスだと思ってるだろw
60名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:29:32 ID:Ah0CVBLg0
取材に行った記者はちゃんと突っ込んだの?
61名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:29:37 ID:F3e4R/yQ0
これは自分たちも逮捕されて騒ぎを大きくしたいってこと?
62名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:29:57 ID:0QbiQx2p0
まてまて、調査捕鯨に偽りでないか確認するために、捕鯨船の船員があえて持ち帰えろうと
したのかもしれないぞw

なら動機としてGPと同じだな。
63名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:30:00 ID:C/KdD0Es0
('A`)クジラの生態観察の為の調査捕鯨ではなく
  捕鯨可能性検証の為の調査捕鯨だから
  喰うのは当たり前じゃん。
64名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:30:06 ID:7XdLEJ5o0
西濃運輸はもう信用しない。

グリーンピースも窃盗までやって何を証明しようとしてんだか…
65名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:30:19 ID:5+5F4cNt0
>弁護士は「横領を告発するための行為で違法性はない」と主張している。
これ、普通は弁護士が言う事じゃないよ。むしろ真逆。弁護士はこういった理屈を
使う警察や検察を相手に、客観的で合法的な証拠の提示を求めなきゃならないのに
自分らで違法な証拠を作り上げてどうするんだよ…
66名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:30:28 ID:OtuC6ijc0
せめて箱を開けて写真を撮るとかにしとけば良かったのに・・・
67名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:30:40 ID:WbLzNQLaO
窃盗罪で逮捕まだ〜
68名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:30:43 ID:GqqqsXD80
>>61
そこでまた良心の囚人とか言い出すわけですよ
69名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:30:57 ID:1W+CmHzG0
> うち1箱を無断で持ち帰ったという。

・・・。

まぁ市価35万円はさすがに多いと思うけど
70名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:31:12 ID:czh/5iXA0
窃盗罪で捕まえろ
71名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:31:21 ID:ySMqm+D30
クジラ何頭も殺して何の調査してんだよ?味の善し悪しかよ?
肉ちょろまかして稼ぐ恥知らずまで出てきやがって
そんなもんに税金つかって世界から嫌われてアホの極みだな


72名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:31:24 ID:uHbK1FL70
>>1
> 情報提供を受けて調査しており、同日、船から出された荷物を積んだ運送会社のトラックを追跡。
>
> 配送所などで「塩物」などと書かれた伝票と乗組員の名簿を照合し、12人の名前を47箱で確認。
> うち1箱を無断で持ち帰ったという。

こういうことをやるから、まっとうな人間がこういう活動から離れて行くんだ。
73名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:31:28 ID:PC+W0ljY0
むしろ団体を規制してもらいたいんだろ
そしてそれをネタに言論弾圧されたと騒ぎたいだけ
全部シナリオは本部が書いてるな
74名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:31:38 ID:LiHm7Bkn0
西濃運輸は最悪だな
75名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:31:43 ID:Az0CAVBr0
>>37
窃盗犯www
76名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:31:45 ID:eRa9wSGq0
>>1

 > うち1箱を無断で持ち帰ったという。

窃盗罪! 確定。   はやく捕まえて。
77名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:31:50 ID:fIz3SiK20
環境保護団体の諜報活動は
イスラエルのモサド並だw
78名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:31:55 ID:4bCu8FXf0
確信犯の正しい用法の出番w
79名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:32:15 ID:syciwcgM0
80名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:32:18 ID:NtI0rAzP0
窃盗団
81名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:32:27 ID:UuO+n/4z0
カンガルー便か…
大失態だな、客の荷物を盗まれるなんて。
佐藤潤一を告発しないといけないな。

カンガルーの虐殺は無視して、クジラは保護かw
82名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:32:54 ID:4UFRE/YcO
不適切な分配は改めるべきだし処分も当然だが捕鯨中止と関係ないわな、
緑豆の犯行声明はどうすんだ?
83名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:33:11 ID:liH2099L0
まだ犯罪かどうかも分からない段階で
告発するために犯罪を犯しても合法ってか  
どこの弁護士だよw
84名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:33:33 ID:Zbv1gTiC0
もう法律作れよ
オレたちねらーに逆らう奴らは
警察じゃなくても、逮捕状無くても
誰でもその場で逮捕して死刑にできるようにしろ
85名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:33:38 ID:88hAPcs90
宅配便の業者も、グリーンピースを告発すべし。
単なる泥棒じゃん。こんなことしても世論の支持は得られないよ。
86名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:33:44 ID:1qiu0sXc0
>>71
はい犯罪者のお仲間さんの登場です

※※※窃盗は犯罪です※※※
87名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:33:49 ID:sC611BFkO
普通に不起訴だろコレ
肝心の証拠が台無しだし
だいたい持ち帰らずに警察に通報すればよかったじゃん
88名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:34:01 ID:tFdgt0ge0
>配送所などで「塩物」などと書かれた伝票と乗組員の名簿を照合し、12人の名前を47箱で確認。
>うち1箱を無断で持ち帰ったという

ちょ、これ犯罪www
なんで犯罪行為を堂々と告白できるの
89名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:34:04 ID:pHWywpeB0
グリーンピースはなんで絶滅の恐れのある豪のジュゴン猟は非難しないのかね?
90名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:34:26 ID:fIz3SiK20
ボーナスとして現物支給なら
合法
91名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:34:27 ID:QLY0fLbV0
グリーンピースが寄付金を横領してるらしい。
一般人が事務所に乗り込んで全書類ブッコぬいておk?ってことになるぞwww
92名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:34:31 ID:0QbiQx2p0
>>71

味の良し悪しの為にわざわざ調査するかよバカチンw

資源調査だ。死亡率云々。計画書と、それに対するIWCの評価も公表されてるから
ググれ。
93名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:34:31 ID:H7AwmX8u0
環境基地外カルトひでええな
94名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:34:37 ID:GqqqsXD80
2008/05/xx 宅配便事業所から鯨肉23.5kg(時価35万円相当)を盗んだ疑いでエコテロリストを逮捕
95名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:34:38 ID:L4SwFvZg0
違法行為を内部告発するための手段として許されるよ 
そうでないと内部告発の全てが組織の資料を窃盗してることになる
96名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:34:40 ID:uHbK1FL70
窃盗だけじゃなくて、

>>1
> 情報提供を受けて調査しており、同日、船から出された荷物を積んだ運送会社のトラックを追跡。
>
> 配送所などで「塩物」などと書かれた伝票と乗組員の名簿を照合し、12人の名前を47箱で確認。

これが可能だったってのはどういうことよ? 配送所に忍び込んだの? 強襲したの?

> うち1箱を無断で持ち帰ったという。

運送会社の対応を知りたいもんだ。
特定組織が配送の過程に介入できることに恐怖したぞ。
97名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:34:54 ID:LiHm7Bkn0
西濃運輸だと警察なしで検閲とか盗まれたりとかするんだな
98名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:34:55 ID:JslHPIlg0
1箱/市価30万円
一人4箱 つまり市価120万円
半値で流しても60万円
99名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:35:01 ID:F/LSt424O
海賊テロリスト日本グループの代表が、何偉そうにいってんの?
100名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:35:11 ID:UuO+n/4z0
捕鯨関連のスレでいつもレスつけてんのは佐藤潤一だったんだね。
101名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:35:15 ID:5E0Htwj70
>配送所などで「塩物」などと書かれた伝票と乗組員の名簿を照合し、12人の名前を47箱で確認。
>うち1箱を無断で持ち帰ったという。
とりあえずまずGPを窃盗罪で逮捕するのが先だな。
102名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:35:35 ID:Qw6xdMMj0
NGOの認定をしているのは国税庁長官。
電凸する香具師は窃盗集団緑豆の認定取り消しも国税庁に求めるべき。
103名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:35:47 ID:cG3OLvMV0
>>71
将来も安定して食い続けるための調査だからなぁw
104名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:36:04 ID:hUk45doP0
>>71
汚染物質の蓄積や食性は殺さないと調査できない。
というか、鯨の捕殺を含む調査捕鯨は、世界の反捕鯨派の集まりであるIWCですら認めていることなんだけど、
世界から嫌われたくない君は、いったいどういう理由で調査捕鯨がいけないと思うのかな?

あと肉が横領されたもんだっていう証拠出せよ。
調査捕鯨を実施してる共同船舶は船員1人あたり13.2kgの持ち帰りを認めてるぞ。
105名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:36:19 ID:Y/Kmt8o/0
これから怖くて西濃運輸には頼まないでおこーっと
人権擁護とか児ポ法改正されたら、マジここは使わないほうがいいな
106名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:36:36 ID:if+8QLdE0
窃盗ですね
107名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:36:42 ID:g1UaBvq70
立派な組織犯罪だな。
自らの主義主張のためなら、
平気で法律を犯すグリーンピースって恐ろしい。
108名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:36:46 ID:gc/hvdUq0
オージーは嫌いだが
捕鯨は禁止すべき
ヒント;アメリカ怖す
109名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:36:52 ID:4bCu8FXf0
緑豆曰く、鯨はまずいから在庫が余ってるんだろ。
余計な在庫で国に負担を掛けないために、持って帰りましたとか言ってみる。
110名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:37:19 ID:VJmgUF/M0
>東京都内で15日会見したグリーンピース・ジャパンの佐藤潤一・海洋生態系問題担当部長は
>「内部告発があり、今年1月から調査していた。持ち出しは、関係者の間では公然の秘密」と話した。
>配送する箱を宅配業者から無断で回収した調査方法については「横領行為の証拠を入手するためで問題ない」と説明している。

1月からストーキングと荷物強奪を・・・
111名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:37:23 ID:oBqebCa30
捕まえたらそうで利用して騒ぐんだろうな・・・・
112名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:37:35 ID:V2n50KzQ0
横領してた犯罪者も消えて
グリーンピースも消える

いいニュースだな
113名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:37:37 ID:H7AwmX8u0
西濃運輸には荷物は任せられないということか
114名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:37:43 ID:F+v12cjN0
グリーンピースはそれをさらに窃盗したということか?
115名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:37:53 ID:FFENODzLO
>>95
緑豆って内部だっけ?
116名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:37:55 ID:+hJMjhPA0
>>105
そうでなくても、今までも個人情報入りの荷物だけピンポイントで無くなる事件頻発

そして雨の日でも拠点間輸送では後ろ全開の幌車で荷物を運んでます
117名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:38:03 ID:XqnLj9De0
>>1
爆笑の太田に似てない?
118名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:38:06 ID:QLY0fLbV0
グリーンピースって警察権もってたんだww
おまけに令状無しで押収とか警察より権力あるぞww
119名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:38:14 ID:CYvLYiTE0
捜査権限のない人間が宅配便の荷物を勝手に奪って
罪がないとしたら日本中で無茶苦茶な略奪が起きる。
120名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:38:30 ID:1qiu0sXc0
>>95
内部?
121名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:38:34 ID:cG3OLvMV0
>>107
なにを今更・・・
ショッカーに世界征服は悪いことだ!って言ってる様なものw
122名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:38:34 ID:s4egUkce0
乗組員名簿を不正に手に入れるような団体や会社は信頼できないね。
123名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:38:56 ID:gBdkB27e0
例え横領という名の犯罪だとしても、窃盗という犯罪行為でその犯罪性を証明
するのは法的に無効だろと思う。法学やってる人のご意見を聞きたい。
124名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:39:10 ID:fIz3SiK20
それより、
グリーンピースの怪しげな活動が大問題
社会に問題をまき散らし害になる
巨大組織が背後にあり、要注意組織
125名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:39:24 ID:WlHo/4dWO
「盗品かもしれない物」を盗んだって事だよな

確かに結果だけ見れば盗品だったけど、たまたまそうだっただけだよね?
警察でもないのにそんな事していいの?
126名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:39:28 ID:JZsFwZKG0
配送所から盗んだ荷物をホテルに持ち帰ってるのに、なんでハカリが「ペリカン便」なんだ?
ttp://www.imgup.org/iup609953.jpg

PDFの21ページ目
ttp://greenpeace.or.jp/docs/oceans/wm2008/doss.pdf
127名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:40:07 ID:u1b2y7fg0
グリーンピースはテロ組織だから素直に信用できない
128名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:40:38 ID:S8CiKxSxO
まあ日本にありがちな話で
持ち出しが慣例だったんだろうな
129名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:40:44 ID:pS3o7Ggd0
窃盗じゃん
刑事裁判マダー?
130名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:40:50 ID:syciwcgM0
で、この犯罪をどこに通報したらいいの?
131名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:40:50 ID:VhuvZLMc0
警察でもないのに普通に犯罪犯しているのは問題だな。
グリーンピースはダメ人間のたまり場っぽい。
132名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:41:05 ID:CiwaSmbE0
盗聴が証拠にならないように盗品も証拠にならんだろ
黙って持ち帰ったらただの泥棒だろ
酷い話だなーー
朝日以外が無視しているのもわかるわ
こんなの容認したら警察の盗聴も批判できなくなるぞ
133名無しさん@八周年 :2008/05/15(木) 14:41:13 ID:QX61rBim0
これはまず、1箱渡してしまった西濃を訴追するか、
1箱勝手に持ち去ったGPを訴追するか、
それがさきだろ。
その上で、もし大量に持ち出したとしたらその乗組員を追及するのは仕方ないところだろう。
許可してる範囲を超えてたんなら.船側としても憤慨ものなわけだし。
GPはそういう不正を見つける手助けをしてくれたわけだ。
134名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:41:19 ID:pHWywpeB0
135名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:41:20 ID:TiJXVEe90
グリーンピースに顧客情報と配送品を横流しした宅配業者は西濃らしいが
これは信じていいのか?
136名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:41:26 ID:1W+CmHzG0
合計約1.1トン、市場価値にして約1,400万円(1箱30万円としての計
算)にも及ぶ鯨肉が横領されていたことになる。

調査員: 具体的にどれ位の人数の方って思われますでしょうか?
情報提供者: 日新丸でしたら150人乗ってたら、ほぼ120、130人の規模
      で皆さんが200〜300キロのクジラ肉やらベーコンやら
      を持ち帰ってますね。生産の頭数にはない肉ですよね。
http://web2.rederio.org/gp/doss.pdf

航海一回で4億円の横領はさすがに多いんじゃない?
137名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:41:29 ID:d2NZX0w40
>>18
捏造だから
138名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:41:33 ID:/GBfww4x0
グリーンピースって凄い権限もってるんだなww
139名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:41:34 ID:VJmgUF/M0
1.ハカリも盗んだ。
2.ペリカンもグル。
140名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:41:46 ID:H3k/Zrx3O

完全に窃盗じゃん

グリーンピースって犯罪組織だな
141名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:41:59 ID:1qiu0sXc0
>>123
以前アメリカで「大麻の匂いがする」で車内を捜査されて、実際に大麻は見つかったけど、「匂いだけでは最初に捜査する理由にはならなかったので証拠は無効」って判決出た様な
142名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:42:13 ID:xmVHh+yI0
ここまでのまとめ

これ裁判所から捜査令状でてるの?
そもそもNGOに捜査権あったのか?
持ち出しは一人13kgまでおkでしかも他の社員が購入しなければその枠を買い取ることができるから、横領じゃないんじゃね?
143名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:42:13 ID:gNZpIA500
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。
西濃運輸といえばカンガルー便だ 。
カンガルーといえばオーストラリアを象徴する動物だ。
そう、この騒動は、オーストラリア政府による陰謀だったんだよ!
144名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:42:18 ID:Ugtj9uh50
西濃運輸が刑事告訴しなけりゃグル決定
145名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:42:23 ID:8PS0bqToO
>>95
グリンピースは内部の人間ではないじゃん。違法を暴くためという言い訳が通るのなら、産業スパイやり放題のような希ガス。
警察でさえ、捜索差押え令状が必要とされてるだし、勝手に荷物を持ち去ったのは、やはり違法だと思う。
146名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:42:28 ID:Q9tkafYZ0
ごりんぴーす
147名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:42:33 ID:Az0CAVBr0
株式会社セイノー情報サービス | 弊社における個人情報のお取り扱いについて
http://www.seino.co.jp/sis/privacy2.htm

>個人情報の第三者への提供について
> 当社は、お客様等からお預かりしている個人情報は、以下の「個人情報保護法」
>第23条1項、2項及び4項による場合以外は、第三者へ提供いたしません。

>法令に基づく場合
> 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を
>得ることが困難な場合
> 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を
>遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより
>当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき




グリンピースは該当するのだろうか。
該当しないなら個人情報保護法違反でわ?
148名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:42:58 ID:nf9O/askO
GPが怪しいと思ったら人の荷物とか勝手に見れるのか?
見て違ってたらどうするつもりったんだ?

そこいらを考えると、こいつらは異常。
149名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:43:04 ID:ONxW7h/Q0
調査捕鯨なんて中途半端な事をやっているからこういうせこい事件が起こるんだよ。
もう、IWCも脱退して、捕るなら堂々と捕れって。
150名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:43:08 ID:PCkO3N+V0
>>130
東京地検に告発したらいいよ
告発は誰でもできるから
151名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:43:13 ID:A61uREsrO
これが認められるなら緑豆、総連、創価から犯罪証拠を持ち出し放題だなw
152名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:43:16 ID:Y+mBAky90
グリンピースは犯罪者集団
153名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:43:20 ID:S6/A5aOu0
ある日ある南氷洋で http://www.news.com.au/story/0,23599,23177040-421,00.html
以下の作品は、リンク先の動画をミンククジラの立場に立って脚色した実話です
動画は非人道的な調査捕鯨です。現在も南氷洋で行われています

【子ミンク】母さん!お船がたくさんこっちにくるよ。ホエールウォチングに来たのかな?
【母ミンク】いつもと違う人たちみたい。黄色い猿みたいだし。氷山の方にいきましょうね
【子ミンク】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母ミンク】すごい音たててるし、おかしいわ。氷山の奥に逃げましょう
【子ミンク】母さん、たくさんのお船が僕らを追っかけてくるよ
【母ミンク】どんどん船団の中に追い込まれていくわ
      くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子ミンク】母さん、小船に囲まれちゃったよ。僕たちどうなるの?
【母ミンク】坊や、あきらめないで。もっと逃げるのよ

 一人の屈強なてっぽうさんが、母ミンクの頭をモリで打ち抜く。
母ミンクは苦悶の表情を浮かべ海面に浮き上がる
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  母ミンクを捕鯨銃で打ち抜く
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  鬼のような形相のてっぽうさん
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/  (神奈川県在住 年収500万円)
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 捕鯨船は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
【子ミンク】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らが
      なにか悪いことでもしたの!

時間を置いて子ミンクの背中に銛を打ち込む。
子ミンクは悲鳴を上げて、尾びれをばたつかせる
154名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:43:28 ID:+hJMjhPA0
>>141
日本でもあったよな

スピード違反認定する距離が少し足らなかったらからその違反は無効だ って判決
155名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:44:02 ID:DbEs/lMA0
こいつら何様だ。
捜査令状もってたのかよ。
GPは他人の荷物を勝手に開けて
盗ってていいということか。

そして、この鯨肉に麻薬が仕込んであった
なんて、でっち上げることも可能だね。
156名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:44:12 ID:pHWywpeB0


グリーンピースの明治製菓に対する嫌がらせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2981390

環境保護・反捕鯨団体として有名なグリーンピース。その資金源や会計は情報公開がまったくされておらず、
極めて不透明です。グリーンピースの主張は「明治製菓のチョコレートは遺伝子組換え大豆から作られた
添加物レシチンを使用している」といういいがかりに近いものですが、なぜか攻撃するのは明治製菓のみ、
江崎グリコやロッテに対しては、彼らは何も言いません。
157名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:44:12 ID:PC+W0ljY0
西濃ばっかり叩かれるが情報の把握具合から言って
他の運輸会社にも浸透しているんじゃないか?
158名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:44:21 ID:0QbiQx2p0
共同船舶がいいよって言えば、別に問題ではない。ただ今回の報道が事実なら、
既定より量が多いし、共同船舶も承知していない持ち帰りという事になりそうだ。
モラルの問題としてマズイだろ。オージーなどクジラ基地外につけ込まれないよう
襟を正して欲しい。

まぁ鯨研や水産庁、共同船舶による不正ではないな。
159名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:44:49 ID:cG3OLvMV0
>>135
>顧客情報と配送品を横流しした宅配業者
これのソースは?

事実なら西濃が潰れかねんし、事実でなければあんたがマズくないか?
160名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:44:55 ID:TjpbCseV0
緑豆の言い分

我々が法律です。

161名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:45:12 ID:A1Re0DGo0
グリーンピースを窃盗罪で告発しましょう
162名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:45:15 ID:QfwcOcLO0
違法手段で集めた証拠が有効なのか
窃盗で逮捕しろ
163名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:45:28 ID:OtuC6ijc0

http://www.seino.co.jp/seino/company-profile/privacy-policy.htm

個人情報漏えいの未然防止に万全を期するとともに、
事故発生のリスクに対しても速やかに安全対策を講じます。

西濃運輸
164名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:45:30 ID:S6/A5aOu0
>>153 のつづき
【子ミンク】痛いよう、痛いよう。銛を抜いてよう。えーん、えーん

 調査捕鯨員たちはぐったりした子ミンクを捕鯨母船
     (;;;;;;;;;、      (数百億円の税金投入で更新予定)
_ィ'''";;;;;;;;;;y;;;; ̄`;;ヽ,,、  の後部スロープから引き上げる
`ー―‐'''"  ~`ヾ、:;;;;;;;;;;;;`;;ヽ、jヽ
.          ヾ、'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~`ヽ..__
           `、''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~`;;=-.、       痛いよう、苦しいよう
             ヾ'''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~;;`ヽー-,,、 海に返してよう
              ` ヾ、';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'""""'';;;;;;;;;;ィ--、`ー‥、
                 ` ヾ、''''"" 、ア=tヾ≡";;;;;;y,,…∵∴,>
                   `ー‐-三/:::: }三≡ツ""´´ ̄`‐'´
.                       〉:;;; ハ;;: 'i
                       |,,:;;;::} 、;;. }
 捕鯨船の甲板に生きたままズルズル引きずられていく子ミンク。捕鯨母船(数百億円
の税金で新造予定)の鋼鉄製デッキは、子ミンクの皮膚を容赦なく削りとる。
滑らかだった皮膚はささくれだち、 ボロ布のように破れた表皮のそこかしこから血がにじむ。
 そして、弱々しく痙攣する子ミンクの首にトビが突き刺さり血がビューと噴き出す。
その刹那、子ミンクはビクッと体をのけぞらせ、それきり動かなくなる。

 薄れゆく意識の中で、走馬灯のように浮かんでは消える楽しかった日々。
仲間たちと跳ねて遊んだ蒼い海。並んで泳いだ島のように大きな氷山。
暗くぼやけていく光景の先に、小さな・・・それでいて力強い光が見えて・・・・

 無表情にたくさんのミンクを解体していく調査捕鯨隊員(年収400万)。冷暖房完備の東京の
事務所でやんやと喝采をあげてさわぐ天下り鯨類研役員たち(東京都在住 年収1000万円以上)。
国からの補助金で捕ったミンク肉を、そそくさと宅配便で持ち逃げする窃盗調査捕鯨隊員。
 南氷洋にはミンクたちの血が流れこみ、いつしか海は真っ赤に染まっていく。
165名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:45:33 ID:1qiu0sXc0
>>153
>非人道的

へークジラって人だったんだーはじめてしったよー(棒読み
166名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:45:48 ID:8fQdHw6E0
やってることがKGBやゲシュタポとなんら変わらんのにそれおをおかしいとも思わないってのは精神的に
どこかいかれてるとしか思えん。

マジでプロ市民思考って精神科方面の症状なんじゃね?
167名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:45:51 ID:CiwaSmbE0
こうした肉の持ち帰りは昔からの慣行だろ
俺の会社でも2時間で住む残業でも8時間つけることある
こうした役得くらい認めてやれよ、
つまらないこと言うから住みにくい世の中になるんだよ

168名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:46:04 ID:RbyzQjha0
明らかにグリンピースの行動は違法。
違法な手段で得た物証に証拠能力はない。
違法な手段で荷物を持ち去ったグリンピースによる組織犯罪こそ裁かれるべきだ。
169名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:46:09 ID:E7opQBKw0
>>143
n,nndtt−!
170名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:46:18 ID:fIz3SiK20
国際社会で環境意識が浸透した今
グリーンピースの存在意義はない
本性である利益団体の姿があからさまになる
171名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:46:32 ID:Lx4M2OOn0
堂々と荷物盗んだなんて公表できる神経がわからん
やっぱり常識を逸脱した人間がやってるんだ、反捕鯨活動は
172名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:46:34 ID:Q9tkafYZ0
グリーンピース食いたくなってきた
173名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:46:53 ID:tHooQNPz0
鯨を捕らないとプランクトンが食い尽くされて魚がいなくなる。
174名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:47:29 ID:TwR/dmFy0
どうみても窃盗です
175名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:48:00 ID:XIb8TNZY0
捕鯨船には機銃とミサイル装備しろ
グリーンピースなどイチコロだ
176名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:48:20 ID:i6hshj8q0
エッチな品物を安心して通販で買えるよう
無断で荷物を持ち去ったGPと
持ち去られた運送屋の責任も早急に追及してね><
177名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:48:35 ID:1W+CmHzG0
当初は、箱の中身を調べた後に、その箱を西濃運輸の配送所に戻す
予定だったが、この箱の中身が重大な横領行為の証拠であると判断
し、このダンボールを確保することに決めた。その後、市場での調
査などを行なった上で、この箱を証拠として検察に提出し、共同船
舶株式会社社員による横領として告発することにした。

横領されたものを盗んで検察に提出って、
これって窃盗になるの?盗品の回収になるの??
178名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:49:01 ID:QfwcOcLO0
でっちあげと言われても否定できないじゃん
違法収集した証拠じゃ
179名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:49:02 ID:A1Re0DGo0
西濃さんイイとばっちりだね。こりゃ巻き込まれて大問題になるかもね
180名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:49:14 ID:YPZMr4Mf0
配送所などで「塩物」などと書かれた伝票と乗組員の名簿を照合し、12人の名前を47箱で確認。
うち1箱を無断で持ち帰ったという。

>>窃盗で逮捕しろよ
181名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:49:21 ID:Ai+jlVfv0

窃盗罪なら西濃運輸アウト

強盗罪+不法侵入なら西濃運輸セフセフ
182名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:49:29 ID:+hJMjhPA0
>>126
ホテルの備品(ホテルがペリカンの荷物受付業務してる)を借りたんじゃね?

もっとも「平和的に借りた」のか「強引に奪った」のかは別の話だがw
183名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:49:32 ID:2yhuIOQ20
>>148
1箱を持ち帰ったわけだけど、その箱ピンポイントじゃないと思うし
たぶん他にもたくさんの箱を開けてると思う。

ま、1箱ってのも本当に乗組員のものかどうかもわからんわな、
自作自演のほうが納得できる。
184名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:49:34 ID:0QbiQx2p0
>>177

>当初は、箱の中身を調べた後に、その箱を西濃運輸の配送所に戻す
>予定だったが

絶対ウソw
185名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:49:41 ID:asqexhmY0
おいおい持って帰ったのは高級部位だぞ
なんでわざわざ高級部位を一人100キロももってかえるんだよw

グリーンピースが勝手に開けたとかの前にこれを説明しろよww

186名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:49:42 ID:bn466k/j0
最低だな鯨捕まえてる奴らって。
もう捕鯨せんでいいよ。
こんな腐った連中のために日本が批難されるなんておかしいだろ。
そもそも鯨捕らなきゃいけない理由なんてないのに強行してる時点で利権絡みってわかるもんな。
187名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:49:46 ID:VJmgUF/M0
そういや、日本支部は上納金が足りなくて現物を納めてるってコピペがあったな。
この分じゃあ事実かもな。
188名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:50:13 ID:TiJXVEe90
>>159
グリンピスの報告書
http://greenpeace.or.jp/docs/oceans/wm2008/doss.pdf
に、記してあります。
189名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:50:34 ID:OtuC6ijc0

http://www.seino.co.jp/seino/company-profile/privacy-policy.htm

個人情報漏えいの未然防止に万全を期するとともに、
事故発生のリスクに対しても速やかに安全対策を講じます。

西濃運輸
190名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:50:48 ID:UIXZ7tEf0
ttp://greenpeace.or.jp/docs/oceans/wm2008/doss.pdf

しかし自分の犯罪行為をここまで詳細にリポートwww
自分達の主張を認めさせる為であれば、窃盗もOKってどういう感覚だ
例え横領が事実だとしても、緑豆がしている事も同じ犯罪行為なんだがな
191名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:50:55 ID:NWC0ezTr0
電凸したけど超むかついた
正義の為であって自分達の利益の為にしたわけではないから窃盗ではないと

まぁ司法が判断してくれるでしょうがホントクズだわこいつら
ちなみに鈴木徹って奴だった
おまえらの背後調べるために事務所のPCぱくっても窃盗にはならんのかと聞いたらこっちの個人情報聞き出そうとして、
テロリストに教える個人情報はねぇっつったら失礼ですねって言ってブチ切りやがった
おまえらも伝凸してやれ
なんなら正義の為に手段を選ばずこいつらの背後関係調査しろ

03-5338-9810
192名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:51:09 ID:XH35V+e00
証拠にならない上に犯罪告白の大自爆かよww

これで窃盗罪で逮捕したら反捕鯨国が相当喚き散らして日本を大バッシングするんだろうな(笑)
193名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:51:23 ID:cMpTM2uJ0
別に証拠として採用されようがされまいがいいんだよ、グリンピ−ス的には。

採用されれば良し。
されなければ「日本は司法ぐるみで鯨を殺す間違った国」と喧伝できる。

どちらにしてもこの一連の騒ぎを起こしたことでスポンサーに活動実績をアピールできる。
スポンサーは金満家の有閑マダムとかで、「自然保護(w」に金を出すことそのものに
満足感を覚える連中だから「日本の司法が鯨殺しを庇いたてたので有罪にはできませんでしたが
我々は頑張りました」ぐらいの報告で納得してくれる。

自民党とか官僚は白人に頭が上がらないからへつらって証拠採用するように裁判所に圧力かけるんじゃ
ないのかな。
194名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:51:30 ID:g1UaBvq70
これ、西濃運輸もだけど、西濃運輸の株主も
グリーンピースに民事で損害賠償請求が出来るな。
だって信用丸つぶれだもん。
195名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:51:43 ID:Xwk8livl0
ベーコンより赤身のほうが美味いよ
196名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:51:48 ID:cG3OLvMV0
>>177
窃盗。

>箱の中身を調べた後に、その箱を西濃運輸の配送所に戻す予定
着手した時点で犯罪。
グリーンピースには捜査権限が無い。
197名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:52:00 ID:UVvye7K+0
そもそも乗組員の名簿をなんでグリーンピースが
持ってるんだ?
198名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:52:14 ID:XSIGdGQA0
いま警視庁にでんわしてる。地元の県警は話し中なのでな。
ちょっとまて。
199名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:52:28 ID:sHPwxBYW0
窃盗団に資金援助しているスポンサー企業一覧マダー?チンチン
200名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:52:35 ID:hUk45doP0
>>158
他の船員の分を貰うのは自由なんじゃない?

毎日の記事によると、船員にはタダの土産枠の他、自費での購入枠もあるそうだけど、
そちらの購入枠の船員間の譲渡は自由らしい。
そんな規定があること自体、鯨肉は不要だという船員が少なからずいることの証左なんじゃないかな。
そういう人の分の土産を譲ってもらうのは、単なる船員間での所有物の譲渡に過ぎないので、
土産の存在が法的に担保されたものである限り、その譲渡も合法になると思う。

というか、大元の土産の存在が不法なのかどうか、そこが曖昧なんだけど。
共同船舶が土産を公認している以上、少なくとも船員の横領にはなりようがないよな。
201名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:52:36 ID:0QbiQx2p0
>>185


逆に商業捕鯨なら100キロも船員が持ち帰るなんてあり得なかったろうな。
会社の目が厳しくなるから。

所詮は調査捕鯨ってことだ。緊張感が足りない。
202名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:52:50 ID:QfwcOcLO0
荷物の中身すりかえてでっちあげ放題
違法行為堂々と公表する奴ら信じろというのが無理
203名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:52:57 ID:Sj9rK3ir0
>>185
いくら本来は違法でも、違法な方法で手に入れた証拠はなんの根拠にも
なりません。逆に窃盗罪であげられるのだろうが、日本政府は押さえ込む
でしょうね。
204名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:53:18 ID:VJmgUF/M0
西濃がGPを訴えれば良いんだけどね。
205名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:53:23 ID:QZLIt0aj0
これはGPと西濃運輸の協力企画?
それとも、西濃運輸は寝耳に水なの?
206名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:53:29 ID:rDFZcWkl0
>178
というかでっち上げ以外何モンでもないだろw
荷主からすれば緑豆は強盗だぞ。海シェパードに負けず劣らずの犯罪者集団じゃねぇかw

207名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:53:37 ID:1qiu0sXc0
>>185
え?こんな泥棒の出した物に証拠能力ないよ?
最悪でっち上げの可能性すらあるのにお前何言ってんの?

>>186
そうか、人の物盗む奴は最低じゃないのか
208名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:53:39 ID:JjMwWsN/0
これが真実なら
グリンピースGJを言わざるを得ない
209名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:53:42 ID:TiJXVEe90
精嚢への電凹レポートまだ?
210名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:54:23 ID:cG3OLvMV0
>>186
>鯨捕らなきゃいけない理由なんてないのに
根拠の無い、お前の気分なんかどうでも良いんだよw
211名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:54:30 ID:pHWywpeB0
>>191
ww、何の為に警察は家宅捜査令状とかとってるんだろうねw,その理屈が通るなら怪しいと思ったらなんでもありじゃん
212名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:54:37 ID:YPZMr4Mf0
とりあえず西濃運輸に問い合わせた方がよさそうだな
213名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:55:08 ID:/R5fSRje0
誰か緑豆を、窃盗の容疑で告発しろよ。
214名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:55:17 ID:JYgPj3Bx0
これ西濃運輸?
もう二度と使わない
215名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:55:21 ID:bn466k/j0
>>207
証拠になろうがなるまいが「乗組員が鯨肉を私的に持ち帰っている」という事実は消えないからね。
なんかグリーンピースの違法行為を持ち出して薄めようとしてるみたいだけど無駄だよwww
216名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:55:34 ID:ijSoCO0m0
>配送所などで「塩物」などと書かれた伝票と乗組員の名簿を照合し、12人の名前を47箱で確認。
>うち1箱を無断で持ち帰ったという。

なんだこれ?
どう考えても窃盗だろ警察以外にこんな事許されるのかよ

217名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:55:40 ID:54PWnQay0
こんなに簡単に荷物を盗まれるなんて
西濃運輸最悪だな
218名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:55:46 ID:0QbiQx2p0
>>186

商業捕鯨再開の為の前提だからな。しかたないんじゃない?
219名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:55:47 ID:LiHm7Bkn0
法治国家だよな?
220名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:56:00 ID:UIXZ7tEf0
誰か西濃に電話した人はいないのか
221名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:56:11 ID:BJUs/e7y0
窃盗罪
222名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:56:25 ID:4bCu8FXf0
緑豆タイーホ → 慌てて実はでっち上げですた。

の流れキボン。
223名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 14:56:32 ID:dd4X9yuI0
>>186
いいからお前は今から海産物摂取禁止
224名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:57:08 ID:bOTp4Wd10
これって犯罪の可能性があるってだけで
自分の宅配荷物が民間団体によって調べられてもいいって事になる訳で。

おぃおぃ、一般人はどん引きするぞw
225名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:57:18 ID:7XdLEJ5o0
グリンピース何さまのつもり?
226名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:57:21 ID:NWC0ezTr0
>>222
さらに資金源も解明されんとな
227名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:57:28 ID:GqqqsXD80
報告書最後ワラタ
「これで調査といえますか」
おまえが言うなw
228名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:57:36 ID:bn466k/j0
>>210
鯨捕らなきゃいけない理由を説明できないならレスしなくていいよ。
229名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:57:46 ID:XH35V+e00
>>186
クジラは日本にとっては害獣そのもの。
そもそも捕鯨がダメな理由がない、国際法廷で認められている範囲の捕鯨。


非難しているほうが頭が沸いてるだけ
230名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:58:09 ID:asqexhmY0
>>203
その違法だとかは細かい事はどうでもいいんだよ。
実際高い鯨肉を大量に発送してたんだから。

それを「旦那、今回はいいのが入りましたぜ!」みたいに
横流しの可能性について議論してるの。
231名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:58:15 ID:BY8ukaXqO
>>215
違法行為ついでに送付表の貼り替えでもやってんじゃね
なんせ乗組員の名前把握してんだし、住所家族構成全部調べあげてそう
232名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:58:20 ID:dUzXF6Pc0
この配送情報を確認するためには、それ以外の無関係の配送情報も
当然見たんだろうね。GPの活動にともかく言う気はないが、
西濃運輸の信頼性は地に落ちたね。
233名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:58:31 ID:+UTb/jzd0

西濃に出した荷物がグリーンピースに横取りされたのか。

世論がどっちの肩を持っても、西濃にとっては大きなイメージダウン。
234名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:58:31 ID:cG3OLvMV0
>>212
そうだな。

西濃が犯罪者とグルなのか、セキュリティの甘い被疑者なのかは重要なことだ。
235名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:58:33 ID:1qiu0sXc0
>>215
裁判の証拠のみじゃなくて、事実の証拠にもならないだろ
更に事実だとして違法性があるかないかすらまだ分からない

泥棒の言い分をいきなり信じる方がおかしいと思うんだが
236名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:58:40 ID:UIXZ7tEf0
>>215
船員が横流ししている事実があれば、もちろん裁かれるべきだと思う

でも緑豆の小包窃盗の事実も無くならない、一般的にはその方がよっぽど問題だ
237名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:58:46 ID:2yhuIOQ20
>>215
一定の量を持ち帰るのは共同船舶が認めてるとのことだよ。
ちなみにGPの今回の件が本当かどうかはわからない。
ただ単に
日新丸から乗組員の個人宅(?)に配送された荷物の中に鯨の肉があった(とGPが言ってるだけ)
238名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:58:56 ID:CiwaSmbE0
ノーグリーンピース
ノーカンガルー便
西濃が訴えないなら窃盗協力者だ
239名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:59:02 ID:dd4X9yuI0
>>230
いや、横流しでもなんでもないことを緑豆が違法行為をしただけのこと
お前はスレ読んでるのか?
240名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:59:02 ID:B4a5Tl5xO
窃盗じゃねーか
241198:2008/05/15(木) 14:59:17 ID:XSIGdGQA0
とりあえず、電話おわった。
相談窓口では初めての電話だったみたいで、
具体的には進展なしだ。
そこで教えてもらった警視庁の窓口に今度はかけてみる。
242名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:59:39 ID:ijSoCO0m0
伝票を見て照合って事は運送会社が協力したのか?
それも酷い
243名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:59:44 ID:sHPwxBYW0
GPの窃盗行為を告発するためにGP本部に忍び込んで証拠を集めても法律的には構わないんだよな。
自身でそう宣言してるんだし。
244名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:59:47 ID:bn466k/j0
>>229
日本語大丈夫?
捕る理由がないって言ってるんだけど。
認められてるとか認められてないとかそういう話してんじゃないのだが。
245名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 14:59:51 ID:FMvy4tNU0
カルトは自己の正義のためには普遍的なルールを平気で破るってのが良く出てますね


創価学会もそうだけどw
246名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:00:20 ID:FMvy4tNU0
>>244
俺がおいしくいただく
247名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:00:24 ID:IFk6d/nS0
緑豆の連中って何か感覚がずれてる。
他人の荷物を勝手に開けて「犯罪の証拠です。」って、
勝ち誇っても、共感は得られないと思うんだが…
本当に日本人じゃないのか?
248名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:00:26 ID:BeXNcZJL0
本当にお豆さんは危険思想まるだしやで
俺らの正義の為なら窃盗なんて罪ではないとくるか

むしろ豆が窃盗で逆にポリス沙汰になるべきだよ
249名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:00:28 ID:j68z4/di0
西濃は客の荷物盗られてだまってるのか
250名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:00:33 ID:0QbiQx2p0
>>228

クジラは日本人にとって食料だからな。しかし、商業捕鯨を再開するには
資源調査をして、資源が健全な状態にあることを証明しなければならない。

実際ミンククジラは健全な状態にあるが、IWCの中にはそれを認めようと
しない連中がいる。だからその証拠を集めているんだろ?

別にクジラを数えてるんじゃなく、生物学的な調査をして将来に渡って
捕鯨をやっても健全であり続けるという証拠をね。
251名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:00:40 ID:hUk45doP0
>>215
http://mainichi.jp/photo/news/20080515k0000e040056000c.html

毎日の記事によると、捕鯨を行なう共同船舶も認めているみたいだけど。
船員が鯨肉を持ち帰ることのどこが悪いと思ったわけ?
252名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:01:40 ID:1W+CmHzG0
例えば、

運び出された箱に爆弾入れてるとか、毒ガス入れてるとかいう
脅迫電話して中身調査したら鯨肉がドサドサ出てきた

という展開だったら
いたずら電話したGPの扱いはどうなるの?
253名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:01:44 ID:NWC0ezTr0
>>230
令状も無しに見切り発車の捜査が認められたら困るのはおまえらみたいな連中だろw
254名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:01:50 ID:K1PBxKcQ0
泥棒が何を言ってるの?
255名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:01:51 ID:Sj9rK3ir0
GPは目的のためには手段を選ばないという狂気集団だから、どこまで
本当なのかね。日本人の同情はありえないね、日本人には鯨も牛も同
じだよ。
256名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:01:53 ID:Lx4M2OOn0
運送屋の倉庫から盗んだ荷物の中からクジラが見つかったと
その他にも盗んだ荷物があるんじゃないのか?
かなり手馴れてるみたいだから荷物窃盗常習なんじゃないか?
257名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:02:01 ID:tC47+8+O0
西濃内部に協力者がいるって事?
バイトや派遣で潜り込めるって事?
258名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:02:16 ID:bn466k/j0
>>235
はなから全否定もおかしいとは思わないの?

>>236
どっちも問題。
上も下もない。
259名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:02:24 ID:TU8U2kVp0
赤いグリーンピースなら無罪で荷主が捕まるな・・・
260名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:02:33 ID:Eo28jcQw0
>うち1箱を無断で持ち帰ったという。

よくピンポイントで鯨肉ってわかるの?1箱以上持って来たんじゃない?
261名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:02:37 ID:sHPwxBYW0
鯨だけじゃなくて他に金目の物も盗んでるに決まってるだろ。
262名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:02:39 ID:cG3OLvMV0
>>228
お前、そんなことも知らないのか?・・・

食料だからだよ。
牛や豚と同じなw
とこれで、俺は可愛そうで鳥が食えないんだけど
お前も食ったりしてないよな?
263名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:03:13 ID:4XMsPpm/O
>うち一箱を無断で持ち帰った

これ自体がただの犯罪ですが何か?
264名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:03:15 ID:CiwaSmbE0
正義なら窃盗も許されるって
赤軍派が革命の為に同志をリンチにしたのと同じ論理
愛国無罪も
265名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:03:28 ID:asqexhmY0
>>251
持ち帰るのは個人で食べる範囲ならね。
100キロだから。個人の範囲を完全に超えてる。
実際それが希少で高値で取引されているとなれば
横流しを疑うのは当然なんだけど。
266名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:03:36 ID:oGc8Y+Zy0
>>244
何度も言われてるだろうが。
実際に捕獲してみなけりゃ、鯨の生態(捕食の種類とか成長とか)やら
鯨肉が汚染されているかとか、分からないだろうが。
267名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:03:41 ID:+hJMjhPA0
>>252
威力業務妨害
正常な業務を妨害したから。
268名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:03:47 ID:1b3B6lg+0
【社会】「拘束されたとき、捕鯨船に探知機付けた」 - シー・シェパード
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203957521/
269名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:03:49 ID:i6hshj8q0
送り主・受取人「どういうことだ品物が届かないぞ」
           ↓
運送屋「マコトニもぅしわけアリマセン盗まれたらしく;;なんとか早めに届けられるよう
全力で警察に働きかけ当社も独自の捜査を行いゴニョゴニョ、今後はこのような事が無いようにゴニョゴニョ」
           ↓
警察「GPさん鯨肉の件で話を聞きたいので署までご同行お願いします」
           ↓
GP「乗組員の持ち出しの件ですね?もちろん協力しましょう!」
           ↓
警察(そっちは時間と手間が掛かるからおいおいやるけどお前等は速攻起訴だぞw)「はい。ご協力(ry」
270名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:03:51 ID:uCW55HZZ0
盗まれた運送会社まだー?
271名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 15:03:53 ID:dd4X9yuI0
>>258
お前は勝手に上、下決めつけているだろwwwwww
なに言ってんの?
272名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:03:55 ID:0xzC6AKX0
>>1
偉そうな盗人だな。
273名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:04:03 ID:hUk45doP0
>>244
君の理屈でいくと河豚や鮪や鮭を獲る理由もないし、鶏を殺す理由すらないことになるが。
別にイクラやウニなんて食わなくても生きていけるしなあ。
274名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:04:11 ID:bOTp4Wd10
書き込んでから気が付いた。

これってグリーンピースが法に違反するものを郵送しているかもしれなと思ったら
法手続きもしないで勝手に荷物をあけて、勝手に中身を調べてもいいってことだよね?
んで、犯罪の証拠らしいものが出てきたら
法手続きもしないで、グリーンピース側の了承も得ないで
すべて公開してもかもわない、とw

わぁいw 警察はどんどん勝手にグリーンピースの荷物を調べてくれwwww
275名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:04:15 ID:q214q4Qn0
低脳運輸
もう頼めないな
276名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:04:15 ID:g1UaBvq70
これ、西濃はきちんと対応したほうがいいと思う。
もし西濃の内部に手引きした人間がいたとしたら、
窃盗以上に大問題だし・・・。
277名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:04:16 ID:wLKCtmiF0
西濃運輸に電突した人まだ?
278名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:04:41 ID:tFdgt0ge0
これでグリンピース捕まらなかったら警察は捜査のためなら盗聴盗撮何でもいいよってことになってしまう
279名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:04:47 ID:bn466k/j0
>>250
鯨なんてなくても生きてける。
必要性がない。

>>251
大量に家に配送するのを認めてるわけ?
280名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:04:59 ID:K1PBxKcQ0
盗んだ箱に後から詰めたかも分からんしね。
281名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:05:02 ID:UDrlcVhq0
そういえば、どっかの某鯨肉料理店がテレビ番組の取材で言ってたけど
常に3年間の営業分の鯨肉をストックしているし、
調査捕鯨分の肉も特別なルートを確保してるから入手可能と言っていたね。
密漁や密猟による魚介類や獣肉が小売店に流れる絡繰りと似てるようにも感じたよ。


282名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:05:13 ID:2yhuIOQ20
>>252
横領疑惑の解明ならそれが一番。
でもGPは「ボクタチが見つけタんだヨ」
って言ってゼニ集めするというわけだきっとな。
283名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:05:15 ID:GqqqsXD80
>>274
GPの理屈なら俺やおまえがやってもいい
284名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:05:30 ID:dd4X9yuI0
>>279
なんで大量に家に配送しちゃいけないんだよ?
285名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:05:48 ID:TiJXVEe90
>>270
グリーンピースが「報告書」で協力した会社を晒してますよ
証拠とした伝票に書いてあります
http://greenpeace.or.jp/docs/oceans/wm2008/doss.pdf
286名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:05:49 ID:fUaH50Dv0
今回の唯一の事実はグリーンピースが窃盗犯だってことだけだろw
287名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:05:53 ID:fIz3SiK20
毎度、毎度
グリーンピースの諜報活動
テロ行為には怖れおののく
288名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:06:09 ID:vmH/BcfD0
・グリーンピース・ジャパンにようこそ http://www.greenpeace.or.jp/

●調査捕鯨鯨肉、調査団による横領発覚
――グリーンピース、証拠の鯨肉を持って東京地検に告発
 http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20080515oc_html
○告発レポート「奪われた鯨肉と信頼 ―『調査捕鯨母船・日新丸』での鯨肉横領行為の全貌」 (PDFファイル2.3MB)
 http://web2.rederio.org/gp/doss.pdf
・サイバーアクション「福田首相に伝えよう――鯨肉横領の全貌究明を!」
 https://www.greenpeace.or.jp/ssl/oceans/cyberaction/kyumei/
→ 内部告発情報を募集します https://www.greenpeace.or.jp/ssl/oceans/cyberaction/kyumei/jouhou_html

【告発】 調査捕鯨のクジラ肉を乗組員12人が大量に横流し? 環境保護団体「グリーンピース・ジャパン」が告発すると発表 水産庁が調査へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1210828969/
289名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:06:23 ID:1qiu0sXc0
>>258
「泥棒の盗み出した物には証拠能力がない」

「泥棒が盗んできた物を根拠として語る。あまつさえ盗まれた側を最悪だと貶す」

さて、正しいのはどっちでしょう?
290名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:06:35 ID:0QbiQx2p0
>>279

牛を食わなくても生きていけるぞ?

だから必要ない?傲慢だね、そりゃ。
291名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:06:47 ID:54PWnQay0
>>256
そうだね
「船から出された荷物を積んだ運送会社のトラックを追跡。
配送所などで「塩物」などと書かれた伝票と乗組員の名簿を照合し、
12人の名前を47箱で確認。 」

プロの窃盗団顔負け
292名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:06:53 ID:wuAXs6yi0
これって転売厨ってことか?
293名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:07:16 ID:sHPwxBYW0
>>285
荷物問い合わせしたら「配達済み」になってたぞ(w
294名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:07:29 ID:W15MTQ8g0
ドッグフードの原料になります
295名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:07:34 ID:GqqqsXD80
>>286
それだけはガチ
西濃が被害届出せば決着だな
296名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:07:45 ID:XH35V+e00
>>244
お前の頭のほうが心配だよ

とることが可能で、とれば利益になり食料にもなるのに
とる理由がないと思える頭が心配だわ
297名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:07:45 ID:rDFZcWkl0
俺は鯨を食わんし、捕鯨問題について知識もないし、興味もさほどでもない。

だが今回の緑豆の行動はひどすぎる。
ましてや正当化する姿勢に至っては何をかいわんや、だ。
>191がマジなら、どうしようもない。環境保護団体では最大級の団体には遵法意識と
いうものがないらしい。
298名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:08:00 ID:tC47+8+O0
最近、うちに来る宅配便業者が西濃運輸じゃなかったか?と心配して伝票を調べたら、西武運輸だった。
まぎらわしいな。
299名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:08:05 ID:yCTWr9oB0
非常に不愉快だが緑豆的には今回の作戦は大成功なんだろうな。
違法な証拠だとか窃盗罪で起訴されようが関係ない。
だってアピールする先は反捕鯨国に対してだからな。本当にむかつく野郎どもだ(´・ω・)
300名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:08:37 ID:fTRoym5V0
そういえば田舎では送ったって知らせあったのに届かない荷物あったな
301名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:08:38 ID:bn466k/j0
>>284
許可されてないこと普通しないでしょ。
そういう常識ないの?

>>289
事実は消えない。
裁判やってんじゃないから証拠能力の有無なんて関係ないな。

>>290
牛の年間消費量と鯨の消費量見てから家。
302名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:08:39 ID:dUzXF6Pc0
でも、どういった経路で入手したか明らかにされない限り、
自演自作の線は消えないよね
303名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:08:39 ID:WhhQv+oBO
>鯨がなくても生きていける
だったら点滴だけで生きていけ
304名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:08:52 ID:40zGqLCn0
科学的に取って良いだけの鯨を捕鯨して市場に出せば、こんなこと起こらない。分かったか、このバカGP野郎ども。鯨のケツにでもキスしとけ!
305名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:09:00 ID:z9QH6oMu0
とりあえずGP擁護は「盗んで来た物に証拠能力がある」のを証明しろよ
肝心の横領の証拠がコレじゃ不起訴どころかGPタイフォだぞ
306名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:09:08 ID:asqexhmY0
ま、GPは盗んだ証拠だから立証力ないのはそれでいいよ。

でも今後、水産庁の調査が入って実際に横流しして
金銭を得ている船員がいれば言い訳はできんから
それまで待つとするか。

ここに論理のすりかえしている工作員さんもがんばってね。
307名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:09:17 ID:kuwWwAKB0
窃盗はもちろん、配送所への不法侵入も自白されてますな
個人情報を盗み見するのも、当然違法だよね
308198:2008/05/15(木) 15:09:20 ID:XSIGdGQA0
警視庁に電話おわったぞ。
向こうの印象としては、
「そうなんですか?w」と初耳だそうだ。
で、おそらく「既に該当部署が調査してると思いますよ」だと。
「この件については上にあげておきます」だって。
まぁマニュアル通りの対応だが、おもいらも電話しる。
警視庁 (代) 0335814321
「私たちの荷物も勝手に知らない人に開けられてしまうのか?」ってね。
俺は法律家のたまごだが、これは許せん。
309名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:09:30 ID:7Ve/0RfN0
>>293
誰が受け取ったんだよw
310名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:09:33 ID:Tb5lg+Ga0







で、顧客の荷物や伝票を やすやすと他人に漏らす 運送会社 は どこよ

晒せよ















 
311名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:09:34 ID:oGc8Y+Zy0
>>279
それ言ったら、牛も豚も鶏も羊も魚も食わなくても生きていける。

それに、土産と購入で一人最大13.2kgまでは持ち帰れるのだから
「土産の肉、10kgもいらない」
って人から、譲って貰ってもよい訳だ。
23.5kgなら、数人から分けて貰ったって考えられる。
312名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:09:37 ID:TiJXVEe90
>>293
と言う事は、適当に伝票の写真を撮ってでっち上げたと言う事?
そうだとしても、そのでっちあげに利用された精嚢は迷惑だ罠
313名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:09:43 ID:A1Re0DGo0
テロ集団だなまじで。目的のためには犯罪行為も厭わない。テロ団体指定とかできないの?
314名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:09:55 ID:RuiZv6vCO
立ち会った弁護士は確実に懲戒請求くるな
315名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:09:57 ID:Rr21E8+Y0
>>293
ちょwwwwww
316名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:10:05 ID:RIDRtCbZ0
アカのやり口だな
つまりまったくのウソかもしれんとゆうことだ
317名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:10:07 ID:/UKT70400
一瞬GP自首?
って思ったんだがやっぱりそんな感じに見える
318名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:10:12 ID:ijSoCO0m0
>>301
窃盗やらかす集団の発表など事実かどうかも怪しい
319名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:10:27 ID:fUaH50Dv0
>>295
ちなみにNHKの昼のニュースでは専門家が乗組員には
法的になにも問題はないと言ってたぞw
320名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:10:35 ID:0QbiQx2p0
>>301


今は商業捕鯨停止期間だぞ。愚か者。
321名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:10:46 ID:UIXZ7tEf0
>>306
GPの窃盗は充分立証されるが問題ないのか
322名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:10:49 ID:dd4X9yuI0
>>301
だからどこに厳密に許可されてないって書いてあるんだよ?
ひとり幾何かの持ち帰りは容認されていてまとめて発送するという可能性だってあるだろう
それにその「疑惑」でしかない段階でどうして公権力でもなんでもない一団体が
明らかに不法に手に入れたもので堂々と語れるんだ?
323名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:10:51 ID:yCTWr9oB0
>>301
人の荷物を勝手に見ちゃいけないって常識は無いんだなw
あぁ「正義」のためならなんでもおkなんでしたねw
324名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:10:59 ID:2yhuIOQ20
GPが適当に鯨肉を買う

適当に写真とって記者会見に持ってく

一箱に何キロ入ってたからたぶん全部で何キロあるはずだ

なんだ、別にオレでもできそうだな。
325名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:10:59 ID:XH35V+e00
>>279
それいったら点滴だけで生きていけるから、植物も動物も生きているのでわざわざ
食うことは無いよね?

そうおもうなら君が点滴だけで生きていきなよ。
というとんでもない理論がまかり通る言い分だよ
326名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:11:02 ID:9bQcrATCO
司法に期待してる奴らとかバカだな。
訴えた時点で勝ちなんだよ。
ただ声明を出しただけじゃ構ってもらえないが
訴訟となると記事になる。
証拠が例え捏造でもおk。
司法がどう判断するかなんてどうでもいいんだろ。
むしろ自分達に矛先が向かないうちに
ひっそりと取り下げも十分ありうる。
327名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:11:11 ID:cG3OLvMV0
>>279
>必要性がない。
それは、すべての動物性食品に言えるw

328名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:11:19 ID:bn466k/j0
>>296
利益って何?
実際、儲かってるの鯨捕ってる連中じゃん。

>>311
牛、豚、鶏の年間消費量と鯨のry

お前の脳内ソースなんてしらね
329名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:11:24 ID:MvjQC8xVO
緑豆氏ね
330名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:11:24 ID:hUk45doP0
>>265
「個人で食べる範囲なら」のソースって何?
記事からは「持ち帰りを認める」という情報しか読み取れないけど。
その後、その肉をどうしようが、国内法に触れない限りは自由でしょ。
親戚や友人に配ったりすることは考えないの?

>>251
少なくとも一人あたり13.2kgは確実に共同船舶が認めてる。
せっかくリンク張ったんだから記事くらい読みなよ。

で、その13.2kgの譲渡が合法である根拠は既に書いた。
このIDでスレ検索すれば出る。
331名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:11:28 ID:1qiu0sXc0
>>301
後者が正しいと思ってるんだね
可哀想に
332名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:11:44 ID:pTUw1YS70
カンガルーに今電凸した。

一応あの伝票は4/22に配達完了となってるらしいよ?
ちなみに倉庫は基本的に外部の人間が侵入できないようになっているとのこと。

内部の犯行かでっち上げじゃね?
333名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:11:52 ID:54PWnQay0
>>310
西濃運輸
334名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:12:01 ID:ebY17sas0
GPのPDFにあった伝票番号で検索したら4個口、函館「配達済み」になってたゾ
なんで北海道なのに青森配送所なん?

もしかしてGP記事自体がウソ?
335名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:12:10 ID:bOTp4Wd10
てか、グリーンピースは人権がヤバくなる危険性について
マジで考えていなかったのか?

横流しは横流しで捜査するとして、グリーンピースは猛烈に反省しろ。
犯罪を暴いたから違法な事をしても関係ないって理屈を通してしまったら
国家権力による国民の違法な監視を同じ理屈で容認したことになるんだぞ。

馬鹿じゃなかろうか、こいつら。
336名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:12:20 ID:3JjetA2I0
緑豆ってこんなドロボウまがいのことする権利あるわけ?
337名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 15:12:26 ID:dd4X9yuI0
>>328
で、誰がどれだけ捕鯨でもうかったのか数字出せや
338名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:12:30 ID:8mdeWw2xO
島泥棒。
ガス泥棒。
鯨泥棒。
日本の周りは盗っ人ばっかだなw
339名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:12:35 ID:sHPwxBYW0
えらい時間かかってるな。その間に工作したんかいな。

お問い合わせ番号:9602373991
配達済みです
荷物の状況 支店名 日時
受 付 京浜 15日21時10分
発 送 京浜 15日23時46分
中 継 青森
到 着 函館V
持 出 函館V 22日13時48分
配 達 函館V 22日14時44分
商品 一般 個数 4個 重量 80Kg
340名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:12:46 ID:OtuC6ijc0
牛に食わせてる穀物を人間が食べたら、世界の飢餓は減るよ。

牛を食うのは辞めた方がいいね。
341名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:12:52 ID:2VOpa2gd0

本来そこにないはずのものが持っていかれたとして、窃盗罪なんて告発できるわけねぇべw

やくざから拳銃盗んで、ヤクザが告発するかっての。w
342名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:12:56 ID:ZyNt3mQU0
>>328
鯨より消費量少ないものは全て必要ない

そういってるんだな?
343名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:12:56 ID:5dDYJSWc0
GPを告発できるんじゃね
344名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:12:58 ID:asqexhmY0
>>330
>>1の後半
345名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:13:11 ID:ItmHP4Zt0
グッピー窃盗しながら堂々とTVでてんじゃねーよw

お土産慣習があったからといって捕鯨中止にはつながらないぞ
頭大丈夫かw
346名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:13:12 ID:8mwQmm9Q0
FENVにいた猫が好きとかっていう基地外ってこいつ?
347名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:13:18 ID:g1UaBvq70
でも、これ、もし窃盗等で、GPの実行犯が逮捕されて、
有罪判決を受けたとしても、それでGPから解雇されるわけでもないし。
下手したら、特別ボーナスを支給されちゃうかもしれないし。

こう考えると、組織犯罪ってすごく怖い・・・。

348名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:13:20 ID:L2OkqyHl0
>GPによると、箱に入っていた鯨肉はベーコンの原料になるウネスと呼ばれる部分で23.5キロ。
>市価で11万〜35万円相当という。


早く商業捕鯨が復活すると良いねw
349名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:13:31 ID:yCTWr9oB0
>>335
もし警察が同じ事やったらこいつら絶対大騒ぎするよなw
それを警察でもない公的機関でもない自分たちはおkとかふざけんなっつのw
350名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:13:33 ID:ZfKEzWNmO
てか緑豆がやってることのが犯罪なんじゃないの?
どうやってダンボール運び出したのよ?
351名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:13:52 ID:0QbiQx2p0
>>328

>実際、儲かってるの鯨捕ってる連中じゃん

そりゃ、米買えば、もうかるのは百姓や卸や米屋だわな。
352名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:13:57 ID:RIDRtCbZ0
おまいら人権基本法とおったらこんなことが日常茶飯事になるぞ
353名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:14:11 ID:WEvexZdUO
そりゃ窃盗だろ!!
と一瞬思ったが情報の出所がグリーンピースか…
「勘違い」で終わるだろうな
もち間違いでもGP側から謝罪なんて無い
354名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:14:20 ID:XH35V+e00
>>328
その通り、そしてクジラ肉を購入して食べる人もね。

>実際、儲かってるの鯨捕ってる連中じゃん。


本気で頭が悪いの?農業してる人に「実際に儲かっているのは農作物作っている農家だけじゃん」とか
漁師の人に「実際に儲かっているのは魚を取っている漁師ry」


本気で頭が残念なの?とっていいならとって利益にするのは必然的な流れだろ
だったらお前はもう何も食わずに何も働かずに生きて死ねよって話です
355名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:14:24 ID:bn466k/j0
>>320
これからもな。
そして家畜を食うことになれた人間が鯨を選択することもない。

>>322
書いてなきゃおkだろなんてのはDQN理論。

>>323

俺が調べたわけじゃないが。
356名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:14:25 ID:wuAXs6yi0
>>348
鯨の絶滅は心配をし、
マグロの絶滅は心配しないと言う。

鯨はかわいそうだと言っても
牛は食べる。

なによこれw
357名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:14:30 ID:GqqqsXD80
>>339
今思ったんだけど適当に代わりの荷物とすり替えたんじゃね?
いるかの肉とかw
358名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:14:42 ID:BpfzbMse0
>>319
仮に法的に問題があったとしても悪意無く慣例的に行われてきたことと
確信犯である窃盗、どちらがより問題か?は明白だよな。
359名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:14:49 ID:aEuslHo80
環境保護団体は、犯罪者集団ばっかりなの?
360名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:14:50 ID:TiJXVEe90
>>310
だぁ〜かぁ〜らぁ〜
http://greenpeace.or.jp/docs/oceans/wm2008/doss.pdf
に、ちゃんと鮮明な写真で報告してますよ

>>332
だめだよぉ〜
そこで、グリピスを名誉毀損かなにかで訴えるように煽らなくいちゃぁ。
361名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:14:54 ID:2yhuIOQ20
>>332>>334
でも大井埠頭から函館まで7日間もかかるのか?
362名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:15:04 ID:oaF7UGrx0
窃盗以前に、憲法35条違反だな。
緑豆は憲法を守らない悪質な団体なので指定団体入り
363名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:15:07 ID:A1Re0DGo0
まぁGPはスポンサーから金が集まればいいんだろうけど今回の行為はマズいっしょ。
まともな日本人の誰が見たって明確な泥棒行為だもの。
スポンサーもドン引きだよ。坂本さんかわいそうだな
364名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:15:12 ID:2oVo+k6T0
ええと、個人情報保護法違反と
伝票を盗み見た方法によっては別の罪状が付くな。
365名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 15:15:24 ID:dd4X9yuI0
>>355
君は魚は食わんのか?
366名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:15:30 ID:PnLn9Ye40
そもそも「元乗組員」の話をうのみにしすぎだろw
その元乗組員は、話をする代わりにGPから金を受け取ってる可能性もある。
その元乗組員はGPがほしがりそうな話をでっち上げた可能性もあるぞ。
お土産として持ち帰るのを「横流し」であるかのようにGPが信じ込み、
窃盗までやってしまったという事件だろ。
367名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:15:34 ID:yxey0KP90
> GPが確認した箱は、4月15日に東京に帰港した船から降ろされた荷物の一部。
> GPは調査捕鯨船・日新丸の元乗組員から「乗組員が鯨肉を私的に持ち帰っている」との
> 情報提供を受けて調査しており、同日、船から出された荷物を積んだ運送会社のトラックを追跡。

→個人情報保護法違反(西濃運輸)

> 配送所などで「塩物」などと書かれた伝票と乗組員の名簿を照合し、12人の名前を47箱で確認。
> うち1箱を無断で持ち帰ったという。

→窃盗罪 刑法第235条・グリーンピースのメンバー
→住居侵入罪 刑法130条・グリーンピースのメンバー

> 会見で乗組員が無断で持ち出したとされる鯨肉を提示するグリーンピースのメンバー=15日午前、東京都千代田区、福留庸友撮影

→盗品譲受け等 刑法256条・グリーンピースのメンバー

窃盗目的で人の家に忍び込んだ場合には、窃盗罪と住居侵入罪の2罪が成立し、両罪は手段と目的の関係にあるといえるため牽連犯(刑法54条1項後段)となり、科刑上一罪として最も重い罪の法定刑の範囲で処罰される。

ワロスwww緑豆
368名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:15:38 ID:ywtk4LkP0
bn466k/j0で遊ぶスレになったか
369名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:15:43 ID:K52FXJLt0
緑豆のこんなやり方を認めちゃ絶対ダメだろ。
370名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:16:07 ID:B2Jw4IXQ0
一人あたり4箱弱の荷物を送ってる。
そのうち一人分、4小口の追跡に成功。
そのうち1個が異様に重かったので盗む。
盗んだ箱を開けてみたら23.5キロの鯨肉発見。

ということから無理やり言えるのは、一人あたりダンボール一箱の鯨肉が
お土産となっていたと推測される・・・というくらいのもんでしょ。

グリンピース側の犯罪性は言うまでも無いだね。
西濃も個人情報の扱いも含め非常にヤバイ立場やね。
371名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:16:14 ID:O8utleV/O
みんなでグリーンピースの脱税を調べるために、グリーンピースの金庫を持ち出そう!
一円でも私的支出を経費にしてたら告発しよう!
372名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:16:15 ID:UVvye7K+0
報告書に中身を確認した後戻す予定で箱の底から開封したと書いてあるけど
もし鯨に関連するものがなければ、バレないように元に戻して返すってこと?
これってやましいとおもってるから底から開けたんだよね。
373名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:16:23 ID:8PS0bqToO
刑事訴訟法第239条第1項「何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。」
刑事訴訟法第241条第1項「告訴又は告発は、書面又は口頭で検察官又は司法警察員にこれをしなければならない。」
374名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:16:33 ID:bn466k/j0
>>325
極論を出すのは詭弁のガイドラインに含まれていてね。

>>331
いやぁ、まんまと利用されてる捕鯨賛成派のほうが気の毒に思えるがw
私服子安の手伝ってくれて乙wwwとか思われてるだろうしw
375名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:16:34 ID:bYcXJy9k0
おまわりさーん
ドロボーがー
376名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:16:37 ID:dd4X9yuI0
>>366
あれか南京大うんたらで出てくる元日本兵みたいなもんか
377名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:16:42 ID:yCTWr9oB0
bn466k/j0がどんなに頑張ろうが今日もツアーの団体さんに鯨のお刺身を出しますよっと(´・ω・)
378名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:16:49 ID:54PWnQay0
>>339
カンガルーに頼むと
1週間もかかるの?
379名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:17:06 ID:YPZMr4Mf0
>>339
内部の人間が手貸してるなw
380名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:17:44 ID:cG3OLvMV0
>>328
>利益って何?
俺が美味しく食べることw
要するに神戸牛と同じ。

牛なんか昔はほとんど食ってなかったしな。
必要とか不要とかって話なら、不要だよな。
381名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:17:48 ID:OWKzqC340
不法侵入、窃盗・・・こいつは余罪がありそうなんで逮捕して取り調べろよ。
382名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:17:50 ID:B4a5Tl5xO
そもそも窃盗するような奴らの証拠を信じろ言われても
 無 理
383名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 15:17:54 ID:dd4X9yuI0
>>374
まあおまえの思うとおりにはならないから
これからもストレスを思う存分ためてくれw
384名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:18:12 ID:fUaH50Dv0
>>339
時間かかりすぎw関西から北海道でも中2〜3で確実に荷着出来る。
運送会社の内部の人間が関わってる可能性もあるなこりゃw
潔白を証明する為にも運送会社はGPを告訴するべきだ。
385名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:18:17 ID:XH35V+e00
>>374
お前の意見はその極論そのものだと理解できていないの?

気の毒なのはお前だよ、捕鯨反対派の自己満足に付き合ってお気の毒です
これから食糧不足が深刻化するのが分かりきっているのにわざわざ食料調達手段を
自ら減らして利益を落とすなんて相当なおばかさんなんですね
386名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:18:19 ID:0QbiQx2p0
>>355

牛肉の値段があがり、クジラ肉の値段が下がれば分からない。

本当かどうか分からんが、日本食がヘルシーとアメリカでブームなんて
テレビでやってたこともあったけど、とにかく商業捕鯨を再開してみんこと
には分からんね。

抗生物質フリー。放牧で健康的、いい要素は色々あるよ。採算に合うかは
微妙だけどね。
387名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:18:21 ID:AVQwJCe50
>水産庁に対し、調査捕鯨を実施している財団法人日本鯨類研究所などの
 調査捕鯨許可を停止するよう求める文書を送ったという。

その前にIWCに日本の沿岸捕鯨解禁・商業捕鯨解禁の文書送ってね
388名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:18:23 ID:cR9WnGAx0
グリーンピースは北朝鮮で水害が起きた時には速攻で支援活動起こしたのに
中国で大地震が起きてもいまだ放置なんだよなwww

http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/05/0705j1102-00002.htm
日本の市民団体 朝鮮へ水害支援 「助け合うのは当然」
     ↓
今のピースボートのHP
http://www.peaceboat.org/index_j.html
最新トピックス:
第63回・地球一周の船旅 発表!!
2008年8月出航、クリッパー・パシフィック号でゆく新クルーズを発表!地中海と南太平洋をゆく人気航路です。
389名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:18:49 ID:bn466k/j0
>>337
それやんの俺の仕事じゃないから。

>>351
で、百姓は横流ししてたの?
390名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:18:52 ID:WhhQv+oBO
正義を振りかざして犯罪を犯すんだから
どうしようもねーな
擁護してる奴の気がしれん
391名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:18:53 ID:OtuC6ijc0
ピンポイントで一箱ってのが嘘っぽいなぁ
392名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:19:02 ID:A1Re0DGo0
>341
脳無しだね
393名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:19:05 ID:8mdeWw2xO
うはっwベジタリアンがいるなw
ま、いずれにせよ他国の食文化にケチをつけるのはいかがかとw
394名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:19:10 ID:gBdkB27e0
ああ、そうか。西濃運輸の中にグリーン・ピースのメンバーがいたという
ことか。それで“内部告発”なのか。
395名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:19:20 ID:tC47+8+O0
>>361
4月15日発送して、
4月16日に経由地の青森で荷物が奪われた。
だから、行方不明の処理で時間がかかったんじゃね?
396名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:19:24 ID:TiJXVEe90
>>350
某あびるゆうみたいに、配送会社員を装って持ち出したんだろうな
397名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:19:24 ID:dUzXF6Pc0
GPに大人のおもちゃの配送記録も調査してもらおうぜ
398名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:19:38 ID:1qiu0sXc0
>>374
いや、正直普通以上の脳味噌を持っている人間からすればお前は同情される存在だよ
そこは自信を持っていい
399名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:20:09 ID:2oVo+k6T0
違法捜査は証拠にならないってどこかで聞いた気がしたけど
オーストラリアでは違法な方法ででっちあげられたものも証拠になるのか。
400名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:20:16 ID:BSkHwhlp0
株はおもしろいことになってないのか
401名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:20:21 ID:tFdgt0ge0
>>371
そうだな、奴らの理論ではそれも違法じゃないんだよな
402名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:20:32 ID:BpfzbMse0
グリンピース・ジャパン
〒160-0023
東京都新宿区西新宿 8-13-11 NFビル2F
Tel. 03-5338-9800
Fax.03-5338-9817

http://www.greenpeace.or.jp/


窃盗はご自由に・・・・・
403名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:20:45 ID:7Ve/0RfN0
>>374
もちつけ
404名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:20:49 ID:B2Jw4IXQ0
>>265
100キロじゃなくて23.5キロだから。
405名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:21:00 ID:K1PBxKcQ0
信憑性というモノをこれっぽっちも感じないんだが。
406名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:21:00 ID:bn466k/j0
>>385
極論じゃないが。
それに捕鯨反対派のほうが世界的に見て多数派なのだから。

気の毒なのはどう考えても少数派のお前らな件。
407名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:21:08 ID:ujRTU4N40
グリーンピース、泥棒やん
408名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:21:21 ID:GqqqsXD80
>>404
4箱だからx4で100キロらしいですよw
409名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:21:28 ID:BVhrR5NrO
緑豆がやった事も大問題だが、西濃の荷物管理も問題だね。
ちょっと苦情メールしておくか
410名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 15:21:34 ID:dd4X9yuI0
>>406
お前らって
あんた何人なの?
411名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:21:34 ID:0QbiQx2p0
>>374

大体ね。これご近所におすそ分けする積もりだったかもしれないしね。
現場の親方衆が肉を持ち帰ったぐらいで、国家プロジェクトである調査捕鯨を
否定するのは大げさすぎるよ。
412名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:21:58 ID:yCTWr9oB0
>>399
やつらの目的は告発する事一点のみだと思う。
違法な証拠が採用されないとかはたぶん折込済み。
「世界のみなさーん。日本の捕鯨業者はこんな事やってますよー」
って言うのが目的かと(´・ω・)
413名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:22:01 ID:tC47+8+O0
受 付 京浜 15日21時10分
発 送 京浜 15日23時46分
中 継 青森              ← ここで荷物が奪われたらしい。4月16日。
到 着 函館V
持 出 函館V 22日13時48分
配 達 函館V 22日14時44分
414名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:22:03 ID:U3kv2KGuO
しかし、何で合法的に鯨を受け取った漁師さんが
配送品強奪者に告発されるわけ?


これがいわゆる説教強盗の類か?
415名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:22:08 ID:gBdkB27e0
こんな違法行為ばっかりやってる団体を、法治国家の日本がなぜ放置しておくんだ?
なに、放置国家だと?
416名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:22:14 ID:Y8eSo73SO
ふ〜ん、強力な爆弾でグリーンピースジャパンメンバー皆殺しをしても
公衆電波で犯行宣言をすれば、無罪放免されるんだ?!
だとしたら激発物爆発致死なんかに問われる事も無く合法になるんだ!!

グリーンピースメンバー逮捕されないならそういう事だよなぁ!!
つまり、死刑もある重罪が何の罪にも問われない事になる
すなわち、激発物爆発致死は愛国無罪と。
417名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:22:24 ID:oGc8Y+Zy0
>>374
ああ、たしかに極論だよ。
鯨食わなくても生きていけるってのは。
418名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:22:24 ID:sHPwxBYW0
確かにクロネコでも飛脚でも深夜の仕分けなんて得体の知れない連中ばっかりではあるが。
419名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:22:31 ID:YI7A3vE60 BE:956151757-BRZ(10000)
うち1箱を無断で持ち帰ったという
うち1箱を無断で持ち帰ったという
うち1箱を無断で持ち帰ったという
うち1箱を無断で持ち帰ったという
うち1箱を無断で持ち帰ったという
うち1箱を無断で持ち帰ったという
うち1箱を無断で持ち帰ったという

それを証拠品にするかwww
420名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:22:32 ID:zf1yzdOp0
辻本の金も船旅のあがりからの持ち出しなんだろ?
421名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:22:33 ID:9PWf8VKy0
おいおい、グリーンピースは2ちゃんねるでも活動すんのかよw
422名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:22:42 ID:1qiu0sXc0
>>394
内部告発なら運輸じゃなくて捕鯨船にいないと不味くないか?
423名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:22:52 ID:ywtk4LkP0
>>389
この場合横流しと言うのは日本鯨類研究所に対しての横領に当たるか
どうかの問題であり、捕鯨云々とはまったく関係ないのを理解してないのか?
424名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:22:59 ID:rvGa5aci0
緑豆の言うことなんか信じない。
425名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:23:11 ID:bn466k/j0
>>411
ああ、そうだな。
児童虐待する親も教育のつもりだったとかよく言うよな。
426名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:23:11 ID:ZyNt3mQU0
>>406
このスレではお前少数派なんだから考え変えろよ






って言われたら変えんの?
427名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:23:19 ID:SUX2+8IR0
いろんな意味で徹底的に調べてもらおうぜ
428名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:23:25 ID:YPZMr4Mf0
内部の人間が中身抜いて箱は戻したんじゃね?
429名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:23:31 ID:dd4X9yuI0
まあ順法精神が旺盛でグローバルスタンダード(笑)がお好きな
ID:bn466k/j0は釣り師の疑惑があるので家宅捜索してみたいわw
430名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:23:32 ID:r4cJHs8/0

北海道西濃
http://web2.rederio.org/gp/doss.pdf


4月15日 9602373991 配達済みです


配達済みって、どうゆうこと?教えてエロ賢い人。
431名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:23:58 ID:2VOpa2gd0
問1

暴力団事務所で拳銃を発見したため、こっそり持ち帰り、そのまま警察に告発に行きました。

さて、この告発者は窃盗罪に問われるでしょうか?
432名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:23:58 ID:fUaH50Dv0
>>406
むしろオマエが少数派。基地外ともいう。
433名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:24:08 ID:Rr21E8+Y0
物はグリーンピースが窃盗したのに
配達済みになるのっておかしくね?
434名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:24:09 ID:gMv4GB0h0
調査捕鯨:船から肉持ち出す NGOが乗組員12人告発へ
http://mainichi.jp/photo/news/20080515k0000e040056000c.html
日本の調査捕鯨船「日新丸」の乗組員が調査捕鯨の鯨肉を持ち出したとして、環境保護団体「グリーンピース・ジャパン」が15日午後、
乗組員ら12人を業務上横領の疑いで東京地検に告発する。団体側は、乗組員1人が帰国後に、宅配便で自宅にあてて送った1箱に鯨肉が入っていた
ことを確認したとしている。転売などその後の処分の仕方については分からないという。
告発状によると、財団法人「日本鯨類研究所(鯨研)」から調査捕鯨を委託された「共同船舶」(東京都中央区)所属の乗組員が、
帰国後、自宅などにあてて発送した宅配便のうち1箱を配送所で確保し、鯨ベーコンの原料になるウネスと呼ばれる高級肉23.5キロ
(10万〜30万円相当)が入っていたことを確認した、としている。同時に12人が47箱を発送したことを、発送伝票と社員名簿で確認しているという。
東京都内で15日会見したグリーンピース・ジャパンの佐藤潤一・海洋生態系問題担当部長は「内部告発があり、今年1月から調査していた。
持ち出しは、関係者の間では公然の秘密」と話した。配送する箱を宅配業者から無断で回収した調査方法については「横領行為の証拠を入手するためで問題ない」と説明している。
鯨肉は通常、捕鯨船内で解体し、食用部分を共同船舶が市場で販売、収益は調査費用(約60億円)の一部にあてている。
共同船舶は「乗組員は1人10キロの鯨肉を土産とするほか、3.2キロまでの購入が認められている。
また、他の乗組員が買わなければ、その分の購入も可能だ」と話している。
調査捕鯨に対しては、水産庁から補助金約5億3000万円が鯨研に出ている。水産庁遠洋課は「事実関係を確認したい」と話している。

 緑豆大自爆でFA?
435名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:24:28 ID:BNtbYitE0
支那の土人レベルだな
436名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:24:41 ID:Tb5lg+Ga0
>>339

いま西濃の追跡ページでも確認したけど
函館到着日時が入ってないね

京浜で発送スキャン後に抜かれて、闇ルートで一週間経ってから函館Vに搬入された 
と、データ上は読めるんだが・・・

闇ルートは西濃内部の人間が絡んでないと 無理じゃね?
437名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:24:43 ID:0QbiQx2p0
>>389

農家は補助金をもらってるが、収穫した米を自分で食べてないのか?
だいたい持ち帰りはともかく、転売したという証拠はないぞ?
438名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:24:51 ID:ijSoCO0m0
私もグリンピースしちゃおっかなーが流行語になるわけですね
439名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:24:59 ID:GqqqsXD80
>>430
破損したとかで代わりがなくて金で片付けた場合も配達済みになったと思う
440名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:25:02 ID:cG3OLvMV0
>>373
そうだよな。
捜査権限の無い者が独断でやったらテロだよな。
441名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:25:22 ID:bn466k/j0
>>417
鯨食わなくても生きてけるのは事実。
点滴だけで生きてけるからしてみろなんてのは極論。
どっちが子どもじみた意見かもわからないようじゃ終わってるよお前w

>>423
関係あるある。
飼い犬の不始末は飼い主の責任だ。
そういうの理解してないのか?
442名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:25:25 ID:1qiu0sXc0
>>431
鯨肉って単純所持禁止だったんだ
初めて知った
443名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:25:28 ID:jb5WjUEP0
自分の考えが絶対正義だと思うのはまあいい。思想言論は自由だからな。きもいけど。
が、盗みは悪です。まさしくテロリスト。
犯罪行為があると思ったなら、告発すればいい。認められるかどうかは知らんがな。
444名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:25:42 ID:+hJMjhPA0
>>431
有罪

窃盗と銃刀法違反
445名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:25:46 ID:UIXZ7tEf0
この件でのとりあえずの確定事項

GPによる小包の窃盗    以上
446名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:26:16 ID:tC47+8+O0
西濃運輸はGPを告発しろよ!
447名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:26:16 ID:lSHLMHph0
自分の主張を通すためなら犯罪も平気なのか、
GPのやってる事はテロと変わらん
448名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:26:18 ID:3JjetA2I0
「自分たちの正義のためなら法律は無視してもいい」

まるっきりテロリストだな。
449名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:26:27 ID:CcGg2EiV0
>>430
箱を開けたら
「残念!中身は我々が美味しくいただいた(`・ω・´)」
っていう紙一枚入ってるだけとか
450名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:26:28 ID:9M0ddeLk0
緑豆はドロボー集団だったのかよ
451名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:26:29 ID:YPZMr4Mf0
>>439
なるほど、西濃が弁償した可能性もあるのか
452名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:26:30 ID:OWKzqC340
>>409
めぼしい物があると勝手に開封されて、中抜きされてる可能性があるよな。
信用問題に関わるし、ここは利用しない事にするよ。
453名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:26:31 ID:A1Re0DGo0
>431
窃盗罪窃盗罪。あと住居不法侵入?もだね
454名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:26:34 ID:ZyNt3mQU0
>>441
銀行で横領あったら銀行倒産wwwwwwwwwwww
455名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:26:38 ID:54PWnQay0
おまわりさん〜
泥棒さんが、記者会見してますよ〜
早く捕まえてください〜
456名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:26:42 ID:2VOpa2gd0
問1

暴力団事務所で拳銃を発見したため、こっそり持ち帰り、そのまま警察に告発に行きました。

さて、この告発者は窃盗罪に問われるでしょうか?

>>442
問2

さて、この告発者は銃刀法違反に問われるでしょうか?
457名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:26:49 ID:Evk1IYJB0
>>314
立ち会った弁護士がいるのか!!!www
弁護士が運輸会社を言いくるめてたら詐欺だなww
捜査とか言って脅迫するような言葉を使っていたら「強盗罪」になるぞwww
458名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:26:57 ID:2yhuIOQ20
そういえば、
この場合、GPが窃盗について自首したことになる、のか?
459名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:27:00 ID:0QbiQx2p0
>>406

別に捕鯨反対派が多数ではないぞ?欧米では捕鯨反対国が多いが、
だいたいIWCでも無記名投票を主張しているのが日本で、反対国は
それを嫌がってる。

自由に投票させると、ハテどっちの方が多いかな?
460名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:27:00 ID:UqEiHdXN0
>4
数えるため
461名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:27:10 ID:45utHX6u0
これ泥棒メガネだけがグリーンピースから切られるんじゃね
個人的な暴走で当組織は関与していないとかで
462名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:27:28 ID:Rr21E8+Y0
西濃は隠蔽して配達済みを装ってたのに
実は窃盗されてましたって

西濃の幹部は真っ青だろw
463名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:27:36 ID:dd4X9yuI0
>>431
問われるでしょうね
いかに暴力団事務所であっても、事務所になるご禁制品を告発する目的であっても
窃盗目的で侵入したなら不法侵入でしょう

その暴力団事務所に拳銃があるというならまずは警察に告発してしかるべき
464名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:27:40 ID:bn466k/j0
>>426
世界と2ちゃんは同等だろ











って言われたら同意するの?

>>437
捕った鯨は俺のものなんてルールがどこにあんのかと。
で、食うには多すぎる鯨を持ち帰ってどうすんだろねw
普通に考えたら答えはでるわな。
465名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:27:51 ID:yxey0KP90
>>441
> >>417
> 鯨食わなくても生きてけるのは事実。
> 点滴だけで生きてけるからしてみろなんてのは極論。

→生きていけるよ。IVHっていうんだけどね。
466名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:27:54 ID:1qiu0sXc0
>>456
問1でも問われるらしいねwwww
467名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:28:11 ID:rDmOldfr0
同席したグリーンピースの弁護士:
(「宅配便の荷物を本人に連絡せず入手したこと」については)
『証拠品である上、不当利益得る意思なく違法性阻却できると考えている』

宅配便業者:
『事実関係を詳しく調査したい』


“鯨肉横領” 乗組員を告発へ
http://www.nhk.or.jp/news/k10014593671000.html
468名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:28:13 ID:bOTp4Wd10
>>434
>また、他の乗組員が買わなければ、その分の購入も可能だ

微妙にグリーンピースの自爆臭くなってきたな。
まぁ、調査すべきではあるが。
469名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:28:19 ID:JQuR4SPQ0
配送する箱を宅配業者から無断で回収した調査方法については
「横領行為の証拠を入手するためで問題ない」と説明している。

↑これって普通通用することなのか?
これで緑豆捕まらなかったら窃盗し放題じゃないか。
470名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:28:29 ID:9PWf8VKy0
>>431
盗んだのはダンボール箱だぜw
もろ窃盗罪じゃないか。
471名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:28:31 ID:ONxW7h/Q0
あびるかよ
472名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:28:32 ID:fUaH50Dv0
>>430
つまりGPが受け取り先w
>>441
今回の事実はGPが犯罪を犯したという一点だけだ。
肉の件は法的になにも問題はないぞ。
473名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:28:33 ID:VJmgUF/M0
>>406
多数派の方が間違ってるなんてガリレオ・ガリレイの時代からあることですよ。
ですから単に賛成反対じゃなくてもっと広い視野を持ちましょうね。
474名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:28:38 ID:UIXZ7tEf0
>>452
懸賞品なんかも宅配業者の集積所での窃盗が多いみたいだしね
475名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:28:49 ID:uPwsbHoRO
環境強盗団www
476名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:28:57 ID:yCTWr9oB0
>>456
持ち帰らず通報しないと駄目なんじゃね?
写真に撮るなり証拠を抑えといてさ(´・ω・)
477名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:29:08 ID:0QbiQx2p0
>>425

で、その場合証拠もなく、児童虐待として有罪を宣告されるわけ?
478名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:29:21 ID:Lx4M2OOn0
そもそも、盗んできたと公言してるやつ等の出所も分からないような胡散臭いクジラ肉を掲げて
偉そうに会見してるさまを、どうしてテレビで然も重大ニュースかのように報道するのかがワカラン
479名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:29:31 ID:TiJXVEe90
>>451
精嚢は損害賠償の訴訟もグリピスにできるな
480名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:29:32 ID:A1Re0DGo0
>>465
IVHだけじゃそのうち死ぬよ。パラメディ?
481名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:29:36 ID:Evk1IYJB0
>>458
ならない。2chに「俺がやった。」と書いても自首にならないのと同じ。
482名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:29:40 ID:oGc8Y+Zy0
>>441
お前は牛とか豚とか鳥とかは食わないのか?
○○食わなくても生きていけるってのは、全部極論だよ。
483名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:30:03 ID:tC47+8+O0
>>482
相手にするな。
484名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 15:30:06 ID:dd4X9yuI0
>>465
IVHでも原材料があるぞ
485名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:30:09 ID:+hJMjhPA0
>>474
佐川の配達員のボスジャン普及率は異常らしい

だから、最近は事前にはがきで「当たったよ」って教えてくれるらしい
486名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:30:10 ID:2VOpa2gd0
問1

暴力団事務所で拳銃を発見したため、こっそり持ち帰り、そのまま警察に告発に行きました。

さて、この告発者は窃盗罪に問われるでしょうか?

問2

さて、この告発者は銃刀法違反に問われるでしょうか?





答え: 問1.問われません 問2.問われません
487名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:30:25 ID:u2fUkLAi0
1 グリンピースの誰が窃盗をしたのか?
2 西濃運輸の誰が窃盗を黙認したのか?
3 運送業者は配送品を勝手に開けていいのか?
488名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:30:34 ID:D74dAoNO0
会社?がもってっていいよって言ったら横領じゃなくね?
489名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:30:35 ID:bn466k/j0
>>465
アホw
生きてけるか否かを論じてんじゃないんだよwww

>>472
へぇ。
じゃあお前役人の俺様ルールにも絶対文句言うなよ。
慣例なら何してもおkってスタンスを貫けよ。
いいな?
490名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:30:52 ID:xF9wxCor0
グリーンピースジャパンも窃盗を自白ってことでFA?
491名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:31:04 ID:ZU8Sb68N0
まーた気違い反対派が湧いてんのか
誰もお前の口に無理やり鯨突っ込んだりしないから安心しろよ
492名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:31:04 ID:Cl5GvTAA0
てか捕鯨問題関係なく緑豆のやったことは普通にドロボーやん
493名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:31:05 ID:MQnAo2II0
鯨肉云々よりも人の荷物をどうやって入手して
中身を確認したのかの方が気になる。
494名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:31:12 ID:zjHJIyup0
緑豆ってなんでこんなにアホなの?
証拠にしたきゃこの方法じゃダメじゃんw
495名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:31:19 ID:EVxgVpz+O
一人痛々しいのがいるな
496名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:31:22 ID:1W+CmHzG0
でもでも、
泥棒の現場で取り返して持ち主に返した、という解釈も出来なくない?
497名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:31:28 ID:eRa9wSGq0

グリン  刑事罰で逮捕

船員   農水省の行政指導

これだけ罪の重さが違いますが w
498名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 15:31:35 ID:dd4X9yuI0
ID:bn466k/j0がかわいそうにみえてきた・・・
499名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:31:48 ID:0QbiQx2p0
>>441

豚肉食わなくても生きていけるぞ?ヒンズー教徒は豚食わないじゃん。
500名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:31:49 ID:rvGa5aci0
つーかさ、乗組員がタダで貰ったという確証はないよな?
例えば、調査捕鯨員の待遇条件として「鯨肉を格安で購入できる」とかあるかも。
つまり、乗組員が購入した鯨肉だということも十分考えられる。
501名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:31:53 ID:ONK0zWyN0
これ名簿ってどこで手に入れたんだ?
個人情報が保護されてないような。
502名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:31:57 ID:j92KJB1TO
子供の頃、うちだけクリスマスプレゼントが無かったらのもグリンピースのせいですね?
503名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:31:59 ID:VJmgUF/M0
>>431
その場合は銃刀法違反というれっきとした犯罪なんだからその場で警察に連絡すれば良いでしょ。
持って行ったら自分が逮捕されるぞ。
504名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:32:01 ID:2oVo+k6T0
今日の神への懺悔のコーナー
「グリーンピース窃盗を告白」
505名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:32:09 ID:5RsDgA/N0
【有罪派】
倉庫などでピッキング作業などをしている者
論拠:派遣先の商品に手をつけた犯罪だろう

【無罪派】
農業、自営販売業者
論拠:取り入れた作物や自分の商品を知り合いや親戚に配って何が悪いの?
506名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:32:22 ID:mOAhv2xz0
日本の緑豆は中国とは繋がってないの?
繋がってたとしたら『今それどころじゃないアル!』って怒られそうw
507名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:32:23 ID:6Tdc1Vj50
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
       へ  )    (  へ
          >     <

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4422563
508名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:32:26 ID:NWC0ezTr0
>>421
さっき伝凸したら忙しいから切りますねって言われたんだけどそういうことだったんだなw
509名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:32:28 ID:BpfzbMse0
組織的窃盗団 グリンピース・ジャパン 事務局の
〒160-0023
東京都新宿区西新宿 8-13-11 NFビル2F
Tel. 03-5338-9800
Fax.03-5338-9817

http://www.greenpeace.or.jp/

強制ガサは何時ですか?
510名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:32:36 ID:OtuC6ijc0
>>462
途中で窃盗されたんなら、配達済みには絶対ならないと思う。

偽の荷物+コピーした伝票貼り付け?にすり替えたんじゃないの?
511名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:32:39 ID:i8z3LGOtO
捜査礼状も無しに「違法な物が入ってるから」といって荷物調べる事ができたら
警察大喜びだよ
512名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:32:44 ID:fUaH50Dv0
>>489
> へぇ。
> じゃあお前役人の俺様ルールにも絶対文句言うなよ。
> 慣例なら何してもおkってスタンスを貫けよ。
> いいな?

都合が悪くなるとすぐに極論持ち出すのはダメじゃなかったのかよw
程度がしれるの早すぎだw
513名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:33:01 ID:UIXZ7tEf0
>>456
以前ニュースで無くなった旦那の遺品から拳銃が見つかって
それを警察に届けたら銃刀法違反で書類送検された奥さんがいた
514名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:33:14 ID:YaUS/d1b0
>「乗組員が何十キロものウネスを持ち出すことはまず無理だ」

12人で業務上横領を働いたんだから楽勝。
日本鯨類研究所も怪しいぜ。
515名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:33:47 ID:ge9/8/WG0
>>26
23.5キロ×20000円=47万円

47万円相当のの鯨肉を緑豆が窃盗したって事だなw

けっこう高額な窃盗犯じゃねぇかwwww
516名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:33:47 ID:A1Re0DGo0
>>486
正解
問1:問われるが、送検後不起訴になる可能性が高い
問2:問われない
517名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:33:56 ID:QcaRQ0Ec0
今西濃に電話かけて
おたくみたいに、顧客の荷物勝手にあけて持ち出すような会社は信用できないから
会社で使ってたけど、契約切るからっていって来た。
緑豆の行為は当然犯罪だけど、顧客から預かった大事な荷物を
持ち出される程度の管理しかしてない西濃なんかもう使えたもんじゃないわ。
518名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:34:01 ID:Y8eSo73SO
偉そうに会見している窃盗犯を私人逮捕していない記者は、窃盗の共犯者だよなぁ。
朝日新聞は窃盗の共犯者です!
519名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:34:01 ID:yxey0KP90
>>480
死なないよ。
っていっても、もちろん、ちゃんと全身管理してたらね。

あっ、ちなみにちゃんと免許持ってるドクターだよ。
今、下血で入院中
520名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:34:10 ID:bn466k/j0
捕鯨賛成派は横領船員にまんまと利用された被害者なのになw
それでもなお擁護しようってんだから、奴隷根性が完全に染み込んでるなwww
これなら中国に占領されても案外従順な民を演じることができんじゃね?
早く侵略されないかなぁ。
521名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:34:13 ID:xF9wxCor0
>>496
窃盗の現場を目撃したらまず警察に通報、じゃまいか?
522名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:34:16 ID:+YqExYTO0
西濃運輸部内者の犯行っぽw
明らかに事業所内で写真撮影してるよw

グリーンピース
告発レポート「奪われた鯨肉と信頼 ―『調査捕鯨母船・日新丸』での鯨肉横領行為の全貌」
http://greenpeace.or.jp/docs/oceans/wm2008/doss.pdf

だが配送所から盗んだ荷物をホテルに持ち帰ってるのに、なんでハカリが「ペリカン便」なんだ?
ttp://www.imgup.org/iup609953.jpg
523名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:34:24 ID:cG3OLvMV0
>>445
いや、それ自体が自白のみ。
法的に有効な捜査の結果、判明することだ。

実はなにも起こっていない、ただのデッチあげの可能性も有るw
524名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:34:34 ID:uWwf7jwO0
西濃運輸に電突した

現在、事実関係の調査中だそうだ


525名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:34:43 ID:bOTp4Wd10
マスゴミも指摘しろよ。

グリーンピースの言い分を通したら
公安・警察が「犯罪の可能性がある」から郵便物を違法に開封しても問題ない
ってことになるんだぞ。
これ本当に危険だろ。
526名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:34:52 ID:1qiu0sXc0
>>486
あと鯨肉所持自体に違法性はないから、拳銃と一緒にするのは無理だよ
527名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:34:59 ID:OrVYSkg10
GP
「可愛いクジラちゃんを殺す鬼畜どもめ、どんな小さな瑕疵でも見つけて
ぶっ叩いてやる!告発してやる!殲滅してやる! ・・・なに? 船員が
鯨肉を土産に持ち帰っている?横領だ!腐敗だ!証拠を掴むために
つきまとってやる。やった!やつらの荷物を集配所で掠め取ってやった!
おれ超名探偵じゃね?そしてやっぱり捕鯨は悪!フーハハハァ!」

国民
「それ窃盗だから」
528名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:04 ID:4zOMdB2L0
>>465がウィルニッケ脳症になりますように。
529名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:08 ID:k+mhSUfU0
つーか未加工の原料なんて原価1/10くらいだろ常考
その値段で考えて遠洋漁業のオミヤと考えて高いか??
530名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:15 ID:xmVHh+yI0
ネトウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「これはこれそれはそれ 犯罪行為は当然裁くべき 捕鯨の是非は関係ない」
↑こういう言い訳勘弁な

もともと調査捕鯨としての体裁が保ててないということ
素行不良のチンピラしか捕鯨船に乗らない現実www

水産庁の天下り役員ども必死でネット工作wwwwwwww
531名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:27 ID:8akHsJhh0
鯨の肉なんて、もうここ何年も食ってないよ
いったい誰が食ってんの?
532名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:34 ID:9TLI/n6s0
乗組員が足りないって記事にあったから
裁判やりまくって定員不足においこみ
調査捕鯨出航を妨害するきだな。

新しい戦術か。
533名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:35 ID:ywtk4LkP0
>>456
それは拳銃が憲法において所持可能なら犯罪だろ
暴力団だろうが免許ありの猟銃などを盗むと罪になるよ
まあ暴力団に免許なんて出ないけどねw

銃刀法は所持に対してなので問われない
逆に蔵にしまってあった戦時の古い銃でも銃刀法違反になる

まったく>>1と関係ないな
534名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:37 ID:0QbiQx2p0
>>464

収穫した米はオレの物という明文法でもあるわけ?
535名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:39 ID:fUaH50Dv0
>>520
> 捕鯨賛成派は横領船員にまんまと利用された被害者なのになw
> それでもなお擁護しようってんだから、奴隷根性が完全に染み込んでるなwww
> これなら中国に占領されても案外従順な民を演じることができんじゃね?
> 早く侵略されないかなぁ。

だんだんと壊れてきたぞwもうちょい頑張れよw
536名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:42 ID:UIXZ7tEf0
>>515
気が付かなかった、確かに高額窃盗犯だな
537名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:46 ID:oAowen/t0
窃盗なんて論外だけどwwww
宛先等を盗み見るのも犯罪だろ?
538名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:48 ID:D74dAoNO0
>>516
持ち帰ったらまずいと思うな…情報提供だけにしとくのが正解だと思う
539名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:50 ID:f0XRGGrD0
人前で堂々と窃盗を白状してるんだから、とりあえずこいつらから逮捕しろ
540名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:52 ID:2yhuIOQ20
>>495
きっとオランウータンのアイちゃんが言葉の練習用に(ry

結局「一箱から23.5kg鯨肉が出てきた」ってことだけだよな。
GPはなんでそれが転売だの100kg単位で横領してるだのおかしなこと言ってんだ。
GPが仕立てた「元乗組員」とやらの話なんか誰が信じるよ。
541名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:57 ID:K30o3kp90
なんだグリーンシーフだったのか
542名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:35:58 ID:MQnAo2II0
記者会見の時、どうやって入手したのか
とか聞くやつはいなかったのかな。
543名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:36:00 ID:asqexhmY0
2ちゃんフィルタの一方的な肩入れはいけませんね。

例えるなら
市の金を横領している公務員の通帳を市政を見守る会とかの人間が奪って見た
って事だからね。

どっちもどっち。
この場合は金が発生している方が社会倫理的には問題かな。
544名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:36:00 ID:TiJXVEe90
>>455
指名手配されてるのに、テレビの歌合戦に出て捕まった人みたいだね

>>460
おお、これは目からウロコの豆知識
グリーンピースだけに「豆知識」な
545名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:36:03 ID:vfqxbQ4b0
捏造でなきゃ、正真正銘の窃盗
正義の為なんて正当化は通らないよ

業務上横領vs.窃盗かどっちも糞だな

これだけは宣言する・・・「西濃運輸は金輪際使わない」
546名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:36:09 ID:eRa9wSGq0

グリンピースあびる 乙!   業者ですが なにか? って持ってったのかな w
547名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:36:11 ID:BpfzbMse0
>>520
仕事して対価を得ることが悪いことなのか?
548名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:36:16 ID:yxey0KP90
 >>484
それを言ったら切りなくなるわな。
549名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:36:25 ID:+5di22OW0
逆ギレしてグリンピース叩いてるやつがいるけどちょっと違うだろ。
今回の事案は、捕鯨船から大量の段ボールが宅配で送られているという特殊な状況だ。
捕鯨船から段ボール・・・これ見れば合理的に考えて鯨肉横流しの疑いが考えられるだろ。
しかもその鯨肉は補助金として国民の血税を投入して捕獲されたものだ。
すなわち公共の利益のために、緊急避難的に宅配業者の敷地に立ち入り、段ボールを開けて内部を調査し、
鯨肉を発見したために証拠品を押収したという一連の今回の行為は、法律的に考えて全く問題無い。

550名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:36:34 ID:QhNIP8BH0
グリーンピースは何の権利があって窃盗するんだ?
551名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:36:39 ID:qjt/h6+G0
>>1
うち1箱を無断で持ち帰ったという。


窃盗罪を自白したのか?
552名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:36:44 ID:FMvy4tNU0
>>522
西濃の監視ビデオの画像が出ているな

これはやはり西濃ぐるみだな
553名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:36:45 ID:wwHDfbDA0
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鯨の切り身やるから帰れよグリーンピース
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
554名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:36:58 ID:7Ve/0RfN0
>>525
公安・警察どころか、一般人が何らかの大義名分を掲げれば可能になる
555名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:37:07 ID:pHWywpeB0
>>522
入ろうと思えば入れるぜ配送所なんて、写真のこいつが泥棒した奴か?不法侵入もしてたんか
556名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:37:09 ID:FMvy4tNU0
>>524
GJ!
557名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:37:23 ID:VTP7w7U40
>>1
うち1箱を無断で持ち帰ったという。


窃盗犯としてまず逮捕すべきだな
558名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:37:23 ID:+hJMjhPA0
>>549
旅行先から洗濯物送ると時々なくなるよね
559名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:37:34 ID:n3DuIZNj0
調査捕鯨とか中途半端なことやってっからこうなるんだよな。
捕鯨だ捕鯨。鯨食いたいんじゃぼけ。
560名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:37:41 ID:GdpNwS1M0
窃盗した証拠は証拠にはならない
561名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:37:50 ID:BrjMu2Nk0
で、配送過程でまんまと盗まれたマヌケな運送会社は?
562名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:38:05 ID:A1Re0DGo0
>>528
それオーモロー。受けた。センスあるね
563名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:38:06 ID:9PWf8VKy0
>>522
窃盗の証拠を自らUPしてるw
最後のページ、お前が言うなw
564名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:38:09 ID:N/WrLTiZ0
>>543
どっちもどっちは同感。

でも金が、とか関係ないだろう。
今のところ、緑豆の犯罪はほぼ確定。
船員の方は疑惑段階。
565名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:38:12 ID:LqFpwGxi0
無断で持ち帰ったのは乗組員じゃないのか?
それともGPが無断で持ち帰ったのか?

この文面では二つの可能性がある。非常に解りづらい。
これによって悪役がどちらか決まる。
566名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:38:16 ID:3/83huxJ0
な、だから捕鯨なんてだめなんだよwwwwwwwwwwww
567名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:38:20 ID:J5wYDMeh0
>>431
窃盗罪の保護法益 占有権(所持)

占有侵害で、窃盗の構成要件該当

違法性阻却の有無
暴力団事務所とか拳銃とかだと実質的違法性なし、も考えられるが、
まあ、形式論では違法性阻却事由なし

窃盗罪成立

て感じ。
568名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:38:27 ID:PCkO3N+V0
>>549
それは一市民団体のやることじゃない
やるなら、勝手に入手するのではなく、先に告発すること
569名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:38:43 ID:B2Jw4IXQ0
>>522
>だが配送所から盗んだ荷物をホテルに持ち帰ってるのに、なんでハカリが「ペリカン便」なんだ?

それも、何かの証拠として持ち帰ったものじゃねか?
ペリカンもグリンピースの調査フィールドという可能性が出てきたね
570名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:38:46 ID:1qiu0sXc0
>>530
前とID変わってないから釣りにしか見えないぞwww
571名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:38:53 ID:qjt/h6+G0
>>549
押収する権利がGPにあるのか?
572名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:38:53 ID:0QbiQx2p0
>>489

>慣例なら何してもおkってスタンスを貫けよ。

反捕鯨派って、だいたいこういう極論を言うよね。
573名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:38:54 ID:fZgDPwyC0
>>549
いや、捜査権も令状も無しにやったら
ただの泥棒だし犯罪者だからw

574名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:38:56 ID:pXWiscGp0
きんにくんが「おーっとそれは俺の筋肉だ」って言ってる絵が浮かんだ
575名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:38:56 ID:BpfzbMse0
>>549
官憲ですらない奴に、どこにそんな権利があるんだよ?
576名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:39:05 ID:LTT6CcNE0
>>549
>すなわち公共の利益のために、緊急避難的に宅配業者の敷地に立ち入り、段ボールを開けて内部を調査し、
>鯨肉を発見したために証拠品を押収したという一連の今回の行為は、法律的に考えて全く問題無い。
どこの国の人ですか?
577名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:39:12 ID:asqexhmY0
>>549
この場合の論点はまずそういう事だよね。
何かこのスレで逆切れしている奴らって中国人の
毒餃子事件に対する反応に似ている。
578名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:39:22 ID:wA4pVn0I0

えっと・・・・

盗んで中身入れ替えたりしてないよね?w
579名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:39:25 ID:Cl5GvTAA0
何言い訳しても緑豆のやったことは普通にドロボーやん
580名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:39:26 ID:dd4X9yuI0
>>526
拳銃だとあきらかなご禁制品だし
暴力団は組織犯罪規制法とか暴対法の範疇にもなるからなあ
581名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:39:44 ID:ijSoCO0m0
>>549
警察が令状持ってやってればね

お前のPCの中に違法ソフトが入ってる疑いがあるからと赤の他人が持っていて納得できるのか?
582名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:39:45 ID:2VOpa2gd0
問1

暴力団事務所で拳銃を発見したため、こっそり持ち帰り、そのまま警察に告発に行きました。

さて、この告発者は窃盗罪に問われるでしょうか?

問2

さて、この告発者は銃刀法違反に問われるでしょうか?





答え: 問1.問われません 問2.問われません

なぜ問われないのでしょうか?窃盗が目的ではなく、告発が目的だからです。
583名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:39:54 ID:FMvy4tNU0
>>575
官憲でも令状がないと基本できない
584名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:39:57 ID:k+mhSUfU0
>今回の事案は、捕鯨船から大量の段ボールが宅配で送られているという特殊な状況だ。

ところで長旅から帰るときお前は全ての荷物を手で持って帰るのか?
585名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:39:59 ID:fUaH50Dv0
>>564
NHKニュースでは専門化が乗組員に法的問題なしといってたぞ。
586名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:40:13 ID:iIqSVWO40
これってグリーピースのでっち上げなんじゃねーの?

生肉送るのにクール便の無い西濃を使うか普通。
587名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:40:14 ID:MQnAo2II0
捕鯨の是非や鯨肉の持ち出し云々の前に
グリーンピースの犯罪行為の方を
追求したらいいんじゃね?
588名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:40:15 ID:nvNHdFhD0
>うち1箱を無断で持ち帰ったという。

ねえよwwwwwww
589名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:40:16 ID:zdp4T2rD0
これは宅急便の配送ポイントに忍び込んで泥棒したの?
それもまた凄いな。
590名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:40:18 ID:rDmOldfr0
同席したグリーンピースの弁護士:
(「宅配便の荷物を本人に連絡せず入手したこと」については)
『証拠品である上、不当利益得る意思なく違法性阻却できると考えている』

宅配便業者:
『事実関係を詳しく調査したい』


“鯨肉横領” 乗組員を告発へ
http://www.nhk.or.jp/news/k10014593671000.html
591名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:40:29 ID:3/83huxJ0
こういう形で日本の文化が終わるとはなwwwwグリンピースGJ!
一部の金におぼれた公務員(財団法人)のせいで日本の文化は終わりましたとさwwwwwwwwww
592名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:40:31 ID:9PWf8VKy0
>>543
奪ったのはダンボール箱だよw
明らかにやりすぎですw
それに横領と決まった訳ではない。
593名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:40:39 ID:xmVHh+yI0
>>549
だよなぁ
捜査権のないグリンピースの乱暴な行為も非難の対象とはなるが
どう考えても勝手に転売してるカス乗組員は断罪されるべき
勝手に「お土産」で数百キロとかなめてんのかwww
しかも水産庁の外郭団体である日本鯨類研究所が全容を把握していない時点でおかしい
594名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:40:41 ID:NnkcrBJT0
よくわかんないけど西濃を全力空売りすればいいじゃないかな
595名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:40:41 ID:+5di22OW0
>>571
現行犯は市民が逮捕することができることは知ってるよね?
だとしたら、横領物が目の前にあれば押収して告発する権利もあるはず。
596名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:40:51 ID:wuAXs6yi0
>>567
不法領得の意思がないと考えられるから、
1番は窃盗罪は成立しないかな。
597名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:40:54 ID:xF9wxCor0
>>513
書類送検だけですんだということだろ
銃刀法も改正になったのかなるのかわからんが
今後は届けたらいくらか貰えるようになるみたいだね。
598名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:40:54 ID:QhNIP8BH0
必死な工作員もどきがいるぞwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:41:00 ID:bOTp4Wd10
>>543

>>434
>共同船舶は「乗組員は1人10キロの鯨肉を土産とするほか、3.2キロまでの購入が認められている。
>また、他の乗組員が買わなければ、その分の購入も可能だ」と話している。

クジラ横流し犯罪かどうか、現時点では微妙かもしれんよ。
600名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:41:03 ID:cG3OLvMV0
>>517
短絡杉!

まだ西濃の反論も聞いてないし、確たる証拠も無い。
すべてがグローンピースの自作自演の可能性も有る。

顧客なら、調査して結果を提出させろ。
601名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:41:12 ID:bjLUUfD90
愛国無罪みたいなもんか
602名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:41:30 ID:FMvy4tNU0
>>582
違います
あと,拳銃所持で銃刀法違反になります
603名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:41:49 ID:N2lt3j9i0
調査捕鯨で捕ったクジラの肉を
乗組員が1部私的に持って帰って何が悪いの?

他人宛の宅配の荷物を勝手に持って帰るのはドロボーなのはわかるけど。
604名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:41:54 ID:+5rOrr/e0
>>582
日本の法律ではありえない
送検はされる
605名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:00 ID:GqqqsXD80
>>549
長期航海で荷物がでない方が異常
それに押収権限がないのに持って行けば窃盗
606名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:06 ID:BpRa0B0A0
>>577
 正しくは
・グリーンピースも違法行為をしたのでたたく
・肉の持ち出しも違法行為かどうか糾弾する
だ。

利害関係ないんだから、どっちも被疑者として引いて考えるだろ。

グリンピースは黒確定、捕鯨はグレーで調査中。

強制捜査なんて権限、警察でも申請せんとあかんのに、なにいってんのやら。
607名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:07 ID:A1Re0DGo0
この肉。新宿伊勢丹の地下食料品売り場で見たよ
608名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:07 ID:oAowen/t0
犯罪の証拠品になるかどうかは中身しだい。
だからこそ緑豆は窃盗して中身を確認したんだろ?

単なる泥棒ですwww
609名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:08 ID:YaUS/d1b0
鯨の死体を横領するなんて許せない
610名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:12 ID:0QbiQx2p0
>>520

キミも最初は結構まともに反論してたのに、だんだん壊れてきたな。
611名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:15 ID:+hJMjhPA0
>>595
私人逮捕は身柄を押さえるだけの権利。
しかも速やかに警察に引き渡す必要がある
612名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:17 ID:UQixsbNeO
GPのサイト
魚拓とったよな?

窃盗を自白した証拠だぞw
613名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:18 ID:zwiAFXG60
>549
捕鯨船の人間が本当に鯨肉を窃盗したなら当然処分されるべき。
だが緑豆が荷物を盗んだのとは別の話。
捜査は警察がやる物である。
614名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:35 ID:lwmhefCg0
水産庁は現物汚職のメッカだからなw

何を今更だwwwww
615名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:48 ID:DVpd4EBb0
緑豆ここで工作する余裕があったら電話番くらいおけよ
電突たくさん来るぞ、これから
616名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:48 ID:9PWf8VKy0
>>582
盗んだダンボール箱の中から〜
にしないと例えとして的確じゃないな。
617名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:49 ID:bfequP1+0
>>554
できねえよ
618名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:53 ID:fUaH50Dv0
>>593
> 勝手に「お土産」で数百キロ

サラっと捏造するなよw23.5キロだw
619名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:56 ID:D74dAoNO0
>>585
現物支給だったりして
620名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:56 ID:k+mhSUfU0
>横領物が目の前にあれば押収して告発する権利もあるはず

横領物ってきまってるならなwww
盗まれた!!って届け出がない限りどうみても盗品でもその時点では横領物に該当しません
621名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:42:57 ID:PCkO3N+V0
>>569
ペリカンのはかりは単にホテルの出入り宅配業者がペリカンで、フロントに料金確認用においてあったのを借りてきただけじゃない?
622名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:43:06 ID:fZgDPwyC0
>>549

むかし左翼活動家がな、「目的は手段を正当化する」って言いながら
ゲバルトを繰り広げて火炎瓶投げてゲバ棒振り回して、最後には浅間山荘と
よど号ハイジャックで自滅していったんだよ。

法治国家において、「目的が手段を正当化する」なんてことは
絶対にあってはならない。
623名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:43:07 ID:UgZt1eIc0
勝手に持ってきたもの、盗んできたものって証拠品としての価値あるの?
624名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:43:16 ID:FMvy4tNU0
>>596
権利者排除の意思は間違いなくあるし,経済的用法に従って利用処分する意思はある
鯨肉を鯨肉として利用してるので
625名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:43:24 ID:3/83huxJ0
すげー国だな 日本ってwwwwwwwww
外国から見たら中国とかわらねーなwwwwwwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:43:25 ID:qjt/h6+G0
>>595
>>あるはず

いやないからw
627名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:43:27 ID:6gm8JjAH0
>>549
>捕鯨船から段ボール・・・これ見れば合理的に考えて鯨肉横流しの疑いが考えられるだろ。
>しかもその鯨肉は補助金として国民の血税を投入して捕獲されたものだ。
>すなわち公共の利益のために、緊急避難的に宅配業者の敷地に立ち入り、段ボールを開けて内部を調査し、
>鯨肉を発見したために証拠品を押収したという一連の今回の行為は、法律的に考えて全く問題無い。

その通り。別のモノの横流しなら普通に怒るくせに、
捕鯨にだけは異常なシンパシイ。気持ち悪いよ。
628名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:43:31 ID:BpfzbMse0
>>582
暴力団側が不法侵入・窃盗で告発した場合どうなるんでしょうね?
629名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:43:42 ID:5oIgFefg0
グリーンピースは普通に犯罪者なので普通に罰を受ければいいが、お土産として調査捕鯨肉勝手に分配
してる奴らはどうしてやればいいのだ?
630名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:43:52 ID:Evk1IYJB0
>>525
それどころか、宅配便の伝票さえあれば
陥れたい相手に違法物を送り付けて犯罪者に仕立て上げることができるww
631名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:43:58 ID:PmZfIDDR0
これ真面目に逮捕されないとおかしい
632名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:43:59 ID:rDmOldfr0
同席したグリーンピースの弁護士:
(「宅配便の荷物を本人に連絡せず入手したこと」については)
『証拠品である上、不当利益得る意思なく違法性阻却できると考えている』
http://www.nhk.or.jp/news/k10014593671000.html


『証拠品である上、不当利益得る意思なく違法性阻却できると考えている』
633名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 15:44:03 ID:dd4X9yuI0
>>548
いや、捕鯨の問題ってつきつめればそうなるわけなんだが・・・
牛はいいとかカンガルーが悪いとかぬこはだめなんていうのは宗教上の問題でしかないわけで
人間が生きていくうえで必要ならば他の動物食っていきるしかないわけよ・・・

もっと厳密に言えば植物だって生物だからベジタリアリアンだって殺戮者であることにはかわりない
634名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:44:06 ID:xmVHh+yI0
緑豆叩きたいやつは好きにすればいいんだが
この事例で緑豆「だけ」を叩くのはおかしいだろ
635名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:44:09 ID:35Sq6ysIO
違法行為により手に入れた証拠は採用されなくね?
636名無しさん@八周年 :2008/05/15(木) 15:44:11 ID:LTaxHLKK0
不法に取得した証拠品には、証拠能力がないだが、グリーンピースはアホすぎる
グリーンピースが捏ち上げたかもしれないと思われても反証出来ない。

真偽は判らんが昔グリーンピースの影のオーナはオジービーフという噂があったが。
637名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:44:12 ID:yxey0KP90
>>528がビーフリードの輸液忘れますように。
638名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:44:27 ID:VTP7w7U40
>>627
いや窃盗犯をかばうことなんてないから
639名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:44:32 ID:2VOpa2gd0
問1

暴力団事務所で拳銃を発見したため、こっそり持ち帰り、そのまま警察に告発に行きました。

さて、この告発者は窃盗罪に問われるでしょうか?

問2

さて、この告発者は銃刀法違反に問われるでしょうか?





答え: 問1.問われません 問2.問われません

>>602
問3
道端で拳銃が落ちているのを発見しました。急いで交番まで持参し、提出しました。
銃刀法違反に問われるでしょうか?
640名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:44:43 ID:NnkcrBJT0
>>632
弁護士だって横弁とか安弁とかレベルがいろいろあるわけだが
641名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 15:44:55 ID:dd4X9yuI0
>>595
横領っていうのは現行犯で見てわかるものか?
642名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:44:56 ID:HN0t+L7Q0
緑豆、窃盗集団だったのか。最悪だなw
643名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:45:16 ID:d9eI0soD0
グリーンピースが関与したのをバラした以上
警察はグリーンピース日本支部にがさ入れしなきゃな
644名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:45:25 ID:hCUC39FEO
日本の法律では、泥棒の金を盗んでも泥棒。
不正の告発は受理されるかもしらんが、窃盗で告発されたら自分も逮捕されねばならん。

それに鯨肉が、内部規定により正当に渡されたものなら、組織として変な内部規定を定めた責任はあるが、
個人としては単に自分の財産を盗まれただけだ。
告訴するのに何の躊躇もないぞ。
645名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:45:34 ID:FMvy4tNU0
>>627
白人至上主義者で営利目的団体のえせ環境主義者が法を犯した

鯨肉の横流しは悪いことであるが,GPの行った行為の方がもっと悪いよ
646名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:45:42 ID:0QbiQx2p0
>>530

船員が肉の一部を持ち出したら、なんでネトウヨ死亡〜になるのか分からん。

最近はクジラ肉を食べる人をネトウヨというのか?
647名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:45:43 ID:UQixsbNeO
刑法(窃盗罪)の条文をコピペしてくれ。
648名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:45:46 ID:54PWnQay0
寄付金集めに
またこんなことやってるのか

649名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:45:50 ID:fV91knHIO
>>634
はっきりとした証拠も無いのに暴走した緑豆の自爆だろw
いくらでも言い逃れできるじゃねーかw
650名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:45:51 ID:+TMV96pi0
話が見えないのだが
捕鯨船の関係者が、窃盗した鯨肉を
緑豆が更に盗んだってことか?
651名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:45:58 ID:3/83huxJ0
これは、捕鯨がいい悪いじゃなくて、捕鯨をする国民性の問題。
私利私欲に走る、こんなやつらが調査捕鯨してたなんて国際社会を
侮辱したに等しい。
652名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:45:59 ID:uCW55HZZ0
>>639
グリーンピースさん自分で自分の擁護してらっしゃるんですか?
早く刑務所に行く準備したほうがいいですよ
653名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:46:01 ID:VBkk2gIW0
とりあえず、窃盗犯の逮捕からおながいします。
654名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:46:04 ID:c7untLSM0
「そんなことをしたら君は犯罪者になるぞ!」
「鯨を守るためなら・・・本望です!」
「ボクはキミを誇りに思う!○○に敬礼!」

とか密室で涙ながしながらやったに違いない
655名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:46:05 ID:UIXZ7tEf0
>>549
大量のダンボール箱に鯨肉と言っているのはGPであって
本当に大量かはわからんし、ダンボールの中が全部鯨肉である保障はないよ

公共の利益の為にやった事だから、不法侵入も窃盗も問題ないと言うのなら
警察以外が貴方の荷物を公共の利益を名目として、勝手に開封しても問題ない事になるよ
656名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:46:06 ID:9M0ddeLk0
「正義の為には人の荷物を盗んでも構わない」
アイ アム ローでっか?
ドロボー集団緑豆
657名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:46:09 ID:ZQMSLubC0
>>1呼んでも意味分からないんで誰か分かりやすくそして詳しく1行で説明してくれ
658名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:46:25 ID:YI7A3vE60 BE:956151757-BRZ(10000)
>>582
単純所持で逮捕だろww

それじゃなきゃ、拳銃所持で捕まったやつが「警察に届ける途中でした」でみんな無罪だろw
659名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:46:33 ID:wA4pVn0I0
出来れば

生肉より
こんがり肉Gがいい
660名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:46:36 ID:pHWywpeB0
>>1


鯨研は、捕鯨船団の全乗組員約250人に下船の際、赤身とウネスを土産として1人数キロずつ無料で配ることは認めている。
ただ、1人で20キロもらい、家族で食べたと話す元乗組員もいる。

 調査団長の石川創・鯨研調査部次長は「大量の鯨肉を無断で持ち出しているとすれば問題だが、考えられない。
土産は商業捕鯨時代からの慣例で、船上で食料にするのと同じ扱い。問題はないはずだ」と説明する。

 水産庁遠洋課の高屋繁樹課長補佐は「大量に持ち帰ったとすれば商売と疑われても仕方がない。
土産も無料でということはあり得ない」と話している。

http://www.asahi.com/national/update/0514/TKY200805140315.html
661名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:46:36 ID:PIoCZV7D0
グリーンピースのおかげで犯罪が見つかったのか
GJ
662名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:46:43 ID:FMvy4tNU0
>>639
法定の除外事由は?
そこを論じろよ
663名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 15:46:49 ID:dd4X9yuI0
>>634
だからどうして明らかに違法でないほうをたたく必要があるんだ?
664名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:46:53 ID:YPZMr4Mf0
>>586
カンガルーチルド便ってのがあるらしいぞ
665名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:47:00 ID:40pEsis30
鬼の首でも取ったつもりですね。わかります。
666名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:47:01 ID:ge9/8/WG0
例えるとこんな感じだろw


中国人留学生、1年間マジメに一所懸命はたらいて父に時計をプレゼント
     ↓
ネトウヨが中国人留学生は全員犯罪者だと妄想する
     ↓
ネトウヨが留学生の父に送ったダンボールを盗む
     ↓
中に47万円相当の高級時計が!
     ↓
記者会見を開き、盗んだ時計を見せて「ほら中国人留学生は犯罪人だ」と訴える。
667名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:47:08 ID:nFJ70FBLO
>>17
逆ギレすんな、チョンGP
668名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:47:11 ID:PAJmYGagO
これを機に、商業捕鯨を再開するべきだと思う。
そんな美味そうなとこがあるなら食わせろ!!
669名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:47:14 ID:RIDRtCbZ0
670名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:47:17 ID:qjt/h6+G0
日本の法律では

人に貸したものを
貸した本人がかってに持ち帰っても犯罪になるのにね
671名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:47:18 ID:i6hshj8q0
>>582
暴力団の指紋が出なかったら本当に事務所にあったものか疑わしいけどな
今回は暴力団Aが業者に配送を依頼したのを募金で運営してる団体が取って
動かぬ証拠だ俺等に活動資金をもっとよこせっていってるようなもんだろ
672名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:47:23 ID:fZgDPwyC0

 グリーンピース一味w
673名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:47:25 ID:/CsCdyFJ0
緑豆は盗んだ箱の中から鯨肉じゃなくて船員の私物だったらどうしたの?
674名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:47:26 ID:azfx7bLl0
なんか右翼と左翼の場外戦みたいなノリがry
675名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 15:47:26 ID:dd4X9yuI0
>>639
捕鯨=暴力団
と考える設問は不当ですな
676名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:47:27 ID:Igo2s5tx0
緑豆だったと思うが、イギリスかどっかの基地に忍び込んで破壊活動やったよな。
そーゆー連中。

クジラの肉だが、マスゴミのDNA検査で裏ルートがあるらしいと指摘されてたからなぁ。
677名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:47:29 ID:ZmVgo6RrO
>>595
ねーよ
678名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:47:31 ID:k+mhSUfU0


暴力団事務所に送られる荷物だったので、犯罪に違いないと配達員が
勝手にガメました。
さてこの配達員は窃盗罪に問われるでしょうか?

答え:問われません。行方不明になったからw
679名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:47:38 ID:xmVHh+yI0
>>618
今朝の朝日の朝刊の社会面に
「ひとりで数百キロ送る乗組員もいた」
って書いてあるんですけど ごめんな
680名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:47:47 ID:oAowen/t0
怪しいというだけで個人の財産を盗まれてたまるかよwww
しかも相手は一般人どろころか外国人テロリストw
681名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:48:10 ID:fvJw6+gr0
話は変わるけど、

映 画 『 相 棒 』 の 犯 人 は 西 田 敏 行 な 。
682名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:48:13 ID:FMvy4tNU0
GPの行っている行為は様々な違法行為であるので,その証拠保全のため,GPの電話の盗聴,郵便物等の開封,事務所等への立入りは自由に行っても違法性が阻却されます
683名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:48:16 ID:6OJkuzpvO
福田首相、緑豆の行動に理解を示す(15:45)
684名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:48:19 ID:3/83huxJ0
だめだなー 日本は。
こんなことで捕鯨を駄目にしたら誰が責任取るの?一億総ざんげかwwwwwww
はいはい、お疲れちゃんw
685名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:48:23 ID:cVCkZrAe0
盗まれた運送会社もあほだろwwwwwww
686名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:48:27 ID:f6JnSJWXO
これ単に、船員のお土産を、緑豆が盗んだって話だよな…

687名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:48:28 ID:mRYwPfaa0
一箱を無断で持ち帰ったのは窃盗罪じゃないか。
これってありなのか?
688そういう問題じゃない。:2008/05/15(木) 15:48:34 ID:XIQsMlSc0
泥棒とは議論すらできない。
689名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:48:44 ID:+hJMjhPA0
>>650
捕鯨船乗組員が西濃運輸を使って荷物を送った。
グリーンピースがそれを察知して荷物を強奪して開封。
中身が鯨肉だったから横領だと思って保管、告発。
しかし、乗組員には鯨肉をもらう権利があり、購入枠(譲渡可能)まであった。
したがって、グリーンピースが強奪した荷物が正規に持ち出されたものか、不正な物か現時点では不明。

現時点で確実なのはグリーンピースが荷物を強奪した事実
690名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:48:45 ID:G3w8UGgs0
グリーンピース・ジャパン代表の星川淳は年間の報酬が2,600万円也。

だがそれでもグリーンピース・ジャパンはグリーンピース本部への上納金が
払いきれずに国家単位の支部としての資格を与えられていない。
だからグリーンピース・ジャパンは本部の決定と独立した運営を認められていない。
本音では、日本で反捕鯨活動をやってもサポーターが増えないのでやりたくないのだが。

ちなみに南極海の調査捕鯨船団を襲撃した際には、金を出せない代わりに女性活動家を
差し出せと本部に強要され、数人が襲撃船に乗船した。
彼女らは欧米メンバーに「黄色いダッチワイフ」と呼ばれていたと聞いた。

私がグリーンピース・ジャパンを辞めたのはその年から。



112 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2007/11/14(水) 22:59:19 ID:e/iRjiH2
ちなみに南極海の調査捕鯨船団を襲撃した際には、金を出せない代わりに女性活動家を
差し出せと本部に強要され、数人が襲撃船に乗船した。
彼女らは欧米メンバーに「黄色いダッチワイフ」と呼ばれていたと聞いた。

それはこいつら↓

http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/yuko_diary/index.html
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/yil/the-expedition/weblog/4/
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/yil/the-expedition/weblog/3/
691名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:48:48 ID:cG3OLvMV0
>>595
>目の前にあれば押収して告発する権利もあるはず。
中国の法律なんか知らんよw
692名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:48:50 ID:A1Re0DGo0
>>639
取りあえずGP関係者のムショ行きは決まり。んでスポンサーもドン引きで資金難に。
693名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:48:51 ID:EbeE4plO0
星川って苗字は朝鮮人だろw

日本憎しかwww
694名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:48:55 ID:jyKAzZKn0
むしろ西濃運輸から訴えられそうだけどな、どうすんだGP
695名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:48:56 ID:4ULykd0S0
こんなのが許されるのであれば、GP宛の荷物片っ端から開封して実況なんてのも全然okな訳だな。
696名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:49:01 ID:+5rOrr/e0
ID:2VOpa2gd0
今回と関係ない事案だしてくんじゃねーよ

証拠収集には裁判所の許可もしくは
違法現行物の押収しか認められない

今回みたいにGPがやれる権利も理由もない
697名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:49:11 ID:FMvy4tNU0
>>681

おまえ!


このスレで一番のショック
明日見に行く予定でした
698名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:49:17 ID:GqqqsXD80
>>673
黙って返すつもりだったと書いてある
つまり確信すらなかった
699名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:49:18 ID:mP3CMmJa0
基地外グリーンピースwww
700名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:49:22 ID:Xkqzb2lv0
>>582
運送業者は荷物の輸送を委託されているので、その管理下にある荷物を持ち出すのは違法行為
荷物の中身は関係ない
701名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:49:24 ID:qpMyyNiO0
道路公団と比べたらかわいいものだ

702名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:49:25 ID:7Ve/0RfN0
>>678
配達済ですw
703名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:49:33 ID:wuAXs6yi0
>>624
俺は拳銃の話だったのだが。
704名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:49:38 ID:BpRa0B0A0
緑豆もだ
「私は犯罪を犯した。罪はきちんと裁かれる覚悟がある。
 だが、この捕鯨の有無は明るみにでるべき件だ。
 法のもとで糾弾していただきたい!」

こういえば、ぜんぜん違うのにね。
なんで自分は無実だっていいたいのか、よくわからん。
705名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:49:48 ID:BrjMu2Nk0
一人でダンボール1箱運び出すのに誰の目にも触れないのは不自然
西濃運輸関係者もグルだろ
706名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:09 ID:VHj/baOjO
>>582
で、鯨肉に明らかな違法性はあるのかい?
お前の話は完全にすりかえなんだが。
707名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:12 ID:2VOpa2gd0
問1

暴力団事務所で拳銃を発見したため、こっそり持ち帰り、そのまま警察に告発に行きました。
て、この告発者は窃盗罪に問われるでしょうか?

問2

さて、この告発者は銃刀法違反に問われるでしょうか?

問3

道端で拳銃が落ちているのを発見しました。急いで交番まで持参し、提出しました。
銃刀法違反に問われるでしょうか?


答え: 問1.問われません 問2.問われません 問3.問われません


>>662
立件するかどうかは検察ですので、その犯意を見ますねー。
708名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:23 ID:WTwuFMa70
おい、本当に告発するのなら何で警察に通報しない?
これが証拠として通るわけがない。最初からそれは緑豆もわかってるだろ。
しかも報道したのがアカヒwwwこれが証拠採用されなければ日本政府の
陰謀って方向に持っていく気だろwww

一方、さっきのニュースではテレ朝の「報道局」職員が
公然わいせつ(路上で出すもん出して、本人も容疑認めてる)
でタイーホされてるわけだが、これは明日のアカヒに掲載されるのかねw
709名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:27 ID:bc67+VbS0
窃盗を高らかに宣言かよwww
710名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:29 ID:YaUS/d1b0
勇気ある内部告発者に感謝する
711名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:31 ID:3/83huxJ0
要するに、横流しするために捕鯨してたんだw
マフィアと同じか、これは理屈抜きに調査捕鯨中止でしょ。
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:34 ID:oAowen/t0
結論
 外国人テロリストが日本で窃盗をした。
 すみやかに逮捕するべし。
713名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:37 ID:qjt/h6+G0
でさ
持ち帰って中身を確認したら下着類とかだったら
どうするつもりだったんだろうね
知らん振り?

宅配業者が紛失の責任を取ることになるの?
714名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:39 ID:1W+CmHzG0
今回の畝須の実際の市場価値は不明だが、
最終加工されていないことを考慮しても
1キロ5千円から1万5千円程度の価値はあると予想され、

情: そうですね。塩と段ボールは必ず出港時、山ほど積んでますね。
調: 乗る前に、段ボールと塩を?
情: そうですね。はい。日新丸の基地である広島の因島ですよね、
  あの町で段ボールがなくなりますから。塩と段ボールが売り
  切れますから。日新丸の乗組員が買うだけで。
調: みんなほとんど買い占めて?
情: そうですね。みんな買い占めみたいな感じですね。

調査員: 具体的にどれ位の人数の方って思われますでしょうか?
情報提供者: 日新丸でしたら150人乗ってたら、ほぼ120、130人の規模
      で皆さんが200〜300キロのクジラ肉やらベーコンやら
      を持ち帰ってますね。生産の頭数にはない肉ですよね。

調: 例えば一番多く持ち帰る人で、どれくらいの量を持ち帰ってる
  とか分かりますか?
情: そうですねぇ。宅急便の一番大きなケースでだいたい40キロく
  らい入りますんで、それで20箱くらい持ってく人もいます。800
  キロですね。多い人でそれくらい。
http://web2.rederio.org/gp/doss.pdf

捕鯨賛成派でも
さすがに100万単位の横領は容認できないんじゃない?
715名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:44 ID:OtuC6ijc0
でも伝票の中身欄に「ダンボール」なんて普通書かないよなぁ。
普通は「衣類」とか「食料品」とか書くんじゃない?

「鯨肉」とはさすがに書けなかったのか?
716名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:44 ID:OWKzqC340
>>590
中身が違うものだったら、こいつらどうしたんだろうな?
今度から荷物送るときには、開封されたかどうか確認するために
トラップでも仕掛けておくか。何にしても気持ち悪い奴らだ。
717名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:47 ID:ztbIB0gV0
自分勝手な設定をした例え話にレスするなよ

718名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:48 ID:XB1xZzOD0
人の荷物勝手に開けてるとか酷すぎる…
719名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:52 ID:fvJw6+gr0
>>697

ごめんな
720名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:52 ID:ebY17sas0
(1).西濃内部協力者→西濃涙目
(2).GP窃盗→集荷場の管理不備→西濃涙目
(3).GPでっちあげ→とんだとばっちり→西濃涙目

どう転んでも西濃涙目は確定だよな

(3)なら取引切る理由にはならんし
西濃としては(3)であって欲しいんだろうケドな
721名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:54 ID:L5rTdIaw0
て?てかこれモロ窃盗じゃん。グリーンピースの連中を逮捕しろよ。
722名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:55 ID:pHWywpeB0
こいつら鯨肉の箱どうやって特定したの?当然他の箱も開けてるはず
723名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:57 ID:oj1bxLwR0
何でGPは人の荷物を漁ってるんだ?
724名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:50:57 ID:ULMJAYkd0
調査捕鯨も道路族と同じで
なんだかんだで利権がらみらしいぞ
GPばかりに気をとられてるが
725名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:51:00 ID:N/WrLTiZ0
>>639
暴力団事務所で拳銃ならな。
けど、宅急便で送られた拳銃(当然、拳銃とわからないように梱包されてる)を宅配業者から盗み出すとかした場合はどうだろうね?
726名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:51:18 ID:Cl5GvTAA0
横領かどうかは緑豆が決める問題じゃないやん
自分で横領の証拠だと思えば人のもの盗んでいいのか?
んなアホな
緑豆のやったことは普通にドロボーやん
727名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:51:22 ID:1qiu0sXc0
>>710
そうか、これはGPのGPに対する壮大な内部告発だったんだよ!!!1
728名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:51:23 ID:aTy5BJt20
>>634
現物支給だとしたら問題ないだろ。
729名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:51:31 ID:FMvy4tNU0
イエローの日本の法律なんか糞食らえ

という白人至上主義者のメンタリティが如実に現れた事件だな
730名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:51:35 ID:uuksqc980
どうやって証拠品を入手?
違法に入手か
人権団体なんて無法者の集まりだからな
無法者に訴えられて法律に従って処分じゃ割に合わんな
731名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:51:39 ID:J5wYDMeh0
>>596
盗品の問題って、なぜか不法領得の意思って問題にしないんだよな。
理論的には、必要説とって、経済的用法に従って利用し処分する意思と考えると、
窃盗罪は不成立になりそうだが。

感覚的には、なんか技巧的な理由つけて、不法領得の意思あり、と持っていきそう。

632のように、不法領得の意思だけでいこうとすると、窃盗以外の罪、毀棄とかは、
成立することになるんだよね。
732名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:51:42 ID:fUaH50Dv0
>>627
窃盗だから完全に大問題だろうがw
>>679
そうか。朝日は読んでないからしらんかった。
気にせんでくれ。
>>690
まあその程度の連中なんだよなw
733名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:51:51 ID:fZgDPwyC0
グリーンピース窃盗団。

余罪を追求すべき。
「環境破壊告発」の名目で、他に窃盗を犯していないという保証はない。
734名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:51:54 ID:crpjq3d60
グリーンピースはどうかと思うがこの告発はGJ
オージーにたたかれる要素作った泥棒野郎は氏ね
735名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:51:59 ID:yCTWr9oB0
>>595
おまえにはダンボールの中身が透けて見えるのか?
736名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 15:52:03 ID:dd4X9yuI0
>>719
ごめんじゃねえよお前
あちこちにマルチで書いておいてなにいってんだ
737名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:52:13 ID:JlS1DSJVO
私物を自宅に送っただけじゃねーの?
47箱あって何で一箱だけ盗むんだ?
一人が何箱も鯨肉送ってないと信憑性が薄くなんのに、全箱確認しといて一箱だけねえ?
738名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:52:15 ID:nPh2yrjJ0
お土産にもらえるものだけど
商売に転用したら犯罪だ
とグリーンピースは主張してるわけ?
739名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:52:15 ID:fV91knHIO
>>711みたいな妄想のしすぎで理性を失ったんだろうな……。
まあカルト教徒にはよくあることw
740名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:52:23 ID:6bvvVb+i0
窃盗ですか
恥を知れ!環境テロリストが( ゚д゚)、ペッ
741名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:52:37 ID:nm/KafXM0
>>713
そんなことにはならない
だって送り主は緑豆の工作い・・・ 

おや、誰か訪ねてきたみたいだ
742名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:52:42 ID:cG3OLvMV0
やっぱ、餌が来るとみんな盛り上がるなw
743名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:52:53 ID:jj5xm6fa0
>>8
うわぁ。検索結果だけでおなかいっぱいだ!!
744名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:52:59 ID:kxLQ1NVW0 BE:20153096-2BP(70)
お裾分けだよ。
それぐらいいいんじゃねーの?
乗組員も環境テロリストに命狙われながら必死でやってんだから
それぐらい許してやれよ。
それより緑豆や海犬のテロ行為の方が大問題だ!!
745名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:53:02 ID:3/83huxJ0
横流しして横領するために税金使ってたのかwww
GP GJ!
駄目な国だ日本は。言い訳できないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえらの税金で犯罪してましたwww外国から見たらこの事件をかばう日本人は
中国人と一緒に見られます。
どうして中国人意識が抜けないのかね日本人はwwwwww
746名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:53:12 ID:eE60we6l0
問1
暴力団事務所で中身が拳銃だと勝手に確信した箱を、こっそり持ち帰り、そのまま警察に告発に行きました。
て、この告発者は窃盗罪に問われるでしょうか?

問2
さて、この告発者は銃刀法違反に問われるでしょうか?

問3
道端で拳銃が落ちているのを発見しました。急いで交番まで持参し、提出しました。
銃刀法違反に問われるでしょうか?


答え: 問1.問わます 問2.問われません 問3.問われません
747名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:53:36 ID:0b2vwifb0
堂々と主張すれば泥棒にならんと思ってるんだろーなw
748名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:53:40 ID:0QbiQx2p0
GPの場合は組織的犯罪だと言えそうだな。
船員の方は、有罪としても個人的な犯罪のようだが。
749名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:53:48 ID:MQnAo2II0
とういうか、そもそも本当のことだよな、これ?
グリーンピースのでっち上げじゃないよな?
750名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:53:50 ID:qjt/h6+G0

給料として生肉が現物支給されているとしたら

GPは給料を盗んだことになるよな

まぁ今でも生肉を盗んでるんだけど
751名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:53:56 ID:bDKvU4lZ0
>>711
とりあえず落ち着け
横領かどうかはまだ判明してないぞ
今分かってるのは、緑豆が窃盗を行ったってことだけだ
752名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:54:04 ID:9PWf8VKy0
問1

泥棒して持ち帰った金庫の中から、拳銃を発見したため、そのまま警察に告発に行きました。

さて、この告発者は窃盗罪に問われるでしょうか?
753名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:54:05 ID:EMvb3eRx0
>>639
それはたまたま発見したというレベル
○○組の××が鞄に拳銃を入れている、と言う情報を聞いてそいつの
鞄を勝手に持ち帰り拳銃を見つけてもそれは犯罪
すり替えてんじゃねーよ屑野郎が
殺すぞキモハゲ
754名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:54:05 ID:XBk9h0ee0
これ何てカルト?
755名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:54:07 ID:FMvy4tNU0
>>746
スレ違い
ここで問題なのは鯨の肉です
756名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:54:27 ID:fZgDPwyC0

 ド ロ ボ ーーーーーー ッ !!!!1
757名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:54:40 ID:A1Re0DGo0
>>704
まったくだね。この辺が頭悪いところだよね。活動の割に成果が上げられないという
758名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:54:50 ID:dI2pfHI70
ああ、
「盗人猛々しい」ってのはこういうことかw
759名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:55:05 ID:vu5DK8MN0
>>745

犯罪者集団のならず者乙。
760名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:55:06 ID:hCUC39FEO
暴力団から拳銃を盗んでも、理屈の上では窃盗だよ。
ただ暴力団が告訴しても、検察官が可罰性希薄と見て起訴せんだけだ。
暴力団が被害届けも出さねば、当然、そもそも窃盗を構成しようがない。
761名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:55:10 ID:xmVHh+yI0
>>663
明らかに違法でない方って言い切っちゃって大丈夫か?

税金で運用されている調査捕鯨なのに慣例で乗組員にお土産送れるんだったら
道路特定財源の無駄遣いと同じだろ

まぁ本当にお土産レベルの量で横流しが誤報だったらいいが
乗組員が勝手に業者に卸してたら違法確定なんですけどw
762名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:55:13 ID:YI7A3vE60 BE:409779353-BRZ(10000)
ただ、よく考えると船に体当たりするようなやつらが窃盗しても不思議じゃあるまい。

西濃運輸の管轄官庁は国土交通省かい?
763名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:55:15 ID:3/83huxJ0
こりゃ調査捕鯨やめらんねーーーーーーーーーーーーーーーーーよなwwwwww
764名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:55:20 ID:xzl7aEJT0
すげー腹立つ!

おれにも食わせろ!税金払ってる分食わせろ!

とりあえず緑豆は窃盗で逮捕!

とにかく、ふざけんな!国民にはこの肉を食う権利があるはずだ!
金だしても良い!送料はもちろん着払いでかまわない

おれにも食わせろ!
765名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:55:28 ID:XB1xZzOD0
市販の鯨肉というオチじゃないよな…
766名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:55:33 ID:2VOpa2gd0
問1

暴力団事務所で拳銃を発見したため、こっそり持ち帰り、そのまま警察に告発に行きました。
て、この告発者は窃盗罪に問われるでしょうか?

問2

さて、この告発者は銃刀法違反に問われるでしょうか?

問3

道端で拳銃が落ちているのを発見しました。急いで交番まで持参し、提出しました。
銃刀法違反に問われるでしょうか?


答え: 問1.問われません 問2.問われません 問3.問われません


>>725
帰港後、大量のダンボールで荷物を送るというのが、そもそも不可解。
中身はそれしかないだろ。w
767名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:55:45 ID:/L/5UcMn0
盗人共!出て来て謝罪しろ
768名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:55:54 ID:ztbIB0gV0
“鯨がかわいそう”では日本人を説得できないことがわかったから
最近は“利権キーワード”に戦略変更してるんだよな反捕鯨基地外どもは
769名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:55:55 ID:0b2vwifb0
中国に対する警察の対応を考えると、これもアレなんじゃねーの?
770名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:55:56 ID:6vSy3X0/0
たとえ鯨肉横領が真実でも窃盗した物は証拠品にならないだろ

集配所でバイトした事あるが警備体制なんてユルユルだよ
771名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:04 ID:YPZMr4Mf0
西濃は緑豆を告発しなきゃグルと見なすからな
772名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:17 ID:6kRlwyjT0
西濃ね、覚えましたよ。
773名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:20 ID:OrVYSkg10
>>552
> >>522
> 西濃の監視ビデオの画像が出ているな

kwsk
774名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:20 ID:uuksqc980
>>690

ものすごくクリーンな団体なんですねw
775名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:27 ID:WTwuFMa70
百歩譲ってこれが乗組員の横流しだったとしよう。
その場合、その個人は罪に問われるだろうが、調査捕鯨の否定には
つながらない。
組織ぐるみでやってたのでない限りあくまで個人の問題。
まあ監督責任とかは問われることがあっても、調査捕鯨の目的とは全く
関係がない。
776名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:28 ID:nPh2yrjJ0
この会見で登場した鯨肉をさ
食べないほうが問題なんじゃないかって思うんだが
どうだろう
777名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:29 ID:2h/4rHw90
泥棒グリーンピース
778名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:37 ID:bjLUUfD90
たとえ法律上所持が禁じられているような物でも
勝手に持ち出したら犯罪になるんじゃないの?
779名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:38 ID:eE60we6l0
>>761
そもそも税金で運用ってところが間違ってる
780名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:45 ID:cvKshjOD0
犯罪者がどの面下げて公衆の前に出てキテルかと思えば…
何?この満面の得意顔。
キチガイってのは息をするように犯罪するって本当なんだな('A`)
盗んで来て横領でしたとかって…アホなのか?アホなんだろ。
781名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:45 ID:Dd++sm3kO
カリオストロみたく
GPの一人が犯罪→他のメンバーが追っかける
「とんでもない物をみつけてしまったー」
てすりゃ良かったんだよ
782名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:50 ID:HN0t+L7Q0
>>707
保護司ですら「保護対象が違法薬物等を所持していた場合、
取り上げず、本人に所持させたまま自首させるように」
と、教育を受けてるのにおかしな話だな、それ
783名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:54 ID:/UKT7040O
アホか
横領かどうかは水産庁が判断する事だろ
水産庁から鯨肉の一部の処理を任されてた場合どうすんだ?
その場合違法でもなんでも無くなるぞ
逆に自分達の犯罪行為を堂々とカミングアウトしてどーする
784名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:55 ID:bfequP1+0
>>734
オージーとグリーンピースはグルだろ
785名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:57 ID:R4NKRnTmO
日本じゃ
「窃盗ぢゃんwwwwwGP死ね」
で終わるかも知れんが、世界じゃ
「また鯨食ったのか日本人は!」
って叩かれまくるんじゃないだろうか。

なんかグリーンピースの狙い通りみたいな気がする…
786名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:56:59 ID:BpfzbMse0
グリーンピースジャパン 
お問い合わせ先一覧

http://www.greenpeace.or.jp/info/office_map_html
787名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:09 ID:PCkO3N+V0
>>731
だよね
駅で泥酔状態で、となりに座ってた男を自分の会社の先輩と勘違いして、タクシー代を借りようと財布から金取り出したのも、有罪になってるしなぁ
788名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:16 ID:i8z3LGOtO
そもそもこれ公判維持できねーだろ
789名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:17 ID:GqqqsXD80
>>766
だから長期航海だから私物もいろいろあるんだよ
GPの報告書(笑)にもギターとか送ってるのが載ってただろ
790名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:17 ID:KV2ZOk0f0
791名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:17 ID:gNTyN0SpO
>>752

窃盗罪だろjk
792名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:17 ID:fV91knHIO
>>761
道路特定財源の無駄遣いって違法性あったっけ?
改善すべき事項ではあるが「犯罪」ではないだろ。
793名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:23 ID:oAowen/t0
>>704
それでも同じ。
なんの権利があって犯罪をしたんだ?という話し。
しかも、窃盗で得た証拠は証拠にならない。
証拠にならないのに個人の財産を盗んだわけだw
告発したいなら、他にやりようがあったはず。
窃盗したのでは、これが中身ですと出してきたものさえ怪しい。
窃盗犯の外国人テロリストが中身を入れ替えたんじゃない?と思われてもしょうがない。
794名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:33 ID:Hyi1nQnr0

普通に窃盗だなw


逮捕しろ
795名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:36 ID:vLOTX9n10
>>785
何をいまさら
796名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:38 ID:dd4X9yuI0
>>761
この国は推定無罪だぞ
まずはその違法確定にもって行きたければそういう動きすれば?

違法行為なしでな
797名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:40 ID:VHj/baOjO
>>761
残念!
まだ裁判もしてねぇよw
798名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:42 ID:3/83huxJ0
>>764 普通に買えよ ハゲw

いやー 日本人やっちゃったねーw
いつかこうなると思ってたんだ、お金の使い道はなにかな?
いいねー仕事が犯罪ってw しかも税金でwwwwwwwwwwwwwwハライテー

馬鹿な国→日本を世界中に宣伝しました。
799名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:48 ID:asqexhmY0
GPがやった事なんてあびる優クラスの小悪党なんだが。
正直優先順位としてはどうでもいい。

それより税金を投入して食文化の為に捕獲した鯨肉が正規のルートを通らず
何トンと横に流れていった事は日本にとっては打撃。
それに金銭が発生していればかなり日本の捕鯨継続には不利な要素となる。
800名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:51 ID:UIXZ7tEf0
今、TBSで乗組員12名を東京地検?に告発のニュース

もちろんGPは笑顔で窃盗品をwww、どうゆう説明したんだろうか
801名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:55 ID:rDFZcWkl0
>鯨肉を発見したために証拠品を押収したという

仮に横領の証拠品として鯨肉を発見したのなら、その場で警察に連絡すればよかったのでは?

802名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:55 ID:Xkqzb2lv0
>>766
銃刀法違反に問われる前に、盗まれた暴力団に消されるぞ
803名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:57 ID:yCTWr9oB0
>>714
俺が不思議に思ってるのは、何故塩なんだろう?って事。
つか冷凍庫に入りきらない分を塩漬けにして保存してるんだと思うんだけど、
本来捨てる分を塩漬けにして乗組員で分けてるんじゃないのかって思うんだ。
だって冷凍できるんならわざわざ塩するはず無いもん(´・ω・)
804名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:57:58 ID:qjt/h6+G0
西濃はこの前テレビで

家族の写真を使って事故をへらした

っていうイメージアップ作戦をしたばっかりなのに

これでイメージダウンだよなぁ

こんなに簡単に荷物が紛失するって怖いよな
805名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:58:01 ID:FMvy4tNU0
>>762
国土交通省自動車交通局貨物課
806名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:58:13 ID:A1Re0DGo0
>>766
問1:問われる
問2:問われない
問3:問われない

朝鮮人?
807名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:58:21 ID:0QbiQx2p0
>>666

最近思うんだけど、中国人留学生って99%ネトウヨだよなw
808名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:58:22 ID:bx9KpMLf0
>>690
NGOで年間収入が、
2600万円とは、宮内庁長官よりも高収入じゃないか?
各省庁の次官は、年収2000万円ぐらいだからな。
809名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:58:39 ID:OrVYSkg10
>>766
暴力団事務所で拳銃を発見したため、こっそり持ち帰り、そのまま警察に告発に行きました。
て、この告発者は窃盗罪に問われるでしょうか?


すぐに警察に届け出ずに、「ボクこんなもん見つけちゃいました!!」って
勝手に記者会見開いて拳銃振り回したらお巡りさん飛んでくるよwwwwwww
810名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:58:43 ID:6ZP0al380
>日本鯨類研究所は、乗組員に赤身とウネスを数キロずつ
>土産として配ることは認めているが
大量でなければ、持ち出しそのもは合法だみたいだね。

配送センターから他人の箱を買ってに持ち出すのは違法だね。
警察でもそんなことはできないし、押さえるには令状が必要。
そうでないと証拠にならないだけではなく、犯罪行為となるから。
811名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:58:49 ID:ijSoCO0m0
ID:2VOpa2gd0はコピペ荒らし
812名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:58:55 ID:RlHK74350
>うち1箱を無断で持ち帰った

窃盗だろ。警察逮捕しろ。
813名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:58:56 ID:kxLQ1NVW0 BE:8956883-2BP(70)
お裾分けだよ。
それぐらいいいんじゃねーの?
乗組員も環境テロリストに命狙われながら必死でやってんだから
それぐらい許してやれよ。
それより緑豆や海犬のテロ行為の方が大問題だ!

814名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:59:06 ID:Y8eSo73SO
>666
激しく同意。
例えば
ステーキレストランも経営している家族経営の牧場に、令状無しにガサ入れして肉の保管庫に肉が有るのを確認し、動物虐待で家族全員を告発したようなもの

GPJの連中は正当化するがな
815名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:59:08 ID:gZDqkeJh0
無断に持ち出すのは
泥棒というんですよ
816名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:59:20 ID:tZYUUTHb0
警察以外がやったら窃盗だよね?
817名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:59:33 ID:0b2vwifb0
ちょw
勝手に持ち出してこの態度はありえねーだろw
818名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:59:47 ID:pHWywpeB0
かなり前のアサピー新聞だが鯨肉は全部さばけるわけじゃなくかなり余るんだってさ
819名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:59:51 ID:93MoBFWA0
>うち1箱を無断で持ち帰ったという。

こっちのほうが問題じゃねぇか?
820名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:59:54 ID:nPh2yrjJ0
鯨肉食うのは問題ないんだよな?
なんつーかいろいろとどうしようもない問題な気がして
悲しくなるんだけど俺だけ?
821名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:59:55 ID:eE60we6l0
>>766
調査捕鯨何ヶ月とかの期間なんだがな
衣類だけで数箱分はあるぞ、その他のモノ入れたら5箱分ぐらいの荷物を自宅に送っても普通

それともそれは手で持って帰るのか?
822名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:59:59 ID:UIXZ7tEf0
>>715
自分は高額商品送るときは品名は正直に余り書かない
たぶんそういう人だったかもしれん、鯨肉は結構高価だし希少品
823名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:00:00 ID:/APqJGGLO
>>766
その嘘、本当?(笑)
824名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:00:02 ID:azfx7bLl0
グリンピースのHPの告発レポート(PDFファイル) 最終ページに吹いたw

32ページ目(裏表紙)
男が捕鯨船?の前でボードを出している
ボードの文字「これで調査と言えますか?」

・・・これはギャグで言ってるのか?
825名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:00:03 ID:5oIgFefg0
>>803
調査捕鯨で捨てなきゃならないほど採っちゃうのはあきらかに問題だと思うが。
網で一網打尽にしてるわけじゃないんだから。
826名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:00:12 ID:k+mhSUfU0
まあ聞いてみたいのだが
800kg分もの肉を塩漬けするだけの材料と時間と労力と場所を
1人でどこでどうやって確保したのかとw
827名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:00:12 ID:BpRa0B0A0
>>793
 そっか。じゃあこんな感じでどう?

緑豆
「私は犯罪を犯した。罪はきちんと裁かれる覚悟がある。
 だが、この捕鯨の有無は明るみにでるべき件だ。
 今回の件で限りなく黒に近いグレー(と彼はおもってる)であることは明白。
 水産庁、いや日本の国民よ、関係者に真実をばいざ求めよ!!!」
828名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:00:13 ID:54PWnQay0
>>778
あたりまえ
警察だって、ガサ入れするには令状がいる
829名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:00:15 ID:FMvy4tNU0
ジャップの法律では窃盗罪になるんだそうだ

へー,じゃあ白人かぶれのバカイエローを警察につきだしておけよ


位のモノ
830名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:00:24 ID:RIDRtCbZ0
>>816
だから警察でも裁判所から礼状もらうまでは持ち出せないだろって
831名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:00:26 ID:mFfo9OkG0
暴力集団のくせに都合よく法律を利用
832名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:00:34 ID:1W+CmHzG0
>>803
http://web2.rederio.org/gp/doss.pdf
情: 例えば、畝須だったらベーコンにするんで、各部屋で塩漬けをし
  て保存してますね。あと、肉、赤肉やらオノミなんかは冷凍保存
  してます。皆さんそれぞれの、冷倉っていうんですけども、そこ
  に保存する場所があります。
833名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:00:37 ID:ULMJAYkd0
肉を切らせて、骨を絶つ じゃないの
834名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:00:42 ID:3/83huxJ0
欧米>中国、朝鮮半島>その他>>>>日本

横領横流しは日本のお家芸、これじゃー恥ずかしくてオリンピック出場できないよね普通。

まず調査捕鯨はやめよ! 鯨を食いもんにするな! 犯罪国日本!
835名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:00:48 ID:aTy5BJt20
>>738
転売の証拠がまるで無いわなww
店にくじら肉が出ていても、支那朝鮮の密漁鯨かもしれんし。というかその方が可能性が高い。
転売の証拠がない上に違法捜査とか警察でもやらんわっw
836名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:00:53 ID:XB1xZzOD0
荷物片っ端から全部あけたのか???
837名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:00:57 ID:0QbiQx2p0
>>679

まて、その新聞がアサヒった可能性はあるぞ?
新聞社の名前は?.・・・えっ朝○新聞?




お疲れ様でした。
838名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:00:59 ID:xmVHh+yI0
>>728
>現物支給だとしたら問題ないだろ

記事のニュアンスからして現物支給とは考えられない
もしそうなら当然監督する責任者が持ち出す量を管理しなければいけない
「お土産」なんて表現は勝手に持ってっててことだろ
839名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:01:00 ID:qjt/h6+G0
これでますます

目的のためには手段を選ばない

GPは犯罪集団

っていうアピールになったよな

840名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:01:11 ID:cvKshjOD0
>>816
日本ではそうなるが、地球市民の彼等には関係ないんだろ('A`)
こんな事平気でやってると平和だなんだって言われても説得力0だ。
活動家って頭悪い常識の欠落した犯罪のエリートじゃないとなれないんだねぇ…
841名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:01:40 ID:yCTWr9oB0
>>825
つか捕獲する頭数は最初っから決まってるわけで、冷凍庫に入る分だけを獲ってるって
訳じゃないでそ(´・ω・)
842名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:01:42 ID:ywtk4LkP0
問1
配送所で鯨肉が入ってそうな箱を発見したため、こっそり持ち帰り中身を調べてから戻しました。
さて、この行為は窃盗罪に問われるでしょうか?

答え: 問1.問われます

>>766
何日間洋上で生活してると思ってるんだよw
着替えや身の回りの品もあるし寄港先で土産も買えるし
843名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:01:47 ID:GqqqsXD80
拳銃の例えなら
「893の事務所から出た荷物を持ち帰って勝手にあけたら拳銃が出てきたので届ける前に記者会見しました」だろ
どこに正当性があるんだよ
844名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:01:54 ID:fZgDPwyC0
反捕鯨って
憲法九条護憲派と
同じニオイがするのはなぜだろう?
845名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:01:55 ID:wuAXs6yi0
>>818
鯨肉って売れないんだよな。
牛と鯨並んでたら牛とってしまうしな。
鯨って確か他の肉に比べて高くなかったか?
846名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:02:06 ID:+RpNK78y0
GPは批判をあびる行為をしたわけですね。
847名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:02:09 ID:gZDqkeJh0
堂々と配送センターから盗み出したものを
公開したのか

ぬすった猛々しいとはこのことだ
窃盗罪で訴えてやれ

1.不法侵入
2.窃盗
848名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:02:18 ID:ge9/8/WG0
緑豆の弁護士(福島みずぽの愛人)理論だと
緑豆が盗んだ鯨肉を俺たちが盗んで、「これ緑豆が盗んだモノです」って発表しても
俺たちは捕まらないってことだねw
849名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:02:27 ID:YaUS/d1b0
鯨の死体の横領を必死にかばうやつって馬鹿なだなあw
850名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:02:37 ID:FMvy4tNU0
http://www.sub-law.com/

GPは三武狼に頼め!
もはや弁護士では解決できなくなったようだから
851名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:02:40 ID:TiJXVEe90
ミクシリアンの釣り日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=17723613&id=807145898

鯨研も水産庁もいい加減ですね。「調査」が聞いて呆れます。
調査捕鯨は鯨肉お持ち帰りツアーですか?
そんな物に毎年10億円の税金を投入しているんだから。
税金の横領にならないんですかね。
捕鯨に賛成している人とかこの記事に批判している人ってほとんど関係者だけでしょ。
そっちの方が怖いですね。
852名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:02:53 ID:fV91knHIO
>>825
調査捕鯨だから問題ないんじゃねーの?
あくまで「捨てるぐらいなら食べる」ってことだし本来は捨てられる物だろ。
853名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:02:55 ID:Xnyc9h/j0
>>6
カンガルー肉の窃盗だったら爆笑してやったのに。
854名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:03:15 ID:OuC4Jfye0
このニュースで一番着目しなければならないポイントは

>うち1箱を無断で持ち帰ったという。

ここじゃないの?
855名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:03:15 ID:p1v+7rf+0
>>1
>一方、日本鯨類研究所は、乗組員に赤身とウネスを数キロずつ土産として配ることは認めているが、
>「乗組員が何十キロものウネスを持ち出すことはまず無理だ」としている。

地デジのテレビ持っている人なら、NHKの全国ニュースで見れるね。
正確には「鯨の肉を乗組員に別ける事は古くから行われていた事であり、
国も問題無いとしている。」だと。

で、配られるのは10キロ程度の肉で、
数百キロも持ち出して横流しするのは不可能だそうな。
グリーンピースは、その辺を勘違いしているみたいね。
或いは勘違いした振りをしてミスリードしているのか。

それにしても相変わらず狂った連中だなぁ、グリ豆は。
その内、「地球環境を救うには違法であるとしても人間を全滅させなければいけない」
とかやり始めそう。
856名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:03:18 ID:RHteoQQO0
違法な方法で持ち出された物に証拠能力はなかったろ
むしろ窃盗だからグリンピースが捕まるな
857名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:03:19 ID:2VOpa2gd0
問1

暴力団事務所で拳銃を発見したため、こっそり持ち帰り、そのまま警察に告発に行きました。
て、この告発者は窃盗罪に問われるでしょうか?

問2

さて、この告発者は銃刀法違反に問われるでしょうか?

問3

道端で拳銃が落ちているのを発見しました。急いで交番まで持参し、提出しました。
銃刀法違反に問われるでしょうか?


答え: 問1.問われません 問2.問われません 問3.問われません


>>811
ちょw お前らのつまらない議論を面白くしてやってんだろ。w
感謝しろ
858名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:03:25 ID:0QbiQx2p0
>>711

>要するに、横流しするために捕鯨してたんだw


まぁた始まったw
859名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:03:26 ID:dUzXF6Pc0
Q1

新聞記者がある政治汚職に関する取材のため、政治家の銀行口座の出入金
を確認するため、深夜の銀行に忍び込み、無断でデータへのアクセスを行い
汚職の証拠を掴みました。
当然、その他の人の口座に関する個人情報も見ようと思えば見れる
状況であり、この記者も政治家を特定するため、同姓同名の他人の
口座へのアクセスも確認されてます。

罪に問われるでしょうか?
860名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:03:28 ID:3/83huxJ0
これは大問題だね、私利私欲に走る船員が鯨を殺し放題。
気違いか?日本人は。
中国の事言えないなー 野蛮人wwwww
861名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:03:39 ID:O7wYidKs0
クジラの一番上質な部位を先ずは自宅へ配送
品名にはダンボールと嘘書いてww
これが当たり前のネコババ捕鯨団体
調査って、税金使って自分達がどんだけネコババできるかの調査だろ
862名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:03:43 ID:3FiSFG+rO
緑豆は犯罪を正当化ですか(笑)
緑豆の違法行為を告発するのに資料を盗んでもいいってことですね
863名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:03:44 ID:WTwuFMa70
これで大騒ぎできる日本ってすばらしいね。
どっかお隣の国では違法に鯨取りまくってるわけですが、
その告発に命がけで映像撮ったり証拠押さえにいったりはしない
不思議な緑豆が窃盗を自慢しています。
これから後の展開

証拠として不採用、むしろ緑豆逮捕
     ↓
緑豆「こうなることは覚悟の上だったしかし、日本の犯罪性を明らかに
   するため、あえて汚名を着る覚悟でやった、グスングスン」
     ↓
アカヒ「彼らのやったことは確かに窃盗として法で裁かれるべきだ。
    しかし、彼らが違法行為までしなければ明るみに出せなかった
    政府の闇こそを我々は追及せねばならない。
    それさえなければ彼らは罪人となることはなかった。グスングスン」
     ↓
サヨク「感動して失禁&脱糞、感涙を禁じえない。緑豆を守れ」
     ↓
一般国民「バカじゃねーの」

もう筋書きが見えて萎える。
これで反日材料を世界にバラまくのが目的だ。
反論動画を大量うpして対抗するぞ!
864名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:03:45 ID:xmVHh+yI0
>>837

ヒント:>>1のソース
865名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:03:47 ID:FMvy4tNU0
>>852
そうそう
捨てるモノ食べても良いじゃん
866名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:03:59 ID:nPh2yrjJ0
殺したものはちゃんと食うという
崇高な理念に基づく行為ってことで
話はまとまんないのかな
って飽食時代に言ってもあほらしいけど
867名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:04:06 ID:GqqqsXD80
>>852
無駄にしない規定があったような
868名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:04:07 ID:ZmVgo6RrO
>>849
日本語でおk
869名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:04:14 ID:eE60we6l0
>>816
警察がやっても「窃盗罪」に問われます
なので、裁判所の令状を申請して許可を得る必要があります。

>>825
統計調査をするから1000頭前後の捕獲が必要
冷凍庫に入りきる分だけじゃ、ただの捕鯨になっちゃう

>>836
GPの自白だとそれに近いことをやってそうだが
870名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:04:27 ID:FMvy4tNU0
>>859
はい
871名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:04:39 ID:PY4WG+YH0
事実関係を詳しく調査したいw
872名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:04:40 ID:A++zRc1gO
乗組員逮捕しろ。

で春日井も逮捕。

こそ泥(鯨肉利権ではない)と牛肉利権との争い。
どうでもいいや。
873名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:04:41 ID:yRPqIGXN0
自作自演で、GPが取った鯨じゃね?
874名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:04:50 ID:KV2ZOk0f0
ID:xmVHh+yI0
ID:xmVHh+yI0
ID:xmVHh+yI0
875名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:04:51 ID:A44No65K0
やっぱり、盗んだ物だったんかぁーーーー

やっぱり、盗んだ物だったんかぁーーーー

やっぱり、盗んだ物だったんかぁーーーー
876名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:04:51 ID:4pkUdvXt0
悪を暴くためには無断で荷物盗んでもいいんですね!
わかります!
877名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:04:51 ID:6ZP0al380
鯨の肉そのものは所持が禁止されている、麻薬とか銃器ではないので
どんな理由があるにせよ、配送センターから他人の品物を持ち出したら「窃盗」にしかならない。
組織的におこなったとすればグリンピースは犯罪組織ということになると言える。
878名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:04:54 ID:gZDqkeJh0
違法性があるのなら
警察に通報するべき

民間人のやることではない
879名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:05:05 ID:UIXZ7tEf0
>>845
先日、くじらのたれを買ったんだが以前より随分値上がりしてたよ
凄くおいしいんだが5mm×10cm×15cmぐらいで1枚600円ぐらいするからなぁ
880名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:05:05 ID:iSU6cnrR0
調査捕鯨だの、調査船だの、日本鯨類研究所だの、調査の副産物の有効利用だの、

名称や言い回しでごまかすのはやめませんか?

調査捕鯨・・・・捕鯨
調査船・・・・捕鯨船
日本鯨類研究所・・・・水産庁天下団体
調査の副産物の有効利用・・・・鯨肉の販売

だいたい、科学的調査なんて言ってるが、
将来クジラでどうやって儲けるかを科学的に調査してるだけだから。
881名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:05:07 ID:gjGx0S+z0
うち1箱を無断で持ち帰ったという。

うち1箱を無断で持ち帰ったという。

うち1箱を無断で持ち帰ったという。

うち1箱を無断で持ち帰ったという。

うち1箱を無断で持ち帰ったという。


(・∀・)!!  運送会社から、グリーンピースが他人の荷物を?? ええええええええええええええええええええええ!!!!?
882名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:05:23 ID:FMvy4tNU0
ID:KV2ZOk0f0
883名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:05:25 ID:EwcE7gLN0
>>421
2chほどテロリストやデマゴーグにもわけへだてなく優しい活動環境は無いわな
884名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:05:27 ID:xmVDhuvgO
>>1
>配送所などで「塩物」などと書かれた伝票と乗組員の名簿を照合し、12人の名前を47箱で確認。
>うち1箱を無断で持ち帰ったという。



( ゚д゚)…
885名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:05:27 ID:CcGg2EiV0
>>853
漏れは某ネトゲでカンガルー肉を強奪されたことがある。
886名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:05:36 ID:N2lt3j9i0
ああ、持ち帰ったものを業者に売ったら臨時収入になるのか!
ズルイなw
でも会社側が現物支給です、って言い張ればグリーンピース側の敗訴だね
887名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:05:37 ID:8PS0bqToO
>>595
あるはずって(笑)。一般人の逮捕は現行犯に限られます。ダンボール箱に鯨肉が入っているだけでは、現行犯ではない。頭大丈夫か?
888名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:05:45 ID:PCkO3N+V0
 実際、おみやげは昔から慣例的に行われてるんだよな
 公立の水産高校とかの実習船でも漁獲は市場で売って、売り上げは県とかに納めるんだが、当然、乗組員や実習参加生徒もマグロとかをおみやげにもらえる
889名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:05:47 ID:OtuC6ijc0
一人で規定量以上を送ってたとしても、
「他の船員の分も自分の冷蔵庫で預かってる」とか言い訳は可能だな。

GPJに勝ち目はないが、GP本部への手柄にはなるだろうな。
890名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:05:49 ID:FMvy4tNU0
>>880
で,ていう
891名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:06:01 ID:vfqxbQ4b0
グリーンピースと掛けまして

汚い団体と説く

その心は




濁った点でクリーンじゃない
892名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:06:01 ID:IOoBKNir0
>>766

バカ発見w
>暴力団事務所で拳銃を発見したため、こっそり持ち帰り、そのまま警察に告発に行きました。
>て、この告発者は窃盗罪に問われるでしょうか?
窃盗になります&銃器保有で逮捕ですww
>さて、この告発者は銃刀法違反に問われるでしょうか?
当然ですwwwwwwwwwwww
>道端で拳銃が落ちているのを発見しました。急いで交番まで持参し、提出しました。
>銃刀法違反に問われるでしょうか?
問1と問2と外れていますね?
実は銃刀法違反に問われます。ただ取り調べを受けて、本当に落ちているのを証明できれば、
無罪放免になります


ばかだなwwwww
893名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:06:07 ID:3/83huxJ0
  ウヨ哀れwwwww‎@)草刈],":,`.,.,,,.,.,,.,
  ♪  ∧_∧
     ( ´∀` )))
   (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
     〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
    (__/^(_)
      ∧,_∧ ♪
    (( (    )
  ♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
   (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
      (_)^ヽ__)
      ∧,_∧ ♪
    (( (    )
  ♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
   (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
      (_)^ヽ__)
894名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:06:07 ID:p1v+7rf+0
>>857
問い。

古くから行われていた鯨肉を少量別ける行為が有りました。
違法でも何でもなく、国も問題の無い行為として認めている事です。

さて、これを知ってか知らずか、テロリストが難癖を付ける為に
勝手に他人の荷物を空けて無断で持ち去りました。


・・・どう見てもGPの勇み足じゃん。(;゚Д゚)
895名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:06:13 ID:hCUC39FEO
>782
だって、その書いて有るのはウソだよ。
窃盗になるか銃刀法違反になるかは、警察、検察が個別に判断することだ。
前後の経緯が判明するまでは、とりあえず持参した奴が容疑者として扱われる。
それは仕方のないこと。

今回、その鯨肉が違法取引の証拠物と証明できなければ、単に窃盗を自白しにきただけと扱われる。

仮に窃盗の被害届が出なくとも、運送会社は不法侵入で告訴するだろうし、どうにもならん。
令状主義からの逸脱が甚だしい。
896名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:06:14 ID:nPh2yrjJ0
>>880
同意。
気遣って妙なことするから困る。
堂々と狩れってんだ。
897名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:06:20 ID:OrVYSkg10
>>855
> その内、「地球環境を救うには違法であるとしても人間を全滅させなければいけない」
> とかやり始めそう。

やると思うよ
日本の連中は単なるサヨ崩れだけど、本部はキリスト教ファンダメンタリズム
自分たちだけ救われて邪教徒みんな死ねって本気で思ってる連中だから
898名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:06:49 ID:fZgDPwyC0
今後、空き巣で捕まえた支那人が
「環境破壊を告発するつもりだった」と
開き直るようになりますw

強姦で捕まえた朝鮮人が
「環境破壊を告発するつもりだった」と
開き直るようになりますw
899名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:06:57 ID:VthMaY08O
多少の役得に目くじらたてるなよ
900名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:06:58 ID:SCYxBnFZ0
でも上手いところ責めてきたな
901名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:07:07 ID:gZDqkeJh0
これ、乗組員から宅配会社に苦情がくるな
賠償も発生するだろう

どこの宅配会社?
902名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:07:14 ID:+hzRQo2f0
真の売国奴
903名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:07:29 ID:FMvy4tNU0
>>897
ジャップの法律なんか知るかよ

の世界
904名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:07:35 ID:5oIgFefg0
>>869
じゃあ、余ったら殺して捨てるんだね。

それ聞いて今日から調査捕鯨反対に回ることにした。
905名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:07:41 ID:2VOpa2gd0
問1

暴力団事務所で拳銃を発見したため、こっそり持ち帰り、そのまま警察に告発に行きました。
て、この告発者は窃盗罪に問われるでしょうか?

問2

さて、この告発者は銃刀法違反に問われるでしょうか?

問3

道端で拳銃が落ちているのを発見しました。急いで交番まで持参し、提出しました。
銃刀法違反に問われるでしょうか?


答え: 問1.問われません 問2.問われません 問3.問われません


>>892
馬鹿でしょ?w 告発してみなよ。GP。
906名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:07:47 ID:8CRk68BOO
あんだけ危ない思いして仕事してるんだから、
別に鯨のお肉くらい持って帰ってもいいじゃんと思った。
最悪の場合沈没させられたりするんでしょ?
907名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:07:52 ID:GqqqsXD80
>>900
GPはほんとそう思ったんだと思うよ
で浮かれてアプローチを間違えたと
908名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:08:04 ID:BrjMu2Nk0
>>852
国際捕鯨取締条約 8条の2
前記の特別許可書に基いて捕獲した鯨は、実行可能な限り加工し、
また、取得金は、許可を与えた政府の発給した指令書に従って処分しなければならない。

それをすてるなんてとんでもない
909名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:08:05 ID:Ok1Gs/FaO
窃盗告白かww
910名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 16:08:07 ID:dd4X9yuI0
>>897
まず率先して自殺してもらわなければなw
911名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:08:08 ID:HN0t+L7Q0
>>895
書き方悪かったな。勘違いさせてしまったようで申し訳ない。
それを理解した上で、ID:2VOpa2gd0に問いかけたつもりだったのよ。

どう考えても緑豆の勇み足だし。こんな事が赦されてたら
この国どうしようもなくなるもんさw
912名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:08:09 ID:7EW/ey2o0
さっきテロ朝で見たけど、ベーコンを見せてたな。
個人の荷物を抜いたのか?
これ完全な犯罪だな、有能な弁護士が付けば、不法な捜査によって
収集した証拠は不採用だから、不起訴だな。
船員の社会的信用は落ちるけど、200キロも持って帰ったらしょうがないな。
有能な弁護士でなくても、大丈夫か。
913名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:08:09 ID:K6KBCcguO
捕鯨船の船員が「お土産、おっもちかえりぃ〜」したのが横領にあたる
と言うのならそれはそれで法的に裁けばいい 


だが緑豆の窃盗もきちんと法的に裁かれるのが筋
どんな理屈を捏ねても民間人が他人の物を許可なく持ち帰れば窃盗です 
警察であっても令状なしに他人の物を持ち帰れば窃盗です


そしてお持ち帰りが横領であるか否かの件と
調査捕鯨の必要性、正当性とは無関係の話です
914名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:08:15 ID:MEj8iQ4u0
なんで窃盗したうえで逆ギレしてんの?
警察とっとと逮捕しろよ
915名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:08:20 ID:4bCu8FXf0
>>905
きちんと登録された拳銃ですたw
916名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:08:33 ID:bnsV4Gmf0
運送会社のトラックを追跡。

配送所などで「塩物」などと書かれた伝票と乗組員の名簿を照合

捜査権も無い第三者にこんな事許す運送会社ってどこよ?
これもれっきとした個人情報じゃないの?
917名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:08:41 ID:XB1xZzOD0
西濃運輸は荷物開封して中身によっては盗んでるのか…
918名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:08:46 ID:5QlDzCbq0
何で鯨は食べちゃ駄目なの?
919名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:08:48 ID:N2lt3j9i0
税金の使い道はクジラを捕ること、だからなぁ。
商業捕鯨だと横領と言えるかもだけど
調査捕鯨だし…無理があるのでは。
920名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:08:51 ID:3/83huxJ0
>>885 数キロって証明できるの?
いい加減な事言うなwwwwwwwwwwどうせまた証言は変わる。
だいたい数キロでも横領は横領、そういうところをきちっとしないから
こうなるんだ。バカが!
「法律には触れてませんから」って気違いか!
常識まで法律に書くわけないだろwwwwwww
921名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:08:52 ID:54PWnQay0
>>901
カンガルーがなんとか
922名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:08:56 ID:YPZMr4Mf0
次スレはタイトルに西濃運輸から持ち出しって書いてくれ
923名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:08:59 ID:rJZWJyE40
緑豆窃盗wwww
924名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:09:01 ID:fLwD0+/E0
>>838
いや、船上の食料として確保した分のあまりとかなら問題ないってことだろ。
航海の期間に不測の事態とかあるから余分に食糧を確保するだろうし。
925名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:09:02 ID:+hJMjhPA0
>>916
北海道西濃運輸(西濃運輸の子会社)
926名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:09:04 ID:fkrIEQMe0
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
927名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:09:06 ID:D1wD8peN0
つーか朝日の記者は
「証拠品かもしれんけど、同時に、これって盗難品じゃね?」
とか思わんかったのか。
928名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:09:09 ID:5gDbC+Xn0
>うち1箱を無断で持ち帰ったという。


グリーンピース(GP)・ジャパンは泥棒ってことですね?
わかります。
929名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:09:14 ID:p1v+7rf+0
>>897
しかも奴等、自分を先に殺さないだろうね。
もしくは同時という口実を作る為に自爆テロ。

そうやって自分達以外を殺してから自殺しようとするだろう。
人間が手入れしなかったら滅びる自然も有るというのに。
930名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:09:18 ID:ZmVgo6RrO
>>904
でっていうwwwwwww
931名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:09:18 ID:9PWf8VKy0
>>880
調査捕鯨はIWCで決まってる事ですから。
932名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:09:20 ID:wuAXs6yi0
>>879
・高い
・食べたことのない
・ドリップ
となればまず売れない。

加工してあっても厳しいかな。
933名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:09:37 ID:gZDqkeJh0
たぶん実行犯は外国人で
すでに日本にはいないんだろうな
934名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:09:38 ID:FMvy4tNU0
まさに


  カ  ン  ガ  ル  ー  の  西  濃  !  




935名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:10:01 ID:4pkUdvXt0
>>921
うまい事いったつもりか!
936名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:10:05 ID:5UM6r/cy0
どろぼうに告発されてるw
937名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:10:09 ID:0QbiQx2p0
これはあれだな。最近中国人がやたらにネットで、ダライラマはCIAと繋がっていた!
奴隷制の守護者だ!と一生懸命ネガティブキャンペーンやってるのと似てるな。


中国人海外留学生=反捕鯨ネットサヨといところか。
938名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:10:24 ID:gNTyN0SpO
>>595


半年ROMってろwwwww
939名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:10:25 ID:6ZP0al380
>>857
問1
暴力団事務所で拳銃を発見したため、こっそり持ち帰り、そのまま警察に告発に行きました。
て、この告発者は窃盗罪に問われるでしょうか?
問2
さて、この告発者は銃刀法違反に問われるでしょうか

■答え
「窃盗罪」だけではなく「銃刀法違反」にも問われる可能性があります。
拳銃をもって自首したのと同じ扱いと考えてください。
940名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:10:28 ID:cas+fhvc0
グリーンピースみたいな犯罪者の口が何を言うw
941名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:10:50 ID:QMUZ44Tc0
下関のじいさんとこにいくと普通に鯨喰ってたな
942名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:10:50 ID:6aKN/CPW0
最近セブンイレブンでアダルトっぽい雑誌が並べられているので、調査のため無断で持ち帰りましたが
・・・・何か?
943名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:10:53 ID:5oIgFefg0
>>919
調査の副産物で利益を得たなら政府の補助金から差し引くべきだと考えますが。
944名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:10:59 ID:Jp116eZ30
え〜と、乗組員一人あたり10kgまでお土産にもらえて更に買う事も出来る。
買わない乗組員がいれば他の乗組員がその分を買う事も出来る。
どう見ても合法的な取引を難癖付ける為に緑豆が窃盗を犯したとしか
読み取れないのだけどこの認識で良いの?
945名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:11:02 ID:OrVYSkg10
銃刀法がどうとかトンチンカンなこと言ってる奴、お前映画の見すぎ

映画ならヒーローが悪人の家に潜入して金庫を開けて悪事の証拠を
つかめば正義だが、現実社会では警官ですらそれやったらアウツwww
多分グリピーの奴らも同じ気分で意気揚々なんだろうけど、お花畑すぎwww
946名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:11:03 ID:cG3OLvMV0
>>904
>今日から
人を笑わせる為だけに書き込んでるのかw
947名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:11:05 ID:2VOpa2gd0
問1

暴力団事務所で拳銃を発見したため、こっそり持ち帰り、そのまま警察に告発に行きました。
て、この告発者は窃盗罪に問われるでしょうか?

問2

さて、この告発者は銃刀法違反に問われるでしょうか?

問3

道端で拳銃が落ちているのを発見しました。急いで交番まで持参し、提出しました。
銃刀法違反に問われるでしょうか?


答え: 問1.問われません 問2.問われません 問3.問われません


今回はGPは確信を持って、犯罪検挙に協力したんだから、表彰はあっても罪に問われるなんてことはない。
948名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:11:10 ID:Fv85OVPA0
市場に流そうが乗組員で食おうが一緒だろうが
市場に流す必要なんかねえよ
949名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:11:19 ID:s4egUkce0
>>891

うまい!
950名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:11:21 ID:q1GxOPHZ0
捏造だな
951名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:11:23 ID:ztbIB0gV0
GPの連中逮捕されたらこんどは
良心の囚人に認定されるのか?w
952名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:11:32 ID:3/83huxJ0
>>879 そりゃそうだろ 横流しして金持ちがいいところ食っちゃうから
残った少量を貧乏国民が分けるんだからなwwwwww

細木とかホリエモンの食料か。
953名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:11:42 ID:LTT6CcNE0
次スレはこれで

【社会】鯨肉持ち出し疑惑、「証拠品」と自ら窃盗し 乗組員ら12人を告発 グリーンピース★3
954名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:11:44 ID:UIXZ7tEf0
>>932
旨いんだけどね本当に、うちは近海漁許されてる地域だから
これでもまだ安いかもしれない、都会だともっと高そう
955名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:11:49 ID:wuAXs6yi0
要は売れないから、売れない分を船員に配っているんだろ。
特に最近はどんどん売れ行き下がっているから船員に配る量も増えたと。
956名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:12:13 ID:N2lt3j9i0
>>943
だから調査捕鯨なんじゃない?
957名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 16:12:20 ID:dd4X9yuI0
>>943
そういう堅物なこという君のような人間に限って
会社の備品を私物流用したり交通費をわざと高めの経路で申請してたりするんだよな
958名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:12:23 ID:cLND8lrK0
正直どうでもよくね?
被災地救援物資を横から取ってるミャンマー軍政に何か行ってみろよ
959名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:12:26 ID:fZgDPwyC0
G「おまわりさん!あいつ泥棒だよ!」
警「なにぃ?なんで知ってんだ?おまえ」
G「証拠あるもん!これこれ。かっぱらってきた!」
960名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:12:27 ID:SCYxBnFZ0
GPの名前出さずに匿名でマスコミに告発ってのが
一番効果的だったろうな
961名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:12:35 ID:0QbiQx2p0
>>798

いや、それよりお前んとこの、たまたま偶然うっかり網に掛かってしまったクジラをなんとかしろよ。
962名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:12:36 ID:9M0ddeLk0
ドロボースレの続きヨロ
963名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:12:41 ID:QiAUoLvm0
 【 「 愛 国 」 を 語 る ネ ト ウ ヨ ニ ー ト ( 匿 名 希 望 ) 】

      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< 愛国心?国民なら当然だ。愛国心なき非国民・売国奴は氏ね
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_______________________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ  (お前の存在自体が憂国だと思うが…。)
      / ヽ| |無 職 | '、/\ / /

@ 無職で税金も納めず(除消費税)、国のお荷物 → 愛国を語るなら働いて国に税金を納めろ

A 無(低)収入で結婚できず → 少子化や人口減=国力衰退の元凶

B 「在日」や「部落民」を見下す → そうすることで自分が社会の最下層民であることを忘却

C 家族や地域の嫌われ者 → 対抗的に「国(家)」に拠り所を求める

D アメリカ(や印・豪)に親近感 → 嫌韓・嫌中の反面として。しかし中学英語程度の英会話もできず

E 中国・韓国の反日ナショナリズムを嫌悪 → 自分は日本の反中反韓ナショナリスト

F 「改革」で切り捨てられる弱者の立場 → でも「売国政党」が嫌いなので自民党を支持

G 「国防」「自主防衛」の重要性を説く → 時間を持て余すも自治会や町内会の防犯パトロールなどまっぴら御免
964名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:12:46 ID:azfx7bLl0
いろんな意味で調査捕鯨だなw
965名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:13:19 ID:gZDqkeJh0
>>857
1.暴力団事務所からそんなもの盗むと追われるよ
966名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:13:22 ID:FMvy4tNU0
>>963
自己紹介乙!
967名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:13:23 ID:GqqqsXD80
>>953
こうだろ
【社会】グリーンピース鯨肉窃盗疑惑、「証拠品」確保のためと主張 ★3
968名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:13:29 ID:IOoBKNir0
>>947
なぁ
むなしくねーかw

銃刀法で潜れよww
969名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:13:44 ID:3/83huxJ0
うまい部分は政治化とかが食ってたんだろうなwwwwwww
970名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:14:06 ID:vLOTX9n10
反捕鯨無罪
971名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:14:08 ID:MLfJAJkt0
>うち1箱を無断で持ち帰ったという。
↑しれっとこう書くあたり記者の緑豆に対する悪意を感じるw
どろぼーしたあげく堂々と記者会見を開くなんて前代未聞なんじゃないの?
972名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:14:08 ID:wuAXs6yi0
>>948
いや、市場に高く方が高く売れたのかもしれないのだから、
市場には流すべき。
ただ、実際かなり売れずにあまるんだよ。

だからその分は船員で持って帰ってなるべく捨てずに
するってことだろう。
973名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:14:08 ID:p1v+7rf+0
問1

暴力団事務所で拳銃を発見したため、こっそり持ち帰り、そのまま警察に告発に行きました。
て、この告発者は窃盗罪に問われるでしょうか?

問2

さて、この告発者は銃刀法違反に問われるでしょうか?

問3

道端で拳銃が落ちているのを発見しました。急いで交番まで持参し、提出しました。
銃刀法違反に問われるでしょうか?


答え

古くから行われていた鯨肉を少量別ける行為が有りました。
違法でも何でもなく、国も問題の無い行為として認めている事です。

さて、これを知ってか知らずか、テロリストが難癖を付ける為に
勝手に他人の荷物を空けて無断で持ち去りました。

・・・どう見てもGPの勇み足じゃん。(;゚Д゚)
974名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:14:13 ID:5oIgFefg0
>>957
じゃあ、お前は全部の政府外郭団体が天下り天国で12兆円ずいけいで持ってってる現状にも文句言わないのね。
俺はそれ無理だから。
975名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:14:39 ID:ZmVgo6RrO
>>969
日本語でおk
976名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:14:40 ID:RMEtxTOb0
これ中身違ったらどうしてたんだ?w
977名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:14:44 ID:LTT6CcNE0
ちゃうちゃう

【社会】グリーンピース鯨肉窃盗、「証拠品」確保のためと主張 ★3
978名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:14:45 ID:0QbiQx2p0
>>803

だから会社は預かり知らぬことだったんだろ。だからバラした肉片を適当に拾って
部屋に持ち帰って塩漬けにしてたんじゃないの?
979名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:14:50 ID:OrVYSkg10
>>971
悪意じゃないだろ
善意善意www
980名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:14:54 ID:FMvy4tNU0
>>974
話がぐちゃぐちゃになってるねw
981名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:15:10 ID:HN0t+L7Q0
>>976
知らんぷりしたんじゃね? 緑豆だしw
982名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:15:13 ID:OemOLYM6P
グリーンピースが鯨肉盗むとは
983名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:15:18 ID:FMvy4tNU0
GPだって


クスクス
984名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:15:19 ID:fkrIEQMe0
そのうち人殺し始めそうだな

産婦人科 ブッ飛ばしてる連中とかわらんな

985名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:15:35 ID:1W+CmHzG0
でもね〜〜
GPって今までにも逮捕者出してるし
本人達も窃盗は分かってやってると思うんだ、確信犯

むしろ逃げ切るつもりでいた、
乗組員の横領について法的に追及されるのか、
上手い事うやむやに出来るのか、どっちだと思う?
986名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 16:15:36 ID:dd4X9yuI0
>>974
自分の頭で整理して物書けよ
コピペは読まん
987名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:15:41 ID:kqzWLkCk0
テレビで見た緑豆広報の持ってた肉が鯨の肉だと言う証拠は
有るのだろうか?象の塩づけ肉だとテロップを出されればそう
見えない事もない。
だから緑豆が言う事は信用出来ない。
988名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:15:48 ID:FMvy4tNU0
グリーンピースと鯨のベーコンでおいしそうなレシピを作ってくれ
989名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:15:54 ID:fLwD0+/E0
このあと鯨肉はグリーンピースがおいしくいただきました
990名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:15:55 ID:Y8eSo73SO
1000ならグリーンピースメンバー皆殺し合法化
991名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:16:05 ID:RlHK74350

盗人猛々しいとはこのことだな。
992名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:16:09 ID:QtEHic+u0
銃砲又は刀剣類の所持の許可に関する規定
所持の禁止 - 法令に基づき職務のため所持する場合などを除き、原則として銃砲・刀剣類の所持は禁じられる。
993名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:16:10 ID:/o9ZLI780
806 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 16:04:28 ID:da23cPas
なぁ、例の鯨肉で面白いことに気付いたんだ
http://greenpeace.or.jp/docs/oceans/wm2008/doss.pdf
http://www.seino.co.jp/seino/
何も言わずこの郵便番号を上の西濃の配達状況確認のところにコピペしてクリックしてみてくれ「9602373991」
こいつをどう思う?
994名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:16:16 ID:4pkUdvXt0
ぬるぽ
995名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:16:23 ID:gZDqkeJh0
西濃か
被害届けだすまでは使わない
996名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:16:29 ID:3/83huxJ0
はいはい 調査捕鯨終了wwwwwwww

今度捕鯨してるところ見つけたらオーストラリア海軍が撃沈しますから ヨロピク!
997名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:16:35 ID:8QRFPvGm0
>>1
>うち1箱を無断で持ち帰ったという。
ちょwwwwwwwおwwwwwwまwwwwwwwwwwwwwww
998名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:16:44 ID:bDKvU4lZ0
1000なら、緑豆窃盗罪で放送中に逮捕
999名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:16:45 ID:p1v+7rf+0
>>994ガッ

問1

暴力団事務所で拳銃を発見したため、こっそり持ち帰り、そのまま警察に告発に行きました。
て、この告発者は窃盗罪に問われるでしょうか?

問2

さて、この告発者は銃刀法違反に問われるでしょうか?

問3

道端で拳銃が落ちているのを発見しました。急いで交番まで持参し、提出しました。
銃刀法違反に問われるでしょうか?


答え

古くから行われていた鯨肉を少量別ける行為が有りました。
違法でも何でもなく、国も問題の無い行為として認めている事です。

さて、これを知ってか知らずか、テロリストが難癖を付ける為に
勝手に他人の荷物を空けて無断で持ち去りました。

・・・どう見てもGPの勇み足じゃん。(;゚Д゚)
1000名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 16:16:48 ID:FMvy4tNU0
1000ならグリーンピースの奴らのモノを盗んでも環境ゴロの証拠だから無罪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。