【国際】 「宗教は子供じみた迷信」「『神』は人間の弱さの産物」…アインシュタインの手紙、ロンドンで競売に★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:34:23 ID:7WyaCC9U0
>935
弱い者達のためにある、などと言うから
弱い者は弱い者のまま終わるのだ
弱いなどと決めつけるな

強い人のためにも宗教はあるのではないか?
普通の人のためにも宗教はあるのではないか?

宗教は一つの生き方のモデルに過ぎない
万人に合うモデルなどないのだよ

出来合のモデルに自分を合わせるか
失敗をくり返しながら自分のものをあつらえるか

誰の人生か?ってことだな
953名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:35:27 ID:kRUajeJt0
>>950
キリスト教徒の人かな?私見に過ぎんけど、欧米人が唯一神信じてる理由は>>942だからじゃないかと思ってる
954名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:35:58 ID:i5MIsXwN0
>>951
論点のすり替えだな
理由があったから戦争が起こったんだよ

知らないことを大きくいうのはよしとけ
かくいう俺も詳しいわけじゃないけど
955924:2008/05/15(木) 06:36:03 ID:TRXWLC6a0
大事な部分が抜けていたわ。
×天皇か時の将軍がそれを担ってきた
○天皇か時の将軍と、神道と仏教をミックスした神仏習合がそれを担ってきた
956名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:36:14 ID:XVbG4jbV0
>>951
そう言ってるのお前だけだぞwww
恥ずかしいからもう一度歴史勉強してこいw
957名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:37:38 ID:fOjgVJCK0
これだけが正しい、誹謗中傷を許さないみたいな。
絶対服従が条件みたいなカルトは恐ろしい。
あげく仏罰??
どことは言わないけど仏教原理主義のとこ。

やっぱり今は共存を目指さないと。
そういう意味でキリスト教は今は随分マシ。
958名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:38:03 ID:kV+IAWLyO
宗教というより宗教を戦争に利用する連中がいかんのよな
強いものが人を動かすために神を使うと考えると
強いもののために神があるとも言える
神も使い方次第です
959名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:38:57 ID:DXg1QIDS0
ID:fOxBfa6l0みたいなのが香田くんのようになるのかなw
960名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:39:44 ID:fOxBfa6l0
>>956
何言ってんだ
戦争の理由なんて「相手の物が欲しかった」「相手が気に入らなかった」これくらい
イラクの内乱を馬鹿に寸なって気持ちは分かるけど実際やってることなんて馬鹿馬鹿しいで
サダムがイラクを恐怖政治で一括統治してた方がマシだったって思われるのも当然なくらいだ
961名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:39:50 ID:i5MIsXwN0
>>939
ヒント:キリスト教徒以外は人間じゃない
962名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:40:01 ID:gHKMAud30
>>1
日本人と同じ考えだね
963名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:40:32 ID:PRaswq6O0
ふいた
6かよ
964名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:41:51 ID:rZWFy1sN0
>>960
なんていうかさ、何度もネタ振りされても同じネタを繰り返すのは
話題の引き出しが少なすぎるぞ。
965名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:42:22 ID:yikw9Yd5O
>>957

カルトってのはみんなそうだよな…問い掛ける事を許さない。信じるって事と疑わない事は違いがあるはずなんだけど、安易な依頼心に流れやすいのも人だから宗教が危険なものではないとは言えない

まあ危険でもないものが役にも立つわけがないけど
966名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:42:45 ID:i5MIsXwN0
>>960
>戦争の理由なんて「相手の物が欲しかった」「相手が気に入らなかった」これくらい
それが経済的な軋轢・利害関係だろうが。自分の発言で答えでちゃてるんだけどおk?

>サダムがイラクを恐怖政治
はぁ?マジでいってるならお前はやばいぞ
967名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:42:59 ID:/j5ul2TQ0
>>960
>「相手の物が欲しかった」
おいおいこれだとお前が最初に主張してた
戦争は好みの違いだけではなくなってきてるぞw
968名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:43:33 ID:kRUajeJt0
>>957
宗教(一神教)は基本的に排他的で、他者との共存を許さないモノなんだよ
仏教は元が哲学だからちょっと毛色が違うけど、
日本の仏教はその辺りは例外だし、某宗教は仏教でさえないだろう
969名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:43:53 ID:LXdEwO7jO
アインシュタインは可哀相だな…
970名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:44:49 ID:fOxBfa6l0
>>966
純粋無垢な考え方には恐れ入るけどさ
少しは大人のモノの見方をしようよ
971名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:44:54 ID:fOjgVJCK0
キリスト教も宗派が多いと思うけど、原理主義とは感じてないな。
異端じゃ無い限り解釈も自由なもんだし。ある意味お都合主義。

信者とそれ以外を分け隔ててはいないよな。
仏罰のようなものもないし。

人間誰もが神に似せて作られたと。でも完璧には作られなかった。

心を病んでる人だって変装したイエス様。

癒される。
972名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:47:05 ID:jVXueF3b0
個人的には、こうやってイギリスの論理的帰結破綻を見るのが楽しい
残念なことだが
973名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:47:08 ID:kV+IAWLyO
神は強者が人を動かすために作り出した。
俺アインシュタインに宣戦布告するわ
974名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:47:36 ID:yikw9Yd5O
>>960

…それのどこら辺がこのみなのか? 相手が邪魔というのは利害で好みではないのでは?

>>960

知ってるw んなもんだよな、権力持ってるのはいつも
975名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:47:44 ID:bN2m+V5g0
>>956
「戦争の本質は人同士の争い」にこだわるか
「戦争」の持つ意味そのものにこだわるかの違いで
論点が違うと思う。
976名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:47:52 ID:XpWpyEF9O
神なんて人によって作られたモノにすぎないしな
977名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:48:24 ID:i5MIsXwN0
>>968
ありゃ本家から破門くらってますしw

>>970
また論点のすり替えかよ。
じゃあ逆に聞くけど、サダムのころが良かったっていう根拠は?
>戦争の理由なんて「相手の物が欲しかった」「相手が気に入らなかった」これくらい
が経済的な軋轢・利害関係じゃないって根拠は?

論破されると論点のすり替え、概念的な話にすんのはやめろよ
見てて恥かしいわ
978名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:48:34 ID:K2QGmKt10
さすがアインシュタイン
979名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:48:40 ID:/wGDwyCD0
こういう考えのユダヤ系ってめずらしいんだろうか?
980名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:48:56 ID:rZWFy1sN0
アインシュタインが言いたいことは実は
割礼が嫌だ
ってことだったりしてな
981名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:50:01 ID:iD/DwD640
さすがアインシュタインw
でもそれを利用してきた支配層の知恵だと思う
982名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:50:14 ID:fOjgVJCK0
>>977
その本家自体がカルトじゃないかと思う。
今はおとなしいけど怖いよ。
983名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:50:34 ID:UE56i+4R0
ID:fOxBfa6l0は第二の香田
みんながそれは違うだろと言っても
何一つ通じませんw
984名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:50:50 ID:+2my9kqa0
さすがに宗教関係はこんなところを読んでも全く意味がない

本当は、人間に宗教は必要ない
けど、宗教が指摘し、教えてくれることを自分で気がつけるほど聡明な人間は多くない
たぶん一国の歴史で言えば、1000年に1人ぐらいじゃないか

そういうことなんだがな
985名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:50:56 ID:jVXueF3b0
死人に口なしで、作り話を博士にさせるイギリスがすかんな
こういうとこは
986名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:51:43 ID:rZWFy1sN0
>>974
人間の発展段階の問題だな。
幼児の判断基準では「好み」がすべて。

なんでもかんでも「好み」の問題だと主張する人がいたとしても、
そういう発展段階の人なんだから、暖かい目で見てあげるべき
987名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:51:46 ID:fOxBfa6l0
>>977
サダムが軍事的圧力で宗派対立を水面下で抑えてたから内乱が起きなかったんだよ
で、それがイラク戦争でタガが外れて今のカオスな状況があるわけ
あと経済的な軋轢・利害関係じゃないなんて一言も言ってない
好みの違いでも戦争は起こる単純なことが戦争の火種になるといっただけだ
988名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:52:28 ID:tgdtkBgO0
最近、神世界や統一教会、摂理・紀元会などの霊感商法や奇妙なカルト宗教が蔓延っているようなので「正統」の基準について考察しなければなりません。

(引用開始)
キリスト教史上「正統」が教会法的に(この「教会法」は、四世紀末テオドシウス帝によってキリスト教がローマ帝国の国教とされた後は、
「国法」と部分的に重なる)確立するのは、5世紀に入っていわゆる「カルケドン信条」が採択(451年)された時点以後のことである。

カルケドン信条は、狭義の「キリスト論」に関わる教義で、キリストにおける両性(神性と人性)を同時に承認し、
その際、両性の区別が「融合によって失われず、各性固有の性質が一つの人格と一つの位格に併存する」ことを認め、
他方においてマリアを「神の生母」と告白するものである。これ以後、カルケドン信条と共に、すでに採択されていた「二カイア・コンスタンチノポリス信条
(381年。これは、父・子・聖霊を「同質(ホモシーウオス)」と告白する、いわゆる「三位一体論」)が正統の基準とされ、これに反する告白を掲げる教会を「異端」として排除した。

例えば、キリストの人性を強調し、その神性を危くすると正統の側から判定されたシリアのネストリウス派、逆に人性を神性に統合して「単性」を主張すると判定された
エジプトのいわゆるコプト教会は、いずれも「異端」として排斥されることになる(ただし、ネストリウス派、コプト教会共にこの判定には異議を唱えている)。

(引用終わり、荒井献氏の著作より。神学博士、東京大学及び恵泉女学園大学名誉教授)
989名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:52:31 ID:g8wwPeyp0
>>982
顕正会?
990名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:52:45 ID:y3oLYdAK0
いわゆる善と悪の神様はいないってことでしょ
善い事すれば神様が善き人間として幸福を授けるとかね
だから、そういう宗教道徳的な嘘っぱちではなく
自信の中にある、自然な内なる道徳律に神秘を感じていたわけだな
991名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:52:46 ID:fOjgVJCK0
>>984

いやさ。
楽に生きる為の癒しのツールとして使えば良いと思うんだよ。

癒しを感じないならやめるべき。
992名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:55:02 ID:yikw9Yd5O
ま、とにかくみんなお腹いっぱい食べられたらいいんだけどね、そうはならんからな、救いを求めるんだろな、と書いてみる
993名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:56:15 ID:kRUajeJt0
イエスが民衆に話をしている時、1人の青年が言った

「永遠の命を得る為にどのような事をすればよいでしょうか?」

イエスは言った

「盗むな、姦淫するな、偽るな、父母を敬い、隣人を愛せ、これらの戒めを守りなさい」

この青年は真面目な人だったのでその全てを守っていた

「私に何が足りないのでしょうか?」

イエスは答えた

「財産を売り払い貧しい人々に施しなさい、富める者が神の国に入れるなら駱駝だって針の穴を通るだろう」

それを聞いた青年は悲しそうな顔をして去って行った
(マタイの福音書より)

イエスは金持ちに対して、ある種の怨念感情持ってるな(笑
994名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:56:31 ID:+2my9kqa0
>>991
わからないことに気づけないのが普通の人ってものなんだよ
だからそんなこといってられるし、宗教が必要なんだ
995名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:57:19 ID:i5MIsXwN0
関係の無い話だけど俺の思う神ってのはみんなが信じてる全知全能の神じゃなくて
高次の概念なんだよ。

所謂、物語を書いてる人間とその登場人物みたいな
俺らももしかしたら物語の登場人物なのかも…みたいな

まあこれが俺の宗教だな

>>987
おいおい、言ってないからなんて子供じみた言い訳するのかよ
なんで俺がこんなに恥かしい気持になるんだw

>サダムが軍事的圧力で宗派対立を水面下で抑えてたから内乱が起きなかったんだよ
はあ?それは内乱が起きなかった理由だろ?
今現在と照らし合わせて良し悪し決める判断材料にならねぇよ
つか具体的じゃないのな。知らないなら知らないって言えよ。恥かしい。

サダムの頃みたいに対極の流派は抹殺した方がマシですかw
厚顔無恥だな
996名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:58:07 ID:fOjgVJCK0
戦国時代のようだった中東のあの地域をあそこまで近代化させたのは
サダムの手柄と聞いた。

当然、戦国な訳だから非情な手段を選択しなければならない事もあったのかも。
日本からはそれは分からない。

ただ、
個人的にはサダムは英雄だろうし(銅像はイケてないけど)。

現状よりサダム時代の方が国民の自由もあったように見える。
反体制的な学生の運動もあったみたいだしね。

放っておいても民主化は時間の問題だったかも。。

ブッシュはチンパン以下。
997名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:58:43 ID:Dge26g9h0
宗教とは、弱者のルサンチマンと
避難場所
998名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:58:44 ID:aWS+fhWK0
ID:fOjgVJCK0
「相手の物が欲しかった」「相手が気に入らなかった」
は好みの違いの問題じゃないと言う意見は全てスルーww

999名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:59:22 ID:wzDyyoP+0
ですよねー
宗教で人殺しやってりゃ世話ないわ
1000名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 06:59:37 ID:nGghk9oS0
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/
    / (:::::}         ,,,,   イ~''
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。