【東京】この巨大地下空間は…環7地下調節池が完成(画像あり)
1 :
出世ウホφ ★:
オヅラ歓喜
3 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:48:03 ID:vhtSPeAi0
'`ィ(´∀`∩
4 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:48:34 ID:kiLA9Sr50
5 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:49:10 ID:XOmJPPFi0
ここを舞台にFPS作ってくれよ。
日本のメーカーからなんで全然出てこないんだぜ。
6 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:49:17 ID:kjpHMnFF0
東京は金があってよろしおまんな、
と思う元関西在住
7 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:50:26 ID:btO6MCLw0
俺のほうが太い・・・・・・・。 orz
庵野秀明が喜びそうな写真ですね
9 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:51:22 ID:2JawKBF10
パトレイバー?
10 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:51:40 ID:BeGWsWFX0
これってとっくに出来て稼動してるのかと思ってたわ。
使用して汚くなる前に一回映画かなんかで使って欲しいね。
数年に一度は100_が来るのに?
死刑囚はここに入れときゃいいんじゃね?大雨が来たら死刑執行ってことで。
大金かけて作った公共物って壮観だよね。
14 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:52:53 ID:CRVPLmUHO
一個でいいじゃんっ
どうせならシェルターも兼ねたの作れよ
無駄使い乙
15 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:54:01 ID:eK9EV5Pb0
>>1 > 神田川流域はJR中央線沿線で都市化が進み、降雨がすぐ川に流入するようになり
東京メトロ丸の内線利用者だが毎日お茶の水駅を通るたびに
下を流れる神田川が増水したら丸ノ内線全体が浸水して多数の
乗客が溺れ死ぬんじゃないかとハラハラしながら電車に乗ってるよ・・・
精神科に行った方がいいかね(´・ω・`)?
東京ってズルイ。
県境の川の堤防なんか、東京側だけ高くしてわざと県側の低くしてる。
おかげで県側が湖みたいに洪水になったことあるよ・・。
意味ねーよこんなの。
17 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:56:43 ID:/z2XoKMC0
18 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:57:06 ID:HLnjh0Ry0
馬鹿だね
これで、関東の地震は決定したようなものだ!
ブラックリベリア作戦がまさに証明されてしまう欠陥構造だろう
20 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:58:24 ID:pnCy4jX70
大雨が降った後に方南町の取水施設を見ると、
貯水した水を勢い良く排水しているのを見かける。
調節池というのは仮の姿に決まってる。
完成間近に大雨が降って、
急遽使ってみたらほとんど効果なくて
中に置きっぱなしにしてた重機がダメージを受けただけってことがあったが、
これじゃなかったっけ?
役に立たない土建利権か?
相変わらず東京ばっか そんなに人口一極集中させたいのか
24 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:02:55 ID:n6/4O0500
AKIRA の一場面でこんな感じのとこがあったな。
25 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:03:24 ID:hYHQHT420
>>15 いや、普段気にも留めない都市空間に潜む危険に対して
豊かな想像力を働かせられる奴が生き残るんだろう。
丸の内線はサリンを撒かれたこともあるしな。
いつどんなことで死ぬかわかったもんじゃない。
26 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:03:29 ID:W+XLvsu/O
実は地下シェルター?
首都機能を分散させればこんな無駄金使わずにすむのに
これが老朽化して崩壊したらどうなるんだろう。
29 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:05:00 ID:GHHs0efs0
>>11 最近は二年に一回ぐらいあるような・・・。
アーマードコアだな
31 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:05:07 ID:JppnoS4e0
東京の地下にはこういうのが何カ所ぐらいあるんだ?
地下浸透しろよ・・・
33 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:06:26 ID:sbwM8soA0
戦争時は防空壕に、遷都後は核廃棄物貯蔵庫になります。
まさに東京時代!
【政治】「(税金を)1円から大事にしよう。」道路支出ムダなくす改革を徹底。公明党・太田代表[4/26]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209175129/124 124 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 20:21:57 ID:9aGipSkO0
こないだ近未来x予測テレビ ジキル&ハイドとかいうテレビ番組で東京の地下構造物の特集やってたけど
番組観てて、無駄に金かけてるなぁ(地上の道路なんか比じゃない)とか維持管理費かかるだろなぁとか
管理するのにまた天下りや専門の公務員や準公務員を高額な給料で雇うんだろうかとか
そんなことばかり考えながらテレビ見てたよ…
車乗ってるやつなら、一度は環七走ってみたいよな。
まあ俺は毎日車で走ってるけど。
環七はいいぞぉw
環七はやっぱ大原交差点がキモだぞwww
37 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:08:46 ID:sbwM8soA0
モビルスーツを隠すんだろ?
38 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:10:13 ID:LGAv23Zq0
ためた水はどうやって流すんだ?
39 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:12:08 ID:Ol0f3Jeh0
>>16 あたりまえだろ?
東京を守らずに、どこを守るんだ。
水をどちらに溢れさせるか、東京か県か。考えなくても分かるだろう。
40 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:12:15 ID:FQIereXV0
壮大な税金の無駄事業
東京が核攻撃にあったときに
政治家だけが逃げ延びるための
巨大シェルターですね
あれ?
去年の大雨洪水警報のときに「使えるものは何でも使え!」って閣下から指示が出て
完成式典もまだの部分に雨水入れて浸水を防いだって聞いたんだけど。
なんであれから1年もかかって「完成」っていうかなあ(´Д`)ハァ
44 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:16:05 ID:XatGMY4NO
45 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:18:03 ID:/z2XoKMC0
あの時は、流れ込む間もなく、局所に集中して大雨になったから、
仕方なかったんだと思う。
川が増水してあふれたんじゃなくて、
川に達する前の雨水が、あちこちで被害をもたらした状態。
区内では、その後、学校の校庭の地下とか整備して、
雨水対策してるような。
47 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:21:55 ID:pnCy4jX70
調整池を作るより、浸水する家を底上げしてやったほうがコストは安いんでないか?
確か、埼玉の調整池も、120軒の家が床上浸水したために、300億かけて調整池を作ったらしいけど、
120軒の家の床を5メートル高くするだけなら、もっと安く済む。
こんな穴作っても副作用がいろいろ出てくるぞ。
猫が挟まったりとか
49 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:23:45 ID:fcWxQYQSO
緊急時には自衛隊の車両が移動します
50 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:24:50 ID:FM5wWqEq0
この間もなんかの番組の再放送で特集されてたな
51 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:25:04 ID:BeGWsWFX0
>>47 確かに1軒を1億か2億で買い取った方が安いし色々夢が膨らむな
>>16 復旧にかかる費用を考えたら苦渋の選択で被害が少なくて済む方を選ぶだろJK
53 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:28:34 ID:tvVsd/Qy0
この空間で fc=16Hz のホーンロードの実験やってみたい...誰かスポンサーになってくれないかな
54 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:29:59 ID:cz2aVbe40
>>1 ここ、絶対に映画のロケ地として、活用するべき!
石原なら、やってくれるだろう・・・
55 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:30:21 ID:vQBCEZ6r0
ここで特機隊とセクトがドンパチしたのれすね?
56 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:31:42 ID:FACk7kOC0
>>16 そのそも、冠水するような氾濫原に住んでる時点で負け組。
一度でも使ったらすごい臭そう
60 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:34:22 ID:FACk7kOC0
61 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:34:23 ID:pnCy4jX70
ジオフロント
63 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:39:06 ID:pv5A7MV10
64 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:40:01 ID:9i+eokn30
>>1 巨大構造物スレと聞いて転送されてきましたよ
BLAME好きは速やかにこの指に止まりなさい
いよいよやみくろの巣に近づく通路が発見されて、
博士が研究を始めるときが来たか。
66 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:42:20 ID:Q9m/WwOJ0
もう地下都市つくっちゃおうぜ。そして光ファイバーで昼と夜を調整できると。
上は完全に森林。
しかしこういう画像はいつみてもワクワクするなー。
67 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:03 ID:BeGWsWFX0
山の手トンネルの建設中の写真が激しくBLAME!だったんだよなぁ
68 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:34 ID:mK0yPhI00
こんだけ地盤を穴だらけにして・・・地震を自ら呼び寄せているような物
これ見ていると東京にだけは絶対に住みたくないわ
70 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:45:25 ID:SRjvErSo0
何というバビロンプロジェクト!
でも天災に弱い首都って正直どうよ?
71 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:46:23 ID:Q9m/WwOJ0
>>69 >こんだけ地盤を穴だらけにして・・・地震を自ら呼び寄せているような物
冗談で言ってるんだよな?
72 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:46:56 ID:5iuB988B0
のちの秘密基地である
台風の最中、潜水艦とかで潜ってみたい!
巨大建造物って見るだけでwktkするよな〜
耐用年数はいくらだろ。
77 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:00:01 ID:CQgRl/YkO
北朝鮮では早くも日本帝国主義の軍事施設として報道?
78 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:00:09 ID:0G1Ikbxj0
台風か何かで大水が出て、うっかりフタの開いたマンホールとかに落ちて
真っ暗な中ここに流されたのを想像しながら今夜寝る・・・
>>61 水が入ってるときにはこの地下神殿、みせてくれないと思った。
だから台風やその直後はいっても意味なし。
80 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:14:11 ID:pnCy4jX70
>>79 神田川から入れるおー(´・ω・`)
ただ、生きて帰って来れないけど。
81 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:14:43 ID:ZS3K5OmD0
いざという時の核シェルターにもなるし。
82 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:16:40 ID:OdPY/dYY0
のちのセントラルドグマである
この手の施設の観光ツアーが合ったらぜひ行ってみたい。
そう思わんか?
太陽光が当たってる画像から察するに、都内のどこかに巨大な縦穴ができたのか?
ってことは、DQNに空き缶やら、石やら、自転車を投げ込まれたりする危険アリ??
87 :
穴もぐら:2008/05/14(水) 23:42:26 ID:OOtt1cjOO
毎日こんな地下構造物の中で仕事してるオレが来ましたよ。
ここにあるどの写真もきっと工事完了直後の画像だね。
一度使用してしまったら、泥やらなにやら入り込んで大変な事になってる筈。
見学するなら工事してる最中がいいよ。
88 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:47:20 ID:hMF1O09d0
>>87 素人が見学するにはどうしたらいいんだ(´・ω・`)?
地方の道路は叩かれても
首都の地下構造物はあまり叩かれないんだな。
いくら税金集めても足りないわけだ
地震が来たら陥没するね。
92 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:59:46 ID:9+5hM+7c0
陥没乳頭ハァハァ
こんなの作るぐらいなら、環七の下に地下鉄を通してくれよ。
洪水なんて東京で20年暮らしているが一度もないよ。全く不要。
94 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:02:58 ID:l5aIwbwMO
実は、中国が攻撃して来た時に非難する核シェルターなのだが、
皆が逃げ込んだが良いが、扉が閉まらない。
その時、一人の男が外から扉を閉めるだな。
「に、兄さぁぁん…!」
チョンに見せたらCGニダと一切信じようとしてなかったなぁ。
それにしてもこんなもん作るくらいなら核シェルターくらい作れよ。
これの財源ってどーなってんの。道路財源じゃなきゃどうでもいいけど。
98 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:11:35 ID:xIubQQViO
>>93 東京のどこにすんでるいるか知らないが、
20年洪水がないのは治水のおかげ。
99 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:12:31 ID:0SQ3C1eLO
環七地下にメトロなんたらは作らないのかね
大阪で同じような施設ができるニュースだったらぜんぜん雰囲気の違うスレッドだったろうな。
ま、大阪にも似たようなのはあるけど
101 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:25:29 ID:Q4AoTBE50
こういう地下水脈はね
…霊が依って来るのですよ
102 :
穴もぐら:2008/05/15(木) 00:33:14 ID:Wbv1j504O
>>88 工事現場周辺の住民や付近の学生には「ここではこんなものを作ってます」みたいな感じでよく見学会やるよ。
>>93 > 洪水なんて東京で20年暮らしているが一度もないよ。全く不要。
東京と言っても、山梨県境から小笠原まであるからな。
世田谷・杉並・中野・新宿・品川・港・台東・足立・板橋・江東・調布・狛江は冠水が何度も発生している。
この冠水が地下鉄や地下構造物内に流れ込んだりして、かなりヤバい。
104 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:45 ID:dirsI/ik0
えっと
2005年9月14日、台風14号による集中豪雨の影響で神田川が氾濫、周辺一帯で床上・床下浸水約2000棟の被害が多数出た。
また、1999年7月 新宿区のビル地下室水没により、男性1名が扉への水圧で外部に逃げられなくなり、水死した。
都心では1時間に130ミリを超える集中豪雨による災害だった。
この年は全国43カ所でビル地下室の浸水事故があり、博多駅前のビルでも飲食店の女性従業員が命を落とした。
106 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:54:39 ID:SOqDWt3I0
>>93 東京で氾濫があまりないのが、このような調節池がほかにもあるからだw
都内の足元には各調節池と池同士をつなぐ連絡水路が走っているんだぜ。
それに杉並あたりでは数年続きで洪水が発生している。
都内広報ちゃんと嫁。無知すぎるのは恥だぞ。
107 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:56:13 ID:BGWJLbAp0
>>1 人が写ってなくて大きくてきれいな写真がほしい
108 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:24 ID:SOqDWt3I0
>>107 この手の施設ばかりを集めた写真集がいくつもあるよ。
>>1 この一帯って昔から台風のシーズンになると浸水関係でニュースに出てきていたもんな
次に残っている超大型河川工事関係は江戸川のスーパー堤防化?
俺んちの下で何やってんだよ
112 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:59:43 ID:BGWJLbAp0
>>108 ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
{ l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;//
゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
`ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ
ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´
li, ,r .: :.ヽ、 ,:,り
t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K′
ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、
/{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
, ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
/ /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、
,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、
,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
113 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:01:19 ID:pMNDhT3zO
will you dance♪
ぶちゃけ、これって、核シェルターとしても使えるよね
>>93 早稲田育ちの40過ぎのおっさんだが、俺が子供の頃はしょっちゅう神田川が溢れてた。
そんな光景がなくなったのは治水工事のおかげだよ、マジで。
なんせ道路が冠水するってことは一緒に下水も溢れるってことだからな。
治水と同時に衛生面でも随分改善されたと思うよ。
116 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:16:30 ID:SOqDWt3I0
117 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:24:28 ID:BGWJLbAp0
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
こんなの作っても50ミリしか防げないのか。
東京は脆いねぇ。
>>122 時間雨量50mmに耐えるのがどれほどお金かかることか><
124 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:04:42 ID:nlRnUmNY0
125 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:10:05 ID:+RpNK78y0
>>47 都市洪水というのがあってな。
東京都内は短期集中的な洪水が起こりやすいんじゃ
126 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:12:35 ID:+RpNK78y0
127 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:16:47 ID:DeLrtQeJ0
見学してぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっっっっっっっっっっっ
131 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:30:55 ID:pghk2Fzm0
これって、イザというときの断水対策には役に立たないの?
132 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:59:56 ID:tN39BdQn0
>>35 自我のかけらもなく、影響されやすい典型的なニワカプロレタリア。
格差キャンペーンの熱狂も今や疎ましいだけ。踊らされた馬鹿がまだ旗持ってうろうろしてる。
135 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 19:58:49 ID:QSpA45sP0
こんなもん税金で作る施設じゃないぞ。一極集中をやめたらいいんだよ
136 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 20:49:41 ID:R9BhWdOn0
>>1の写真を診て、どっかのスレで。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
子供このころ山で遊んでいたらトンネルがあったのでどんどん奥へ入っていったら
広い空間にでて上を見上げたら巨大なタービンみたいな物があった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ってものを思い出した。読み終えてしばらくしたら怖くなった。
ここに身投げする人いるかな?
138 :
名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 17:07:07 ID:ZIczjieP0
こんなのずっと作ってきたから言うけど、中は結露と漏水が多い。
深ければ深いほど水圧がかかるからひどくなる。下にある水分はその影響だよ。
何十年先まで機能するのだろうか?こういうのって最終的には埋めてしまうの?
山のトンネルとか
俺もこういう工事に携わりたい…
141 :
名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 19:41:39 ID:ZIczjieP0
こんなのずっと作ってきたから言うけど、仕事中は足場だらけで全体なんか全く見渡せないよ。
それと、足場を出す開口部があんまりなくて、どの現場でも苦労するんだよなw
地下シェルターのお披露目か。
143 :
名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 19:59:27 ID:JbPiC44z0
浸水ったってわずか200戸程度なんだろ。
何年に1回程度なんだからがまんしろよ。
無駄もいいところ
144 :
名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 19:59:55 ID:rguFisSSO
水を流さない時は環七新幹線を走らせるべきである
目黒川の氾濫で浅草線の駅が浸水したりしたのは、いつごろだったかな。
147 :
穴もぐら:2008/05/17(土) 22:35:35 ID:tZASRxt/O
>>136 タービンみたいなのって一体何の施設なんだろうね。
オレが仕事で携わったことのある地下構造物は地下鉄地下トンネル共同溝上下水道電気電話あとなんだろ?
とにかくタービンらしきものは見た事ない。
なにかの実験とかする特別な施設なのかな?
148 :
名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 22:44:14 ID:eTWbMqby0
149 :
名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 22:45:51 ID:Fh3ov8Ys0
セントラルドグマ
>>136 ホワイトアウトで織田裕二が必死で走って泳いでいたところか?
>>147 水力発電所とかダムの工事現場にでも迷い込んだのか?
なんか、他の使い道がないもんかな。
ただの池にしとくにはもったいない感じがする。
こういう工事はどうしても死人が出るのか‥
154 :
名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 08:56:34 ID:cyjfrWYD0
>>27 多数の民間企業を強制的に地方に移転させるのか?
正気の沙汰とは思えない。
役所だけ移しても大して変わらんよ。
155 :
名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 08:59:37 ID:cyjfrWYD0
>>36 車持ってない近隣住民だが、あの交差点のどこに萌えるんだ?
156 :
名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 09:43:32 ID:JN8+4dJ20
でっかい玉ころがしたいな
ものすごいいきおいで
158 :
名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:46:47 ID:EGGXkrgQO
159 :
名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 14:51:14 ID:9neZbOANO
ここって仮面ライダー響鬼やカブトでロケしたはず。
人と金が集まりすぎると思考力が低下するんだよ。こんなのを作る大いなる無駄を考えなくなる。
161 :
名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 15:22:01 ID:0V9BtVLS0
これで関東大震災くれば地盤沈下は確実だね
162 :
名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 15:28:27 ID:AVreDxMc0
建設中の第3新東京市への通路ですね。わかります
>>157 2枚目は、マジンガーZがでてくるところ?
165 :
名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:46:13 ID:pLaX2jx+0
勘違いしてる人のために補足。
調整池は、豪雨の際は、
河川から強制取水して貯水し、下流水位を監視しながら、
ギリギリ氾濫しない程度に河川へ排水するバッファの役割を果たす。
つまり、下流(環七以東)へは多大なメリットがあるが、
しょっちゅう冠水してる環七以西へは、あまりかわらんw
166 :
名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:47:35 ID:6L2ajv8R0
>>1 地下空間オタにはたまらない画像(;´Д`)ハァハァ
167 :
名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:50:11 ID:WXuw25+u0
>>147 石灰鉱山から、精製するとこに落とす穴のことじゃないかね・・。
168 :
名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:51:12 ID:ZtcULeLBO
80万年後、そこはモーロック族が棲息していた。
169 :
名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:55:01 ID:pLaX2jx+0
>>15 あの水位、ちゃんと制御されてるから心配するな。
ギリギリあふれないように計算されてる。
(環七以東の降水量だけであふれるような川じゃないしね)
あふれる時は、環七調整池が満水になって、神田川が制御できなくなった時。
170 :
名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:56:11 ID:6L2ajv8R0
一般開放はしないのかな
大して大きくないw
173 :
名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 16:58:16 ID:VQ5Xn/YkO
>>157 1枚目信号機の「д」1文字にワロタ。目書き入れたくなる
3枚目火事や地震が起きたら怖すぎ
175 :
名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 17:02:40 ID:XoN8Q9o40
クーロン城ってもう跡形も無いんだよね?
杉並に住んでた時、役所から水害注意マップみたいなもの貰ったよ
何年か前に神田川が溢れたときどこまで浸かったかってものが載ってた
1階部分を前の道路より低くしたマンションのまさに1階に住んでたから
大雨の度にヒヤヒヤもんだった
>>157 共産主義の成れの果てか。なんか哀愁漂っていていいな
>>171 ヨハネスブルグのポンテタワーって言うマンション。
179 :
名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 19:12:42 ID:EGGXkrgQO
>>167 さすがに炭鉱は経験ないからわからないや。
でも炭鉱のイメージってやっぱ岩を砕いて進む洞窟って感じで「トンネル」と表現するのには無理がない?
180 :
名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 19:21:33 ID:E16iy7xs0
たのむから田園都市線用にもう一本地下トンネルを掘ってくれー。
ラッシュ地獄をなんとかしてくれー
環状7号線の下に調整池良いのだが
もう一歩踏み込んで
もう少し延長した上で
普段は道路として使えれば良かったのにな
>>165 いや、あふれてるのは杉並や練馬を通過する河川が排水能力越えた雨水を流し込まれてるからなので、
その分を調整池に流し込めば、氾濫するリスクは減るぞ?
>>179 石見銀山はりっぱな坑道=トンネル方式だったよ。コンクリートじゃなく手彫りというか
手掘りというかだったけどさ。
184 :
名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 22:50:04 ID:iVt5vYUZ0
いつ降るか判らない水よりも地下鉄流した方が日銭も入って有効活用されるんじゃねえか?
水中仕様の地下鉄なら大雨でも走れるし、人工雨で事前に降らしておけば集中豪雨も回避できるだろ?
185 :
名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 23:05:10 ID:EGGXkrgQO
てか雨水を取り込む施設を他のものと共用しようとする考えは例外を除いてまず無理。
しかも東京の下水設備は雨水と汚水が区別されてない雑水が多い。
つまりどうゆうことになる?
たぶん集中豪雨の時にはなんの役にも立たないんだろうな・・・
187 :
名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 00:31:46 ID:el0LnnrY0
>>157 1枚め:夢で見たことがある
2枚め:1秒以上見れない
3枚め:どこ?
4枚め:底から姫が出てきそうガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
ようやく完成したか
これって溜め込んだ水はポンプ使って
190 :
名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 18:01:29 ID:T/ozUyST0
ここでコンサートとかやんないの?
191 :
名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 18:02:50 ID:wHa4Oj+v0
test
ここ忍びこめないかな。1人で探検したら楽しそうだね
>>190 春日部の巨大地下湧水池は確か何かのイベントやったんだよな