【政治】もうこれ以上は「今国会」で再可決をしません。与党が方針示す[5/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
道路財源特例法の衆議院での再可決から一夜明け、
自民・公明の与党幹部は、今の国会では、これ以上、衆議院での再可決は行わない方針を確認しました。

与党幹部は、今の国会の会期が残り1ヶ月となったことから、今後の法案の取り扱いなどについて協議を行いました。

今の国会では、13日の道路財源特例法を含み、
これまでに3回、参議院で否決された法案を衆議院の3分の2以上による再可決を行ないましたが、
今後は今の国会会期中では再可決はしない方針を確認しました。

このほか、道路特定財源の一般財源化に向けて、与党内の協議を本格化させることや、
野党との協議再開を野党側に呼びかけることなどを確認しました。

http://www.mbs.jp/news/jnn_3852140_zen.shtml
2名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:25:40 ID:z44Es5kZ0
2
3名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:25:50 ID:b6LHcdki0
    ,,,,,,\    / 支\そ〜ら福ちゃん餃子とって来/中国と友好を
  ,ィヾヾヾヾ\  (  `ハ´)      〃~ ̄ヽ  いアル/中国に5億7千万円
 rミ゙``       \    ノ       6□c□    /胡錦濤主席は誠実だ
 {i       ミミ \  Y   と/⌒ ヽ´┴/   /北京五輪円満な成功を
 i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミ  \フ    (/ーし'ー-J  /オリンピック開会式は出席
 {_i=・}-{_=・`} ̄レ   \   ∧∧∧∧   /若者はステレオタイプの国家観
  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン フフン \< 上   >/中国のチベット対話を高く評価する
  |/ _;__,、ヽ..::/ フフン   < 昇 支>パンダのレンタル批判はごくごく少数派
  ヽ.~ニ~ ' .::::ノ   フフン  < の   >偏見ある報道は日中の信頼を損なう
───────────< 予 持>────────────────
互いに助け合う日本と中国< 感  >  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ-──- 、._/::::::ヽ
は覇権を求める国である < ! 率> ヾ-"´         \::::::|       \::::::|
はずがない 日中友好 /<     >\/      2億円   ヾノ   チンパンダ ヾノ
の息の長い努力を  /   ∨∨∨∨  \   _     _ ヽ_     _ ヽ
続けていくことこそ /・  ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, \ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|  | i" ̄ フ‐! ̄~~|  | 
両国の指導者  / o○ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' o\`ー‐'、 ,ゝ--、' / `ー‐'、 ,ゝ--、' /
である私たち /  |*。+` ,|  / "ii" ヽ  |ノ ○+|\ / "ii" ヽ  /、、、 / "ii" ヽ  / 
の責務だ!!! /   o+ |!*'t ←―→ )/イ  +・ |o゚ \―→ / _  ←―→ / 
フフフン   /  フフン状態  ヽ、  _,/ λ、 フフン   \―''"´::::::.ー―――''"´
4名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:26:04 ID:XMbI8Rtz0
しないんじゃなくてできないんだろ 日数的に
5名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:26:21 ID:WQUaSH1k0
いやお前らもういいから全員解散しろ、再雇用はしない
利権にまみれた奴らにまともな政治はできないので
6名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:26:57 ID:bZwP+TKp0
散々強硬したくせに。なにをいまさら。糞め。
7名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:27:08 ID:DAshZkJJO
何言っても終了です。自民党を選挙で大敗させる。
8名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:27:11 ID:ungm0hMw0
福田は中国に逝ってこい
9名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:28:10 ID:m8nqFs120
あと1ヶ月で選挙?
10名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:28:17 ID:8lnxzFtU0
今国会では(笑)
なんじゃそりゃ
11名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:28:18 ID:3ujuuzMs0

※ 後はどうでもいい法案だと言うことです
12止まない雨は名無しさん:2008/05/14(水) 19:28:27 ID:/J+7SFFAO
そろそろ自由民主党の反撃が始まります、麻生人気で衆議院選挙は勝てるな、まあ一年もあれば国民の気持ちが変わるんだな
13名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:29:06 ID:O5TzNc2R0
今国会では(笑)
なんじゃそりゃ

再可決する法案なんてないじゃん(激笑)
14名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:29:16 ID:ZHooSQ2N0
ぜってー潰す
選挙前になると国民受けすること言い出すと思うが
ぜってー潰す
15名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:29:18 ID:hu2XLSaiO
ハイハイチンチン総理
16名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:30:08 ID:8sGBH5Ze0

今国会はもう終わりじゃねーか!w


なめとんのか自民。
17名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:30:35 ID:uZeENcbc0
麻生が平沼と組んで独立すればね、俺もそっちを応援するんだが。
18名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:31:04 ID:g1DHyRAXO
>>1
「嘘だ!!!!!!」
19名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:31:18 ID:p1BwqpoE0
新党マダー?
20名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:32:49 ID:dupMHTcIO
ここで民主の出番ですよ

期待したい所だが、民主も以外に腰抜けだからな
21名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:34:11 ID:oQcLixpz0
本当に通すべき法案もこの先やる気無しって事で
22名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:35:18 ID:Aroccdj10
日程的にできないだけだろ。
恩着せがましく何いってんだよ。
韓国の強盗団が成田から帰る日に
今日は仕事しませんって言ってるのと一緒だボケ!
23名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:35:57 ID:mjhZodl60
死ねよ自民
24名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:36:18 ID:t0gOfd6a0
股感情を逆なでするようなものの言い方
わざとか?
25名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:36:22 ID:D97LNfgFP
以下、ピットクルー等のネット監視サービス会社の
社員・バイトによる、自民擁護の工作レスをお楽しみ下さい。。


26ふふんチンパン:2008/05/14(水) 19:36:52 ID:BBsy14PZ0
もうこれ以上、必死になって可決しなきゃならない法案も
有りませんからねえ。
少し、のんびりしたいですよ。
27名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:37:01 ID:O5TzNc2R0
>>20
犬のウンコと猫のウンコを選ばなきゃならんのかよ? WWWWWWWWW
28名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:37:36 ID:ZT/mYXIr0
で、野党は何してんの・・・・
29名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:38:11 ID:TrXuR+OG0
ピットクルーの仕事は民主への投票を誘導することだろ
30名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:38:28 ID:WQUaSH1k0
お前らももう選挙ありきの前に、議員経験者は基本全部排除して
新議員で新しい議会作ることを考えようぜ
どんなにいい新党できたって焼け石に水だろう
31名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:38:28 ID:CLqDMAJ00
【政治】「非自民」グループ、平沼氏ら立ち上げへ★2[5/9]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210382461/
32名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:38:48 ID:Plh2c8+i0
公務員改革は行いません宣言か・・・
自民党って蛆虫は・・・
33名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:39:12 ID:2yoTEBPy0
新党を作る

新党も入れて連立

再可決
34名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:40:33 ID:CA0K4T4B0
あー、ボイコット?
与党と野党が足を引っぱり合いになるのがオチだろ。
35名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:41:53 ID:QJBHBDLH0
事実上は 再可決=強行採決 だからね。
印象が悪いもんねー。
再可決出来る状況でほとんど妥協もしないで野党のせいにしているから独裁政権・政党にみえるし。
36名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:42:17 ID:PPEVuqiU0
つまり次の国会では、また強行採決でやりたい放題やるってことか
マジで潰れろよ糞自民
37名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:43:15 ID:mjhZodl60
二階と古賀だけは絶対に許さんからな!
覚えよけよ自民!
38名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:44:08 ID:dCSTtubB0
この法案の取り消しを再可決するんだろ?
39名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:44:52 ID:FMWdqQNF0
たとえば窃盗でつかまった時に
「いままでたくさん窃盗しましたが今年はもうしません。」
と言えば罪が消えるのか?
40名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:48:01 ID:5hWxph1uO
道路利権以外は興味無しか
そうかわかったよ
41名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:48:21 ID:cWipf+V6O
とりあえず消費税増税は無いか…

派遣法や公務員改革は「参院通過」すれば通る。
ジミソがキチガイ法案を出さなきゃ良し。
42名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:49:42 ID:B/QE5JDe0


神様 自公与党の幹部が階段から転げ落ちますように・・・・




43名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:50:19 ID:5hWxph1uO
次の選挙で比例区の結果を眺める古賀の顔が楽しみだ
44名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:50:51 ID:yy+AOjHn0
どうせ民主は全部放置で廃案狙うんだし今国会中に再可決使うチャンスはない
45名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:51:32 ID:N59rc/E20
まぁ衆院選を楽しみにしとけw
46名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:51:44 ID:zUpU3pcl0
もう再可決しないなんて言わないよ絶対
47名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:53:40 ID:5hWxph1uO
公明党もキャスティングボードから引きずりおろす。平沼の新党がやってくれる

自民党と公明党はアボン(゚Д゚)
48名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:54:16 ID:igQCtbogO
今更国民に機嫌伺っても、もう遅いのになwww

政治家って無能なんだwww
49名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:54:37 ID:1Pb6nHj00
国民感情逆撫でが趣味としか思えないな、最早
50名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:55:40 ID:CJmUnq620
福田以外で道路系2/3多用はしないだろうし、次の会期まで福田引っ張るつもりかw
いつまで総理の席に居座り続けるんだ、あの猿は
51名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:57:17 ID:gY0PN/YmO
臨時国会は再可決やり放題!
消費税に外国人に治安維持に児童ポルノに
52名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:59:07 ID:NzObMQG8O
福田、古賀、二階、冬柴、町村の選挙区民の正常さに期待します。
53名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:00:18 ID:GT8R+KedO
今国会のバカ騒ぎによってお流れになったのは、公務員制度改革法案です。
この事実を片時も忘れるわけには行かない。
この事からも明らかなように、日本の情報環境は
予めバイアスがかけられ効果が測定された官製情報の《過剰流通》《過剰流動》を確保することにより、
実質的な《情報遮断》を大手マスゴミクズが請け負う形になっている。
これによって、真に国民に供すべき重要な情報は脇に追いやられ、
ベールの向こう側に隠れて見えなくなって行く。
日本の新聞テレビを支配する大手マスゴミクズは
《情報遮断のエージェント》
とみなすべきであり
そこにしか大手マスゴミクズどもの存在価値はないと言って良い。
54名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:00:30 ID:jiR+oTYf0
皆で選んで国会に送り出した代表を信用しなきゃ駄目だよ。
55名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:01:01 ID:71uW9vdq0
再可決しませんって何で出る前から決めつける事が出来るの????
意味が分からない
56名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:01:44 ID:15U2wUIv0
自分達に政治献金してくる団体に予算割り振る法案を
通すのが完了したって事でしょ
57名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:02:03 ID:pD4PbNYz0
民主は政権なんか取る気は無い

取ったら責任が発生しちゃうじゃん

気楽に与党批判して、参院過半数の今が一番気楽でいい時

衆院で強行されるから〜って公約守る必要も無いしね?
58名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:02:54 ID:IgY2oe540
小泉〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

オマエ戦えよ。信じた俺が馬鹿だった

俺は自民党で小泉が一番ムカつく
59名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:04:46 ID:WZ204UwEO
ふーん
それで?
60名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:05:19 ID:jiR+oTYf0
>>57
民主は政権盗る気十分だろ。自民が独占してきた甘い汁を奪い取るチャンスだからな。
61名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:05:53 ID:XDkTp+jd0
やるだけやってからもうしません、か。
ふ ざ け る な !
62名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:08:07 ID:DDAAcHDuO
>>1
まぁ、嘘つき自民党だからな

ヤバい事案がまた出たら
「全く記憶にございません♪♪♪」
とかって開き直るんだろうが(笑)
63名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:09:43 ID:Hx34L/qRO
アホかクソ道路通したあとに。
ホンマ国民を舐めとる
64名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:10:04 ID:LjermwNJ0
早く死ねよゴミども
今更何言ってんだ
65名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:18:01 ID:eOOnxKWOO
66名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:18:42 ID:k3D+yb200
      ,i':r"      `ミ;;,  ねぇねぇ             ,i':r"      `ミ;;,
      彡        ミ;;;i  解散して欲しい?        彡        ミ;;;i   でも、国民には解散権は無いよ。w
      彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!                    彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
    ♪ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ フン  __ _,, -ー ,,     フン   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ  残念だねえぇぇ ?
      ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  フン (/   "つ`..,:   フン ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  私はあと1年半、任期満了まで好き勝手やるよ♪
      `,|  / "ii" ヽ  |ノ    :/         ::i:.    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
 ___  't  ト‐=‐ァ /イ    :i         ─::!,,      't ト‐=‐ァ  /イ____ 消費税 10% にするよ。ガソリン税は100円まで上げるよ。
 ヽ___  ヽ`ニニ´/\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●      /ヽ`ニニ´/ ___/ 尖閣諸島は中国に献上するよ。
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.      〉 /\    丶     中国人を3000万人移民させるよ。 
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。       ̄♪  \    丶     在日の生活保護は倍増するよ。
     /     /    ♪    :|::| 国  ::::| :::|:             \   丶      外国人参政権は与えるよ。
     (_ ⌒丶...        :` | .民  .::::| :::|_:            /⌒_)     今度のサミットで中国にCO2排出権で2兆円献上するよ。
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}             } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((       ねぇねぇ、悔しい?悔しい?
          ソ  トントン                              ソ  トントン  何にも出来ない国民は馬鹿だねえwww
67名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:19:19 ID:07/JM/op0
嘘ツキは自民党のはじまり
68名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:22:23 ID:CDJL7WP+0

             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 「今国会」ですからね
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  間違えないでくださいよ
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
           |/ _;__,、ヽ..::/l フフッ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
69名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:25:19 ID:cWipf+V6O
小泉元首相インタビュー 「総理はつらいよ」
2OO8年05月09日12時35分
>後期高齢者医療は? 
>「まあ、時間がたてば感情的議論は収まってきますよ」

>「人生には訊(き)かないほうがいいこともあるとわかる」とも。
>それはどういうこと?
>「言わぬが花、というけど、訊かぬが花というのもあるんだよ」

>「嘘(うそ)のよさ、嘘の真実というのもある。正義の旗をがんがん振りかざすだけではね」。
>小泉政治の「嘘」を面白いと見るか、不実と見るか。

www.asahi.com
70名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:28:45 ID:PbMfecdJ0
自民に入れたくないんだが民主にも入れたくないし、
公明社民はありえないし共産辺りにでも入れてみるか・・・
つかまともな政党が無いってどうなってんだ、この国は?
71名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:31:06 ID:ssz7Hs/I0
何を今更、ホント人の神経逆撫でするのが好きだよな
ガソリンの事は忘れない、次の選挙楽しみにしとけよ
72名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:35:36 ID:+9VPwLWv0
>後期高齢者医療は? 
>「まあ、時間がたてば感情的議論は収まってきますよ」


そりゃそうだろう。死人に口なしだもんな


とっとと死んで先人達に詫びて来い
73名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:40:41 ID:kV/FstUb0
こんな事言わなきゃ良いのに。今更感が出て余計反感買うだろ。
神経逆撫でする発言するぐらいならもう黙ってればいいのに。
腹立つ発言しか聞いてない気がする
74名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:44:48 ID:o0AJ75Hp0
>>66
この猿〆たろかマジで。
75名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:47:25 ID:hvphhrIKO
売国奴じゃない政党誰か作って
日本人の為の!
76名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:51:18 ID:gKQVzNmv0
浪費ブルドーザ国交省、うば捨て人厚労省、血税を騙し取った財務省、滅亡すべし自民公明政府。

課税される収入の一番低い層の税率変化です。
よく見てください。平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変ですね?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いました。
納税の年が違うので税率の増加がわからないようになっています。
20%のうち5%は財務省が手品をつかって税源移譲に紛れこませた二重課税です。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
支店で買ったPCとモニターの代金を全部払ったのに、本店からモニター分を請求されて二度払っちゃったみたいです。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まります。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてあります。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。これは言い逃れできません。憲法29条財産権の侵害に当たるでしょう。

18年の税源移譲分は3兆円になります。一年余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金です。
この3兆円を政府は18年度に所得譲与税との名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道ではないですか?

地方税は5%、10%、13%だったものが19年度から一律10%になりました。
19年に低所得者層の税率を二段階に分けて、所得税を5%増税しました。税源移譲が低所得者への増税って知ってましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪

二重課税の財務省、浪費ブルドーザ国交省、うば捨て医療制度とでたらめ年金の厚労省、すべて自公政府が原因です。
いっしょに叫びましょう。『自民、公明、滅びろ!』
77名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:52:34 ID:VXNKaTse0
>>4

詳しく。
78名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:52:58 ID:60q0/O0H0
次は自民勝てないだろうな。
もう遅い。余りにも遅い。

次の選挙で民意という言葉の意味を知る事になるだろう。
79名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:53:28 ID:KDSnPYRQ0
今国会って6月でおわりじゃねっけ?
80名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:54:16 ID:e2HQo7//0
馬鹿じゃねーの?>与党
法律で決められてるんだから、必要ならいくらでも再可決
すりゃいいんだよ。

愚かにもほどがある。ここは法治国家じゃないのかね?
81名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:55:11 ID:nmvNcbUR0
国会なんて3人いりゃ、いいよな
2:1で可決
256人?だっけ、意味ねーよ
82名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:57:04 ID:wLh0K2wk0
道路財源の話?

後期高齢者(ry の改正を検討、と言う記事を何処かで見た気がするが・・・
ついでに重量税も何とか。
83名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:59:34 ID:Tv6nhYsf0
相手をフルボッコにした後に「もう殴らないから許してね」って言うと
友達に戻れると思ってるんですね。わかります。
84名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 20:59:40 ID:60q0/O0H0
暫定税率、高齢者医療改悪、消費税アップ議論
対中腰砕け姿勢
外交も内政も滅茶苦茶。

これで次の選挙で勝てたら魔法使いだろ。
85名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:00:36 ID:RefQkXsp0
ホント、デスノートほしいわ
86名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:01:49 ID:MVJeeJdKO
散々独裁っぷりを見せておいて今更何言ってんだろうな
87名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:02:00 ID:60q0/O0H0
次の選挙は

解党的大敗をするか、与党から滑り落ちる程度にとどまるのか
それが焦点の様な気がする・・・・。
88名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:03:15 ID:cWipf+V6O
>>75

お前みたいなバカは

100万回「愛国詐欺」にダマされても

気付かないままだ
89名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:03:58 ID:T08bHrF30
単に参院で否決されてもすでに60日を切っているからだろw
90名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:04:16 ID:gZHycgQa0
今国会ってもうすぐ終わりだろ
再議決ってのは2ヶ月前に一度可決して参院に送られた法案なわけで
そんなのはもうない


自民党って国民馬鹿だと思ってるだろ
91名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:05:01 ID:60q0/O0H0
>>89

意味がない事を有る事の様にわざわざアピールするところはリップサービスだろうけど
もう遅いだろw。
92名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:05:38 ID:52L5o/QH0
自称弱者の補償を増やして 借金を増やします
経済の発展より福祉優先して 経済は衰退させます

借金で首が回らなくなったら、中国様に泣きついて、自治区として生まれ変わりいます


国民第一の日本の政治です
93名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:07:16 ID:jKCZvzJ2O
国会は機能していると言えるのか
もうシステム破綻してるんでねえの
94名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:09:41 ID:GT8R+KedO
今国会のバカ騒ぎによってお流れになったのは、公務員制度改革法案です。この事実を片時も忘れるわけには行かない。
この事からも明らかなように、日本の情報環境は
予めバイアスがかけられ効果が測定された官製情報の《過剰流通性》《過剰流動性》を確保することにより、
実質的な《情報遮断》を大手マスゴミクズが請け負う形になっている。
これによって、真に国民に供すべき重要な情報は脇に追いやられ、
ベールの向こう側に隠れて見えなくなって行く。
日本の新聞テレビを支配する大手マスゴミクズは
《情報遮断のエージェント》
とみなすべきであり
そこにしか大手マスゴミクズどもの存在価値はないと言って良い。
95名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:10:56 ID:60q0/O0H0
>>92

そう言う事言っても、もう手遅れだと思うよ。
96名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:11:28 ID:B0d4NYeO0
これだけ悪政しても、何かの拍子で自民に風が吹くと
国民は自民に投票するんだよな。バカだよ。
97名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:13:05 ID:igQCtbogO
>>96

それはない
98名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:13:06 ID:a+N8sGjFO
なんで真っ当に生きている人が、勢いや面白半分で殺されていくのに

こんな気の狂った売国奴がピンピンしてる訳?

この段階で日本は終わってるやん
99名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:13:15 ID:n6pMJfFG0 BE:815481959-2BP(0)
で、次の国会会期中には何回再可決する気なんだ
100名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:15:47 ID:60q0/O0H0
マスコミを含めた官僚との情報戦に徹底して負けて
貧乏くじ引かされてるんだろうな>自民党
実際自民党だけがダメなワケじゃないんだろうけど。
101名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:15:50 ID:52L5o/QH0
>>94
安部内閣の時だけ、政治と金 と騒いだのといっしょの構図だね
しょせん 民主も、「国民のため」はめいもくで
本音は、自分たちの利権にメスが入らないための政治 なんだよ。

小泉は、まさに聖域ない改革を目指した。郵政をひっとうに、道路 マスコミ、公務員などなど
それに困る自治労の民主 道路族の自民 そしてマスコミが
総動員して小泉を詐欺師のレッテルを貼りつぶした。

そしてマスコミと民主が手をくみ、道路だけは「無駄つかい」として
生贄にして、自分たちの利権を守ったわけだよなw
102名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:16:05 ID:u5ZRoce10
>>96
普通はこれぐらいまで落ちたらちょっとの風では自民に流れないはずなんだよ。
なのに流れる。流れを止める力の無い野党も問題だ。
民主ですら自民と未だ支持率がどっこいどっこいなんだぜ?
新聞とかで逆転とか出ても差はほんの少しだろ?
103名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:16:51 ID:eXKdwUi+0
>>13
児ポ法改悪がある。
ミンスが参院で否決するからこれは通らない
104名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:16:56 ID:hIYp1vyMO
再可決じゃなくて強行採決だろJK
自民党お得意の強行採決やめますっていえよwww
105名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:17:20 ID:jPRUrWUJ0
こんな赤ん坊連中が国の立法機関を牛耳っていたのか
驚いたよ
106名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:17:22 ID:SsrY+WPD0
自民・公明(創価ども)国民なめとる!
やるだけやって申しませんだと?
ふざけるな。
選挙楽しみにしとれや
107名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:17:37 ID:MGXK+yMgO
2回もやっといて今さら何言ってんのよ。もう年貢の納め時よ。
108名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:17:39 ID:GT8R+KedO
>>96
《自民=官僚》と《大手マスゴミクズ》はグルになって、虎視眈々とそれを狙っています。
サミットが終わったら、一気に総裁選モードに火をつけ、
まるでこの国には自民党という政党しか存在していないかのような一大スペクタクルを展開しようとするでしょう。
《大手マスゴミクズ》の話題作りに警戒しましょう。
奴らは、左は朝日から右は産経まで、既得権さえ確保出来れば、何でもやる卑怯者集団ですから。
109名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:17:57 ID:kBF2W3Gx0
>>102
といっても、今まで支持率で負けていたのに、民主は参院選2連勝だからなあ。
その上さらに逆転しちゃったんだぜ。こりゃもう自民は当分駄目だろう。
110名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:18:24 ID:60q0/O0H0
>>101
小泉は小泉でユダヤの犬だったからな。
エアフォースワンに乗せてもらえるほどアメリカに貢献したんだからw。
111名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:19:34 ID:B0d4NYeO0
>>97
いや、きっとある。
日本国民はメディアに影響されやすく単純。
112名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:20:39 ID:cnLUUAI10
>>111
虚しいなw
日本国民じゃなくて、おまえがだよ、おまえw
113名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:20:50 ID:52L5o/QH0
>>111
そうゆう あなたはなに様ですかwww
114名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:21:20 ID:IG4hVBNL0
>>96
その通り。民主国家の政治が馬鹿なのは、国民が馬鹿だから。
115名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:21:29 ID:GT8R+KedO
>>101
ハイハイw
そう思いたい人は思っていましょうね。
まぁ、いろんな主義主張を持っている人がてんでんばらばらに主張している方が健全だし面白いわな。
116名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:21:40 ID:60q0/O0H0
お前ら山口県2区補選の結果を見て言ってるか?
大差で民主が圧勝してるわけだからな。
117名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:21:54 ID:0R1rjvNi0
言うだけ燃料を投下してるって気付かないのかな

KYとかよく使うくせに、一番わかってない
118名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:23:31 ID:SsrY+WPD0
>>117 KYってなんなの?
   by福田
119名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:23:37 ID:4drp1+pYO
今国会の会期が残り60日以下なのに再可決もなにもないだろ。
と思ったけど、法案を参議院が即日否決したらどうするつもり何だろう>バカ与党幹部。
あくまで、最大60日間粘れるだけで、否決自体は1日でもできるだろう。
120名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:23:47 ID:qmb5KFoI0
次の国会でも、次の次の国会でも、選挙による民意を問うことなく、
日本国民を貧困と不幸に陥れる逆賊奸賊っぷりを発揮します

                              自民党
121名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:25:22 ID:mXPnfDvhO
与党も野党もクズだらけ
次の選挙は人を見て投票して欲しいもんだ

122名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:26:42 ID:V8FYaprP0



     創価自民党 = モンスターガバメント



123名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:27:04 ID:Q1G3xl/10

ネッ党ってどうなの?

もし実際に結党されたら最強だと思うんだが
124名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:28:37 ID:B0d4NYeO0
今自民を支持してるのは土建と大企業役員か。
125名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:28:52 ID:DHcJYU1f0

死んでも通したかったんだ?アレ

議論議論言ってたの、全部嘘だったわけね(w
126名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:33:16 ID:CLqDMAJ00
まとめると
こんな報道してるMBSはアホということか
127名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:41:43 ID:5hVwtW+xO
>>118
サンゴ朝日
128名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:42:12 ID:GT8R+KedO
例えば、次のようなシナリオに国民はだまされずに済むのか?

サミット終了

自民内から倒閣の動き(やらせw)

麻生(笑)、小池(笑)などが、声を挙げ福田を鋭く批判(やらせw)

福田内閣総辞職(笑)

各候補が政策転換を唱えて華々しく総裁選を闘う(笑)。マスゴミ報道、総裁選一色

麻生総裁誕生(笑)
「国民の皆さん、この麻生が、政策を転換します」

首相指名選挙
「総選挙を経ずして三度も首相を変えるのは許されない」と民主党。

男、麻生、解散を断行!
(やっぱり麻生さんに託すしかないよと、2ちゃんねるを中心に国民の声盛り上がるw)
129名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:42:28 ID:MBPUMjKx0
                     ( 嫌 お チ こ )
                      ) だ .尻 .ン れ(
                     ( お を .パ 以 )
                      ) ! 拭 .ン 上(
           ,, -──- 、._   (    く .の   )
         -"´         \  .)   .の .    (
        /              ヽ.(   .は .     .)
         /             ヽ〜、_       _(
       |      _ノ    ヽ、_  .|  `,〜〜〜´
        l     o゚⌒   ⌒゚o  l
       ` 、      (__人__)   /
         `ー 、_.   ` ⌒´   /
            /`''ー─‐┬''´
            /  丶. i  |
           ./ 丶、_)|_ノ|_
           .|  ̄ヽ._  ´  ヽ
           ヽ、 _/´`ヽ   /
130名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:42:39 ID:/7t3c++d0
もう国会議員を一掃しろよ!
131名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:46:32 ID:gKQVzNmv0
浪費ブルドーザ国交省、うば捨て人厚労省、血税を騙し取った財務省、滅亡すべし自民公明政府。

課税される収入の一番低い層の税率変化です。
よく見てください。平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変ですね?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いました。
納税の年が違うので税率の増加がわからないようになっています。
20%のうち5%は財務省が手品をつかって税源移譲に紛れこませた二重課税です。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
支店で買ったPCとモニターの代金を全部払ったのに、本店からモニター分を請求されて二度払っちゃったみたいです。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まります。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてあります。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。これは言い逃れできません。憲法29条財産権の侵害に当たるでしょう。

18年の税源移譲分は3兆円になります。一年余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金です。
この3兆円を政府は18年度に所得譲与税との名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道ではないですか?

地方税は5%、10%、13%だったものが19年度から一律10%になりました。
19年に低所得者層の税率を二段階に分けて、所得税を5%増税しました。税源移譲が低所得者への増税って知ってましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪

二重課税の財務省、浪費ブルドーザ国交省、うば捨て医療制度とでたらめ年金の厚労省、すべて自公政府が原因です。
いっしょに叫びましょう。『自民、公明、滅びろ!』
132名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:51:08 ID:4hKqOqdw0
再可決って意味解らん
参議院の意味が無い 議論無しで押せ押せで終わってしまう
かといってこれが無いと同じ議題で延々ループ
難しいね
133名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:56:24 ID:5Hysy+CvO
俺もうネトゲ卒業するわとか言っといてやっぱりやりたくなったからこっそり戻ってくる宣言ですね
わかります
134名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:59:06 ID:8sGBH5Ze0
>>97
それが神風が吹くんだよなーw

キムタクドラマで野党が悪者に仕立て上げられるからw
135名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:02:42 ID:ixisUlfhO
うるせー馬鹿死ねドアホ!!
やりたいこと全部やった後に、なに言ってやがる!
136名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:03:50 ID:kft7dpmPO
>>134
スイーツ票ってなんなんだ…
小池徹平が選挙でたらすげーだろな
137名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:04:52 ID:k/Ibamuj0
今のタコドラマにどんだけ力があるんだよwww
138名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:05:53 ID:4mnkPq4X0
「もうこれ以上」
はぁ?
139名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:06:12 ID:c0WF3wWO0
ブサヨは自衛隊の問題なら憲法憲法とことあるごとにホザくくせに、
憲法自身がねじれ国会を想定して規定している再可決の条文の趣旨を
なんで冒涜するんだ?
140名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:12:05 ID:D97LNfgFP
>>124
保守派ニートと無職デイトレも
141名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:17:26 ID:d6Iwo/jx0
とりあえず
参議院で否決されれば
今国会での児ポ単純所持は流れるか

参議院で否決されれば、の話だが
142名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:23:29 ID:oj84Z2Lo0
日本ではいつのまにか、富の再配分機能が失われてしまった。

成功者の足をひっぱるとか、やる気を失わせるとか、努力した者が報われなければならないとか、
無駄があるとか、不正があるとか、色々マイナス面はあるが、それでも富の再配分は必要になる。

それを忘れた自民党が負けるのは必然でしょう。
143名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:26:11 ID:+GMCdK8Q0
>>141
とりあえず目先に迫った悪法だからな
自公は本当に腐りきってる
144shanel:2008/05/14(水) 23:01:54 ID:5moY6jWb0
もー、これ以上といっても、
自分たちの”利益”は確保したのでは。
国民のための法案はどうでも良いから。
ほとぼりがさめたころに”総選挙”をやるのでは。
”総選挙”、やったら”自民党”大勝になったら、
日本はどうなるのやら。
145名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:02:39 ID:AFaZIliB0
今国会は来月15日には終了だろ。それでこの期間中に再可決しないってアナウンスすることに何の意味があるの?
教えて自民様。死(略)やネコちんみたいな狂信的信徒でもいいけど。
146名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:05:18 ID:+sUvvd580
3回覚醒剤をやって捕まったので、4回目は実刑だから
やりません!と言ってるのと同じだな
147名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:44 ID:4czlUJ4lO
だから何?

いいよもう二度と自民には入れない
今のうちに小銭かきあつめておけよ
148名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:15:49 ID:ESTJkhrX0
政権交代でいいじゃない
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16516
149名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:20:12 ID:Ij/sPAAc0
>今後は今の国会会期中では再可決はしない方針を確認しました。
 ↓
【訳】
族議員の利権はとりあえず守ったのでOK。
これからは 選 挙 対 策 と し て 一般国民の皆さんにゴマスリします。
どうせ3ヶ月もすりゃ、いつも通り忘れているだろうし。
150名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:27:11 ID:qtpghK8x0
>>1
あと一月で閉会なのに、
60日ルールなんて関係ないだろーがw
自公はホントにインチキ政党だな
151名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:29:47 ID:RxyovYEc0
>>1
良いのかよ、そんなこと言っちゃって

議長斡旋だっけ?したときも、これは負けフラグだと思ってました
152名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:39:39 ID:5YgLtnot0
公務員改革法案可決してくださいよ。
153名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:49:59 ID:l3y24bf+0
おいおい、参院シカトして一度再可決してるのに、今後はもうしませんって与党はお子様の集まりかよw
よほど国民を馬鹿だと思ってるんだろうけど、2chでも自民信者や創価のような奴隷も多いからな。
154名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:51:16 ID:abuXR4kW0
公務員削減を2/3使ってでも可決しろ
利権守ることにしか使わないのか
糞死ね
155名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:54:05 ID:ojAmk3Dh0
もう遅いおまえらのやったことは絶対に忘れない
選挙でまずは恨みはらす
その後もずっと呪い続けてやる
早く苦しんで死んでくれ
156名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:14:54 ID:KBKsIq1X0
>>150
どのへんがインチキ?
157名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:59 ID:/XWkKaN70
これ以上はって馬鹿か…
自分らのやってる事に後ろめたさがないならいくらでもやればいい
後ろめたさがあるならなぜやる、正当化もできんわ、死ね
158名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:20 ID:TOjetnm8P
多少は後ろめたさを感じてたんだな
可決後の万歳と満面の笑顔とは裏腹にw
159名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:52:49 ID:kF5dQfFI0
通したくない法案ばかりなのだろう。
160名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:10:34 ID:VwetoWBH0
どうせ古賀が選対委員長や主流派があんな売国クズ揃いじゃ自民に票入れたくねーしw
選挙楽しみにしておけw
161名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:29:31 ID:R7CpVn4U0
自民は公務員制度改革やる気ねーな
162名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:31:15 ID:mGHw33qB0
覚せい剤で捕まった芸能人みたい



「もうやりません」
163名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:33:38 ID:5gFo8saIO
参議院の存在意義は、法案成立を少し遅らせるだけ。こんな無駄な組織はない。
164名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:38:15 ID:vRB1HyPPO
結局奴らは国民を馬鹿にしたいだけなんだろ?いちいち言わなくてもイイことを…
165名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:39:19 ID:+cByjrPl0
庶民の味方を名乗る創価学会がすべて悪い
166名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:42:25 ID:XHCxrLZu0
次の選挙でも道路族は安泰だよ。
なぜか社保庁族議員が誕生した先の参院選のようなものになっておしまいw
167名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:43:01 ID:Zh1qDyQ80
◆自民党 平成19年度 運動方針
「改革を止めるな」

◆自民党 平成20年度 運動方針
「国民の怒りを止めるな」
168名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:43:43 ID:KBKsIq1X0
国民に向けて宣言したわけじゃないよ
169名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:45:42 ID:wHQlOckB0
政党支持率では民主と拮抗してるけど無党派が野党に入れるから
次の総選挙で自公政権は終わりだろ
170名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:47:13 ID:zqvt1ID40
2院政の意味ってなんだろうね?

というか議院内閣制で2大政党の意味ってなんだろうね?

本来与党も野党も無くてそれぞれ法案を出し
与党野党関係無しに必要と思えば可決するってシステムなのにね
171名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:47:55 ID:kF5dQfFI0
公務員との癒着の断絶。
172名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:49:29 ID:Uviaww0c0
>>171 自治労・日教組とべったりのミンスにまず言えよ。
173名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:50:31 ID:kF5dQfFI0
民主は法案可決できないのに何言ってんの?
174名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:51:12 ID:675/vMy10
自民党は腐っているな・・・。
道路特定財源さえ守られれば、もうそれ以外はどうでも良いんだろうね・・・。

もう自民党は終わっている。
175名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:51:34 ID:dKxsAMCN0
ほんと東京が丸ごと沈むような地震でも起こらないかねぇ
176名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:51:38 ID:mjNMT8lL0
道路族の言いなりになる福田内閣の支持率さがって当然だよ。民意を反映していない。
177名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:52:18 ID:wHQlOckB0
>>172
いくら民主叩きしてもお前ら次の選挙で終わりだから
178名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:52:34 ID:iPKbwUJ9O
うるせえんだよ
もう手遅れだっての
人間の恨みを甘くみるなよ
179名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:53:07 ID:Uviaww0c0
>>173 再可決できないのに関係なく、ミンスが自治労・日教組・解同・在日利権にべったりなのについてレスしろや。
180名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:53:41 ID:z7zwbSG90
道路利権法案が、本当に本当に絶対に大切だったんですね。わかりません
181名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:53:46 ID:7byLePe70
国内旅行業務取扱管理者の合格証に二階の名前が入ってて泣いた。
全国旅行業協会会長なんてしてたのかよ・・・。
182名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:53:49 ID:ODrP4RxA0
今まで好きなだけやってもうやらないとか
子供だましもいい加減にしてくれw
こういうことは言わない方がマシだろw考えが稚拙すぎるわw
183名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:53:49 ID:46i+3XSy0
福田自身がいってただろう。
「道路族って本当にいるんでしょうかね〜」って。

こいつも道路族とつるんでるんだよ。
184名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:54:27 ID:fBO+Ley20
人権擁護法案通らないってこと?
185名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:59:14 ID:yN4F5nLR0
焼け石にガソリンやな。
186名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:01:37 ID:fpBfQEKc0
>>183
それは本当に老害総理だなw

道路族ってのは、田中角栄が作ったに等しい物だから
自民党を否定する現職総裁って事だ。
187名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:03:00 ID:Uviaww0c0
>>183 管直人だって、宮崎で道路陳情の老人を突き飛ばしたのを報道されたら、急にブログで

  なぜ、今まで東九州自動車道が着工されなかったのかわからない。
  (着工順位の優先順位を)官僚から委譲されるのが第一歩だ。

なんて、見苦しく言い訳はじめるんだけど。

ミンスの議員で、反対票をと投じた奴はいいけどさ、特定財源反対で「道路整備にも反対」って
整合性がとれている奴、一体何人いるんだよ。逆に言うと、そういう主張なら俺は全然おkだよ。
これ以上財源の手当なしの道路は要らないと思っているから。(逆に言うと財源があれば好きにして)
188名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:06:16 ID:wHQlOckB0
実際、工作員が2chで野党の悪口書き込んでどれくらい自民の票が増えるのかな?
189名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:08:09 ID:Wj7aOV/G0
>>188
むしろ自民支持者の下品さが定着して票は減ってます
190名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:10:52 ID:ys9xdnCVO
>>1当たり前だ。てか法案通したのを政権取られた後ひっくり返されないように線引きしたな。
191名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:11:08 ID:gYAlRFmv0
人が減る国に道路だけを増やしてもしょうがない
192名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:11:43 ID:CAeLs4cX0
>>179
自民が道路・利権・朝鮮玉入れとベッタリなんだろw
193名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:14:18 ID:Uviaww0c0
>>189 そういう恥ずかしい自作自演止めてください。こっちが恥ずかしくなります><
194名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:15:45 ID:VZtNWHLb0
195名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:19:12 ID:Wj7aOV/G0
>>193
勝手に決め付けて頬を染めるなw
196名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:19:22 ID:iPKbwUJ9O
絶対に許さないし、
絶対に忘れない
絶対に逃がさないぞ

馬鹿にしやがって
のうのうとしていられるのも、あと1年だな
197名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:21:49 ID:Uviaww0c0
>>196 あのー、書き込むのは>>195並の軽やかなかわし方を学んでからにしてください。
198名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:22:25 ID:iPKbwUJ9O
国民は、もう後悔している
決意は堅い
自民党はとんでもない事になるだろうな

消費税を3%に戻すくらいの事をしないと無理
199名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:23:24 ID:gnbcxZJY0
次の選挙で公明党と自民党がどうなるか楽しみ
200名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:23:31 ID:kF5dQfFI0
>>179
キモイよ、おまえ。
2大政党の利点について答えてるだけなのに、
なんで片方の政党の悪口を言わなきゃいけないんだよ。
201名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:24:06 ID:TOjetnm8P
>>188
最近の自民の若年層支持者獲得への執念は凄まじい
YouTubeで専用チャンネルつくるとか2chでの工作とか。
年寄りしか支持者いなくて必死なのはわかるが
色々努力しちゃって泣けてくる。
202名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:25:27 ID:cVCkZrAe0
まぁ、自民には当分投票する気にはならんな。
閣下が総理になったとしても悩む。
203名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:25:48 ID:w9JC8HVsO
【事件】国交省北海道開発局で官製談合、幹部ら3人を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210671598/

【天下の】運転手付きの公用車を使い放題で169億の税金をドブに流す【国交省】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210780461/
204名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:26:42 ID:iPKbwUJ9O
山本一太がエアギターやっても無駄
馬鹿にしてんのかよ
どこまで馬鹿にしてんだよ国民を
205名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:26:43 ID:3/83huxJ0
よし!みんな自民党にありがとうち、言おう!
206名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:26:50 ID:okmSvjSLO
完全に失政続きだからな
207名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:28:21 ID:cVCkZrAe0
ぶっちゃけ、若い奴らは働いても働いても人を使わない限り上がる給料が目に見えてる、
もしくはどうやったって上がらないっていう絶望的な職種の奴らが多い。
労働問題に手を出さない限り自民は勝てない。

高齢化社会だから老人の票さえとっとけばまだ何とかなったがその老人達にすら喧嘩売ったからな。
208名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:29:25 ID:kF5dQfFI0
>>204
今の自民党は三味線弾いてますよと揶揄してるんだろう。
209名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:30:02 ID:TOjetnm8P
(訂正)
年寄りしか支持者いなくて必死なのはわかるが

ボケ老人除いてもうアホな若者しか騙せる奴が残ってないのは分かるが



210名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:32:12 ID:Uviaww0c0
>>200 夜中の2時半に、そんなに起こらないでよ…
211名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:33:11 ID:iPKbwUJ9O
あと一年間、
どれだけ国民を馬鹿にしたパフォーマンスやるのか見ものだ

絶対に許さない
10万人自殺に追い込まれたやつらの分の怨念だ
ペテン師の集まりを絶対に許さんぞ
212名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:34:56 ID:CC7Dr2kfO
>>210

お前が訳の分かんないレスつけるからだろ

すっこめ
213名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:35:54 ID:w9JC8HVsO

【発言】「道路特定財源の一般財源化にあたって、消費税率の引き上げを検討も」谷垣政調会長 [08/05/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210782809/
214名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:39:34 ID:7RXPmZsLO
あーオレオレ
もうこれ以上再可決しないから信じてよ
いやマジでw
215名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:39:41 ID:iPKbwUJ9O
◆自民党運動方針

「国民の怒りを止めるな」
216名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:42:22 ID:Vg4U9f+EO
これ以上再可決をやると公明党が付いてこなくなる
217名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:44:03 ID:XoRJSqz20
やりたいほうだいやって、麻生と交代

解散、ご祝儀で自民の勝ち
これだろ、狙っているのは

国民はまじで馬鹿だから、騙される
218名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:49:09 ID:iPKbwUJ9O
ガソリンが200円突破するし、
消費税も上げるだろう

来年あたりが丁度怒りのピークだ
今より悪化するから大丈夫だよ
219名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:50:28 ID:gYpEdyfB0
今すぐ解散して前代未聞の「現職総理大臣落選」してほしい
・・・前例ないよね?
220名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 02:53:23 ID:4atRh6090
何の約束だ?バカか?
221名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 03:11:07 ID:oTn/pWB60
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案)
→ 届出制で国政参政権や被選挙権まで持てる。

・・・自民創価信者クンは自民案がいかに危険か良く考えようね!

自民の国籍特例法案を歓迎する在日コリアンと日本人が集う

http://www.news.janjan.jp/government/0803/0803112499/1.php

これ全部、自民党です。

【政治】 自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に、永住権や日本国籍取得を認める法案を提出したい」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208705635/
【政治】 "日本人、少子高齢化…" 自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討★17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210247480/
【自民党】外国人労働者受け入れ拡大を促す提言…自民特別委★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153357943/
【政治】韓国人へのビザ免除恒久化 政府、3月から実施
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139225998/
【政治】"日本ツアー、中国人に大人気" 日本政府、今日から中国全域にビザ発給拡大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122287195/
【政治】「留学生100万人計画」を5月の第2次報告に盛り込む方向 政府の教育再生会議の第3分科会
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176864486/
【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/11500663
222名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 07:27:16 ID:2dv7qi540
冗談抜きで国が終るぞ。

普段、憂国を気取ってる2ch右翼が
どうにかしろよ。

口だけか?
223名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:26:42 ID:Gh5tbDn/0
そらそうよ
224名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:31:43 ID:NF39t6EN0
>自民・公明の与党幹部は、今の国会では、これ以上、衆議院での再可決は行わない方針を確認しました。

仕事終了宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
225名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:33:55 ID:sT1yOV8Z0
やりたい放題やって今頃何言ってんだ
226名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:34:33 ID:i15eJ+Dy0
多数決は時間がかかる
時間がかかっても決まるならまだいい
決まらないんだから話にならない
227名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:36:10 ID:ZrFZPMZc0
じゃああとは民主、野党だけだな
児ポ単純所持禁止改正とサマータイム、絶対反対しろよ
228名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:43:55 ID:YRw1mhpEO
どうせすぐ忘れんだろ
今までどんだけ好き勝手してきたんだ
229名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:49:25 ID:Zc2/8b77O
『今国会で』って事は次以降は「バシバシやるぜ!」って事だな。
230名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:51:39 ID:Cb5z+U3UO
民主党の幹部は党首を筆頭に自民党出身ばっかりだよ。
民主にしても名前が変わるだけ、だまされるよ。
自民も民主も中国の奴隷。もう現実を見たよね?
日本を変えたければ新風に入れなきゃ変わらないよ!
231名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:53:43 ID:dIEE4QZ20
次の選挙は何が何でも与党には入れない。
野党が良い訳でもないが与党は一度痛い目見ないと換わらんからね。
利権腐敗政治にNOを突きつけなきゃ平民はますます痛みしか出てこないよ。
232名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:56:21 ID:MjpV3BVrO
自民・公明「ごちそーさまでした!」

次は、お昼寝タイムですね
233名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:04:45 ID:Xy2Ixs0iO
>>231
ソレってこの前の参院選と同じ発想…
234名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 15:45:23 ID:kF5dQfFI0
そうだよな。仕事しないという意味だから解散総選挙するべきだよな。
235名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:43:24 ID:8zAjV6wj0
来年9月までとかありえんわ
236名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:03:38 ID:XWunskZtO
このチャンスに権限の均衡化とか二院制廃止の法案をだすんだ
237名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 18:08:44 ID:QaOs7spF0
おごる平家はひさしはらずや。

おごるカルトと国賊は滅び去れ。

大量国民生活破壊議席で、国賊、逆賊、しつこく奸賊の自民党、公明党には愛想が尽き果てている。
238名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:15:00 ID:KvRWAOOT0
おごる平家はひさしはらずや。

おごるカルトと国賊は滅び去れ。

大量国民生活破壊議席で、国賊、逆賊、しつこく奸賊の自民党、公明党には愛想が尽き果てている。


239名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:25:49 ID:QjAfqI1+0
次の国会では、また再可決のオンパレードです
とすでに宣言してますが
240名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 16:40:15 ID:+osTmA9p0
道路法案さえ通せば

官僚様や道路族はそれで満足なので

後はどうでも良いよヒヒヒヒって事でしょ、

笑わせるなよ
241名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 18:18:46 ID:vc7BCKLL0
うそばっかり。
242名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 19:00:49 ID:HNS0jNek0
>>229
次はないよ。

自民議員が続々と落選するから。

売国奴の自民党の犯罪を国民がこのままで黙って見ていると思うのか!
死ねチンパン
243名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 19:19:38 ID:CfylY+Z1O
利権絡みのことだけは必死に頑張るよな。
244名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 19:23:31 ID:XRgOqiTl0
次の国会では、消費税増税を3分の2で可決しそうだな。
245名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 19:23:50 ID:d4RzGi1a0
今www
やるきまんまんじゃねーか
246名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 19:25:24 ID:Ef0iLYe40
>>242
犯罪についてkwsk!
247名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 19:26:17 ID:OjEPGGDCO
国民はこんどの選挙で自民党の利権政治にNOを出します
それで終了です
残念でした
248名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 20:08:08 ID:go5ncVRr0
自民が売国党なのは、まあ、そんなもんだろう。
でも、民主党と比べて、どうかと言われれば、自民を選択するしかない。

それより、憲法の規定をないがしろにして、再可決を悪という立場を取る
民主党を応援するわけには行かない。
249名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 22:27:15 ID:lhPTef1X0
民意無視しての再可決は職権乱用の大問題だと思うんだが、なんでマスコミってスルーなんだよ。
250名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 22:29:06 ID:zB0Vm/Gc0
  今頃ボケ老人たちは

    何言っているんだ!!

    古賀、二階、大村、石原、おまえらは選挙落ちろよ!!
251名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 22:36:10 ID:NaNo/1Mq0
どうせ次の選挙までの命だからなぁ。

気分が悪いから1日でも早く消えてくれや。糞自民。
252名無しさん@八周年:2008/05/18(日) 22:53:51 ID:GYfwSBcY0
>>119
ふむふむ、それでなにか仕掛けてほしいな。
で、自民にはなんか担保取っておきたいな。
253名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 01:51:25 ID:yPXsUxGW0
政 党 別 売 国 度 数 ラ ン キ ン グ (2008.05.18現在)

「私個人の独断と偏見で党 中 略 にいたしました。 」

と必死にコピペする珍パンダ福田・施工工作員がウザイので工作を逆手にとりました。

1位、社民党  100% 朝鮮労働党三宅坂出張所

2位、公明党  99.9999%  随分立派な恰幅をした政治家がいらっしゃるようですが、どす黒い利権でぱんぱんですね。創価学会のフロント政党で布教のために売国無罪。 池田狗作は北朝鮮人。

3位、自民党  99.9998%  街道野中、朝鮮山タフ、下等工作員、江之傭兵、珍パンダ福田、中華ハニガキ、利権与謝野、江沢民2F、詐欺師伊吹、シャブ・女・利権中川、シナ高村・野堕、痴呆町村、紅衛兵野田、草加青木、ゾンビ片山、
核廃棄物山本などの売国無罪役人添加政治家が主導権を握っています。 心の祖国は中華人民共和国。シナの赤い皇帝に朝貢し、利権をむさぼります。対米利権もすすります。北の将軍様への朝貢を夢見ます。 天下り利権万歳。

4位、新党大地 99.9997%  ODAを私物化し、北方領土をポケットマネーのために売り払った売国鈴木宗男の集金マシンです。ロシアとアフリカに血税をばらまき、利権をすすります。 アフリカODAを食い物にした元祖です。

5位、新党日本 999996%  結党の理念は消え、只の田中康夫の集金マシンです。田中康夫は中国共産党の奴隷です。ボクチャン税金で贅沢できればそれで良いの。政党助成金で大豪遊。

6位、共産党  75%  絶滅危惧種の共産主義前衛政党としてワシントン条約で保護されています。東洋の田舎に引きこもっているので残存できました。国際政治の場に出ようとして、朝鮮労働党や中国共産党にすり寄っては大火傷をしています。
せっかく独裁国家と喧嘩していたのに「歴史的和解」で台無しです。

7位、民主党  70%  売国奴や売国無罪が首脳部に居すわっていますが、日本を憎んでいる野中のような人物がおらず、反主流派を殲滅できていません。
結果、右は自民よりも遥かに右が勝手に動いており、しかも首脳部が最近ヒヨッています。 油断したら売国無罪になるので常に圧力をかけましょう。

8位、国民新党 50% 亀公は右へ左へウロウロウロウロ。

珍パンダ福田・施工・シナの工作員の方、疑問や異論があればどうぞ、茶化します。
254名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 01:57:30 ID:WjmTzKNO0
>>128
おれ だまされる自信 有る!
255名無しさん@八周年
>>253
日教組・自治労・解同・在日利権で汚れまくりのミンスと、
郵政の随意契約最大手のトナミ運輸オーナー綿貫+許永中とズブズブの亀の国民新党を
異様に甘くつけるおまえのお里が知れる。

夜中の2時につまんねー印象操作してんじゃねーよ。