【文化】「鶴」「亀」「尻」…常用漢字の追加候補 220字公表
1 :
ぶつわよ!φ ★:
http://www.asahi.com/culture/update/0512/images/TKY200805120262.jpg 四半世紀ぶりの常用漢字表の見直しに取り組んでいる
文化審議会国語分科会の漢字小委員会が12日開かれ、
常用漢字に新たに加える可能性がある候補の素案として220字の表外字を公表した。
これをたたき台として議論を重ね、2010年に新常用漢字表(仮称)の制定をめざす。
漢字小委員会は、書籍や新聞などで使われている漢字の頻度調査をもとに、
上位の字を選び出し、この中から新常用漢字表に採用する字を絞り込む作業を続けている。
1945字からなる常用漢字表に対して、新常用漢字表は字数をあまり増やさないことにしており、
候補として220字が選ばれた。
この中には、動物の名称では虎、亀、鶴、鷹(たか)など、
身体の名称では尻、膝(ひざ)、股、眉などが含まれている。
鬱(うつ)や彙(い)のように手書きで書くのは難しい漢字もある。
220字のうち埼玉の「埼」や愛媛の「媛」など、府県名に使われている表外字11字については、
常用漢字に含めることが1月に決まっている。
一方、銑、錘、勺、斤、匁、脹(ちょう)の6字はほとんど使われていないことなどから、
常用漢字からはずす方向で検討するとしている。
常用漢字表は、法令や公用文書、新聞、雑誌、放送など一般の社会生活で、
現代の国語を書き表す場合の漢字使用の目安として、81年に定められ、1945字からなる。
当時は手書きを前提とする漢字表だったが、その後四半世紀の間に、
パソコンや携帯電話が普及して漢字を打つ機会が増えるなど、
漢字をめぐる環境は激変した。
同審議会は05年、文部科学相の諮問を受け、
情報化時代に対応する漢字政策のあり方について検討している。
http://www.asahi.com/culture/update/0512/TKY200805120255.html
2かよ
3 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:48:52 ID:GTje4vSF0
アッー!
4 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:49:12 ID:x44fZJV80
韓国は竹島の領土
尻尻尻
6 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:49:25 ID:YYWE4svO0
5
ニュースの文字とか、ひらがなが多すぎだと思うわ。
尻って常用漢字じゃねえの!?
9 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:50:43 ID:OXtCisUD0
脹は腫脹:edemaで使うだろ
減らすな
膵、脾、腎などの当然、知っているべき臓器の漢字も入れろ
とりあえず、分かち書きはやめてほしい。
難しい字にはルビを振ればいいだけのこと。特に新聞。
11 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:52:40 ID:ftcnc3TJ0
常用漢字表なんて廃止でいいよ
JIS X 0208とかでいいじゃない
12 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:53:05 ID:IpjcW+Ue0
朴とかの韓国系の文字も入れた方が良いと思われ。
韓日友好促進。
13 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:53:16 ID:ClUM1MyK0
「勃」「淫」
「冥」←冥王星が惑星じゃなくなったから、今後使用頻度が減りそう。
14 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:53:45 ID:wROyTfDo0
いまさらごちゃごちゃ変更するな!
おまえらは無駄使いさせるのが仕事なんだろうが、税金の無駄なんだよ!
漏えい、隠ぺい、補てん、とかを見るにつけ
この国って何処までバカになっていくんだろうって思うよね。
16 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:54:25 ID:XE4qvh9e0
乳!
尻!
太股!
最近の新聞は軒並み字がデカくなったんだから
ルビを駆使してなるべく漢字を多用汁
子どもは子供でおk
18 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:55:22 ID:5wFeIpzm0
お・・・漢字委員会!
いつになったらIMEはデフォルトで巨乳と痴女を変換してくれるようになるのか
康煕字典の 字と国字でいいじゃん。
>>19 LinuxのAnthyでやったら一発変換だったのは秘密だ。
22 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:59:30 ID:dQF9wylP0
>>15 元々はアメバカの占領政策って事も知らない低脳が
安易に日本や日本人を攻撃してるんじゃねぇよ
23 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:59:47 ID:ClUM1MyK0
「丼」がないな。
斤は普通に使うだろ。
アニメや漫画、小説で斥候って言葉よく出てくるだろ
25 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:02:17 ID:uIk9WR9PO
乳!
尻!
太股!!
26 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:02:24 ID:7hsNSbl90
27 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:03:53 ID:kkkl6AbN0
>斤
もう食パンは流通させないって訳か。
文化省もこういうところでさりげなく米食の普及に協力してるんだな。
それとも小麦やバターの高騰のせいなのかな?
28 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:04:11 ID:t1xmList0
斤は使うだろ
食パン一斤とか
29 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:04:16 ID:8Jy9EzmM0
>>22 なんでお前はそう攻撃的なの?
一々人を罵らないと話ができないのか?
31 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:06:30 ID:2xPIGI3KO
面倒くさいよ。むしろ減らせよ。
つーか漢字自体書きやすいように画数減らせよ。
32 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:07:14 ID:GTje4vSF0
34 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:07:38 ID:ClUM1MyK0
>>26 おお、あったあった、「丼」。
「串」も、「鍋」も、「鴨」もあった。
35 :
◆C.Hou68... :2008/05/12(月) 22:07:59 ID:8TsV+GAl0
秀丸
36 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:08:54 ID:orAKsGLS0
常用漢字が増えると子供に名づけられる文字も増えるから
さらなるDQNネームが増える
これからは10〜12年に一度は見直すように。それとだな……
人名漢字なんてふざけたた枠は撤廃しろこのウスラ審議会
38 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:11:42 ID:zzEIzo6G0
沢ケツエリカ
もっと増やしてくれ
熟語の片方だけ平仮名で記述されてるのを見ると
イラついてしょうがない
41 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:12:48 ID:2xPIGI3KO
>>32 中国ってそうなんだ。知らんかった。いいねそれ。
画数の多い漢字は廃止か省略化でいいよ。
そしたら書類書くスピードも二倍になるよ。
>>41 いまどき手書きとかw
っていうか仮名じゃ駄目なの?画数少ないよ
43 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:16:02 ID:orAKsGLS0
>>39 別じゃないよ。大丈夫?
戸籍法施行規則60条1号
戸籍法50条2項
>>41 どうせ書類なんて手書きした事無いくせに何言ってんのw
でも檸檬とかは漢字いらなくね?
漢字難しいしひらがなとカタカナだけでいいんじゃね?
もう、手書きで漢字とか勘弁してくれ。
パソコンなら書けるけど、手書きで書けない漢字多すぎ
>>45 それ中国語だから覚えておけば筆談で通じるよ。
48 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:19:29 ID:AG3PmtP40
簡体字か・・・
親に会うことができない
愛には心がない
出産でも生めない
トイレの開関には門がない
日本もそうなると良いね
49 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:22:00 ID:rq3GYvHQO
50 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:22:35 ID:u7TRtzD00
簡体字は楽でいいじゃん、台を臺とか虫を蟲なんて書いてらんないよ。
51 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:25:11 ID:2xPIGI3KO
コンビニでバイトしてると宅急便の受付やるわけさ。
んで伝票にうちの店の名前を書いて控えを客に渡すわけだけど、
店の名前が画数多い漢字ばっかりでイラっとくるわけよ。省略してくれ〜
>>51 すいてる時間に書き溜めしとけよ
伝票なんてどうせいずれ店で全部使うんだろ
「斤」は競馬とかの「斤量」で普通に使うんだが、ダメなのか?
54 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:34:03 ID:2xPIGI3KO
>>52 もちろんそうしてるよ。
でも店の名前が書いて無い伝票を持って来る客も普通に居るけどね。
宅急便はともかく生活のあらゆる場面で不便が生じるわけよ。
はんこ楽だよ
平成の大合併で誕生した千葉県匝瑳市の「匝瑳」は除外ですか?
57 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:01:49 ID:rq3GYvHQO
愛に心がないのは省略形じゃなくてただの異体字のような……
臨書で誰か大昔の支那人の楷書にあった気がする
59 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:06:01 ID:+tOhqY4z0
「鶴は千年亀は万年」「竜虎相打つ」「一富士二鷹三茄子」
全部NGだったんだ。
個別の魚類を示す、魚偏の常用漢字は一つも無い。
豆知識な。
斤は使うだろ!
>>57 そうさ
個人的にはひらがな地名よりは難読の方がいい
ジャンプですら漢字にはルビ振ってるのに
新聞も交ぜ書きやめてルビにしろよ・・
64 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:09:22 ID:sT/venT40
泪←これ常用漢字にしてくれ
娘に付けたいんだ
65 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:14:05 ID:GTje4vSF0
キャッツ♥アイかよ
67 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:15:27 ID:vvC06bEnO
たしかに亀、竿、尻、穴はよく使うな
68 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:16:56 ID:h7rxQywh0
アッー!
69 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:17:32 ID:1asdvgSS0
>>12 戦後世代は自分の名前とか「大韓民国」も書けないみたいだし、ほっとけば?
日本で言う旧漢字が普通に書けるdo画伯とか一人デモ仙人とかの戦前世代が例外
70 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:17:38 ID:i/gpvrdl0
71 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:17:51 ID:RR5pKkVU0
亀尻穴
72 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:19:14 ID:i4+4jS7b0
そう言えば、亀田の亀に沢尻の尻が入っている。
明らかにワイドショーの影響だろ。
障碍者の碍を入れてやれ。
障がい者とかダメだろ。
74 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:22:13 ID:AmTaj9Qb0
Yahoo!で見たけど「藤」「岡」って常用じゃなかったんだ?
いっそのことこうしる
タイプ III …… 小中学校で覚えなくてはならない漢字(教育漢字を義務教育にまで広げたレギュレーション)
タイプ II .…… 社会一般で常用平易と判断される漢字
タイプ I …… すべての漢字
って分ける。
糞や屍などの混入を避けるため、人名漢字表はタイプ I のなかから別途定める。
・タイプ I の漢字を使う時はルビを振った方が望ましい
・小中学生向けの本にタイプ II の漢字を使用する際はルビを振った方が望ましい
っていう風に努力規定にすればいいだろ
あと混ぜ書きと代用字は廃止の方向で。
>>75 >糞や屍などの混入を避けるため、人名漢字表はタイプ I のなかから別途定める。
つけたい親は勝手につければいいんだよ。DQNはなんでもやるからよ。
「屍」がダメでも「死人」ならつけられるんだからさ。
ひらがな市町村名を禁止しろ。
とりあえず苺入れてくれ。
娘につけるヲタ名の幅が広がる。
80 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:38:28 ID:DwrJ3ACH0
股、尻 vs また、しり
なぜ、漢字にするとエロくなるんだろw
>>56 市町村名だと、常用外はもちろんの事、異体字もあるぞ。
茨城県鹿島町が市になるにあたって、佐賀県鹿島市と名前がかぶるんで、
どっちかが名前を変えろって話になった。
(町村名は同一県内でも郡が違えば同名がありうるが、
市名は県が違っても重複禁止という慣習らしい。読みが同じになるのは可)
結局茨城県の方が鹿嶋になった。
常用漢字認定なんてしょうもないことやめろ。
障碍者でも拉致でもうまく表現できるじゃないか。
83 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:48:35 ID:PQkawRdZ0
亀、尻、穴、肉、陰、棒、仁、義、礼、智
あたりかな。
84 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:55:31 ID:l2k3uQOo0
>一方、銑、錘、勺、斤、匁、脹(ちょう)の6字はほとんど使われていないことなどから、
>常用漢字からはずす方向で検討するとしている。
斤は競馬新聞やスポーツ新聞で常用されているぞ。
85 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:58:07 ID:0reaKWBA0
>>84 パン生地の量の単位にも普通に使われてるしね。他は日常的に単位としては用いられないけど
>>84 匁も子供がよく使ってるぞ。
♪勝〜ってうれしい花一匁
87 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:34:08 ID:VgoabNOf0
「韓」は韓国ぐらいしか使わないだろうに常用漢字に加えて
山梨の「梨」を常用漢字からはずすとはバカかよw
88 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:36:15 ID:YDqRkZZFO
鶴なんて使わないぜ
鶴マークもなくっちまったし
「韓」って韓国を表す時以外に使う場面ってある?
90 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:50:20 ID:wueJJhhT0
銑鉄が教科書ではせん鉄になるとかイヤすぎる
命名
鬱太郎
……おいおい許可すんのかよ。
92 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:57:55 ID:suJ1sxVr0
93 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:00:45 ID:suJ1sxVr0
「塩尻市」は常用漢字じゃなかったのか
尻 ←片膝ついて旗を立ててるように見える
96 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:13:15 ID:tJgGk/2y0
亀 ←右曲がりのダンディに見える
常用漢字表どころか文化審議会自体が不要。
JIS1水2水でいい。問題点はあるが常用漢字表よりは余程実用的だ。
いまさら漢字制限運動の残渣みたいなもの再構築することもないだろ。
「冥」なんて冥王星以外で使われる事他にあるんかな?子連れ狼くらいか?
99 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:38:59 ID:GiMhpApZO
韓太とか韓太朗とかの名前の人いるんだろか
それより斎藤の斎の字を統一するとかしてくれんかなぁ
いちいち本人に確認するのが面倒だ
伊藤と伊藤くらい違えばいいんだが
いま変換してみたら齋藤っぽいのだけで11個はあったぞ
間違った、伊藤と伊東だw
沢尻や亀田を髣髴とさせるタイトルのセンスがいい
103 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:39:33 ID:fVbblhQK0
そもそも常用漢字表なんて要らん
全ての漢字を好き放題使えるようにしろ。
104 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:43:44 ID:qJhCEgImO
つるかめしりが、常用じゃなかったなんて!?
びっくり
105 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:47:09 ID:WlXJIvV00
亀と尻・・・だと・・・
亀田に沢尻か・・・で、鶴は?
107 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:52:57 ID:Q+9zQrzB0
亀の正字の書き順、書き方がわからない。
誰か教えて。
涸の字は入れてくれ。
新聞だと「石油が枯渇する」とか書いてるけど、石油は枯れるものじゃない、涸れるものだ。
むしろ英語を常用語にしたほうが合理的な気がする。
漢字は廃止でいいのでは。
111 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 03:07:40 ID:RlbHCRYmO
112 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 03:12:08 ID:3Jm5wmuFO
常用漢字なんて分類必要ねぇだろ。
尻に亀か
>>112 「フランス合理主義マンセー」時代の遺物だから、
時代にそぐわないと言われれば確かにそうだ。
116 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 05:37:48 ID:w51QrL8t0
常用漢字かどうかなんてもはや誰も気にしてないっつーの
さっさと廃止すればいいのに
>>116 全く同意見。むしろ日本人の頭を悪くしたいのか?とさえ思う。
>>100 渡辺の「辺」もありすぎて困る。
戸籍どおりにしてくれって言ってくる割には適当に書いてきて必ず確認。
沢尻尻
120 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:11:22 ID:AjQJeSTU0
尻叩脇匂溜勃壺蜜股腿剥噛覗淫艶唾…
いい官能小説が書けそうだな
食パン一斤は使われていないのか?
122 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:41:04 ID:eYwGfNPf0
なんだ、韓は常用漢字じゃなかったのか。
これからは「かん国」と書こう。
>>100 それ言われると傷つけられたと泣いて喚く人がいるからな
そのくせ手書きだと曖昧
>116->117
未開人?
基準を決めることに意味がある
追加決定↓
鶴満(つるまん)
ぱいぱそおめこ
>>41 それやると昔の漢字=昔の歴史をみんな読めなくなって
政府による洗脳し放題。韓国にいたっては
本も読めなくなって大切な学問の本が不良在庫化
本屋が全国で300件しかない
127 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:21:35 ID:uRCLrbvn0
どうせならJIS漢字で統一してほすい。
あと、吉野屋の「吉」の用に 士 が 土 になっている時が使えるようにしてほすい。
128 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:27:01 ID:h7pOOEFn0
鶴仙人と亀仙人って両方とも非常用漢字だったんだ。
ちょっとびっくり。
129 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:27:41 ID:KFhryJc10
拉致の拉はいれろよな
XX社長ら致さる。
なんて見出しあっても読みにくいだけだろ
130 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:29:07 ID:M4sC7Tvx0
媚中とか、売国奴とか、腐れ猿とかは?
あと、硫●(ry
131 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:31:37 ID:PFblQX8S0
匁は数少ない日本発の国際取引単位の源だろ!!!
五円硬貨=重さ1匁3.75g
現在、薬や品物の重さを表す単位として「匁」は使いませんが、
真珠の大きさだけは、今でもMonmeが使われています。
ダイヤモンドの大きさをCarat(カラット)で表すのと同じように
世界中で使われている真珠の単位です。
132 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:32:23 ID:92I2R2uz0
尻スレと聞いて
133 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:33:18 ID:Ydh7y9mc0
kirai!
134 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:34:30 ID:PFblQX8S0
漢検準一とる予定だけど一級も楽に取れそうな気がする。
136 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:37:02 ID:3e4btrWs0
>一方、銑、錘、勺、斤、匁、脹(ちょう)の6字はほとんど使われていないことなどから、
>常用漢字からはずす方向で検討するとしている。
ちょっwwwww 脹は要るだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
腫脹とか腫脹熱って普通にみんな使うだろうがwwwwwwwwwwww
137 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:37:19 ID:iOqPWzkq0
>>64 キャッツアイ乙。
涙 があるから 泪 はいらんだろ。
>>126 すごいな、それは。
韓国人が訳のわからん歴史観を持っているのはそのせいか。
ちょっと同情した。
確かに「脹」は必要だね。
特に病名にはあまりにもメジャーに使われている漢字なのにね。
「僧侶」の侶は入ってるの?
ニュースで、「僧りょ」って字幕が出るたびに、
漢字にしろよって、思うんだけど。
142 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:46:57 ID:cF3EFGe60
常用からはずされると
IME変換からもはずされるのか・・・知らなかった。
143 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:53:19 ID:ChvxmbeC0
>>21 今やってみたら、「気狂い」、「屠殺」、「穢多」、「盲(めくら)」なんかも変換できるんだな。
まず使わんので実用上はどうでもいいんだが、最近の IME は言葉狩りが激しすぎ。
ATOK はもう絶対に買わない。
「屠殺」や「穢多」は差別語じゃないんだから、ちゃんと変換できるようにしといてくれよ。
腫脹 をググると 検索結果 約 19,500,000 件だって。
脹を削除するのは論外。
誰が決めたか知らないが、そいつは日本人じゃないんだろうな・・・
>>146 それが他と比べて多いのか少ないのかわからんから議論にならんのでは?
148 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:26:11 ID:KFhryJc10
必要があるかないかじゃなくて、アホの子が読めない書けない字はつかわないでおきましょう
って基準なんだろうな、これは。
しかし、台湾なんて全部旧漢字なのに識字率には問題ない。
台湾人より日本人が劣ってるってことはないだろ。
当用漢字が制定される戦前だって識字率は低くなかったんだし、もうゆとり教育なんてたくさん。
149 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:35:59 ID:bKgcdpP+0
韓阪奈鶴亀闇尻叩狙脇股濡頬撫曾 藤岡朋弥
150 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:55:45 ID:1+HJ6dfC0
>220字のうち埼玉の「埼」や愛媛の「媛」など、府県名に使われている表外字11字については、
>常用漢字に含めることが1月に決まっている。
道州制の推進に逆行するので、最終的には外されるだろう。
パン1斤 よく使うだろう
鶴亀 尻太郎さん
鶴亀メールの尻キボンヌ
154 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 10:35:04 ID:yK00UDrE0
肛 門 淫
>>13 そんな厨二病患者が大好きな感じが常用から外れたら…
ますます好きになるか
まぁ実際世の中はJIS(理系が便利だと思って選んだ漢字)で動いてるわけで、
JISと常用漢字どっちの支持者が多いか考えたら良い。
>>70 その「俺」を含めるかどうかで今もめてるんだよな。
公式文章では使わないから入れなくて良いって意見と、
通常の会話で使うから入れようって意見と、
通常の会話で使って欲しくないからって意見と。
>媚
福田のおかげで使用頻度増えたな
籠 ←こんな字常用しないし、読むことすらできない。
「斤」
パン一斤って使うだろ。
ネコかと思ってよく見りゃパン!
163 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 12:56:28 ID:H8nSq/w70
杖も入れてくれよ
機動隊が持ってるのは警じょう
盲が持ってるのは白じょう
わかりにくいわ
拳もいいかげん入れてくれ
いつまでけん銃なんてヌけた表記使うんだ
164 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 13:02:22 ID:vWSHqHaJO
亀は良く使うもんね!
亀梨くんの亀だもんね!
かめちゃんかめちゃん
>脹(ちょう)・・・はほとんど使われていない
もともと「膨脹」が正しい表記なのに
「字画が少ない」とか「当用漢字にある」とかのふざけた理由で
無理矢理「膨張」でもいいことにした経緯を忘れたのか国は
馬鹿養成をいつまで続ける気だ馬鹿ども
166 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 13:03:34 ID:x1MiaU1X0
まぁ、こんな表なんて児戯にすぎん。
勉強したい奴は嬴だの羋だの蠡だの礙だの、なんでも進んで学ぶし、
知ろうともしないバカはいつまでもバカのままなんだしさ。
>>165 だが「漢字に興味を持つきっかけの喪失」にはつながったりするんだなこれが
馬鹿の比率は確実に(さらに)上がるぞ
168 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 13:08:05 ID:k3dnkc7g0
銑鉄 も せん鉄 と書く時代がくるのか・・・
どう考えても使用頻度の高い文字なんだから、「俺」は入れろよ。
それなのに、「公文書には使わないからいらない」だの、「子供たちに使って欲しくないからいらない」だの、ナニ勝手な価値判断してんの。
文化審議会国語分科会漢字小委員会の委員ってバカじゃないの。
171 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 13:16:54 ID:GKxN0RwQ0
亀好きとしては亀が常用漢字でなかった事にショック
>>170 そうだよな
そしてこういうの↓を「公文書に使」い、「子供たちに使って欲しい」というわけだこいつらは
惚尻覗股羞腿撫嬉苛疼淫壺蜜濡弄芯勃凄洩拭
・・・昨夜の俺かよw
173 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 14:13:57 ID:es8uDP640
174 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 14:17:22 ID:mb4uO8EW0
信者と書いて儲けると読む
不思議だよな
カルト宗教
175 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 14:50:57 ID:PpBxQBpw0
斤は残せよ!
普通にパン屋で「食パン一斤」って言うぞ。
常用漢字以外は表記に制限が掛かるが
「食パン一きん」…意味分からん。
つーか常用漢字外はひらがなで書くなんて悪習やめようぜ
だせえよ
舞鶴・亀田・沢尻
けん銃
179 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 14:55:08 ID:QqZoGIqEO
亀頭好きとしては亀頭が常用漢字でなかった事にショック
「錘」は「重り」、「脹」は「張」でいいとしても、
「銑」、「勺」、「斤」、「匁」は代わりになる文字がないだろ。
これを無くそうとするなんて、常識がないとしか思えないな。
181 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 15:49:09 ID:c5utmgf/0
この漢字が帰化したときに使える漢字に加わるんだよな
韓国名や中国名を人名漢字に加えればいいのに
分かりやすい
182 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 15:50:40 ID:c5utmgf/0
パンやカステラ一斤などなんて数えるんだ一本二本か
>>176 ダサいというより知能破壊だよなあ
マスコミ主導ってことで潜り込んでるチョンによる日本アホ化計画の一端なのかもなあ
184 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 15:52:50 ID:c5utmgf/0
三角錐の体積を求めよなど使ったのにな
今後ピラミッド型というのか?
>>124 > 基準を決めることに意味がある
公務員か、「駐とん地」なんて表記を間抜けと思わない神経の持ち主か、
その両方なんだろうな。実用にこそ意味がある。
>>159 高崎線に籠原行きという電車があって、ホームのLED表示板にも
「籠原」と表示されているのを見たことがあるが……
187 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:37:43 ID:XZVGDMHU0
何でこのスレには漢字で表記しなくなると概念がなくなるという思考の人が多いの?
188 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 17:00:13 ID:8rg/E0170
>銑、錘、勺、斤、匁、脹(ちょう)の6字はほとんど使われていないことなどから、
>常用漢字からはずす方向
朕、璽、又、但、虞も常用漢字から外すべきだ。
朕、璽は日常生活では全く使われないし、但、又、虞は固有名詞以外は仮名書きが普通だからな。
189 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 17:03:43 ID:TNhiy0oL0
肉付(月偏)の漢字を外しちゃうと医者の処方せん(これも間抜けだ)
処方箋が平仮名だらけになって馬鹿みたいに見える。
めんどくせえな。
JIS第1・第2水準=常用漢字でいいじゃねえか。
191 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 17:51:43 ID:jx0qXIAj0
> 錘
おい、これ使うぞ。
回転錘だろ。
自動巻ウオッチのローターのことだ。
192 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 17:54:49 ID:jx0qXIAj0
>>159 バカじゃねぇの?
籠目の籠だよ。
KAGOMEケチャップ。
籠球(バスケットボール)の、かご。
193 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 17:57:20 ID:jx0qXIAj0
>>107 龜
これこそ生き物の「かめさん」っつー感じが伝わってくるw
194 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 18:00:01 ID:jx0qXIAj0
>>50 書き文字と活字(正字)を別にすれば済むこと。
活字にするときは臺灣(フリガナつき)、書くときは台湾。
単に意味も規則性もなく省略した書き文字を活字にするのは文化破壊。
まだ中国簡体字の方が「音」による省略の規則性があるだけマシ。
漢字を廃止するわけじゃないぞ
常用漢字から外すだけだ。
別に使う分には何も問題ない。
追加には賛成。削るのは反対。
197 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 18:24:26 ID:S6TdqKeY0
常用漢字って観念自体がバカバカしい。全廃しろ
漢字なんて多く知ってるほどいいに決まってるだろ
いい加減「けん銃」「覚せい剤「ら致」って見たくねーよ
>>194 そうなんだよね。べつに活字の方は正字のままでも
日常生活では、たとえばノートに俗字使おうが略字使おうがいいわけ。
>>195 当用表からはずした字を、メディアに対して「つかわないように」指導した政府だぞ。
常用表のほうは一応「目安」とはなっているが
右にならえのメディアばかりだから事実上束縛されている。
199 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 19:46:31 ID:EIXZZNMd0
200 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 19:53:41 ID:8Jy+dJ64O
常用漢字とそれ以外を分ける意味って何があるの?
学校で教える優先順位?
201 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 19:56:36 ID:EIXZZNMd0
みだらなにおいがする部屋をのぞいてみると、
またをぬらした女性がももをふいていた。
き頭がぼっ起しそうだ。
この文章のかなが、全部常用漢字になるらしい
パソコンの普及で漢字は減らす方向だったのが
漢字にルビを振った文章くらい家庭用スペックのPCでも編集できるようになった今となっては…
204 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 20:37:51 ID:2MI2r09n0
斤を削ったらパン数えるときに不便だろ。
ホームベーカリーのカタログなんかにひびくだろ。
減らすなよ
斎藤さんの「斎」と同様に渡辺の「邊」とかもどうにかしてほしい
もっとも使用頻度の低い漢字って「朕」じゃね?
207 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 21:20:34 ID:2HZ545Kl0
昭和天皇以降日本で「朕」が使われないとなると
ルイ14世の名台詞「朕は国家なり」専用の漢字になるな。
>>206,207
「終戦の詔勅」で使ったのが最後のような気がする。
朕深ク世界ノ大勢ト帝國ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セムト欲シ
茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告ク
209 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 21:37:22 ID:LzRmZsaa0
何俺の朕々見てんだよ!
文句あっか?
> 一方、銑、錘、勺、斤、匁、脹(ちょう)の6字はほとんど使われていないことなどから、
> 常用漢字からはずす方向で検討するとしている。
銑:銑鉄専用漢字と言えなくもないか?
錘:おもりを重りと書くのはあまりにも恥ずかしい。しかし錘って釣具や土木関係以外最近使わないような気もする。天秤はかりは過去のものか?
勺:使わんなあw
斤:パン1斤を1きんと書くとわけわかめ
匁:めったに使わんなあw
脹:一般的には馴染みが無いかもなあ〜
>>208 おそらく、第一特別国会召集の詔書(昭和22年5月6日)で使ったのが最後。
第一特別国会召集の詔書(昭和22年5月6日)
朕は、日本国憲法第七条及び第五十四条並びに国会法第一条によつて、昭和二十二年五月二十日に、国会の特別会を東京に召集する。
第二通常国会召集の詔書(昭和22年11月18日)
日本国憲法第七条及び第五十二条並びに国会法第一条及び第二条によつて、昭和二十二年十二月十日に、国会の常会を東京に召集する。
212 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 22:07:54 ID:7hZvMrcr0
漢検 1級・・・約6000字の漢字(JIS第二水準)
準1級・・・約3000字の漢字(JIS第一水準)
2級・・・小学校・中学校・高等学校で学習する常用漢字
準2級・・・小学校・中学校で学習する常用漢字の大体
3級・・・小学校学年別漢字配当表のすべての漢字と、その他の常用漢字600字程度
4級・・・小学校学年別漢字配当表のすべての漢字と、その他の常用漢字300字程度
5級・・・小学校学年別漢字配当表のすべての漢字
>>21 「気違い」OKだな。最初に「キチガイ」に変換されたけど。片仮名表記の方が
市民権を得ているのではというAnthyの中の人の判断か?w
>>145 白痴も出る、素晴らしいな。You、Linuxにしちゃいなよ。
>>163 ドラクエとかやってると「杖」とか「槍」とか馴染み深いんだけどな。
変な書き方してしまった・・・。
巨乳も痴女も一発変換で、さらに気違いも試してみたってことです。
215 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 22:23:29 ID:TXkc8eDT0
>>22 確かに戦後最初に漢字の廃止を目論んだのは米国だが、国民に向けて漢
字の試験をやらせて、結果が良好だったのでその話はひっこめた。結局の
ところ漢字の使用制限や廃止に率先して動いたのは西洋かぶれの日本人です。
216 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 22:51:47 ID:HlqZWQVb0
船が衝突、浸水ってニュースで、浸水した船を違う船が牽引してたんだが
字幕で『えい航』って出て、意味がどうも分からんかった。
217 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 22:57:42 ID:23kZxGwz0
憂鬱な薔薇
>>216 「曳航」だっけ。最近やたらと平仮名混じりが増えているのは常用漢字外だからなのか・・・。
こういうのって、かえって日本人の脳力を低下させるような気もするんだが。
219 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 23:11:40 ID:HlqZWQVb0
「こ線橋」ってのも見たことある。
これは「跨線橋」、たしか線路を跨ぐ歩道橋みたいなやつを指すのかね。
これも平仮名だと分かりにくい。
220 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 23:16:49 ID:iOqPWzkq0
勝どきと大さん橋と中ふ頭が許せない
221 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 23:20:20 ID:2HZ545Kl0
常用漢字表は漢字使用の「目安」の表だから
別に表外漢字の使用に制限はない筈なんだけど、
現実問題として義務教育では表内の1945字しか習わないとなると、
多くの人に読んで貰いたい(=買って欲しい)新聞社・出版社の立場としては
表外字を使って「読めない字が多いから買わない」となられては困るから
なかなか表外字の使用に踏み切れなくて、
「けん銃」「編さん」とかみっともない真似を続けてるんだよな。
世の中にはいろんな漢字知識のレベルの人間がいるが、
建前上その最底辺層が「常用漢字(学校で習った字)しかわからない」人々だから
万人が読む新聞・雑誌はその人達にも分かる作りにしなければいけない縛りがある。
だから世の読書子の現在の新聞・出版物への不満を解消するには
常用漢字の漢字数増加しか道は無いよ。
常用漢字の漢字数増加=最底辺層のレベル底上げ と考えればいい。
222 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 23:23:51 ID:9TIzXd9H0
使われている言葉で該当する漢字があればそれを使うべき。
(当て字は別)
今、ワープロなんだから全く問題なし。
読みかたが特殊なものは、「ふりがな」を付けるばき。
新聞で地名などなんて読むか解らないもの多数。
尻はエリカ様効果か
224 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 00:33:36 ID:ExGpYX040
>>222 まあ確かに固有名詞なんて難読漢字だらけなんだから、通常の熟語を
交ぜ書きする理由にはならないな。振り仮名振れば済む事だ。
亜米利加とか仏蘭西とか独逸
とかも憶えるべきかな?
226 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 00:38:58 ID:O1BraHKc0
かといって いまさら正字体に戻すこともできないという矛盾
障碍者の碍を常用漢字にするから これからは障碍って書けよな
といったところで2chで総スカンだし
227 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 00:42:44 ID:Da+NI9ib0
爆弾発言をした人の漢字は常用化する
228 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 00:45:41 ID:Da+NI9ib0
銑、錘、勺、斤、匁、脹の爆弾発言に期待
229 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 00:47:42 ID:NgSC8rHS0
現在小中学校で習う以外の漢字なんて廃止しちゃっても良いんじゃね
何文字あるか知らないけど
230 :
茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2008/05/14(水) 00:48:26 ID:8FeKWLat0
それにしても、中国人は自分たちの漢字全部使いこなせてるの?
多すぎだろ
>>231 常用字2500字、次常用字1000字らしい
思ったほど日本と差はないな
完璧な牛丼は喰えるようになったのか?
235 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 01:17:51 ID:Da+NI9ib0
>>233 へぇ、日本の漢字検定準一級クラスか
それでもかなりレベル高いじゃん
しかし、中国漢字は日本と違うの多いし、文法とか表現の仕方も違うし難しいわ
たしか、トイレットペーパーのことは便紙だっけ?
237 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 01:38:58 ID:zjVU8sfL0
>>236 手紙じゃなかったっけ。うろ覚えだけども
238 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 02:00:48 ID:LwjMdM/O0
>>229 小中で習う漢字全部といったら、ちょうど今の常用漢字そのもの。
ところで尻よりは俺のほうがまだ下品でないと思うんだが。
>>235 234じゃないけど、3文字が常用漢字外と思われ(間違ってたらごめん)
完【璧】な牛【丼】は【喰】えるようになったのか?
240 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 02:22:52 ID:tWKmfPW60
この程度のことに2010年までぐだぐだやって高給ふんだくるのかよ。
242 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 03:29:24 ID:rfYZ6BZ40
>>126 そのとおり。
朝鮮は漢字→ハングルに言葉を変えたことで、
国民が昔の書物を読めなくなった。
朝鮮人から文化を感じられない最大の原因がこれ。
天下の大愚策www
>>64 普通に、使えるよ。
知り合いに泪って子いるよ。
平仮名って平安スイーツ(笑)が作ったんだっけか
>>245 仮名がなかったら日本人の知的水準は厨国並みで留まっていたと思われるが
248 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 06:48:07 ID:31FbEP1H0
>>226 むしろ2chのおかげで障害→障碍は周知されてきてると思うけどな。
総スカンされてる所なんか一度も見た事無いし。
ねらーは「正しい事」に異様にこだわるよ。
249 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 07:55:45 ID:WAdTAHeq0
つるかめつるかめ
股濡股濡
251 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 11:08:54 ID:IVvtZVV80
斤はパン数えるのにいるよ
252 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 11:13:23 ID:IVvtZVV80
てかもうIMEはどうにもならんのだから、ATOKを国が買い上げて無料にしろ
254 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 14:02:16 ID:H3v22ErS0
>>247 そうだよね。平仮名があったから日本の発展はあった。
ワープロが漢字を救ったからと言って、今さら漢字を増やして
漢字を暗記する時間が増えるのは、非効率的な時間の使い方だ。
あと、片仮名という簡易表記って、まだ知的水準が低かった平民にもおぼえやすかったし、
情報の発達とかにも役に立ったんだろな
漢字みたいな複雑なものしかなかったら、平民はめんどくさくて理解できなかっただろ
256 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:17:40 ID:vYg3Y9JkO
銑や錘よりも、朕・璽・虞のほうが常用漢字から外すべきだろ
日常生活でも使わんし
法令で使ってる例があったら教えてもらいたい
ちなみに、Yahoo!知恵袋で朕・璽は常用漢字には不要とか質問すると
「妙な考え」扱いされるので気を付けよう
常用漢字を増やすのは賛成だが
そうなると漢検2級の範囲が広がるんだよな
価値が現2級<新2級になるから
現2級持ってる俺には辛い
257 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:21:03 ID:ix1bQzJd0
258 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 19:29:47 ID:II2z6nCx0
>>165 そうだよね、中国様から拝領した貴重な文化遺産を大事にしないとね。
ちなみにシナ本国の簡体字の略し方は規則性に乏しく滅茶苦茶
259 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:26:40 ID:8YR//60KO
>>242 以前、漢字廃止のせいで大統領の選び方を間違えたという話があったな
ハンガリー人のピーターフランクルも、ハンガリー語が難解なお蔭で
小さな国の割にノーベル賞受賞者が目立つと自慢していた。
この話を続けるとどうしても舊漢字・舊假名遣ひを復活させろって事になってしまうような
261 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:09 ID:Z2GepZ520
常用漢字は全て子供の名付けに使っていいんだったな。
って事は現時点で常用漢字、人名用漢字に無い「尻」とかも使えるようになる。
確か「尻」は04年の人名用漢字追加の案にあったが意味が悪いということで削除され最終的には追加されなかった字の一つだったな。
まあ、現行でも「死」や「悪」などは常用漢字にあるから使えるが。
262 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:01:47 ID:mICD29AU0
話が違うかもしれんが、
「私」って正式には、「わたくし」であって、「わたし」とは読まないんだよな?
これって今でも変わってないのか?もう現状では後者しか使ってないと思うんだが
ついでに、チョンやシナの犯罪者にありそうな漢字も追加しとけ
犯人の名前の●は何とかへんに何とかの右側、とか見苦しいだろ
265 :
名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:19:24 ID:TbDq4oXt0
あれは日本の漢字にないからこそチョンやシナとすぐに判別付いていいのに
旧時代の負の遺産なんだから、常用漢字表なんてさっさと潰してくれて結構
>>264 深セン(センは土へんに川)のセンとか、追加してもいいんじゃないかと思う
>>267 Unicode使えばいいんだけどね。深圳←こんな感じで
まだ使えない環境多いのかなあ
>>256 「朕」はともかく、「璽」は「御名御璽」でまだ現役ですがな。
271 :
名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 17:13:24 ID:r+o2wsQG0
常用漢字ってシステムがそのものが時代遅れ。
キーボードで入力する機会が増えてるんだから(公的文書以外ほとんど使わないよな。社会人は)。
レベルを下げた読み書き出来る文字と読むことだけが可能(キーボード入力は可能だろ)な文字で区別すべき。
新潟の「潟」とか、もっと形を取り易い字に変えて欲しい。
273 :
名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 21:37:51 ID:WR0rvfhQ0
昔は自由に使われていた漢字を国家が勝手に使用禁止にしている。
これこそ文化破壊だ。なぜ反対する文化人がいないんだろ。
>>273 本当だ。売れてる作家とか影響力のありそうな人は
是非反対表明をして欲しい。
意思の欠缺とか、偶然の輸贏
おまえらはカメのよさをわかっていない
何らわかってない
まったく呆れる
ジロってみるんだぜジロって
日光浴中は微動だにしないんだぜ
で、通り過ぎる人間をジロっと見るんだぜ
しかもすげー無口なんだぜ
一言もしゃべらないんだぜ
耳ないから音も聞こえないんだぜ
名前呼んでも見向きもしないんだぜ
甘えてもこないし懐きもしないんだぜ
たわしでゴシゴシ洗うんだぜ
水替えも重くて大変なんだぜ
本体380円だったのに餌1400円なんだぜ
カメかわいいよカメ