【ネット】 "「Share」でついに逮捕者" ガンダム動画など違法に公開、2ちゃんで「職人」と呼ばれる3人逮捕…京都府警★3
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :
2008/05/10(土) 12:35:15 ID:???O
2
テレビ放送を録画してエンコしてうpしたの? テレビって、不特定多数に見てもらうために放映してるんでしょ? そう考えるとなんか微妙〜な気も。 まぁ違法なのはわかるけど。 ただ、つまり、見損ねたテレビ番組を、誰か録画してたやつにダビングしてもらうのも 厳密に言うと違法ってことになりますか?
4 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:37:19 ID:loOI1Ntt0
ガンダム00とコードギアスが目に触れないように画策してるってホントなんだな。
洒落にならんな、これは
だれうま
7 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:38:49 ID:u08cgX+Z0
テレビってなんで地方の人に見せないようにしてるの?
8 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:39:15 ID:hiqFegUF0
ネットの動画サイトでうpるのとどう違うん?
9 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:39:39 ID:loOI1Ntt0
>>3 厳密に言うと他人の家に遊びに言ってそこでテレビ見たら逮捕。
10 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:40:24 ID:EJjOLZ9Y0
とりあえずマクロスF見たけどあのきもい女装主人公なんとかならんのか 俺も女装するけどパイロットで女装の変態野郎は見たことが無い。 ああマクロス7のミリアみたいな強い女いなりたい
日本のDVDソフトの価格は諸外国の2倍以上
>>9 店に並んでるテレビ見ても逮捕だな?
国民ほとんど逮捕されるなこりゃw
13 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/10(土) 12:42:07 ID:4BAOtQ440
14 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:42:12 ID:6Ihd9CaK0
うpした奴が捕まったんだよな?しょうがねーんじゃね
15 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:42:44 ID:E0Jffja00
これってNHK関係はどうなんの? わざわざ金払ってるんだが
京都府警は仕事で違法ダウンロードやり放題なのか
いくら詭弁を弄しても無駄。逮捕される。 アップする奴なんて神じゃない。犯罪者。 至極当然。
18 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:43:28 ID:xPzg/JAm0
CMそのままで流してもダメなのか? スポンサー様の宣伝活動のお手伝いしたって解釈には・・・ ならんわな・・・
19 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:43:37 ID:hiqFegUF0
ニコ厨はつかまらないん?
20 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:44:08 ID:YUvAYZ2/O
まあギアスはPCありゃ全国一律で見放題だからなあ、 正直サンライズ以外で口出ししてるのGONZOくらいだから、 放流はサンライズ以外になるんでないの。
TVアニメから逮捕されるのは理不尽だな。 これで得するのはアニメ会社じゃなくて、放映料ぼったくってるTV局だろ。
結局 P2Pの逆探知できるようになったの? それともどっかの掲示板に書き込んでた捕まったやつの カキコミから辿ったのか?
youkuは画質糞なクセに最近重過ぎ youtubeよりか長尺で見れるから使ってたが、ちょっと人が増えただけであれじゃダメだな
>>3 番組もただで作ってるわけじゃないし、録画になるとスポンサーCM飛ばす人もいるだろ?
録画した物を販売する人もいるかもしれないし、正規のDVD売上にも影響するだろう
単純に著作権問題以外にも色々あるんだよ
営利目的以外の個人レベルの貸し借りなら問題無いかと
26 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:46:04 ID:n1U9jbsjO
34とか41歳でアニメ…
27 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:46:08 ID:loOI1Ntt0
28 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:46:18 ID:It2i7GBqO
たかがアニメで犯罪者になるなんてアホとしか思えない まあ良い機会だと思っていい加減卒業したら? 良い歳こいてアニメアニメきめえんだよ
ネットで配信すればいいじゃないとマリー的な発言する連中は本当勘弁してください 全国民がネットでストリーミング配信でTV見れる程世の中のインフラは発達してないぞ ただでさえ「そろそろネット接続の固定金額制やめようか」なんて話しもでてるのに
30 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:46:43 ID:8ckOyg1X0
31 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:46:52 ID:NC0ArpbZ0
32 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:46:56 ID:3hSf5c16O
自作ポエムも逮捕なのか? 売り上げに貢献してるだろ! 公安もダウソしてるのに ニコニコやようつべ逮捕しろよ カスラック氏ね 糞アニメなんか買うの馬鹿らしいからな 様々な泣き言乙
>>24 捕まった人たちも営利目的ではなかったと思いますが・・・
>>26 むしろ中学生が深夜アニメ見てる方がおかしいからw
35 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:47:06 ID:5rHVZiTO0
>>24 営利目的じゃないんだから、これは別に違法じゃないだろ。
>>15 視聴料を払ったぐらいで番組をどうこうできると思うのか
shareで流れたものが海外に流れてファンサブとして広まっていくから 輸出を見込んで製作している側としては見過ごせないだろうな
わりにあわないね。
39 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/10(土) 12:48:08 ID:4BAOtQ440
40 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:48:41 ID:ZvwdaxQz0
広島県東広島市の大学生男性(21歳) 近畿大学工学部w コイツの人生は終わりました。就職は出来ずバイトで一生を過ごす。
41 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:48:47 ID:FjOQtwfl0
なんでこういう連中ってネットで自慢したくて仕方ないんだろうな。 捜査理由与えちゃうから絶対逮捕されるってわかってるのに。 ちやほやされたかったのかな?そんなんでわざわざ安全圏から出てきて、逮捕されるリスク背負うのか?
42 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:49:56 ID:M0betEev0
韓国国民すべて逮捕じゃないか。日本のテレビを違法に見まくりだぞやつら。 あとゲーム、アダルトビデオも違法にダウンロード。金払うやつがおかしいって 言っていたな、やつら。
44 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/10(土) 12:50:22 ID:4BAOtQ440
>>29 全国民がネットでテレビを視聴するなんて極端な環境をセットし
全否定するお馬鹿思考もやめましょうね。
>>39 そんな低ビットレートで糞画質なのよく見れるな
46 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:50:50 ID:L/EFOKS70
世間 2ch アニメーター 神・職人 パクリ・氏ね 違法アップ者 犯罪者 神・職人
広島出身の近大生といえば二岡だな
49 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:51:38 ID:xm8OmhoC0
|
___ | たのしい
| | ____/
/ / ___/
/ |
/ _/ | _____/
_| ∩∩ オ レ た ち 通 報 さ れ ま せ ん で し た
(7ヌ)
/ / ウィニーつこうた ぼくもつこうた
∧_∧つこうた / /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(@∀@∧∧(´∀`)∧ ∧
m9. ⌒(´∀` )( ´∀`)" ⌒(´∀` ) (´∀` )~ (´∀`)⌒ (´∀`) (´∀`∧ .∧(∀` )
ヽ _/~ Y | /⌒ / /⌒ ⌒Y⌒ ⌒ /⌒ ⌒ヽ /~ (´∀` ) ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|京都府警 自民篠原実議員 陸海空自衛官 村上誠一郎衆院 民主大脇 トレンドマイクロ Yahoo
|ANA機長 JAL副操縦士 湯沢市刺激 三菱重工 岸和田〒 姫路南〒 鹿島農協 京都刑務所
|検察官 東京地裁 TBSからくり NHK フジTV 鳥取大医附属病院 香川大医学部 松山工業高
|大津教諭 JR西日本 近鉄社員 原発職員 野村IR NTTドコモ東海・九州 NTT東西 JASDAQ NEC
|富士通 理研職員 アフラック 住友生命 三井住友生命 九州,四国,関西,中部,東京電力 住金
|萬屋ワイン ジャグリング協会 シリコンドール屋 モスバーガー 斜里町役場 石川県庁 創価学会各支部
|日立グループ各社 神奈川,栃木,北海道,広島,愛媛,岡山県警 アルプス技研 CSKシステムズ
|au byKDDI おもちゃの博品館 NHKドラマスタッフ 北海道武蔵女子短大 福井葬祭場 朝日新聞
|三井造船 日本理水設計 福島県いわき市常磐支所 栄光ゼミナール 福井県立病院 高速道路管理
|可茂消防事務組合 ボーダフォン 三井住友銀行 松下電子部品 全国中小企業団体中央会
【Winny情報流出まとめサイト】
http://www.geocities.jp/winny_crisis/
50 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:52:09 ID:loOI1Ntt0
>>25 受信料も払ってないテレビからあなたの心にコピーをとったからです。
>>43 テレビ見て驚いた。
2ちゃんねるは犯罪者のスクツっていうイメージを作り上げるのに必死だな。
濡れ衣着せるとかひどすぎ。
52 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:53:07 ID:L/EFOKS70
53 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:53:58 ID:9FMLVkU40
毎度思うが、京都府警だけがこういうのを逮捕するのはどうなんだろうな? 京都でもDL出来るのは分かるが、発信源や居住地が他府県なら情報だけだして 他の県警なりが逮捕するべきだろう
54 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:54:04 ID:PjqLZtb9O
今の時代アニメとか適当な動画サイトで見れるしw
56 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:54:29 ID:t5uPCjKI0
割れ厨脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:54:32 ID:MwHhpIK80
2chで放流宣言しない トリップは定期的に変える 何日も放流しなっぱしにしないで繋ぎ直してIP変える これぐらいすれば捕まらないって
在日が違法にドラマやアニメ 韓国に流してるやろ さっさと捕まえろ
59 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:57:02 ID:drWlMpNU0
>>57 そこまでして、くずアニメの為にシェアなんてやってんな。
60 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:58:50 ID:Xz7Bmhas0
良い歳こいてアニメアニメきめえよ
61 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:59:39 ID:RVq9PrqH0
職人呼ばわりされて思い上がる勘違いバカっているのね 中小の工員並だなw
63 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 12:59:47 ID:X3a7cEpm0
Slavanapで自鯖交換してるやつとかも逮捕しろよ。 ここが一番ファイル回るの早いぞ。 こいつらファイルにエンコした職人(笑)の名前入れるとか 字幕職人(笑)の名前入れるとか気が狂ってる。
64 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:00:04 ID:+nNNkcry0
shareは身元を特定されにくいんじゃなかったの?
何でわかったんだろう?
>>30 まだwinnyを使ってる人のほうが多いのか
65 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:00:22 ID:E4fCin8FO
捕まるのは当然として なんで京都府警なの?川崎なら神奈川県警じゃないの?
66 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:00:41 ID:jmgISupf0
> 川崎市中原区小杉町1丁目の会社員牧和弘(34) > 東京都日野市大坂上4丁目の会社員伊野波盛良(41) > 広島県東広島市西条西本町の大学生大友貴裕(21) m9(^Д^)プギャー!! 定期的に見せしめでちょくちょく挙げてやればいいよ 京都腐警GJ!!
67 :
名無しさん@5周年 :2008/05/10(土) 13:01:06 ID:OELlHLvl0
ま、サンライズだしな
68 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/10(土) 13:01:32 ID:4BAOtQ440
Torrents でながれてるのはいいのか?
京都府警元気すぎるw
東広島だから広大かと思った 広大をガンダムとしたら近大は61式戦車ぐらい?
72 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:03:04 ID:tpFpqrP+O
p2pの件で京都府警がやたら頑張ってるのはなぜ?
eMuleとかいいのか?
74 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:03:51 ID:t5/XIVPY0
75 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:03:58 ID:c5YANbga0
ちょwww捕まったの誰よwwwwwwwwwwwwwwwww 困るんですけどwwwwwww
77 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:05:25 ID:LqbcstBBO
しゅごキャラとゼロ魔三美姫どうすんだよ、見れねーじゃねーかアホ!
>>29 うむ。Gyaoなどのネット配信に、配信量に応じて追加料金を支払わせる
なんてことになりかねない状況だよな。TVとは比べるべくもないユーザー数で
かつこのクソ画質であるにもかかわらずw
そういえば、「TVの代替になり得る」全国規模でのネット放送が三年で
実現可能とか宣ってたアホが前スレにいたなぁw
79 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:05:58 ID:gQLxRSjD0
もうP2Pでのダウンロード自体も違法になったんだっけ?
80 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:06:26 ID:/nQfTLtO0
そうか。 つかまったんか役立たずめ。 3人とももう用なしや。死ね。 次のエンコ奴隷見つけるのめんどくさ。 神神ってキーボードで打ちこんだるから はよエンコせえや俺のために。
81 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:07:14 ID:xQn3Q3F30
P2Pを利用して売り上げを伸ばした角川京アニ P2Pを敵視して売り上げを落としたサンライズ
82 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:07:17 ID:Zwo2jhuh0
>>9 そこが微妙なとこで、著作権法はあくまでも親告罪。つまり権利者側が権利を侵害されたと
認識して通報しない限り、罪にはならない。そのあたりの裁量は権利者側に任されてるんだが、
その裁量を狭めてやりたい放題してるのがカスラック。w
奴らも独占禁止法っていう法律を犯した疑いで捜査受けてる。
善人なんていねぇんだよ。
83 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:07:20 ID:It2i7GBqO
ダウンロード板見てきたら香ばしい書き込みだらけで笑ってしまった
「神々が心配だ…」
「はやく移住先を見つけて移動しないと」
「3強がいなくなって誰がアニメ流すんだ」
いやあ、愉快な光景だな
>>1 に書いてある清く正しい拡散防止とやらを実践してるんならむしろ放流者消えて万歳だろうが
84 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:07:31 ID:DDOE7FmP0
CMカットしなければOKにすればいいのに
1週間に40本程度アニメあるけど、全部見てるのかな? 落としてみる人って、見なければいけないって勝手に思い込んでそう
割れ厨の苦しい言い訳www
88 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:08:59 ID:qmhcAkV0O
Perfect darkとかなかったっけ あれまだあるの?
89 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:09:04 ID:LqbcstBBO
>>84 俺もそう思う、つーかCM付けてくれた方が臨場感があって嬉しいんだが
90 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/10(土) 13:09:56 ID:4BAOtQ440
>>78 何が「うむ」ですかw
これみましたか?
>>68 いい加減にテレビ業界を中心にしたネットアレルギー体質、
辞めなさいよ。
また
>>68 とは別のケースで例えば既にヤフーなんてのは
自社のネットワークをうまく使った動画の分散配信が可能です。
君、2年くらい遅れてるよ。
トリップから判別したのか?
92 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:10:27 ID:eBTfdyX20
Winnyは解析されてIPが分かるようになったそうだが、 Shareも解析されたの?
ええ! 普通shareでうpする人を職人なんて呼ばんだろう
20過ぎてガンダムとか言ってる連中(笑)
96 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:13:34 ID:FjOQtwfl0
>>91 判別自体は可能なんじゃないかな。
問題なのは2chに書き込んだせいで捜査理由を与えちゃった事だと思う。
P2Pはそれ一本じゃどう捜査しても違法捜査になるから。
97 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:13:41 ID:68cL87y60
CSで時差はあるがたいがいカバーできるのに、クレクレ乞食って最悪だな ゼロの使い魔みたきゃ、キッズステーションと契約しろよ 俺だって実質かのこん見るためにAT-Xと契約してるようなもんだし
割れ完全崩壊はまだあ?
99 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:13:44 ID:loOI1Ntt0
10年前なら高品質動画作れるのは限られた人だったけど、 今なら誰でもクリック一つだよねえ。 デジタル放送からの動画起こしならそれなりに限られてくるかもしれんが。
解析なんかしなくてもipconfigで繋がってるノードのIPは丸見え あとは放流される時間によく繋がってるIP以外を遮断するようにすれば 一次ファイルの出所はある程度特定はできると思うお
Gyaoを開いてみたが再生されないぞ? 火狐
102 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:15:09 ID:FIswd/ok0
マスコミ板で「たかじんのそこまで言って委員会」を毎週アップしてる人も、いつか捕まっちゃうのかな。 ありがたくはあるんだけど・・・。
103 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:15:45 ID:Ro/Uahyj0
>>68 ふむ、独自でCMを流せるというのはいいな
問題は、これをどうやって商業ベースに乗せるかだな・・・
うまい手ないものかな〜
>>97 かのこんw 季節外れの正月話や、エロだけが見所なアニメww
1話でやめたわ
>>90 いったい何を言ってるんだ? TV局憎しのあまり、脳が壊れてるらしいな。
「SkeedCastを使えば、回線への負荷がどこかへ消えてしまう」とでも
思ってるのか? GyaoやYouTubeの画質でもインフラはアップアップだと
いうのに、高ビットレート配信が一般化したらどうなるかと考えないのかね?
それとも、脳内魔法少女がなんとかしてくれるのか?w
汚い職人だな、おいw
107 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:18:15 ID:FjOQtwfl0
逆に考えるんだ テレビ放送版のアニメの画質を下げまくれば、 相対的にネット配信のアニメは高画質になる
108 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:19:21 ID:QsU72l7V0
184 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 16:24:59 ID:42Qn5PEM0
>>146 放流されるだろう時間帯にトリガでヒットを待つ。
→ヒットしたらそのIPアドレス以外との接続を遮断。
→そこからファイルの100%が落とせたら灰色。そのIPの当該時刻の使用者をプロバイダに照会。
→次週以降、同じ事を繰り返して複数回同じ人物に辿り着いたら裁判所に家宅捜索の申出。
→捜索で証拠を見つけて、自白を迫る。
240 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 20:00:39 ID:n/p5qwe60
拡散終わった後に露になるファイル保持者を調べ
統計データの中から該当ハッシュの一番最初の、
一番早い時間に完了ファイルを保持している人を調べあげ
それを何回か行い(定期放流主なら時間帯を教えてくれる様な物)
ほぼ、放流主と間違いない状況があるのだから特定も簡単だろうさ
失敗が許されない警察としては、定期放流主と言う存在は実に有難いはず
彼らはこれで自信を付け、今後はいままでにない勢いで逮捕していくだろう
キャッシュを消す時間をくれているのを府警の温情と思わない奴は泣きをみる
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
110 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:19:55 ID:K6kxL/RX0
/ / / \ .\ ヽ N ./ / \ ハ V| | ヽ / / V i / | .| Y i V Y i | | | .| __.| | | |  ̄ |. 、 | | / i─── V ヽ | | / / 既得権益がWinnyやShareをつぶすなら ヽ ヽ ヽ /. / / すべてのアニメをネットで無料視聴できるようにしなければならない ヽ ヽ \ / / / ナナリーのためにも ヽ ヽ\ `ー、__ _/ .// / ヽ \\_  ̄ ̄ _// / \  ̄フ > ヽ、 ̄ / \ ヽ\ // / ,-─iヽ `ヽ / ,-/ヽ、 // \ ヽ ヽj_ `ー 、_, -‐ レ ノ // \\ /く Y ̄iン‐、__,へ/⌒ヽ/ ト // \\ ∧ `ー、/ i/ | V-‐' ゝ // \\,-‐ヘ ヽ / ! | ヽ,-‐'ヽ // > \\ `ーニ/ ノ V´ク /
111 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:20:31 ID:UMHzFhNv0
>>1 ぶっ(・3・)
チョーご近所さんが居るんだがwwww
112 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:20:31 ID:cIaXWKNHO
OO(笑)見てる人って…
113 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:22:01 ID:lWjhveyv0
2ちゃんねらーが通報して2ちゃんねらー逮捕かよw
やはりYOUKU.COMでも見てるのが無難だな
>>33 >>35 不特定多数に公開してるから駄目なんだろ
その人達がまた不特定多数に公開したらネズミ算で増える
その中には営利目的の人もいるかもしれないと考えると
連鎖の始まりを被害の小さいうちに止めるのが一番
/ / / \ .\ ヽ N ./ / \ ハ V| | ヽ / / へ へ V i / | .| Y i の の V Y i | | | .| __.| | | |  ̄ |. 、 | も | / i─── V ヽ | | / / ヽ ヽ ヽ へ /. / / ヽ ヽ \ / / / ヽ ヽ\ `ー、__ _/ .// / ヽ \\_  ̄ ̄ _// / \  ̄フ > ヽ、 ̄ / \ ヽ\ // / ,-─iヽ `ヽ / ,-/ヽ、 // \ ヽ ヽj_ `ー 、_, -‐ レ ノ // \\ /く Y ̄iン‐、__,へ/⌒ヽ/ ト // \\ ∧ `ー、/ i/ | V-‐' ゝ // \\,-‐ヘ ヽ / ! | ヽ,-‐'ヽ // > \\ `ーニ/ ノ V´ク /
118 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:27:53 ID:UMHzFhNv0
IP特定されるのはいいとして ユーザが「職人」と呼ぶって事は誰が何を上げたかがユーザにも判るって事? Shareの仕組みがわからん
逮捕者「ドラえもんがなんとかしてくれると思った。」
>>118 トリップって任意の文字列を個人で設定出来る
つか2chもそうだろ
そういや京都府警のやつらは逮捕されたの
123 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:31:21 ID:1Sf5bAT90
コードギアスってどう見てもジョジョのパクリだよな?
124 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:34:35 ID:0wgyuLBMO
何これ? いつの時代の話?
ジョジョってあのつまんねー漫画?
127 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:35:23 ID:ruLGw+pM0
所有ファイル情報はだだ漏れ 大まかな地域は分かるし所有ファイル一覧を見れば当たりがつく あとはそいつの動きをすトーキング
128 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:35:40 ID:hiG5Hj2y0
さて、nyで拾うかwww
129 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:35:43 ID:UMHzFhNv0
130 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:35:58 ID:vA1jb+VE0
>>128 は?
ザ・ワールドだけでほざくんじゃねえよ。知ったか!
131 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:37:59 ID:GaI/rj9l0
うちの近くのブ○ク・○フは、 animaxで録画した”劇場版 機動戦士ガンダム”を 店内で流してる
ところで、P2Pの利用者は以前の1/10近くまで減ったそうだが、 それでCDやDVDの売り上げは増えたの? 当然増えたんだよネ?
133 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:40:55 ID:68cL87y60
クレクレ乞食って、学費払わないで県立高校通ってる連中や給食費払わないで給食くってる奴らと同類だろ
>>132 かわってないだろうなあ
一番の被害者はインフラを逼迫された回線インフラ業者だな
こういうのは被害額相応、いや数倍の罰金刑にしたらいい。 その金を低賃金で仕事してるアニメ製作者側に回せ。
よく特定できたな
137 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:46:24 ID:2YPwNEv+O
つーか、何でアニメ? テレビ放送されたアニメなんかより、アプリやDVDISO流してる ヤツの方がよっぽど悪質で被害もデカイだろうに
139 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:48:10 ID:68cL87y60
クリエーターや声優へのリスペクトがあったら、正規の方法以外での視聴は考えられないわ クレクレ乞食って、最悪
140 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:49:50 ID:S0FRtScV0
>>108 だから嘘を書くな
それ読んでおかしいと思わないのはPC初心者だけだぞ
嘘で脅して一時は押さえても逆効果になる
141 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:49:54 ID:v+7rQUXL0
ギャオとかヤフー動画は広告ウザイからショウタイムで見てる 月300円取られるけど広告なくなるだけで満足無料多いし
今後は日本で映像ファイルを作成して、海外の協力者に拡散を頼んだりしたりしてな 締め付けすぎると手の出せない方法に行っちゃうだけだろうに
>>9 「録画したビデオを一緒に見たら」だろ
>>24 厳密にはそれもアウトだったはず
144 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:51:09 ID:1Sf5bAT90
>139 割れ厨は最悪なのは同意だが クリエーター(笑)なんてもう日本のアニメ業界には存在しねーよwww
145 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:51:58 ID:7C+F6jrO0
>>118 つか、2ちゃんで犯罪自慢する神経がわからん。犯罪予告すら捕まっているのに。
地上波録画物は勘弁してくれよ アニメに関わらず見逃した番組やネットされてないローカル番組見るのに重宝してる 捕まえるならDVDリッピングして流してる奴とかにしろよ
147 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/10(土) 13:52:59 ID:4BAOtQ440
ん。お昼ごはん、おいしかった♪
さてと。
>>105 >>125 ニコはクライアントサーバー方式での動画配信システムです。
対して、SkeedCastは「管理された」全国に広がる特殊なサーバーネットワークへと
予めデーターを分散させてからクライアントが特定のアプリケーションを
使用し配信するシステムです。
意味わかるかな?
負荷分散にはいろいろな方法がありますが、
クライアントサーバー方式での負荷分散ではすぐに限界がきます。
だからニコは当たり前にトラフィックと格闘することになるわけです。
特定のサーバーへトラフィックが集中するのがクライアントサーバー方式。
複数のサーバーでトラフィックそのものを分散させる方法の一つであり
その大規模版がSkeedCastと思っていただいてかまいません。
これ以上の初心者的質問をしたければ慶応大学にでも入学してください。
と、御大、みてる〜?
SkeedCast、よろしくねっ♪
つまりあれだろ、お上の情報規制プロジェクトの一環だろこれも 事例を増やして、法案を通して ネットの強大化を抑制して自分達が制御できる範囲においておきたいのさ
149 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:55:12 ID:yawYjnZjO
150 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:55:54 ID:yawQRiFk0
34に41がコードギアスやら00一生懸命流してたことに驚きw
151 :
FREE_TIBET :2008/05/10(土) 13:56:00 ID:cdU4wlNaO
>>146 1回だけ見逃した人や、ローカルアニメが2ちゃんとかで話題になってる様を指をくわえて見てる
地方在住者もDVD購買層のターゲットに入るので
駄目です。
153 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:56:46 ID:ruLGw+pM0
>>148 休み明けに捕まえるのが恒例化してきたね
以前の売春街ぐらいの感覚か
アニメ職人逮捕は意外だった。 電波で垂れ流しのものを加工しただけのビデオ録画じゃん。
155 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:57:20 ID:BKTN7KYL0
これでうp神が減るのは辛いな。
156 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 13:58:54 ID:yawYjnZjO
もう、著作治外法権の中国人がyoukuとかに上げる へんな広東字幕の入った汚い画質の録画を見るくらいしかないな。
158 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:01:24 ID:Vp8Kdy2C0
>>125 1パーセントの視聴率が17万人の視聴者なんて、
そんな出鱈目な数字は科学的には根拠がないけど…。
ビデオリサーチの人間に電話で聞いてみたら?
92J逮捕は痛いな
JASRAC・文化庁のタッグ+テレビ局・総務省のタッグ+京都府警=日本国民だけが窮屈を強いられる
中韓がどれくらいShareに頼ってるかこれで分かるな 向こうで騒動にになるんだったら日本人が違法DLの大本だったて事だし 何にもなければ在が送ってたて事だろ
162 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:09:53 ID:lWs7zFkG0
動画職人とかうp神とかおだてられてやってたことはただの犯罪 逮捕された後は神様とか言ってたやつらにコイツ馬鹿だろと嘲笑われる
163 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/10(土) 14:10:15 ID:4BAOtQ440
あ、コレとんでもないまちがいがあった
>>147 配信と受信が逆になっとるわw
書き直し。
>>105 >>125 ニコはクライアントサーバー方式での動画配信システムです。
対して、SkeedCastは「管理された」全国に広がる特殊なサーバーネットワークへと
予めデーターを分散させてからクライアントが特定のアプリケーションを
使用し受信するシステムです。
意味わかるかな?
負荷分散にはいろいろな方法がありますが、
クライアントサーバー方式での負荷分散ではすぐに限界がきます。
だからニコは当たり前にトラフィックと格闘することになるわけです。
特定のサーバーへトラフィックが集中するのがクライアントサーバー方式。
そんなC/Sとは違う複数のサーバーで「トラフィックそのものを分散させる方法の一つ」であり
その大規模版がSkeedCastと思っていただいてかまいません。
ここまで書けばいくらなんでもわかるだろ。
(それと1080iの生TSを劣化を最小限に抑えて圧縮するだけでもアニメとかなら
生TSと比べて1/10以下の配信レートまでカンタンに下がるよ、
テレビをそのまま配信って、何書いているのかわかんねーw)
これ以上の初心者的質問をしたければ慶応大学にでも入学してください。
と、御大、みてる〜?
SkeedCast、よろしくねっ♪
ほな
>>147 時間かけて調べたらしいが、まったく分かってないwww
根本からして分かってないみたいだなw ワロタw
>>105 をあと100万回読み直してから出直してこいwww
だいたい、SkeedCastの出番はないかも知れんしなw
期待はしてるが、世界的に評価・運用され実用化されている
BitTorrntがすでにある。俺がコンテンツホルダなら実績のある
BitTorenntを選ぶ。まぁコスト次第というところもあるが。
165 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:12:53 ID:fE3MqKTN0
まずは未解決の殺人事件に全力を挙げるべきだろう。
こんな事して何のメリットがあんだろ レンタルやDVDが売れるってか? 作り手だって一ユーザーとしてP2P使う奴やYouTube見たり、その便利さも分かってるクセに 見逃したり、ソフト可してない番組、全国放映してない番組なんかもある訳で、 それらをカバーできる素晴らしい手段だろう DVDなりゲームソフトなりを取り締まるのは分かるけど、無料で放映したTV番組までこんな縛るなよ 公式に最視聴できるサービスをもっと整備するならともかく
167 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:13:40 ID:Vp8Kdy2C0
動画コンテンツの配信なんて、そのうちに アップルあたりが決定的なシステムを作ってしまいそうだけど。
テレビしか見てない奴らとp2p真っ盛りの奴らで ネットワーク使用量の格差が開きすぎてるんだな。 今は規制したほうがコスト的にもお得なんだろう。そのうち嫌でもインフラ増やす流れになるさ
>>164 自己レス。スペル間違ってるw BitTorrentね。
170 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:16:41 ID:I8n0f+xHO
P2Pが無くなるとDVDが売れるようになる? んなわけねーだろ 業界全体が衰退するだけだ アニメータの給料が悲惨な主原因はP2Pではない 中間搾取が平然と行われている業界そのものを正すのが先だろ まぁもう手遅れか
171 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/10(土) 14:17:14 ID:4BAOtQ440
>>164 トレントは既存ネットワークを使ってクライアント同士が負荷を分散するものでして。
これもwinnyと同じく近接ノードだけで繋がればよいのですが、
どうしても東西バックボーンを跨いでしまうトラフィックの重複が大規模に
なればなるほど発生しやすくなり、
最大の問題である「バックボーンへの負荷」が解決できません。
これはスーパーノード方式のスカイプでテレビ電話を使っても同じことです。
というわけであなたの質問は筋違い。
ほかに何かありますか?
172 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:18:11 ID:hotUAiWg0
なんでいつも京都の警察なん? 東京や大阪とか名古屋は何しているん?
173 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:19:01 ID:lWs7zFkG0
>>166 放送後には有料で売られるわけだから
放送後に配布するのは営業妨害
youtubeやニコニコで逮捕者が出ないのは製作者が消したい時に消去できるから
つまりテレビ放送もガチガチに録画制限をする時代に無制限に複製可能な形で配布して逮捕されないと思うほうが甘い
175 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:21:46 ID:Vp8Kdy2C0
人はたくさんの自由とほどほどの制限を求める生き物だからなw まだこういう事を議論できる時代になってないんだと思うが。 だってPC持ってない奴には他人事だもんなぁ
177 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:21:51 ID:wVWj4A8L0
>>170 まあそうなんだけど
無能な業界の人間には理解できないようなので
実際にP2Pやらニコニコやら全部取り締まって欲しい
それでも売れなくて今度はどんな言い訳するのか見てみたいw
>>171 > 最大の問題である「バックボーンへの負荷」が解決できません。
> というわけであなたの質問は筋違い。
おまい、マジで頭おかしくないか? 心配になってきたぞ・・・
179 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:22:19 ID:Xhl0lgNEO
つーかテレビ局がCM入りで放流すればいいじゃん。 それなら普通のテレビ放送と変わらないし何も問題ないだろ。
180 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:22:43 ID:br4H6+h60
もうPDしかないな。
>>172 名古屋のハイテク犯罪科は忙しすぎて自殺者が出ているよ。
>>166 普通にネット配信してるアニメでもダウソすることに拘るのはなんで?
182 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/10(土) 14:23:23 ID:4BAOtQ440
>>178 質問がないようですので、高齢者搾取の国賊チンパン叩きに戻らせていただきます。
ほな
183 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:24:12 ID:1J0Qh4u+0
これはありえないだろうw、
184 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:25:16 ID:ri9wwBAp0
2chのダウン板で特定してるのかな? それにしてもアニメで反体制的なこと題材にしてるけど 現実では権力の走狗なんだなサンライズ
185 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:26:18 ID:BRBi3lci0
186 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:26:23 ID:fE3MqKTN0
>>96 書き込んだのか?それじゃアップする意思ありで捕まるよな。
ふつうP2Pは自分が意図してなくてアップする場合があるから、
意思の表明は決め手になると思う。
>>182 ワロタwww まぁもういいやめんどくせw
>>170 有っても無くても同じなら無い方がいい
P2Pを合法的に使ってる人なんて数える程だろ
189 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:28:01 ID:Q2YCvM5V0
マカーの俺には参加できない話題だな
190 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:28:18 ID:ZLgfCGSKO
こないだ週刊少年誌の早売りをアップしてた会社員と高専の生徒が捕まってたな
PD大勝利!
>>184 権力関係ないだろ。責任の所在を他所に持っていこうとするなよ工作員
>>181 俺は拘ってないけど
そもそもアニメ殆ど見ないしなぁ
まぁでもネット配信とP2P放流物を選択なら後者選ぶかも
会員登録とか面倒だし、ファイルとして所持出来れば便利だし
マルチプレイヤーで普通にTVで見れるしね(あくまで俺の環境)
ただネット配信してるならP2P無くなっても文句はないけど
見れりゃいいし、手元に保持したいお気に入りはDVD買う
194 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:30:52 ID:G/dMB+Oc0
アニメを禁止にしたらいいのに これこそ癌だろ
195 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:31:56 ID:w4vfZIfP0
ドンドンやれ。 ファイル交換やっている泥棒共は絶滅させればいい。 なにか“ダウンロードは違法ではない”だ、クズ共め。 そう言っている奴らに限ってダウンロードする物は商業著作物のクセによ。
196 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:32:06 ID:ri9wwBAp0
工作員認定が着ました これから反逆のルルージュを開始します 見たこと無いけど
197 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:34:26 ID:3s13jXYR0
キャプチャ画像も危険です
と思ったけど、これはアニメの場合か バラエティとか歌番組とかDVD出ないからなぁ 仮にネット配信されて見れればいい、とはならないわ つか、アニメは完全DVD化される訳だから恵まれてるっちゃ恵まれてるよな 合法な再視聴手段もCSとかある訳だし
199 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:34:29 ID:GwGbF+ve0
俺にはよく分からんのだが、アニメ作ってる人たち(企画制作演出作画動画声優)にぶら下がって、 お金を中間搾取してる人たちが消えて、スポンサーからアニメ作ってる人たちへ、直接お金がいくならそっちのほうが全然いい アニメに限らず、番組制作会社なんてのも、中間搾取されて酷いらしいが、そういうのは無くなってほしい まぁTVはまったく見てないけどね
200 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:34:48 ID:Vp8Kdy2C0
>>196 滅茶面白いよ。できれば一期から見ろといいたいが、
今やってるR2からでもいいかも。
なんでニコ厨はつかまらひんの?
>>170 P2Pがなくなったところでアニメーターの待遇は変わらないだろうし、
DVDが売れるようになるかもわからない。
だが、売れるようになるわけがないという客観的なソースもなしに論じるのも、
明らかな違法を都合良く棚上げして、中間搾取の方に問題をすり替えるのも
業界の衰退という検討外れな方向に話をずらすのも詭弁以外の何物でもないだろ。
割れ厨は例外なく逮捕でいいよ 次にニコ厨とかつべ厨も頼むな
204 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:36:19 ID:FVuw+5Aw0
34歳でガノタってどうよ?
205 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:37:17 ID:L6S0NFJ70
また京都府警か。 執念どすなぁ
207 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:37:41 ID:ri9wwBAp0
P2Pは反逆のルルーシュなんだろ?よく知らんが
>>201 ドワンゴが金払ってるからな
後はちゃんと削除管理してるってみせておけばおk
中韓に京都を全弾きだな
210 :
月野うさぎ :2008/05/10(土) 14:38:45 ID:1J0Qh4u+0
まったく、アップしないならネットの浪費だわ 自分の家で時間がない人がどうするばよい? ダンウロッドしかあるまいだろう いい物があればDVDはちゃんと買うのくせに TVアニメは審査見たいな物だろう
明日のギアスは誰も流さないのかな? いつもと変わらんかったら大笑いなんだが ギアスは職人大杉だし
212 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:41:24 ID:jmgISupf0
ようつべもニコ厨もそのうち見せしめ逮捕あるかもよ
213 :
月野うさぎ :2008/05/10(土) 14:41:45 ID:1J0Qh4u+0
心配ご無用、きっと誰かアップするのだ
アニメとか別にTVで放送するより先に DVDで全巻出してもよくね? 早く見たい人は金払え。待ってればいずれ無料放送
216 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:43:19 ID:G/dMB+Oc0
ガンダムなんて無理して見るようなものじゃないだろ あんなの見るのやめな
鳥つけて掲示板でお礼とか見てニヨニヨしてるから捕まるんだろ。
>>214 視聴率が悪くなるってテレビ局がクレーム入れそうw
219 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:43:37 ID:ri9wwBAp0
ジオンが無くなってもネオジオンがある! おじさんはここら辺しか知りません
220 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:45:07 ID:M0betEev0
そういえば反逆のルルーシュってのはやらせで 放送前の第三話をYoutubeでアップロードしたんだっけか。 だけど全然話題にならなかったなw
221 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:45:22 ID:wgV3DT7p0
222 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:45:35 ID:/3SZTGEUO
中国人がコピーして売るからな もっと厳しくしてもいいくらいだ
223 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:45:43 ID:3s13jXYR0
224 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:46:29 ID:lWs7zFkG0
法律に違反してるのに既得権益だから見逃せという連中が多いのを見ると 道路特定財源の既得権益にしがみつく道路族が普通に偉そうなのも当然かな しかし堂々とデジタル万引きを正当化してる連中にはうんざりするな
ガンダムのシャアが実はアップ職人で、逮捕されたと聞いてやってきました
226 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:47:42 ID:ri9wwBAp0
今はティターンズの時代なんだな
>>116 その理屈で言ったら制作者逮捕になるんじゃね?
228 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:48:37 ID:MGWvg69y0
京都府警ハイテク犯罪対策室ww
229 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:49:21 ID:vilz+XFK0
TV放送版見て万引きって・・
230 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:49:53 ID:Vp8Kdy2C0
>>220 いや、話題にはなったがビデオリサーチ社のデータにはあまり反映されなかった。
むしろほぼ同時期に流出したアイドルの歌だかなんかはまったく話題にならなかった。
|
___ | たのしい
| | ____/
/ / ___/
/ |
/ _/ | _____/
_| ∩∩ オ レ た ち 通 報 さ れ ま せ ん で し た
(7ヌ)
/ / ウィニーつこうた ぼくもつこうた
∧_∧つこうた / /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(@∀@∧∧(´∀`)∧ ∧
m9. ⌒(´∀` )( ´∀`)" ⌒(´∀` ) (´∀` )~ (´∀`)⌒ (´∀`) (´∀`∧ .∧(∀` )
ヽ _/~ Y | /⌒ / /⌒ ⌒Y⌒ ⌒ /⌒ ⌒ヽ /~ (´∀` ) ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|京都府警 自民篠原実議員 陸海空自衛官 村上誠一郎衆院 民主大脇 トレンドマイクロ Yahoo
|ANA機長 JAL副操縦士 湯沢市刺激 三菱重工 岸和田〒 姫路南〒 鹿島農協 京都刑務所
|検察官 東京地裁 TBSからくり NHK フジTV 鳥取大医附属病院 香川大医学部 松山工業高
|大津教諭 JR西日本 近鉄社員 原発職員 野村IR NTTドコモ東海・九州 NTT東西 JASDAQ NEC
|富士通 理研職員 アフラック 住友生命 三井住友生命 九州,四国,関西,中部,東京電力 住金
|萬屋ワイン ジャグリング協会 シリコンドール屋 モスバーガー 斜里町役場 石川県庁 創価学会各支部
|日立グループ各社 神奈川,栃木,北海道,広島,愛媛,岡山県警 アルプス技研 CSKシステムズ
|au byKDDI おもちゃの博品館 NHKドラマスタッフ 北海道武蔵女子短大 福井葬祭場 朝日新聞
|三井造船 日本理水設計 福島県いわき市常磐支所 栄光ゼミナール 福井県立病院 高速道路管理
|可茂消防事務組合 ボーダフォン 三井住友銀行 松下電子部品 全国中小企業団体中央会
【Winny情報流出まとめサイト】
http://www.geocities.jp/winny_crisis/
とりあえずこのボケ三匹には各社億単位の賠償請求してくれ 人生終わるほどの晒し首にしないと抑止力にならんから
【格差社会】 アニメーター、「時給150円」の苦境…スポンサーが出すお金は、8割がテレビ局と広告会社に行くことも★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205507239/ テレビ局の番組制作費の中抜きが酷い クリエーターやディレクターには少ししか回ってこない
テレビ番組そのものを制作している、制作会社ディレクターのアイデアや演出には、リスペクトが存在するだろうか。
テレビ番組の二次利用促進が叫ばれている昨今、番組制作者に対してどれぐらいの見返りがあるのかが、クローズアップされてきている。
またこの制作費は、後払いである。実際の制作着手金は、制作会社がどこかから借り入れするなどして工面している。
現在は、「社団法人全日本テレビ番組製作社連盟 」(ATP)が組合として、商工中金から借り入れを代行しているというのが現実だ。
これだけ資金繰りに苦労しながら制作した番組も、その財産的価値が発生する著作権が局に召し上げられてしまうのでは、制作会社には知財が何も残らない。強いて上げれば、番組制作ノウハウを持った人的資源だけである。
テレビ番組のワークフローは、基本的には中抜きの搾取構造で成り立っている。スポンサーからの番組制作費は、広告代理店、放送局、一次受け制作会社、下請け制作会社、孫請け制作会社を経由するうちに、1/20以下になると言われている。
真の番組制作者への尊厳は、これらの金額と、スタッフロールに名前が載っただけで十分と言えるだろうか。
意見が尊重される事もなければ、財産権が残るわけでもなく、ワークフローという名の流れ作業に日々従事する環境は、本当のクリエイティビティを発揮するのは難しい。
実は制作会社から出演者や技術スタッフへの支払い条件も、以前より悪くなっている。数年前までは、翌々月末支払い、実質3ヶ月後に支払いというところが多かったが、最近は180日後という制作会社も少なくない。
これでは、放送以外のもっと条件のいい仕事のほうへ、人材は流れていってしまう。
一時的に局から制作会社への締め付けは厳しくなるかもしれないが、この機会に体質改善しなければ、プロの映像コンテンツ制作の世界に、未来はないだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/3546009/
234 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:50:53 ID:kWUp9bPU0
ほー、逮捕されたんだ。
235 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:51:05 ID:S0FRtScV0
>>195 >なにか“ダウンロードは違法ではない”だ、クズ共め。
政府や警察に喧嘩売ってるのか?
現法では“ダウンロードは違法ではない”ってのは政府の見解、警察も同じ
警察に通報しておこうか?
警察が“ダウンロードは違法ではない”と言っていることに対して
屑だと触れ回ってる馬鹿がいます。とな
236 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:51:18 ID:bSlojJ3G0
要するにWeb配信しないメディアがアホって事だろ? スポンサー表示でいいけど くだらないタイムスケジュールにあわせるほど 暇じゃねえんだよ>世の中
237 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:52:20 ID:Sr1iSQNp0
やっぱ放流宣言してる奴らか。馬鹿じゃねーのw
>>228 警視庁にもそういうのがあるけど仕事をしてないから
東京に本社があるアニメ屋もみんな京都まで告訴に行く
警視庁のハイテク犯罪班は税金泥棒もいいところ
アニメ会社の地方税は東京都で納入してるのに仕事をしてくれるのは京都の警察
警視庁は税金を返すかもっと仕事をしろ
少なくとも京都以上の仕事をしろ
京都府民の税金をなんで東京の会社のために使わなきゃならないんだと文句が出ても当然
239 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:53:03 ID:9p7UbckF0
TVで不特定多数にスクランブルも掛けずに発信してるくせにネットでの不特定多数だけ違法ってなんだかな
240 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:53:29 ID:kWUp9bPU0
アップロード者が逮捕されるこの現状はむしろ喜ぶべきことだと思うんだが。 ダウンロードした奴が逮捕されるのは問題だがな。
241 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:54:29 ID:/3SZTGEUO
07年度のガンダム関連の売り上げが550億円ぐらい 今だにドル箱
242 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:55:07 ID:QDT2nhpK0
OOとか、CSでもネットでも見れるのに放流して喜ぶ人っているの? 中国・朝鮮向けにやってるのかな?
243 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:56:25 ID:bZTgfrSS0
はいはい、カスラックカスラック 出所してきたら会社立ち上げるといいよ お前ら職人なら金払ってでも見てやる
244 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:56:29 ID:EFVjkthR0
地方には憲法21条に定める無料で見る権利が無いのか
245 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:57:06 ID:lQG4LHoe0
京都府警はお小遣い稼ぎに必死。
246 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:57:44 ID:S0FRtScV0
>>240 アップロード者を取り締まれないから
ダウンロードを違法化しようとしてるのに
アップロードが完全に取り締まれると嘘ついてる
自称正義の味方は何のつもりなんだろうな?
お前らの無知のせいで被害が広がるんだよ少しは自覚しろ
247 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:58:49 ID:bSlojJ3G0
なんでクソTV局=電通にケツふるのかね? ばんにんがみたほうが わだいになるだろ
248 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:59:29 ID:Vp8Kdy2C0
>>246 ダウンロードを違法化するっていうのはさすがに無茶だろ。
アメリカが作ったよりもいいネットのシステムをお前が作れよ。
249 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:59:31 ID:/3SZTGEUO
中国人がコピーして海賊版を世界中に売りまくる 許されることではない
250 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:59:42 ID:GwGbF+ve0
京都府警の中の人だってP2Pつこうてるくせに 流失でもせんかな
251 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 14:59:47 ID:5cDhQuTD0
京都府警内部の裏金は放置で良くやるわ そんなことやってりゃこうやって捕まっても運が悪い・自分が警官で無いから捕まっただけとしか思わんわな。
今北 Y2と92Jと誰なんだ?
>>13 別に見れなくても困らないけど、これ、Windowsユーザーしか見れないじゃん。
しかたないよ。
254 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:00:41 ID:DrdKFFgdO
>>244 スポンサー様に利益を与えない地方民に見せる必要はないんだよ。
255 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:00:52 ID:bZTgfrSS0
>>238 なんで広告代理店とカスラックの儲けの為に仕事せにゃならんのだと思ってるよ
京都は利権団体がごついからな
どっかから金出てる鴨試練
256 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:00:58 ID:yP2FttEP0
まあカスラックも嫌いだけど著作権を無視したこのバカ共のほうが嫌い。 あの中国と同じことしてるんだけどなw中国よりひどいか?w こーゆーことしてどんどんアニメ会社とか製作者がいなくなってもいいならやればいいが 結局自分の趣味の首を絞めてるだけなんだよな。 我慢できないゆとりには著作権もなにも自分のことしか考えてないのかな
257 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:02:02 ID:ouHbHR7R0
こんなカス得意げに捕まえる前に殺人犯一人捕まえられない 惨めさを反省しろよ。京都腐警wwwwwwwwwww
258 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:02:13 ID:kWUp9bPU0
>>246 なぜ俺に絡む。
アップロード者が逮捕できる事実報道で、ダウンロード違法化を阻止すりゃいいだけだろ。
実際ダウンロード違法化は無理がありすぎる法律なんだし喜ぶべきことのはずだが。
憲法21条って通信の秘密と検閲禁止じゃん、 両方違反してる?
デジタルだから簡単にコピーされ、被害が広がるとは言うが それは製造者側にもいえる話で 簡単にコピーできるから増産も楽チン 安価で手軽に入手できるようになれば、 わざわざ時間をかけてコピーする阿呆は駆逐できそうなものだが
261 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:03:56 ID:5+bJFO280
CATVの区域外再送信は金払ってんの?
262 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:04:15 ID:BrsFnCA0O
中国の海賊版をバカにできないね 自制もできないのか
>>1 他人の作品いじっただけの奴を職人って表現するのやめろよ
>>256 カスラックのような利権団体があるから
製作者やアニメ会社に金銭がきちんと行き渡らないわけで
265 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:07:15 ID:vilz+XFK0
金が絡まない不特定多数配信がダメなら金が絡むCATVは確信犯じゃん
266 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:09:32 ID:S0FRtScV0
>>248 俺は無茶だと思うぞダウンロードの違法化
しかし現状はダウンロードの違法化に向けて動き出してる
その根拠は「アップロードを取り締まれない」
自称正義の味方がP2P憎しの感情論で「P2P撲滅すべし」と言いつつ
「アップロードが取り締まれる」と言ってる
ならばダウンロードの違法化なんて必要ないだろ
267 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:09:44 ID:yP2FttEP0
>>264 カスラックは関係ないw
中間搾取するのはテレビ局。
それとこの問題とカスラックは関係ないしw
268 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:10:05 ID:2krGWSGQ0
CATV「視聴者が喜ぶと思って区域外再送信しました><」
269 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:10:37 ID:qztWD8ri0
まーた他に手柄の無い狂徒府警のスタンドプレイか
>>26 監督とか声優事務所の社長が中学生なら良いのか?
売り上げで儲けているTVマンはその34とか41歳の客が落とす金で女買ってる。
>>267 搾取は電通とテレビ局だろ
後今は搾取から逃れる為に
製作委員会方式導入してるアニメかなり多いから
まあどっちにしろアニメーターには金いかないけどな
272 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:12:22 ID:GwGbF+ve0
テレビ局いらないよなあ 地デジとかなにがやりたいのかさっぱり分からんし この機会にご老人の方々がTV見なくなりゃ一番いいんだが
273 :
:2008/05/10(土) 15:12:29 ID:X0sX0Qwd0
>コードギアス反逆のルルーシュ R2 まーた話題作りか…┐( -ω-)┌。
テレビで放映した映像を違法にアップロードってのが良く理解できん。 法では駄目なんだろうが、番組制作費はスポンサーから貰ってペイしてるんだろ? しかも公共の電波使って不特定多数が閲覧した映像に著作権があるだの無いだの言 うほうが俺には不思議。
275 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:14:50 ID:S0FRtScV0
>>258 まて、よく読め
-----------------------------------------
>>240 アップロード者を取り締まれないから
ダウンロードを違法化しようとしてるのに
アップロードが完全に取り締まれると嘘ついてる
自称正義の味方は何のつもりなんだろうな?
------------------------------------------
↑ココまでがおまいに対する同意レス
↓最後のこれはP2Pをわけの分からん理屈で撲滅させようとする自称正義の味方へのレス
お前らの無知のせいで被害が広がるんだよ少しは自覚しろ
276 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:15:24 ID:bSlojJ3G0
>>271 >製作委員会方式導入してるアニメかなり多いから
よくわからんが、実際に何らかの効果を意図してるのね
ネタとかオタ的主張かと思ってた>製作委員会
277 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:16:14 ID:uqaFbmrK0
表現の自由って制限無く誰でも知る事(見る事)ができる権利じゃなかったのか それを国家権力が制限してるとはどういう事なんだね
278 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:16:35 ID:Vp8Kdy2C0
>>256 アニメなんて特殊な商品だから、買う人の数もほぼ決まっているし
それによって値段のつけ方とかも決まってくるのでたいして変化はない…少なくとも
>>1 みたいなケースは市場には全く変化をもたらさない。
むしろ海賊版を作って売りさばく闇の業者の方が問題。
>>274 俺らが仕切って、愚民どもに放送すること以外では
閲覧するのは許しませんよ・・・と>by TV関係者
著作権法について質問 著作権の保護期間は確か作者の死後50年だった記憶があるが その著作権を企業が持っていた場合どうなるの 倒産してから50年とか?
キミキスといい公式にUPされてるのはNGっぽいな。 漫画も単行本は未だに逮捕0。
282 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:19:27 ID:jcqDitrO0
法律とは国民が幸せになる為に定める物であって縛為の物では無い
283 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:19:52 ID:yP2FttEP0
>>274 アニメは、放送して終わりじゃないから。DVDにして売り出すのが1番儲けでる。テレビだけで考えてるアニメ番組なんてない。
テレビ放送してそのあとも商売があるから、そのあとも規制する。DVD売り出さないってのならそこまできつくしなくてもいいとおもうけどw
それにテレビで放送したから著作権がなくなったら今頃世界に海賊版のDVD出まくりだよw
製作者はもうメシ食えなくなる。
>>276 制作委員会は個人名を避けてるんだと思ったよ
ネタとか言うにはあまりに多くのアニメがしていて現実的な必要性を感じさせる生々しさがある
285 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:20:51 ID:U2n/TsUa0
金が発生したら問答無用でアウトだし 放送後の第三者による配信が自由になったら 今以上にその時間に見る必要が0になる→視聴率取れない→スポンサー離れる→必死 新しいシステムを模索する時期がきたな
286 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:22:49 ID:Vp8Kdy2C0
>>283 いくらDVD売る気があっても、
さすがに乞食は買わないだろう。
いくらアニメ会社やTV局からすすめられたとしても。
287 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:22:58 ID:KIfNIBPG0
TV放送っていわゆるお試し版でしょ それをパッケージ完全版と同じ権利なのはおかしいでしょ
日本の端っこではアニメが全く見れないんですがこれからどうすればいいのでしょうか DVDの発売もっとはやく出来ないのか? ほんと地方民にとっては神なんだが
289 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:24:12 ID:nFK6CHil0
まず身内を取り締まれ屑が
290 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:24:14 ID:pDsk3TmU0
>>282 国民とは働いてる奴にことだよ
働いてる奴が有利になるのは当然
>>283 無料で大量に出回るから海賊版すら売れないだろうに
作りたい人間だけが作品を作る
商業主義丸出しの低俗な作品が減っていいかもな
京アニなってP2Pなかったらここまで持てはされないと思うんだが。 なんだかんだいって、良い作品はオリジナル手元に置いておきたくなるのが、ヲタだし。
293 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:25:27 ID:yP2FttEP0
>>278 これでもウイニーでもそうだけどDVD画質で流れてるからなw買う人は減るよ。
それにこーゆーとこから海賊版は流れる。
しかし最近のバカのモラルは中国クラスになったやつが大飯のなw
著作者じゃないのに勝手に流せばアウトだろうにw
Shareで捕まったんじゃなくてnyでずっとマークされてたんじゃない? nyを離れるのが遅かったな
>>280 NHKでアメリカのネズミは未来永劫にわが社が保護していくのですっとか発言して
すでに世界の資産であり著作権を放棄すべきだと言う市民団体を怒らせてたな
>>285 現時点でも録画視聴はかなり多いだろう
スポンサーは録画機器に著作権なんて戯言言ってたが
どうもこの著作権取締りは時代に逆行してる気がしてならない
上手く活用するなり新しい方法を模索するなり考えたらどうなんだろう
その方が建設的だと思うけどな
297 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:26:32 ID:Vp8Kdy2C0
>>288 生産して出荷する数とか決めなきゃいけないから急には無理だろうよ。
そういう計算をするのに統計的な傾向性とか初巻がどれだけ売れるのかとか
いろいろなデータを元に糞ややこしい決め方で決めるんじゃないのかな。
>>288 いまだに民放2局とかあるもんな>地方
キー局限定とか
299 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:27:45 ID:EFVjkthR0
じゃ最初からセル版とレンタル版でやればいいでしょ わざわざ8割摂取されてTVで十分と満足するDVD買わない層に無料放送する必要あるのかと言いたいね
なんだかんだ言ったところで 結局は著作権者が許可しなきゃ駄目なんだよ
301 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:28:13 ID:N7n9fYdjO
>>288 最近ネットで放送した週は無料公開ってのも増えただろ
ま、需要があるんだからビジネスを考えろ・・・と 既存のメディアは否定する方向でな>国民感情的に
303 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:29:23 ID:Z9WkLVuL0
304 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:31:00 ID:GwGbF+ve0
>>283 たしかにアニメの場合、俳優使う実写ドラマや歌手が歌うCDと違って、
TV番組やDVDやCDを(究極的には)広告がわりにタダで配っても
生の舞台やライブで客集めて、お客さんから直接お金を回収する方法が無いから辛いよね。
アニメは映像そのものだから同じものをいくらでもコピーできるわけで
お客集めて直接お金を回収する機会を作るとしても、作監やキャラデザの個展や声優のイベントとか・・・
TVはアニメとニュースとNHKドキュメンタリー以外 は糞だな バラエティーなんて下品な白痴量産装置と化しているし
306 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:32:11 ID:Vp8Kdy2C0
>>293 いや、それはあなたの妄想でしょう。
一行目から四行目までことごとく馬鹿が書く文章みたい。
なんの知性も感じられないし、現実とも違いますね。
307 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:32:30 ID:LCjo5pvm0
TVで無料で見れる奴がDVD買わなくても逮捕されないのはおかしい 地方民は無料で見ると逮捕されるのに
308 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:33:10 ID:Io1Pyikf0
>>303 もうちょっと詳しく
地デジって完全に地元の放送しか見れなくなるって聞いたが違うのか?
310 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:34:20 ID:V+ujObRc0 BE:445729272-2BP(0)
>>13 この時点で終了しておる。あまりの正論でチンポたった
著作権違反は別にどんどん逮捕でいいから 安くネットで自由に流通するシステムを構築してほしいな まだちょっと高い… 音楽もだけど、ネットで直接、著作者に金が行くようにして 間に居座る利権団体を排除したい
>>296 考えてるのは古い頭のジジィどもだ
そんなの出来るわけがないだろ
>>237 たぶん2chの書き込みから特定したんだろうね
DVDも高画質で出せばいいのに、テレビより画質悪いなんて客を舐めてるだろ
torrentは逮捕者出ないね。日本人のほしそうなものが少ないからか?
>>280 音楽なんかはレコード会社が持ってると思うけど、
発行後50年で切れてpublic domainになるよ。
それでレコードからデジタルに起こした音源なんかがよく上がってる。
・警察は基本管轄でおきた事件しか捜査できない ・ネット犯罪の発生現場はサーバー所在地 以上を踏まえて何で関東の事件に京都府警が出てくるのか教えてくれ
318 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:37:22 ID:Vp8Kdy2C0
>>310 京都府警ならnyでもshareでも解析できるから、
最初に放流してるやつのIP追いかければ一発だよ。
319 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:37:36 ID:OdoEvlXG0
CATVで区域外放送見てる人は犯罪なのか? ケーブルかデジタルデータの違いだけじゃないのか?
320 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:38:07 ID:yP2FttEP0
>>311 gyao,yahoo動画とかあるよ。
まあp2pで逮捕されない・可笑しいと思ってるのがいるのが不思議w
自分が作ったものじゃないのを勝手に流せばアウトだろwテレビで放送したからって著作権フリーなんてないからw
まあこれからどんどん取り締まりあるからこのソフト使ったやつはいざとなったらHDD捨てる覚悟はあったほうがいいかもなw
>>307 作った人が流すのと、作ってない人が流すのとでは話が違うって事
322 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:40:30 ID:Vp8Kdy2C0
>>317 京都府警ハイテク犯罪対策室
ここだけがP2Pとか追っかけてるみたいだね
324 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:41:48 ID:MDuPcHIe0
金まで取って勝手に区域外再送信してるCATV業者は無罪で無償でやってるこの3人は逮捕って意味分からん
325 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:41:50 ID:ukGhkuRM0
【牧和弘 (34) 神奈川県川崎市の会社員 = YS2YSUOe1cLtf】 特徴:アニメーションを専門に、番組放送終了後、短時間で「Share」を通じてアップロード。 期間:押収されたPCの検証から、過去2年間分のデータが見つかっている。 家宅捜索:自宅から、PC6台、HD14台、DVDレコーダー3台、モニター1台を押収。 供述:「Share」を利用してテレビアニメーションを違法アップロードしていたことを自供。 その他:大量にテレビアニメーションをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題に。 【伊野波盛良 (41) 東京都日野市の会社員 = 92JeyRfcya】 期間:男性は4年前から「Winny」を利用し始め、一時は「Share」と併用していたが、今年4月からは「Share」のみを利用。 家宅捜索:自宅から、PC4台、HD10台、DVDレコーダー1台を押収。 供述:「Share」を利用してテレビアニメーションを違法アップロードしていたことを自供。 その他:男性は、長期間に渡り、大量にテレビアニメーションをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題に。 【大友貴裕 (21歳) 広島県東広島市の大学生 = YnXmHqtxqS】 家宅捜索:自宅から、PC3台、 HD3台を押収。 動機:他の「Share」ユーザーが喜んでくれることがうれしかったため、テレビアニメーションのアップロードを続けていたと供述。 その他:男性は、大量にテレビアニメーションをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題に。
326 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:42:15 ID:V+ujObRc0 BE:891459247-2BP(0)
逮捕か。shareにならんな
329 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:44:30 ID:ukGhkuRM0
330 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:45:04 ID:Z9WkLVuL0
>>309 どこに住んでいる? 沖縄か北海道?
田舎ほど普通はBJジャパンとかチャンネル数が増えてアニメが多数見えるようになる
うちも愛媛の僻地だけどアナログの時は民放4局しかなくてテレ東とか見れなかったけど地デジにしたら一機に増えて
おかげでクラナドとかGUNSLINGER GIRL とか見れだした
自分の県の地デジの番組表ネット検索してみたらいい
今よりは改善すると思う
要は作り手がサービス提供しろって事だ。サンライズはある程度してるみたいだが こんな時代なんだからさ ただ著作権訴えるだけじゃね
>>320 高いっての
P2Pは取り締まってもいいけど
今のサブカルの流通形態は高くつきすぎる
著作者に行ってる金の割に市場価格が異常に高い
>>330 一部田舎はそもそも地デジその物が入らないけどなw
334 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:45:48 ID:MDuPcHIe0
病院でアニマックスとかキッズが無料で視聴できるけどあれはいいのかよ
スカパーが一番いいぜ ただU局のアニメとかはほとんど放送されないか何年か経ってやっと放送されるくらいだけど・・・
336 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:47:06 ID:Z2XEbmNv0
それより、中国の違法サイトをどうにかしろよ
337 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:47:15 ID:3BwR/WFQ0
>>9 わーん、俺犯罪者だったんかあ。自首してくるわー
一番問題なのは、著作権を保護する仕組みがDRMとかいうクズなものしかないこと Windowswwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww IEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww せめてLinuxやMacで、FirefoxやSafariで見られるようにしろよ(゚Д゚)ゴルァ!!
>>332 DVD高杉。レンタルでも高すぎ。26話全話見たら数千円だ。誰がボロ儲けしてるんだ
アニメ見る時間で青空文庫読みましょう
341 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:49:18 ID:Rl2acyAWO
ていうか都内なら図書館に腐る程)ry
342 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:49:27 ID:Vp8Kdy2C0
>>330 アニメ作って売ってる人らが言うには、
これ以上安くしたところで買う人の数は増えませんって話。
バンダイの人間がそう明言してた。
だから、P2P取り締まってもあくまでも経済としては
変化はないんじゃないかと思う。
343 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:49:29 ID:Z9WkLVuL0
344 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:49:29 ID:yP2FttEP0
この3バカは刑事告訴されて(実刑はないだろうけど) サンライズは民事もやるかもな〜。ニコニコ動画だとサンライズ系のあぷするとそーゆーのがくるからね。 いまんとこダウンローダーにはなにもないっぽいけど(刑事事件として) 民事はどーなるやら。プロバイダーに通報して受け取った情報量分払えってのはあるかも?
>>344 民事でも落とした奴に賠償請求なんてできねえよw
346 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:52:22 ID:MDuPcHIe0
見た奴が犯罪ならCATV視聴者も逮捕されるからね
少なくとも最近のいい傾向として 海外への輸出のために、製作会社単位で立ち上がってるところがあるところかな 一番の問題は、アニメーターに金が行かないことだが それの根本は糞テレビ局や、糞広告代理店に金が行きまくってること
>>343 子供相手の商売ということを考えると高い。エロビデオより高いからな。
買うのは中年オタだけになり売れ筋作品もエロになり一般が敬遠する不健全な悪循環
349 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:52:59 ID:Vp8Kdy2C0
>>332 レス番号がずれた…
アニメ作って売ってる人らが言うには、
これ以上安くしたところで買う人の数は増えませんって話。
バンダイの人間がそう明言してた。
だから、P2P取り締まってもあくまでも経済としては
変化はないんじゃないかと思う。
350 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:53:03 ID:EW4D74EJ0
>>344 >受け取った情報量分払えってのはあるかも?
そんな法律あったっけ?
似たようなのが出来る出来ないで一悶着あったけど、それもエロリ限定だったような
>>334 録画して持ち帰ったら多分アウト。見るだけなら大丈夫だと思う
金を払ってる病院に感謝しながら見るといいかも
352 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:54:48 ID:pDsk3TmU0
353 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:55:02 ID:yP2FttEP0
>>345 認められないと思うけど民事はやりかねない。
サンライズはすげええええええええええええええ縛りきついんだよね。
ニコニコで1個うpしただけでいろいろくるんだぞ?w
企業の姿勢をみせるためだけにやる可能性は0じゃない。認められないとおもうけどなw
これからいちいち通報とかしててもキリないからこーゆーときにぶった切りもありえる。
354 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:55:33 ID:Vp8Kdy2C0
>>344 また知恵遅れ赤ちゃん人間かよ
お前の言ってることはいんちきだろ
病院ってテレビ見るのにカネいらないか?
>>342 どうかねぇ、当時OVAは一話12000円位が相場だったころ
パイオニアがOVAを一話5000円くらいで売ったら飛ぶように売れて
アニメビデオ関連は一気に価格改定したってことがあったからな
洋画のDVDなんてかなり安いしアニメはやっぱ高過ぎだと思う
あれ以来価格を下げてくる所がないからわからんけど
下げたら案外バカ売れしたりして
>>352 ま、それを言われたら何も言い返せませんがな
だが2ちゃんなんて負け犬が集まってほえるところなわけだから
そうすると2ちゃんの意味がなくなるがな
358 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 15:58:18 ID:Vp8Kdy2C0
>>353 北米版のZガンダムで日本語の歌が銀色ドレス以外ないのは
そういうのに厳しいからなんだろうな。
OPとEDが完全に別物になっててファンが大ブーイングしてた。
まあ悪いのはサンライズじゃなくてバンダイなわけだが。
>>355 病室のテレビは要る。待合室なら普通は無料
チャンネルを変える場合は他の人に断ってから変えると吉
>>339 TV局と広告代理店
DVDはTV放送で赤が出る分を賄う為の物になりつつある
>>348 アニメのDVDは子供相手じゃないだろ
そもそも深夜アニメは子供なら見ないし
元々それなりに資金力のあるオタ相手の商売
362 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:03:35 ID:Vp8Kdy2C0
>>356 いや、アニメ売ってる人間が言ってんだよ?
アニメのDVD(今ならBDもだけど)高くないですか?
という質問には、値段は下げれない、下げてもこれ以上買う人はいません、
そういう答えが返ってくる。だから、P2P取り締まった所で
買う奴が増えるかっていったらそれは絶対ない。
何故なら、アニメ業界の人間の「これ以上購買者は絶対に増えない」という理論があるから。
>>361 今の子供は深夜アニメを見るよ。DVDは買わんが
学級崩壊の根本理由の一つにすら上げられると俺は思ってる
>>342 安くしたら売れると思うんだがなぁ
レンタル店で中古DVDを格安で売ってる時に買っちゃうし
本当はリッピングできるから買う必要ないんだけど
値段相応の価値があったら買うよ
>>362 いや別にアニメ売ってる人間の推測が正しい確証はないしさ
これ以上、下げても買う人はいないなんて状況にしたこともないわけだし
それとは別にP2Pと売り上げの上下に関しては俺は何も言ってないよ
そろそろ完全匿名でばれないようなポエム共有ソフト作る猛者はいないのかい?
>>362 それはおかしい。何で特定の人物が主観で述べたことに対して
すべて信頼しなければならないのか
典型的なアホの理論だよ、あんたが言ってるのは
P2Pや動画サイトが廃れてDVD売上が上がるかは予想不可能だが
P2Pや動画サイトが流行ってDVD売上が落ちたって例はアメリカを見てもよくわかるだろ
だから著作権侵害は徹底的に撲滅すべきだよ
369 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:08:19 ID:uipHXx94O
>>349 なんで↓になってるの?
値段下げても買う人が増えない=P2P取り締まっても買う人が増えない
370 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:09:35 ID:Vp8Kdy2C0
>>365 アニメを売る側としてはむしろ、
アニメDVD・BDを少しでも高く売りたいんだと思うよ。
でも、今回のはコードギアスに嫉妬した00派の人間が
嫌がらせでもしたんじゃないのかね?00のDVD売れてないから。
>364 学級崩壊と言われ始めたのが20年位前ということを考えると 原因はレモンエンジェルですね。わかります。
>>362 DVDが2000円台になるなら喜んで買うぞw
1枚に2話としょぼい特典がついて6000円超えじゃいらねえよ
373 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:10:35 ID:D6GZ0oZn0
アメリカ大分前からP2P禁止だけどDVD売れてないねw
>>370 00のDVD十分売れてるだろ
種とかに比べたらかなり落ちるだろうけど
>>370 これがP2Pアニオタ脳か。
嫉妬とか嫌がらせとかこれは凄い。
中国のサイト行けば、何でも見れるんだけどなw 無法地帯だからw 映画も公開前にあったしw
っていうかこんなので逮捕するんならもっと優先して逮捕するべき奴がいると思うんだが どっかの情報漏らした馬鹿とか
379 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:12:34 ID:guZjAND60
動画を何十万人に同時にストリーミング配信できるシステムは、ネットの帯域を考えたら とてもできないって話が出てたが、ストリーミング配信にこだわる必要はないのでは? 寝る前に見たい番組を指定しておいて、夜中に狭い帯域でちょっとづつ落としてきて 朝起きたら完全に見られる状態になっているような仕組みでも満足できると思うんだ。 ほんとに見たい番組なら。 手頃な値段だったら金をはらうからさ、ダウンロード販売して欲しいんだよ。 それことiTunesStoreみたいにさ。 つーか、日本のアニメ製作会社でiTSと組む会社はいないのかね。
>>373 動画サイトがあるからだよ。Veohとか見てみろ
アレだけ良画質で、日本で放映した一週間後には字幕つきでうpされるんだぞw
>>362 再放送しないアニメが数千円で買えるなら安いと思う
382 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:13:18 ID:Vp8Kdy2C0
>>374 あんなもん屁のつっぱりにもなってないよ
駄作もいいとこだしね00は
>>373 別に禁止にはなっていないでしょ。具体的にどうやって禁止にするんだ?
>>380 BTもニコもwinnyもveohとかいうのも
元のソースを辿れば洒落だし
洒落が壊滅的になれば終わり
386 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:15:32 ID:jmgISupf0
これがshare初めての逮捕なんて遅すぎる これからも定期的に2,3匹ぐらい晒し上げ逮捕していけばいいよ
387 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:15:38 ID:Vp8Kdy2C0
>>376 同じ企業内で競争やってんだろ?
今現在放送してるのはR2の方で、
00なんてとっくに放送終わってるし、
00の二期はまだまだ先だし。
アメ人から逮捕者出てないし 奴ら、普通にP2P使ってるけど というか、WEB割れがいまだに盛んな国だしなw
389 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:17:32 ID:TcFnGN43O
京都府警は在日朝鮮人と部落民の犯罪をスルーしております。
00はガンダムの名前付いてなかったら、1万本切ってただろうな… コードギアス見てるけどルルーシュと夜神月がどうしても被る。
391 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:19:32 ID:ND9gRx7W0
>>367 匿名性は洒落でも充分ある
どんな共有ソフトでもうpふぉるだに入れっぱなしとかキャッシュ長く持ってる奴がマヌケなだけ
即消しは悪とか欲しい人がいるから保持してるとかお人よしは他のソフトにしても危険は同じ
今の日本は権利者や権力者にたて突いた人間だけが逮捕されてる気がする そして上の連中はけしって逮捕されない ハムラビ法王が強きが弱気をくじくようなことがあれば正義はこの世から無くなる なんて事を言ったらしいけど、ホントだな
割れ厨の盗人猛々しい発言が多いのる
>>391 捕まったのは、毎週新しいのを上げていたからノード特定されたんじゃないの
DVDが高いとか言う奴がいるけど(もちろんそうは思う)、 いくらボッタクリ商品でも万引きするのは犯罪でしょ 同じことじゃ? 嫌なら見るな・買うなと言われるだけ
別に逮捕すんのも確かに間違いなく正しいことは正しいが ただ善悪っつう部分は抜きに考えた場合のメリットデメリットとか あともっと優先して逮捕するべきやついるだろっつう部分とか、まあいろいろ言いたい事も
397 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:29:05 ID:EW4D74EJ0
DVDが高いのは高い給料もらってる人がいるから?
>>394 普通は特定するのは無理だと思うがなあ。
以前逮捕された奴はUPすることを掲示板に書き込みしたから捕まったんじゃなかったけ。
399 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:29:36 ID:CboTKX4Z0
400 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:31:41 ID:Vp8Kdy2C0
>>397 市場が狭いからじゃないの。洋画のDVDとくらべると割高どころか値段が倍。
OVAやTVで放送されたものが2話しかはいってねえとか、DVDなら4話は入るだろ。
ブルーレイなら1枚で全話入るからDVD−BOXみたいなあこぎな商売できねーだろ。
それともブルーレイになっても2話ずつしか入れねーのかねwww
>>397 売れないから高い。売れないから安く出来ない。
映画とかのDVDと良く比較されて高いって言われるが
あっちは売れるから安くできる。
まあ高いから売れない、売れないから高いの悪循環だな
■PDエンコ職人
@HDRECer=pSfEbu1op53Tk5ywh648o87Bov1
@kitaki08C2=uny0JSLPelY5IJ-9Qe6gKjuKLrf
@smge=0C8WzU+Z4Rbfg0J7W5gQIGpos48
@LVRJM=8ERrL5W+FNPp78IEkOQPueAYxo6
@テキトー=ql42s--MO0wIqOOIcQYaCfnzl55
@踊る赤ちゃん人間=dFDkiV74sHbxPGTjqorfsASofsc
■Share輸入職人
@PEACE=BDyvWGHk57XqfsMa9OjAOGrOvP3
@test=B-x+P5V4qBF++9wRshttwsnLjva
@たまにはあpしよう=DJX7YYl0PfL2r+5nQQndjhhfCIc
@カウント確認3=hS+Zcz7NueHrkZjUmrBlh8N9bE0
@豆タンク=Wxl6RPbJiunWLEJqZJgYumjuoue
■PD確認済み
BLASSREITER | D.C.II S.S. | PERSONA | RD 潜脳調査室 | SOUL EATER
To LOVEる | xxxHOLiC◆継 | あまつき | アリソンとリリア | イタズラなKiss
ヴァンパイア騎士 | うちの3姉妹 | カイバ | かのこん | クリスタル ブレイズ
コードギアス R2 | ゴルゴ13 | スペシャル エー | チーズスイートホーム | ドルアーガの塔
ネオ アンジェリーク | ネットゴースト PIPOPA | ペンギン娘 | マクロス F | ムネモシュネの娘たち
モノクローム ファクター | 隠の王 | 仮面のメイドガイ | 我が家のお稲荷さま | 狂乱家族日記
紅 kurenai | 純情ロマンチカ | 図書館戦争 | 絶対可憐チルドレン | 二十面相の娘 | 秘密 The Revelation
■Share輸入または未確認
Candy Boy | キスダム R | ファイアボール | ムネモシュネの娘たち | 全力ウサギ
新P2P Perfect Dark mission60
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1210081869/
404 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:33:40 ID:NGoCB2UT0
安くしたら買うとか言ってるオタクが結構いるけど、視聴率が1.4%とかとってる糞アニメのDVDを どれだけの人がDVDを買うと思ってるんだよwwwwwwwwwwwww その辺は、サンライズが1番分かってると思う ごく僅かのキモオタしか買ってない
そろそろ、か… 京都府警の皆さん、死にたくなかったら逃げてください。 いつの日か宣戦布告しますので。
逆襲のシェア
407 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:35:37 ID:EW4D74EJ0
>>398 コネクションの状態を常に監視してたら、IPの目星程度はつくんじゃね?
証拠にはならんけど。統計的にIPを確定してそれプロバイダに持ってったら
情報開示してくれるような気はするが。
つか特定した証拠の有用性の司法判断とか出てないよな。
DNA判定とかだと、これこれこういう理由で何百万人に一人とか。
ほとんどがビビってゲロして終わりのような気がする。
408 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:35:44 ID:5nDHPbiZ0
まだファイル共有やってるのか
409 :
コピペ推奨 :2008/05/10(土) 16:37:14 ID:0wDXui7K0
410 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:38:27 ID:H/WsFavN0
バカポリが!!!
411 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:39:02 ID:0V9MJ2I6O
この手の共有絡みのって決まって京都府警が出てくんのな 共有はイラネけど正直気持ち悪い
>>411 昔nyで情報漏洩したからな京都府警、きっとはらいs(ry
>>398 駆け出しじゃなくて、名のあるベテランが捕まってるから
そんな、うっかりミスじゃないと思うぞ
nyがやばいと思ってshareだけに活動を乗り換えたりしてるし
414 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:43:03 ID:Vp8Kdy2C0
>>404 またお前か
何でそこでサンライズが出てくるのか知らんが、
視聴率とDVDやBDの売れ筋なんてあんまり関係ないんじゃないかと思うが。
仮にサザエさんが世帯視聴率20%だったとして、DVD作って売れると思う?
そもそもサザエさんはDVDがないんだよ。今までに作られたことないんじゃないかな。
話が多すぎて全部買う人の数で計算ができないし(そもそも何人いるんだか)、
仮にダイジェストを作ったとしてもそれを買う人の数を予測できない、
仮に予測できたとしてもサザエさんというのは似たような話ばっかりなので、
DVDで見れるとなったらTVのサザエさんの存在意義も薄れる。
仮にそうなったらスポンサーが怒る。版権の問題とかもあるし。
サザエさんみたいな長寿で高視聴率番組がそういう状態なんだから、
視聴率とアニメDVDの売り上げっていうのは全然関係がない。
415 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:43:15 ID:Nh08ZqolO
>>412 なるほど〜
自分もまた京都府警かと疑問だった
アニメもあれだが映画とかアプリも厳しくやったほうがいいんじゃない
>>415 冗談じゃなく、結構マジでありえると思うんだよな。
ネット系の逮捕ってかなり高確率で京都府警だからねぇ。
今回とか地域外でも余裕で逮捕しちゃってるし。
418 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:47:02 ID:yP2FttEP0
>>414 サザエさんDVDは計画中だっけ?そろそろ発売されるんじゃないっけ?
それとアニメの視聴率はほとんど意味ない。深夜だととくにね。
深夜アニメはちょっと特殊なんだよ。詳しくはくぐればわかる。
419 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:47:49 ID:qt2E/oDFO
さっさと全国の同じことしてる犯罪者共をしょっぴいて豚箱にぶち込め!!! 実名晒して片っ端からクビにすべし
shareってエロ目的の人が多いのかと思ったらアニメのほうが多いんだ
421 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:50:13 ID:fSBpORwQ0
shareでも逮捕できるんだよという見せしめがしたかったんだろうね 具体的な特定方法を公表してないところを見ると通信解析じゃないんだろうけど 抑止力になるかshareの存在を広めるだけになるかは微妙
あひゃああああああsfgdじゃお
>>421 Winnyのときもそんなこといってる人がいましたよね
結果、Winnyからこっちに移動してきた三人が
逮捕されてるんだから、皮肉といえば皮肉ですよね
424 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:53:25 ID:I9gMvplBO
いまだにシャレってる奴がいるとは 時代遅れめ(笑)
>>421 nyの最初の逮捕はインパクトがあったから多少抑止力になっただろうけれど今回のどうかな。
>>423 結局まあやりすぎた奴が逮捕されるという話だな・・・
細々とやってるのが一番
429 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:57:07 ID:Vp8Kdy2C0
>>418 それはたぶんデマとか冗談でしょうw
下手したら永久に出ません。
430 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 16:57:11 ID:FhRCCUYNO
432 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:00:37 ID:G41I5ecQ0
職人てw
433 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:03:24 ID:WRTVUSmt0
この手のスレが立つと毎回毎回毎回 ・京都府警に逆ギレ ・韓国中国在日叩きに話題逸らし だな。中国人の逆ギレナショナリズムと同じw P2Pが絶滅するまで自分で首を絞め続ければいいww
434 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:03:59 ID:Vp8Kdy2C0
>>430 携帯のくせにきもきも言うなよ
サザエさんを例に、いかに視聴率と映像ソフトの
売れ行きが無関係かを説明してるだけなのに。
こうやって違法に流されたものが、ファンサブや海賊版になって正規版に損害を与えてんだよな そう考えると逮捕も止む無しだな
実際京都府警は身内の馬鹿は逮捕してないしなぁw
>>435 そうなっても
日本のP2P利用者が、ファンサブや中華サイトから逆輸入するだけですよ
438 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:08:08 ID:Cd8QyBln0
ガンダムとコードギアスはもう作らなくていいから
>>435 ニコ動に発売日当日どころか前日にCDの曲がフルでうpされてるのを
見た時はめまいがしたわ。
何年も前に発売して絶版したCDとかならまあ分からんでも無いけどさ。
ああいうのは結局作り手に被害を与えて回りまわって新作が作られない
→自分が悲しい思いをする
ってことになると思うんだけど。
まあでもDVDとかウリモン流してる奴に対して目くじら立てるのは 商売的にも正しいと思うが、元々は無料で見れる状態で流れてるテレビ放送に目くじら立てるのは 法的にはもう確かに問答無用で完璧に正しいけど、商売的にはマイナスだと思うけどね
441 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:10:21 ID:Vp8Kdy2C0
>>439 フラゲしたやつとかだろ。
お店には発売日の2〜3日前には入荷してるんだし、
別に不思議には思わないが。
443 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:11:47 ID:V2WuCGmJ0
>>441 お前の不思議と思う気持ちが逆に不思議だわ
2ちゃんねるで違法アップを公言してる奴を通報したら警察が動いてくれるのかもしれんな 俺は違法アップは気に入らんから今度試しに通報してみよう 100%マジで
>>441 一日前に何で持ってるのって意味じゃなくて
なんでそういう時期にうpるんだよカスって言えばよかった?
446 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:12:42 ID:g2sIkTMg0
Shareで逮捕者は初めて? Winnyから多くの職人が流れたようだけど こちらも壊滅だね 違法行為を繰り返すアニオタざまあみろ 悪逆の徒に正義の鉄槌が下されるぅ
447 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:13:03 ID:Vp8Kdy2C0
>>443 きさまの日本語の方がよっぽど不思議だ…
とりあえず先にダウソ板と角煮潰すべきw
449 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:15:28 ID:Ro06qVpD0
ファイル交換なかったら海外のアニメブームもなかったんでないの
IP記録されてる2chに書き込むなよ ファイルのやり取りが匿名の意味がないだろ
452 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:17:28 ID:Vp8Kdy2C0
>>449 そもそも海外でアニメはブームになっていません。
アニメって過大評価されたり過小評価されたり両極端なんだよ。
海外にもほんのごくわずかな市場があるってだけだろうな。
光回線が普及しなければ、P2Pも動画サイトも流行してないね
極わずかでも本来想定してないところに市場が出来たら まあブームっつっても良い気もするがな。
455 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:19:30 ID:YdfAhphvO
456 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:20:18 ID:OBtz47TiO
41歳凄くね
457 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:20:37 ID:WRTVUSmt0
ダウソ板は専ブラじゃないと見えないようにしただけだからな>ひろゆき 隔離板に隔離は逆効果なのは 東アジア+を見ても明らかなのに まあ潰したところでセキュリティの薄い 国外サイトに引っ越すだけだろうな
458 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:20:49 ID:V2WuCGmJ0
>>447 439は何一つ不思議がってないが、おまえは不思議云々言ってるよな。
それ自体が俺は不思議なんだよ。
>>452 外人のアニヲタなんてP2P以前から存在してたしなあ。
昔池袋のジュンク堂でカート一杯にBL本買ってた外人見て
すげー驚いたもんですよ。
動画とか、スポンサーCMカットしなければ自由に配布OKとかにすればいいのに。
461 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:23:26 ID:daG/v3Ym0
検閲始まったな
地上波はスポンサーあってのものだぞ そのスポンサーのCMをじゃんじゃんカットして流してるんだから何も文句言えないだろ
463 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:24:50 ID:o5fAArcEO
海外はもちろん日本でもまともな大人に評価されてる映画は宮崎アニメだけだからな。 アニオタ絶賛のイノセンスなんて糞みたいな評価だった。
464 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:25:25 ID:V2WuCGmJ0
>>457 >ダウソ板は専ブラじゃないと見えないようにしただけだからな>ひろゆき
今確認したが、専ブラじゃなくても余裕で見えた。
ぶっちゃけ日本全国で全く同じTV番組を見られるようにすればいいだけなんだけど デジタル化やBSで出来るはずだったんだけどなぁ 地方局が既得損益にしがみつかなければ
466 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:26:20 ID:Vp8Kdy2C0
>>454 日本じゃ一般に見向きもされなかった
攻殻機動隊という地味な作品が
Ghost in the Shellという名前で翻訳されて
一時ハリウッドで話題になってその時はアニメに縁もゆかりもない
普通の人間まで普通に見てたし、アキラもわりと知られてた。
そういう古い作品から辛うじてエヴァンゲリオンくらいまでが
海外での「ブーム」だろうな。それすら「ブーム」というより、
ほとんど一過性の現象だったと思う。
マトリックスみたいなのは例外だろうけど。
あれは日本のアニメがだいぶ影響を与えてる。
ヨーロッパで人気があるのはなんとなく昔のレトロな作品って印象がある。
あくまでもなんとなくだが。
467 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:26:34 ID:HFgW79A30
ν速+って知ったかや語り癖強い馬鹿の割合多すぎ こんなアホが集まってる板よりまだあっちの板の方がマシだな
見えない敵に挑み始めたら そろそろ妖精が見え始める頃ですね。
469 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:26:48 ID:WRTVUSmt0
>>464 いや、一覧とTOP10のスレのlast10レスは見れるけど
普通にスレ全部見ようとしたら
人大杉に飛ばされるだろ
こんなのより、もっと凶悪な殺人事件とかを未然に取締れよ。 売名行為まるだしだな。
471 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:27:37 ID:PFA2V46i0
この前ニコ動でEVA序がうpされてたんだけどそれはどうなるのかねぇ。 特装版DVD発売翌日だかにうpされてたよ
472 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:28:35 ID:daG/v3Ym0
福田が規制や逮捕果敢にしてるんだぞ。 ネット規制したり増税したりとおまいらを完全排除してくるよ。 見捨てられた氷河期世代
>>444 著作権違法は親告罪だから当事者ではないおまえが言っても無駄だろ。
いずれにせよIPが残る掲示板でUP告知なんて最初から頭悪い奴なんだからどうでもいいw
でもこういうモラルって一般板に住んでる2ちゃんねらよりも 一般人の方が低かったりするよね。 職場の同じチームで誰かがnyかなんかで落としたと思われる 漫画のスキャン画像かなんかを平気で見てる人がいて 頭抱えたっていうか別のチームに移りたいと本気で思った。 作り手へのリスペクトというのがないんだろうか。
33 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/05/10(土) 03:23:59 ID:0bD1jKOE0 そもそも、ネットで違法配信おこなわれる前から、 OVAや深夜アニメで2話5000円〜8000円くらいで販売するビジネスモデルでうまくいってたのに、 ダウソ厨やニコ厨が、もうアニメ業界はおしまいだとか言い出すのか不明
476 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:29:17 ID:WRTVUSmt0
>>467 政治議論は
ハッタリと恫喝とその場の勢い
が全てですから
>>466 一部 で ブーム って言う概念もあるじゃん。
そりゃどでかいブームなんて早々おきないよ
478 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:30:03 ID:V2WuCGmJ0
>>471 通報しろよ
通報だけなら超簡単だぞ
警察がちゃんと動いてくれるかどうかだな
文鮮明・金大中・成田豊・韓昌祐・辛格浩公認在日阿呆馬鹿両班白丁記者ばぐ太が立てた長州・前田式ジョセ
オンエンヤゴマラキムチゲノムレスリングエンターテインメントワイドショーの捏造記事の訂正
ファイル共有ソフト「シェア」でアニメ流出 3人逮捕
ファイル共有ソフト「Share(シェア)」を介し、無許可でテレビアニメをネット上に流したとして京都府警は9日、
川崎市中原区小杉町1丁目の会社員牧和弘(34)、東京都日野市大坂上4丁目の会社員伊野波(いのは)盛
良(41)、広島県東広島市西条西本町の大学生大友貴裕(21)の3容疑者を著作権法違反の疑いで逮捕した。
シェアを使った同法違反容疑の逮捕は全国で初めてという。
調べでは、3人は4月1〜13日、自宅のパソコンからシェアを介して「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」と「コ
ードギアス 反逆のルルーシュR2」の2作品を流出させた疑い。3人につながりはないという。
府警ハイテク犯罪対策室によると、シェアを介して流出したアニメなどのファイルはいったん7、8分割され、複数
の第三者のパソコンに保存される。希望者がシェアを使ってダウンロードを試みるとファイルが再合成される。第
三者を介さず直接ファイルをやりとりする「ウィニー」より流出元を特定することが難しく、より匿名性が高いとされ
る。03年ごろ国内で開発され、現在の利用者数は二十数万人という。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200805090095.html
そもそも偉そうに今のビジネスモデルを論じたところで、 間違った手段を使って得た結果に意味はないのにねえ…。
つーか、国内だけで、 海外では字幕付けて平然と全ての有名作品の全話が見えたりするじゃん。 これには手がだせないってのが気にいらん。 海外のやつらは日本コンテンツをタダで見てるのに、 俺らは高い金を取られる。 全世界から追放しろよ。金払うのがあほらしい。 金払うのが文化人とか先進国とかいうけど、納得できない。 ただの逃げ、逃避にしか聴こえない。
やるなら 二十数万人をいっせいに逮捕しないとな
485 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:34:26 ID:Vp8Kdy2C0
>>477 少なくとも日本のTVやネットで一時狂ったように
アニメがもてはやされてたけど、日本人が熱くなるほどには
海外ではそれほど人気があるわけでもなく、
むしろゲテモノ…というか子供向けの、変わった代物程度の扱いだった。
それを日本人が勝手にブームって言ってるだけ。
それでもブームじゃなきゃいやだっていうならそれはそれで仕方がないけど。
>>473 まあとりあえず試す
逮捕されたら万々歳
逮捕されなかったら制作側の怠慢と見なすかね
まあ好きにすればいいと思うが 通報した程度でどうにかなるなら 今ごろダウソ板なんて存在してねぇ
>>486 マジレスすると警察に通報する&著作権元(販売元)に知らせるのが
一般的通報スタイルです。
489 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:39:00 ID:Ro06qVpD0
まぁ取り締まって稼ぐ会社もあるわけで そっち側からすればプロモーションとして有効という結果が出ると困るんだろうな
>自宅から、PC6台、HD14台、DVDレコーダー3台、モニター1台を押収。 どんだけ! と思ったがDVDを除けばそんなもんか
オタク系ってネットブーム(笑)が多いよね スイーツ(笑)みたいなもんか
やっぱ目立つところから叩かれていくんだなぁ
出る杭は打たれる ホリエモンのように
>>482 日本人も洋画を海外のP2Pから拾ってきて字幕つけて再放流とかやってるよ
>>490 PCなんて使っていないの合わせれば普通にそのぐらいあるだろ。うちは常時2台、ノートとPCはづあるモニター。
HDDは50台ぐらいかな。
DQNの万引きには厳しい2ちゃんねらーも、身内のデジタル万引きには、 きわめて甘いようでwwwスイーツWWW
497 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:48:37 ID:nQqflWVf0
あれほどエロ動画とエロ本だけにしとけと言ったのに・・・
498 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:49:07 ID:gXPK2bGb0
今回は本当に交換ソフト終わりっぽいな。 今も推定30万人程度利用しているらしいけどその中に日本国外の利用者も含まれるはずだから 実際国内利用者はどれくらいの人数なんだろうね。その中でさらに日本人利用者はどれくらいだ? その日本人利用者の中でカタギの人はどれくらいなんだろう。 実際交換ソフト利用を庇護する発言も2ちゃんとかでかかれてるけど、 その中の人が一般人(つまりカタギじゃない人)とは限らないんじゃないか と最近思う。
エンコするだけで何が職人なんだ??
500 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:50:23 ID:pDsk3TmU0
金を払わないで客という権利を放棄したがる奴がわからん。 金を払うから相手は頭を下げてくれるんだぞ? お客は神様と言ってくれるんだぞ? クリエイターは金よりも見てもらうことに喜びを感じろとか言ってる奴いるけど それってもう見る側に対してどんな態度とろうが一向に気にしなくて良いってことになると思うが。 クリエイター側がお前は見るな、とか勝手に差別できるようになるんだぞ? 金さえ払えばどんな奴でも見れる方がよっぽど良いですね。
>>499 普通程度の腕じゃあ、糞エンコと罵倒するような無責任な奴らが
満足し支持したエンコ技術だぞ
刑罰はネットなしで宮崎県に監禁でいいだろ 健全なテレビ環境だし
503 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:52:14 ID:Ro06qVpD0
そのうち権利者側が金払っても見てくれない時代が来るよ
>>501 エンコードなんてしないでしょ、普通。画質悪いし。ISOイメージそのままでいいよw
その前に商売にならないといって作品が作られなくなるのが先だと思う
506 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:55:39 ID:Vp8Kdy2C0
>>500 >クリエイター側がお前は見るな、とか勝手に差別できるようになるんだぞ?
クリエイター側はオタなんて見下してるよw
これはアニメに限らない。マンガでも同じこと。
他の企業と一緒で金儲けのことしか頭にないよ。
世の中がどうなろうと知ったこっちゃないって人間しかいない。
オタを上手い具合にだまくらかして、あの手この手で商品を売りつけてるだけ。
507 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:57:16 ID:dF4OytM00
また京都府警か
508 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:58:19 ID:nQqflWVf0
公共電波に乗せて無理やり放送して電波送りつけてるぐらいなんだから、 nyで落として無料で見たって良かろうにな。 まあ、アニメは見ないからどうでもいいけど、逆にアニメぐらいで逮捕ってのもねw
509 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 17:58:33 ID:hTlnOBo80
地方のカッペは、サザエさんやちびまる子でもみてなさい by 京都府警
ネット配信すればいいのに。視聴者が多い方が物は売れるだろうに。 しがらみで切り替えられないのかな。 GYAOみたいなところがゴッソリ引き抜いて作り出したら面白いのに。 FREEDOM方式でもいいけど。
>>1 地下でTSファイルの交換すればいいんですね?
512 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 18:01:28 ID:nQqflWVf0
DVDの得点映像とかOVAとか、WOW2とかATX、アニマックスなんかの 無料放送枠以外の有料チャンネルの番組は流石にダメだとは思うけどな。
513 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 18:01:43 ID:GwGbF+ve0
>>494 そのかわり日本のアニメが海外に流れてるだろ。
なんていうか、悪性ギブアンドテイクみたいな…。
東アジアなんてゲームのロム等がながれまくってるぜ?
そのかわりこれらの国からのコンテンツは使えないからない。
515 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 18:02:08 ID:Vp8Kdy2C0
>>510 ネット配信してるけどね。BIGLOBEストリームとかでも。
けど、iTunesとかを成功させたアップルにもできないものを
日本の会社ができるとか思えないんだけどね。
絶対に足の引っぱり合いでぐだぐだになると思う。
犯罪には違いないのだが、 もっと他の凶悪犯罪に力注げよ。
泥棒が乞食に配って職人か
配って初めて泥棒になるw
>>516 禿同意。
>>508 NHKの番組とかでも掴まるんだよな。
市販のテレビで受信できる電波を勝手にとばして金とってる悪徳商法なのに。
法律自体、あの天下り、金、自分のことのみしか考えてない政治家が作ってるんだから、
利権がからみすぎてるな。政治献金、天下り受け入れ団体のいいような法律しか通らない。
520 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 18:05:21 ID:nQqflWVf0
著作権違反は、軽犯罪だろ。 生きるの死ぬのって話じゃあないし。 大騒ぎしすぎ。
521 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 18:05:30 ID:Vp8Kdy2C0
>>514 それでもゲーム業界の人はまだ賢いから、莫大な利益があるんだけどね。
日本の富豪の6分の1はゲーム業界人ってスレがこの板にもあるくらいだし。
アニメは…ちょっとひどいなあ…と思う。
ネット関係では嫌われ者の毎日放送とサンライズのコンビネーションかw 余計評判悪くなりそうだなw
>>521 トップは任天堂の人だったよな。確か会長だっけ?
ただ、任天堂の株価高騰によるものだろ。
80才で8000億の資産。
もう年だし対したことできないな。
世界から見ると、日本は大金持ちがいないね。
ビルゲイツの6兆ってばけもんだよな。
あの若さで。これで3位でしょ。
524 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 18:12:25 ID:mWFsIJqu0
↓は何故逮捕しないんだろ。 ソフト違法コピーで数千万円損賠請求 大阪府の外郭団体 2008年04月23日 大阪府教育委員会の外郭団体で同府内の埋蔵文化財の発掘調査を手がける財団法人「大阪府文化財センター」(本部・堺市)は22日、大手コンピューターソフト3社のパソコン用ソフトウエアを違法コピーし、総額数千万円の損害賠償を求められていることを明らかにした。
お前らがなんと言おうがなのはとさくらは神アニメ
>>500 >クリエイターは金よりも見てもらうことに喜びを感じろ
こんなこと言ってるやつ見たことないが
テレビで見れるように、ネット経由でも見れるようにしてくれ
ビデオなどの録画を許してる程度には、ネットでのダウンロード記録も許してくれ
ってだけだろ
要は、マスゴミが自分の利権構造を守りたいだけだ
レコーダーとかのメーカーも絡んでるかもしれんが
グッズを売る事が目的になったゴミ以外のアニメなんて見ないからどうでもいい しかし上で言ってる奴いたがグッズ売りたいんだからタダで配信して視聴者増やすのが 正しい経営判断な気がするがな
けっきょくさ 放送されてる頃にリアルで見ないと、ネットでの話題にも参加できないし 無ければ無いで別に見る必要も無いし 盛り上がる素地をなくすだけだと思うんだよね
>514 お、やってるね。しかも無料か。p2p派は保存したい、画質がってことかな。 ちゃんとアニメーターに対価が入ってるならこれで良いよ。
海外でも日本で放映されたと同時にファンサブが作られるけど動画はどこから持って来てるんだ。 日本に住んでる外国人辺りがBTで流してるのか?
532 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 18:24:13 ID:Vp8Kdy2C0
>>531 意外とCIAとかが「これが日本のコンテンツなんだなあ」ってバラまいてるんじゃないか?
365日24時間フル稼働で。
>>531 日本にはアニメ好きな外国人もたくさん住んでるからね
■PDエンコ職人
@HDRECer=pSfEbu1op53Tk5ywh648o87Bov1
@kitaki08C2=uny0JSLPelY5IJ-9Qe6gKjuKLrf
@smge=0C8WzU+Z4Rbfg0J7W5gQIGpos48
@LVRJM=8ERrL5W+FNPp78IEkOQPueAYxo6
@テキトー=ql42s--MO0wIqOOIcQYaCfnzl55
@踊る赤ちゃん人間=dFDkiV74sHbxPGTjqorfsASofsc
■Share輸入職人
@3df=Al0kkqI-WJCL1y0wrrU4WfTKnUf
@PEACE=BDyvWGHk57XqfsMa9OjAOGrOvP3
@test=B-x+P5V4qBF++9wRshttwsnLjva
@たまにはあpしよう=DJX7YYl0PfL2r+5nQQndjhhfCIc
@カウント確認3=hS+Zcz7NueHrkZjUmrBlh8N9bE0
@豆タンク=Wxl6RPbJiunWLEJqZJgYumjuoue
■PD確認済み
BLASSREITER | D.C.II S.S. | PERSONA | RD 潜脳調査室 | SOUL EATER
To LOVEる | xxxHOLiC◆継 | あまつき | アリソンとリリア | イタズラなKiss
ヴァンパイア騎士 | うちの3姉妹 | カイバ | かのこん | クリスタル ブレイズ
コードギアス R2 | ゴルゴ13 | スペシャル エー | チーズスイートホーム | ドルアーガの塔
ネオ アンジェリーク | ネットゴースト PIPOPA | ペンギン娘 | マクロス F | ムネモシュネの娘たち
モノクローム ファクター | 隠の王 | 仮面のメイドガイ | 我が家のお稲荷さま | 狂乱家族日記
紅 kurenai | 純情ロマンチカ | 図書館戦争 | 絶対可憐チルドレン | 二十面相の娘 | 秘密 The Revelation
■Share輸入または未確認
Candy Boy | キスダム R | ファイアボール | ムネモシュネの娘たち | 全力ウサギ
新P2P Perfect Dark mission60
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1210081869/
シェアに流すなら複数国外鯖しとけばよかったのに
536 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 18:31:36 ID:0+J2dRty0
これで解決 大都市圏・・・自分でレコで撮ってエンコしろ 田舎者・・・・アニメ以外の趣味を探しなさい
田舎者・・・・上京
538 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 18:35:23 ID:GwGbF+ve0
強制的に国民全員にTVを捨てさせてPCでネットすることを義務化させればいい
PCでしか番組受信できなくすればよし 現存のTVはPCのモニターに。これで万事解決
540 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 18:42:40 ID:CFhQLJqH0
>>531 ちょっと調べて見たけどトレントに流れてるアニメもほぼShareの横流し。
洒落頼りの海外のファンサバー涙目。
ドルアーガの塔 〜the Aegis of DRUK〜 第06話 「雷光の架け橋」(704x396 DivX6.82).avi V601SHwbAhlTgTeV 213,202,776 fdc288e3a3fb81be24ee136eb67341d0232b6d28
しゅごキャラ! 第31話 「プリティベイビィ☆大騒動!」(640x360 XviD).avi 133,166,852 1e966b616512cd0608542f34a66253de39d7023f
↓こっちはトレントに流れてる同一タイトル。Shareに流れてるのと同じ。
[Zero-Raws] Druaga no To the Aegis of Uruk 06 (704x396 DivX6.82).avi
Size: 203.33MiB | Date: 2008-05-10 04:05 GMT | Comment: Legit and got it off share... So long to many good cappers T_T #
[email protected] Raw [Q-R] Shugo Chara! ep 31 (XviD 640x360 24fps).avi
Size: 127MiB | Date: 2008-05-10 05:41 GMT | Comment: better than none | しゅごキャラ! 第31話 「プリティベイビィ大騒動! | #
[email protected]
541 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 18:43:08 ID:H5AyNjtz0
shareか、懐かしいな。 毛つげバーガーはどうしているのだろうか ▼
542 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 18:45:11 ID:scsnC3cp0
>『3人も調べに対し「ウィニーを使っていたが、今年からシェアに切り替えた」と供述している、という。』 京都府警の人間は、ウィニーしか使えないのにシャレなんかに浮気するからこんな目に・・・
>>540 なるほど、そうなると今週のギアス辺りはBIGLOBEストリームの動画でファンサブが作られたりするかもなw
544 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 18:45:26 ID:ajZb1g9v0
>>442 こりゃこの逮捕された3人はアニヲタだろうし耐えられないだろうなwwwwwwwwwww
大抵の場合、家宅捜索と任意同行は両方同時に行なわれます。
一気にプライバシーは無くなります。
ベッドの横のコンドームや、日記、コンピュータ、フロッピーディスク、ありとあらゆる物が
箱に詰められ、警察署に持っていかれます。
任意同行の際には、パトカーで来る事は稀です。
覆面パトカーで運転手、助手3人の構成で、容疑者は後部座席の中央に
囲まれて座ります。その時は、まだ手錠はされていません。
この時に、殆どの人間が動揺します。
一つは、家宅捜索によって自分のプライバシーが破られた事に対する恐怖感、
そして、今の状況に対する恐怖感、自分の友人関係に対する恐怖感です。
ある日、誰も知らない大勢の人間が自分の部屋を荒らしていく事を想像すれば
分かるでしょう。もし、アニオタなら、その恐怖感は倍増する事でしょう。
自分の趣味が世間的に日陰に位置している事を理解していながら、同じ趣味を持つ
コミュニティがある為に、普通に保たれていた精神が、一気に崩壊するのです。
入ってきた捜査員に嘲笑され、そして警察署に連れて行かれます。
会社や学校の友人関係への恐怖感も相当にあります。
自分の逮捕によって、社会的な信用は全て失われたと思います。
自分が今まで生きてきて、積み上げてきた友人関係が、今の瞬間に終わったと思います。
殆どのホワイトカラーの人間は、上の様に思います。
545 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 18:45:55 ID:RpBXgkYw0
次は何だ? ニコ厨か?
アニメをアップして逮捕されて前科がつくなんて・・・。 恥ずかしすぎる、多分親が泣いてるよな・・・ザマァ
>>540 どうやって同じって分かったの?
MD5ハッシュ?
こんなちっさい事件を大手柄のように振舞っている 皆様お馴染みの京都腐警でございます
549 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 18:50:16 ID:Vp8Kdy2C0
>>544 まあ、そりゃそうだろ。アップロードとかしてる人が
修行僧みたいな格好ですっからかんの部屋に住んでたら
捜索しに来た方がびびるだろ。
550 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 18:50:29 ID:g2sIkTMg0
ダウソ板覗いたらスレの勢いからして もはや主流はWinnyからShareに移行してるみたいね まだ捕まってないから安心してたんだろうがダメージでかいだろうな
551 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 18:53:49 ID:Q9coTUH8O
素直に借りろよな。
552 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 18:55:01 ID:08n6gfdR0
神は死んだ
553 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 18:55:28 ID:fBSzO9GG0
>>227 お前はアホか、その理屈なら放送局逮捕だろうが
これってガサ入れにお回りが来たとき、例えば俺の使ってるPCが目的だとする。 同じ家屋に例えば家族の者のPCがあった場合って家族のPCも持っていかれるの? もっていかれるとしたらそれって無関係の人間の所有物を何の権利も無く持っていくことになるとおもうけど そういうの法律的にokなの?
そういう場合はOKっていう法律がありそう いや知らんけど
事件に関係あるかどうかを押収して調べるんじゃん
>>554 その犯罪の証拠品だと警察が判断したら持っていかれるだろ
>547 CRCとかわざわざ調べなくてもDLして見ればわかる…同じだってw 自己責任でよろ
どんどん逮捕してくれ
560 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 19:01:37 ID:bFoZYEZZ0
YS2YSUOe1cLtf捕まっちゃったの?
561 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 19:01:56 ID:TElrw93TO
家宅捜索令状が出てるなら、押収可能なはず。
捜索令状って誰さんの持ち物を誰さんのこういう罪状があるので押収して調べますって書いてあるんじゃないの? だとしたら俺とはまったく別人格の家族のPCまで持っていくのおかしくないか?
563 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 19:04:44 ID:g9YE4CKL0
>>562 家宅捜索だから家宅を捜索するんじゃまいか?
564 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 19:04:51 ID:Q9coTUH8O
家族名義の口座に資産を移す場合もあるから、おかしくないな。
>>4 目に触れないようにかw
確かにあれは見られたくない代物かもしれんwww
>>562 警察はIPとか拾って大雑把に目星つけて来てるのに、ヘタしたら家族全員が容疑者だぞ
実際に警察が来たときに言えばいいんじゃね 家族のPCは勘弁して下さいってw
568 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 19:05:22 ID:jHKEYFpx0
京都府警ハイテク犯罪対策室 ショボスグル
スイッチ一つで爆発粉砕するHDDとか発売されたりしてな。
570 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 19:08:40 ID:+Zak4o8n0
571 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 19:09:31 ID:UArmzdsc0
刑は、ネットなし・深夜アニメ無し・CATV無しの田舎に引越しの刑でいいよ もちろんBS・CSアンテナ禁止で
572 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 19:12:10 ID:Y8ib3rWPO
犯罪行為を行い「職人」「神」と呼ばれ悦に入るアホのことか ありがたい存在だが低脳だな
むしろ、正規のDVD販売する時の色調整やフィルターかけの労働させたらいいのに せっかくのエンコ技術なんだから
´ ̄ ̄` | | '⌒__'⌒ | | あけおめ〜 !_,.! ∴ ▼ ∴ | ノ 、__.⊥__, ` ´ `ー´
サンライズ作品はもう買いません
ギアスとガンダムか。どっちもバックに電通とTBSやんか。
577 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 19:26:53 ID:/AHlF2Lt0
>>3 見忘れたらネットの有料放送見るなり、レンタルまで待てよ乞食野郎
Jリーグも一時期中華系のネット放送で見ることが出来たのに、 最近は凄く厳しくなって見れなくなった ただでさえ露出少ないのにそんなに囲い込んでどうするんだと思うけどなぁ
取締り自体は正当だろうけど、BSやCSその他使ってサイマル放送(?)するなりの真っ当な営業活動とユーザーのニーズを汲み取るような仕組みでもしてりゃいいんだけどねぇ。
>>550 Shareも、もうパケット解析されているのに良くやってるよなとは思ってた。
Winnyの全盛期ほど盛り上がってるわけでもないし、俺はスルーしていたよ。
今あるものは、ポストWinnyにはなりえないと思う。
>>579 まあ、何年か保護はキッチりしますけど、その後は開放しますよってやったほう
がいいのかもな。それでも待てない人、製作者に敬意を払う人は買うと思う。
情報の共有以前に情報そのものが流れなくなったら市場縮小するわ エロゲは98時代の規模の逆戻り、アニメはまた格差に嘆く時代か
放映されてるアニメを確認する方法が無くなったんで、DVDを買えなくなた…
>>574 ここの住人には元ネタが判らないと思うぞw
586 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 19:53:39 ID:Ot8lx4w60
2008年4月期 地上波深夜アニメ(全24本) 都道府県別放映本数
http://www.d-paranoia.com/anime/anime.html *1位 24本 埼玉 千葉 神奈川
*4位 21本 大阪
*5位 18本 東京 愛知
------------------------------------
23位 *2本 広島 熊本
25位 *1本 宮城 新潟 長野 福井 静岡
30位 *0本 青森 岩手 秋田 山形 福島 山梨 富山 石川 鳥取 島根
山口 愛媛 高知 長崎 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
.........
..:, -─‐──‐-、:..
.:/ \::
:/ ; 地方民 ヽ.: どこまで・・・どこまで苦しめる・・・
:l U l: .....
::| , 、 ; |⌒´⌒`ヽ、.
:!、 _ノ" "ヽ、__ ∪ \:
¨:ヽ。((◯) (◯)。):: /⌒゙` l::
:/ヽ~゚(__人___)~__ ,ノ| , |:
:/ /`:j⌒:。´ |. | , !:
:/ / ; | `ー-,,,|" |___,ノ |:
..:/ / ゚ .| | | ,lー─- 、.
, --‐-ー、_ / ゜ l ,| | ,/ ) ):
く / / ァ- ,ノ 。 \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\ /^ー-‐'
`ー' ー´ ̄ ~τ゚υ'゜~ (_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄
タダなら見てやるが、金払ってまで見ないから取り締まっても意味ないぞ。 つーか地上波でタダで放送した番組を再放流ぐらい大目に見てやれよ。
588 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 19:58:38 ID:qJWiGaS30
>京都府警ハイテク犯罪対策室 著しくうさんくさい
職人というのはエンコしてる事にたいして言われてると思うんだがw
地方民はオタクになる権利さえないのか
592 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 20:04:13 ID:KN8N6Dax0
593 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 20:04:17 ID:2YPwNEv+O
アニメに生き甲斐を感じる地方民は引っ越せば良いじゃん 生き甲斐なんだから引っ越すくらいできんだろw それをしないってことはそんなにアニメに生き甲斐感じてるわけじゃないのさ目を覚ませ
594 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 20:09:14 ID:u0pabiuY0
京都府警GJ!!
地方局の枠買っても儲からないと判断されたからだろ、放送されない地方があるのは 地方民がグッズやDVD買いまくればそのうち放送されるかもしれないが P2Pやってたら余計放送されにくくなるんじゃね
キモヲタざまぁw
>>595 地方民は購買層として期待されたないんだから
P2Pでも被害は出てないんだじゃないかね
>>595 いや…地方には枠どころか、チャンネル自体無いところが多いんだ…
>>597 レンタルとかに打撃与えてる時点で被害出てないはないわ
600 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 20:19:47 ID:gSk3jpa+0
今、バンダイがマジになってるのは バンダイチャンネルがあるからだろうね。 あれに提供しているアニメ会社も、何%の売り上げが入るのかしらんが P2Pから殲滅したい十分な理由にはなっているはず。
601 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 20:21:20 ID:rwuvKNL+0
見せしめかぁ…
602 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 20:22:33 ID:HhtZNFvNO
これって初めに無料でテレビ放映するからこそこっち側が騒いでるんだよな。 テレビは広告代が入る上に一度しか見られないからいいのか? 著作権の問題は全体が全く見えないから、判断しづらいな。
, -‐;z..__ _丿 / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥ /, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 夢じゃありません /イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥! . N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `) ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です |、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥! . |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥! l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、 _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/ ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;::::::::::::::::::: . /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;:::::::::::::::: /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::: /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
604 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 20:23:40 ID:ZEXaECuF0
なんでこの手のっていつも京都府警なの? 政府が中心になってどんどんしょっ引けばいいじゃん
605 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 20:24:18 ID:9vx0g4y90
STAGE01 職人が生まれた日 STAGE02 覚醒の最速の漢 STAGE03 偽りのトリップ STAGE04 その名はYS2 STAGE05 DivXとXviD STAGE06 奪われた匿名 STAGE07 サ○ライズを撃て STAGE08 黒の乞食団 STAGE09 エンコード STAGE10 一番機舞う STAGE11 ny攻防戦 STAGE12 キョウトからの使者 STAGE13 キャプミスと銃口 STAGE14 速度対画質 STAGE15 喝采の92J STAGE16 囚われの5v STAGE17 ネ申 STAGE18 ny難民に命じる STAGE19 神の酉 STAGE20 ガ○ダム戦役 STAGE21 最速放流宣言!! STAGE22 血染めのYS2 STAGE23 せめて紅とともに STAGE24 崩落のShare STAGE25 YS2YSUOe1cLtf
606 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 20:25:03 ID:7oUfKq1SO
まぁ、地方云々はともかく。 普通に犯罪なんだから捕まって当然だろ。
やっと捕まったのか タダで垂れ流しといて無罪だと思ってる奴がおかしい TVで放送されるのだって、提供スポンサーが提供してるからだろ 無料で放送されてるわけじゃない もっと厳しくするべき
>>607 CM入れりゃ洒落で流してもおkなのかよw
良い事聞いたw
609 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 20:30:29 ID:GMga3R3D0
京都府警も勝手に自爆して勝手に逆切れしてるのが嫌だよな。
610 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 20:32:04 ID:0Dns0Ix60
>>3 それ厳密に言わなくても違法だから。
「厳密に言うと」っていうレベルは、たとえば
録画したビデオを友達に見せたら違法。
友達が遊びに来たときに、CDを聞かせたら違法。
著作権の利権で食ってる人たちの意識ってそういうこと。
611 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 20:32:36 ID:v7fxs7wG0
あぁ、これか。エンコリのアニメ板で韓国人が騒いでたの。
でも、なんで動画なんだろうな。 普通に捕まえるならDVDISOじゃないのか…
>>604 実際は別件逮捕したのが放流主でもあったのを利用して
ブラフするしかないから。IP特定とかできてないのよ。
そんな状態で国が動けるわけねぇ。
実はnyも本体は無理なので、nyBBS機能使ってスレ建て
した香具師しか特定できてない。
>>610 プラズマテレビ売ってる電化店でテレビ番組を流してるのも、
今回逮捕された連中と同じ罪なんだよね
>>613 んなわけねーじゃんw
Share作者より頭いい奴はいないとでも思ってんの?w
>>608 屁理屈だろ…どんだけ曲解してんだよ
製作側に許可得てスポンサー集めて…
放送する側はそうやってるんだろうが
617 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 20:39:35 ID:MMqpQhya0
今日も普通にいろいろUPされてる。 逮捕に抑止効果無し。ざまぁ♪
うp0は増えたんじゃないかね?w
せめてCM付けたままにするとかできないのかね
EX2のUP0ってあったっけ?
とりあえず、サンライズ作品はもう買わないからいいやw
>>621 お前www
何も買ったことないくせにwww
>>610 30条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、
個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)
を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。
遊びに来た人間に見せて・聞かせて違法は嘘だろ
>>622 一月に5万以上アニメのDVDに注ぎ込んでるヴァカだよ、俺w
オワタ あれだけチャンス潰せば当然か
>>615 頭いいとか悪いとかじゃなくてさ・・
P2PはデータをバラバラにしてP2PノードのあるPCに拡散させたのを
ハッシュで拾い集めるしくみなんだから、わざわざ放流主の生IPなど
流す必要がない。
本来ファイルを安全にやりとりする為のシステムで、ネットセキュリティ上
危険なIP情報を流さずにファイル交換するのが売りなんだからw
流してないものをどうやって解析するのw
627 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 20:54:14 ID:IyWmMKzd0
とりあえずアニメとかキモオタ関係の奴は全員逮捕してくれていいよ PS2とかPSPとか箱のゲーム流してくれる人は逮捕しないでね 流れなくなると少し困るから
628 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 20:57:02 ID:gSk3jpa+0
>>624 DVDの写真と今のIDを写真に撮ってうp
シャレって読むのかとおもてた
>>624 先月買ったDVDとID合わせて写真うp
631 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 20:59:48 ID:f2NaHPY/0
632 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:02:27 ID:ubNWow5G0
それで逮捕ならようつべやらニコ動にUPしてる奴 ほとんど逮捕じゃん?
633 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:06:25 ID:gSk3jpa+0
>>632 ニコ動はバンダイからアップ者の情報開示要求が来てるみたいだけど。
ネタかどうかは知らんけどね。
>>632 ようつべとかは画質が悪いからね。
真のアニオタはIDSOイメージしか集めないw
おまいら、本当、往生際が悪いのな 「悪いコトをやってるのはわかってるが、 世の中、そういう奴がいた方が面白いだろ?」 くらいのこと言えや
636 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:11:51 ID:0Dns0Ix60
>>613 > 実はnyも本体は無理なので、nyBBS機能使ってスレ建て
> した香具師しか特定できてない。
それは間違い。
初期に捕まったやつがnyのBBSのスレ建てからIPアドレス割り出されただけで、
放流しているやつ(厳密には、「現在自分が誰から受信しているか」)の
IPアドレスを割り出すのは簡単。
簡単どころか、ダウンロード中のファイルの送信者のIPアドレスを表示するように
改造されたWinnyが出回ってるじゃん。
637 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:12:37 ID:gSTaCPz3O
著作権無視の屑共はみんな逮捕されればいい
>>635 「悪いコトをやってるのはわかってるが、
世の中、そういう奴がいた方が面白いだろ?」
639 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:17:51 ID:S/xTxidE0
ちょっと思ったんだけど TVCMだけ集めて流しても捕まるんかの?
BTってなんですか(><)
641 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:19:51 ID:usVobuQQO
共有もそうだが、サンライズも煩いだろうなぁwww
642 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:20:25 ID:F4WDxt/H0
/.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、 、 . , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{ `ヽ.:.:.:.'. 三__|__ . /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ }:.:.:.|. 口 | /.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム_ ,':.:..i:.} ‐┬‐ .:.:.:i レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィメ≧=x、 、 , _/.:.:.:/り │田│ .:.:.:| 、_j ||/|、:.:!:.癶代tァメ、\}レ,イ≦小:.:.:.:{.  ̄ ̄ :.:.∧ 、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ , ̄` 'イf斗イ:.:'.:.:.:.', 、 マ :./.:∧ \ い:}:.:) ̄ { /:.:}:.:.:}:.:.:.:} 了 用 '.:.:/.:.:', /.:/イヘ、 `tーァ イ:.:.イ:.:/.:.:.:/ '"`ー‐´ .ノ.:.:.:.:.〉、 ム(::じ ` .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く レ | :.:.:.:./ } ハ、`¨´ |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ ノ :.:.:/ 」二二二二}丶、 `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:..
で、なんでバレたの?
644 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:22:33 ID:u3U6Jtq20
お前らセイラさん派だろうが、俺はミライさん派だ フラウ派はロリ
645 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:24:26 ID:J7Y613GB0
>>635 実際、悪い奴が居てそいつが不当利得を得て高笑いして、
その後正義の名の下に罰を受ける、という展開は、
水戸黄門にも見られる物語の黄金パターン。
646 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:26:21 ID:zFQU4w7WO
つか、リスクしょって手間かけてまでP2Pで見る意味が分からん オンエア録画とレンタルで十分だと思うんだが 公式配信もあるんだし
647 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:27:28 ID:x3vIMGPd0
ガンダムだけに 「ざまぁみやがれ!」って感じか
649 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:28:50 ID:UI3CA/+L0
650 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:29:06 ID:1ET21FoeO
こんだけ情報量増えてるんだから、著作権保護なんて発信から1年程度で十分
651 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:29:20 ID:IazlWvn00
よかった〜、俺キッカ派。
652 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:31:01 ID:+mSislFL0
そんな微罪を取り締まるより、もっとブラックな企業があるんだから そっちのほうが先でしょうに。京都父兄。 あーはずかしい。器の小さい京都父兄。全国で始めての弱い者 いじめをした京都父兄。
ロボットでテロ行為するアニメは騒乱罪にならないの??
654 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:31:47 ID:9FMLVkU40
痴漢ですら冤罪だと叫んでれば支援者が出てくるのに、 こんなんで捕まっても誰も味方してくれないよな。 そういやnyの開発者って今どうしてんの?
>>646 配信:糞画質
画質 DVD<地デジ そしてなによりDVDは遅いんでしょ
今回逮捕されたのはDVD流してたんじゃなく
放映直後の録画を流してた
>>645 犯罪者の上に被害妄想か。。。
(。人。)チーン
こういう問題ってさ、TV各局が常時画面端にCMが表示されるようにして放映すれば全て解決するとおもうんだが、、 DVDの売上にも繋がるし、不正コピーが出回っても広告主に対して面目が保てる。 なんでやらないの?
658 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:33:53 ID:MRXddThK0
>>586 俺、地方でアニメ放送が、あまりにもスルーされるんで、ここ10年くらい
アニメ雑誌も買わなくなったよ。 (学生時代は、投稿イラストが掲載もされたけど)
アニメ誌の表紙や特集が全部こっちで放送されない作品ばっかだと
流石に購買意欲を喪失するわ。
毎週、普通に見られる環境があって初めて、アニメが趣味になるって事だわ。
それも金の無い「学生の頃に洗脳できて」の話な。
お金が自由になる大人になってからアニメ趣味とか、育つ訳がないよ。
(「習慣性」って物が、全く身に付かないから)
週に何度もレンタル屋を往復とか(10年前)、趣味から遠ざかるには、十分過ぎる
過酷な環境でした。(石川県@レンタル屋減少地帯w)
学生の頃に育たない趣味は、大人になっても身に付かん。
特にアニメは、習慣性の強い趣味だから、子供の頃に無料で洗脳しないと意味が無い。
659 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:34:44 ID:RFM8MrFc0
サンライズは自分達でネット配信ビジネスしてるんだから怒るの当たり前だわな ネット上でも公式に無料で観せてくれてるんだからそっちで観ればいいのに
661 :
624 :2008/05/10(土) 21:38:25 ID:aNd1lsKQ0
>>628 >>630 今確認したら、先月11万も買ってた…
すまんがカメラ持ってない、携帯もSO504iだから無理
因みにタイトルは…
ARIA、ガンスリ、コイル、ボトムズ、香辛料、スケブ、バンブー、ムネモシュネ、きみある、げんしけん、スカガ、ヱヴァ劇、みなみけ、らき☆すた
それにBDでパプリカ
662 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:39:21 ID:FDEzzqwLO
京都腐警はキモオタがサイバー摘発集団を組んでるんだぜ? 立場が違うだけで逮捕される側とする側。 つまりヤツらも使っ
663 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:41:51 ID:zFQU4w7WO
画質ねえ 単にHD録画環境がないってことか
664 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:42:52 ID:RFM8MrFc0
>>660 テレビでの放送時にネット配信の宣伝までしてくれてるだろ
665 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:43:47 ID:933GrCsVO
まさかバンダイと警察を叩いている奴はいないよね? 正規ルートで見なさいよ。レンタル・購入で。逮捕された奴を擁護なんてしたら、どこかの火病の国と同じだよ。
>>3 著作権法では、使用目的で使用するための複製は(権利者の許諾なしで)OK
私的使用の目的とは、家族ならOK(これは異論なし)
家族同然の特定関係で〜その著作物に関して批評・論評しあって、
審美眼の向上などを通して文化の向上に資するならOK(争いあり)
著作権法の最終的な目的は、著作者の利益を正当化することではなく、
文化の発展に寄与することだからです。そのための複製権です。
だから、厳密に違法とはいえない。グレー。
667 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:45:14 ID:eExvieaf0
おい、だれが捕まったんだよ! 俺なんて1テラHDD3個も買い足しちゃったよ! もうテレビなんて見てねーし、今日当たりは○○のアニメがアップされる日だな! ってDLして見るのが人生の楽しみなのに!!
668 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:46:27 ID:PwAsxQKY0
何でこんなのが「職人」呼ばわりされるの?
>>668 地デジをキャプって縁故してみな?
おまいさんじゃ無理だ
>>664 テレビで放送されてない地域のやつが落としてるという罠
>>664 あんな低ビットレートで処理も雑な糞ファイル見るやつらってバカだろ素人が作って配信してるんじゃないんだぞ
672 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 21:53:50 ID:7g4tzLBrO
地上波で放映されたものは流されても仕方ないだろうが。
アニメ全く見なくなったな まあTV自体見ていない訳だが
>>663 そもそも放映されてないorCSとか併用でも大幅に遅れる地方の方が
多いからな
675 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 22:00:42 ID:F4WDxt/H0
>>672 タダで見れる地上波で流されたからって
ネットで流すのは許さないっていう
業界の明確な意思表示だと思う
676 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 22:02:05 ID:/y9jnL0T0
職人ってほんとすごいと思うわ。 自前で録画保存するのがバカらしくなるくらい。 普通、あんだけ手間暇かけれない。 おれはいまだにアナログキャプで、 再エンコなどせずに、CMカットして焼き。 しかし、今後どうしたら・・・
>>675 まあ、只で見れる地上波を流したところで罪悪感(モラル的な意味でな)は薄かろう
678 :
675 :2008/05/10(土) 22:03:50 ID:F4WDxt/H0
公式に配信してるサイトあるから ネットじゃなくて P2Pでした
京都府警はwinnyの件を未だに根に持ってるのか
680 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 22:06:07 ID:MRXddThK0
・バラエティ お笑い番組 ・音楽系の番組 ・ニュース報道 ワイドショー番組 ・政治 討論番組 ・テレビドラマ 映画のテレビ放送 ・スポーツ系の番組 ・子供向け番組 ・パチンコ 自動車 釣り 等の趣味系の番組 ↑これらは、大体が日本全国で格差なく放送されるから 何の苦も無く、趣味にしやすい。 ・アニメ (特に深夜系) ↑これは、特定の数少ない所でしか放送されていないから 趣味になる前に、挫折しやすい。
681 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 22:07:57 ID:olSYKgji0
つーかさ、なんでみんなファイルにこだわるんだろうね キャッシュにある動画や音楽の再生は出来るけど、ファイルには変換出来ない共有ソフトがあったとしたら、 落としたデータが恒久的には使えない(キャッシュとして残している間しか利用出来ない)という点で 非常にユニークな存在になると思うんだけどな ユーザーからの支持は得られないだろうが
682 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 22:11:08 ID:f2NaHPY/0
アップロードしたりダウンロードして逮捕とか考えてるみたいだけど そうなったら逮捕者の七割は在日外国人だと予想してる ようつべやニコニコ動画で済ませてるのも特ア外国人が多いんじゃないか 大学の試験でカンニングしてるのは七割が中国人留学生だっていうじゃないか 日本人が貧しくなり、在日が富んでも消費は落ち込むだけ 福田や民主党のように外国人の移住者を増やしてしまったら 特に著作権コンテンツは落ち込むと予想しとく
京都府警は、こんな軽犯罪者しか逮捕できないのかよwww 俺の知り合いのハッカーでも捕まえろよww
686 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 22:18:22 ID:+qlgpn1D0
>>639 そのCMを放送する事で製作することが出来た番組がある
古いCMだったとしてもそのCMを集めて『懐かしのCM特集』みたいなコーナーを作れた
・・・とかそういう理屈をテレビ局が持ち出してきたら損害賠償を請求されるかもしれない
あくまで可能性だがテレビ局はそういうのにうるさいからなぁ・・・
687 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 22:19:37 ID:SzFSnRUq0
逮捕される奴なんか職人じゃない。ただの馬鹿w
そりゃ、P2Pは叩かれるわな。 ネット動画は使い方によってはアニメの宣伝に使えるし 権利者がある程度コントロール出来るからな。 削除すれば終わりのネット動画と削除不可能のP2Pの違いは大きい。
690 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 22:35:31 ID:7Aqg0nej0
ニコニコだって一斉摘発する時期を見てるだけだよ
ないよ、削除体制整備されてきてるから
692 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 22:37:53 ID:3AuSv1iQ0
こーゆー犯罪者はダウソ板だけだろ。 2chで括んなマスゴミが。酷いレッテル貼りだ
693 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 22:40:16 ID:JLPqDuew0
ういいいうい
今まで何度もnyで逮捕者出て、そのたびに「P2Pオワタ」と言われても終わらなかった。 でも今回はメインの職人が逮捕されて誰も放流しなくなった。 本当の意味で「P2Pオワタ」状態だ。 次世代P2P来ても職人いなくちゃ意味ないしな。
あっさり捕まってしまうのがつまらん。 踏み込んでも飲みかけのコーヒーを残して消えているとか その様子がアップされるとか、もっと楽しませてくれよ。
>>694 そんなこと言ったらwin-mxの時代から言われているだろ。7年ぐらい前だと思ったが。
697 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 23:02:47 ID:jSbNrcqQ0
だいたい2ちゃんの連中はなぜ注意してやらなかったんだ。 わかる形で書き込んだらマークされるに決まってるだろ。 だまってアップしときゃ捕まらなかったんだろ。
>>697 ハイテコ対策室って
ny使って身内が晒された腹いせだろ?
上はアンカー無視で↑
>>697 掲示板からIP特定ってのは、過去何度も出されたと思うんだが>ここでも
700 :
名無しさん@八周年 :2008/05/10(土) 23:42:54 ID:VCRNNfbR0
なんかBTで国内IPを弾いたほうがいいような気がしてきた
ニコ動の「忙しい人むけガンダム」まで消されてやんのw 番台だかサンライズだかしらんがそういうキャンペーン実施中なんだろうね
てか、アニメじゃなくてPCソフトのほう捕まえろよ
ウイニーからshareに移行なら、 ウイニー使っていた時に、ある程度IPはしぼられていたのかな? shareは二、三回アップしたらファイルなりキャッシュなりを削除すればばれない? あるいはPeerGuardianで日本を丸ごとはじき海外にアップすればばれない。
>>3 満員電車に乗り込むのも鉄道法で違法らしい
法律は拡大解釈されたらともかく洒落にならん
705 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 00:39:25 ID:wk9kamg+0
さすが近大生。
らすた、らすたpeer〜Peer〜Peer
サンライズはやめればいいね。 見るのも買うのも。もちろん無料電波も怖いよね。 関わらない事が一番安全だよ。
>>109 そのサイト2chのダウンロード板からハッシュ拾ってるだけっぽいから
潰すんなら2chのダウンロード板じゃないのか?
何でアニメなんだろ? アプリとか捜査情報とか流してるヤツの方がよっぽど悪質だと思うんだが
>>709 定期的にうpするテレビアニメは、捕まえやすい。
本当はDVDの磯ファイルやアプリや映画でやりたい筈。
711 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 01:27:29 ID:fyeovjn20
>>709 184 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 16:24:59 ID:42Qn5PEM0
>>146 放流されるだろう時間帯にトリガでヒットを待つ。
→ヒットしたらそのIPアドレス以外との接続を遮断。
→そこからファイルの100%が落とせたら灰色。そのIPの当該時刻の使用者をプロバイダに照会。
→次週以降、同じ事を繰り返して複数回同じ人物に辿り着いたら裁判所に家宅捜索の申出。
→捜索で証拠を見つけて、自白を迫る。
TVアニメは毎週放送で放流主はだいたい決まった時間に放流するから特定しやすいみたい
712 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 01:32:17 ID:W7v8yf/h0
YS2YSUOe1cLtf (34) 92JeyRfcya (41) YnXmHqtxqS (21) YS2と92Jeyか こいつらやり過ぎだったものな
713 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 02:15:14 ID:JCCqhWLZO
詳しいな
ほんとにwinnyとかshareはひどすぎる。 何の罪の意識もなく厨房がお手軽にダウンしまくり。 後ろめたさや犯罪の自覚があったweb割れの時代が一番健全だった。
715 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 02:35:52 ID:iHtbBdtj0
職人だけあって無職では、なかったという事に悲しみを覚えるね いや、職を得られておられ、なお良い心を持っていた人なのにどうしてと 嘆くべきだね
716 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 02:45:46 ID:/mUfMVWz0
中国、韓国が特許を無視するのは犯罪で叩かれるのに ニコニコ動画で著作権無視のうpは賞賛されるのは何でですか?
share作者を早く逮捕しろ
718 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 02:56:18 ID:swVwaEnh0
落として逮捕ならともかく 上げて逮捕とかw アホなの?
現代版鼠小僧
…92Jおきる…アニメ始まる… |j{z| ______, -- 、 _l二ト、_ _ ‐''", ―――/レ//`⌒ヽ//二二二二二二二二二二二二二 ,.‐''"´_,‐'"´_, ‐"´ ̄ノWルソlレ , :} 、 ト ______________ _,.-''"_,. ‐''" _,. ‐'´ __{: : :| フ∠ィ从: ル' ,W\へ., _,.‐'" _ ‐ '" r‐.y7´ ゝ:∠zlニi __〉´__ _、 i{ _、、__:ハ _ ‐ '" r≠フ/{ :.: > ‐从iイ / .トソ=、rz、}: レ ̄ ̄ \ /〈/ ゝ: ゝ:.:.:.:i:.:.__人/へ / _Vrくム_ レ⌒Z } ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ / > 二「「二二彡ヘ > -、__ _∠....i__ ̄` rt< / i{ ハ ‐-ヘヽ ヘ_`_丁 \/__ノ三ア  ̄`丶、ト / . ノW7__ゝ ヽヽ ヽ \ /:.:.:.:.:}三ア :.:`丶、/ / r‐、{_/\ ヽヽ. \ ` ‐<__/ :.:.:\\ ∠.....ソ __ノ / /\_ ヽヽ.}ノ-‐ :.\\`ー――- 、 ゝiji〉__ノ‐┴-- 、_}_iノ′ :.:.:.:.:.:. :.:ー----:.:.:.:.:.:.: / :.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . /
>>718 釣りか・・・?
釣られてやると、あげた奴叩かないと根本的な解決にならないだろう
722 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 03:11:42 ID:rUiyInli0
伊野波盛良こいつ知り合いだwwwwwwwwwwwwwwww
723 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 03:13:49 ID:Ey9V5rtK0
http://www2.accsjp.or.jp/topics/news1.html 【牧和弘 (34) 神奈川県川崎市の会社員 = YS2YSUOe1cLtf】
特徴:アニメーションを専門に、番組放送終了後、短時間で「Share」を通じてアップロード。
期間:押収されたPCの検証から、過去2年間分のデータが見つかっている。
家宅捜索:自宅から、PC6台、HD14台、DVDレコーダー3台、モニター1台を押収。
供述:「Share」を利用してテレビアニメーションを違法アップロードしていたことを自供。
その他:大量にテレビアニメーションをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題に。
【伊野波盛良 (41) 東京都日野市の会社員 = 92JeyRfcya】
期間:男性は4年前から「Winny」を利用し始め、一時は「Share」と併用していたが、今年4月からは「Share」のみを利用。
家宅捜索:自宅から、PC4台、HD10台、DVDレコーダー1台を押収。
供述:「Share」を利用してテレビアニメーションを違法アップロードしていたことを自供。
その他:男性は、長期間に渡り、大量にテレビアニメーションをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題に。
【大友貴裕 (21歳) 広島県東広島市の大学生 = YnXmHqtxqS】
家宅捜索:自宅から、PC3台、 HD3台を押収。
動機:他の「Share」ユーザーが喜んでくれることがうれしかったため、テレビアニメーションのアップロードを続けていたと供述。
その他:男性は、大量にテレビアニメーションをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題に。
724 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 03:27:37 ID:Eyfg/g/80
Share解析したというよりダウンロード板でおおっぴらに書き込んでたのが最大の身元特定要因みたいだな。 Shareってアニメ自体少ないのになんでうpするんかな? うpやってるヤツ少ないと特定もされやすいし。 というか少し知識つけてBitTorrent系でやったほうがなんか安全ぽくね? 匿名性皆無といっても外国じゃp2p共有という基本的に『民事』の事案で逮捕なんてありえないし。 というかテレビ放送をp2pで流して逮捕ということ自体外国じゃありえない。
725 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 03:29:26 ID:GoIzt9dE0
>>711 仮に100%ダウン出来たとして、IP照会までできるのか?
意図しないアップかもしれんだろ。
それともしゃれは意図しないアップはないのか?
winnyもshareも使い方わかりません この人らもまたつまらんことで逮捕されちゃったな・・・ そんなに『職人』と言われることって嬉しいモンなのか。他人のふんどしなのに。
無償でも他人に感謝されるってのはうれしいもんさ
728 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 03:42:40 ID:40pmRPMg0
>>725 マジレスするだけ無駄それコピペ。馬鹿がずーっと貼ってる
なぜか放流者はIPをまったく弾かず
かつ放流者は全員IPも固定という
わけのわからない前提
そんな危険で意味の無い環境を放流者は全員無理矢理作ってるって馬鹿すぎ
>>726 地方の連中は見ることも出来んからな
いいやつらなんだろうなぁ
730 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 03:50:06 ID:PsQiLRFg0
京都府警w つこうたくせにw
731 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 03:52:36 ID:Eyfg/g/80
>>728 逮捕要因の真相はダウンロード板の書き込みだわな。
『キジも鳴かずば撃たれまい』
ということだわな。
ギアスは番組に字幕入るよね 違法に公開するなって
市民に厳しく身内に甘い、それが警察
734 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 03:58:48 ID:oO3b6JT1O
もっと捕まえるべき奴いっぱいいるだろ
735 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 04:06:36 ID:IVR/UfKK0
>>728 >かつ放流者は全員IPも固定という
放流者らしきIPをその都度プロバ別に照会してるって意味じゃないの?
専用の解析ソフトでしばらく監視を続けていけば特定は容易だと思うな。1回こっきりなら無理だろうけど。
737 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 04:16:20 ID:IloklWsq0
>>732 先週なんか、意図的にテロがいやらしく挿入されてて
ワロタ。
うちは、未だにアナログで劣化映像だから、テロなんか
入れずともゴミ品質だけど。
もうね、地上波で流す一次放送の時は、ずっとテロ入れたら?
って思うわ。
地上波 = ゴミ放送 でいいじゃん。(´・ω・`)
これ、略式起訴で罰金刑くらいになるの?
刑事はいいだろうけど、民事告訴されたら人生終わるなw
740 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 04:20:55 ID:40pmRPMg0
>>735 意味が分からん
警察が一回一回プロバイダに開示を請求すれば
プロバイダが毎回IPを提示するってか?
それって警察の盗聴だろ?
プロバイダにIPの開示を請求できるのは裁判所だろ
裁判所が始めの一回の
警察の「根拠はないけど怪しいと思います」で開示させるわけ無いだろ
741 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 04:22:59 ID:/LOt9xWMO
ほほう 京都府警は自ら職人放流の恩恵を受けながら、その恩を逮捕で返しましたか。 まさに詐欺師が泥棒を非難するようなもんですな。 大阪みたいに京都府警の警官も1/10に減らせよ。役立たずの税金泥棒という犯罪者を税金で養う必要は無いだろ。
742 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 04:24:14 ID:M/WPUPnL0
広島県東広島市の大学生は広島大学の学生さんでしょうかね
743 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 04:24:40 ID:yIQ/TS0m0
yokuで探せばいくらでもあるのに・・・
744 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 04:33:42 ID:cmxgBnr50
で?、結局安全なp2pって何よ????
745 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 04:37:42 ID:Eyfg/g/80
日本限定でならBitTorrent系
746 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 04:38:58 ID:gu62k9vV0
ISPの強制解約がスタートしたらP2Pの安全なんてのも、無意味になるさ
ブツが手に入るならなんでもいいです もはやp2pはライフワークです
748 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 04:46:24 ID:UJc1Q8WK0
ネット中毒でも、ネットでアニメをずっと見つづけていて それでも立派に仕事になる職場があることが判明したわけだ。
749 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 04:52:30 ID:Ey9V5rtK0
750 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 05:38:18 ID:MxEPkVzt0
実は、俺がガンダムだ
いいや、実は俺がガンダムだ
752 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 05:49:24 ID:+3L6YdBl0
これから他のやつも厳しくなるかな?
753 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 05:50:42 ID:z/zZxtOzO
youtubeにはまだ00ほぼ全話ある
754 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 05:52:00 ID:qoLCuHIR0
昔は、P2Pはごく一部のコアユーザーしか使わずアングラだったので、権利者も積極的に対策してこなかったが、 いまは一般人がどんどん使っててカジュアル化してるから、対策せざるをえない
755 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 05:52:06 ID:s90gSx8z0
テレビで放送しなければいいじゃん 誰の目にも触れないし、永遠に封印できるぞ
756 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 05:56:46 ID:15JSYtwG0
何を安全の根拠にしてるのかしらんけど BitTorrentは特別な手段を使わなくてもIP丸見えだよ
757 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 05:57:03 ID:+3L6YdBl0
CMカットしてなかったらP2Pで流していいルールにすればいいのに
Winny潰してCDやDVDの売上げは伸びたのか?
実際に見るときに飛ばされるんだから意味ねーじゃん。 録画率とかがそんなに重視されないのと同じだ。
まあしかし…捕まったこいつらは確かにとんでもないバカだけどさ
ようつべでもまだちょっと検索したら普通にこんなのが転がってる訳で…
ttp://jp.youtube.com/watch?v=E86X0M-9y4M 文句なく悪いんだが、外人の感想を見てたらなんつーか、違法アップ逮捕者も中には
「ク、クラウン。ザクには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが。しかしクラウン、犬死にではないぞ」
と言ってやりたくなる奴がいるかもしれんな
761 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 06:26:36 ID:Eyfg/g/80
>>756 でも日本では摘発例は皆無。
たとえIP丸見えでも日本の警察は手出しできない。
パッケージコンテンツ配布というのならともかくテレビ放送を流して摘発なんてアホなこと外国じゃやらないんでな。
バンビジュはMADでも容赦無いからな
>>758 伸びるわけないじゃん。
たとえネット使えなくてもレンタルコピーで済むわけだし。
47氏が新版winnyを出せばすべて解決。
765 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 06:42:32 ID:Eyfg/g/80
外国じゃp2pなんてみんな普通に使ってる。 Torrent系なんて複数のクライアントあるしね。 日本じゃ法人化する前に既得権持った企業の要請受けた警察に潰される。
766 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 07:00:01 ID:GxPizjrQ0
>>763 レンタルする人増える
↓
レンタルに著作権料上乗せさらにする
↓
値上がりでレンタルさえもしなくなる
どこに進んでも同じかかな?
買うという意欲がない人は絶対買わない。
767 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 07:03:41 ID:UkjVtrd30
P2Pの摘発は日本はあますぎ アメリカやヨーロッパでは、国によってはじゃんじゃん捕まってる 日本も全件検挙すべき
40超えてアニメですかwwwwwwwwwww
769 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 07:06:01 ID:UkjVtrd30
>>763 日本国内においては、従来レンタルコピーしてた人がレンタルしなくなったのが
アニメ権利者にとっては最大のダメージなんだけどな
去年秋からアニメの回転率が下がり、レンタル屋がアニメ仕入れを大幅に減らした
770 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 07:13:03 ID:Eyfg/g/80
>>767 アメリカやヨーロッパはユルユルなんだが。
Torrent系の隆盛見れば分かるだろうに。
というか基本的に民事だからな。
セルパッケージ放流とかなら厳しいがテレビの放送じゃ捜査当局は動かないぞ。
事実日本のテレビ放送のアニメ流してて捕まったというヤツは一人もいない。
771 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 07:16:34 ID:J92tnnRn0
ルルーシュの視聴率が気になるなぁ。
772 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 07:19:33 ID:MNXfnUI80
>>25 んなわきゃないだろw アップロードについて全く触れてないのがなんとも・・・
これも時代遅れの奴らの思い込みか・・・
773 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 07:21:32 ID:Bk9omRkZO
職人とか言われていい気になってたんだろ。 バカ丸出しwwwwww
インターネットなんかしない俺は勝ち組。
775 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 07:25:18 ID:MNXfnUI80
>>774 んじゃ今何してここに書き込んでるん?w
>>313 亀だが・・・
基本的に、2ちゃんのIP開示は公開情報として2ちゃんねるで公開されるんだけど
その手の開示されてる形跡がないから、2ちゃんねるとは別だと思うよ。
数年前に、警察が通信傍受するのを合法にしたから。
777 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 07:46:32 ID:8Yuo914B0
>>339 >>339 NHKの海外ドラマや韓国ドラマなんて
国民から接収した金で買いあさってるのに
日本で一番高い値段設定して国民から二重取りしてる。
アメリカのドラマ協会や映画協会からしつこくDVDの値段にクレームが来て
やっと現在の値段まで下がった訳だけど
NHKだけは大幅に値段を下げないから海外からはNHKが悪の元凶って言われてるよ。
日本国民から接収した上に、二重取りしてるNHKこそが
日本のDVDの値段を吊り上げてる悪玉。
778 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 07:47:49 ID:VASxOG2L0
>>605 STAGE12 キョウトからの使者
ワロタ
アニオタは不買で訴えるべき
780 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 07:55:13 ID:UkjVtrd30
>>770 torrentは、少なくとも映画や音楽、アプリに関しては、一次放流元は北米や欧州先進国ではない
一次放流元がアメリカや欧州先進国で、堂々と流してるのはアニメだけ
781 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 07:56:33 ID:EkXMeHrN0
京都の警察は利権でも持ってるんか
782 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 08:01:03 ID:GxPizjrQ0
>>777 さらにその金でネット配信有料でやるつもりだよ
一次放流者をタイフォするのは、それなりに抑止効果が高いと思うけども
それぞれのP2Pネットワークをすべて監視するなんて現実的じゃないし
積極的に広告付きストリーミングをして、ネット広告の価値を高める努力をした方がいいんじゃね?
従来の広告収入体系に依存したまま、コンテンツ保護にだけ必死になってると
音楽業界のように市場自体が一回り縮小してしまって、それじゃipodに補償金つけましょう的に
液晶パネルに補償金分上乗せするとかバカな話が出てきそうだ。
>>777 NHKのDVDは確かに高すぎるよね
海外も取り締らないと意味ねえよ
786 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 08:13:03 ID:8Yuo914B0
>>782 まじかよw
屁もでねえなww
>>783 海外で売ってるアメリカドラマなんて
1シーズン7枚組みで80ドルとかなのに
日本だと二つに分けて一個18000円とかだもんなw
だから、みんな買わずにレンタルするから売れないだけなのに
売れないから値段を下げないと言い張る馬鹿NHK。
日本人は世界でも稀にみる収集癖のある民族なんだから
値段と価値が見合ってれば買う人なんて腐るほどいる。
日本は書店の多さや売り上げだって世界一なのに
値段が高すぎだからアニメ以外のDVDの販売実績は低い。
収集癖がある国民なのにDVDが売れない原因は全部NHKが馬鹿だから。
北米では日本のアニメDVDは1000〜2000円 日本は3800〜6800円 パッケージこそ若干違うけど、中のDiscは同じ
中身も違うぞ。 海外は1枚のDVDに4話入っていて、1000〜2000円 日本は2話で4000円以上なんて当たり前。 中身の画質(ビットレート)は同じぐらい。
789 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 08:22:47 ID:8Yuo914B0
チンパンと一緒にNHKもあぼーんしてくんねーかな・・・
790 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 08:25:59 ID:2HJtWbUJ0
>>777 >>786 NHKとアニメDVDの値段が関係あるわけないだろw
アニメのDVDやBDの値段が高いのは、
そういう商品をそういう値段で売る会社が悪いんだよ。
バンダイビジュアルが悪いに決まってる。
さらに言えば電通やTV局がぼったくってるからだよ。
791 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 08:33:45 ID:8Yuo914B0
>>790 知らない奴はそう思うだろうけど、DVDの値段設定はNHKが基本なんだよ。
じゃなけりゃDVDの値段交渉を真っ先にNHKに持ちかける訳ないじゃん。
792 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 08:41:50 ID:Vb3/dm7dO
>>777 犬HKはDVD販売してないぞ
犬HKが国民から巻き上げた受信料で権利を高く買う
(だから受信料が高くなる)
↓
放送して知名度をあげる
↓
天下り団体の犬HKエンタに格安で販売権利をうる
↓
犬HKエンタがDVD売って大儲け
天下り連中ウハウハ
まあこんなしくみ
793 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 08:44:28 ID:8Yuo914B0
>>792 もしかして馬鹿?
NHKグループ企業はNHK傘下で実質同体なんだけど。
794 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 08:52:26 ID:ohNpG8nr0
>>1 shareとはいえシャレではすまなかったってことだな。
795 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 08:54:50 ID:oP9EthNj0
796 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 09:07:13 ID:Vb3/dm7dO
>>793 もしかして本当に馬鹿?
会計上別会社だよ
つまり、犬HKは赤字でも天下り会社は超黒字で天下りに金をばらまけます
道路公団(大赤字)とサービスエリア(独占で大黒字)と同じ構造
犬HK本体がやれば受信料引き下げや価格引き下げが可能だが
利権があるからやらない
つまり悪質なんだよ
797 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 09:15:36 ID:8Yuo914B0
>>796 会計上別会社だろうがNHK傘下のNHKグループで
実質NHKの仕事がメインなんだからNHKと一緒だって言ってんの。
姉妹会社子会社孫会社がどういう使われ方してるのか知らないのかよ。
社会に出た事ないのか何かしらないけど、無駄な改行する暇があったら句読点付けろ馬鹿。
798 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 09:22:07 ID:TJSlN5+u0
>>797 >実質NHKの仕事がメインなんだからNHKと一緒だって言ってんの。
>>796 はそんなこと当たり前に分かってて嫌み言ってるだけだろ。
それに噛みついて、
>>796 の嫌み(真意)を理解しようとしない
>>797 はガキだろ。
ヒント:どっちも駄目
800 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 09:27:32 ID:WTKdhWah0
物価高で苦しいときにせめて趣味に金かからなくて助かってたのに 神捕まえてんじゃねえよ!ボケ警察!少しは庶民の生活のことも考えろ! 他のもっと悪い奴捕まえろ馬鹿野郎!!
802 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 09:31:31 ID:8Yuo914B0
803 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 09:35:58 ID:WTKdhWah0
>>801 何が盗人だバカ
DLはまだ違法じゃねーんだよ
804 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 09:40:01 ID:Vb3/dm7dO
>>797 お前本当に駄目な奴だな
噛みついてボロだすなよ
子会社や孫会社は株式保有率で、連結決算をする必要がある訳だ
一般企業の場合は赤字決算だと株価や融資に影響するから
親会社の赤字を子会社、孫会社に回し粉飾するのが主だったので
連結決算するように制度が変わった
犬HKの場合は利益団体じゃないので、赤字でも構わない
だから税金のように入ってくる受信料を無駄遣いして
利益団体の天下り会社に利益を流す。そしてどんどん肥大化する
更に悪質って言ってるのに、噛みついて馬鹿晒して、なんか特あるんか?
805 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 09:43:56 ID:hPjFfIS00
これは、今のサンライズが商業路線を突っ走ってるからだよね。 特に種系の複数のガンダムと美少年・美少女が登場して恋愛要素を強く出すもの作ってる人は。 ファーストの頃の人間ばかりなら、喜んで公開して貰ってたんじゃないの?
807 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 09:49:20 ID:m20og8FU0
>>769 ってことは、5年前から落としていた俺は勝ち組ってことか。
>>803 庶民とやらが、こういう倫理観のかけらもない連中のことを指すのなら、
もっと苦しめとしか言いようがないな
809 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 09:53:35 ID:SY1dL/4A0
810 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 09:55:22 ID:gLYO7KtpO
神もしくは職人と呼ばれるべきは実際にアニメを制作してる人達 こいつらは単なる盗人でしかない
>>809 違法アップロードがなければ、見て貰えることさえなかったと思うけどな。
見て貰えて、なかには買ってくれる人が出てくるのを止めようとする。
ほとんどバカ。
812 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 09:55:35 ID:GxPizjrQ0
長州と橋本の絡みみたいなスレになってきたな
813 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 09:57:03 ID:NkJ5t1s80
ガンガンやれよ 中国人も逮捕しろよ
そうだね
815 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 09:59:09 ID:eDvcfi+w0
府警内のShare利用者はどう思ったんだろうね
816 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 10:00:39 ID:WTKdhWah0
>>808 論理wwwwwwwww論理で飯が食えるかニートがwww
もういいからお前黙ってろ。お前の臭い口の匂いがこっちまで漂ってくる
817 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 10:02:37 ID:wZVzHwHP0
>>816 取りあえずお前が漢字も読めないバカだと言うことは、よくわかったw
819 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 10:08:06 ID:/ineCyyU0
論理も倫理もわからんバカがいると聞いて
820 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 10:08:20 ID:WTKdhWah0
書き間違えただけなのにあげ足取りするのもバカだという証拠だと思うよ りんりな倫理。バカを喜ばしちゃったみたいですまんかった
821 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 10:09:19 ID:YRqHU6yw0
捕まる人って社会人ばっかだな 無職とかがやってるイメージがあったが・・・
822 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 10:10:07 ID:SY1dL/4A0
>無職とかがやってるイメージがあったが・・・ 機器を揃える金がないだろw
823 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 10:11:57 ID:JXGq9QJU0
犯罪集団が犯罪者を逮捕する世界
824 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 10:14:50 ID:Ey9V5rtK0
乞食割れ厨が必死なのが笑えるなw
HDDやメディア業界は儲かったのかな
資金力もだけど、毎回定期的にエンコする規則性も社会人ならではだな 数回ならともかく、放送から時間をおかずに全話エンコしつづけるのはニートには無理だろう
827 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 10:16:44 ID:iiTgS/mO0
格殺無論(皆殺しだ)!! ファイル交換をやっている100人の無実の人間を殺してでも、 1人の著作権侵害者を逃すな!! 割れ厨共は中国人にまでモラルが堕ちているんだから、罰も中国式でいい。
829 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 10:38:37 ID:9KoisDIt0
>>811 それはダウン厨の詭弁だね
アニメはお金払わずDLするやつらが原作コミックスや小説を買うかよ
830 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 10:42:09 ID:H5k7n/ff0
ギアスはネットで公開してるからそれを見ろというが 保存出来ないと移動先とかで見れないから困るって人がいるんじゃないか?
832 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 10:47:39 ID:20Mtz20L0
釈放されたらまたアップ再開してくれるんでしょ
移動先でアニメねえ くだんねえ
834 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 10:51:37 ID:olDCutq60
友達がveohっていうのを教えてくれたよ。 日本人も多いみたい。 あれってどう?
836 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 10:54:32 ID:P9TAQlZqO
イメージ悪化で ガンダム益々減益になったな 規制会社
アニメのDVDは買ったことないけど前クールではニコニコでアニメ見て 狼と香辛料の小説全巻、みなみけコミック全巻、バンブーコミック全巻、 PC版きみある、ひぐらしコミック全巻を買った。いままで アニメなんて見てなかったのにやばい影響受けてるね。
見ようと思えば動画サイト沢山あるしそっち行くだけ 結局DVDの売り上げは伸びないだろうな
839 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 10:57:44 ID:f1l8Acln0
伊野波盛良さんは41歳にもなって 違法行為で、しかも厨房からの賞賛しか受けれなかったんですね。
元々ファイル共有で落としてるような奴らは金払ってまで見る層じゃないしな。
841 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 10:58:27 ID:olDCutq60
海外の動画サイトは余計な字幕がある版ならいくらでもあるよね 字幕なしデータのが貴重という不思議
中国サイトでいっぱいあるじゃんwwww 日本人だけ逮捕したいんでしょ? 中国サイトで観ればいいじゃんwwww 警察はチンパンwwwww
>>811 それが宣伝になるかどうかの判断をするのは権利者であって
ファンではないと思うんだけど。
そういう主張はよく見かけるけどあなたは何様なの?と思うよ。
本当に宣伝したいと思うなら権利者に新しい宣伝方法として
提案すればいいじゃないか。
P2Pに流れれば単純に知名度は上がるだろうね 後どうするかは権利者の思惑だが
845 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 11:08:50 ID:hfVuxyUF0
動画サイトやP2Pの不法アップロードをシャットアウトしてダウソ民を憤死させられたとして その連中がそのままDVD買ったり、TVの視聴率上昇の貢献をするようになるわけ無い訳で。 それなら広告埋め込むなりして、動画サイトと提携した方がよくね? いくらネット広告料の単価が低いとはいえ、設備投資する必要もないし 本来金なんて一切落とさない層からも広告収益が見込めるじゃん。 海外だとウォルマートと提携したり、TV広告以外でなんとか儲けを出そうと色々やってるけども 日本のコンテンツホルダーが何か新しい試みをしてるって聞いた事ないな。
>>843 権利者なんて傲慢だし、提案しても聞く耳持たないよ
自分で作ったものは全部自分たちのものだと勘違いしてる
ダウンロードやコピーが物理的に容易な現代社会において,するなと言うのは無理。 消費者に金払って貰う販売方法を考えないで,金払えと我が儘言い放題なのが権利者。 金払って貰いたいなら,それなりの販売方法で販売しろ。 金払うのは消費者だ。
850 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 11:12:59 ID:f1l8Acln0
>>846 アップルは知的財産には厳しいぞ?
バカはジョブズの話を真に受けるなよ。
851 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 11:13:21 ID:20Mtz20L0
基本的に全ての著作物は無料で配布する。 これが一番の宣伝になる。 お金を払ってもいいという人には払う権利も与える。 これからの著作物はすべてこういう形になると思うよ。
>>847 え、権利者のもんじゃないの?誰のものなの?
853 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 11:15:12 ID:f1l8Acln0
ギアスのBD、予約キャンセルした 他のアニメも、見れなくて確認出来ない物はキャンセルせざるを得ない 見て確認出来ないアニメを買える程、ファンは裕福じゃない…
856 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 11:15:58 ID:20Mtz20L0
全人類のものだよ 著作物は作られたそのときから全世界の人に共有されるのが本来の形
859 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 11:19:41 ID:BTVOAxdVO
ワロタww 何だよこの流れww
860 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 11:20:09 ID:eDvcfi+w0
地上波なんて地域によっては無料で見られるもんなんだから、日本全国誰でも見られる状態にしても問題ないように思うけどな CMカットだとダメかもしれないけど、録画なら飛ばすんだし、リアルタイムでも真面目に見ねえだろ という言い分は通らないんですね
861 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 11:21:09 ID:f1l8Acln0
顧客のためにタダで働くのは当然って言ってる割に サービス残業とか派遣とかで叩いてるのはなぜだろうなあ。 あれだって顧客のために安くするためなのに。
ソフバのCMは楽しんで見れるのにな
漫画も、本屋でビニール包装し始めた時代から売れなくなってきたんだよな。 表紙だけで買う判断はできないよ。 特に、ちょっと昔に連載されてた漫画の単行本なんかは、 雑誌で見ることもできないし、 内容がわからないので、まず買わないよな。 適度に立ち読みさせるって大切よ。 アニメも同じでしょ。
今の小学生とかただで落とすのが当然みたいに思っているのがいるんだよな さすがに異常だよなぁ
865 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 11:25:04 ID:m20og8FU0
>>841 ほうほう。
地震速報、テロップが入っただけでも、コレクターとしてはいやなんだよ!!!
866 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 11:25:05 ID:8d4liMQI0
最近はアニメに見向きもしないし出会う機会もないからどうでもいい
867 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 11:25:15 ID:20Mtz20L0
おもそも著作権なんていう形の無いもので金をもうけようとすること自体が間違い 典型的な虚業家以外の何物でもない 自分の作品で金儲けしようと考えてるクリエイターなんて本物のクリエイターではない、3流4流の偽者 著作物は基本的に無料配布、作品作りに共感してくれるパトロン的なスポンサーだけがクリエイターに制作費をわたせばいいんだから
>>863 だからレンタルビデオ屋では1巻だけ無料だったりとか
Gyaoなんかも1話だけ無料だったりするわけで。
こういう連中は「全部」うpするから批判されるんじゃねえの。
>>860 地方局がキー局の番組流すには金がいるんじゃないのかなあ。
その金はどっから出すかっていうとスポンサーなわけで。
そのスポンサーが付かないから地方では放送されないわけで。
>>853 ネット広告で無料配信してるサイトが無いとは言ってないぜ?
871 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 11:29:48 ID:gLYO7KtpO
ギアスとか積極的にネットで放送してるのに見れないから買わない? 最初から買う気ないくせに何言ってんだか
872 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 11:31:03 ID:DElFkkC80
ニコニコの安全性は異常
これはバンナム株主からの圧力だろうな。何らかの対策を取れという。 2つとも全国放送されていて、無料ネット配信されてるアニメだから「中身もわからず買えない」という言い訳は通らないし。
アニメはともかくコミックのスキャン職人がいなくなったら痛いな。 金をだすのがいやなんじゃなくて実本じゃスペースとりすぎて保存できないんだよ。 自分でスキャンするのはめんどくさすぎるし。 P2Pを壊滅させる気ならデータで販売(もちろんバックアップとりたいのでDRMフリー) してくれ。
犯罪者としての自覚が足りない人が多いなあ こんなやつらが他のスレではニュース該当者を馬鹿にしてることを思うと辟易する
喜ばしいニュースだな 著作権に対する意識が低いやつ=海賊版が当然だと思ってる得亜人 というわけで日本から出て行けw
>>868 一話だけ見せられても内容全部わかんねーよ。
続きを買わせようとしてる魂胆がみえみえ。
小学生でも宣伝のために一話流してるだけだなってわかる
>>878 魂胆も何も商売でやってるんだから当たり前だろ?
馬鹿か?
>>878 その通りじゃん。何の問題があるの?
向こうは商売してるんだよ?
>>853 >Gyaoがあるだろ。
Jobsはいくつかの条件をあげた。
ジョブズCEOによると、アップル社はクリック1回で完了する信頼できるダウン
ロード、優れた音質、穏当な利用権などを提供することで、ファイル交換ネット
ワークに対抗していくという。しかもアップル社から楽曲を買うのは合法的な
行為だ。iTunesミュージックストアから音楽ファイルをダウンロードしたから
といって、全米レコード工業会(RIAA)から訴えられることはない。
もう買えない…
>>878 おまえの頭が小学生レベルってことはわかった
1話10円でShareで流れているのと同等の画質のを公式配信してください><
夏草や 乞食どもが 夢の跡
830 名無しさん@八周年 [] Date:2008/05/11(日) 10:42:09 ID:H5k7n/ff0 Be:
ギアスはネットで公開してるからそれを見ろというが
保存出来ないと移動先とかで見れないから困るって人がいるんじゃないか?
837 名無しさん@八周年 [sage] Date:2008/05/11(日) 10:55:07 ID:H5k7n/ff0 Be:
アニメのDVDは買ったことないけど前クールではニコニコでアニメ見て
狼と香辛料の小説全巻、みなみけコミック全巻、バンブーコミック全巻、
PC版きみある、ひぐらしコミック全巻を買った。いままで
アニメなんて見てなかったのにやばい影響受けてるね。
847 名無しさん@八周年 [sage] Date:2008/05/11(日) 11:10:01 ID:H5k7n/ff0 Be:
>>843 権利者なんて傲慢だし、提案しても聞く耳持たないよ
自分で作ったものは全部自分たちのものだと勘違いしてる
857 名無しさん@八周年 [sage] Date:2008/05/11(日) 11:16:07 ID:H5k7n/ff0 Be:
>>852 みんなものだよ
共産主義者だったのかw
中国に行ってくれ
もう完璧にモラル崩壊してるな
1話みて面白そうじゃなきゃ買わなきゃ良いだけだろ?w 無理矢理買わされる訳でもねーのにwアフォか?w
まあ、これだけのさばらせて、3人。 mx nyでは全然されなくなった。 車の運転で取り調べされるより、圧倒的に少ないぜ?
ソフトの売り上げが減ったらどう言い訳するんだろうか…
>>877 著作権に対する理解が低いやつ=カスラック
>>891 増えたらお前はどう言い訳するんだw
お前らが言ってることは
食い逃げしておいて、「まずかったから金は払えない!」
って言ってるのと同じ
完全に犯罪者の論理なんだよw
iTunesは今やウォルマートを抜いて世界一音楽を販売するルートになった。 そして音楽販売の数量は増えたし,違法ダウンロードも減った。 それがなぜなのかを考えた方がいい。
>>879 >>880 みえみえの金集めなんてうまい商売じゃないし。だれも熱中しない
自然と金を出してしまうような仕組みを考えるのが仕事だろ
>>893 じゃぁ無料のテレビ放送だけ見てDVDとグッズ買わないのと同じだな
897 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 11:55:25 ID:++L8G6cVO
アニメやコミックをウプするのが、なんで『職人』なんだ? 勘違いした馬鹿が『職人』と呼ばれたいだけのためにつけあがるだろうが いや、作ったのはおまえじゃないから 職人じゃないからそれ
視聴出来ないアニメは買わない
さいきんBitTorrentで映画が見られるとかいうハードウェアが 売られてるんだけれど、あっちは合法なのか?
世界一音楽販売してるiTunesでも30秒の試聴があるよね。
>>897 ファイルサイズを小さく、なおかつ画質も落さないで
うp出来るやつは職人と呼んでもいいと思うが。
902 :
899 :2008/05/11(日) 11:59:41 ID:79L2hLnc0
調べたら、あれは商用利用が多いのか・・。
>>895 じゃあそういう商売する人たちの作品を買わなきゃ良い。はい解決。
904 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:00:32 ID:MxEPkVzt0
仕方ない自分でエンコするか。 そしてプラモデルを作る時間がなくなった。 ゲームをする時間がなくなった。 漫画を読む時間がなくなった。 関連グッツを探す時間がなくなった。 オタク市場は冷え切った。 −完−
905 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:00:32 ID:++L8G6cVO
>>901 結局は他人のフンドシなんだし職人じゃないからそれ
>>905 いや、職人だし。飛行機を作ってないパイロットは職人じゃないというのか
あくまで法や倫理性の問題が引っかかるだけ、その技術自体は職人だろ
830 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/11(日) 10:42:09 ID:H5k7n/ff0
ギアスはネットで公開してるからそれを見ろというが
保存出来ないと移動先とかで見れないから困るって人がいるんじゃないか?
837 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 10:55:07 ID:H5k7n/ff0
アニメのDVDは買ったことないけど前クールではニコニコでアニメ見て
狼と香辛料の小説全巻、みなみけコミック全巻、バンブーコミック全巻、
PC版きみある、ひぐらしコミック全巻を買った。いままで
アニメなんて見てなかったのにやばい影響受けてるね。
847 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 11:10:01 ID:H5k7n/ff0
>>843 権利者なんて傲慢だし、提案しても聞く耳持たないよ
自分で作ったものは全部自分たちのものだと勘違いしてる
857 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 11:16:07 ID:H5k7n/ff0
>>852 みんなものだよ
878 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 11:35:51 ID:H5k7n/ff0
>>868 一話だけ見せられても内容全部わかんねーよ。
続きを買わせようとしてる魂胆がみえみえ。
小学生でも宣伝のために一話流してるだけだなってわかる
895 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 11:54:20 ID:H5k7n/ff0
>>879 >>880 みえみえの金集めなんてうまい商売じゃないし。だれも熱中しない
自然と金を出してしまうような仕組みを考えるのが仕事だろ
>>897 そういえば、この板の「記者」も記者じゃないよね。
2ch文化なのか?
909 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:04:54 ID:A6pmZgvn0
あはは・・・馬鹿な奴らw 神輿に担がれた神輿なのにな
>>905 アーティストだったらあんたのいうとおり間違いだと思うが、職人だったら
間違いではない。一般論として他人がつくったものを加工するのも職人の
仕事だろ。
911 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:06:10 ID:++L8G6cVO
>>906 キモヲタしつこいね
おまえが職人を主張しても誰もそう思わないよ
むしろ、働けよ暇人
912 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:07:01 ID:f5NvvkrL0
乞食の釣れるスレですね
913 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:09:29 ID:Jy7MUhLb0
「神」、「職人」、と、犯罪者におだて上げられ、のぼせ上がってイイ気持ち、ってか。 捕まらないと目が覚めないんだろうなぁ。
まぁ、捕まった連中もこの後、違法捜査という名目で逆に訴えるだろうな 通信の秘密を犯してるんだし
>>894 お前の根拠ってiTunesだけなのな
そんなに林檎が好きなら林檎のパシリにでもなんでもなってレコード会社説得して来いよ
犯罪者と俺みたいな煽りしかいないところで何を言っても無駄
業界に問題があるのは事実だが、
犯罪者が犯罪者であることは変わらない
>>1 そういうのみるのって引き篭もりしかいないんだろ?きめぇ
918 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:12:53 ID:UUgxbAf5O
まずwinny使った京都府警諸々の警察関係者を逮捕せねば せめて取り締まる側から身を綺麗にしてから犯罪者のシェアしてくれよん
>>911 何かに打ち込んでてそればっかりやってる人のことも職人って呼ぶんだよ
>>896 馬鹿?w
店が用意した試食と食い逃げが同じなわけないだろw
言い訳は裁判所でして来いよ
>>921 著作権法が根拠ですがw
日本の法律が根拠として認められないなら、
お前の好きなiTunesの論理が支配してるアメリカに移住すれば?
>>920 いや、、ま、そう思って言ったんだけどなw
924 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:24:04 ID:m1XWA9dL0
店を用意しない。するとしても不便な僻地にある店だけ。
試食も用意しない。
消費者が変える範囲の市場に出さないで儲けようとする方がどうかしてる。
>>922 米国でも著作権法はある。iTunesは合法だ。
売れない理由を著作権法のせいにはできない。
sonyが二の足を踏んでる内に日本国内でもネット配信はituneの寡占状態になったけどな
927 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:27:12 ID:hiZZ7EOi0
田舎のカッペは、モラルがなさすぎる
>>926 iTunesで売らないことで対抗しようとするソニー。
ハード会社がハードを売るためにソフト会社を持ってる矛盾。
ソフト会社は,ソフトを売る方法を考えろ。
売れないように不便にしといて,売れないことを他の何かのせいにするな。
>>896 テレビ放送の視聴料は物品に加算されてますよ
930 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:29:31 ID:ZzHk2xmR0
そもそも地方じゃアニメ見れないという人間がいるが、CSで地上波分は時差を気にしなければたいがいカバーできるしな 月にDVD一枚買う金の半分も出せば、余裕で地方民もアニメチェックできますよ? アニマックスやキッズステーションも値上げするけと、それでも月の視聴料金はニコニコプレミアムとたいして変わらん AT−X込みで月3000円もあればお釣りが来ます その程度の金も出さないで、視聴機会がないとDVDも買えないとかいうのは嘘としかいいいようがない
931 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:31:53 ID:ZzHk2xmR0
クレクレ乞食にいえることは、声優やクリエーターに対するリスペクトが皆無
932 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:32:18 ID:/k7aKXzt0
P2P創成期からDOMの俺こそ勝ち組
933 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:32:27 ID:ngOoNQH80
>>22 遅レスだが、次の流れじゃないかな。
2chで話題
→アップ予告をした者について2chにIP開示請求
→開示後、プロバイダに情報提供請求&トラフィック監視要求
→予想通りアップされていたので警察に告発
→タイーホ
>>925 それは業界の問題だろ?
犯罪は犯罪なんだよ
俺だってせめて30秒分くらいの視聴ができるようにしてほしいと思うが、
そういう要望をここで言っても犯罪者を擁護しているだけにしか見えない
お前みたいな、外国の事例満ちだして権利ばかり主張するような輩が増えてきたら、
日本もそのうち韓国みたいにハードの売り上げの方がソフトより多いとかいう国になる
業界の問題点を指摘したいなら、相応しい場所で言え
935 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:34:34 ID:+PAPvur/O
職人wwwwwww なにが職人やねんww
>>930 >CSで地上波分は時差を気にしなければたいがいカバーできるしな
CS放送は見ない。テレビなんて見ない。
そういう人が増えてるわけ。
そもそも,金を出さないでダウンロードする人,どんなに安くても買わない人はいる。
適当な値段で,手軽に,便利に買えるようにしなくちゃ,たとえ面白いアニメでも売れないよ。
違法ダウンロードを悪者扱いする前に,売ろうとしろよ。
937 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:36:22 ID:/k7aKXzt0
>>935 エンコやスキャンには高度なスキルと
膨大な試行錯誤によるたゆまぬノウハウの蓄積が必要なんだよ。
にわかは黙っとけ。
>>930 じゃ、レコード会社入ってお前がやれよ
権利ばかり主張する乞食はいらねーんだよ
939 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:37:48 ID:2HJtWbUJ0
>>916 世界では
パソコン作ってる会社+プロバイダー>>>>越えられない壁>>>>音楽会社
って流れになったんじゃないの?
日本でだって
パソコン作ってる会社+プロバイダー>>>>越えられない壁>>>>アニメ業界
という力関係だから、違法アップロードしてる人を逮捕って流れになる。
アニメ業界>>>>越えられない壁>>>>パソコン会社+プロバイダー
だったら、全く異なる社会現象になるが、そういうことはまずないだろうな。
>>934 >犯罪は犯罪なんだよ
犯罪者を増やすな。
>外国の事例満ちだして権利ばかり主張するような輩が増えてきたら、
外国に見習うべき事例があるのに,消費者に不便なまま放置して
「売れないで困る」はないだろう。
日本は外国以上にネットが普及しているのに。
>>938 >権利ばかり主張する乞食はいらねーんだよ
権利ばかり主張しているのは権利者。士族の商法以上に売れない商売。
941 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:39:22 ID:eDvcfi+w0
>>930 少なからず金払うんだろ?無料の地域があるのに不平等じゃないか
942 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:40:50 ID:UtHBt6qe0
>>939 いや、アニメ業界が放送業界の一部になっててコンテンツホルダーゴロが強いからB-CASなんてものが(ry
943 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:41:03 ID:Dbd7c0YoO
殺人が容易な現代において殺人を取り締まる事は無理、野放しにして新たな社会が形成されるのを待つべき レベルの小学生理論の乞食w
コテハン?
>>943 >殺人が容易な現代において殺人を取り締まる事は無理、野放しにして新たな社会が形成されるのを待つべき
殺人は現代と古代とで容易さに差がない。
殺人は取り締まりだけでは減らない。
>>937 海賊版を作って違法販売している中国人は偉大な職人ってことですね。
分かります。
>>940 だからお前がやれよ
犯罪者擁護はもういいんだよ
口先だけのカスが
947 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:43:10 ID:olDCutq60
>>930 衛星放送、加入してみたら天気悪いと画像ぐちゃぐちゃになるんだよ・・・
3年くらいは使ってて、やめちゃった。
948 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:45:21 ID:2HJtWbUJ0
>>943 >殺人が容易な現代において殺人を取り締まる事は無理、野放しにして新たな社会が形成されるのを待つべき
誰でも殺人を可能にする機器とネットワークを構築している企業に誰も力でかなわないから、
とりあえず誰でも殺人を可能にする機器とネットワークを利用している人間に
社会的な制限を加えて誤魔化すしかないというのが現実。
949 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:45:34 ID:++L8G6cVO
950 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:45:35 ID:+PAPvur/O
>>937 スマンスマン、もしかして君の憧れの職業だったのか
笑ってスマンかったwww
エンコ職人目指してカンバレ!
952 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:46:40 ID:A/20XOl90
ところでガンダム00って落とすほどおもしろくな(ry
ボトムズあるなら欲しい
>>949 ハガキ職人やバント職人もそうだろ結構昔から使ってると思う
さすがにこの場合の犯罪者に使うのはどうかと思うけどなw
955 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:48:06 ID:++L8G6cVO
戦いは飽きたのさ
956 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:48:54 ID:ZzHk2xmR0
>>941 AT-Xは月1575円だけど、OVAの放送は勿論、新作OVAの先行放送とかやってるというメリットがある
キッズとアニマックスはジャンプコミック一冊買う値段で何とかなる範囲(値上げするけど
この程度の不平等にガタガタいう人間が本当にグッズやDVDを買ってくれるのかな?
俺は疑問に思うけど
新番組+過去の名作・良作が見れるんだから、アニメ好きなら文句は出んでしょ
>>939 アメリカだとTVコンテンツを製作した場合、権利がプロデューサーに集中するから
ネット配信しやすいらしい。
日本の場合は著作隣接権があるので、権利処理が複雑でネット配信はおろか
再放送するのも大変らしい。ただしこの隣接権の使用料はまともに払われてないのが実態。
>>941 それが嫌なら無料の地域に引っ越せばいいじゃない。
無料の地域は経済が発展してて採算が取れるから放送されてるわけで
そこに住んでる人は結果的にそれなりに物価が高いところで生活している。
そういうの無視して不公平とか言われたくないわ。
962 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:52:26 ID:2HJtWbUJ0
アニメを作ったり販売したりしてる会社が パソコン作ったりゲームの機械作ったりしてる会社に勝てないのは、 所詮製造してるのが映像ソフトだけだからだろ。 映像の再生機もセットで開発してそれを使わないと再生できないってなればいいんだが、 まあそんな馬鹿な再生機はまず普及しないだろうけどね。
有料チャンネル専門のアニメやDVD購入特典アニメも平気で落としまくってる奴らが 地域格差とか不公平とかさも善良で無力な視聴者ぶるなよ 反吐が出るわ
964 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:54:23 ID:eDvcfi+w0
965 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 12:55:43 ID:Dbd7c0YoO
まあ、キモヲタ相手の底辺業の癖に文句言うなってこったね。 アニメが生み出せる物なんてキモヲタの精液くらい。 精液すすって生きればよろしい
>>961 また林檎かw
お前がジョブズだとか林檎の社員なら救いがあったのになww
憐れな犯罪者だw
967 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:00:08 ID:2HJtWbUJ0
>>965 最近の日本のアニメ、ゲーム、マンガの萌えというか
ある種の傾向には本当に辟易するよね。
オタに射精させて金儲けしてんだから風俗業と変わんないよ。
ファイル共有ソフトってアニメとかが無数に溢れかえってるんじゃないの? なんでこの三人だけが逮捕なの? 見せしめのようなもん?
969 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:01:23 ID:oc2W13dn0
そもそもそこまでしてアニメなんか観たいか?w 不平等とかw
>>941 生活必需品ならわかるけどアニメは娯楽品じゃん
不平等になるのは当然
何でも与えられると思うのがそもそもの間違い
>>968 この3人はエンコード技術が突出してたから、流通量が多かった
シロウトの糞エンコなら、誰も共有してくれないからね
972 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:04:57 ID:eDvcfi+w0
>>969 >>970 そうですね
アニメなんてなくても死にませんもんね
不平等が当然ですね
とても主観的な意見でした
すみません(・∀・)
973 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:06:17 ID:2HJtWbUJ0
>>972 アニメにもいい所はあるけどね。
ドラマではできないことも表現できるし。
コードギアスとかは大好きだけど。
いわゆる「萌え系」のアニメが氾濫し始めて、アニメ作品の質が随分下がったよなぁ アニメ声でオタを誘惑すれば、それで金が落ちてくるからね
975 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:08:09 ID:cIukh7El0
ギアスはおもしろい R2だけでは意味がわからんかった つべに落としてくれた人のおかげで、久しぶりにサンライズのくせに 面白いことがわかったのに、複雑な気分
976 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:08:38 ID:Gk5tnpMk0
警察署同士でもメンツと言うか、手柄争いみたいなのがあるんだろな 「ネット犯罪は京都府警」みたいなのを狙ってるんだろ
977 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:08:47 ID:wUgli24/O
サンライズいらね
978 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:09:37 ID:ZzHk2xmR0
>>963 だな
クリエーターや声優に対するリスペクトがないから、彼らの作品を対価もなしに盗み取っているんだろうな
有料chで先行放送・独占放送されてる作品がニコニコにすらあげられてる現状はまさに異常
979 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:10:11 ID:Lg3woKrI0
アニメとかは正直どうでもいいから、神エンコ技術だけはしっかり伝承してくれ
980 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:13:39 ID:olDCutq60
正直、LD時代は買いまくってたのに LDの終焉とともにあの光る円盤がどうしたら良いんだこれっていうゴミになり DVD買いまくろうかとも思ったが数ばかり多い駄作ばかりになって 買ったものといえば押井守の劇場版関係ばっかりという俺。 それ以外はステ6とか(ry
981 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:13:55 ID:ZzHk2xmR0
>>974 いや、CSで昔の作品もチェックしとるが、質的にはそれほど大差ないだろ
今がまともっていうより、昔が糞
声優なんかは、昔の方が無理やりあてがってる作品とか多いし、質だって90年代<00年代だろ
突出した作品を比べれば、昔>今は確かだが
サンライズは売り上げ多少は減るだろうな
983 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:17:43 ID:CwiMxNje0
親告したのか ネットを敵に回した制作会社はもうおしまい
特に男のヲタは釣りやすい。
985 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:17:49 ID:ZzHk2xmR0
だいたい今は萌えアニメより腐女子アニメの方が数が多いしな(ヒットするかは別
えっ!shareっとのを入れたら ガンダムが只で見れるの? shareはどこに行ったら貰えるんですか?
987 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:19:46 ID:UUgxbAf5O
>>978 数多く溢れて有り難みを感じにくいのが現状だな
一作品への思い入れみたいなのはほぼ死滅したんじゃなかろうか
988 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:20:36 ID:olDCutq60
>>981 スマンが具体的に昔の何と今の何を見て比較しているのか言ってくれんか?
どうも見ている作品が変な方向に行ってる気がするんじゃ。
989 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:20:40 ID:/TwtPzZFO
少なくとも派手にやってる奴はガンガン取り締まった方がええ
990 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:21:06 ID:ZzHk2xmR0
>>983 グレンラガンは余裕でヒットしましたが、何か?
>>984 今は腐女子アニメの方が明らかに数が多いんですが
だいたい日本の場合は女相手の文化の質が低いことで有名
ガンダムもギアスも公式にネット配信してのばっかじゃん しかもギアスなんてご丁寧にその日のうちに配信してくれるし そりゃ捕まるよ擁護のしようがない
ねずみ小僧みたいなものだろ
993 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:23:49 ID:2HJtWbUJ0
>>990 グレンラガンよりもフリクリの方が好きだな〜個人的には。
994 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:25:38 ID:olDCutq60
>>993 それよりガイナ作品だったらトップをねらえ(1のほう)を無限ループで見ている方が好きだな〜個人的には。
で、ここに書いてるやつはけっこうP2Pしてるのが多いのか
996 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:27:22 ID:p4v8wu3rO
フリクリの良さがわからん
997 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:27:50 ID:iA/whyO20
DRしたソフトやエロ動画で、実際に役に立ってるのは1割か2割程度だな。 あとはHDのゴミ。
1000??
>>995 ピアカスならやる。
ゲーム配信とかしか見ないけど。
でもこれも本当は悪いことなんだよなー
1000 :
名無しさん@八周年 :2008/05/11(日) 13:30:06 ID:eDvcfi+w0
1000ならShare終了
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。