【名物】「えびふりゃあアイス」発売…なるか!?名古屋の新名物 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
なるか!?名古屋の新名物 えびふりゃあアイス発売

 名古屋市北区のジェラート専門店「茶っきり娘」が5月9日のアイスの日にあわせて、
名古屋で人気のあるエビフライをモチーフにした「えびふりゃあアイス」を発売した。

 見た目の楽しさにこだわって開発したというこのアイスは、エビと相性のいい塩風味のアイスに
干しエビを練り込み、上に洋菓子などに使うアーモンドの粉でリアルに再現したエビフライが
トッピングされている。白いカップアイスのてっぺんにエビが横たわる様子は「アイスというより
天丼みたい」との声も。

 「名古屋の味を全国の方に楽しんでほしい」と、同店はこれまでにも「ひつまぶしアイス」や
「名古屋きしめんアイス」などを発売しており、ご当地アイスとして人気を集めている。

MSN産経ニュース(2008.5.9 17:59)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080509/crm0805091707020-n1.htm

※画像※ 発売された「えびふりゃあアイス」
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/lifestyle/080509/sty0805091800004-p1.jpg
2名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:38:44 ID:UdV0sP6h0
名古屋のグルメはどうもカオスで馴染めないな。
3名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:38:49 ID:hbsoG2omO
2なら復縁
4名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:40:28 ID:nLToEl7J0
あんぽん!
5名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:43:56 ID:0y96kmx/O
マウンテンアイスでええぎゃあ!
6名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:45:01 ID:0JTSdHzg0
ラディッシュの小倉トースト以外、正直どうでもいい。
7名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:45:11 ID:LOxlWWP30
   O  人           (``7‐、 _
   o 人 人         __/´    ' ノ
    ||人 人 人       ン-o= ─ 、/_
   人 人 人 人      !O7。 /‐o‐(::::)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\    '、'`二'ヽO  ン
   |  □□   |      ヽi_:ノ!.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i =―
   |  □□   |       ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  ≡=―
  卜|  □□   |       '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ =−―
  ヒ|         |
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L __________________
     ||      ||   L
8名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:45:37 ID:4huLzNa90
牡蠣フライアイスってのがあったな。
9名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:46:17 ID:KK3FXK5s0
味覚障害の名古屋人が作った食い物なぞいらん!
10名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:46:57 ID:H5MuJZZ50
>アイスというより天丼みたい」との声

名古屋じゃ天丼に海老フライが載ってるのか。
俺のところじゃ天ぷらだけどな。
11名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:49:56 ID:Vp5skdbh0
名古屋で味噌煮込みうどん食べたけど硬すぎでワロタ
12名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:51:48 ID:DKFZ5LRx0
名古屋の食べ物はカオスなもんばかりだなw
13名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:52:57 ID:TN2LoIyz0
>>1
ソースが違う件
14名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:53:28 ID:JQvWbgnSO
また思いつきで何でも作る名古屋か
15名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:54:13 ID:AwHmK7/O0
名古屋自重しろ
16名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:54:53 ID:EwZfYqrY0
タモリにいつまでも支配され続ける名古屋
17名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:55:14 ID:Ta6M1afo0
えびふりゃぁー
18しいたけφ ★:2008/05/09(金) 21:56:04 ID:???0
名古屋の隠れた名店「ステーキのあさくま」
地元民は味噌煮込みなぞ行かずにあさくまってます。
19名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:56:28 ID:xPmiElp+0

         |:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;,|       |   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i |
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;,:;;_:;:l:;_;:_:;:_:;:;:_;:_;,:_;|     | ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i .|
        |_______|______|     | '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ |
        | 三|   _ ,   、_  |三 |     \                  /
        | 三|   彡シ   ヾミ   |三 |.       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 三|    .._   _,..   |三 |      ◯
        | 三| <でiンヽ  <でiンヽ |三.|   ◯
        ', iヽ!     ‐' / ヽ`‐    |シ,イ
         i,ヽリ     ,' :  ヽ     |f ノ
         ヾ!     i ,、 ,、 i     lノ
          |              |
            l    /      ヽ  l
             ゙i、    ー――-   /i
              | \     ∪  / |
          ,ィ|、  \     /   |ヽ
       _, イ  | ヽ_ 二=二_/ | /ヽ、_



20名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:57:39 ID:G8MBGxZnP
「エビフリャー」と最初に言い始めたのはタモリ

これ豆知識な
21名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:09:52 ID:dWbcv7mL0
男乃カレーは美味い
22名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:12:28 ID:vaA0FxBe0
干しエビが入ったアイスなど喰えんな
ういろうアイスなら、まだ喰えそうだけどな
23名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:18:29 ID:lfGO1LbO0
名古屋人だけど、エビフライが名物だとは思ってないけど・・・
タモリが勝手に言ってるだけ。
24名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:28:39 ID:k8gY5WrS0
>>20,23あいつなんだろな、胸糞悪い。
よその悪口言って笑わしてなんぼの芸人なんて低級、下品でこの上ない。
身の上や、ありえないことのしゃべりで笑わせてみろってんだ。
グラサンも室内とか場所をわきまえてはずせよ。
子供のころから嫌いな芸人筆頭。
25名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:47:01 ID:Et1e0Xv20
>>13
( ´D`)ノ<あら、ごめんなさい。ソース下記に修正。
       謝罪はしますが賠償はしません。

http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080509/sty0805091800004-n1.htm
26名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:55:27 ID:E380JpRT0






ド腐れ愛知のクズども。 ふざけた商品名付けるなよ。




27名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:10:09 ID:hoo6Ewtf0
味覚バカ
28名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:27:50 ID:EpaFNN420
尾張人だがこれはないと思う
29名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:52:48 ID:mI76ibZBO
愛知県内で5ヶ所ほど、ウナ丼を食べたけど超マズイ。
もう食わない。
30名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 00:15:43 ID:gr+2iOl60
また恥ずかしいものを。
名古屋はね、いくら名物出そうとしてもだめ。ぱっとしない。
なぜかって?名古屋独特の雰囲気と名古屋人が最悪だからさ。
31名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 00:50:24 ID:Zy/AuOfs0
>>29
五回も喰ってかww
32名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 08:17:54 ID:8PDFaR0C0
そういえば、暫くアイス食べていない。
33名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 08:19:57 ID:a4mO4mqU0
ゲテモノ趣味
34名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:33:12 ID:5f7mgZsf0
そんなもの売ったら医事法違反だろう!
エビリファイ、、、わかるかな?
35名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:34:34 ID:71n3l4KK0
>>26
>ふざけた商品名付けるなよ。
商品名に怒ってるのかよw
36名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:37:23 ID:W+ZO9yyi0
名古屋では誰もエビフリャーなんて言わない件に付いて。
37名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:42:18 ID:tPl0FQuN0
38名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:42:21 ID:ak6mRUhE0
愛知県民の味覚は異常
39名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:51:18 ID:05ze9r6EO
味噌煮込みうどん、味噌カツ、ういろう、あんかけパスタ、いろいろ食ったけど旨いと感じるものは一つも無かった。
40名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:52:00 ID:qlQHqS0B0
>29

どうせ、安い店のうなぎでしょ。

中国産だよ。
41名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:56:22 ID:Q9d7FYYF0
ジェラート専門店「茶っきり娘」なんて、
だーれも知りゃせんがねw
ええ加減にしてちょ。
42名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:58:26 ID:i2Xya5v40
食べ物を玩具にするのは好かん。
43名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:08:48 ID:7c9Nmnto0
趣味が悪い
44名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:09:57 ID:hK7shfkI0
またマウンテンか
45名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:12:08 ID:Yuln426C0
愛知人の特徴

トヨタの下請けで働く
食べ物は味噌が好き
見栄っ張り、派手好き
ドラゴンズが勝つと機嫌が良い
46名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:17:37 ID:8XOtBR/d0
ぶいすりゃあっ!
47名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:28:11 ID:ArWgrFRh0
まずそうな名物に定評のある名古屋。
48名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:32:20 ID:ArWgrFRh0
便所飯
49名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:05:14 ID:BoCrCrF3O
また愛知か
50名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:29:48 ID:3g31IWj30
北海道のサンマアイスより勇気がいる食べ物だ
51名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:45:57 ID:carbjuGw0
>>18
どんどん潰れてるけどな
52名無しさん@八周年
栄や名駅を闊歩しているのは岐阜や桑名や三河などの田舎者ばかり。
松×屋に行くのはババァか見栄っ張りな成金ぐらいのもんで、若い奴や品のある目利きは絶対に行かない。