【ペット】あなたは犬人間?猫人間? 犬を飼う人…「親しみやすく社交的」 猫を買う人…「独立的で自分が一番注目されたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

○あなたは“猫類”?“犬類”?米大学が犬猫オーナーの性格特性を研究
アメリカのインディアナ州にあるボール州立大学が、犬猫オーナーに関するそれ
ぞれの性格特性についての研究論文を発表。犬猫オーナーが自身で認識する
性格を“猫類”“犬類”に分別し、それに基づいたペットとの相性についてを発表した。

研究は266人の犬猫オーナーを対象に行われ、それぞれの性格特性を分析。
その結果、ほとんどの犬を飼っているオーナーは自身を「親しみやすく社会的
な性格」とみなし、大多数の猫オーナーが「独立的で、注意の中心にいたい性
格」とみなしていることが明らかに。

同大学で心理科学と人間の個性についての研究を進めるLucinda Woodward
(ルシンダ・ウッドワード)氏はこの結果について「多くのペットオーナーは類似し
た個性を共有し、彼らは自分が“猫類”か“犬類”であるかを認識している」と話す。

一方で、ペットとオーナーとの相性について「しかしすべての犬と猫が、本来的
に特定の性格を有しているわけではない。人懐っこく親しみやすい猫と、個性
的で注意の的でありたくない犬がいる。“猫類”“犬類”の人たちは、犬猫に関
わらずそれぞれの性格に合ったペットを選択しなければいけない。」と指摘して
いる。
http://www.petwalker.jp/news/story.php?sNum=900
英文ソース http://latimesblogs.latimes.com/unleashed/2008/04/study-challenge.html

彼女の最新の研究では、飼い主の関心はペットの「品種」よりも「色」にある
という。(下記より抜粋意訳)
<Not Only Do You Look Like Your Pet; You Act Like Him Too>
http://www.wibc.com/News/Story.aspx?ID=90041
The researcher is now working to debunk another popular pet myth that claims
people are less likely to adopt black dogs. She says her latest study indicates pet
owners are more concerned with breed traits than color.
2名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:16:47 ID:7/vzuZNG0
3名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:17:00 ID:KinoQNQq0
3 pole
4名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:17:27 ID:r0kigHyK0
どっちも(゚听)イラネ
5名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:18:07 ID:DO1dvMR30
5めんこうむる
6名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:18:14 ID:FN0pB2MN0
http://www2.uploda.org/uporg1413046.jpg

どちらかというとオッパイ派。
7名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:18:22 ID:MC2xOJ+3O
これ犬派の奴が研究したろ死ね
8秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/05/09(金) 17:18:25 ID:YBO7W6Me0
('A`)q□  二次類って分類項も必要かも知れんな。
(へへ
9名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:18:30 ID:Im4VYXMe0
じゃあフェレットは?
10名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:18:36 ID:sylg9Y2AO
(∪^ω^)
11名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:18:37 ID:TFXvvO8X0
哺乳類飼った事ないからわからん
12名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:18:44 ID:T3Nec+5x0
なんと有益で画期的な研究なんだろう。
13名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:18:58 ID:jMjus0KX0
自分の性格????
馬鹿だなこの先生・・・・
評価なんて第3者がするものだろ・・・・
14名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:18:58 ID:sJMmt9ZU0
犬のオーナーだけど僕はヒキコモリでニート的な性格だとみなしています
15名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:19:12 ID:QPUEl3nQO
両方飼っていますが何か?
16名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:19:19 ID:FzVXXPMp0
ぞぬ人間
17名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:19:20 ID:Gbr4KVwbO
両方かってるけど
18名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:19:31 ID:EkVi6q9WO
無理矢理すぎてワロタ
19名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:19:36 ID:eBAsqk/20
犬を食べる人は?
20名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:19:34 ID:mcCjebUH0
両方食ってるけど
21名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:19:53 ID:FfSt2ENC0
ポチという名のぬこ飼ってますよ!
22名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:19:59 ID:IXl9TEzH0
犬を飼う人 猫を買う人

全然違うんじゃね?
23名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:20:01 ID:uHWd00wMP
イグアナは?
24名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:20:05 ID:/BF9SZJn0
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 話は全部聞かせてもらったぞ!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
25名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:20:16 ID:3ktJxkvRO
うちは両方いるんだが…
26名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:20:19 ID:L1Ez042c0
両方立ちました
27名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:20:26 ID:VVzQ2p/60
犬を散歩させてるのはいけすかねえ奴ばっかし
28名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:20:26 ID:OOqkgJaM0
動物占いって日本で5年以上前に流行ったよな。
29名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:20:29 ID:w1eyJow90
犬も猫も鶏もインコも金魚も鯉もいる家だってあるんだぞ。
30名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:20:30 ID:CAdOEh5q0
猫飼いたいけど汚い
31名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:20:38 ID:a7R3AtJb0
猫飼うやつはM
32名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:20:48 ID:F6ODaBX80
両方食べたけど犬のほうが美味しかった
ネコはちょっと癖があって臭かった
33名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:20:49 ID:1R5egi1s0
ちっちゃい頃からずっと犬を飼ってました
うさぎとハムスターを飼ってました
その前は文鳥もいました

今は猫を飼っています
34名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:21:01 ID:9F/80AMkO
うちのミニチュアシュナウザーは不細工だが滅茶苦茶可愛い。

猫はザラザラした舌と爪が怖い。
35名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:21:03 ID:Tbni0laU0
犬好きだけど社交的じゃないよ。
36名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:21:46 ID:5s7nGUN7O
そういやテレビで誰かが言ってた
犬を飼ってるヤツは猫みたいで、猫を飼ってるヤツは犬みたいな性格だって
わりと当たってるかもと思ったな
37名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:22:09 ID:bDzx09Qn0
松来未祐・・・
38名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:22:26 ID:1bval4awO
ねらーに猫好きが多いのはガチ
39名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:22:50 ID:2n2tqmFR0
犬飼うぐらいなら乞食飼えばいいのに
犬散歩してる奴見るたびにむかついてくる
40名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:22:59 ID:Mdxyi7JF0
犬を飼う人は自分の思い通になるから飼う
猫はわがままだから忍耐強い人が飼う
41名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:23:00 ID:Nn0yDF8e0
>>6
ぬこになりたい。
42名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:23:10 ID:0ByPvIu20
犬を飼ってる奴は愛されたいんだよ。
犬は人間と違って、どんな駄目な飼い主でも愛してくれるから。
43名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:23:11 ID:L1Ez042c0
女教師飼ってる漏れは?
>>1 スレタイ「猫を買う人」

アチャー
45名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:23:13 ID:oj0V+VCt0
福田はチンパンジー。
46千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2008/05/09(金) 17:23:27 ID:BAZtzzcm0
猫好きと犬好きのメンヘラ率の違いは研究するに値する
47名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:23:31 ID:ahTt+oqVP
ソフトバンクスレと聞いて
あれ・・?
48名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:23:37 ID:5lAgRi2f0
  クマァ──────── ∩ ────!!
             r/ ̄ ̄ ̄  \                /:::::::::::::::::,.;ゝ.
            / ●       \             /:::::::_,.-‐''~ ,、人
           ●_)          \         _ /:,.;‐''~ ,.ィ‐'~   |~`―-
            ヽヽ            ヽ  / \~~~``ー--ゥ'~ ,.;;-‐''~~ |, :-|   |
             ヽ)          ミ彡 / ::::::::`>  ,.-''~.‐'~~-‐''~~.| .|  |    |
工___        \         ミミ|彡ム-''~~ーv'~ ~:::::;;;::   i-‐i |~~|  |   |
\===|          \       ミ-‐''~:::::_,.ィ''~~|~  ~~`|~   |T | |~I.|  |   |
  \==|======i__     \     >,-|~~`i'~I |   |     |   | | |_,.+‐ !┴!―--'
   \=|======|==|┴‐┐┐从 ,-、v-'~ 十''' |-‐'''~~~|| ,..  -‐''~~ ̄ ,,.;'~`i~`~`‐-,
 ||`i'~~`'~~'~~ミ―┼(`)‐i ̄~i→;;;;;/ ノヽ|~l ミ|'~::::::::::::__.|l'~      ;'`'`゜  ;;;    `i  _
 |r'~     ミ |. |ゝ-'| |~l~`1;;;;;;;;;;;;;L!;;|,,,,.i'~''1~T~~   ̄|__,,,.....r-‐ミ ;; ;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;::| ̄
,;'~       ~~~`iー‐、二ヽ ̄o~/--‐'~~コ:::::::::j.  | |     |エエエエ |:::::::ミ  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
                (,,゚Д゚) あぶないからぁー!下がって下がってー!!
               ⊂ ノノ ⊃
⌒⌒⌒( ゚Д)⌒⌒(⌒)⌒(⌒)⌒Y⌒⌒(⌒)⌒(⌒)⌒⌒⌒(⌒)(⌒)⌒⌒('A`)⌒)⌒)⌒)⌒⌒⌒
モシモシ?オレオレー (`∀´)】o    ( ´Д`) こちら現場です        ⌒    ⌒Y⌒
                    / っ♀ これは怪獣映画ではありません!
49名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:24:06 ID:2XlAkT6r0
くだらねぇw
50名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:24:12 ID:OOqkgJaM0
イルカはなぜ噛み付いてこないのか研究したほうが有意義。
51名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:24:21 ID:hVDM9nE50
 <丶`∀´> <ウリはどっちも好きですが、どちらかというと犬好きですニダ
52名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:24:32 ID:JxABa6W10
猫飼ってる人って犬を飼えない事情があって猫にしたって人もいる。
犬飼ってる人は猫嫌いの人が多いけど、猫飼ってる人って犬も猫も全部
好きって人が多いよ
53名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:24:38 ID:NN5sUhET0
独立的だけど、人に注目されたくない俺は何だろう
ゴキブリ?
54名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:24:40 ID:EVlPpNN9O
また無理矢理分類してあてはめて、安心しようとしてるな。
犬も猫も買ってる俺はどうなるんだよ
犬はこないだ死んだけど…
55名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:24:43 ID:CLypXdJO0
パンダ飼っている中国は?
56名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:25:09 ID:4Goknw6W0
ネラーは猫好きな人が多いよな
一般社会では間違いなく犬派が多いけど
57名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:25:12 ID:Im4VYXMe0
>>50
最近の研究で結構噛み付かれる事例が報告されている
58名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:25:20 ID:Xfd8NcE40
犬は自分のこと人間だと思ってるし、
猫は人間のことを猫だと思ってるらしい。
59名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:25:22 ID:FzVXXPMp0
じゃあ鳥を飼ってたら・・・鳥n
60名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:25:23 ID:6yto26+a0
猫派って、自分が注目されたいんじゃなくて、
寂しがりやだけど他者を支配したくない人だと思う。
訓練とかしつけとか、強制することが嫌いな人。
61名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:25:32 ID:mlgdYVmQO
凄まじく的外れな分析だな
62名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:25:34 ID:HNze+QUA0
犬6匹、猫2匹の俺はどうすれば..。
63名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:25:39 ID:kdG2f3+T0
おれはヘビ飼ってる。シュルルー
64名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:26:40 ID:i2hvCRLbO
両方・・・
65名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:26:43 ID:Ej60oJkK0
おれはタヌキ飼ってる。ポコポーン
66名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:27:02 ID:12gt01UC0
両方飼っている場合は独立的で注意の中心にいたい親しみやすく社会的な性格
67名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:27:03 ID:SRp6nESS0
犬2匹猫16匹なんだけどどうなるの?
68名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:27:17 ID:FFAlyl9r0
犬も猫もどっちも好きです
69名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:28:23 ID:BufjyRPtO
ぬこ派涙目www
70名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:28:28 ID:FN0pB2MN0
>>62
貴様、どう考えてもモフモフパラダイスだな。タイーホ。
71名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:28:40 ID:ufzcp4CqO
ムツゴロウさんは?
72名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:28:48 ID:zpC/Gebw0
猫派 自由気ままな猫を愛する→無償の愛情 作家等、芸術家に多し 動物との「共生」
犬派 愛情を与えた分返ってこないと気がすまない→メンヘル 構ってちゃん 動物との「主従関係」
73名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:28:59 ID:5s7nGUN7O
オマエら飼いすぎwww
74早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/05/09(金) 17:29:00 ID:???0
記者の好みを言うのもあれですがあえて言わせてもらうと
かわいい子はみんな好きです
75名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:29:14 ID:kBorVQes0
犬飼ってる奴は他人の迷惑を顧みない。
犬なんて糞しても尻も拭かないのに散歩の時
関係ない俺に近づけるな。
犬が吼えるのは仕方ないだと。アホ言え。
迷惑なんだよ。珍走団と同じだ。
基本的にかわいいと思うのは飼い主だけだと
いうことに気づけ。
俺は犬は嫌いじゃないが飼い主は嫌いだ。
猫も似たようなもんだが家でちんたら飼ってる分には
他人の害にはなりにくい。
放し飼いしてるアホはいわずもがなだがな。
76名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:29:23 ID:68MRxq1t0
ゴールデンチンチラのタマ、通称キンタマ
77名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:29:25 ID:kMw+Aiw/O
犬も猫もどっちも好きだな
78名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:29:28 ID:dfTwm0yKO
犬飼ってるが全く社交的ではない。
79名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:29:48 ID:CAdOEh5q0
犬は賢くなかったらただのゴミ
猫は可愛くなかったらただのゴミ
80名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:29:48 ID:qQ7d43bd0
両方飼ってるオレは人嫌いでヒキ気味
81名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:29:50 ID:hVDM9nE50
>>67
あなたは欲張りな性格です
82名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:29:54 ID:DDUndNMz0
 
私 板井は ネコ派です (^_^;)

           http://itainews.com/

 
83名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:30:00 ID:z7n+9NzF0
親に「ペットなんかとんでもない!おまえ飼ってるだけで一杯一杯や!」

って言われますた  orz
84名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:30:04 ID:4ruuf3U20
今は猫を飼ってるけど、出来れば犬も飼いたい
85名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:30:08 ID:u1Sw90Q1O
猫はある日突然拾ってしまい、飼うはめになりやすい。
86名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:30:10 ID:Pq+qFKrs0
>>74
黙ってスレたててろ。
俺もかわいい娘は大好きだ、。
87名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:30:12 ID:l79XrU6r0
朝目が覚めたとき、ぬこ20匹くらいにのしかかられたい
88名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:30:13 ID:HpGR8gRS0
猫も飼いたかったけどアレルギーだからどうしてもダメだった。そんで犬飼ってるけど超引きこもり。
本当は犬飼ったら散歩もするし少しは社交的になれるかと思ったけど
やっぱあんま人付き合い苦手で人気ない早朝とか夜に散歩してしまう。
89名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:30:20 ID:1GiCOMYRO
犬好きだけど全く社交的じゃない俺参上
90名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:30:22 ID:TaZ89G9o0
そんなことないなぁ、、、犬飼ってる人みると、、、、
91名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:30:35 ID:ahTt+oqVP
やたらと犬に吠えられるやついるよな
92名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:30:46 ID:cjc8wYid0
中国の犬というえば、胡錦濤国家主席のペットである福田康夫首相が記憶に新しいが
そもそも犬というのは飼い主の命令を聞くだけしかできない低能な生物なのである。
馬鹿のように泣き喚く騒音源、狂犬病を誘発する病原体、といった危険で邪魔な一面も持つ。
93名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:31:03 ID:LHmhlDnz0
両方好きだが犬飼ってる

しかし、村上春樹が言っていたが、
「〜〜が好きな人は○○」みたいな分類は本当に当てにならない。
ヒトラーは犬好き(猫だっけな)だったが、犬好きな人がみんなヒトラー的なわけもなし。
94名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:31:36 ID:0Hip2GpjO
>>52
あ、それはあるかも。猫飼える奴は大概の哺乳類大丈夫だ。
95名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:31:42 ID:zvrTitG9O
犬飼ってる奴って内向的なのが多いけどなぁ
96名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:31:59 ID:Xfd8NcE40
野生じゃ猫(科)のほうが圧倒的存在感だな
97名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:32:02 ID:kjZo5ktH0
これあってるわ
98名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:32:10 ID:BuRjXJes0
犬は吠えるから嫌
ぬこ最強!
99名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:32:12 ID:PTRZ+J4L0
うちの犬、犬社会からはぶられてるんですけどどうしたらいいんでしょう
100名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:32:12 ID:eBAsqk/20
どっちも好き。どちらかというと猫のほうが
好きだけど、犬に好かれて、猫には嫌われる。
たぶん、ちょっかい出しすぎなんだろうな。
101名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:32:14 ID:J/cgleNg0
言いにくいけど動物を飼ってる人間はたいていアレ
102名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:32:33 ID:QOO2INaBO
根本的に動物を飼う人の誤りではないのかこれは。
103名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:32:34 ID:2o1V0xzr0
屑人間でございます
104名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:32:47 ID:8o4ROcSxO
>>72
犬派がメンヘラかはともかく少なくとも君は精神的に問題がある
ネラーはどうして犬派VS猫派や野球派VSサッカー派でガチ喧嘩できるのだろう…。リアルにはそんな奴ほとんどいないぞ
105名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:32:58 ID:WHXRkkxg0
ネコ飼ってる人って神経質というか精神病予備軍っていうイメージ、要するにキチガイ
106名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:33:10 ID:Umu7JmefO
メス豚とお呼び下さい、ご主人様!
107名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:33:25 ID:mpw0kPmS0
ペット飼うやつは屑だよ
108名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:33:27 ID:WzYliANx0
>>1
これ逆って発表あったよな >昭和の頃
109名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:33:28 ID:cjc8wYid0
この中国の犬めっ!!
この中国の犬めっ!!
この中国の犬めっ!!
この中国の犬めっ!!
この中国の犬めっ!!
110名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:33:50 ID:2GXO5ddR0
>>13
ここで測っているのは「性格」ではなくて、
「性格の自己認知」なのだ。両者はかなり異なる構成概念だ。
性格そのものではなくて、自己の性格の中のどういう側面に注目する傾向があるか
を測定しているわけ。

が、記者自身もそれに気づかずに記事にしてるんだろうね。
111名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:34:08 ID:r4KHraBF0
今、我が家は犬だけだが最盛期には犬・猫・インコ・ウサギ・亀・鯉と賑やかだったよ。
112名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:34:12 ID:Ca7rOTUa0
中国で行ってきたが、俺は犬があっさりしていて好きだな。
113名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:34:30 ID:+7ojgK79O
犬飼ってる奴は自己中が多い
114名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:34:35 ID:Jh/RPdqO0
どこの国民も、こういう性格占いみたいなの大好きなんだね。
115名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:34:39 ID:ZhS6Z1gOO
どっちも飼ってるんだけど俺はどうなんだ…??
116名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:35:01 ID:CAdOEh5q0
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
117名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:35:05 ID:FzVXXPMp0
犬もとりあえず役目として吠えるのと、マジで威嚇して吠えるのとは、
吠え方が違うよな。
118名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:35:24 ID:U1Kb5SiQ0
犬を飼ってる引きこもりのオレ
119名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:35:51 ID:E6XLSib30
〜の人は、ってカテゴライズは大抵アテにならないからスルー推奨。
このスレは「私は○○だけど・・・(略」「俺の近所の○○はキチガイばっかり」
「○○の可愛さは異常」みたいなどうしようもないレスでいっぱいになる。
120名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:36:01 ID:b4Fk0PLC0
おれたちゃ妖怪人間なのさ
121名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:36:11 ID:H0lqdajN0
どっち飼うかって?
捨てられてるの見たときに目があった時だよ、そんなんで性格決められるのはなんかむかつく
122名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:36:24 ID:ucfb++Ue0
まさかこの結果を出す為に研究費を何万ドルも使ったりしてねぇだろうな
123名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:36:49 ID:xdiCmzlT0
>>113
本当にそう
犬飼ってる人は社交的なんじゃなくて
表面上社交的装ってるけど反面
人間一人一人に対する好き嫌いが半端じゃない
下手すりゃ大迷惑な人
124名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:37:12 ID:JpcTJiPH0
犬飼ってる輩は他人に迷惑かけてるし俺は見下してる。
うちは猫飼ってるが、生まれたばかりの捨て猫だったし
ペット屋で純血種の人造犬買ってくるような奴は人として
ダメだと思う。
125名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:37:22 ID:CAdOEh5q0
 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜
126名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:37:32 ID:II4/huvu0
猫は貰うものだよな
127名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:37:56 ID:J/cgleNg0
郵便配達のバイトしていたことがあったが、
犬がほえかかってきて、犬が苦手な俺にはたまらんかった。
どうして犬ってやつは、敵とそうでない人間の区別がつかんのだ。
主人じゃない人間とみればほえかかってきやがって。

一回あんまりうるさいんで、本気で殺してやろうかと思って、
睨みつけながら近づいていったら文字通り尻尾を巻いて後ずさりしやがった。

まぁもちろん何もしていないけどさ、やっぱり犬は嫌いだ。
128名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:38:13 ID:FsK+56kc0
>>1読んでないけど当たってないと思う
129名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:38:26 ID:ZhS6Z1gOO
糞のしまつしねぇ飼い主まぢムカつく!!犬飼ってるやつは自己中!!
130:2008/05/09(金) 17:38:29 ID:7Ik/Iq4vO
メダカ飼ってる俺は?
131名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:38:31 ID:edTMgS7WO
>>104
創価信者が撹乱の為に双方煽りあってるってレスを昔見た
132名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:38:42 ID:iYIUEZ4h0
>>124
なにをいってるだ
133名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:38:47 ID:FN0pB2MN0
>>127
ケツから迫っていって肛門をクンカクンカさせれば万事解決
134名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:38:59 ID:Hp0hH+x60
何でも決め付けようとするのが不思議でならん
色んな人がいるに決まってんじゃん
135名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:39:09 ID:S0cfDYmX0
首輪に紐つけられて散歩してる猫、たまにいるよな。
犬みたいに飼い主と同じペースでトコトコ歩いてる。
どう育てればああなるんだろう…
136名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:39:16 ID:hVDM9nE50
犬の種類でわけると結構なっとくできる

ミニチュアダックスの飼い主→他人の迷惑を考えない

ラブの飼い主→自己顕示欲のかたまり

雑種の飼い主→なんかいいひとっぽい
137名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:39:17 ID:6BzgYuHA0
ぬこぬこうるせえんだよクズども
138名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:39:28 ID:aHJ2K1ES0
カピバラは?
139名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:40:41 ID:6UFaCaDL0
爬虫類や両生類を飼ってる人間は
自己顕示欲がつよく人格障害。

昆虫を飼ってる人間は偏執狂
魚を飼ってる奴は自分を良く見せたい願望が強い。

140名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:40:56 ID:l0KlT/cK0
>>127
犬に生のイカを少しずつ食わすのだ
141名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:40:57 ID:LHmhlDnz0
>>98
ウチの柴はまずめったに吠えない。
まれに中川家兄みたいな「ブォフ、ボフ」みたいに言うことはある
そんなときはモフモフ攻撃する
142名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:41:07 ID:kReA9B1F0
ヘ○ヘ
   |∧   どちらかと言えば棒人間です
  /
143名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:41:29 ID:94k0+Jh1O
猫って虎の仲間の獰猛な肉食獣でしょ?^^
松原さん。栗田さん。高柳さん。マンセー^^
144名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:41:43 ID:EDc1ef7eO
>>137
クズでもいいもん!ぬこかわええもん♪
にぁんにぁん♥
145名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:41:48 ID:HpGR8gRS0
>>136
雑種飼いもDQN多いですよ…同じ雑種飼いとして情けないです。
しかもうちは室内飼いなんだけど
「雑種わざわざ室内で飼うなんてpgr」とか言われました。ショックです。
146名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:42:07 ID:oU0iblcPO
ぬこぬこ
147名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:42:23 ID:BaETVcGVO
実験の対象がヤンキーじゃ参考にならないじゃねーか
148名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:42:46 ID:KfIX1d/j0
小型犬はどうなんだ?
扱いは猫に近いぞ

小型犬って知能指数が足りないから
賢くないよな
149名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:42:49 ID:UFOa84o30
犬を飼っている人の中には本当に犬が好きというより
「犬をこんなに可愛がる優しくてステキな私」を他人に見せたいという
自己陶酔の人がいる。全部ではないが。
150名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:43:10 ID:0Hip2GpjO
>>139
みんな飼ったことあるよん。今は猫、楽だから。
151名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:43:24 ID:vYsdjvGW0
ハムスター飼いは?
152名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:43:54 ID:jnKaTxXO0
イヌを飼いたいけど金がかかるから

野良ネコを拾って飼ってる。

俺はネコアレルギーだけど我慢するぜ。
153名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:44:25 ID:YWhFR6Gj0
>>144
だよなあ。
人から非難されてすぐ気にするのが犬好きだとすれば
人からなんと言われようと自分の価値観で行きてくのがにゃんこ好き。
154名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:44:27 ID:lZ/atmptO
どっちも好きな俺は
155名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:44:29 ID:xEAcQWvh0
犬好きは2ちゃんねるには向いていません。mixi向き。
156名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:44:40 ID:n+aWxUPLO
>>144
きもい氏ね
157名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:44:48 ID:iYIUEZ4h0
芸能人って犬飼ってるの多いよな、
158名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:44:54 ID:UFkxoxML0
飼ってもいいなら、虎でもペンギンでも人間以外なら何でも飼いますが。人間はいらない。
159名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:44:59 ID:jDRM/tzp0
まぁ一概にそうとも言えないね。

注目を浴びたいがために珍しい犬を飼う飼い主だってたくさんいる。
160名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:45:06 ID:RjLCwkX40
犬の糞はきちんと始末する人は多いが、小便は垂れ流しなんだよなー
161名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:45:26 ID:bRRLEI6+0
琵琶湖の上を飛ばない鳥人間が来ましたよ
162名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:45:30 ID:IJoQBoBt0
>>148
小型犬っていうかプリミティヴっていうタチ耳のオオカミに近い犬は頭がいいよ
いじくりまわすと阿呆になるな
163名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:45:42 ID:mjtErHtf0
>>141が羨ましい俺は猫飼い
三毛まみれv
164名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:45:52 ID:0Hip2GpjO
>>145
片目潰れてる雑種猫を予防注射して避妊手術してプレミアフードネット注文して食わせてる私なんか気違いだね。
165名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:45:57 ID:cjc8wYid0
>>155
確かに、2ch->ぬこ、mixi->犬って感じがする。
感じだけね。
166名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:46:01 ID:PGUo77cL0
ぬこ って言葉はどっから出てきたんだい?
167名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:46:05 ID:sH2GCGBN0
犬の散歩という名の排泄作業はかなり非社会的だと思う。
168名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:46:10 ID:LHmhlDnz0
>>160
俺も時々気になるのだが、かといってどうしようと思ってしまう。
関係ないけど犬(メス)がオシッコしてるときの顔は涅槃
169名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:46:27 ID:gUNmq7pp0
猫派
 飼猫様>>自分>>>>>>(越えられない壁)>>人も含む飼い猫と自分以外全ての生物
170名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:46:28 ID:Xbc33iWo0
犬飼ってて猫飼ってないけど、
「非社交的で依存的で注意の中心にいたくない」
171名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:47:13 ID:GJoaJeZg0
今時日本じゃ、犬を飼う人ってのはペットショップで調達
猫は拾ってが大半だな
その地点で、この分析結果はオカシイわな
172名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:47:31 ID:ZhS6Z1gOO
俺蜘蛛飼ってるんですけどヒーローになれますか?
そういえば最近手首から白いの出てました…
173名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:47:45 ID:HrY9lnAhO
犬飼ってるけど一人のが好きだわ
174名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:47:50 ID:5PzmgPx40
犬派が書いたんだろうな。
親しみやすく社交性のある人間と、犬の糞も始末しないゲスのどちらが多いのかね?
175名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:48:18 ID:ktfGtbYU0
確かに猫好きな人には
人格に問題のある人が多い気がする。
176名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:48:25 ID:PGxUXDSw0
犬好きは、親しみやすい犬の性質が好きで、
猫好きは、ベタベタ甘えない猫の性質が好きだから、
こういうアンケート結果になるってだけじゃね・・。
むしろ犬のように猫のようになりたい人が
飼ってるというかw
177名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:48:38 ID:FzVXXPMp0
AIBOはペットに入りますか
178名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:48:48 ID:YWhFR6Gj0
犬好きの嫌いなとこは、ペットが自分の命令に従わないと怒るとこ。
こんなに面倒見てあげてるのに、とか勝手に飼っておいて恩着せがましいとこ。
しつけと称して殴ったり、おあずけとかいって我慢を強要するとこ。
ペットも家族だといいながら、結局は所有物だと思ってるんだよね。
179名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:48:56 ID:ZVAqPhEL0
>>167
猫を放し飼いで飼ってる奴も同じようなもんだと思うが。
180名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:48:57 ID:6z5GucOM0
181名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:49:06 ID:TlQ3jiTx0
ぬこかわいいよぬこ( ´∀` )ムフー
182名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:49:07 ID:g5HK/u9ZO
猫が好きなのに雑種犬を飼っている俺の性格を教えてください
183名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:49:10 ID:rkOWUIe40

猫派の必死なレスが笑える
184名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:49:16 ID:l79XrU6r0
>>168
ペットボトルに消毒液入れて、シッコした後の電柱にかけてる人なら見たことある
185名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:49:16 ID:HpGR8gRS0
>>164
そうでしょうね…「雑種はお金かけなくていいよねw」とも言われました。
お金かけりゃいいとは思いませんが、一定の生活させてやるのに小型も雑種も血統もないと思うのですが。
猫飼いの人が身近にいないから分かりませんが、犬飼いにもおかしい考えの人はいっぱいいます。
186名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:50:05 ID:q+s8FncR0
俺は・・・鹿男です
187名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:50:25 ID:kCx9TtiZ0
>>136
柴犬っぽい雑種を散歩させてるのは
大抵枯れたオッサンだな
188名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:50:25 ID:94k0+Jh1O
松原潤様
栗田隆史様
高柳政男様
森山慎一様
189名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:50:31 ID:kapNHJxK0
なんだこのくだらない分析バカらしい
190名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:50:32 ID:S0cfDYmX0
レッサーパンダ男っていたよな
191名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:50:36 ID:g6Kb0gey0
犬飼ってる奴こそ注意の中心に居たいんだろ。
犬は馬鹿だから餌あげれば誰でもなつくからな
192名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:50:45 ID:DhT3CL//0
犬を飼う場合はある程度社交的じゃないと散歩がきつい気がするな。
193名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:50:51 ID:AtI1H7zzO
インコ飼ってますが、猫にまっしぐらです。

犬も好きだけど、やっぱり猫。
ずっともふもふしてたい。
194名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:50:51 ID:L6MH0NV50
犬を飼う人…「自分の意見を聞かない奴は嫌い。俺様に服従して奉仕せよ」
195名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:50:56 ID:EDc1ef7eO
>>172
> そういえば最近手首から白いの出てました…


そりゃカビだよカビ!
病院池!
196名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:51:15 ID:ZhS6Z1gOO
犬派ども
学校行く時犬の糞踏んで友達に避けられる気持ち分かんのか(;_┐)!?
197名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:51:47 ID:u1Sw90Q1O
犬は仕付けられることに快感を覚える
198名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:51:57 ID:FN0pB2MN0
とりあえず、きょうのわんこは
やっぱりキクちゃんがやるべき。
199名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:52:30 ID:bjnRQB+TO
こんなの血液型性格判断と一緒で、軽い話題作りのネタだろ。
なのに、妙にマジレスするKYな奴らが出てくるからなあ…
200名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:53:00 ID:L6MH0NV50
よく猫っ毛と言うけど
中でも猫の腹の毛は極上。
201名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:53:12 ID:34qRbNRJO
>>172
お前のチンコすごいところについてるのな。
202名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:53:21 ID:LZi9HnFw0
犬も猫も魚も飼ってて
昔は鳥とウサギとハムスターも飼ってた俺は?
203名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:53:54 ID:5tCUe1nM0
猫のモフモフの気持ちよさは神。
204名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:54:03 ID:AtI1H7zzO
>>186
あをによし乙。
205名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:54:32 ID:l79XrU6r0
>>202
雑食
206名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:54:47 ID:ZhS6Z1gOO
俺は猫顔の人好きだけどなぁ…
207名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:54:58 ID:6z5GucOM0
208名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:55:09 ID:X66xlEcz0
猫好きが「ぬこ」とか「おにゃのこ」とか言ってるのは
自分がそう言ってる自分を可愛く見られたいから

猫好きにいい奴はいない
209名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:55:23 ID:FzVXXPMp0
犬も猫も好きだが、ポチたまの柴田理恵がウザイのだけはガチ
210名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:55:45 ID:0Hip2GpjO
>>185
うちの猫はいい加減病気が進行した状態で長男が拾ってきたから。
一命は取り留めたけど片目は駄目だったし後遺症ですぐ吐く、便秘する。
今のフードも取っ替え引っ替えでやっと…その辺じゃ手に入らないし。
犬だって大好きですがね、この前までハムスター飼ってた。
現状の犬好きの一部にはブランド好きなだけの人いるかも。
211名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:56:00 ID:Dfx8eF1Q0
現在、猫一匹とセキセインコ一羽飼ってますが?
さらに、俺が小学校に上がる頃には鶏と何故かアヒルまで居た訳なんだが。
ちなみに、鶏とアヒルは祖父が知人から貰ってきたらしい。
212名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:56:29 ID:oc5oRpcC0
犬好きの友人はお前も犬を飼えよといってくるからうざい
213名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:56:35 ID:0f1P63gi0
ネズミみたいな小さな犬を飼ってるオバサンは、犬人間とはいわないだろ。
214名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:56:36 ID:5etjOR660
魚飼ってます
215名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:56:37 ID:cjc8wYid0
俺はつまようじ飼ってる。カワイイヨツマタン
216名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:56:53 ID:D7wQkN/50
>>200
同意。あそこは幸せ空間だと思う
217名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:56:56 ID:4pqEHNAv0
>>1の文章には恥ずかしい間違いがあります。
分からないあなたはゆとり確定。
218名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:57:10 ID:g6Kb0gey0
犬のような猛獣を手なずけようとする意味が分からない
人様に怪我させたらどうすんだよと思うから
飼おうなんて微塵も思わん
219名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:57:25 ID:L6MH0NV50
犬は臭い五月蝿い汚い醜いうざいの5重苦
220名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:57:26 ID:6CkRUFrO0
俺は猫好きだけど独立的でもないし注目もされたくないなぁ・・・

>>208
ぬこは2chだけだろw リアルで言ってたら少し頭疑われる

>猫好きにいい奴はいない
それは言えてるかも
221名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:57:36 ID:vki40V/I0
オレはイグアナ
つまり引きこもりって事だな。草食ばんざい
222名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:58:01 ID:kFwPqmO4O
>>208
しょこたん…‥(;ω;)うっ‥ギザカナシスナァ
223名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:58:22 ID:zOrqCm7yO
血液型スレと似た匂いがぷんぷんします
224名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:58:27 ID:RjLCwkX40
インコがねこを捕食する画像

ttp://labaq.com/archives/50913655.html
225名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:58:53 ID:pQONGI4/0
このスレは猫好きが暴れる気持ち悪いスレになるのは確実。
226名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:59:04 ID:FzVXXPMp0
ふと思ったが、馬ってどうなんだ?
227名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:59:05 ID:94k0+Jh1O
また糞猫虐殺がおこりますように(^人^)
228名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:59:11 ID:B/yldjRqO
ハムは?
229名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:59:16 ID:HpfQn9zjO
動物は汚いからどれもイヤ
230名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:00:03 ID:0Hip2GpjO
>>229
人間もな
231名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:00:08 ID:QUK99AEt0
吠え癖のある犬をしつけられない飼い主が多いよなあ。
ほんと迷惑なんだけど飼い主は知らんぷりしてる。どういう神経してるのやら。
232名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:00:32 ID:pKTyRaJW0
どっちも飼ってるんだけど
233名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:00:57 ID:2cLubB/f0
おまえら猫好きだもんな
この傾向は合ってるな
234名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:00:59 ID:7HBlD5JyO
>>220
いいやついるよ…猫にとって。

235名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:01:02 ID:94k0+Jh1O
>>230
自分がお風呂入ってないからって
他人もそうするなよ^^;
236名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:01:10 ID:gS1bcOtYO
犬っぽい性格の猫と、
猫っぽい性格の犬を
飼ってる俺の性格はへびっぽい。
237名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:01:42 ID:Sykg7qty0
俺の周りではこうだぞ
犬を飼ってる奴→社交的だが自分が一番注目されたい
猫を飼ってる奴→独立的だが親しみやすい
238名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:01:42 ID:v1SVJsC50
オーナーペット! なら子猫ちゃん・・・
239名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:02:11 ID:ZhS6Z1gOO
結局このスレ↓
猫派VS犬派VSいっぱい飼ってる人
240名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:02:14 ID:AuTGq9Us0
犬猫だけじゃ話題性に欠ける
は虫類、鳥、魚、観葉植物、その他珍しい動物 とか
せめて7つはカテゴリ作って、あなたはこのタイプとか
イエスノーチャート作るべき
241名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:02:17 ID:o84ySH+k0
正論
242名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:02:36 ID:g6Kb0gey0
日本人はレッテル張るのが大好きだな
243名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:02:38 ID:2crJV4i10
>>1
心理学者って本当幸せだと思うわ
この手の記事見るといっつも
244名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:02:51 ID:BJjYeCpm0
ドイツ「猫を飼う人は共産主義者」
245名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:03:09 ID:i55aW3wu0
猫は買わないな。

猫飼ってるけど、捨て猫が、もともと貰ってきた猫を追い払って(喧嘩で)
いつの間にか居着いてる。憎たらしい猫だよ。
246名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:03:17 ID:FsOhg1lb0
鳥買ってる場合はどうなるんだ・・?
247名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:03:18 ID:XbWJB1cO0
軽トラの荷台に乗っけられて似合うのは柴犬タイプ。
248名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:03:22 ID:ch+54Hhs0
両方飼ってる俺は

親しみやすく社会的な方だが独立的で、注意の中心にいたい性格
249名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:03:51 ID:LOeWYzw/0
どっちもきらい。
250名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:04:01 ID:jrrsxeamO
まず、こうやって根も葉もないレッテル貼って、
他人をこきおろそうとする奴が最悪だ
犬飼ってる奴も猫飼ってる奴もいろんなのがいるんだよで終了
251名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:04:39 ID:TgvxOT8X0
>>246
他人を気にせず我が道を行く人
252名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:05:11 ID:V4Q4cel10
赤血球から性格を判断する方法の次は、飼ってるペットから性格を判断する時代か。
253名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:05:46 ID:kFwPqmO4O
>>237 当たってるお
254名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:05:47 ID:xJEjB9S20
じゃあウーパールーパー飼ってるやつはどうなんだ?
255名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:05:51 ID:PGUo77cL0
ハエトリグモの放し飼いしてますが
256名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:06:01 ID:EfjiC5NaO
猫飼いたいけどアレルギーで飼えない俺は?
257名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:06:06 ID:BcA/JSNq0
うちの犬によると、犬は人間のことを犬だと思っているそうだ。
258名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:07:08 ID:nJWEO5SO0
>>248
オレだ・・当たってる!
259名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:07:29 ID:4zNOwJYj0
犬飼ってるけど、「話づらいですよね」って言われるぉ。
そりゃ、体でかいし、短髪で、人見知りするし、おまけに
怖い顔してますけど何か?w
260名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:08:12 ID:5LDXF2yE0
陸ガメが好きなんだけど飼育が難しすぎる。
261名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:08:19 ID:vxyPOLP00
支配するのが好きな人は大型犬を飼うよ。
これは間違いない。
でかくて強いのが自分の命令に犬のように従うのが快感なんだ。犬だけど。
従わないと折檻するよ。

結婚する前は相手の嗜好に気をつけたほうがいい。
262名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:08:23 ID:JKZ3zKyk0
ん?犬を飼ってますが何か?
ちなみにこの犬は10年前に我が家に突然やってきた「プレゼントです♪」って
263名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:08:45 ID:GzNjV95a0
犬を飼ってる奴で、独裁者タイプはいるし、猫を飼ってる奴で、世話好きはいるさ。
264名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:08:51 ID:ekXJ7l1dO
ペットショップで大金出して小型犬買う奴は流行に流されやすい奴
265名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:08:55 ID:dDdMxVePO
子が生れたら犬を飼うがいい
犬は子より早く成長し、子を守ってくれるだろう
そして子が成長すると良き友となる
青年となり多感な年頃には犬は年老いて死ぬだろう
犬は青年に教えるのである 死の悲しみを

by ゴルゴ13
266名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:09:18 ID:sbUjlzkmO
室内犬がいるけど散歩は夫がやってるから外にでない。
267名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:10:32 ID:b+634VF7O
注目されたくないです
by猫派
268名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:10:45 ID:kFwPqmO4O
>>257
犬と人間がセック(ry(゚Д゚)
269名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:10:51 ID:g6Kb0gey0
そもそもアメリカ人とじゃ飼う動機が全然違うだろ
270名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:11:20 ID:1rft4zYv0
>>212
すまん・・・一緒に散歩とかドックランとか逝きたくて・・・
271名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:11:26 ID:EfkdozBx0
あー俺、確かに自分に注目されてないとめちゃくちゃ腹立つタイプだわ。
職場とかでも俺そっちのけで盛り上がってるのとかみると
どんな不細工女でも不安になるし。
逆に其の手の女がなびいてきても、ぞんざいにあしらって優位にたつと
安心する。
常に仕えられる立場、選ぶ立場でいたいね。 
272名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:11:30 ID:PgJ7LiGt0
俺の兄弟は猫も犬も嫌いだ。

273名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:12:17 ID:el2IjbY9O
犬猫亀ハムスター飼ってる俺は社交的ではないな。
274名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:13:36 ID:8WUq0htMO
>>237
犬に関してはとても良く分かる。
友達の付き添いでドッグラン行ったけど犬の飼い主は社交的なフリして
「ウチの子が一番可愛いでしょ」アピールばかりしてる。
275名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:14:13 ID:kFwPqmO4O
不細工とか人に言える顔じゃない奴にかぎって人に不細工とか言うよね
276名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:14:32 ID:V+FPJjGU0
この前散歩してたら前からデッカいゴールデンが来たの。
こっち見るなり「こんにちはー!!」とでも言わんばかりの笑顔で寄って来たから
思いっきり撫でてやったらキューンキューンだって
可愛いなぁ

犬飼いてぇよチクショー
277名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:14:52 ID:sKpZ2sQx0
どう考えても現実では犬>猫なのに2chでは逆
278名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:15:00 ID:GzNjV95a0
シベリアンハスキーを飼ってる奴が、社交的か。 謎だw
279名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:15:16 ID:6duW8GoxO
馬鹿め、ふにゃふにゃして日向の匂いがするから猫を飼うのだ
280名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:15:28 ID:/Hb2cbcZ0
俺は発狂鳥人間
281名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:16:08 ID:jowUC86X0
犬も猫も飼ってたけど、
犬はつくされる喜び→女王様タイプ
猫はつくす喜び→下僕タイプ
だと思った。どっちも楽しい。
282名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:16:19 ID:/GFR/i6J0
>>275
だって、美人やイケメンが言ったら言われた側は大ダメージだけど
ブサイクだったら「お前が言うなw」のツッコミ入れれば
ギャグとして成立するじゃん。
283名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:15:58 ID:UET2k/pF0
私は犬派だが人付き合いは苦手だぞ。
284名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:16:57 ID:H9F2fO180
285名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:17:44 ID:1U29uXPj0
>>31
それよく聞くけど
雨の日も風の日も毎日毎日散歩しなきゃいけない犬飼ってる奴の方がどう見てもMです
286名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:18:25 ID:kFwPqmO4O
>>271、なるほど>>282
287名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:18:52 ID:WIMUgonpO
>>259
俺の知り合いでもそういう奴いるが
それってかなりのモテ属性みたいだぞ。がんがれ。


…あ、ゲイ業界での話な@モテ
288名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:19:35 ID:FIYCgVsKO
福田は中国の狗
289名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:20:23 ID:BLNyxaJJ0
埼玉だか何処かで
飼い犬を、国道に放して、バスが犬を轢いたら

バスの運転士を、引きずり下ろして暴行三昧した土方が居たな

犬飼ってても、社交的とは限らん
290名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:20:24 ID:kalxeZbwO
>>277
説得力あるな

ぬことか言ってる池沼が多数いるから
291名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:20:38 ID:aoPtDTvO0
どっちも飼ってるけど正直自分の性格なんてどうでもいい。
292名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:20:51 ID:kFwPqmO4O
>>284
猫食べてるって本当??
293名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:21:42 ID:r6oXJq3+O
つーか猫危なすぎる
放し飼いやめろ!

猫のせいで事故ったやつ結構いると思う。
294名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:21:42 ID:nzybxMY2O
こんなの猫が少数派だからだろ。
295名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:22:11 ID:4zNOwJYj0
>>287 TDNな趣味はねえんでさぁね・・・引取り願おう<ゲイw
296名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:22:18 ID:h8Lo20E50
犬は飼いたいのだが散歩がなあ・・・
猫も飼いたいのだが脱毛がなあ・・・
インコは飼ってたが増えすぎてなあ・・・

だから今は金魚飼ってる。
というか池に入れてるだけだが。
297名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:22:23 ID:15ISScGy0
>>52
何適当なこと言ってんだよ
298名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:22:25 ID:FfWznY/y0
犬買ってる奴って権威主義いうか独裁主義な気が。。。
299名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:22:35 ID:3lDSZ8/C0
犬、猫、インコ、亀を飼ってる俺は?
300名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:23:45 ID:KdftK83lO
犬を可愛がる人はいいが偏愛までいくと危ないらしいな
犬を偏愛し猫を虐待するってのが猟奇犯罪者の特徴だそうだから
301名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:23:50 ID:rMM6UuAV0
猫食いの支那人
302名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:23:55 ID:EDc1ef7eO
スレタイの犬人間で手塚治虫のキリヒト賛歌を、猫人間で楳図かずおの
猫目の少女を連想した俺はヲヤヂなのか。
303名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:24:45 ID:6CkRUFrO0
http://www-2ch.net:8080/up/download/1210324900840777.SyE25t

カタカタ・・・猫好きってどうして毛玉のついたジャージ着てるんだろ カタカタ・・・
304名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:25:07 ID:gHDnfiDg0
> “猫類”“犬類”の人たちは、犬猫に関わらずそれぞれの性格に合ったペットを選択しなければいけない。」

たとえ、甘えん坊でも、なつっこくても、引っ掻き屋でも、噛み付きでも、触るとすぐ 「シャーッ!」 って言う タイプ でも、
それが猫であるなら無条件でひざまずく。 (`・ω・´)
305名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:25:09 ID:yU3cVb+u0
政界でたとえれば

犬人間=安倍晋三
猫人間=福田康夫
306名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:25:20 ID:sbUjlzkmO
血液型による人格分別並みにどうでもいいことだな
307名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:25:25 ID:bq+crmfrO
犬は飼えない…(´・ω・`)
なんか「遊んで遊んで」てはしゃいで来たら、その頭を蹴り飛ばしてしまいそうだ。
そこまで行かずとも、テレビ見てたら「同じテレビ見てんじゃねぇよ」とか言いそう。
あからさまに媚びてくるヤツは人間も動物も嫌い。ツンデレがいい。意地悪言うけど実は優しい、みたいな。
308名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:25:43 ID:SOxVTUfDO
>>293
犬に噛まれて死んだ話は聞くが猫に噛まれて死んだ話は聞いた事がない
309名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:25:48 ID:Q3lJ9gaW0
ダメ人間ですが、何か?
310名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:25:52 ID:bHmko7af0
>>1
>自身を「親しみやすく社会的な性格」とみなし

こんなこと言うのに独善的な奴が多い。
311名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:25:56 ID:4uqK1upGO
ペット飼わない
俺マンセー
312名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:26:02 ID:kFwPqmO4O
誰かが犬や猫をひいてしまった時言ってたことば

猫…「あー」
犬…「車が少しへっこんだ」
313名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:26:42 ID:OvrGWV400
俺は幼女飼ってる
314名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:26:56 ID:ZVAqPhEL0
しかし、2ちゃんやニコニコでの異常な猫偏重はなんなんだろうな・・・。
猫の話題になった途端、気持ち悪いAA張ったり「ぬこ」とか言い出したり本当気持ち悪いわ。
二十歳未満の女子ならまだ理解できるが、だいたい騒いでるのはいい歳したオッサンだろうし。
315名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:27:07 ID:KdftK83lO
>>305
福田は猿だぞ
316名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:27:16 ID:hVqqdei9O
道端で目撃してほっこり和むのは猫

でも飼うなら犬
317名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:27:17 ID:PGUo77cL0
>>275 282
面と向かってブサイクって言えないほどブサイクの場合、
自分が言い返されないってわかった上で、他人に言うw
318名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:28:04 ID:SJuX2GTm0
うちのネコは買ってはない。
拾ったんだ。
319名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:28:16 ID:SOxVTUfDO
ムツゴロウさんはどうなるんだ?
320名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:28:38 ID:kFwPqmO4O
>>313 通報
321名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:28:38 ID:8OZLQhPVO
猫を飼うには人間側のご奉仕精神がないと無理だと思うんだが
いぬ飼いからぬこ飼いになったがぬこは超自由だぜ
322名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:28:58 ID:i5V8XiRz0
昔はどっちも好きだったんだが、
じいちゃんが近所の犬に噛まれてその傷口を見て恐ろしくなった。
いまだに苦手意識は抜けない。
323名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:29:17 ID:ZhS6Z1gOO
俺猫にちんこ舐めてもらってたら噛まれた…。今でもちょっと跡残ってるし。
324名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:29:18 ID:wcqHQQs50
あー合ってる合ってるwww
325名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:29:40 ID:6CkRUFrO0
326名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:29:59 ID:h8Lo20E50
ハッキリしていることは、秋田やハスキーや土佐やグレデンなどを飼ってる連中は精神異常の部類だろう。
後を考えずに飼うということ自体が人間性の低い低脳であることの証拠。
327名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:30:22 ID:LclcIk4a0
ザリガニ飼ってる人は?
328名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:30:41 ID:Rs0rPJ6Q0
これは同意
2chのキモヲタはネコばっかり好きで犬にはちっとも興味が無いのに
現実で社会的に成功してる人は愛犬家が多い
329名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:30:46 ID:zr77+srm0
うちはゴールデンレトリバー2匹と猫5匹と
カメレオンとインコ3羽飼ってるけど、みんなかわいいよ。

ちょっと前までウサギも居たけど、死んじゃって哀しい。。。
330名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:31:32 ID:j32ZeeM7O
また血液型占いか!
331名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:31:39 ID:PtNCd57d0
このスレをざっと読んだ限りでは、少なくとも猫人間の分析は当たってると思われる。
332名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:31:43 ID:4zNOwJYj0
何だよ、無愛想な猫だな。その割には眠そうに何度も何度も目
を閉じやがる・・・

と思っていたら、それが猫の飼い主への「あなたが好きです」
サインなんだってな。めんご、めんごwww
333名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:31:47 ID:yKFnBQy5O
子供の時から犬と暮らしてて、犬だーいすき犬派だが、マンション一人暮らしの今は猫を飼ってる。
犬だと散歩などで手間が掛かるから、仕方なく猫にした。でも、飼ってみると猫も可愛いね。
334名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:32:39 ID:Nei1XlCS0
>>327
未来の食糧危機に備える賢い人間
335名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:33:45 ID:47+31Eta0
魚飼ってんですけど。
336名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:34:23 ID:kFwPqmO4O
杉本彩さんとか中川翔子ちゃん猫好きだよね。
337名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:34:36 ID:pQONGI4/0
水槽の中に金魚飼ってたが
水槽洗うのが大変すぎてもう絶対飼わない。
338名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:34:46 ID:KdftK83lO
>>328
社会的成功→犬を飼う余裕がある
当たり前
犬は金と手間がかかるから
社会的に成功していてもバカ女とかだと平気で犬を捨てるけどな
339名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:34:47 ID:1rft4zYv0
>>332
む・・・猫飼いだけど知らんかった

犬は三年、猫は一年になるけど猫はまだまだよくわからない
340名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:34:51 ID:k8N7XSmtO
犬類は感情を露骨に出しやすくおしゃべり、猫類は感情を表に出さず寡黙。どうにでも解
釈できるじゃね。カラスを飼いなら知的探求心が旺盛で環境に順応しやすく個性的だが集
団行動も得意と言われそうだ。イイナア
341名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:35:16 ID:5etjOR660
魚は旅行で1週間、家空けてても死なないのがいい
342名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:35:25 ID:ZzKT/N1PO
どっちも飼いたいとか夢見てる俺はわがままですか…
343名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:35:28 ID:lgcDmk1d0
学生の頃までは、柴犬、日本猫、セキセイインコ、文鳥、十姉妹、金魚なんかを
飼ってたけど、仕事に就くと面倒見きれなくなくなって、母親にまかせていたね。
3年前に仕事を辞めてから、ルリコンゴウインコかボウシインコみたいな大型インコを
飼おうとしてた矢先に野良猫が家に飛び込んできて、それから飼ってる。

それはそれで可愛いいんだけど、トイレとか風呂までストーカーするのは止めて欲しいw
344名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:35:30 ID:BLlzIkQZ0
犬も猫も可愛い。動物は皆可愛い。人間は醜すぎて嫌です。
345名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:36:05 ID:Nei1XlCS0
>>337
白コリ変え。
346名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:36:19 ID:5cO/6jXNO
>>329
懐深いね(´・ω・`)ゞ
ムツゴロウサソばり
347名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:36:56 ID:1rft4zYv0
タレントが犬飼いが多いのは、猫だとひっかかれて
傷になるからいかんのじゃないかと思う。
うちの猫は結構な暴れ者で家族は生傷耐えない、
今もキャプテンハーロックみたいなザキザキした傷が手に出来てる
348名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:37:11 ID:Xfd8NcE40
>>332
よかったね、オス猫として認められたんだぜ。
349名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:37:55 ID:gHDnfiDg0
>>332
そのへんの野良との接触を試みるときには、人間がそれをやるのだ。
「関心があるが、警戒はしていない」。 (´・∀・`) < あくびをするのもいいぞ。
350名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:38:35 ID:5tCUe1nM0
>>332 あれ可愛いよね。我が家では「ウレシイ、ウレシイ」って名称になってる。
351名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:39:00 ID:HmK778AuO
犬飼ってる人は自己主張が強くて慣れ慣れしい人が多い印象…
352名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:39:59 ID:1rft4zYv0
>>349
目を閉じて「なぁ〜ん」と挨拶してみて、目を開けたときには
既に猫が消えてるときの物悲しさといったら・・・
353名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:40:29 ID:LclcIk4a0
ネズミを天井裏で飼ってる人は?
354名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:41:00 ID:l/0dvsGyO
>>344
優ちゃんか?
優ちゃんなんだな?
355名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:41:18 ID:dguEkyj/O
犬も猫も両方飼ってるけど、やっぱり動物はかあんわいいいいいいい。
356名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:42:09 ID:SGiVnURL0
>>352
君の後ろで、君は悪い人ではないと思った人がいる
357名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:42:09 ID:dnRa0eRSO
>>332
×好きです
○餌ほしいです

ぬこと両想いなんて
ズルい
認めないよ
358名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:42:56 ID:4uMwFuwi0
猫も犬も臭い。
359名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:43:06 ID:5etjOR660
世間では動物嫌い、子供嫌いって言うと人でなしみたいな
言い方されるのが心外だな
360名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:44:12 ID:xpY952BM0
犬のがいい。犬と一緒に家畜の番するだ。
361名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:44:13 ID:BLlzIkQZ0
>>359
人でなしじゃなかったらなんですか?
362名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:44:16 ID:kFwPqmO4O
犬好きにS
猫好きにM
が多いような。
ま、映画だどだいたい猫が悪役だけど
363名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:44:22 ID:5ZSr+W5h0
> 犬猫オーナーが自身で認識する

つまり犬飼いは自分で自分の事を
> 親しみやすく社会的な性格
と自惚れていて

猫飼いは
> 独立的で、注意の中心にいたい性格
と自虐的に思っていると
364名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:44:25 ID:0revVEDb0
パンダを飼う国……中国の属国 パンダは返品しろ
365名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:45:02 ID:h4TPhh790
両方いるけど、家族になっちまえば、犬も猫も関係ねぇよ。
366名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:46:14 ID:ZpYGCurq0
真っ白いぬこと真っ黒いぬこ、それと人懐こいハスキーを飼ってる。
367名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:46:18 ID:l/0dvsGyO
>>363
凄く納得できる。
368名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:47:05 ID:YVVy1LS00
この研究は正しい。






おまいらが猫好きであることが証明しているジャマイカwwww


369名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:47:44 ID:kFwPqmO4O
>>364 レンタルで年間一億円いるらしいね
パンダにアダルトな映像を見せて交尾させるとか
370名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:48:03 ID:1rft4zYv0
>>356
猫に夢中になってて、あとから人がいるのに気付くと
ぶへ!となる

一番恥ずかしかった行動は、野良猫が妊娠してたから
うちで産んだら!?と、とりあえず釣るためにコンビニで中華まん買ってきて
なーん、なーんと言いながらうろうろ探してたことかな・・・
すでに消えててみつかりゃしなかったけど、今思えばなんて池沼的行動・・・
371名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:48:17 ID:UNkmBk2H0
ポチたまの犬偏向報道は異常
372名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:48:26 ID:S9qSm2X1O
>>351
あ〜、わかるわかる。

373名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:48:50 ID:5etjOR660
>>361
動物嫌い、子供嫌いの人
374名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:49:05 ID:0iLPiaWDO
家にはウサギ(ボーランドロップ)が居て近々フクロウを飼う予定
何型人間かな?
375名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:49:22 ID:mpw0kPmS0
両方飼ってるゴミは死んどけ
376名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:50:23 ID:Tw8No6Qn0
アレルギー持ちの俺には無縁の話だな(´・ω・`)
377名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:51:09 ID:kFwPqmO4O
動物って不思議だよね
実の親と交尾する事もあるし
378名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:51:36 ID:vki40V/I0
猫は魔女に飼われてるから虐殺されたと聞いたな
中世だったかな。亜細亜でもいわくつきとして忌み嫌われてるよね。
379名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:51:56 ID:vds11QCx0
ネコ飼いたいけどひっそり注目されずに生きたいので飼えません
380名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:52:04 ID:BLlzIkQZ0
>>373
動物嫌いは分かるけど子供嫌いはな・・・
381名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:52:05 ID:Igc1ygG70 BE:897303348-2BP(0)
犬と猫の性格をそのまま飼い主におしつけてるだけじゃん
ナンセンス
382名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:53:09 ID:+wBZM7lEO
猫をリードつけて散歩してる人がいた

あれはどっちなんだろw
383名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:53:25 ID:1rft4zYv0
>>376
私も猫アレルギーひどくて中度〜重度くらいの花粉症並み
だったけどいつの間にか治ったよ 希望捨てるな。
治すため特別何もしてないけど、肉をほとんど食べるのやめたのと
大体同時期だったから因果関係あるのかな
384名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:53:38 ID:K2aNLTpx0
ネコによくかまれます
385名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:53:53 ID:NY1PBwbV0
>>382
ねこはリードつけなくても
ついてくるよ
386名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:54:28 ID:vds11QCx0
僕は豚人間と呼ばれています。
387名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:55:08 ID:fzn6DcF20
猫は見てくれや仕草が可愛いだけで、性格が全然人懐っこくない
ネットで動画や画像を見て可愛いのは猫のほうだけど
実際に一緒に遊んでやるとしたら、犬のほうが人との意思疎通能力も高いし断然楽しい
388名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:56:43 ID:kFwPqmO4O
222:ほんわか名無しさん :2008/05/09(金) 18:05:04 O
( ^ω^)↑これ間違ってるお
犬好きだけど性格は猫のほうだお
>>1を考えた人は犬を飼っていて自分が良いように考えた。モンスターペアレント系
389名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:57:18 ID:T9jVJcfG0
猫厨ざまあwwwwwww
390名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:57:43 ID:gHDnfiDg0
>>384
うなうな してる野良を なでなで してたら ごろごろ 気持ちよさそうにするので、
そうかそうか! と さらに もふもふ していたら とーとつに 思いっきり ガブリッ と来た。

手に穴が四つ開いた。
しばらく手を動かせないくらいに痛い。

後、動物園へ行ったとき、puma とか ヒョー とかを間近で見て、((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル。
391名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:59:23 ID:EOrLUHWC0
B型は猫派が断然多いw
392名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:59:52 ID:7GDS6+em0
チンパン爺飼ってる日本人はどうなるのかなぁ(´-`).。о〇
393名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:00:34 ID:e+sdaQrKO
注目されたいのは犬だろ。
猫は、見ないでよ!あっち行ってよ!だろ?
394名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:01:00 ID:iKI4jbPdO
爬虫類ヲタで悪かったな
395名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:02:50 ID:IDpX/DimO
396名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:03:06 ID:FY8RTgFu0
397名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:03:14 ID:5ZSr+W5h0
>390
化膿したりしなかった?
猫傷は重症になる事が多いから気をつけてな
398名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:03:50 ID:v+7CPpm+O
うずら飼ってるんですが…
399名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:04:09 ID:l/0dvsGyO
>>387
猫好きは、猫に人懐っこさは求めていない。
犬にとって飼い主はご主人様だが、猫にとって飼い主はただの同居人。
400名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:05:13 ID:5uiqorlD0
犬を飼うにくらべて猫を買うになってるのがフイタwww
401名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:05:20 ID:p8M0Rlnw0
なんというペットバカ
爬虫類飼ってる奴は低体温で何考えてるか分からないのだろうか
でもこういう変な研究は嫌いじゃない
402名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:05:37 ID:an7+VS5E0
>>387
猫は精神的に放置してても問題ないのがいいよ。
犬の場合はそういう態度をすると、途端にへこんでしまって可哀想で。
飼うのが楽なのは猫かな。
403名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:05:58 ID:UNkmBk2H0
猫見てるだけで楽しい
404名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:07:37 ID:gHDnfiDg0
>>397
ありがとう。

とりあえず我に返って血を絞って水洗いしただけでも化膿することなく治った。
(´・ω・`) < 痕は残った。 けれどそれは今はなき アイツ の思い出。
405名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:07:47 ID:vCTcAFj40
お前らはブタ。
406名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:07:58 ID:B2eg1GXtP
■応援お願いします!まともに捜査してくれと要望する嘆願書を募集中!■
猫殺し高柳政男執行猶予でも止まらない再犯情報
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1209970466/1-
http://c.2ch.net/test/-/ms/1209970466/1-
407名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:08:11 ID:JKZ3zKyk0
はいはい犬派ですよ。めっちゃ社交的ですよ。なんやねん!
408名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:08:18 ID:5ZSr+W5h0
>>399
だよなあ
猫の関係は親子か横繋がりだから犬飼ってる人には理解しがたいかも
あのゆるい雰囲気がいいんだよね
ただそこにいるっていうお互いに空気になってる雰囲気

あと引っ掻き傷を猫飼いの勲章だと言ってうっとり眺めるのも理解できないだろうと思うww
犬が人間に怪我させることは由々しき問題だけど
猫傷はただの日常だもんな
409名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:09:09 ID:5cO/6jXNO
>>359
偏見ではないが
冷たいイメージは拭えないぜ・・
410名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:10:01 ID:9QChnhra0
血液型性格診断と同じくらいの嘘くささだなぁ

ずっと犬飼ってるが猫も大好きだ
コミュ力は相当低いぞ

動物好きと社交性は関係ない
411名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:10:04 ID:c916/1DpO
「ワンちゃんかわいい〜」とか言う女はそう言ってるアタシ可愛いって
思ってそうで嫌だ
412名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:10:24 ID:FY8RTgFu0
>>396
期限切れだった
413名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:11:01 ID:s5XC3lpj0
私は狗ですよ フッフッ
414名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:11:27 ID:JX+y2W+FO
斉木菜穂子
415名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:12:03 ID:v+7CPpm+O
>>359
自分も心外。だがほっとけ。子供好きも動物好きもそれだけでヒューマンだと勘違いしている視野の狭い馬鹿だ。
動物好きに常識はずれも多い。糞を始末しなかったり、食べ物やや美容室で飼ってたり連れていったり野良猫に餌やったりな。
そういう奴でも動物好きならいい人なんだろw
416名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:12:18 ID:vCTcAFj40
>>359,415
でも、人非人なんでしょ?
417名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:12:39 ID:gHDnfiDg0
相互 リンク を張って共存共栄の道を模索するか:

【ネット】 ソフトバンク携帯の「白いネコ」新CM、放送前にYouTube登場?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210323334/

 「ああ・・・時間切れにゃ編」動画
 http://www.youtube.com/watch?v=nZdvutkYoTk
 ハイッ!
418名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:12:43 ID:L6MH0NV50
引っ掻き傷が猫飼いの勲章だなんてバカじゃないの
引っ掻かれたり噛まれたりすると愛を感じるだけだよ
419名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:12:48 ID:xfyIzUX90

犬飼は独善的で傲慢
猫飼は世話好きでやたらと下僕ぶりを自慢
ソースは俺の家族
420名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:13:13 ID:V24UPLNf0
ちょっと前は
犬を飼いたがるのは「支配欲の強い人間」で、
ネコを飼いたがるのは「自由を尊重している人」
とか
真逆の説を流布してたなマスコミwww
大笑いwwww
421名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:13:17 ID:j7y1a5ugO
犬も猫もどっちも好きなんだけど。
社交性は多分ない。
422名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:13:22 ID:dnIrYOt/O
犬は可愛すぎる。以上
423名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:13:53 ID:Z4HJjOzr0
こんなもん関係あるかよ
自分は犬が大好きで犬飼ってたが、孤独だ
犬はほんとかわいいマジかわいいハァハァ
424名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:14:02 ID:ZTqItn5j0
これはアメリカの調査であって、日本とは全然違うということを間違えるなよ。
アメリカじゃ、日本みたいに「展示してある」「血統書付ベビー犬」を購入するのではなく
施設から引き取るか、もしくはブリーダーから買うのが一般的。
犬への扱いや躾の義務など、監視も厳しい。
「社会的な人間」じゃないと飼いにくいんだよ。

日本じゃ、流行りの犬をホイホイ買って、飽きたら保健所、
もしくは真夏の炎天下でも外で鎖につなぎ、何のトレーニングもしない・・・等々に
法的な罰則は無く、「非社会的な人間」でも、子供だって飼いやすい。

対象になる飼い主があまりにも異質すぎて、この調査を日本に当てはめるのは無理。
日本では「動物を飼わない人」こそが最も動物に優しい人だと思うよ。
425名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:14:31 ID:wWjYLKh2O
犬も猫も飼ってる俺最強。
426名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:14:41 ID:cHF2dLvG0
両方飼ってる
427名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:14:45 ID:qvDBhdKXO
オセロット飼って家で犯しまくりたい
428名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:14:47 ID:vCTcAFj40
>>419
そりゃ、人間は猫様の奴隷だからな。
429名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:15:17 ID:5ZSr+W5h0
>>418
こんな傷ができるくらい遊んだんだなあと思うんだよ
爪出して遊ぶのは子猫の時だけだし、その頃の思い出も蘇るんだよ
あんたみたいなドMじゃあるまいし傷付く事自体に愛を感じるなんて発想は出ないわw
430名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:15:36 ID:ISzi62bb0
こういう安直な性格分析って大嫌い。
人の性格をたった二つに分類するなんて単純すぎると思うの。
そもそも犬も猫も買わない人は何型になるの?
血液型分析のように4分類ならまだ信頼が置けるけど、
こんなのアテにならないわ。
431名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:16:08 ID:/R9xkLcoO
ネコ好きの人間ばかりいるうちの部署って…
432名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:16:56 ID:mUWWpp1G0
人懐っこい猫が欲しい
433名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:16:58 ID:UK4TqnAAO
ハムスターとか蛇はどうなんの?
434名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:17:00 ID:vCTcAFj40
>>431
もう、職場で飼うしかないな。
435名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:17:56 ID:9spWa+YpO
銀杏ボーイズ
436名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:18:01 ID:Hhfygbxw0
犬も猫も好きで昔っから両方飼ってる俺んちは
どういう人間の類になるんだ??
しかもワン公とネコ、めちゃくちゃ仲良しwww
437名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:18:23 ID:v+7CPpm+O
>>416
何、その低脳ぶり。
人間相応の知能のない迷惑カスが勘違いも甚だしいなw
438名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:18:50 ID:8UHGpfdu0
両方飼ってた俺はどうなんだよ
439名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:19:12 ID:e5rAevwm0
>>425-426
親しみやすく社交的で、独立的で自分が一番注目されたい二人
440名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:19:17 ID:wGHrtSL8O
ペットが嫌いな俺は仙人か


生命を玩びやがって
441名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:19:19 ID:V24UPLNf0
不況で犬が売れてないんだね>ペット業界
それで焦って下手なキャンペーンwテラバカスww
442名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:19:24 ID:Or++A5Qd0
私の周りは皆犬好きが多いけど
443名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:19:40 ID:yRBi/g+0O
犬…この僕にエサをくれるなんてこの人は神様に違いない

猫…この私にエサをくれるなんて私はきっと神様に違いない
444名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:20:36 ID:tIvk/X0d0
犬を飼えって言ってるように聞こえる

ぬこ派なので嫌です
445名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:20:35 ID:kalxeZbwO
このスレ見るだけでも、猫好きの気持ち悪い文体と気持ち悪い顔文字で、いかに気持ち悪い奴が多いのかが分かる
446名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:20:52 ID:jPla73Qd0
猫飼ってるけど当たってるわw
社交性のかけらもないしな

だが飽きたら犬返却して猫飼った三浦理恵子は最低最悪だ
447名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:20:56 ID:vCTcAFj40
>>437
そのレスがすべてを表してるやん(w
448名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:21:05 ID:da8hZVcGO
動物って汚いから嫌い

ん、人間も動物だって?
当然嫌いだよ、汚いもん。
449名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:21:22 ID:fZVr6dW40
まぁネコでもロシアンブルーは忠誠心が強いと聞いたが
450名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:22:18 ID:Tkquy2TF0
イサキ人間ですが何か?
451名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:22:41 ID:ByhIBkc80
両方好きな俺は?
452名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:23:24 ID:cHQG7YPR0
犬飼いはマジで迷惑
453名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:23:31 ID:mUWWpp1G0
454名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:23:39 ID:WEhVreJBO
鳥とカメですよ
455名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:24:12 ID:Nei1XlCS0
>>370
ああ…前住んでたアパートの近くに、なごなごまーまー言いながらうろうろしてた奴がたまにいて
変質者だと思ってたんだけど、ぬこ好きさんだったのか…
気持ち悪いとか思ってて悪かったな
456名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:24:12 ID:WBA94zig0
犬は、おいらの顔を見るとぶんぶん尻尾振って寄ってくるお。
散歩中は、おいらの顔見てニコって笑うお。
犬は超かわいいお。( ^ω^)
457名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:24:36 ID:qvDBhdKXO
ペット飼いなぞ
生殖能力を奪った揚げ句に狭い室内に閉じ込めて
一生「アテクシって良い人〜!!」って思ってれば良いと思う
458名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:24:56 ID:5ZSr+W5h0
>>441
生体を売買することは廃れた方がいいと思うわ
愛好家が譲り合うのが捨て犬捨て猫を増やさない最善の方法だと思う
○○ブームとか捨てられる動物が増えるフラグでしかないよね
459名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:25:23 ID:vCTcAFj40
>>453
ヌコ、首筋にかみついてるやん。
殺る気満々だな。
460名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:25:54 ID:mUWWpp1G0
461名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:26:07 ID:KdftK83lO
>>457
室内飼いは正しい
寿命が圧倒的に長い
462名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:26:13 ID:Elecu5ZyO
なにこの犬好きの陰謀みたいな記事
つまり特定動物に傾倒した奴にはロクなのがいないってこと?
463名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:28:01 ID:NDx6XU9x0
両方飼ってる人は・・・
464名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:28:12 ID:Z4HJjOzr0
>>456
(∪^ω^)わんわんお!
465名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:28:33 ID:Er0W6JKr0
犬も猫もどっちも飼ってるんだが
「親しみやすく社交的」なおかつ「独立的で自分が一番注目されたい」って事か
466名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:28:53 ID:Nei1XlCS0
467名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:28:57 ID:Jj6DwH2+0
実家にいた頃は犬飼ってて、今は猫飼ってる
犬だと散歩中に他人と挨拶するからそんな気分になるだけで
猫だと邪魔にならないようにくっついてくるからそんな気分になるだけだろ
468名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:29:26 ID:kalxeZbwO
>>464
きめーぞ死ね
469名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:29:27 ID:qvDBhdKXO
>>461
ペットの寿命が長くなれば「正しい飼い方」なの?

あとペットが長生きして幸せなのは
ペットじゃなくて飼い主だよな。
470名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:30:02 ID:OMSWpxwoO
犬を飼いたい。
猫は自分勝手な性格の部分が自分と似ていて嫌だ。
協調性がない自分を見ているようだから世話をしたくない。
よって犬。
471名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:30:14 ID:+W99RnCN0
独善的な性格だけど、まったく注目など集めたくないのだが
注目など浴びないほうが自分のペース保ちやすいだろうに矛盾してるわ
472名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:30:21 ID:zMSSTG8z0
犬猫混ぜて3匹飼ってるけど
飼い主そっちのけで3匹が仲良しだぞ
冬なんか大型犬の長毛に猫2匹が埋もれて寝てる
メシ時には3匹連れだってねだりに来て、
食い終わるとまた3匹でゴロゴロしてる

近ごろ居場所がない飼い主は、犬人間だろうか猫人間だろうか…
473名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:30:56 ID:KrxjNWKi0
外国人って犬好きネコ嫌いが多いよね
474名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:31:00 ID:5LQ6bk590
>ほとんどの犬を飼っているオーナーは自身を「親しみやすく社会的な性格」とみなし、
>大多数の猫オーナーが「独立的で、注意の中心にいたい性格」とみなしている。

犬派は権威主義的、猫派は個人主義的
475名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:31:23 ID:e5rAevwm0
>>443
犬に見える範囲で食事をしている環境で、人が食べ始める前に犬にエサを与えると、
「人は自分より下の存在」と思う場合があるので要注意。

ちなみに、猫にはそういった思考が無い
476名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:31:54 ID:fZVr6dW40
>>460
萌えた

ヌコって可愛いねぇ

そういえば前、ロシアンブルー飼えるチャンスがあったのになぁ
477名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:33:18 ID:Nei1XlCS0
>>475
ぬこは「餌くれる奴は手下」と思ってるからな。www
478名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:33:26 ID:oU0iblcPO
犬飼ってる奴は犬を買ってきてる奴が多いから嫌い
保健所行けばいくらでも処分待ちの犬がいるだろ
479名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:33:59 ID:kalxeZbwO
何がヌコだ
何語だよきもちわりー死ね
480名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:34:03 ID:vCTcAFj40
>一方で、ペットとオーナーとの相性について「しかしすべての犬と猫が、本来的
>に特定の性格を有しているわけではない。人懐っこく親しみやすい猫と、個性
>的で注意の的でありたくない犬がいる。“猫類”“犬類”の人たちは、犬猫に関
>わらずそれぞれの性格に合ったペットを選択しなければいけない。」と指摘して
>いる。

>>430
最後までちゃんと読もうね。
せっかちだと人生損するよ。
481名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:34:22 ID:Lte4HhcE0
>>475
猫は単純に馬鹿だからなあ,
自分の事しか考えられない
482名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:34:35 ID:ub5g0zhG0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3234458
創価学会の野望、総体革命。冗談のようですが、実現しそうです。
民・公連立は外国人参政権・人権擁護法案を可決してしまいます。
日本支配の具体的方法や、ほとんど知られてない創価学会の脅威。全員知ってください。    

創価支援の民主党には要注意
483名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:35:38 ID:Weqlfuox0
ネットでぬこぬこ言ってるキモオタの多さを見れば、猫好きに内向的な奴が多いのはマジなんだろうな
484名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:35:46 ID:an7+VS5E0
犬を飼えば、ご主人様の気分が味わえる。
猫を飼えば、下僕の気分が味わえる。
485名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:36:11 ID:V+FPJjGU0
>>329
ゴル良いなぁ
可愛いよね、ゴル
486名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:36:21 ID:x8jYZT0g0
犬も猫も好きだし両方家にいるやつはどうしたら・・・
487名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:36:27 ID:P09i0R3z0
全然関係ないスレで唐突に猫画像ベタベタ貼る奴見ると確かに精神的にちょっとアレなのかな、とか思うな
犬でそれをやる奴は見たことないし
488名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:37:14 ID:c0nGy0wk0
うちの猫はお手もちんちんもお座りもできる 愛想もいい
489名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:37:15 ID:vCTcAFj40
>>487
犬は静止画ではいまいちだからな。
490名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:37:49 ID:GFLDwurT0
俺は儲かってる
491名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:38:29 ID:+Ed9avpq0
狐飼いたいけどしつけ大変なんだろうな
492名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:38:40 ID:RiwjugQY0
犬と猫と、アヒルとインコと、モルモットとプレーリードッグと、熱帯魚と蛇を飼ってる俺はなんなんだしょ?
493名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:39:27 ID:vCTcAFj40
>>492
まず、熱帯魚とインコとモルモットを蛇の餌にすべきだな。
494名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:39:30 ID:UKOi/gfW0
>>487
犬の画像なんて見たって誰も喜ばないから誰も貼らない
495名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:39:43 ID:/rmDNvodO
血ヲタと発想が似てるな。
496名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:40:07 ID:kalxeZbwO
>>487
そう
猫好きなのは勝手だが関係ないとこにいきなり猫画像はるのが理解できん
497名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:40:55 ID:D8Gb27jpO
ここでいう猫類の性格(?)だが、犬派なんだけど
498名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:41:04 ID:NDx6XU9x0
>>492ムツゴロウ
499名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:41:29 ID:Weqlfuox0
>>489
こういうピント外れなことを平気で言える猫オタの気持ち悪さと言ったら
500名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:41:37 ID:RiwjugQY0
>>493
おまい鬼だなー
501名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:42:24 ID:an7+VS5E0
>>496
関係ないとこで犬の画像張られても気にしないけどね。可愛い画像なら嬉しいし。
502名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:42:56 ID:vCTcAFj40
>>499
そうか?
犬なんて、馬鹿みたいにジャンプしたり尻尾振るのがいいんじゃん。
静止画じゃ、そこは伝わらんよ。
503名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:42:59 ID:35UXyiPk0
>>1
日本の場合、逆だね。

504名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:43:18 ID:5uiqorlD0
まぁペット飼うヤツは
一方的に愛をあげたい自己中の集まりって事でOK?
 
俺は飼いたいけど命の尊厳を大事にして我慢してるよ
505名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:43:43 ID:q28ZwvVk0
両方飼ってるけど、犬は買ってきて猫は拾ってきました。
506名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:44:25 ID:SbmVlUsS0
>>1
こんなの血液型性格診断と同じじゃん
507名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:44:34 ID:yKFnBQy5O
犬を飼うと、犬とお話しすることが多いから、コミュニケーション能力が上がるんだよ!
犬は、目が合っただけでも、嬉しそうに尻尾を動かして「なになに?」と話してくる。猫は目を合わせてくれない。空気みたいにスルー。
508名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:44:43 ID:Bjcd6kBW0
猫好きは、女が多いと勝手に思ってる
509名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:44:46 ID:an7+VS5E0
猫って、他人の猫でも野良でも純粋に可愛いもんだよ。
犬の場合は「きょうのわんこ」みたいに、サイドストーリーと動画で見せられると面白いね。
510名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:45:13 ID:UKOi/gfW0
犬ヲタはなんで猫を意識して、必死に敵視する訳?
猫好きは、ただ猫が好きなだけで犬なんて興味無いから、犬を敵視したりなんかしないよ。
511名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:45:16 ID:p/KASto9O
うちのマンションの犬オーナー達は朝夕エントランス前で延々立ち話。
入居者の出入り(エントランスじゃなくて各住居のな)があると全員が「ちらっ」
見張られているみたいで嫌だ。
やたらと飼うこと勧めるし。
512名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:45:17 ID:UNkmBk2H0
ポチたまの犬偏向報道は異常
猫にヒモつけて散歩させてるし
犬脳の奴が作ってる番組
513名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:45:30 ID:kalxeZbwO
>>501
そういう話じゃないんだが
514名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:45:31 ID:vCTcAFj40
>>504
シーモンキーとかどうよ?
515名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:45:46 ID:9T/9+pUQ0
友達もいない孤独な人間ですが犬派です
516名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:45:51 ID:b/XSRl0a0
犬の方が好きニダ 猫の肉は味気ないニダ
517名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:46:19 ID:lvHmZXDP0
ぬこ舐めんなよコラ
518名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:46:30 ID:qvDBhdKXO
>>504
ですよねー
519名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:46:33 ID:NDx6XU9x0
理系は猫好き
520名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:46:40 ID:5LQ6bk590
犬の性格は概して猿に近く、
どちらも権威主義的・集団主義的で権力志向が強いから犬猿の仲と言われるくらい好戦的。
521名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:46:45 ID:u9d/Em2/0
この前エミュを逃がして死なせてしまった爺さんの性格診断が気になる。
522名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:46:53 ID:Lte4HhcE0
>>508
暗いジメジメした女がな
523名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:47:14 ID:tBLntV420
猫耳が好きか、犬耳が好きかの違いだけだろ。
524名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:47:24 ID:mUfcrvBM0
こういうアメリカの大学の研究ってアテになるの?
なんか変なことばっか研究してるけど
525名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:47:30 ID:dx6REE600
>>510
えっ…
2ch見てる限りでは逆に見えるけど…
526名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:47:49 ID:zovH9SbLO
犬も猫もかわいいんだよバーローどもが
527名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:47:56 ID:M1bNYZNVO
こりゃまた胡散臭いなw
血液型別の性格分類と同じ臭いがするわ
528名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:48:20 ID:x8jYZT0g0
>>524
100にひとつぐらいアテになるだろ・・・
でもやらないより遙かにまし
529名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:48:24 ID:beXTn1IoO
犬も好きだが猫も好きだわ。
530名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:48:34 ID:Weqlfuox0
>>502
犬だろうと猫だろうと関係ないのに画像貼るアホがうざい、特に猫オタクにそれが多いって話だろ
何で画像だ動画だなんて話が飛ぶ訳?

実際ネットでは猫好きの自己主張の激しさが目立つ
現実では犬の飼育数の方が多いのにヌコヌコ言ってる奴ばっかだ
531名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:48:41 ID:an7+VS5E0
>>513
君はただ猫月が嫌いなだけだろ。
自分はどっちも好きだよ。
猫画像張られても犬画像張られてもそんなかりかりすんなよ
532名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:48:46 ID:Y6RONCWKO
犬の方が社会性があると良く言うが、
上に諂い下に威張る、そんな人の顔色を気にしながら生きているペットが可愛いか?
権威やら地位なんてのは糞としか思わん俺には全く理解出来んね。
533名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:48:59 ID:P09i0R3z0
いやなんていうか、画像の可愛さとかじゃなくて「どうだ可愛いだろう」的な
貼り付けてる奴の押し付けがましさに違和感をを感じるのかな
エロ画像なら自分も興味あるのでそんな違和感はまったく感じないが
534名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:49:36 ID:ZXAuLBl90
ま、猫好きにキチガイが多いのは確か
535名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:49:42 ID:ByxHNcadO
え、犬を飼う奴はSで猫を飼う奴はMって説じゃないの?
犬も好きだけど猫は特に大好きだな
536名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:49:42 ID:9J5z/UGFO
こんなのそれっぽいの当たり障りなく言ってるだけだろ
537名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:50:09 ID:vCTcAFj40
シーモンキーはどう解釈したらいいんだよ。
538名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:51:20 ID:5LQ6bk590
>>533
幼女の画像なら・・・?
539名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:51:31 ID:bIJMeAmZO
俺、鳥人間なんだ…この夏も琵琶湖で飛ぶんだが…
540名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:51:37 ID:an7+VS5E0
>>530
>現実では犬の飼育数の方が多いのに

それがどうした、としかいえないけど。
実際に犬のほうが人気あるのは知っているが、どうでもいいだろそんなの。
犬のほうが人気あるのには納得してるし、
猫が犬に比べて人気無いとしても、いいじゃないかね。
541名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:51:45 ID:c0nGy0wk0
猫画像は気にならんがグロ画像は不服ぅ〜
542名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:51:51 ID:dx6REE600
別に犬派でも猫派でもなくどっちも好きなんだけど
猫ヲタの「ぬこ」って、あれは辞めて欲しいよ。
キモイ。
543名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:52:02 ID:mUWWpp1G0
猫は本当に知能水準が低い
544名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:52:36 ID:x8jYZT0g0
犬人間→群れてみんなで一緒のことをしたがる
猫人間→群れてもみんな好きなことをしてる


参照:プーネコ三巻
545名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:52:41 ID:sjEcXrJ80
546名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:52:45 ID:vCTcAFj40
>>542
犬派もゾヌってよべばいいと思うよ。
547名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:53:16 ID:sjEcXrJ80
548名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:53:31 ID:UKOi/gfW0
>>530
犬画像なんて貼ったって、ふーんってスルーされるだけだろ
だから誰も貼らない
ぬこ画像なら、みんながぬこかわええええええええええええって喜ぶ
549名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:54:12 ID:R26DSSlk0
犬のちぎれんばかりに振ってくる尻尾とつぶらな瞳から発せられる
「大好き大好き!」光線も捨てがたいが、
猫の素っ気ない気まぐれさも捨てがたい。

人間にあまり慣れていないヤツが一直線に逃げず、
間合いを取って様子を見てくるところも、妙に人間臭くて好きだ。
たまに瞼を細めたり、表情が豊かなのも「意思」を感じる要因だと思う。

ああ、でも日本犬が丸まった尻尾をちぎれんばかりに振る光景にも
メロメロなんだよなぁ。柴犬可愛いよ柴犬。
雑種犬にも、純血種にはない魅力があるんだよなぁ。
雑種じゃない、ミックスと呼べ?日本語では雑種だぁ!
横文字にして誤魔化すのはまっぴらだぜ!

去年の暮れにおばあちゃんを助けた雑種犬も、
言い表せない可愛さだったじゃないか。
純血種では、あの味のある可愛さは出ない。可愛いよ可愛いよ雑種。
550名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:54:30 ID:EJKxxwfP0
心理科学とかってあんまり役に立たないね。
飲み屋でねーちゃんと話すネタくらいにはなるが。
551名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:54:36 ID:Q4AjqyGlO
>>542
わんこっこ きゃわ☆
552名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:56:01 ID:8hp0m9BzO
俺はインコ派だな。
553名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:56:53 ID:RcDXQgzw0
犬飼ってて社交的ではあるが性格的には猫だと思ってる
554名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:57:38 ID:SJuX2GTm0
子供が生まれたら犬を飼いなさい。
子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。
子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。
子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。
そして子供がおとなになった時、自らの死をもって
子供に命の尊さを教えるでしょう。

子供が生まれなければ猫を飼いなさい。
猫が赤ん坊の時、あなたは猫の良きしもべとなるでしょう。
猫が幼年期の時、あなたは猫の良きしもべであるでしょう。
猫が少年期の時、あなたは猫の良きしもべでいるでしょう。
猫がおとなになった時、あなたはやはり猫の良きしもべのままでしょう。
そしていつかその時、猫は自らの死をもって
あなたの心に 猫型の穴を開けるでしょう。
その穴を埋めるには、また猫を飼うしかありません。
555名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:57:50 ID:Weqlfuox0
>>540
いやどちらかに人気があるかなんてどうでもいいよ

現実では犬の方が人気らしいのにネットでぬこぬこ言ってる奴をよく見るのは
それだけ猫好きが自己主張が激しいって言ってるんだよ
556名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:58:24 ID:kalxeZbwO
>>531
なんというか思い込みだけでくるな
犬画像でもどうだ可愛いだろうと貼る奴ばかりになったらウゼーよ
2ちゃんだとそれが猫圧倒的多数で気持ち悪いの
おれだって犬猫巨乳全部好きだが脈絡なく画像はりまくりの馬鹿が理解できないてこと
あとヌコってのも気持ち悪いと、それだけ
まぁ猫とか関係なくお前みたいな低脳は死んで欲しいんだけどな
557名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:58:32 ID:an7+VS5E0
見当違いかもしれないけど、日本社会で暮らしやすいのは犬特性かもね。村社会的な。
猫が好まれるのは欧州とかいうイメージがある。
558名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:58:54 ID:vCTcAFj40
>>555
2chネラーが非社交的なだけだろ(w
犬バカサイトはいくらでもあるやん。
559名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:59:40 ID:T30jlbrIO
自分の回りには犬派しかいないのだが、犬以外は好きじゃない人間ばかりだなぁ。
昔付き合ってた彼女も犬好きで、散歩中に猫が通りかかったら「近付かないでよ!嫌いなんだよ!」って怒鳴ったのを見てなんかショックだったな…
ペットショップで猫をカワイイ〜って言ってる人の横で「犬が一番カワイイ動物だよね♪猫は何がカワイイか分からない」って発言したり。
結局、自分が認めたもの以外は受け入れられないコだったんだなぁ。
560名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:59:46 ID:Lte4HhcE0
昔TVで、猫は家につくのか人につくのかを検証したバラエティで
結果は当然家。餌をあげる相手が誰だろうと猫は警戒せずに食べる、そしてなつく。

飼い主憮然ww明らかに不満顔ww
いやいやw飼い主さんよー猫はそんなもんだからwwそこには何の愛情もない
正に滑らかに動くただの機械
561名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:00:07 ID:KdftK83lO
>>504
命の尊厳とかいうヤツは保健所から引き取って長く飼え
562名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:00:20 ID:drcq02yd0
犬猫のどちらかを可愛いって言う奴はたいていもう一方も可愛いと言う
この手のスレで罵りあうおっかねえ奴らってどんなとこにいるんだろう
563名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:00:46 ID:an7+VS5E0
>>555
さあ、それはどうだろうか。
実際2ちゃんはネコが受ける傾向にある気がするが。
自己主張って言っても画像張るやつと、喜ぶ奴の存在が確認される程度の話だろ?
「他の奴も可愛いと言え!」とか押し付けてるわけじゃなかろう。
564名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:01:04 ID:qvDBhdKXO
>>561
別問題も良いところなんやけど〜
565名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:01:08 ID:Q0PT2C+v0
まーた始まった!
根も葉もない心理テスト
566名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:01:36 ID:yKFnBQy5O
>>557
欧州は、犬気違いばかりだよ。犬種の大半は欧州生まれ。道も犬糞だらけ。
567名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:02:19 ID:HhfygbxwP
>>560
それは言える。
あいつら都合のいいときだけニャーンてすり寄るんだぜ。
目的を達成したらしらん顔
まさに女だ、といつも思う。
568名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:03:06 ID:jRMlQat00
雌豚を一頭飼ってるんだが
569名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:03:23 ID:dx6REE600
>>563
その程度が甚だしいって事じゃないの?
実際それは思う。
570名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:03:44 ID:euKD2Q7pO
スイーツ(笑)
571名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:03:48 ID:6CTPD0bs0
人間だって犬と同じです
572名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:03:49 ID:an7+VS5E0
>>566
そうなんか。良く知らないで雰囲気で書いてしまった。
573名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:03:51 ID:7QWn2eIQO
>>567
そこが可愛いんじゃないか…( ´・ω・)
574名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:04:11 ID:HDcoRp1QO
2ヶ月前に20年間お仕えしてきた猫を亡くしたばかりなので
>>554を読んだら笑いながら涙が溢れてきた。
電車の中なのに(´・ω・`)
575名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:04:19 ID:5uiqorlD0
>>561
だからその俺は神じゃないから・・・
飼うなんてできないっていってんの
 
その傲慢な行為は他の人にまかせるよ
576名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:04:27 ID:mUfcrvBM0
>>567
俺んちの猫は召し食ったあと俺の近くに来て爪とぎして
寄り添ってくるけどな・・・
みんな放置しすぎなんじゃね?
577名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:04:55 ID:7an6Fw6/0
犬は可愛いけど、犬飼ってる奴は大嫌い
578名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:05:03 ID:KdftK83lO
>>556
画像ばかり貼ってある珍しいスレに出入りしてるお前の頭がおかしいだけだよ
自覚しろキチガイ
579名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:05:04 ID:q28ZwvVk0
>>566
仏なんて昔は人糞も道に撒いてたしな
580名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:05:22 ID:P09i0R3z0
興味ない奴からしたらむしろ犬画像のほうが「珍しいだけまだマシ」なんだがな
581名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:05:25 ID:J2wCw9Pu0
>>552
インコは賢いからね。
ルリコンゴウ、パナマボウシンコ、パタゴニアイワインコあたりを飼いたいな。
582名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:05:37 ID:eJcUNp7M0
>>568
わたしも雄豚なら一頭飼ってるよ。メタボ豚。
583名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:05:39 ID:xriqitK+0
君のかわいさに降参
584名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:06:01 ID:VtPQf2XD0
猫に本気で甘えられてみれ
どんな奴でもイチコロだろ
585名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:06:17 ID:V9XtMdrMO
ネコを飼ってる女は誰かに構ってほしい寂しがり屋だときいた
586名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:06:47 ID:R3vPIrahO
>>554 心にズドーンと来た。
587名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:06:56 ID:Nei1XlCS0
>>574
20年生きたら、猫は猫又になるんだぜ。
今頃どっかで遊んでるよ、きっと。
588名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:06:57 ID:an7+VS5E0
>>556
犬猫だいすき板を荒らしてるんじゃなかろうね。
君自身に何か得体の知れないきもさを感じる。
589ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/05/09(金) 20:07:02 ID:+mMO7MXW0

 オー ヨシヨシ

  ∋oノハヽo∈
    ( ^▽^)  犬まっしぐら♪
    (  つと__                   ∧∧
    (_)(・_゚∪-イ                (゚-゚= ) ・・・・
        uu-uu                (uu,,)〜  
590名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:08:21 ID:HhfygbxwP
>>573
だから困るんじゃないか。
等身大の雌猫も飼ってるが自分がなんで
耐えれてるかなんかよく分かった希ガス


>>576
深夜寝てると寂しいのかゴロゴロ言いながらやってくるよ。
ある意味恐怖w
それまでは勝手に遊んでる。
591名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:08:37 ID:/qyY4K2C0
猫に赤ちゃん言葉で語りかけるやつは池沼。猫の世界は極道の世界
592名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:09:04 ID:iDfjx0HuO
犬は鍋の材料
猫は三味線の材料

それ以外の何物でもない
593名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:09:08 ID:rCVk8/+M0
>>93 wikiによると
ヒトラーが犬好きであったことは有名である。
側近に「犬は忠実で主を最後まで裏切らない」と語っていた。

忠犬ハチ公をハリウッドで映画化するそうだが
ぐんぐつの音が聞こえそうだな。


>>166
吾妻ひでおのマンガが語源かもしれん。
インターネットなど無い時代の作品に
「ぬこ かわいいよ ぬこ」などのセリフが書かれていた。
594名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:09:13 ID:kkfjXaLi0
わんこもぬこも好き
クマも好き
595名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:09:51 ID:cjc8wYid0
犬は汚い。よだれ垂れて汚れる。

犬の可愛さは服従する喜びだろう。
常にとち狂ったように動き回る様はまるでき○がい。

ぬこの可愛さはオブジェ的な美しさとツンデレにある。
理想の女に近い。
596名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:10:12 ID:yKFnBQy5O
イライラして、犬をいじめると、犬は、前足をかけてきて、きゅーんと鳴くんだよ。
597名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:10:15 ID:KrxjNWKi0
クジラも馬もすきーウマー
598名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:10:30 ID:ss6cVxq00
∩∩
(・×・)うさぎのほうが可愛いよ
599名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:10:46 ID:A7zlgOLu0
ラストイニングで読んだネタだろ
600名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:11:25 ID:M2KQIZ4XO
ペットショップでにゃんこやわんこ飼おうとしてる人は是非保健所に行って欲しい
1日どのくらい亡くなってると思ってんだ!
601名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:11:32 ID:Tkquy2TF0
>>554
ワロタwww
柴犬に先立たれ、今ソマリの忠実なるしもべのオレには
わかりすぎるくらいわかるwww
602名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:11:35 ID:I/H19CpM0
抱っこしてってうちのネコは来るよ。人になつくよ。
逆に犬も餌になつく。性格が個体によって違うからネコはなつかないとかおかしい。
603ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/05/09(金) 20:11:37 ID:+mMO7MXW0
>>593

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ドイツの軍犬っていや シェパードだな
604名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:11:38 ID:RWyIgjVV0
心理テストで犬好きは猫のような性格
猫好きは犬のような性格ってのがあったぞ
605名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:11:43 ID:FaFBZOGK0
犬がいぬ。
猫がねこんだ。
606名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:12:02 ID:HhfygbxwP
>>595
ハムの見た目のかわいさと懐いた時のかわいさは異常
あと寿命の短さも異常
607名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:12:21 ID:K67LeUZZ0
ハムスター
フェレット
インコ

ウサギ
この辺は?
608名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:14:05 ID:7/e2FGQ30
>>588みたいな猫ヲタが気持ち悪い

もっと冷静に相手の話を理解すれば良いのに。
ニュー速だけでも突然猫の画像が貼られてる事なんて日常茶飯事じゃん('A`)
609ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/05/09(金) 20:14:21 ID:+mMO7MXW0

           ☆
∋oノノノノハヽ   / ポコン♪
  ( ^▽^)っ-[]∧
  と   ノ  (=゚o゚=) >>607 獲物
  /  /  〜 (|  | 
  (__ノ_ノ.    ∪∪
610名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:14:25 ID:CRXru3Yu0
うちはオカメインコとウサギだ
611名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:14:58 ID:vCTcAFj40
>>607
フェレット 
…リヴァイアスってアニメでは飼ってた奴が、宗教の布教活動したり
人殺しまくってた(w
612名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:15:14 ID:miMUhRhX0
犬好きだけど対人恐怖症です
613ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/05/09(金) 20:15:34 ID:+mMO7MXW0

( ^▽^)<ミドリガメ ↓
614名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:16:32 ID:ET6kNpe90
犬猫を飼ってる人はまともなひと。問題ありすぎるのはウサギ飼い。

うさぎ総合スレのやつら、全く協調性がない。中国人くらいない。他人のやってる事に絶対ケチつける。ほんで本気でケンカする。

で、おじさんがジョークで和ませようとすると両方無視する。もう完全無視。

うさぎを飼ってはいけないよ!
615ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/05/09(金) 20:17:10 ID:+mMO7MXW0

 (\(\
  ヽヽヽヽ
   ( ^▽^)
 (^( つ_つ
  し'し'
616名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:17:14 ID:25ZBKpStO
>>607
イタチもウサギも我が儘だよ。
ウサギは猫以上にツンデレ率高いかも。
でもそれみんな可愛いよね〜。
617名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:17:28 ID:HbFeRrL00
>>595
理想の女というか、キャバ嬢を自分に惚れてると勘違いして貢ぎまくる男みたいだな
何が楽しいんだか
618名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:17:34 ID:uoVQktu20
猫を飼ってる人のほうが純粋な動物好き、って感じがする。
犬は飼い主自身の満足感のために飼われてることが多い。
簡単に言うと犬好きはバカ。
619名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:17:50 ID:E4Ud2gzj0
620名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:18:01 ID:C74Drau60
犬を散歩させたら、すれ違った人の臭いをかいだりするから
全く他人に迷惑をかけずに散歩させるのは難しい
だから犬なんて飼えない
621名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:18:22 ID:S9qSm2X1O
犬のフンを持ち帰らないDQNは犬飼うなよ
622名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:18:57 ID:LpiIIQWsO
両方はどうするんだよ?w
623名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:19:10 ID:/cHXHu4zO
蛇は?
624名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:20:02 ID:KdftK83lO
>>608
お前自身が>>556を良く読め
キチガイの寝言以外の何でもない
625名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:20:45 ID:ZVkS7ECY0
魚を飼ってるが、ぴちゃぴちゃ餌をねだってきてかわいいよ。
餌係は誰でもいいんだろうけどね。
626名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:21:15 ID:S9qSm2X1O
>>618
飼い主がバカだからバカ犬がこんなに多いんだな。
ギャンギャン吠えてうるさいしそこら中でフンするし最悪。

627名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:21:17 ID:DXiJVyVy0
>>487
そうそう、犬好きはそういうことやらない。
猫好きはマナーがなってないなと思ってた。
628名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:21:39 ID:mxsVUwcR0
メダカ飼ってる俺はどうなんだろう・・・
友達は間違いなく少ないが
629名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:21:41 ID:cyTwWdBb0
ニコニコでふちゃぎの動画あるじゃん。
あれアクセス数稼ぐ為に次々子猫拾ったり産ませたりしてるよね。
なんか怖い。
630名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:22:19 ID:OaT8TkXE0
ブルドックみたいなぶっさいくな顔した猫っていないよな
それだけで猫が傲慢な存在だとわかるわ
631名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:22:20 ID:JKZ3zKyk0
>>554
うんうん。おまいの言う通りだ
632ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/05/09(金) 20:22:41 ID:+mMO7MXW0


     ∧∧     犬人間 
    ( =^-゚)      
    ⊂  つ 、          
    〜(つ ノ   ヽ    _     
      (ノ ((__ヽ∠/ ゚_゚プ  
         / ___ イ 
        ∪∪    ∪∪
633名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:22:57 ID:jraHgUmV0
犬と散歩に行くとき、犬の糞を、飼い主の俺が持つのは不愉快ではないかと思い、
犬用リュックを作って犬に背負わせることにした。

ある日のことだ。散歩で連れて行った公園で、女子児童の群れが、
『あーワンワンだ!』『カワイイ!リュック背負ってる!』
『中に何が入っているの?』『おじちゃん開けて良い?』
「あ、別に良いけど、その中は・・・」
言い終わる前に開けてしまう女子児童。

以下略。悲鳴が凄かった(・A・)
634名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:22:58 ID:aYi1cCOy0
>>371
めざましTVの今日のわんこが週5に対し、「どようびのにゃんこ」が週1なのが納得いかない。
「まいにちのにゃんこ」で週6やるべき
635名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:23:01 ID:932w6yj20
血液型みたいなもんだなw
636名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:23:16 ID:RdmxPM740
映画に出てくる悪人はみんな犬飼ってるよな
637名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:23:26 ID:7/e2FGQ30
>>624
よく読んだ上で書いてる

>なんというか思い込みだけでくるな
>犬画像でもどうだ可愛いだろうと貼る奴ばかりになったらウゼーよ
>2ちゃんだとそれが猫圧倒的多数で気持ち悪いの
>おれだって犬猫巨乳全部好きだが脈絡なく画像はりまくりの馬鹿が理解できないてこと

>>556下2行は賛同しないけど、ここは尤もだよ。
大体自分と価値観が合わないだけで
キチガイ呼ばわりしてる自分がおかしいとは思わないかね。
それをやるから「猫ヲタきもい」って言われるんだよ。
638名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:24:58 ID:HHX9kpzR0
それ犬と猫の性質じゃ
639名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:25:10 ID:tSrn9DOW0
すげー分かるわこれ。
>>595みたく「猫の自由なところが好き」とかペットにまで厨2病的感情を求めるやつ多いもんな。
640名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:25:59 ID:MLWZbcHy0
やっぱり猫派は引き篭もりが多いみたいだな ゲラゲラ
641名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:26:54 ID:7QWn2eIQO
>>617
最初は相手してもらえないに耐えて
食い物やらを貢いだり、猫じゃらしでご機嫌とってるうちに段々親密になって
最終的には家に囲い込む楽しさは異常…
今は二匹目の野良を囲い込もうと苦心しております
642名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:26:54 ID:UcyTbWW10
鳥派もいれてくれ
643名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:27:29 ID:nT9834QX0
やっぱ死んだときのダメージは犬のほうが大きそうだな
644名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:27:43 ID:DXiJVyVy0
>>595
109 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/09(金) 17:33:28 ID:cjc8wYid0
この中国の犬めっ!!
この中国の犬めっ!!
この中国の犬めっ!!
この中国の犬めっ!!
この中国の犬めっ!!


595 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 20:09:51 ID:cjc8wYid0
犬は汚い。よだれ垂れて汚れる。

犬の可愛さは服従する喜びだろう。
常にとち狂ったように動き回る様はまるでき○がい。

ぬこの可愛さはオブジェ的な美しさとツンデレにある。
理想の女に近い。



どっちがき○がいだか・・・
645名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:28:50 ID:jraHgUmV0
犬も猫も可愛いけどな。愛玩動物の中でも、人とコミュニケーションが取れる動物だから。
俺が理解できないのは、ハムスターとかウサギとか。
あれは本当にバカな生物で飼う価値が無いと思うけど、他人の趣味なんかまあどうでも良い。
646名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:28:51 ID:xG3QCX5d0
>>618
ハゲド。
てかここのスレ見ると心が狭い奴ばかりだね犬好きは。




647名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:29:01 ID:5ZSr+W5h0
ケンカしたがるやつが多いなあ
648名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:29:24 ID:7C+ox1mCO
犬は抱き心地が固くて嫌。
やっぱ猫だよね。フワフワしてるし。
649名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:30:03 ID:RXJ2j5A20
幸ヶ谷公園の猫は可愛いい。すぐ腹出してなでなでをねだる。
癒しのひと時・・でも蚤いるねん・・・
650名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:30:58 ID:k+yV3P1L0
犬を食う人…「親しみにくく反日的」
651名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:31:20 ID:Zhux39ck0
俺は娘を育てているから人類だな。
あんな可愛い生き物は他にいない。
652名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:32:05 ID:c0g9Qt4qO
犬猫どっちも飼ってるがかわいいもんだよ
653名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:32:11 ID:aYi1cCOy0
人工的に作られた犬は存在から可哀相だと思う。数十万クラスの。
654名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:32:14 ID:Um6iwVww0
猫派だけど犬も好き
655名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:33:17 ID:jraHgUmV0
犬飼っている人って、他の犬飼っている人も良い人、という錯覚持ってないか?
なんというか、赤子連れの見知らぬ母親同士の親近感に近しい感覚。
俺は危険だと思うんだが。
656名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:33:19 ID:J7q0cXnZO
犬派猫派に別れる意味がわからん。比べるもんじゃないだろ
657名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:33:31 ID:bexcQt3/0
【動物】 "「かわいすぎる」と評判" 自動改札機の上でねむねむのネコ、動画サイトで評判…スーパー駅長ネコのライバルに?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210327169/
658名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:33:36 ID:uD1xntBZ0
犬好きには興味ない
猫大好き
659名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:33:54 ID:gZ8Zf9LM0
◆(ユーチューブ動画)http://jp.youtube.com/watch?v=ryqFZ6VZcoI  

→ → → (つづき動画)http://jp.youtube.com/watch?v=4D4wtjAQ6gQ&feature=user




【橋下大阪府知事 vs 大阪府労働組合】  〜公開討論・両者大激怒


◆公開討論ロング・バージョンです。 NHK総合では放送されません。 ご覧ください。
660名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:33:56 ID:Zhux39ck0
>>653
人工的に作られたお前も可愛そうな存在だよな。
661名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:34:27 ID:Ys7k2t2E0
>猫オーナーが「独立的で、注意の中心にいたい性格」

意味が分からんな。
自分中心のオーナーがネコを飼うか?
ネコのイメージ=飼い主のイメージじゃないと思うけどな。

ネコがSだから、飼い主はどMだろ。
662名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:34:53 ID:kbgCfWur0
663名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:35:12 ID:lI15FwZHO
これって子供の頃家でどっちを買っていたかにも影響されない?
664名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:35:40 ID:NpUSmw9M0
子供の頃は農耕馬、ヤギ、豚、鶏、つまり家畜に囲まれて育ち
当然猫も犬も小鳥も飼っていましたがいまは自分一人。ケモノの臭いが
恋しい〜。
665名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:35:48 ID:oRSR9YVp0
犬好きな人って、身内意識が強すぎて
鬱陶しいことが多い、、、、
666名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:36:00 ID:Ta6M1afo0
俺から言わせれば犬を飼うのは犬好きで猫を飼うのは猫好きって事になると思うんだ
ちがうのかなぁ?
667名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:36:16 ID:hcCpxIpJ0
もうかなり昔から
このパターンの分析はあった気がする
668名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:36:22 ID:vGlvjv+TO
動物は嫌いじゃないけど
ペットの話を延々とされるとツラいw
話題変えたら察してくれ
動物好きじゃないやつはいいやつじゃないと言わんばかりの無言の圧力も嫌だ
669名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:36:50 ID:2/zwO1bg0
>>655
それあるね。俺は家で犬を飼い始めて
散歩してる犬・人の家に繋がれてる犬や、その飼い主とかに
すごい親近感が湧くようになった。職場の人と犬の世話についての話題で盛り上がったりもする。

で、それの何が危険な訳?
670名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:36:59 ID:r6oXJq3+O
猫買ってる奴が自分勝手なのは当たり前。

放任だけどかわいがりたいときにそばにいろ
だからな
671名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:37:10 ID:DSWD6SyB0
動物全般が好きな奴には関係ないな
飼えばみんな可愛いんだが
672名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:37:18 ID:07BNag1NO
どっちも大好きな俺は…
673名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:37:35 ID:vCTcAFj40
愛犬家失踪事件は複数起きても愛猫家失踪事件は存在しない。
674名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:38:02 ID:y1eUAdup0
犬は別に嫌いじゃないが、犬オーナーは嫌いだ。
自己分析で「親しみやすくて社交的」などと自称したらしいが、
「あつかましくて常識知らず」だ。
とりあえずウチの近所の公園のノーリード大会やってるオーナー供は全員そう。
(ひとりやふたりじゃないぞ。)
675名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:38:52 ID:a3fyM4Bg0
俺は以前まで犬派だったが、猫も飼いだしてから急に猫派になった
676名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:39:54 ID:2COYUuSW0
犬好きって>>670みたいなことしか言わないから嫌い
こんな人間が連れてる犬も可愛いとは思わない
677名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:39:59 ID:NoBYP0Zf0
猫飼いは下僕体質じゃないと勤まらんのでないの
犬飼いは俺が群れのボスだ体質でないとしつけられんのでないの
678名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:40:24 ID:RC1g8pYGO
ハムスターは何だろな
679名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:40:47 ID:JPWSy2FEO
>>670
側にいろっていっても気分が乗らない限りこないのが猫だよw
普段放任でも呼べば来るのが犬
680名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:42:08 ID:Ys7k2t2E0
何にでも序列を付けたがる。
一度負けた相手には尻尾を振る。
弱い相手には横柄。
テリトリー意識が強い。
仲間意識も強い。
身内には甘いが、他人には厳しい。
負けると吠える。
すぐに吠える。
自分は性格が良いと思い込んでいる。

そっくりだなw ネトウヨにww
681名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:42:39 ID:AkuF2Tze0
犬飼ってるのは周りのことも犬自身のことも考えない自己中しかいない
682味仙人 ◆4gajiJ2k4Q :2008/05/09(金) 20:42:44 ID:qlLXXa2X0

犬を食う人…チョン
猫を食う人…チャンコロ

( ゚д゚)↑じゃぁこいつらは何になるんだ!!


【中国】生きた猫を煮てスープに レストランに批判集まる[03/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206614010/

ソウル市、犬を食用家畜に分類する方針示す
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2373236/2798573

683名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:43:12 ID:RC1g8pYGO
うちのハムスターは餌をねだって足にのっかるし、冷蔵庫の下に隠れた時はコンコンすると出てくる
(ハムスター好きはKYとか言われそうだから終わりにする)
684名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:43:57 ID:2/zwO1bg0
>>670
放任したような躾の悪い犬は呼んでも来ない。
俺がこの家で一番偉いんだとふんぞり返ってるので
気が乗らないと来ないし、猫と一緒になる
685名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:44:02 ID:aYi1cCOy0
>>670
犬飼ってる奴が自己中なのは当たり前。

言い負かしたい、服従させたい、常に俺様が一番!
だからな
686名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:44:34 ID:BCBShxifO
このバカ教授は表面的な事しか見てないな
猫はなつけばなつくほど社交的だお( ^ω^)
試しにノラ犬とノラ猫に餌を与えてみろお( ^ω^)
なつかせ易いのはノラ猫の方だお( ^ω^)
687名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:44:35 ID:RvBegBB70
ここをみる感じ、攻撃性が高いのはネコ好きだな
必死こいて犬好きを叩いてる
ネコ好きは人格障害と見て間違いないようだ
688名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:44:51 ID:DhzHalh+0
毎日うさぎちゃんとちゅっちゅしてます
689名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:45:17 ID:GEbK2zs70
>>687
つ鏡
690名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:45:27 ID:bDWCp7rrO
動物好きだから両方飼ってるけど、一緒に寝たりするのは猫だなあ。
犬とは礼節を意識して付き合い、猫とは溶け合いたいと思うよw

どちらか選べ言われたら、どちらも可愛いけど、猫かな。
691名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:45:30 ID:5yFqdAqa0
子供の頃、近所の犬が突然自分に飛びかかってきてから大きな犬が苦手に・・・。
飼い主が「遊んで欲しかったんだよ」なんて言って謝らなかったのも嫌だった。
692名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:46:04 ID:jraHgUmV0
聴いた話なんだけど、
チンコの余り皮を猫に甘噛みさせるオナニーに熱中していたら
ばい菌が尿道から入って前立腺炎になって本当に大変だった。
あんなことは二度とゴメンだ。
693名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:46:07 ID:mavyE1oJ0
>>20
Ω ΩΩ<な、なんだってー!!!!
694名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:46:08 ID:C1p2kGnyO
どっちだって良いけど、命をお金で買うってシステムどうにかならない?
人間>動物 の構図がどうも気に食わない。でも自分も豚肉は買っちゃうんだよな。
695名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:46:36 ID:W5IJDviy0
>>686
猫には社会的って概念がないって言われてる
猫が餌やると懐くのは餌持ってきてくれる=おかあさんだと思うからだって。
696名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:46:52 ID:vCTcAFj40
>>692

聴いた話?
697名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:47:29 ID:aYi1cCOy0
>>692
それ自分の体験談だろw
698名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:47:34 ID:TrCO5ALhO
>>676
いやいや…客観的に見てどっちにも変な奴はおるやん?直近20レスくらい見ても
どちらか派だけ責めたくなる時点で自分も偏ってるんだってば
699名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:47:50 ID:ydehU1KuO
犬の方が好きニダ
700名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:48:17 ID:mavyE1oJ0
>>692
聞いた話…だと??
701名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:48:18 ID:ss6cVxq00
>>638
猫を褒めるために犬をけなすのも、猫厨のお約束だな
702名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:48:43 ID:cIlMFVaQ0
将来猫を飼うことを夢に生きてきたのに
動物アレルギーが判明した…長年重度の結膜炎だし死にたい
703名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:48:55 ID:8GI55UB/0 BE:1986566988-2BP(0)
>>650
韓国が犬を食べるのを批判するなら日本人も鯨を食べられない。
国によって食文化が違うこともわからないのは馬鹿です。
人肉を食うんじゃなければ何食べたっていいと思いますよ。
はずかしいナショナリズムをもつのは世界の恥さらしです。
犬の肉を食べるのが変だというなら捕鯨をやめなければ。
大きな面して、海を荒らし回っているんわけにいきませんよ。
好き放題言えるのは2ちゃんねるの中だけなのでしょうか?
きもちの悪い人間が多いですね、2ちゃんねるって。
704名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:48:58 ID:SqkhJCJ60
血液型診断は散々批判するのに
この診断はなにも批判しない馬鹿ども乙。
705名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:48:59 ID:hmOrW+j70
金魚は?
706名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:49:06 ID:GTIpGcpJ0
超猫好きだけど、注目なんかされたくない。
できればひっそり誰にも会わず目立たず暮らしたいお。
707名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:49:08 ID:vCTcAFj40
>>699
美味しいから?
708名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:49:49 ID:za2WWy6B0
>>698
さっき来たばかりで状況はわからないけど
犬好きの典型的なレスにちゃんと答えただけ
こんな人が多いからやっぱり好きじゃない
709名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:50:00 ID:TgvxOT8XO
犬は舐め回すのであまり好きにはならない。
犬は6匹猫1匹飼ってるが猫のほうがゴロゴロ言ってる分すき
710名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:50:27 ID:ZzKT/N1P0
猫も犬もかわいいよ。動物ってどうしてあんなに可愛いんだろうね。
711名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:51:07 ID:Z73rX51X0
雄鶏はいいぞ、とにかく凛々しい
普段はむちゃくちゃ懐いてる癖に
雌鶏やヒヨコに手を出そうとするとマギ切れして襲い掛かってくる
皮膚病の薬を塗るんだよ、クスリ('A`)
712名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:51:44 ID:y1eUAdup0
>>698
犬派猫派ではなく、「犬オーナー嫌い」は多いんだよ。実害が多すぎる。
俺ンチの近くなんか幼女がかまれたし、俺も追いかけられた。
713名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:52:33 ID:99P/tEue0
茨城原住民は犬を買う家が多く、かなりの高率でDQN。
 例:認知症の年寄りを一晩温めた犬の飼い主
714名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:52:45 ID:2NYijC4m0
>>695
なんて書き込みしやがるんだ

死んだ猫を思い出して泣きそうになった
715名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:52:57 ID:W5IJDviy0
>>710
…動物を可愛いと思えるのは
動物の中に何かを投影する自分の心が何かを可愛がりたいからじゃないかなあと。
716名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:53:20 ID:TrCO5ALhO
草食動物の鼻の辺りも好きだなー
717名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:53:56 ID:jvw4YIQS0
>>52
犬飼ってる人は猫嫌いの人が多いけど、猫飼ってる人って犬も猫も全部
好きって人が多いよ

ほんとだよな
犬好き人間の猫嫌いは異常
718名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:54:16 ID:EflWu06c0
俺の独自の研究じゃ
犬好きはS
猫好きはM
との結果が出てる
719名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:54:25 ID:aQfXjq0pO
>>703
あれ?‥2ちゃんだって分かって書いてんの?

2ちゃんって、この2ちゃんのことで間違いないか?
720名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:54:50 ID:igXG378w0
早朝、ゴミ捨てに行くといつもいる猫
「おはようニャ」
とか声をかけると、俺の顔を見て
「にゃー」
と答えるのがめちゃくちゃカワユス

今朝もあいさつしてたら、後ろから来た主婦に嗤われた
鬱惰屍膿
721名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:54:57 ID:VS5w1PAb0
私はぬこ人間です。
あのマイペースなところが自分にそっくりだw
722名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:55:03 ID:cfc2ABi/0
鳥人間。
723名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:55:11 ID:CAiz38u+0
どっちでもいいんだけど、
犬は、狭いところで飼うとストレスをためやすいからかわいそう。
だから猫を飼ってますよ。
724名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:55:12 ID:b7tOBo5FO
どっちも飼うのめどくせ←引きこもり 自殺しやすい
725名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:55:17 ID:Z73rX51X0
>>718
バッタ好きはRXが多いらしい
726名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:55:52 ID:5ZSr+W5h0
>>712
それを言ったら離し飼いで人んちの庭にうんこバラまく猫飼いもいるよ
下を見たらきりがないし、悪い実例を全ての飼い主に当てはめたら悪いよ
ちゃんとしてる人は犬だろうが猫だろうがひよこ閣下だろうがちゃんとしてるんだからさ
727名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:56:15 ID:jraHgUmV0
うちの婆ちゃんは、自分の家の猫も他人の家の猫も野良猫も、全部ネコは”チロ”と呼ぶ。
婆ちゃんは”チロやチロや”と我が家の猫に必ず3度3度の飯を先んじて勝手に与えるせいで
家族で猫の名前を決めても、全て婆ちゃんが無効化してしまう。

1代目タマ→婆ちゃんで失敗→チロ→老衰
2代目コバン→婆ちゃんで失敗→チロ→行方不明
3代目ネロ→婆ちゃんで失敗→チロ→今俺の横('A`)
    (↑チロに歩み寄りを見せて命名)
728名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:56:36 ID:RnPWuR6X0
小さい犬はうるさくてかなわん。
「こまっしゃくれてる」つうか、何つうか。
729名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:56:49 ID:KdftK83lO
>>637
他人に死ねだ何だと喚くようなヤツがキチガイ以外の何なんだ?
どうでもいい画像を貼るヤツより、いきなり死ねだの何だのと喚くキチガイのほうが余程気持ち悪いっての
730名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:56:58 ID:waFyiksy0
ペットなんか飼ってる奴は馬鹿
731名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:57:14 ID:A+8o65B50
犬好きのイメージが悪くなるなあ、こんな発表してホルホルする馬鹿がいると
732名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:57:22 ID:/2ZshXMN0
猫好きは↓でも見てろ。

ttp://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-999.html
733名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:57:33 ID:y1eUAdup0
>>726
猫のうんこしっこで花は枯れても、ケガはしないんだよ。
734名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:58:17 ID:932w6yj20
俺はパンダ飼う事にしたよ
735名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:58:21 ID:vCTcAFj40
>>720
たしかにRXは好きだ。
736名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:58:45 ID:W5IJDviy0
>>723
ちゃんと散歩させてやれば、猫より行動範囲広く出来るんじゃないの?
猫の散歩は監視活動できないテリトリーを広げることになり
かえってストレスが溜まっちゃうらしいけど。
737名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:58:58 ID:IfWqtMpm0
72 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 17:28:48 ID:zpC/Gebw0
猫派 自由気ままな猫を愛する→無償の愛情 作家等、芸術家に多し 動物との「共生」
犬派 愛情を与えた分返ってこないと気がすまない→メンヘル 構ってちゃん 動物との「主従関係」

これを書き込んだ奴が猫飼ってるなら当たってるかもしれんなw
738名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:59:38 ID:Z9v12fY40
犬猫以外は変人ってか
739名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:00:48 ID:TrCO5ALhO
ポチたまとか見てたらインコもかなりグッとくる
740名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:00:49 ID:IJZ2MG/rO
こんな研究して暇な大学だな
741名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:00:56 ID:jraHgUmV0
飼い主が責任もって飼うなら良いんだよ。
一番許せないのは、野良猫に餌だっけやってる奴。

文房具屋のババァ。お前だ。死ね。
野良猫の糞害が凄いのでマジ許せない。
742名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:00:59 ID:GPnfW8iRO
犬は人間に媚びてくるカンジがダメ。猫はツンツンしたカンジが良し。
そしてそんな女性が好きだす。
743名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:01:05 ID:2NYijC4m0
また保健所行って猫もらってこようかな
でも選ぶときつらいんだよね
744無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/05/09(金) 21:01:28 ID:VxCDlTcN0
>>733
だから構わないのか?
どっちも悪いことに違いはあるまい
745名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:01:43 ID:za2WWy6B0
746名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:01:46 ID:Z9v12fY40
>>742
たまにデレてくるしな
747名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:02:26 ID:UZzgHCoA0
真冬の夜中に郊外のラーメン屋から出たところでそいつにあった。
バイクにまたがってエンジンかけようとしたら足にぴったりくっ付いてじっとしてる。
子猫じゃないけどまだまだ子供な子。
寒いからズボンに寄り添って暖をとってる感じ。
毛は真っ白だけど冬毛とは思えない。
猫の体温が伝わってくる。

もう霜柱が立ってる。
明日の朝まで生きられるのかな、この子。
そう思っておれは、
748名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:02:30 ID:MJ+9I1tjO
俺は骨の髄まで犬派だけど、猫も可愛いだろ

可愛いから可愛がるでなんで満足できないのか俺にはわからん
部屋や近所が汚れるなんていうの全て飼い主が原因だろ

犬や猫や他の動物のせいにするなや…

まぁ俺は近所の黒ラブを全力でハグってくるよ(*‘ω‘ *)
749名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:02:31 ID:3aCVzUWP0
スカートはいた猫を買う人は?
750名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:02:32 ID:UpZhk3QA0
血液型別性格傾向並の意味のなさだな
751名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:03:06 ID:PtNCd57d0
>>646
俺は両方飼ってるがどう見ても猫派の方が了見狭いようなカキコしてるぞw
752名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:03:27 ID:GPnfW8iRO
>>746

たまに、が大切だすな。
753名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:04:00 ID:sKCLQ8TF0
72 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 17:28:48 ID:zpC/Gebw0
猫派 自由気ままな猫を愛する→無償の愛情 作家等、芸術家に多し 動物との「共生」
犬派 愛情を与えた分返ってこないと気がすまない→メンヘル 構ってちゃん 動物との「主従関係」

これ書込んだやつが猫飼ってるなら当たってるかもなw
自分大好きなのが良くわかる
754名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:04:02 ID:Z73rX51X0
>>739
ウズラ可愛いよウズラ
ヒナから育てるとちゃんと手乗りになる
755名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:04:10 ID:VxCDlTcN0
そもそも分けるのが間違い
どっちも好きな奴だっているわけだし
756名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:04:31 ID:y1eUAdup0
>>744
どっちの害も経験ある動物飼わない派から言わせると、
襲いかかられるのと置き糞尿なら、置き糞尿のほうが耐えられる。
痛くないし息も切れない恐怖感もない。
757名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:04:44 ID:oteqvVxxO
犬も猫もアレルギーで飼えず、
鳥を飼っている私はどんな人間に
分類されるのでしょうか。
758名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:05:33 ID:932w6yj20
>>734
チンパン乙
759名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:06:18 ID:owgASiW+0
自分犬猫飼ってるけど、こういう適当なことを言うやつは頭おかしいと思うよ
760名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:06:37 ID:WKcHUVJg0
両方買ってる人は矛盾する性格にならないか?
761名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:06:40 ID:BcA/JSNq0
猫も狂犬病に罹る。なのに猫は予防注射を受けていない。猫はやばい。
762名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:08:01 ID:gtZpq1d/0
俺は猫と上手に付き合えるようになって、自分も大人になったなと思った。
763名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:08:05 ID:ksuOtkP10
これについて福田首相 が
「ステレオタイプの人間観で満足するような"知的怠惰"ではダメ。努力すべき」
って言ったんだって。
764名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:08:14 ID:CAiz38u+0
>>736
猫は散歩させないで、ずっと家で飼ってても、ストレスたまらないって聞いたよ?
だから狭い家で飼うには、猫のほうがいいと思ったんだわ。
765名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:08:29 ID:+sJyHmPE0
ネットの猫動画で人気ある奴って
猫を風呂に入れて暴れて嫌がってるのとか
全自動ペット洗い機みたいなのに入れられて悲鳴をあげてのたうち回ってるのとか
飛び移りに失敗して高所から落ちて、上手く着地できなくて痛そうな奴とか
そういう類のが多いよね
766名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:08:33 ID:FgIFeyjx0
うちは犬が13匹いて毎日が運動会。
セッター4匹、ポインター2匹、シーズー3匹、ワイマナラー1匹、パピヨン1匹、雑種2匹。
767名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:09:02 ID:I/H19CpM0
両方かわいいで良い。
768名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:09:10 ID:TrCO5ALhO
>>754
鳥もいいっすね!
結構飼い主べったりになるんだねぇ
769名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:09:19 ID:n68X8clvO
猫そのものは社交的だよ
うちの隣の猫、面白いものがあると「見てみて!」と誘いにくる。
770名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:09:31 ID:8JlbiRR60
俺は今は狼

飼われたらすぐ犬にでも豚にでも成り下がるけど
771名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:09:36 ID:jSJWVS1jO
733の部屋でうんこしてやりたい
ほんで怪我しないから大丈夫とか言ってやりたい
772名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:09:57 ID:W5IJDviy0
>>764
オケ、要するに散歩は出来ない、家も狭いのね。
そんなら確かに猫の方が向いてるわ。
773名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:10:15 ID:8QqaaAoS0
猫アレルギーだけど猫好きな自分はそれでも友達の家の猫を抱っこしたり猫とじゃれるのが1番の幸せです
774名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:10:34 ID:BcA/JSNq0
そう、毎日散歩させられない人は犬を飼っちゃダメ
775名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:10:34 ID:6mH/BDXs0
犬も猫も好き。
しかし、老人になったら絶対に犬、犬を飼うと思う。
776名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:10:50 ID:w884KHlg0
>>670
そばにいろってのは犬飼の感覚だろうなあ

猫とは一緒に暮らすものであって
命令なんかしないし出来ないものだ
777名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:11:51 ID:A33gqKH/0
>ほとんどの犬を飼っているオーナー
別の意味での読み方も出来るな
778名将ヨシイエ:2008/05/09(金) 21:12:15 ID:6MjgpjIt0
赤犬ウマウマ〜
779名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:12:16 ID:5jAacQxa0
ぬこカワエエ

ぬこ飼いたい

マンションだから飼えない

一戸建てを購入

出張が多いので世話がちょっと心配

バイトの家政婦さん雇う

気がついたら家政婦さんと結婚
780名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:12:59 ID:n68X8clvO
犬はなぜかいつも叱られている
781名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:13:22 ID:0Dz2Wy4n0
782名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:13:32 ID:CAiz38u+0
>>772
散歩できないとは言ってないけど、、、
でも、仕事でどうしてもできない日とかあるかもしれないでしょ?
それじゃ犬がストレスたまってかわいそうだから、猫にしたんだわ。
783名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:15:32 ID:6iRVemn0O
うちの人が猫派から子犬派になったのはにんてんどっくすのせいです
784名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:15:59 ID:QMHP0/9L0
犬も猫も両方 嫌いな人もいるんです!
785名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:16:13 ID:TePgGjvZ0
>>776
言う事聞かないからだろw格好つけるなよ
言う事聞けばお前等は絶対に仕込むだろうw
786名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:16:37 ID:p8+N45HBO
犬人間www
787名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:17:01 ID:W5IJDviy0
>>782
…一人暮らしなの?
それじゃどっちにしても…
まあ、猫のがマシなのかな
家で一人の時猫ってどうしてるんだろ。
788名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:17:58 ID:Z73rX51X0
>>768
可愛いけど油断しちゃならねえ
小学生のときに雌鶏に目玉つつかれてあやうく失明しかけたw
∧ ←クチバシの跡(上)
● ←俺の黒目
∨ ←クチバシの跡(下)
789名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:18:45 ID:CAiz38u+0
>>787
そう。1人暮らしで猫2匹ですわ。
おりがいない時はたぶん2匹であそんでますわ。
790名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:19:50 ID:84p/UE7LO
ほとんど寝てるみたいよ
791名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:20:56 ID:tSrn9DOW0
猫好きって放任してる自分に酔ってそうで笑えるwww
世話したくないだけだろwww
792名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:21:01 ID:w884KHlg0
>>785
つーかこっちが猫に仕込まれている
猫がおやつ入れの前で「にゃ”」と言ったら
人間はおやつ与えるとか
猫がブラシの前でこっちをじーっと見つめていたら
ブラッシングの合図とか
ドアの前で待ってたら開けてやるとか

言う事聞いても可愛いだろうが
おねだりされる方がもっと可愛い生き物もいるってことだ
793名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:21:25 ID:y1eUAdup0
>>771
俺ンチであった猫の実害とはだな、
天気のいい日に2階の窓全開にしていたら、洋間のカーペットにしっこされたというものだ。
匂いがまったく取れず、カーペット張替ええで数万円の出費することになったんだが、なにか?
794名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:22:04 ID:gHDnfiDg0
>>554
なにもかもがなつかしい…

----------------------------------------------------------------------------------
Date : 2007/04/17 23:14:08
Subject: プロフェッショナル・仕事の流儀
URL : http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1176814465/
FROM :
MAIL : sage

>>135
子供が生まれなければ ぬこ を飼いなさい。
ぬこ が赤ん坊の時、あなたは ぬこ の良き しもべ となるでしょう。
ぬこ が幼年期の時、あなたは ぬこ の良き しもべ であるでしょう。
ぬこ が少年期の時、あなたは ぬこ の良き しもべ でいるでしょう。
そして ぬこ がおとなになった時、自らの死をもって あなたのこころに ぬこ 型の穴を開けるでしょう

その穴を埋めるには、また ぬこ を飼うしかありません。
795名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:22:49 ID:rT13WZwN0
779 名無しさん@八周年 [sage] Date:2008/05/09(金) 21:12:16  ID:5jAacQxa0 Be:
    ぬこカワエエ
    ↓
    ぬこ飼いたい
    ↓
    マンションだから飼えない
    ↓
    一戸建てを購入
    ↓
    出張が多いので世話がちょっと心配
    ↓
    バイトの家政婦さん雇う
    ↓
    気がついたら家政婦さんと結婚
    ↓

780 名無しさん@八周年 [] Date:2008/05/09(金) 21:12:59  ID:n68X8clvO Be:
    犬はなぜかいつも叱られている


犬涙目wwwwwwww
796名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:23:45 ID:jvw4YIQS0
ああっ、今うちの猫が自分の側に寄ってきて
おなかを出してひっくり返って寝始めたよ
おなかプニプニやわらかくて気持ちいい〜
押しても撫でても触っても
されるがままになってるところがたまらん〜
797名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:24:24 ID:c3paoOfL0
あああああああ、わんちゃんかわいいいいいい
もうおおおおおおお、食べちゃいたいいいいい。

「わんわんわん(なにすんだよおお、かみつくなよおおお)」
798名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:24:38 ID:afwAhvDu0
猫飼いはルームシェアリングができるが犬飼いはできない。
799名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:25:03 ID:UbNnSGEh0
どっちも飼う(飼いたい)人はどうなるんだよ。
800名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:25:17 ID:w884KHlg0
>>791
犬の世話って餌とトイレとブラッシングと散歩ぐらいだろ
散歩以外は猫にもやるぞ?
犬だって四六時中側にいるわけじゃないだろうに
何を勘違いしているのか
801名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:26:18 ID:jvw4YIQS0
一白・二赤・三黒・四ゴマ
って分かるやついる?
802名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:26:34 ID:XPiUrcWf0
犬も猫も飼っている俺は
「親しみやすく社会的 な性格」かつ「独立的で、注意の中心にいたい性格」
なんですね。
そうか、時と場合により性格を使い分けている原因はこれか!

つーか、多かれ少なかれ人間両方とも持ってると思うがな。
803名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:30:59 ID:miMUhRhX0
猫飼いは基本的に無責任だけどな。
外でよその家の車でつめ研いでも人の家の庭で糞しても
「知りません」の一点張りだからな。
804名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:33:02 ID:CeNIvWeZO
個人の性格に関係なく、幼少期に追いかけられたり吠えられたりして犬嫌いになったヤツは多いと思う。
805名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:33:12 ID:3aCVzUWP0
806名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:33:24 ID:W5IJDviy0
>>803
今時、80パーセントが室内飼い。
残り20パーセントに対しては、まあ好きなようにボロクソに言うがいい。
807名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:34:56 ID:qfbUPK3G0
おまえら少しは野球の話もしろよ
808名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:37:32 ID:8GI55UB/0 BE:776003055-2BP(0)
>>719
食文化で他国を馬鹿にするのは愚かなことです。
べつに、茶碗を手で持ったっていいじゃないですか。
ルールとマナーはまるきり同じものではありません。
のみ食いというのは習慣が違うと異常に見える物です。
がんばって、ペットなど身近な動物を食してみればわかります。
ねこだって大好きになりますよ。きっと。
809名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:38:10 ID:v/HwCgAS0
ウサギは?
810名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:38:32 ID:9UaiDNZ40
なんだこの二元論ww
そんなもん関係ないよ

子供の頃にどっちを飼ってたかの経験で違ってくるじゃん
811名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:39:17 ID:jvw4YIQS0
>>805
100万回保存した!!!!!
812名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:40:55 ID:ZbINUMviO
>>20
喰うのは、病めれw
813名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:42:16 ID:+Q8GThkx0
馬並と良く言われます
814名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:44:24 ID:/2ZshXMN0
犬は「散歩まだ〜?」と目で訴えてくる所が悦。
田舎なんで、うちの近所はだだっ広く、散歩させる場所には事欠かない。
ただ鎖を解いてる最中、ちっこを人にかけようとするのはやめてほしい。

ぬこは実家で飼っている。
おなかがお日さまの香り。
もふもふしてると爪で一撃される。痛い。
815名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:44:45 ID:SqkhJCJ60
くだらねぇ。いんちき学問。
なんで、信じるかね?

まぁほとんどの人は遊びなんだろうけど
816名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:45:05 ID:xTWWq2uD0
犬も猫も両方飼った事ある奴の数は少ないだろ。
普通の愛情有る奴なら
犬も猫も亀でさえも我が子の様に可愛い!!
育った環境や経済的事情により変わって来る。
817名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:48:54 ID:SJuX2GTm0
ねこの後頭部

タマンナイ
818名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:49:32 ID:xJKClzg80
犬は人に媚びている様で嫌だ
819名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:50:35 ID:8GI55UB/0 BE:279361433-2BP(0)
>>818
チンパンはゴキブリに媚びていますが何か?
820名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:51:16 ID:bsG4El5i0
>>726
そもそも、猫のウンチを他の家の庭にするのはどうやって防ぐの?
家から出さなきゃいいんだろうけど
821名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:51:56 ID:/2ZshXMN0
>>816
亀もでかい奴は利口だよな。
ちゃんと懐くし、餌も手でやらないと食わないとか、勝手に飼い主の所にやってきたり・・・w

昔、ベランダで飼ってた奴は、部屋に侵入しようと窓開けスキルを習得した。
時々失敗して、仰向けになってじたばたしてたけどw
822名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:52:43 ID:ODyv2ZWu0
アホらしい
血液型だけでは飽き足らずペットで人間性を決め付けようとかもうね
823亀だけど:2008/05/09(金) 21:53:33 ID:ZbINUMviO
>>30
犬のが汚いし、臭い。
824名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:53:29 ID:czqbgKyNO
>>1
犬飼ってる奴は自分の常識を世界の常識と思い込んでる奴が多い
全ての公園は犬を放し飼いしても良く、周りの人間は皆犬好きで
犬が原因の迷惑は迷惑の内に入らず道路の真ん中は犬の手綱を
だらりと延ばして他愛もない井戸端会議に耽る場所だと信じ込んでる
なんでまああれほど自己愛と勘違いと恥知らずになれるんだろうな
825名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:53:40 ID:3aCVzUWP0
>>816
子供の頃は飼っていたなぁ。
ネコ5匹にイヌ2匹、他にニワトリとかウサギとかも一緒に。
おかげで、付いたあだ名はムツゴロウ。
そんなわけで、性格はネコに似たようだが、ニワトリの性格ももらったらしい。
近頃、三歩歩くとモノを忘れる。
826名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:56:28 ID:ufnoP06b0
犬だろうが猫だろうが、長く飼ってると一回くらいは本気で咬まれることあるでしょ。
そんなとき、猫ならたいしたことないだろうけど犬だとやばくね?
それが怖くて、犬はどんだけかわいくても信用しきれない。
猫は手元で飼いたいけど、犬は檻とかに入ってるのを外からニヤニヤ眺めるだけで十分だ。

827名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:57:32 ID:kWPq2cTl0
だから猫飼ってる奴がそういう性格だなんて書いてないだろ
猫飼ってる奴は自分自身をそういう性格だと思っている人が多いという統計だよ
828名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:58:27 ID:3aCVzUWP0
>>826
あーあるある、脇腹を噛まれた。
この歳になってもしっかり跡が残っている。
829名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:59:18 ID:KrxjNWKi0
>>816
う〜〜ん・・・
自分はどっちも飼ったことがあるけど
ぶっちゃけネコのが可愛いw
そんで、ネコ飼ったら「本当は犬が嫌い」って気が付いてしまったw

幼い頃は母親が犬好きで、犬を飼ったりしてたけど、イマイチ心の充足が得られなかった。
そして中学に入って、これまた母親がネコを貰ってきたら
ネコがこんなにも自分の心を満たしてくれるとは、ネコ生活が合うとは思わなかった
と、いうか、こんなにもペット(あえてこの言い方)が可愛いと思わなかった

犬にはなんとなく、自分を騙し騙し付き合ってたけど
ネコは本気で可愛い。
830名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:00:11 ID:EFIBsu1lO
>>825
それは性格じゃねえ
わ…若年性アルツハイム
831名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:01:00 ID:JxttdtQA0
猫村さんは犬人間
832名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:01:36 ID:5M9VNFzN0
ハムスターだろJK
833名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:03:15 ID:aAWg9eJxO
どっちも見るのは好きなんだがなぁ・・・。
834名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:04:32 ID:pgotLqO40
犬もネコも好きだけど小さい頃から猫飼ってるから猫がやっぱり好きだなぁ
マイペースってイメージだけどちゃんと家に帰ってきたらお迎えしてくれるし
駐車場までついて来たりして可愛いw
835名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:05:56 ID:KrxjNWKi0
会社で犬好き、ネコ好きの性格を見てると
敵(嫌いな相手)に対しての処方の仕方が違うかな?とは思う

犬好き→わざわざ嫌いな人の粗探しをして、そして噛み付く
猫好き→嫌いな人には係わらない、嫌なところは見ない

こんな感じの人が多いと思う
836名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:06:51 ID:5/quClhf0
生あるものを 糧としてではなく
自己満足の為だけに コントロールしようとする行為を
私は二度としたくない。
837名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:08:01 ID:9DUnB53T0
>9
生物学的には犬と猫の中間
ちょっと犬より。

そんなおれはフェレット人間。
838名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:08:52 ID:/2ZshXMN0
>>835
偶然かもしれないが、うちの犬好きで猫嫌いな社員、そんな感じだ。
他は、ほぼ両方興味なしか、両刀使いだから参考にならないけどw
839名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:09:03 ID:ku01OXIUO
>>836
食ったのか……
840名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:09:29 ID:yxD53gIm0
犬の方が好きだけど、性格は猫って言われるよ
841名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:11:35 ID:OMvKeJ94O
俺は人間だっ!人間なんだっ!
842名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:11:43 ID:2k6yhEo/0
国家の犬とは独裁下の警察がいかに冷血非道であるかを表した言葉。
犬人間とは人間として最低である。

843名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:12:57 ID:yxtp2G1u0
やはり猫派はかまってチャンが多いんだなw
844名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:12:58 ID:d1uE0l5fO
犬は可愛いし本当に大好きなんだけど、妙に合わないんだよね…

あの「遊んで!!かまって!!」って感じでグイグイ来る感じが、ちょっと苦手だ
犬でも、のんびりしたトロイ感じの子とは気が合うんだけど

ヌコは気まぐれだし、つれないことも多いけど、あの絶妙な距離感がイイんだよね
居心地が良いし、お互いに無理しないで居られる気がする

でもいつかは、犬と一緒に暮らしてみたいな
何か私に足りないものを教えてくれそうな気がする
845名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:15:17 ID:5/quClhf0
>>839
食ってねえよ(´゚З゚`)
846名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:16:31 ID:pgotLqO40
(´゚З゚`)
847名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:17:01 ID:iiLDBqSE0
おまえらはカメのよさをわかっていない
ジロってみるんだぜジロって
日光浴中は微動だにしないんだぜ
で、通り過ぎる人間をジロリと見るんだぜ
しかもすげー無口なんだぜ
一言もしゃべらないんだぜ
耳ないから音も聞こえないんだぜ
名前呼んでも見向きもしないんだぜ
甘えてもこないし懐きもしないんだぜ
たわしでゴシゴシ洗うんだぜ
水替えも重くて大変なんだぜ
本体380円だったのに餌1400円なんだぜ

カメかわいいよカメ
848名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:17:02 ID:cjc8wYid0
>>844
よゐこというね。俺はヌコスッキーだけどほぼ同意だ。
てか本当の所は、犬が怖いんです…。
849名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:19:12 ID:2k6yhEo/0
馬鹿野郎=サノバビッチ=雌犬と獣姦して生まれた子供
850名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:19:29 ID:m72PBbIGO
うちは犬も猫も鶏も飼っていたけど鶏は野良犬に食われてしまったよ
だから今は猫が好き
851名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:20:11 ID:nQDDJYkMO
まあ犬派だな。あの従順なところがいいな。

オレの性格はどっちかしらんが
852名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:20:23 ID:JakDXFMy0
放っておいたら死ぬのが可愛そうだから、飼うだけだろ。
犬も猫も関係ねぇよ
853名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:21:02 ID:ZbINUMviO
>>804
俺だな、ガキの時分秋田犬に八か所噛まれて、犬は敵だ。
散歩してる糞犬と椰子共々、蹴り殺したい衝動に駆られる。
んで、飼い主もアホだから、治らない病気にもかかわらず獣医の思惑通りに、
湯水のように金をむしり盗られて結局死んで涙目のバカばっかり。
854名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:21:38 ID:REioFco50
犬: 「どうっ?このっ、このポーズがかわいいんでしょ?ねえっ、ハフッ、ハフッ!!」

猫: 「あぁ〜ん?どうだ?この角度がたまねぇんだろ?んん?おぁ〜〜ん!」
855名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:22:03 ID:6mH/BDXs0
猫でも、全身で構って構ってと煩くまとわりつく猫もいるね。
今お隣さんが入院しているから、3ヶ月ほど隣に行ってエサや水やり、散歩を
させたりブラッシングしたりと面倒見てるけど、くっついて離れないのが一匹
いる。なんか犬みたいな猫だw
856名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:22:07 ID:m72PBbIGO
ポチ…
857名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:22:47 ID:wXx/XnFbO
猫と文鳥が好きだああ
あのフリーダムっぷりがたまんない
ちっちゃい弟妹ができたような感じ
858nanasi :2008/05/09(金) 22:22:48 ID:YehxlBtb0
俺が子供のころ 飼っていた インコを隣の家の
猫に食べられた。 首のないインコが悲しくて それ以来猫が怖くなった。
猫って野生的なんだよな。 ガキのころのトラウマかな
犬は好きだが、生き物虐待する奴はゆるせないなあ。
859名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:23:02 ID:V3snIOP20
犬好きって、従順な部下や手下が欲しいだけだろ。
犬ってまさにクソリーマンじゃん。
上へつらいの下イビリ。
野良犬の媚びる目付きはいやらしい。
野良猫の孤高さとは比較にならない。
860名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:23:41 ID:pgotLqO40
>>847
うちカメも飼ってるんだが・・耳なかったのか
いつもカメ子って呼んだら顔出すから聞こえてると思ってた
ちなみに猫のカリカリを食べる
861名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:24:17 ID:qAPVWi/TO
犬を買う人…社会の犬
862名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:24:19 ID:G3tY3xGAO
このスレはあと3スレぐらいは続くね
863nanasi :2008/05/09(金) 22:25:12 ID:YehxlBtb0
かめは かわいいよな。あの、おばかさが よいね
864名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:25:56 ID:/VZItg9i0
     |┃三        / ̄\  
     |┃         |     |  
     |┃          \_/  
 ガラッ. |┃            |  
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \   
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
865名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:26:13 ID:6Z1hE/g8O
ハムスター好きの俺は何なんだ
親父臭い手で毎日なでなでしてるぜ
866名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:26:13 ID:8w3UnLdUO
>>859
そんな孤高な野良猫は、うちの近所でよくゴミをあさっています。
867名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:26:20 ID:JakDXFMy0
実は、カエルがかなり可愛い。
868名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:26:33 ID:r6LJaBYO0
俺は犬派だというか、気を使う犬型。
で、八方美人的でない女、ネコ型にはまるねー

んー結局美人なら犬型もいいかもw
869名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:26:46 ID:6mH/BDXs0
>>847
カメを8年くらい飼ってるよ。
カメ可愛い。カメがこんなに可愛いとは知らんかった。
カメを水槽から外に出してやるとあっちこっちトコトコ散策するけど
飽きるとすぐに人間のところに戻ってくる。
うちのカメは自慢じゃないけど、お手もするんだぜw
手の平に乗せると(乗り切らん位大きいけど)、首をなが〜くして
人の顔を覗き込むし、頭をなでなでするとうっとりと目を閉じて
されるがまま、好きにして〜みたいに四肢をダランとさせたり。
870名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:27:11 ID:U41HluhJO
自分が猫タイプだからこそ犬タイプの彼女が欲しい。
871名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:28:01 ID:Sf0xd+hW0
わがままな猫に付き合える人はM
自分の思う通りにできる犬を飼う人はS
872名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:28:18 ID:2k6yhEo/0
動物は可愛いが。
飼い犬に噛まれまくって俺は犬が嫌いになった。
犬は主従関係で主人とみなす人間には従順だが、部外者には憎しみを込めて吠える。
犬に舐められやすい性格の俺も俺だが。
最近は企業の犬に吠えられまくってるので超ムカツク。犬人間死ね。
873名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:28:23 ID:BMzF64Sp0
犬の飼い主はリーダー気質無いとダメなんじゃないの
874名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:28:27 ID:C7p3Ud9W0
俺はゴム人間だからチンコの皮が伸びてるよ
875名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:28:35 ID:A8rkkH920
犬を飼っているオーナーは糞尿の始末もできない基地外ばかり
876名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:28:51 ID:XPFrN6790
猫が好き
犬は吠えるし噛み付くし手間がかかるから
877名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:29:01 ID:/2ZshXMN0
>>860
うちも呼ぶと反応してたから、耳があると思ってた。
テレビ見てたら、いつの間にか傍らにいたりと、妙に側に来たがる奴だった。
878名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:29:19 ID:TrH4D5Ww0
          __/  /         _  ヽ
        /     ヽ ,   -‐…- ヽ / >、   ______         犬か猫か、私は両方飼いたいわねぇー!
      /       /  , ' " ̄ ヽ\二}ニニ!´      ol丶、
.     /     ,  //  /  ヽ ヽ ヽヽ ニ'ャ- 、]` ' ¨ ̄ ~¨└ 、ヘ     犬は胴の長いあの変なのとか、
     /     l  |'  /,'   、 ヽ | ,Xヽ ! |   , ,  ,'   、  `くヘ
    /     ii ! /   !    ハ ハ!',z=| /.リ  ,' l  !    \  \ヘ  消費者金融のCMに出てくるような
    ,' ,' ,'    l  !/!  |   / / /  ″ ,|ハ ! / / |  !   |   ヽ  、 ヽ ヽ
    |│ |    !  l |  ,ト ー/- レ'    イ  | | /|/ ,ムイ !  !    }  | | ! 可愛いのがいいわ!!
    |││ ! / ! ヽ\八/,z≠     _,!  レハl ̄    レヽ ム、  | l l リ |
    | |  ! |く ム>、 ヽ ヽ ″   、_ r'´`|\| r==z     ヽ!''く. /  !│ ! l みくるちゃんもそう思うでしょ!?
    | |  | |l //l| |ヽ   へ _ __ .... ヽ.」  ! .:::::::::..    r=z ∨  ハ/レ' ,'
    レヘ、| |// ! !ヾ`ー ... ,  >-、 ヽ、 │ |    , - 、.. .:::::::. /}/ /!  /
      ヽ! /Vハ ! | //       \|___.!    L    )   ノ |  |  / ひぁああうぅ〜!!
       レ' リ V|〃/|          //.\    ` ー' , '、 ヽ レ'
              │/ !         ///   > , ー<¨  丶  ! !
              |ハ  ヽ.   rr、    | /イ !ヽ /       |  | ヽ
              | |   /l// /r、    r| | ト、ヽ|__r‐-、   ノレリ  \
              │ |  〈│!│| l   !ヽ\     `   }−¨      ヽ  ヽ
              | ヽ   ヽ! | l  ヽ --L`ニ- 、____  /  , '       !  ヽヽ
            ヽ/ ゝ  \   \  ,'    |   /  /      /   i ハ |
879名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:30:38 ID:gt/mXn/B0
>>869
オイラももう15年ぐらいリクガメと一緒
かみさんより古い仲
ほんと、亀はかわいい
880名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:31:21 ID:EOhrBK6f0
犬なんか要らない

トラとかライオンのほうがいい
881名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:31:32 ID:C7p3Ud9W0
ところでこれを見てくれ
こいつをどう思う?
http://jp.youtube.com/watch?v=Ne3L99fjhyo
882名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:31:51 ID:V3snIOP20
犬って、家族をランク付けするんだってな。
自分より後に生まれた赤ん坊は、自分より格下扱いとかww
クソ犬の分際でww

883名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:32:02 ID:dP5iU1pk0
猫好きは犬型人間とか犬好きは…
とか日本でもあるよな
884名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:32:46 ID:TrH4D5Ww0
          /::.::.::.::./ ´ ___ `ヽ: :ヽ
        /::.::.:/::./ イ´: :: : : : : : `ヽ|:ヽ: !  >>864、・・・・・・。
      /::.::ィ/、:_!: :/:./: |::_::_-‐_ヘノ:l:l
       !::./ ,ト..十:T:ハ: |: : : l::..:.. l: : :|: :ト〉 あんた、オプー(ryね。
     |::`メ|::.::.|:..,|:|  l lヽ: : ト、:: |: :|:レ|
      |::.:/| |::.:..|:廾ト、 ヽ \:| ,.斗l-:l:.,1:! ここにはあんたの住む
      l.::.L|{1::.:.l:.ト十::テ ー ' イォ:卞l/イ |:|
     |:.|:l:Lト!:.:.ト{  ̄    ,   ̄`|:.|:Lj:l  スペースは無いのよ。
       !:|:l::.::.:l::..ト、    , -、   イ::l:..:イ:!
      lム|:.|::.:ト:..l |\   ´ ̄` /7:/、/ノ′ 大人しく巣に帰りなさい。
     /|: 「lト::.:|.ヽ:!  ` ーァ ´}: : j/ : |「ト.
      ハl: l:::l ヽ!: : :ト_- ― <|: :/: : : !!| l あ、あとピクミンによろしく。
    i  ヽ:.l:::l : : : : l _, ----l: : : : : :l:||  |
     |   ト:ヾヽ : : : l_ノ  ̄ `| : : : : :l:l:l   !
     !   { ヽヾヽ : : l    l : : : : /'/   {
   |   ヽ トヾヽ : :l     !: : : :/':イ  |
    }      V ヽヾヽ: :l fYiソ : : /'/ ハ  |
885名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:32:49 ID:bgW+Crf00
うちのカメは人を見ると「エサくれ」って、ものすごい勢いで寄ってくる。
しかし、エサをあげても、そのエサに気づかない。
886名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:32:58 ID:ZbINUMviO
>>805
これの元ネタ、教えてくだしいましm(__)m可愛過ぎてヤバス
(;゚∀゚)=3ハァハァ
887名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:33:10 ID:/2ZshXMN0
>>881
くれ
888名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:33:37 ID:wXx/XnFbO
ここ見てたら亀飼いたくなってきたw
889名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:34:41 ID:JakDXFMy0
ついに猫にも育児放棄の波が
http://www.youtube.com/watch?v=X5t31bUF_78&feature=related
890名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:34:56 ID:dth+l7d/0
猫好きの女はろくなのがおらん。
891名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:35:23 ID:6mH/BDXs0
>>879
陸ガメいいな、うらやましい。
クサカメを飼うまで、カメって知能ないし、懐かないもんだと思い込んでたけど
非常に人なつっこく賢いことを知ってから、今は陸カメにも憧れていて、いつか
飼いたいと思ってる。
892名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:35:32 ID:+OK8LZNA0
>>702
こんなところに俺が…

893名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:35:50 ID:/2ZshXMN0
犬もぬこも亀もインコも可愛いのだが、俺は多重人格なのだろうか。
894名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:36:13 ID:qAPVWi/TO
カメて結構グルメでさ
一度高い餌やると安物食わなくなるんだよなw
895名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:36:38 ID:ZhcqaPbH0
>>890
それは確かにそうかもな・・・。
男はそうでもないんだが。
896名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:38:27 ID:xDaWI96p0
何度愛鳥を野良猫に食われても猫が好きな俺は勝ち組。
犬はあっちも避けて通るので問題ない。
そういう点は犬のほうが空気読めるし頭いいよな。
897名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:39:05 ID:vDUJ9WPX0
>>891
マジかよ
ただ、メシが食えるから寄ってくるだけなんじゃね?
898名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:39:38 ID:JakDXFMy0
犬には種類が沢山ある。
マルチーズ系の頭悪い犬が大嫌いだ。ひたすら吠えてるだけ。
899名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:40:04 ID:G2MWG8PcO
なんでこう、人を枠にはめて決めつけたがるのかね。

気持ち悪い。

血液型しかり…
900名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:40:20 ID:cjc8wYid0
http://jp.youtube.com/watch?v=0ONJfp95yoE
これ可愛すぎだろ。
901名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:42:09 ID:ncFukXZd0
なにこれ。
大学で研究するようなことなの?
バカくせえ……

こういうのはポチたまとか
ベネッセのペット雑誌でやってりゃいいんだよ
902名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:42:37 ID:fh9tr+Qc0
猫好きが性格悪いのは分かるなぁ・・・

っていうか、犬好きは純粋に「犬(動物)が好き」な人が多くて

猫好きは、「猫好きと公言してる『自分』が好き」な人が多いという印象、印象って言うかほぼ確信。
903名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:43:28 ID:pgotLqO40
昔友達が飼ってた犬がすごいはしゃいで寄ってきたんだけど
いきなり抱きついて腰振りはじめて変な液体出したときはショックだった・・・
904名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:43:53 ID:O5T39+yBO
日本人ってつくづく迷信を信じるんだな。
カルトが蔓延するのも致し方ないのかねぇ…
905名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:44:20 ID:uoVQktu20
性質が悪いな犬好きは
906名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:45:08 ID:JakDXFMy0
>>900
凄い猫だな。いかにも贅沢に生きて器量が良くなったって感じで苦労しらずの世間知らずのお嬢様系。
人間で言うと性格は悪いが美人。
907名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:45:44 ID:aqlM8PmeO
ハムスター以上に可愛い動物なんてこの世にいないだろう?
908名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:45:54 ID:W5IJDviy0
陸ガメの子ガメの目の愛らしさはたまらんよな。
ただ、カメって飼ったら自分の方が先に往生しそうで
909名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:46:08 ID:xD/wrXp00
Eu mato a prostituta algum dia por todos os meios.
木崎美穂
910名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:46:26 ID:pgotLqO40
>>907
ハムスターって共食いするの??
911名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:46:38 ID:p8+N45HBO
ゴキブリ人間
912名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:46:55 ID:6mH/BDXs0
>>897
マジっすよ!
冬期は食欲なくて全然食わないけど、水槽に人がキターと気づいたら、ノロノロ寄ってきて
首をおもいっきし伸ばしてこちらを見上げ、ジタバタジタバタしながら(このとろくさくて愛嬌の
あるジタバタがまた可愛いw)、手の平にのっけてくれ〜頭なでなでしてくれ〜と要求するw
手のひらに乗っけて、頭や手足をなでなでされるのが大好きみたいだ、うちの亀吉。
913名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:47:34 ID:FDsZvY9F0
犬も猫も象もキツネも豚も牛も大好きだけど、

僕はニートです。
914名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:48:32 ID:jvw4YIQS0
>>816
どっちも飼っていたことあるぜ
915名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:49:53 ID:ZbINUMviO
>>829
うん(´∀`)ネコがいれば、パンダとかイラネ。
うちのネコ、寝てて多分夢見てるんだろうけど、母親のおっぱい吸ってるように
クチュクチュ口動かしながら、前脚でおっぱい押すように、フミフミするんだよ。ちなみに10才♀。至福の瞬間だす。
916うんこ ◆9Ce54OonTI :2008/05/09(金) 22:49:56 ID:3i6qaf7g0 BE:622566645-2BP(13)
私は犬人間です。亀人間でもありますが。
917名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:50:05 ID:/2ZshXMN0
>>912
>頭や手足をなでなでされるのが大好きみたいだ、うちの亀吉

ありし日の、うちの"クロさん"もそうだった。
因みに、名前は"クロさん"であって、"クロ"ではない。

テレビの裏にちょ〜ってやるのは勘弁してほしかったが。
918名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:52:51 ID:jvw4YIQS0
>>847>>879
いいな〜俺もカメ飼ってみたいんだが
サルモネラ菌とか怖くてな、、
手入れが大変そうだ
あとカメは長生きだからな
これから飼うのはもう無理だと思っている
919名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:53:25 ID:UplAbI9MO
団塊は間違いなく犬人間
920名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:54:21 ID:/VZItg9i0
>>919
じゃあ、団塊ジュニアは猫人間か
921名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:57:28 ID:r6LJaBYO0
悪いが、鯉と同レベルじゃね。
情は犬じゃないと。
猫も好きだがクールだし情がわかるほどの脳は無いし、
人との相性もあるから仕方ないよね。
922名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:57:55 ID:BEVFmZJD0

猫を食い
鼠を食い
犬を食い
人も食べる、それが死那畜!?
923名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:00:35 ID:JakDXFMy0
俺もカメを飼っていたことある。20cmぐらいのやつ。
子供だった俺は、カメは水中で生活できると思っていた。
だから、魚みたいに水だけの水槽でかっていた。
カメは毎日、上に顔だしてひたすら泳いでいた。
ある台風の日、水かさが増してカメは居なくなってた。と思ったら、近所の人が
もって来てくれた。道路を歩いてたそうだ。
また水槽に入ったカメ。
924名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:00:59 ID:dQiruwNE0
>>918
アサリとかどうだ?スーパーで売ってるぞ。
10年は生きるらしい。猫とかと同じ位悲しい別れが訪れるぞ。
925名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:01:08 ID:khU1vmq80
いい話だなぁ・・
926名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:01:17 ID:WEhVreJBO
少なくとも
カメに何かを求めてはいけない
カメ飼いの極意とは
ただ一日のんびりと過ごしていただくことだけだ
うちのは夜はバスタオルの中で寝る
927名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:01:59 ID:PvTAYAQ90
【画像あり】秋葉原駅前でネコを虐待して見世物に
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209896945/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
今日、秋葉原駅前を歩いてたら、写真のような動物虐待とも言えるパフォーマンスをしてるおっさんがいました。

具体的なパフォーマンス(虐待内容)は、概ね以下の通り。
・ネコが嫌がってるのに、無理矢理高台(2m以上?ある掲示板)に放置
・ネコは降りたがってるが、ろくな足場が無い為に足がすくんで動けない状態なのに無視
・カメコにフラッシュもお構いなく写真撮らせまくり

いくらネコが『高い所好き』といっても、それはあくまで「自力で昇り降り出来る範囲」であって、
写真のようにネコが飛び降りる体制も取れないような所に無理矢理放置するのは虐待行為
という他無く、このネコは明らかに怯えてました。

あのままでは強力フラッシュを焚かれた弾みでネコがバランス崩して高台から落下する可能性があったので、
おいらは犯人のおっさんがいなくなってた隙に一応状況の証拠写真を撮ってからネコを降ろしその場を離れて
改札に向かったんだが、ふと振り返ったら、あのおっさんが再度ネコを高台に上げてました・・・orz 
(ちなみに警察は中央通りのパフォーマーで手一杯なのか、駅前では全く見かけませんでした。)

残りの連休中もあんなパフォーマンス(虐待内容)を繰り返してるかと思うと、ネコがかわいそうと
いう思いと自分の無力さが悔しくてなりません。
どうか、秋葉原近郊のねらー有志の方々に、再び駅前であのネコを見かけたら助けてあげて下さい。
お願いします。

↓嫌がるネコを高台(2m以上?ある掲示板)の上に放置する犯人のおっさん
http://www.death-note.biz/up/img/7543.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/7544.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/7545.jpg

↓怯えるネコの写真を撮りまくるカメコの集団
http://www.death-note.biz/up/img/7546.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/7547.jpg
928名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:02:04 ID:yVJN1bcV0
猫好きとは付き合いたいけど犬好きとは付き合いたくない
929名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:03:39 ID:8PFuyeGx0
犬好きとは付き合いたいけど猫好きとは付き合いたくない
930名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:03:39 ID:FKkHK9Kn0
ま、一般論としてイヌは人間に興味津々だが、
ネコはそっけないよな。
この画像からもよく分かる。

ttp://jkidx.sakura.ne.jp/up/up/data/up1034.jpg
931名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:04:04 ID:94k0+Jh10
>>907
ハムスターを貰い受けるため、
友人の家へハムスターの赤ちゃんを
選びに行たのだが。
選んでる最中に可愛いもんだから手の平に乗せて、
頭を撫でていたらなにを思ったのか急に走りだして
手の平から落っこちてしまった。
その時に下に置いてあった箱の角に頭ぶつけて死なせてしまった経験
がありトラウマで飼えないな2度と。
932名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:04:08 ID:2Qo+eW6Y0
そんな単純に人間が解かったら世話ねーよw
933名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:04:27 ID:+BvUuph90
血液型占いレベルだな
934名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:05:16 ID:+OK8LZNA0
犬好きで犬を飼ってるっていう人で
「流行の犬飼うのが趣味です。今はハスキー」とか
シレッと言い放った人と
「飼い犬が歳とったら保健所に連れて行く」と
顔色も変えないで言い放った人がいた

そういう犬好きは本当は犬好きじゃないよね
特に保健所発言を聞いた時は
この人とは近づきたくないと思った
935名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:05:53 ID:sWf9acjxO
アメリカの研究はアンケートばっかりか?
936名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:05:55 ID:JakDXFMy0
京都で、修学旅行で回る東大寺だかに、カメが大量に居る池があるじゃん。
あのカメって、人間が近づくと速攻で逃げるんだけど、捕まえたことある奴いる?
937名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:05:59 ID:/2ZshXMN0
>>930
犬「これは発情してませんね、残念」
猫「私はノンケなので、そっち方面はちょっと・・・」
938名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:06:40 ID:ZbINUMviO
>>847
おまいのカメへの愛情がひしひし伝わってくるよ。
近所のクリークで甲羅干ししとるの見るのが最近の日課。
最近ミドリガメ?が多いのが気になるな。
カメかわいいよカメ
939名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:07:49 ID:p8+N45HBO
猿人間
940名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:09:18 ID:sWf9acjxO
「京都で、修学旅行で回る東大寺だか」は存じませんな。
941名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:09:32 ID:oqttUvdL0
近所で生まれた子犬があごに障害があって
薬殺するというので貰ってきて育てた
10数年後寿命で死んだ翌年
野良猫が2匹の生まれたばかりの子猫を玄関先に連れて来た
母猫すぐ死んじゃったけど子猫たちは今も元気
犬でも猫でも関係ない
1度飼ったなら家族 最後まで面倒見てくれ
942名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:12:21 ID:/0zGHwwt0
近所に護身用かのごとき自分で制御出来ない様な
気性が荒くやたらと吠えまくる
デカイシェパードを3匹飼ってる最悪な性格の偏屈ジジイがいるが。
943名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:12:26 ID:ZbINUMviO
>>855
あなたは、その一匹のネコの家来だと気付いていないようですね。
944名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:12:29 ID:RVlQdu990
犬猫人間…「親しみやすく社交的で独立的で自分が一番注目されたい」
945名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:13:27 ID:iqnmo2Bi0
犬派だったけど、7年間の留学生活でずっと猫と暮らしているうちに
猫派になったなぁ。
946名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:14:24 ID:+PsxVO7q0
俺はアレルギー持ちだから犬派
947名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:14:45 ID:+BvUuph90
でかいイヌをショッピングモールに連れてきたり
一晩中無駄吠えしててもまったくやめさせなかったり
散歩中馬鹿イヌが通行人にすりよっていって嫌がったりしてても
馬鹿飼い主だと「俺様のイヌがこんなに目立っているぜ」とか思ってんだろ
文句いってもかわいいからいいじゃん とか イヌ好きに悪い人はいないんですよ とか意味不明
948名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:14:56 ID:KrxjNWKi0
>>924
自分はノラの蜆を川で拾って、それを飼うのが夢だ
949名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:15:51 ID:JakDXFMy0
犬人間には知られてないが、実は猫もちゃんとお手ができる件
http://jp.youtube.com/watch?v=J_n2-Ds_ygY
950名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:16:49 ID:n9H2YLb/O
猫は寧ろほっといてくれって感じだけどなぁ
951名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:17:02 ID:W5IJDviy0
>>948
ノラの蜆って、家庭の台所で一晩飼われていたようなのが
排水溝から逃げ出したようなやつか。
952名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:17:20 ID:vGlvjv+TO
ここぞとばかり自分語りしてるの大杉ワロスw
953名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:18:52 ID:ZbINUMviO
>>872
溜めるとイクナイ、ガツンと一発(ry
954名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:21:26 ID:GW0RsbbH0
証拠無き者は犬人間とみなし、狩られる側に回ってもらいます。
955名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:22:00 ID:6mH/BDXs0
>>949
いかにもやる気のなさそうな、どうでも良さそうな態度が可愛いw
956名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:23:29 ID:RYIWibt6O
犬って臭いよな
うちのぬこちゃんは良い匂い
957名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:23:56 ID:0Hip2GpjO
>>835
犬のみ派、猫のみ派なら言えるかも。
リアルな世界だと犬派は好戦的、猫派は穏便的だ。
958名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:24:31 ID:P2rL64jwO
>>847
子供の頃に飼ってたクサガメ思い出した。首伸ばして手から餌を食うんだよ。
毎年冬眠もさせてた。春になると、毎日発泡スチロールに入れた土の寝床を覗いて
起きてないかワクワクしながら確かめた。年々大きくなった。
ある年、外は暖かくなってきてるのに、なかなか起きてこなくて・・・
泣きながら庭にお墓を作ってあげました。
カメかわいいよカメ
959名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:24:39 ID:d0sJPfdG0
金魚は?
960名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:24:51 ID:i36LyQaG0
犬は散歩が面倒くさいから飼わない人が多い。
猫飼ってるからって別に犬より猫が好きってわけではないよな。
961名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:24:52 ID:12Jis44q0
>>あなたは犬人間?猫人間?

○○人間の前に、
2ちゃんねらーは鬼畜ですが・・・
962名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:25:28 ID:ixly2hvn0
犬好きは○○、猫好きは○○と決め付ける奴がキモイ
963名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:26:36 ID:+BvUuph90
>>962
さらに、犬も猫もたいして興味ないくせに○○の内容次第で犬を好きになったり嫌いになったりする奴が
964名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:27:42 ID:mI76ibZBO
確かに社交的な人は犬好きが多いけど、臭いから嫌だ。でも柴犬は好きだ。
猫は綺麗好きなところと目がイイ。
965名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:28:29 ID:0Hip2GpjO
>>850
そういや昔、それらをみんなリードつけて散歩させてたオッサンを見たことが…犬の散歩か、あれ猫も?珍しい、え〜!鶏もかよ!!って。
966名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:28:44 ID:ZksUV/f0O
でも、ほんのり当たってる気がする〜
967名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:29:25 ID:EiINQAQJO
猫好きは猫みたいになりたいという願望から猫っぽくなろうとして自分勝手な人間になりやすい。
犬好きは中型犬以上はしつけなど責任持ってやれる人間が多いが、
小型犬を買う人間は自己満足にひたるナルシストが多い。
968名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:29:46 ID:ZbINUMviO
>>881
超カワユスo(><)o
969名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:29:57 ID:WcO3GNEV0
メリケンは馬鹿ばっかか
970名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:30:52 ID:W4f3wqh5O
犬好きは他人を支配したい人
猫好きは他人に支配されたい人
971名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:31:19 ID:g66Ex0B+0
血液型だの星座だの理系文系だのと同じだな
もう人間の性質をカテゴリ別けするような分野にはウンザリ
972名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:36:54 ID:/2ZshXMN0
>>970
亀はどう分類するんだ?
けっこう人気があるようだが。
973名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:37:08 ID:94k0+Jh10
>>967
>>猫好きは猫みたいになりたいという願望から猫っぽくなろうとして自分勝手な人間になりやすい。

無茶苦茶すぎるおw
974名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:37:21 ID:32m9iHsx0
犬も猫もカワユス。
しかし、ものによっては純血種に奇形発生が多いつーのはどうかと思う。
ペット犬の断尾とか断耳も必要なん?
975名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:38:33 ID:pgotLqO40
>>949
やる気ないwそこが可愛い
976名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:39:00 ID:deuNKsJX0
本当は、おまえらが飼われているんだぜ。
977名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:39:26 ID:r6LJaBYO0
でも手がかりの無い、最初はそれを判断基準にしちゃうね。
で、結構あったっている気もする・・・
978名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:39:52 ID:JakDXFMy0
亀は、O型系。空気の読めない人間
979名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:40:18 ID:UKZw/hxb0
フェレット>>猫>>>犬

だろ、JK
980名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:40:55 ID:6JbJZ0tFO
>>972

おぼっちゃまくん
981名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:41:37 ID:Jti2eHYu0
両方飼ってるうちの嫁はどうなんだか
982名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:41:54 ID:/2ZshXMN0
>>974
必要ないんじゃね?
元々、狩猟犬なんかで、実用的な理由でやりはじめたんじゃなかったっけか。
そう言うお仕事してたら、まぁ意味はあるのかもしれないけど。
983名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:42:06 ID:YVVy1LS00
猫好きはオタク率が高いのはガチ

ソースはおまいら
984名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:43:01 ID:tFKXDZ/PO
女はゾウ。

眺める分には良いが飼うには金がかかりすぎる。


なんかそんな格言があったような気がするが
的を得すぎだよな。
985名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:43:08 ID:FEh3isb00
独立的で注目されたくないんだが
猫飼ってる
986名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:44:28 ID:JakDXFMy0
人「おて。。。おて!おて!」
猫「んにゃーも。しょーがにゃーなー・・・」
987名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:44:34 ID:d21bD6Z5O
>>974
今は犬業界でも断耳断尾を虐待だと考える人も多くなってきてる
うちのバニは先天性の関節不全だ
ほんとにこういった障害なくならんかね
988名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:44:41 ID:0Hip2GpjO
ぶっちゃけ、ちゃんと愛情注げば何でも可愛いよ。
飼い主の責任が大きくなるのは犬だろうけどね。
ネット内は猫派が多いような気がするのは犬みたいにリアル世界じゃ飼い主同士のコミュニティがないからでは?
989名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:44:42 ID:hhsgQWJ00
俺は魚派なんで。
990どあのぶ:2008/05/09(金) 23:45:15 ID:AMy8AcADO
1000ならおいらは狼少年
(´・ω・`)
991名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:45:22 ID:r6LJaBYO0
犬も猫も大好き!動物愛護だが
蚊は躊躇無くなく叩く!
ゴキブリなんか
生物以下!絶滅させたい!
992名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:45:25 ID:xtrO9oPr0
暑くなってぬこがモサモサしてたからブラッシングしてやったら
今日寒くてぬこ涙目wwwww
993名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:45:45 ID:v/HwCgAS0
↓ハゲ
994名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:45:46 ID:UKZw/hxb0
1000なら明日野良フェレットをひろう
995名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:46:50 ID:veTZOTku0
犬は大型から小型までバリエーションに富んで、それぞれでも好みが別れるが、
猫は全般的にかわいいな。
あと猫飼ってる人は自分の猫が一番かわいいって云う人が多い。
996名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:47:19 ID:tFKXDZ/PO
1000ならこのスレの住人が飼ってるペットが全部ゾウになる
997名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:47:48 ID:fv1nFy6Z0
猫を買う人…「独立的で自分が一番注目されたい」

しょこたん!
998名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:47:55 ID:/0zGHwwt0
>>967

>犬好きは中型犬以上はしつけなど責任持ってやれる人間が多い

完全にオマエの思い込み
999名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:48:05 ID:94k0+Jh10
1000ならすべての犬派が猫派になる
1000名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:48:05 ID:P2rL64jwO
>>981
うちもどっちもいる
どちらかというと長女は猫の方が相性がよく、長男は犬と波長が合う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。