【動物】 子グマ、はちみつを取ろうとしてワナに掛かる→処分される可能性大…栃木

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★栃木・大田原市のナシ畑ではちみつを取ろうとして、わなにかかっている子グマ見つかる

・7日朝、栃木・大田原市のナシ畑で、はちみつを取ろうとした子グマがわなにかかっているのが
 見つかった。

 7日午前7時半すぎ、大田原市鹿畑のナシ畑で、「子グマが、わなにかかっている」と
 通報があった。

 現場周辺では、ミツバチの巣箱が壊される被害が5月に入り相次ぎ、大田原市が6日
 夕方から、わなを仕掛けていた。
 子グマの体長はおよそ1メートル、体重は40kgくらい、母グマの姿は確認されていない。

 大田原市によると、この付近は、クマの生息地帯でないため、市長の判断で今後、
 処分される可能性が高いという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080507/20080507-00000345-fnn-soci.html
2名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:57:29 ID:MCKALPf70
2
3名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:57:33 ID:MMGXSOPU0
プーさん涙目
4名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:57:38 ID:b2qt26De0
クマー
5名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:57:51 ID:hvW4lXlo0
まあ食べるんならいいんでない
熊の子に肉ってやわらかそうだし
6名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:58:03 ID:H77OH5hn0
2008/05/07(水)

01:07:25た0 17:09:13太0
05:06:59た0 17:11:02太0
05:07:50た0 17:16:33太0
05:12:22た0 17:24:39太0
05:15:26た0 17:37:24太0
05:16:15た0 17:44:59太0
05:17:50た0 17:50:11太0
11:40:42太0 17:57:07太0
11:42:10太0
11:43:09太0
11:49:30太0
11:56:37太0
11:59:26太0
12:03:37太0
12:06:05太0
12:10:41太0
12:16:50太0
12:21:28太0
13:03:52太0
13:45:21たO
14:26:08太0
15:35:19太0
16:10:03太0
16:15:55太0
16:20:57太0
16:25:59太0
16:36:37太0
16:43:36太0
7名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:58:29 ID:o8HAp4AO0
人の物を取ったらそれなりの罰を与えないと
8名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:58:43 ID:u7kS1BPx0
9名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:59:10 ID:8mYtWGju0
↓クマーAA一切禁止
10名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:59:34 ID:GY3ipbl80
以下プーさん禁止
11名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:59:35 ID:TbVn4Ut20
小熊って美味いのか?
食って美味くないなら逃がしてやれよ
12名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:59:49 ID:+89uuoFw0
ハニートラップか…
13名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:00:20 ID:8ElWVML50
大田原牛のとこ?
14名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:00:24 ID:0XZlbgBH0
上野動物園で飼育すればいいじゃないか
血生臭い外交手段のレンタルパンダより、子グマのがいいわ
15名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:00:29 ID:zP76gPaT0
     ∩___∩
     | ノ|||,,.ノ ヽ、,,ヽ
    /  ●   ● |  <大変クマー!
    |    ( _●_)  ミ
   彡、  ,、、|∪| ,,,ノ   
   /   . ヽノ  ヽ
16名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:00:56 ID:F5IpONQn0
ダメだ。心の汚れた大人の俺には、もういくら穴の中を覗いても子グマなんか
見えやしねぇ。
17名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:00:57 ID:ZQBWSbr/0
クマにはクマ権があるからね
18名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:01:01 ID:O3xKjcST0
もーりのおーく  くまのおやーこ
こーとりーのうたぁああ
19名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:01:12 ID:GI37phOJO
パンダの代わりに上野動物園に送ればおK。
20名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:01:13 ID:M1NigGRiO
以下クマーAA禁止w
 ↓
21名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:01:24 ID:wTBT5L2z0
>>12
脊髄しようとしたらもう書いてあった。orz
22名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:01:30 ID:t1BZDUopO
うーん…
農家や養蜂所の人にとっては死活問題だし、でも、もともとの熊の住処に侵攻してったのは人間だし…
難しいな。
23名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:01:34 ID:+uyC2dywO
>>12
だれうま
24名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:01:34 ID:HpeN1V380
小鹿物語おもいだすな。
25名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:01:35 ID:Hv0JGxqz0
お、これでパンダはいらないな。クマーのほうがいい、かっこいい。
26名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:01:39 ID:RxeAiqPb0
日本ツキノワ熊は絶滅するな
残るのは欧米にもいるヒグマだけか
27名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:01:59 ID:4FT8pr0D0
色塗って上野動物園に贈ろうぜ
28名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:02:00 ID:xNJ2nZ2s0
>>11
熊の肉は癖が強くて、そんなにおいしいものではないらしい
熊の手は珍味だそうだが、食ったことはない
29名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:02:02 ID:R8vUJt680
テレビに出ちゃったからには、どこか引き取れば、テレビが「助かってよかったね特集」してくれて客増えるよ
30名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:02:08 ID:QxazrXot0
ちょ〜〜〜〜〜〜〜!!
クマ殺しやんか!!
なんも悪いことしとらへんでこの子!!
むしろ、罠をかけた奴が氏ね!!
31名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:02:16 ID:9G6wnnS10
   ∩___∩
     | ノ|||,,.ノ ヽ、,,ヽ
    /  ●   ● |  
    |    ( _●_)  ミ
   彡、  ,、、|∪| ,,,ノ   
   /   . ヽノ  ヽ
32名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:02:42 ID:qugSUzxC0
白黒に塗って、恩賜動物園行き!!

子均等涙目!!
33名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:02:50 ID:5LRXyCSg0
シナの猫熊を年間1億でVIP待遇、一方日本純血のツキノワグマの子供は殺害された。

まさしく、チンパンの国ですな。
34名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:02:51 ID:4afOBY9HO
1回くらいなら許せよ
もう一度きたなら鍋でいいけど
35名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:02:55 ID:l6shgOPr0
>>14
禿同

パンダは金がかかるし、中国に恩着せられる。日本のクマーを飼えばいい。
36名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:02:59 ID:knDXMjE50
クソ中国からパンダを1億払ってレンタル

日本のコグマは抹殺
37名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:03:02 ID:DXIStv2S0
母熊はどうしたの?
38名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:03:05 ID:dVpsrjlgO
>>11
人間の英知なめんなよ。無限の調理法を駆使すればどんな食材だろうと美味しく頂けるわ

もちろんそんな問題じゃないことは百も承知だ
39名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:03:05 ID:FM8siQee0
食えよ
もったいない精神がないやつらはこれだから困る
40名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:03:12 ID:ZQBWSbr/0
子クマーを殺したら親クマーが襲ってくるから素直に放した方がいいって石垣島のお爺ちゃんが言ってたもん
41名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:03:16 ID:0uaBtrCR0
怒られて奥深い山にかえるの、マダー?
42名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:03:23 ID:9RU8vlUDO
ぷーさんカワイソス
43名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:03:27 ID:0xSLvSX00
小熊を助けてやれよ、大きくなったら恩返しに来るはずだからね。
44名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:03:30 ID:xbqhe41z0
>>11
左前脚はハチミツがしみ込んでて絶品
たまにクソ拭く右前脚が出せれるから気をつけろ
45名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:03:31 ID:Ejcci+tP0
クマー!
46名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:03:49 ID:Q3K7f4dW0
白黒に染めて 上野に持って行け
47名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:03:52 ID:d1/XOd7z0
白黒に塗ればパンダいらんな
48名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:04:02 ID:Tc2WjwN50
白と黒に塗って、上野動物園にどうぞ
49名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:04:11 ID:xNJ2nZ2s0
>>36
客がよべねーもん
50名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:04:16 ID:wJEbKXrMO
パンダなんていらん!
この小クマーを上野へ送ろう
51名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:04:27 ID:sLtFImJnO
くまのこみていたかくれんぼ〜♪
52名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:04:39 ID:wTBT5L2z0
>>7
人間が人の物を取ったときも死刑な。
道路に落ちてる財布拾い上げたら死刑な。
53名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:04:54 ID:REHLNq1iO
私の子供が何処へ行ったか知りませんか?

クマ──!! 
  ∩___∩
  |ノ   ヽ
 / ●  ●|
 |  (_●_)ミ
 彡、 |∪|  \
/__ ヽノ /> )
(___) /(_/
|    /
 | /\ \
 | /  ) )
 ∪  ( \
     \_)
54名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:04:57 ID:XLUYAJdL0
>>46
>>47
GJ!
55名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:05:09 ID:70lxgT3TO
中国だと熊でも平気で食べるんだろうな
56名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:05:17 ID:LI7oqUJi0
パンダ様とのこの扱いの差は、長野の再現か?
57名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:05:22 ID:ZQBWSbr/0
>>47
お前天才だな
しかも白だけでいいから、ペンキ代も節約できる
一石二クマだな
58名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:05:35 ID:69DvlfPRO
予想通りパンダスレか
59名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:05:40 ID:ykMdscb70
クマったものだ
60名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:05:42 ID:J+1ApkpN0
上野動物園はこの子熊でいいやん
61名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:05:46 ID:lL3Nj8IL0
クm・・・禁止かよ

プーs・・・これもかよorz
62名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:05:48 ID:zTSoshKa0
>>44
それって落語のネタじゃなかったか?
63名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:05:55 ID:PvLmXGfh0
>この付近はクマの生息地帯でないため
そんなこと勝手に決めていいのか
64名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:06:03 ID:xnDSjM4S0
死ねばクマに襲われることもねえだろ。
65名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:06:19 ID:fitaswJ90
日本人はパンダよりクマーが好き。
66名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:06:19 ID:MxqlIf5d0
パンダの変わりで、十分に愛らしい。いや、パンダを超えてる。
67名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:06:22 ID:5LRXyCSg0
動物愛護団体って野生動物には冷たいんだな。w
欧米なら大騒ぎになるのに・・・・・
68名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:06:30 ID:vWcIMaX/0
生後一ヶ月の小熊の方が絶対可愛いぜ。
69名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:07:04 ID:0uaBtrCR0
高い金だしてパンダ借りるよりも、このこ、保護したらいいのに。
そのほうが、日本人の感覚に合ってて、客寄せにも期待ですよ!
70名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:07:34 ID:ZQBWSbr/0
パンダに蜂蜜やってもなんも反応しないだろ
その点クマーは歓喜する
これだけでも助ける価値は見出せるはず
よく考えて
71名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:07:38 ID:Qbg17SyGO
人間にとっても熊にとっても悲劇だな。
72名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:07:47 ID:ReMLG2vmO
一方、パンダはレンタル料1億の他に
研究費が毎年5000万円かかるのであった
73名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:07:58 ID:EAB2MjA/0
パンダの代わりに動物園でだな
74名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:08:04 ID:R8vUJt680
>>28
それ昔のクマ狩り漫画の情報?w
クマ肉おいしいよ
牛の肉に似てるけどちょい油っぽい
すき焼きにしてもいいし
缶詰にもなってるけど、やっぱり生肉を焼いた方がおいしい
75名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:08:29 ID:ToRaWgu90
動物園にあたっているけど、今日中に引き取り先が無ければ
銃殺だって・・TVで言ってた

パンダの居たとこに入れてあげればいいのに
76名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:08:35 ID:WPB/c5VIO
子グマちゃんかわいそう
77名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:08:52 ID:xbqhe41z0
>>62
三遊亭小熊でデビューするわ
78名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:09:27 ID:ykIjmP8v0
>>30
ふとウイリー・ウイリアムスが浮かんだのは俺だけでいい
79名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:09:33 ID:ZMVVjvMf0
毛が白黒じゃなかったばっかりに・・・。
80名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:09:44 ID:VRwsS7GS0
黄色に染めてプーさんにしたほうが人気出ると思うよ
81名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:09:46 ID:ZQBWSbr/0
しかし、この子クマーもいい時期に捕獲されたな
パンダ1億で貰っておいて、日本クマー殺すわけにはいかねーもん
知能はパンダよりクマーの方が上かもね
パンダのAAが無いところから、日本人はクマーの方が好きだと思われる
82名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:09:48 ID:t6fvLhu/0
上野で飼えばいいじゃん。
タダだし。

パンダイラネ
83名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:09:54 ID:pB1yR2770


クマの住処を奪ったのは人間だ!!!!!

とファビョる中二

84名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:10:13 ID:tM4ljJCt0
クマの住処を奪ったのは人間だ!!!!!
85名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:10:13 ID:ktr1ZvZf0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
86名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:10:15 ID:48wGdvKo0
熊送りしよう
87名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:10:19 ID:kW7tKwiD0

ツキノワグマの体長1メートルってコグマじゃなくて成獣じゃないか?
88名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:10:29 ID:5LRXyCSg0
>>75
さすがに銃殺は酷いなぁ。猟友会のキチガイが喜んで殺るんだろうけどさ。w
安楽死もさせねぇのか。せめて硫化・・(ry
89名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:10:33 ID:6tZg+HUuO
これはクマったな!
(>(ェ)<o)
90名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:10:54 ID:0XZlbgBH0
>>46-48
おまえらwww
91名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:10:57 ID:L3k4QQELO
リアルプーさんは殺されるのか
92窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/05/07(水) 18:11:06 ID:08OEIU6u0
( ´D`)ノ<白黒で希少なら外交&経済を支える切り札、
       普通にいるなら害獣として処分か。

       人間社会の縮図だな。
93名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:11:15 ID:4m/3vRWJO
一度人里に降りた熊は、放しても南海も戻ってくるんだって。
受け入れ先がなかったら処分しかないね。
94名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:11:20 ID:ghseu2ur0
GWに某県の山奥の温泉に行ってきたが、そこの宿にツキノワグマの剥製あったよ。






マジこええ。
あのキバ、ツメ、筋肉のもりあがり、凶悪な目つき。
背丈はちっこいんだけどね。ありゃ猛獣だよ。

クマがかわいそうとか言う奴は、一度クマにベルリンの赤い雨食らって来い。
95名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:11:52 ID:WOJlzABs0
これで小熊を殺したら、動物愛護団体から叩かれるぞ〜
団体は過激だからね〜、しかも子供だからね
殺しちゃいけないっしょ
96名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:12:14 ID:OKDoKqxE0
処分するだと!! 上野に送ってやれw
97名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:12:21 ID:aFjyzeRb0
どうしたものか・・
いやぁ、クマッたクマッた
マッタク、クマった
98名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:12:28 ID:t6fvLhu/0
>>72
エサも中国から買わなきゃいけないので、年1000万軽く越えるそうな
99名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:12:34 ID:IiuqG/Wc0
鬼女板で凸した人がいたけど
上野動物園は「スペースがないから子熊を引き取れません」だって
100名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:12:37 ID:OUVlXvVF0
プーさん・・・
101名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:13:03 ID:+bwzuZna0
毛並みが白黒だったなら。
102名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:13:06 ID:ZQBWSbr/0
また戻ってくるって言うけど、人間は柵作れるよね
なんでパンダには1億使えて、身近な危険なことなのに柵を作る金には使えないの
103名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:13:52 ID:CqH5SSl1O
前にツキノワグマの個体数減だから云々ってニュースになってなかった?
104名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:14:12 ID:AMu+WFC40
子供だと、山に放しても親にあえないと生き延びられるのかね。
処分しろとは言わないけれど。
105名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:14:50 ID:QNm5IBUK0
このクマは撮影終了後、スタッフが美味しく頂きました
106名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:14:52 ID:VssjDr3m0
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
107名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:15:02 ID:5HKZUgqW0
          〈〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ\   /ヽ!   !
  /  ●   ● |  /
  | 〃 ( _●_)〃 ミ/ 処分反対クマー!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
108名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:15:36 ID:kaKqR7vX0
>>102
パンダの一億はやさしい東京都民の税金
109名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:15:39 ID:MsubsvYWO
一方、パンダに何億も積む類人猿がいた。
110名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:15:50 ID:0XZlbgBH0
>>94
パンダもよく見ると獰猛だぞw
111名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:15:55 ID:i4R02eux0
ゴルゴムの仕業
112名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:16:20 ID:7F+1mBbp0
>>99
うわあ最低!!
もしパンダ来たらパンダ舎の前に小熊の写真を貼ってやろう。
113名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:16:28 ID:a9zZNN52O
毛並みを白黒にして上野に送れよ
114名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:16:30 ID:vWcIMaX/0
>>94
パンダも猛獣だろうが。
115名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:16:46 ID:bR8QM7Xz0
>>99
パンダのスペースでいーじゃねーか
116名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:16:48 ID:4xVCUomxO
こんなときこそ宇都宮動物園の出番ではないか!
117名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:17:07 ID:57b6KOgy0
パンダは温厚です
118名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:17:17 ID:yf0hHdr00
どっちも凶暴なのにクマとロシアに甘いのが2ちゃん
119名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:17:23 ID:gSDCoq9U0
>>処分される可能性が高いという

はいはいかわいそうかわいそう
120名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:17:35 ID:JEKq2nV2O
これが本当のハニトラか!!
121名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:17:36 ID:utzXyev9O
人間が勝手に山を荒らしただけなのに…なんで熊だけが悪いことになるんだよ>地元住民のおっさん
テメェらが引っ越せよ。
122名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:18:13 ID:qINPXyod0
処分か…

辛子スプレーをかけて山へほうり出すとかいっても
出来ないわなぁ…
123名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:18:14 ID:Qbg17SyGO
>>117 黒柳?
124名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:18:36 ID:A2d2oteFO
くまのこみていたかくれんぼ

おしりをだしたこいっとうしょう
125名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:18:49 ID:Q/6TOqQV0
白黒に塗って上野にやろう
126名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:18:51 ID:ZQBWSbr/0
柵作ってればこんな事一切起きなかったよw
地元の人達って馬鹿?
127名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:18:55 ID:ykIjmP8v0
   ∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ
   /  ●   ● |   コマー…
   ミ   ( _●_) ミ
  -(___.)─(__)─
128名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:18:56 ID:3yboS89d0
(´・(ェ)・`)クマー
129名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:19:27 ID:Bs/eFLg/0
わなとか禁止しろよ。可哀想に・・。
130名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:19:34 ID:bg3Eug8zO
>>120
それ俺が言った事にしといて
131名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:20:16 ID:5sAkGebQ0
>>46-48
年間1億で塗ればいいね
132名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:20:26 ID:QN+y3lOBO
プーさんに何の罪があるんだよ。蜂蜜が好きなだけだぞ!
133名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:20:40 ID:9A4Vtz3h0
おいしそうなハチミツがあったから、なめようとしたの。

そしたら人間につかまっちゃった。

ぼくはこれからどうなるのかなぁ。みんながやさしくしてくれるといいなあ。
134名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:20:43 ID:P5GiC/h70
これはなんという悲惨なプーさんのハニーハント。
135名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:20:49 ID:lommJpdEO
カリスマ美容師呼んできて早速染毛させよう
136名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:21:13 ID:9/5VJXXH0

コキントウは?
137名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:21:16 ID:ghseu2ur0
俺は土地の人間の判断にまかせるべきだと思うね。
クマが出ない土地に住んでる人間がどうこう言える問題じゃない。

あんなのが里に下りてきたら、そりゃ洒落になってないと思った。
小学生くらいのタッパなのに、まして剥製なのに、寒気がしたもん。
土地の人間にとっちゃ死活問題だぞ。
138名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:21:17 ID:0XZlbgBH0
>>99
ひでぇ・・・
パンダのレンタル料は負担しないわ
売店は国際感覚0でこんな時期に国民はパンダ欲しがってるとか寝言言うわ
上野動物園結構近いけど二度と行かない
139名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:21:35 ID:8JtqfOgn0
さっきテレビでやってたけど、
養蜂場のおっさんは
さっさと殺せって言ってたwww
140名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:21:57 ID:PwsPdBGZ0
        ., -、,. -─- 、'⌒〉
        {  }      ヽ、   r'⌒)
        ヽ、   /⌒  ´ゝ  iヽ J
         {    `●  ●ヽ、/ ∪
         !       ●) }、 /
         l    (^、 ノ ノ‐''>
        i⊂}__ `二´ ‐'´_/__
        ヽ  ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄) J~U^∪^ヽ
        ノ ` ‐-L!--‐''(´ HONEY `)
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
        !           }  ´ }
        !.  , -‐- 、.   ノ--─ '
        ヽ、_{.    `ヽi⌒ヽ
           `''‐-、... __ .,!
141名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:22:04 ID:5sonSLGi0
       ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒)
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
           !       >::  }  /    
          l    /( [三] )ヽノ‐''>  < うわああああああああああ
        i⊂}__   `二´‐'´__/__     はちみつだと思ったら味噌だったあああああ
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
          !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
142名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:22:28 ID:sgdclliG0
さっきテレビで見たけどモンスターみたいな感じだった。

殺した方がいい。
143名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:22:39 ID:XlWzSWSg0
  . ∩_∩ ;
  ; | ノ|||||||ヽ `
 , / ● ●|
 ;, |\( _●)/ ミ しょ、処分なんてナシの方向で…
; 彡、| |∪| |、\ ,
 ./  ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
;  |   | ; gkbr
'  \ヽ/ / :
,  //\\ .
;  し’ '`| | ;
144名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:22:40 ID:pB1yR2770
>>137
クマが可哀想 で思考停止する池沼からの抗議がうざそうだけどな。
145名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:23:06 ID:utzXyev9O
>>137
そんな土地に何百年も前から大量の人間は住んでねーだろ(笑)
146名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:23:12 ID:dYzhqfde0
クマー助けてなんて言ってる椰子は、
農家の方の苦労なんかわかんないんだろーなー。
147名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:23:23 ID:krjJhuab0
白黒に染めてパンダ風にして東京に送ってやれよ。一億円浮くぞ。
148名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:23:24 ID:D+Ui50+m0
月の輪グマで
おしおきよ
149名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:23:24 ID:KEnNHkFbO
可哀相ぷーさんじゃん
ハチミツ狙うくらいだから凶暴なツキノワグマじゃないだろ?
150名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:23:37 ID:kaKqR7vX0
いつも同じ流れになるな
151名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:23:58 ID:AVwTlMvMO
親離れしてたんかな?
ひょっとしたら親が近場に居るかも。
152名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:24:04 ID:5DjWOuaZ0
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマー
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
153名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:25:40 ID:lBLh29ObO
あああああ
かわいそう
熊の手くいたい
154名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:25:41 ID:h/OAHZZO0
           ,:::-、      __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::),,,,,,,,,,,,ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l:::::::::::●::::::::::::::●:::j
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_):::::,j:   おかあさん、どこー・・・
    }::::::::::::::::::::ゝ、:::::::::|∪|::::::ノ;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=:ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
          `ー-"
155名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:25:47 ID:YfMEK7/r0
くまの子みていたかくれんぼ
おしりを出した子 一等賞
夕焼けこやけで またあした またあした
いいないいな にんげんっていいな
おいしいおやつに ほかほかごはん
子どもの帰りを 待ってるだろな
ぼくも帰ろ お家へ帰ろ
でんでんでんぐりがえって バイバイバイ

もぐらがみていた 運動会
びりっ子元気だ 一等賞
夕焼けこやけで またあした またあした
いいないいな にんげんっていいな
みんなでなかよく ポチャポチャおふろ
あったかいふとんで 眠るんだろな
ぼくも帰ろ お家へ帰ろ
でんでんでんぐりがえって バイバイバイ
いいないいな にんげんっていいな
みんなでなかよく ポチャポチャおふろ
あったかいふとんで 眠るんだろな
ぼくも帰ろ お家へ帰ろ
でんでんでんぐりがえって バイバイバイ
156名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:25:48 ID:utzXyev9O
つーか、大して儲からんわ、どうせ趣味に毛の生えたような量の蜂蜜しか作ってないわなら辞めれば?(笑)
前に荒らされたんなら柵くらい作れよ、能無し。
157名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:25:56 ID:HOS75Gmw0
宇多田さんが、きっと動いてくれると信じてるから
158名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:25:58 ID:a9zZNN52O
数ヵ月後、店では若くて新鮮な熊の胆が売られていた
159名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:26:34 ID:Qbg17SyGO
>>146 逆に自分の子供が被害に会ったら駆除しろ!と言うんだろな。
160名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:26:45 ID:tH1wYG6h0







    ●゛  ●
      ( _●_) ミ
      |∪|




161名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:26:57 ID:OUVlXvVF0
>>102
馬鹿みたいに金かかるけどな。
全く同じ現場に戻るじゃないし。熊はこいつだけじゃないし。
たった1億でどれだけの距離熊に耐えられる柵が作れるだろうか。
162名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:27:01 ID:dl2duQUSO
はちみつ位いいじゃない。
きっとこれに懲りてもう山をおりてきたりしないよ。
はちさんだっておいしいみつを分けてあげていたんだよ。
163名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:27:02 ID:2QWgFLK/0
大田原市から人が居なくなればすべて解決
164名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:27:03 ID:5obqwLla0
熊は擬人化してガチホモキャラにできるけど
パンダは擬人化してもホモ行為はやらせにくい
(やらせてる漫画はあるにはある)。

ホモ漫画描きとしては熊を大切にして欲しい。
165名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:27:34 ID:Q1RczIjZ0
はちみつくまさん
166名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:27:38 ID:WOJlzABs0
てか、そこに住んでる人間が悪りーだろ。
ようは都会での交通事故みたいなもんだろ、
街中に住んでる人間に交通事故に遭うなって
言ってるようなもんだろ違うか?
事故を起こした人間を殺すか?
ちと考えて書き込めよ
167名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:27:41 ID:9qCmfa+60
熊助けてほしい。殺さないで。
168名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:27:49 ID:9UDx0QV60
パンダに真似て白く隈どれば?
169名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:27:53 ID:XlWzSWSg0

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < やっやだお!やめてお!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ

  お母さん助けてー!!!
\   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
  \(⌒-⌒)   o       (´⌒(´
   (・(ェ,,)・ )つ⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄     (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
170名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:28:23 ID:7aw4bHJQO
>>156
梨畑の受粉用の巣箱だよ
171名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:28:26 ID:Ix3RZFlUO
上野動物園で飼ってやれば、万事解決
172名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:29:09 ID:L1JIGJG5O
リアルプーさん(笑)
173名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:29:15 ID:qINPXyod0
>>171
パンダのスペースはあるけどコグマに用意する
場所はねーってさー
174名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:29:19 ID:DmnNElDxO
前にも似たようなニュースあったけど、
小熊だからって人懐こくて仲良しになれるわけじゃねーぞお前ら
175名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:29:35 ID:2BmYz3mr0
パンダはかいがいしく動物園で世話されて、小熊は処分……
パンダ返して一億円反古にして、この小熊を動物園で世話しろよ
176名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:29:50 ID:aX+YAODa0
つ 「登別クマ牧場」

移送費は自治体持ちで。
177名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:29:54 ID:KEnNHkFbO
>>170
じゃあハチミツ取ったってええやん
178名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:29:55 ID:ZETtFN2HO
可哀想…
179名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:30:13 ID:o51460P30
この子グマー、上野公園でパンダのかわりにどうだろうか?
中国からのパンダなんて、いらねーし!
180名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:30:45 ID:tH1wYG6h0
宇多田ヒカルが引き取ればいいと思うよ
181名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:30:53 ID:XKl4UoN10
色が白黒だったらな・・・
182名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:30:58 ID:OVtmYaVI0
美味しく頂いて供養しましょう。
で、その分山で狩る熊を減らせばいい。
183名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:31:04 ID:kaKqR7vX0
>>166
熊殺し容認派がわざと書いてるとしか思えん頭悪い文章だな
184名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:31:06 ID:YfMEK7/r0
まあでも人里に降りて来ちゃうとね…。
羆ほどじゃないにしろ、三毛別みたいになっても困るし。

だから上野が引き取れば万事解決。
185名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:31:11 ID:6vGCzkzbO
小熊なのにまだ小熊なのに殺すのはダメだろ。
胡錦濤の土産に・・ダメだ小熊でも食うから。
186名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:31:24 ID:viSDhyYJO
上野に入れときゃ万々歳じゃね?
187名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:31:24 ID:7CWWtHkY0
本当、上野で飼えよ。
マスコミが提灯記事書けば、美談でパンダ商店も潤うだろ
188名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:31:35 ID:XO8SZ5DS0
殺さないでーーーーー
せめて動物園とか・・・

はちみつ食べたかっただけなんだから殺さないでーーー!!
189名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:31:46 ID:Z4RyUSfGO
処分は可哀想
190名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:31:49 ID:2BmYz3mr0
パンダのえさ代ケチってコグマのための費用をねん出しろよ上野野郎
191名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:31:53 ID:B0QcMUYPO
新得のベアマウンテンで引き取れよ。
192名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:32:00 ID:dmiTzXpjO
ハチミツを、ペロっとしてもいいですか?
193名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:32:07 ID:+TcGhofX0
甘いもので子供を捕まえるのなんてズルイぞ!
194名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:32:19 ID:I1YtKY0NO
いやだ
殺さないで
子ぐまならなおさら
195名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:32:31 ID:Ug8bNRlp0
かわいそうだから
同じクマーの生息地に放してあげて
オ・ナ・ガ・イ、はぁと
196名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:32:40 ID:kGcXRxP3O
(>_<)
『処分』するなら、せめてその前に蜂蜜と果物たっぷり食べさせてやってください!
食費、多少ながらカンパします
197名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:32:47 ID:CeufikyXO
許してやってくれ。
こんな環境作ったのは人間なんだからさ。
198名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:32:53 ID:66eOT0j8O
パンダのお礼に中国に貸し出してやればいいんじゃね
リアルプーさんレンタル料は二億
199名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:32:57 ID:e4Wur0M/0
無責任な書き込み大杉だろ
200名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:33:01 ID:dcgTklKC0
いいからそんな害虫、さっさと銃殺しろよ
馬鹿じゃねーのw
201名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:33:05 ID:XlWzSWSg0
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i:::::::::: あの子捕まっちゃったクマ…
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ::::::: 人間に頃されちゃうのかな…
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
202名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:33:15 ID:6jny7pHb0
この小熊を白黒に塗ってやれば幸せになれる筈
203名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:33:28 ID:wW/MPcyF0
GWにひとりでクマ牧場行ってきた俺には辛いニュースだ
204名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:33:31 ID:YKcsJ4eY0
クマー!
205名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:33:34 ID:q+xTK5nU0
助けてあげて
206名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:33:39 ID:5LRXyCSg0
>>200
お前が駆除されろよ。w
207名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:33:51 ID:fifChX2X0
はちみつどろぼ〜ぅはちみつどろぼ〜ぅ
208名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:34:02 ID:AUDoHAPB0
○(・x・)○クマサン
209名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:34:15 ID:Hkfw0ABSO
つか食べちゃえ。
210名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:34:24 ID:kaKqR7vX0
人間の子を食う国よりは文明国
211名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:34:32 ID:X4VNu9Sx0
上野動物園はパンダよりこの小熊を飼えばいい
罠に掛かって処分されそうなところを助けるとゆー美談付きだぞ(・∀・)
212名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:35:04 ID:tyCmlAdt0
上野動物園で飼ってやれよ。
中国産のクマと違ってレンタル料かからないぞ。
213名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:35:05 ID:2BmYz3mr0
上野のパンダにクマのペイント
捕獲されたコグマにパンダのペイント

これで万事解決じゃないか!?
214名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:35:09 ID:dcgTklKC0
>>206
お前が面倒みれんのか?こんな害虫w

捕虜は殺したほうが楽なんだよバーカ
215名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:35:12 ID:KEnNHkFbO
何で外国産ばかり優遇して日本原生動物ばかりが酷いめに合うのか?
日本オオカミも絶滅させたし
216名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:35:13 ID:9Pbug9zo0
この小熊を白のペンキで塗ればあらびっくり

ってのは駄目だよねやっぱー
217名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:35:16 ID:XlWzSWSg0
   ∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ
   /  ●   ● |  2ちゃんねらのお兄さん、お姉さん…
   ミ   ( _●_) ミ   さようなら…
  -(___.)─(__)─
218名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:35:17 ID:CLCLnegi0
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::│
 │ :::::::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ ::::::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::│< ワナは卑怯だと思うク・・ます。
 │ :::::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::│  \_______________
 │ :::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::│
 ├──────────────┤
 │    (___)   / (_/    .│ ※ プライバシー保護のため
 │     |       /          │     音声は変えてあります
 │     |  /\ \         .|
 │     | /    )  )        |
 │     ∪    (  \         |
 ◎.           \_)        ◎
219名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:35:35 ID:Z+iAC3Vx0
いずれ成熊になるわけだし、引き取る動物園がなければ仕方がないね
かわいそうだけども
220名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:35:36 ID:kW7tKwiD0
売れば一頭40万円だ。誰か引き取れ。
221名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:35:43 ID:2ACJU0bU0
クマの生息地帯に運んであげればいいのに。
222名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:35:53 ID:ZETtFN2HO
白黒に塗るしかない
223名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:36:02 ID:/OPxIlgk0
子供は国の宝って言ったじゃないっすかぁぁぁ
224名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:36:07 ID:PDORWLlfO
山形では人里に紛れ込んだ熊の射殺率は去年まで100%でした。

去年唯一助かったのが子熊。
子熊の様子を見に行った犬と、無邪気にじゃれあって遊び始めたから。
「こんだな、撃でねず…」となった。
225名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:36:08 ID:zzCpZDpg0
お前らな、自殺者3万人だぜ。
熊一匹処分するのに感傷的になるのは偽善だ。
日本はもっと殺伐としてるんだよ。


結論。
食べればいいじゃない。
226名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:36:16 ID:AUDoHAPB0
>>217
あああああああああああああああああああああああああああああ
227名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:36:24 ID:nf3a6CYg0
写真がないな
228名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:36:36 ID:hv66RahcO
彼らの領域に後から進出したのは人間。それはわかってる。
でも、昔から人間は行く先々で障害を排除してきた。国内のマラリア然り、害虫ウリミバエ然り。
相手がちょっと大きな生きものだからって、別に容赦する必要はないよ。
229名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:36:51 ID:aAic+5z60
人里に一端下りてきた熊はまた里に戻ってくる
今度は大人の熊になって
地元の人がかみ殺されるかもしれないのに可哀想だから殺すな!って言うのもどうなのか・・・
引き取ってくれる施設が出てくるのが一番いいと思うけどな
230名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:36:54 ID:BGIwjB950
栃木だよ
231名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:37:27 ID:M9nwG5MA0
>>211
それだ。パンダ断る素晴らしい口実になるw
無法国家に献金するよかよっぽどスッキリするわw
232名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:37:38 ID:FjZi8Zm90
パンダより、この動物を助けるために税金使えば?
233名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:37:41 ID:hgFCAp6R0
こぐまは美味しいカレーになりましたとさ
http://image.rakuten.co.jp/hokkaiya/cabinet/curry/3curry.jpg
234名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:38:11 ID:vcGbB/1N0
安心しろ。
市長にメール出しといた。
235名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:38:14 ID:POW9m81Y0
動物保護団体が、自分たちの家で飼えばいい
236名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:38:14 ID:7XgRBiUOO
白黒に塗って上野動物園で展示すりゃ無問題。
わざわざ年1億払って借りる必要もない。
どうせ観客はわからんだろ。
237名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:38:15 ID:MBoP2uSZO
そんな事ぐらいで貴重な動物を殺すなよ!!人間も動物も同じ命 野蛮人極まり無いなぁ
238名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:38:40 ID:2BmYz3mr0
まずは国内に侵入してる外国産害獣を駆除すべきだと思う
半島産とか大陸産とか
239名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:38:53 ID:wM1tN7B80
一方、パンダは年1億の値が付いた
240名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:39:12 ID:KEnNHkFbO
こんなにハチミツ好きなクマーは十分珍しいだろ!
栃木には他の農作物の方が多いのに、そっち行かずにハチミツ一直線だ
これはリアルプーさんとして保護すべき
241名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:39:26 ID:4Ct4dFHQ0
動物の命は平等じゃないんだ
熊よりパンダ、牛より鯨の命の方が重いんだよ
242名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:39:40 ID:Vah46C9bO
子ぐまにパンダという名前を付けて上野動物園が引き取れば解決。
243名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:40:06 ID:c8rhEcpl0
 危険なのは判るけど、パンダより絶滅危惧種度ははるかに高い。

 もうすぐトキと同じ運命にあるんだ。絶対に処分してはいけない。

 ソースは無いがそう感じる。危険なら蝦夷地のように金網を張ればいい。
244名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:40:12 ID:5FyYEaRV0
コイツを上野動物園に飾れよ
ペンキで塗ればパンダっぽくなるだろ
245名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:40:14 ID:PljYCOZu0
ハニートラップか
246名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:40:20 ID:nf3a6CYg0
甘いワナにかかった方が悪い
247名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:40:30 ID:tzkczAKmO
パンダとして育てろよwww
248名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:41:02 ID:HHLEoONsO
>>1
>この付近は、クマの生息地帯でないため

小熊が徘徊してたら、まぎれもなく生息地帯じゃないのか?どっかから車に乗って
遠征して来たのか?それとも風に吹かれて飛んで来たのか?メリー・ポピンズかよw
249名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:41:09 ID:4L0kuMaQ0
クマー
250名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:41:25 ID:lMiyJ0j10
>>12
だ.う.
251名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:41:47 ID:TWQUXlVu0
>>225
人間は数多くいる、熊は少ない。
252名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:41:53 ID:XlWzSWSg0
   ∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ
   /  >   < |  僕はお兄さん、お姉さん達と同じ…
   ミ   ( _●_) ミ  日本で生まれ育ったんだお…
  -(___.)─(__)─
253名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:42:14 ID:YKcsJ4eY0
これが子グマでなく、ニシキヘビか何かだったら、即射殺なんだろうな。
子グマが処理されるか否かの次元で話し合われてるのに対し、パンダには1億出すのか。
やっぱり人は見た目が10割だな。
254名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:42:24 ID:tzfBfEs4O
>>225
馬鹿ほど偽善という言葉をよくつかう

勝手に自殺するような奴なんかより小熊のほうが可愛いにきまってんだろがw
255名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:42:26 ID:hsrL9C9z0
熊牧場とか、なかったっけ?
256名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:42:47 ID:LcsOn/N40
熊とコキントウ一緒に飼えばいいよ。パンダ小屋で。
257名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:43:23 ID:2BmYz3mr0
二ダーを処分してこのコグマを飼おう
258名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:43:32 ID:QRr1yjRXO
市長の判断で処分って、どうせ減給とか訓戒だろ?
259名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:43:54 ID:A16HjU5PO
クマった話だな
260名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:43:57 ID:qpN2z4JF0
実際パンダは可愛いもんな

おとなしそうでいいよな、実際熊と触れ合えるとかそういう機械があったとしても
みんな怖くて触れ合わないだろw


パンダ=日本人としたら
くま=シナとチョンのハイブリッドだろ
261名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:44:03 ID:HX0lcoJrO
262名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:44:06 ID:sYzciYwu0
市長、慎重な決断を頼むよ。
263名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:44:07 ID:9CuM5oBZ0
大田原市役所の電話番号は? 俺が講義してやるよ!
264名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:44:19 ID:rC7oK5s10
そこらに捨てて来よう
265名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:44:22 ID:pS1RIU37O
プーさんですか?
266名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:44:26 ID:nf3a6CYg0
パンダもクマの仲間だけど・・・
267名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:44:35 ID:vcGbB/1N0
弱小の動物園で引き取って、
その愛くるしさでパンダ以上に客を集めて
上野動物園をギャフンと言わせちゃえ。
268名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:44:45 ID:KEnNHkFbO
日本ディズニーランドがリアルプーさんとして保護すればいいだろう
あいつらぼったくりすぎだから
269名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:45:07 ID:5E8bSQ7y0
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    キーボードのRとGを見てみるクマ


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >   < |  クマ-
  | //// ( _●_) ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
270名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:45:14 ID:+dvT4vDiO
はちみつを取ろうとして罠にかかったプー

とか言って展示すれば、連日大盛況だと思うがな
271名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:45:52 ID:+Wv3+5yNO
白黒にしてパンダにしれ
272名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:45:56 ID:dUMZyQtY0
そうだよ、ぬいぐるみ着て、パンダの代わりになってもらおうよ。

まあ冗談はともかく、何とかならんかね。まだ子供だよ?
273名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:46:03 ID:zgypwgQi0
>>260
パンダも山から下りてきて家畜襲って喰うぞ

あと、赤ちゃん熊と触れ合ったことあるが無茶苦茶かわいいw
274名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:46:04 ID:lr45sTaOO
白ペンキ塗れ。
275名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:46:16 ID:Bc8Q25ZX0
ツキノワグマは、日本全国で12000頭程が生息しているといわれていたが(過去形)
去年、一昨年の「害獣駆除」で4000頭が射殺されている……

パンダに当てる1億円を、こいつらの保護に当ててやってくれ!!(泣)
射殺せずに、公費で山奥に放してやってくれ!
人里にこなくても食べ物がみつかるように、山にドングリや柿の木を植樹してやってくれ〜〜(泣)
276名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:46:22 ID:nKE8EsupO
>>1
なぜ可愛い子熊の写真を載せない!!!!!
中国のパンダを1億円で飼うなら日本生まれのこの子を育ててやれよ
277名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:46:35 ID:wM1tN7B80
みんな・・・元気でね・・・

    ○   ○
      ( _●_) ミ
      |∪|     
278名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:46:35 ID:nf3a6CYg0
剥製にしたらいいんじゃないかな
279名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:46:57 ID:ZqOTgoonO
日本を売ろうとしてるチンパンを罠をしかけて捕まえたいんだが
280名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:47:10 ID:zzCpZDpg0
っていうか、別に絶滅したところで何の問題があるんだ。
281名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:47:17 ID:YKcsJ4eY0
>>260
野生のパンダは凶暴なんだけどね。
毎年何人か人食われてるし。
いくらデザインは可愛くても、所詮はクマーだ。
282名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:47:20 ID:d6gh8vnYO
>>225
鷹村以下だな。鷹村は泣いたぞ。食いながらだけどな。
283名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:47:24 ID:iV1p0vNF0
処分処分すっきりウキウキウォッチング
284名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:47:38 ID:MBoP2uSZO
小熊を殺すな 熊は絶滅危惧種だ 命の大切さを後世に子供たちに伝えるためにも 無闇に殺すもんじゃない!
285名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:47:58 ID:lXfGPYlMO
そんなに保護したければ金払えよ
麻酔代と輸送費が馬鹿にならない
286名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:48:11 ID:xPxKqYhi0
とりたてのクマの肉を食ったことあるがうまくなかった
287名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:48:39 ID:DxhsI0iG0
DJコグマ
288名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:48:39 ID:sYzciYwu0
>>263
http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/
これの左下のほうに載ってる。
期待してるよジェイムズ君。
289名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:48:41 ID:afxvyIma0
普段は見向きもしないくせにパンダと絡めて大騒ぎ
お前らも大差ないクズだよ
290名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:49:28 ID:A3+R2yAS0
291名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:49:33 ID:XO8SZ5DS0

どこに電話すればいいんだ
電凸して嘆願してやる
誰か鬼女板にもスレ立ててこいよ

292名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:50:21 ID:KEnNHkFbO
>>260
売国パンダと一緒にすんな!
中共工作員め!
293名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:50:39 ID:WUBQ+rcwQ
今日がオマエの命日だ
ハチミツボーイ…
294名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:50:40 ID:5eSgFItN0
純粋はちみつで育てた子グマの肉(シチューに最高)とかいったら
そうとう高く売れそうだ
295名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:50:56 ID:7lXnOncAO
>>286
牛肉だって締めたては不味いよ
296名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:51:01 ID:xzeBpIdq0
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
297名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:51:01 ID:kIIzNESXO
>289
ここじゃクマ関連のニュースはいつだって盛り上がるよ。
298名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:51:03 ID:R8vUJt680
野生育ちの小熊っていい売り物になると思うんだけどなー
テレビもきてくれるし
動物園がひきとってくれないかな
299名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:51:06 ID:qINPXyod0
栃木に動物園ねーのか?
300名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:51:13 ID:ukSgYPEX0
301名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:52:20 ID:R39eib220
猫の駅長みたく子グマ駅長とか、ダメなら小熊神主で町おこし、とか?
302名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:52:28 ID:gF1bKYgW0
白く染めて上野に置けばいいだろ

死ぬべきなのは子熊ではなくチンパンジーだ
303名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:52:44 ID:nKE8EsupO
>>292
パンダ自体に罪はない
304名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:52:54 ID:iDCcEkjx0
>>9
クマAAを楽しみにしてきた俺の立場はどーなる?
305名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:53:28 ID:nf3a6CYg0
クマは人に懐かないし
いらないでしょ
306名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:53:53 ID:JYk9cbuv0
体長約50センチ、2歳くらいのツキノワグマらしいな
中国から来たパンダは繁殖のために研究・飼育・レンタル費用で多額の金と良質な環境で丁重に扱われて
日本のツキノワグマは殺処分か(樹皮剥ぎ等の被害も分からないでもないが)
なんか中国人留学生と日本人苦学生みたいだな

>ツキノワグマ
現在の所、捕獲しても9割は殺処分されており一部の地域では絶滅が危惧されてきている。
日本国内における生息数は10,000-20,000頭前後と推定されている。最近では7000頭前後とする調査結果も存在する

>パンダ
生育センターなどで飼育中のパンダは計217頭。野生では約1590頭のパンダが生育
307名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:53:56 ID:mJQS63X/O
クマスレなのに、なんでこんなにAA少ないんだよ
おまいらふざけんなよ
308名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:54:21 ID:GDH8OQci0
熊なんて絶滅したらいいんじゃね?
いてもメリットないし。
309名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:54:41 ID:gF1bKYgW0
少年だと女子供ころして死姦しても何年も何年も
殺すだの殺さないだのやってるのに
熊は子供でもすぐ殺すのか?
310名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:54:46 ID:hgFCAp6R0
そう言えば

熊を愛したグリズリーマンが熊に食われて死んだよな
小栗にあった画像誰か保存してない?
311名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:54:51 ID:P56WrJH00
クマー━━━━━( ・(ェ)・ )━━━━━ !!!
お問い合わせ先:大田原市秘書課
  0287-23-8700  0287-22-7189 
つ http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/organization/kikaku/hisyo/mayor.html
312名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:55:47 ID:gngNJ22c0
蜂の巣箱を荒らすことを学習した熊を山野に離すのは殺人行為。
飼育するか殺処分するかだ。
313名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:55:49 ID:KEnNHkFbO
栃木は大きなゴルフ場がイパーイ
ゴルフ場ばっか作って環境破壊するからだよ!
314名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:56:33 ID:uKQHRVhD0
クマを殺さないでくれ・・・
315名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:56:44 ID:9CuM5oBZ0
(・(ェ)・)に チベット国旗の毛布を送りたい
316名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:56:52 ID:TWQUXlVu0
中国に差上げる金があるなら小熊を助けろ。
317名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:57:00 ID:XlWzSWSg0
    ∩_∩  
   (∩・(ェ)・) < 怖いおじさんが僕に薬を打とうとしてるクマ… いやだよぉ…
318名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:57:19 ID:QPvK3lnH0
>>1
もう、動物物の映画なんか作るな、って思う。
319名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:57:26 ID:sYzciYwu0
http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/usr-cgi/pet/pet.cgi
ペットかわら板で里親募集したらいいんだよ。
320名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:57:32 ID:f0JsPTUOO
プーちゃん(i_i)かわいちょう差別主義者のチンパンしね
321名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:57:47 ID:FTHFod3FO
百叩きの後、釈放だな
再度来たら熊刺し熊鍋。
322名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:58:23 ID:DHkv3fJf0
中国のシマウマみたいにこのクマにペイントすればパンダになるじゃん
323名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:58:46 ID:F5fnilC+0
324名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:58:59 ID:+GyoncqS0
動物園に連れて行くのだ
325名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:59:02 ID:NSL7pAlEO
>>1
鹿畑なのかナシ畑なのかはっきりしろ
326名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:59:36 ID:wpDJwkHp0
月の輪クマーでしょ?
処分はかわいそうな気がするんだが。
327名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:59:39 ID:vDcIp3aL0
福田死ね福田死ね福田死ね福田死ね福田死ね福田死ね
福田死ね福田死ね福田死ね福田死ね福田死ね
福田死ね福田死ね福田死ね福田死ね
福田死ね福田死ね福田死ね
福田死ね福田死ね
福田死ね
328名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:59:59 ID:/7lP4oef0
これはかわいそう。
せめて上野動物園で引き取れよ
329名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:00:10 ID:nf3a6CYg0
どうでもいいんだけど
ハチミツだと腹がふくれないんじゃないかな
330名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:00:15 ID:F0IxDDaFO
処分するな(`ε´#
331名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:00:33 ID:9xCmGPws0
なあ、こいつを白黒に染めて上野動物園に送ればよくね?

って書き込みはどれくらいある?
332名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:00:45 ID:GDH8OQci0
>>313
ゴルフ場は必要。熊は不必要。
333名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:00:45 ID:/S/siy0q0
>>28
少し臭みの強い牛肉って感じ。
普通に美味いよ。
334名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:01:35 ID:cgc1VkPP0
パンダいらないから、このクマを助けて。
335名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:01:52 ID:gAIlngTv0
熊牧場探してるみたいだが、食べるので引き取りたいとか言ったらまずいのかな?
336名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:02:54 ID:/Wpc7q2C0
>>28
熊の手が珍味になるためには、長年蜂蜜をその手で食べている事が前提だよ
これ、まだ一歳ほどじゃね?
337名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:02:55 ID:KEnNHkFbO
>>312
山にハチの巣おいてやればいいだろう
つーか栃木はゴルフ場で環境破壊しまくって日本猿といい野性動物の復讐のターゲットだから
生活のための環境破壊なら動物たちも目をつぶってくれても
くだらん娯楽のためなら山の神も動物たちも容赦はしない
338名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:03:28 ID:R8vUJt680
野生動物の生息する地域で農家やるなら、このくらいは想定内でしょ
「危険だから」「作物あらされるから」で皆処分してたら、どんどん人の立ち入る地域は広がるんだから、
日本の動物なんて害獣ノラ猫野良犬くらいになるよ
339名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:04:26 ID:FTHFod3FO
本来なら殺処分もやむを得ないと思うが、
土下座外交の果てにパンダがまた来ると聞いた直後だけに
、日本人(月の輪熊)が処刑されてパンダ(中国人)がのさばるような嫌な気分になってしまうのは俺だけじゃないだろう。
340名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:04:28 ID:ykIjmP8v0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   たった一つの命を捨てて
  |◎) ̄  ̄|| ̄ ̄ ) ミ 生まれ変わった不死身の体
 彡、___||_/`\ 鉄の悪魔を叩いて砕く
/ __     /´>  ) クマーンがやらねば誰がやる
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
341名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:04:46 ID:MErccsiI0
ハチミツ取っただけで殺すのか。
何なんだ人間って。
342名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:04:55 ID:qpN2z4JF0
>>292
お前個人に共感できない発言をする奴は全部左翼なのか?

中凶に不利な事をいう奴は全部右翼とか言ってるブサヨと同じだな
343名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:05:04 ID:GDH8OQci0
>>337
山の神(笑)
基地外キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
344名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:05:17 ID:m07CZwNi0
熊って食えないの?
345名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:05:39 ID:YIAOaKHOO
パンダ塗装して上野動物園に...
346名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:05:51 ID:kfdhUyQj0
パンダ厩舎開いてんだからぶち込んどけよ

   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /     i      ヽ  ヽ
  |  ( 6      6  )  |
 / 彡   ▼    ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /        \
   |      /           \
   ヽ    /              ヽ
    ヽ  /                ヽ
     ; /                  ヽ
     ゝ"~}                  ヽ
    /  ノ,,_-ー-、___ノ         ヽ
    k乃ノγ                  |
     /                     |
     |                     /
     |                     /
    _\                   /^|
   (__\_                /⌒;;i
          ̄ー、__ _____,/⌒ヽ/
             _____/::⌒;;ヽ,/
          /::::::::`ヽ `ヽ:::`ヽ `ヽ::::/
         (::::::::::::::::::::)   |:::::::|  ノ/
          \:::::::::::ノ   ノ;;;;;;/ /
            ー--‐ー ' ""~
347名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:05:55 ID:dDYwx5K10
これで愛護が電話かけまくっているのを想像するだけで反吐が出る
348名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:06:04 ID:u3z27b2mO
無責任な愛護はやめろ!
349名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:07:22 ID:XlWzSWSg0
   ∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ
   /  ●   ● |  人間でいったら、ぼくは5歳位なんだお…
   ミ   ( _●_) ミ  お兄さんお姉さん…二度と蜂蜜舐めないから許して…
  -(___.)─(__)─
350名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:07:25 ID:lrdtFY0N0
中国では食うだろ。まぁあの国は何でも食うが
351名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:08:21 ID:N1NqXnni0
>>348
無責任に絶滅種増やすなよ
352名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:08:24 ID:J9565t0k0
子グマ「クマった・・・」
353名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:08:33 ID:zgypwgQi0
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∩____∩  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ    ;;;;;;;;;; ヽ ;;;;;
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/     ;;;;;;;;;;;;;;;|;;     そうやって何でも
       ::::::::::::::::::|     ;;;;;;;;;;;;;;;;; ミ::    クマのせいにしてればいいクマ・・・
       ::::::::: 彡、 :::::::::::::;;;;;;;;;;;;/      
          ::  /⌒ :::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
-― ―'ー-/⌒ヽ/;;;; ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;i―'''ー'-''――'`'
 ,,  '   と_;;入:::/;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i i;;;;i
354名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:08:37 ID:vkr0i42Q0
基本的クマ権を尊重しる!
355名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:08:53 ID:FTHFod3FO
>>343
日本人は大自然の中に八百万の神を見て生きて来た霊的な民族なのだよ支那畜留学生。
356名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:09:10 ID:u1Gtx22u0
ちょっき着せてプーさんって名前にして
上野で大事に飼ってやれよ。
357名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:09:41 ID:ZlpCNkchO
パンダの代わりに上野が飼えよ
358名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:10:05 ID:I9tMCBfW0
プーさんプーさん言われてるけど

ベッドの中ではグリズリーですよ

359名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:10:43 ID:GDH8OQci0
>>355
それを駅前で叫んでこいよwwwwww
俺んちは宮大工の家系でちゃんと家系図あるんだぜ?
お前んちの家柄ってどうなん????????え???wwwwwwwこらwwwwwwww
360名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:11:22 ID:0EEcbsPbO
白と黒に染めて上野動物園に贈ろう
361名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:11:40 ID:3yAAjBxwO
小熊は臭みが少なくて美味しいよ
今日は熊鍋だ
362名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:11:52 ID:u3z27b2mO
>>343
日本は伝統的に「神」を信仰している。
うちの会社はかなり昔からある会社だが、本社の屋上に小さい神社があるし、各支店には神棚がある。
そして神は山からやってくると古くから言い伝えられており、
山は神聖な存在であった。
それを気違い扱いするお前は日本に住む資格無し。
去れ。
363名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:12:10 ID:TERuZZdGO
都会人からすると栃木県人なんか目の前で飢えていても何もやらんが、子グマの募金なら5万くらいなら出しても良い。
今日出入りの栃木出身の業者に言ったら顔を真っ赤にして震えてたw
364名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:12:38 ID:qINPXyod0
>>359
宮大工なんだへーすごい。
なら所属言えるよね?
宮なら必ず入ってるとこの。
365名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:12:41 ID:XsOHFloA0
オーストラリアのクジラ基地外と日本のクマ基地外は手に負えんな。
366名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:12:56 ID:FTHFod3FO
>>347
基地外動物愛護がどうとかより、
パンダ歓迎の空気を無理矢理作ろうとしている世間の陰で、
ひっそりと日本固有種が屠殺されようとしている現実に、日本人はみんな極度の生理的不快を感じているのだ。
367名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:13:09 ID:QMF7VjMUO
パンダより可愛いんじゃね?
368名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:13:15 ID:wewfdHRbO
増えすぎてるサルは危害あっても殺されず子クマは殺されるなんて
369名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:13:26 ID:nGaAeq4A0
メディアが煽れば、パンダより熊の方がカワイイと思う
スイーツ(笑)な連中が増えて、動物園で人気者に、って
ことにもなるだろうに・・・
370名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:13:57 ID:SzFjKyO+O
>>349
ごめんな
クマ何て言う人間に何の利益ももたらさない
害獣は根絶やしにする必要が有るし
子供だろうと処分しなきゃならないんだ
美味しく食べてやるから許してくれ

371名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:14:03 ID:KEnNHkFbO
>>332
ゴルフ人間には末代まで祟る
これが山の神と野性動物の総意!


>>342
おまえの汚らしい差別的発言こそが中国人の工作らしいからな
金が欲しいから中国産のパンダは日本人に例えて共感させる
日本産の熊は殺したいからシナチョンに例えて殺させる
金のためなら自国の民も利用する、まさしく中国人らしいよ
372名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:14:09 ID:ykIjmP8v0
イヨマンテの夜
373名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:14:11 ID:u3z27b2mO
>>351
この熊を処分することと、熊の絶滅にはなんの関係もない。
374名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:14:24 ID:Wel3Xfhe0
パンダのかわりに上野でかえよ
375名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:14:38 ID:l+vTTPUR0
ところどころ白く塗ればいいんだ!
376名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:15:08 ID:edjrYovLO
無駄に殺すのではなく、食べたい。
イノシシや山羊、ウサギといろいろ食ったが熊はまだだ。
377名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:15:16 ID:mkbUAZ+X0
ある日ある港町で http://saisyoku.com/movie/dolphin.wmv
以下の作品は、リンク先の動画をイルカの立場に立って脚色した実話です
動画はイルカの追い込み猟です。現在も静岡・和歌山などで行われています

【子イルカ】母さん!お船がたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母イルカ】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。湾の奥にいきましょうね
【子イルカ】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母イルカ】すごい音たててるし、おかしいわ。湾の奥に逃げましょう
【子イルカ】母さん、たくさんのお船が僕らを追っかけてくるよ
【母イルカ】どんどん湾の奥に押し込められていくわ
      くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子イルカ】母さん、もう陸だよ。すすめないよ。僕たちどうなるの?
【母イルカ】坊や、あきらめないで。もっと湾の奥に逃げるのよ

 一人の屈強な漁師が甲高い声をあげて海に飛び込み、母イルカの頭を
鈍器で叩く。母イルカは苦悶の表情を浮かべ海面に浮き上がる

    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |   
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | | 母イルカを鈍器で叩き殺す
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  | | 鬼のような形相の漁師
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ .| | 中大兄皇子(仮名 伊東市在住)
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .   | .|人(_(ニ、ノノ  

【子イルカ】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らが
      なにか悪いことでもしたの!

  別の若い漁師 中臣鎌子(仮名)が子イルカの背中に銛を打ち込む。
子イルカは悲鳴を上げて、尾びれをばたつかせる
378名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:15:25 ID:cgc1VkPP0
パンダ下さいって言う前に、こっちを助けろと思うのは、
愛護なのかな。
379名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:15:26 ID:gngNJ22c0
>>337
殺されるのはゴルフ業者じゃないよ。
近くの子供やお年寄り。
380名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:16:16 ID:G9KLNZCb0
ハニーポットか
381名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:16:32 ID:mJQS63X/O
犬にペンキでパンダの塗装を施してどさまわりさせてる写真あったよな…
確か中国のやつ
あれ凄い笑ったんだが
382名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:16:46 ID:BatHu0q40
はちみつと一緒にカレーにするんだろ。
383名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:16:46 ID:6M5msU7+O
白黒にカラーリングして上野動物園にやれよ?
てかさ、有害だからってむやみに野生動物殺すなら、もっと有害な犯罪者の方を駆除しろよ?
最近の異常気象なんかはあんま人間様中心の考え方しかしないから地球が怒ってるんじゃねえのか?
384名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:16:59 ID:qINPXyod0
>>378
今の日本にいりゃ当然の感情じゃないかなと思ったりする
385名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:17:06 ID:4TivGMEC0
市長を処分しろ
386名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:17:11 ID:Bc8Q25ZX0
とりあえず、俺は今、市長にメールをしてきたぜ!

このままじゃ、まじでツキノワグマはいなくなる。
崩れたしわ寄せのバランスは、かならず思いもよらなかったような自然災害として現れて、
その時になって市の予算を無駄に浪費するはめになって泣くぞと言ってみた。
387名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:17:26 ID:mkbUAZ+X0
>>377 のつづき
【子イルカ】痛いよう、痛いよう。銛を抜いてよう。えーん、えーん

 漁師たちはぐったりした子イルカの尾びれにロープを巻きつけ、
クレーンで吊り上げ車に乗せる。

【子イルカ】   , '´l,  
       , -─-'- 、i         痛いよう、苦しいよう
    __, '´       ヽ、   
   ',ー-- ●       ヽ、   海に返してよう
    `"'ゝ、_          ', 
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
 港のセリ場に生きたままズルズル引きずられていく子イルカ。アスファルトの路面は、
子イルカの皮膚を容赦なく削りとる。滑らかだった皮膚はささくれだち、
ボロ布のように破れた表皮のそこかしこから血がにじむ。
 そして、弱々しく痙攣する子イルカの首にトビが突き刺さり血がビューと噴き出す。
その刹那、子イルカはビクッと体をのけぞらせ、それきり動かなくなる。

 薄れゆく意識の中で、走馬灯のように浮かんでは消える楽しかった日々。
仲間たちと跳ねて遊んだ蒼い海。並んで泳いだ島のように大きな鉄の船。
暗くぼやけていく光景の先に、小さな・・・それでいて力強い光が見えて・・・・

 無表情にたくさんのイルカを解体していく漁師たち。やんやと喝采をあげてさわぐ
子供たち。分けてもらったイルカ肉を油紙にくるみ、そそくさと家路へ急ぐおかみさん。
港にはイルカたちの血が流れこみ、いつしか海は真っ赤に染まっていく。 
388名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:17:34 ID:XlWzSWSg0
     ∩___∩
     | ノ|||,,.ノ ヽ、,,ヽ
    /  ●   ● |  お兄さん達、僕の事で喧嘩はやめてクマ…
    |    ( _●_)  ミ  でもありがとう… 
   彡、  ,、、|∪| ,,,ノ     今日のこのスレの事忘れないお…   
   /   . ヽノ  ヽ
389名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:17:43 ID:nf3a6CYg0
まあ、待てよ
自然で生きていく厳しさを教えてやれって
弱肉強食なんだから
ここで甘いワナにかかった小クマは
自然で生きていけなかった・・・
それだけのことだよ
390名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:18:05 ID:hkOaQuHs0
栃木にワラワラいる在日を処分しろよ・・・・・やつらの方が日本人にとって悪そのものであると
なんでわからないんだ?
391名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:18:06 ID:u3z27b2mO
>>377
イルカがしゃべるわけないだろう。
392名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:18:42 ID:adWFwlVB0
>>374
禿同

パンダ1頭に1年間1億円かけて
聖火リレーで中国様のご機嫌伺ってってww
 

393名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:18:54 ID:MeRFS2RV0
そんなのイルカ なーんつってな
394名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:19:44 ID:w+fLx8Xu0
>>389
理屈では分かってるんだがなー
395名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:19:53 ID:c7Q2bTgKO
おまいらの主張は、おまいらが大好きな緑豆そのものなんだが
396名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:20:14 ID:f0JsPTUOO
売店のババアなんとか言え
397名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:20:34 ID:TWQUXlVu0
>>359
家系図信じるなよ
398名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:21:16 ID:7we8V5S40
>>377
イルカって
幼児虐待するわ、他種族のメスを軟禁してまわすわ
結構兇暴で残虐なんだよね・・・
あいつら見ても、もう全然癒されん。
399名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:21:20 ID:FPVucFH20
>>386
市の予算のあたりが効くといいな
400名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:21:19 ID:AVwTlMvMO
杉だけの山をなんとかしろ>農林省

山奥に栗や柿の木なんかを再植林しろやボケカス
税金を無駄に使うなら少しくらい役に立つ使い方しろやボケカス(・∀・)
401名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:21:24 ID:YfMEK7/r0
>>299
あ、ある!
大田原ではないけど、うちのじいちゃん動物園の中の人だよ

でも今入院中なんだよね…。
っていうか大田原にも親戚いるわ。
402名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:21:29 ID:1zudciRb0
熊と大熊猫の最大の違いは、後者が草食であるということなんだよな。
しかし大熊猫も実は元は肉食だし、今でも野生下では
鳥や小動物を食べているところを度々目撃されている。

とはいえ、実は熊も雑食で食料の8割は植物なんだけどな。
あまり動きが機敏じゃないので、一生懸命動いて獲物をとるのはエネルギーのムダだから
基本的には狩なんてしないんだってさ。
403名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:21:55 ID:wucRQaqkO
マスコミの気まぐれで市長も大変だ
404名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:21:59 ID:Or7euivMO
>>323
あらあらwねむいの?(^(エ)^)
405名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:22:29 ID:3JDGS9dx0
            ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}    処分するしかしょうがないでしょ?
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   パンダ以外は意味ないでしょ。フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
406名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:22:56 ID:KEnNHkFbO
>>373
そうやって日本オオカミも絶滅させたんですね
分かります


>>379
神からしてみれば人間と種そのものに罰をあてるつもりだから細かいことは関係ないんだろう
人間が熊殺す時も相手が婆さんとか何歳の子熊とか気にして撃つか?
407名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:23:24 ID:vMF8ToCa0
ツキノワグマも、世界の一員だ。

人里から離れた、白神山地におくってやれ!!!
408名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:23:25 ID:OAUQFL3b0
【レス抽出】
キーワード: 上野
抽出レス数:35

【レス抽出】
キーワード: パンダ
抽出レス数:74
409名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:23:27 ID:YyHrAS7k0
パンダより、こっち飼えよ。
410名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:23:34 ID:vHxf80CDO
パンダの代わりに上野で飼っておけばいい。
珍しい全身茶色のパンダとでも、言っておけ。
411名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:24:08 ID:45Y6SnOd0
   ∩___∩
     | ノ|||,,.ノ ヽ、,,ヽ
    /  ●   ● |  
    |    ( _●_)  ミ
   彡、  ,、、|∪| ,,,ノ   
   /   . ヽノ  ヽ
412名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:25:18 ID:GDH8OQci0
人間が御せない動物など、皆殺しにしてしまえ!!!!!!
413名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:25:26 ID:1zudciRb0
>>299
宇都宮動物園がある。
園内で購入した餌を動物達に遣れる珍しい動物園。(当然だが草食動物のみ)
そういや昔、タバコを吸うチンパンジーが有名だったな・・・
414名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:26:32 ID:mJQS63X/O
>>413
福田のことかー!!!
415名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:26:36 ID:eKetUwVQO
プーさんが動き始めました
416名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:26:49 ID:E9cs0A+g0
              ∩___∩
               ノ       ヽ
            /  ●   ● |   お母さん、起きてよ
             |   U( _●_)  ミ
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
  (´__   、       / /    ̄!,__,. ○   |
417名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:27:16 ID:1dqaZHSp0
処分したら、宇多田ねぇさんが黙ってないぞ!
418名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:27:18 ID:qINPXyod0
よし上野動物園はあてにならんから、栃木が飼ってくれ。
美談になるぞ。
419名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:27:30 ID:dDYwx5K10
>>366
固有種だ?
どこが?
ツキノワはアジア中にいくらでもいる
そういうでたらめを振りまくのはやめろ
420名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:27:31 ID:LbtCxoPn0
ワナにかかってんだから
生かしておいては他の野生動物に対して示しがつかんだろ

(アソコ キケン ハマル クワレル)

パンダだろうがイリオモテヤマネコだろうが食ってしまえ
示しがつかん野生動物に
421名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:27:39 ID:GePEaSJg0
子熊も生きていくのに必死やっただけやろうな
生かしたってくれや
422名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:28:07 ID:Buo6uGtX0
白くペインティングして上野動物園に寄贈されます
423名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:28:58 ID:zgypwgQi0
            クマスレ    優良スレ     普通      糞スレ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
424名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:28:59 ID:ukSgYPEX0
>>341
ならば人間の万引きも死刑だな
殺しなんかは言語道断
未成年であっても、当然だねw
子熊がハチミツとっただけで殺されるんだから
425名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:29:09 ID:KEnNHkFbO
パンダが笹だけ食って生きてると思ってるやつは小学生以下だろ
426名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:30:15 ID:EYwlqb6u0
一回日が起こした固体は癖になるからなぁ


とはいえ学習放獣するのもなかなか厳しいし。そうなると駆除以外の選択肢なくなる・・
427名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:30:25 ID:qINPXyod0
クマならかばうのかと言われても、それが子供なら
やはり「殺せ」とは簡単には言えない。
それが人間というもんだろ
428名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:30:36 ID:/MerHHlI0
お前らがクマの事をよく考えていることは充分わかった。

だが視点を変えてみよう。ここでこのクマを許したら、
このクマに巣を壊されたかわいそうなミツバチの人権はどうなる?
さっき近所のミツバチに聞いてみたけど、『ブンブンブン(この熊は煮殺されるべき)。
ブ〜ゥン(殺せ)ブン!(死刑!)ブン(死刑!)』って言ってたよ。
429名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:31:32 ID:mJQS63X/O
>>428
蜂は巣に帰れ!
430名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:31:38 ID:E9cs0A+g0
たかがハチミツでっていう奴は仕事してやっと手に入れた車や趣味の物を壊されても
「小熊のすることだから^^」と許せるのか?放したらまた同じコトをするぞ

養蜂場の立場に立つと可哀想とかたかがハチミツとか言ってられんだろう
431名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:31:38 ID:iOcTHoXr0
蚊や蠅には絶滅して欲しいと思っている癖に、熊はダメなの?なんで?

蚊や蠅が絶滅すると大変ですよ??熊がいなくてもどうでもないけどw
432名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:33:10 ID:KEnNHkFbO
>>419
中国産トキと日本産トキの違いだ
日本産トキが絶滅した時は悲しんだだろ

>>428
ミツバチは巣を壊されただけで殆ど逃げただろw
433名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:33:17 ID:zgypwgQi0
>>428
まず養蜂家に怒れよw
434名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:33:34 ID:wSMSaSlp0
クマ君カワイソーダニ
動物園に入れるダニ
435名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:34:23 ID:R8vUJt680
>>430
事故みたいなもんじゃん
クマが現れて車壊して言っても、来ないように防衛はするだろうけど
山の中に暮らしてるなら、「殺されなくてよかった」と諦めるのが大半じゃないの?
早く捕まえて殺してしまおうって言うなら、田舎暮らし向いてないんだよ
436名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:34:35 ID:0Fyca+Ja0
       ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒)
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
           !       >::  }  /    
          l    /( [三] )ヽノ‐''>  < 女子トイレは宝の山だなぁ
        i⊂}__   `二´‐'´__/__    
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~    ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
          !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
437名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:34:44 ID:EYwlqb6u0
>>431
種子散布者としての役割が近年注目を浴びてきてるぞ。研究の世界の話だけど

>>432
駆除されたクマの胃を分析したら結構ハチ(幼虫・卵含む)が出てくるぜ。ちなみに、駆除固体の90%は人為的なものを食ってた。
当然といえば当然だが・・・

>>386
是非やめさせてくれ。下手に栃木で駆除されると俺の仕事が増えうわなnwすrや・・・
438名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:34:52 ID:mBMM+z0d0
俺のマンションで飼ってやるよ

もちろん飼いきれなくなったらその辺に捨てるが
439名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:35:39 ID:FTHFod3FO
何度も書くが、
今回の子熊擁護は別にチンケな動物愛護ってよりも、
パンダ貰って中国様朝貢土下座外交、その裏で日本の月の輪熊は屠殺って事へ、
長野騒動で悔しい思いをした後だけに理屈抜きで強い不快感を感じているんだよ、国民は。
ナショナリズムが暴発しそうな時に悪いタイミングで子熊処刑ってのは内政的にも得策じゃないと思うんだがねぇ。
440名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:35:45 ID:TERuZZdGO
>>430
子グマに壊されたなら我慢する可能性は高い。
栃木県土着の人にやられたら我慢しないのは断言出来る。
441名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:36:22 ID:m0SBPSdS0
>>435
都会に住んで毎日痴漢強姦恐喝強盗に接しているお方はやはり言う事が違いますね立派です
442名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:36:44 ID:iESHIl7r0
                     //    `ヽ
                    //         !!
                    i         || スポッ
                             lll
                          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    ノ(`ミ;;,
                ∩___∩ 彡     ⌒ ミ;;;i ll
         ハァ     /       uヽ彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!、
            ハァ  i >   < U ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
               | (_●_ )   ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
               彡、 |∪|    `,|  / "ii" ヽ  |ノ l
               (. ヽノ __   't ー―→ )/イ           
                | ヽ ___)  ヽ、  _,/
                l      /
                |   _ノ /  パンダの次は子グマ・・・
               /  /l  l    
              ./  /  |  |   少しは中のクマーを休ませてよ!
             /   )  !  ヽ
            (___/   \_)
443名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:37:04 ID:mBMM+z0d0
>>436
ちょっと意味を考えて
理解できた直後に
晩飯吐いた
444名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:37:17 ID:NYXlWeGk0
くまのプーさんはかわいいけど
プーの熊さんはかわいくない
445名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:37:29 ID:7Sw7x6Mf0
>>336
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
初めて知った、なんか旨そうだぬ
446名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:37:34 ID:6bByplBM0
1億円喰うパンダ飼うなら熊も飼えるだろ
447名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:37:34 ID:KEnNHkFbO
>>430
趣味のもの壊されただけで殺すって虐待厨?
野良猫に花壇荒らされても普通野良猫殺さないだろ

>>437
絶滅するほど食ってないだろ
448名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:38:06 ID:1oBhR+/yO
プーさんを上野動物園に寄付すればいい
449名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:38:12 ID:+bwzuZna0
檻に入れて、名札をつければいい。

「新種発見:日本パンダ」

これだけで年間1億5000万の入場者が見込まれて、
命も助かる。

儲かった金で被害額を補填してなお余る。

どこぞの57億ワイン倉庫よりずっと有効だw
450名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:38:33 ID:pB1yR2770
>>439
いや、クマスレはいつもこの流れだ。
451名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:38:49 ID:BwljXaugO
クマスレももう飽きたなあ
452名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:38:56 ID:dDYwx5K10
>>432
アホか
そういうのは固有種とは言わん

今日本からツキノワが完全に絶滅する心配する心配してるなら他に心配したほうがいいことが無数にあるぞ
それにつけても愛護の酷さよ
453名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:39:04 ID:XlWzSWSg0
>>439
日本人はお風呂セットでガンガン自殺するのに、
支那からの留学生は優遇するのとダブる・・・
454名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:39:16 ID:EYwlqb6u0
>>447
食ってねぇなw
そもそもハチが出る割合は1割以下だし


それより、放獣する際の地元の反対が痛すぎる。やっぱ身近にいると結構怖いからな。クマ
455名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:39:36 ID:6xhH+FJLO
がいしゅつだろうが、この子クマーを白黒に塗って上野動物園に放り込めば良いだろ

安易に死刑にしないで、子クマーの熊権?も尊重して欲しいもんだ
456名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:39:38 ID:TERuZZdGO
子グマか栃木県民どちらか絶滅しなきゃいけないとしたら、栃木県民に我慢して頂きたい。
457名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:39:57 ID:X2pcKAqU0
パンダなんてもらうより
国内の動物を保護しなよ。
動物園へ引き取れるか聞いてるってニュースには
あったけど。可哀想だ。
458名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:40:28 ID:7yq+eKX3O
きちょプー
459名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:41:11 ID:aK5Na49bO
>>445
片方の手は長年ウンコ拭く専用に使ってるからマズイらしい
460名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:41:14 ID:hogI6qll0
パンダよりこっち保護して上野に( ´∀` )
461名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:41:30 ID:8CCcpswx0
上野動物園に送ればいい。
わけありの熊だからみんな可愛がるだろう。
462名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:41:57 ID:EYwlqb6u0
動物園に引き取ってもらえ〜っていう人多いけど



・・・・引き取り手がどこにもねぇ・・・・・・・・・・・。むしろ「クマ?もう居るからイラネ」みたいな反応が大半だぜ
463名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:42:16 ID:dFQ1694bO
やめろおおおおおおお!

ツキノワグマでもクマが苦しむのは耐えられない!
しかも子グマ。
464名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:42:37 ID:EkmG8uKVO
これは殺されても致し方ないだろ

再度山から降りてきて人間を襲い死人でもでたらどうするんだ?
可哀相だからとかパンダ云々言う奴は豪州にでも移住したらいいんじゃね?
465名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:42:50 ID:XlWzSWSg0

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < 栃木クマーランドを作ってくれたら
    `つ   `つ 僕はいっぱい芸を覚えて皆さんに喜んでもらうお…
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ
466名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:43:08 ID:7Sw7x6Mf0
>>459
まじかよ(´・ω・`)
467名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:43:08 ID:I/9t83Oh0
働け
468名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:43:32 ID:5hEqyTUb0
凶暴生物の縄張りを荒らした小熊が悪い
自然の掟に従って死んでいただくしかない
469名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:43:37 ID:qINPXyod0
上野はともかく栃木の動物園は飼えねーかね
470名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:44:12 ID:dDYwx5K10
偽善者どもの山だな
猛獣でも子はみんなかわいい
そのころはかわいがるが
一年もして凶暴になったころはみんなその熊を忘れ
新しい小熊に夢中だ

偽善者!
偽善者!!
偽善者!!!
471名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:44:12 ID:EYwlqb6u0
>>469
前銭金に出てたくらい金が無いからな。無理だろ。
472名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:44:22 ID:E9cs0A+g0
>>447
良いたとえが思い浮かばなかったから趣味と例えたけど1年がかりで取り組んできた仕事をダメにされるんだぞ?
趣味という例えは悪かった、生活していく上で必要でないのを破壊されても然程困らんしな
473名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:44:23 ID:KEnNHkFbO
クマ「笹手裏剣で仲間よりパンダを大事にした日本人に復讐するお、5.7ツキノワ熊事件だお」
474名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:44:45 ID:ZhzOg2t7O
( :-;)子クマー....
475名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:45:41 ID:WPB/c5VIO
子グマちゃんかわいそう
476名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:46:25 ID:LTnFqPrrO
子クマ〜ガンガレ








命乞いをしろ!!
477名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:46:30 ID:Wp6zEpoV0
美味しく頂きました
478名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:46:45 ID:STo2Nc3T0
ニュースにする前にさっさと殺すべきだった。

親戚が山間部に住んでるんだが、
冗談抜きで>>166以上の事を言ってくる団体がいる。

普通に「動物の生活を脅かす人間は山から出て行け」とか言う。
親戚は何百年も前からそこに住んでてむしろ無駄に野生動物が人里まで降りてくるようになったのが近年なんだけどな。
479名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:46:45 ID:XQsWgBTl0
>>421

だおな〜 。・゚・(ノД`)・゚・。
480名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:46:49 ID:EYwlqb6u0
ちなみに・・・栃木県のクマの個体数は300〜600頭程度
で、2年前に92頭だか駆除されますた


ヤバイヨネ

でも、被害が結構出てるのも事実で行政側としては地元の声を無視するわけにもいかず…

そしてさらに、鳥獣の駆除権限が県から市町村に下りたためより簡単に駆除されるようになった。
県ならまだ専門家が居るのに市町村じゃ・・・。
481名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:46:54 ID:XvI+0ITz0
福田がいる限り悪いほうにしか進まん。
482名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:46:56 ID:qINPXyod0
>471
シナに5億もくれてやる金があるならこういう時
補助すればいいのにな、チンパン…
483名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:47:06 ID:nQXxBfwSO
クマをペンキで白黒にしてだなあ
朝鮮人チンパンジーと一緒に国会議事堂動物園に飼っとけばいいんだよ
あとハトポッポが二匹いるから
一匹リストラね
どっちでもいいや
484名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:47:14 ID:AUjDa1qLO
子熊云々より母熊は子熊がいなくなると寝ないで捜しまくる
485名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:47:30 ID:FTHFod3FO
>>452
『月の輪』と言う侘び寂び有るネーミングに日本を感じるので、
日本固有種と言って差し支えなかろう。
パンダは一億払って貴賓待遇で中国様土下座。
『日本』の月の輪熊は虐殺か。
日本人の心に辛く焼き付く出来事ですなあ。
486名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:48:09 ID:lwDwMOSN0
白黒に塗って上野に送ればいいんじゃね?
487名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:48:26 ID:DMAe+fsJ0
>>457
上野動物園はパンダを日本で初めて公開して恩恵を受けた経験があるがために
パンダさえいれば安泰だと盲信してるんだろう
今の状況では怒りをかうだけなのにな
488名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:48:33 ID:7Sw7x6Mf0
>>481
関係ね〜w
489名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:49:01 ID:tmoQjsHZO
>>479
お前がその身をもって熊に捧げればいいんじゃね
490名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:49:01 ID:ZnBF7GFY0
感情はただの化学反応だ
だがそれは人間ができる誇るべき能力だ
大事にしろよ
491名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:49:10 ID:vXm6q+EF0
>>485
無理に結び付けてる気もするが気持ちは判る
492名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:50:01 ID:Kr6YSh7L0
かくれんぼを見ていたんだろ。
パンダなんかいらんからこの小熊を飼えよ
493名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:50:03 ID:1c5+kUrI0
つよきす思い出した
494名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:50:05 ID:pxizlV3CO
子熊に罪は無いんよ
495名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:50:24 ID:X2pcKAqU0
上野動物園へ電話したよ。
動物園の人も何度か対応している風だった。
でもツキノワグマ用に新築したばっかりだと聞いたよ。
しばらくパンダ用の檻にでも暮らせないのかな?
ヒドイよ。
496名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:50:55 ID:EkmG8uKVO

熊が死んでもなんとも思わないが

熊に喰い殺されたニュースは心に焼き付きかもしれんがな
497名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:51:08 ID:rdgIO7i7O
大和民族には自然共生思想がある
栃木県の奴らなんて精々渡来人の血族が強いただの侵略者
即刻大陸に帰るべき
498名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:51:21 ID:KEnNHkFbO
クマ「小生意気なパンダめ我等の住み処を奪う気か!」

http://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img800_ro15.jpg
499名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:51:25 ID:hfZ14ZO40
つーか、何でお前らってクマにはこんな優しいんだ?










クマ──!! 
  ∩___∩
  |ノ   ヽ
 / ●  ●|
 |  (_●_)ミ
 彡、 |∪|  \
/__ ヽノ /> )
(___) /(_/
|    /
 | /\ \
 | /  ) )
 ∪  ( \
     \_)

500名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:51:29 ID:FTHFod3FO
>>470
何回言えば気が済むのか?
中国に屈服して頂くパンダの陰で日本の山の動物が殺される、それに日本人の郷土愛、民族愛が刺激されているのだ。
501名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:51:37 ID:3OyXWydd0
地元民だがやっと見つかってほっとした

502名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:51:53 ID:+81VBfIO0
パンダと引き換えに中国に贈るのはどうだ


503名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:51:55 ID:8QJ2yjoC0
上野動物園で飼えよ。
504名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:52:00 ID:qINPXyod0
>>499
普通のクマなら仕方ねーナって思うけど
子供だからなぁ
情がわくってもんだ。
505名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:52:08 ID:STo2Nc3T0
>>485
虐殺っていうか本来人里に降りてきた野生動物は
殺すか二度と人間に近づきたくないくらい痛めつけないといけない。

生きて返したらまた人里を襲いに戻ってくるからな。

極限まで効率のいい餌場(人里)があるのに辛い野生になんて帰るわけが無い。
ニートみたいな物。
506名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:52:25 ID:WzWjfD660
パンダは一億で、飢えた子ぐまは殺処分かyoーーーーー

507名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:52:53 ID:dDYwx5K10
>>485
バカタレが
ツキノワはアジア全土に分布している
絶滅の可能性は皆無
お前のこじつけは反吐がでる

熊が子供を襲って怪我をさせても
子供の心配もせず熊の除名嘆願をするのが愛護
羊の皮を被ったケダモノ それが愛護
508名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:53:00 ID:BlBxKQLH0
白黒熊なら大金かけるのにな、日本の小熊は殺されるんだよな。

◎総理官邸 ご意見募集
   http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
◎内閣官房 ご意見募集
   http://www.iijnet.or.jp/cao/cas/jp/goiken.html
◎電子省庁 各府省への政策に関する意見・要望
  https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
◎自民党 自民党に物申す!
  http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
◎自民党のサイト http://www.jimin.jp/index.html
画面左に都道府県名があるので
そこから各地の自民党事務所や所属議員の情報ページへ。
地元選挙区の自民党事務所や所属議員が
今の外交問題や福田の言動に付いてどう思うのか訊きましょう。
同じ自民党の福田の愚行を止められないような議員には
国政や県政、また市町村の仕事は任せられない
御近所と話しあって、支持をとり止めるとでも言ってやりましょう。
◎上野動物園
  http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/
ただし、上野動物園は、お上の意思に従って
与えられた動物の世話を一生懸命するのが仕事です。
ですから上野動物園に文句を言うのは止めましょう。
 ただし、こういうページがアップされました。
  http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=ueno&link_num=9130
パンダに関する問合せ先が書いてあります。
どんどん電凸しましょう。
◎東京都 都民の声総合窓口
  https://cgi.metro.tokyo.jp/cgibin/cgi-bin/fmail_input_disp.cgi?dep_id=ts02&scr_id=f001&lang_opt=00
パンダのレンタル料は都民の血税で賄われます。
509名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:53:12 ID:8m2X6UiH0
>>500
お前が飼ったら?
510名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:53:55 ID:Ptq667hbO
努力が足りない日本の若者より
子グマが大事とな?w
511名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:54:28 ID:EkmG8uKVO
>>495

で……パンダが来れば追い出されて処分されるわけだ

いい加減偽善はやめれ
人間の都合で人間以外の動物は管理されてるんだよ
気持ち悪い倫理感は捨てろ
オーストラリア人になりたいならこれ以上は言わんけどな
512名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:54:33 ID:qcIPiSP80
上野動物園で飼えよ パンダなんかよりずっといいじゃん
513名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:55:01 ID:sX8muWOyO
こりやクマった。
514名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:55:26 ID:KEnNHkFbO
>>478
人間が金に目がくらんでゴルフ場に山売ったり山崩して領地広げたからだろ
515名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:56:04 ID:txcQZ4Ed0
クマは悪くないよ
516名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:56:31 ID:1eX3f5ge0
ディズニーよ!
総力を挙げて助けろ。

じゃないと、あのアトラクション・・・・・・・・・
517hokudai.prep ◆RevGiOKgRo :2008/05/07(水) 19:56:32 ID:oeRqE+db0
「動物を管理する」などと言う考えは日本人には有り得ない
欧州と大陸から輸入された人類独善主義がここまで
日本人を汚染したか

518名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:56:50 ID:X2pcKAqU0
シナ産のクマはVIP待遇でありがたるのに、
自分の国の動物はどうでもいいのか?
519名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:57:18 ID:DvsTZEqd0
クマーは処分でパンダは借りるだけで2億円一括払いですか。
520名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:58:21 ID:iKRnAxeNO
ハチミツの万引きで死刑になった人はいない
521名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:58:23 ID:ykIjmP8v0
何かテディベアの発祥の由来もこんな話だったな確か
522名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:58:27 ID:PKsvVVaD0
白黒に塗って上野でパンダ代わりに飼えとかバカの一つ覚えのように書きおって
今は小さくてもクマは獰猛な野獣だぞ、人間など前足のひと振りで目鼻ぐちゃぐちゃにされてしまうのに。
それが分かっていて東京に連れて行きたいのか。





赤白に塗り分けて梅津かずおの家の前で放し飼いにしようぜ
523名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:00:02 ID:X2pcKAqU0
ブランドものはありがたがるのに、
雑種は平気で保護センターにぶちこむのに似てる。
パンダなんかいらない。
日本の動物を保護しろよ。
524名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:00:24 ID:DMAe+fsJ0
ツキノワグマが絶滅したらトキみたいに中国様からつがいを貰うのかな
もしそうなったらパンダ以上の外交カードになるんじゃね?
こええええええ
525ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/05/07(水) 20:00:25 ID:VAoT5GrE0

          〇_〇   ダ
         ( ・(エ)・)っ  ァ
          ( つ  /    ァ
         ( |  (⌒)`)   ァ
       (´ ´し'⌒^ミ `)`):
526名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:00:29 ID:FTHFod3FO
>>505
>>507
おぬしらせっかくこっちが対中国外交と絡めて話しているのに、
どうしてもそれを無視するつもりだな?
527名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:00:35 ID:Xgv3u6ZjO
プーさんが公開処刑と聞いてやってきますた!
528名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:00:45 ID:Ly7miFGW0
おまえら熊の怖さ知らんな
529名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:01:00 ID:JrlgcDX30
熊スレってネタなのかキチガイなのか分からなくなってきた。
530hokudai.prep ◆RevGiOKgRo :2008/05/07(水) 20:01:25 ID:oeRqE+db0
>>514

いかに日本人の皮を被った守銭奴が今この国に
蔓延っているか良く分かる
頂きますとご馳走様もまともにいえない馬鹿や自然の
恵みに感謝しない我侭勝手な人間の屑が多すぎる
531名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:01:32 ID:9uaB83Zj0
            ,:::-、       __
      ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ
    ,'::;'   /::/  __
     l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji
    |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l
    }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
          `ー-"
532名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:01:34 ID:/OPxIlgk0
りんりんの代わりにこいつでいいじゃん。
今更パンダ研究に年1億払ってどうすんの?
パンダのセックスなんてどうでもいい。
動物に貴賤なし。ツキノワグマを豪華なパンダ舎でかうこそ
わびさびだ!
533名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:01:55 ID:XGShwj2F0
>>501
見つかったって,何が?引取先が?
534名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:02:29 ID:KEnNHkFbO
>>470
パンダが猛獣でないとでも?


アーッハッハッハッハッハッ!
中国人のパンダ戦略はバカみたいに上手くいってるようだな!
535名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:02:40 ID:nlSOEZ0bO
>>522
自称付近住民乙
536名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:03:00 ID:FTHFod3FO
>>509
話の筋が違う。
537名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:03:31 ID:0+6xY89sO
子クマ「えーん!痛いよぅ!はちみつがたべたかったんだよう!えーんえーん」
538名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 20:03:32 ID:ebSwOvAu0
ハチミツなんて獲ろうとしてない!
指輪が巣箱の中に落ちただけ
539名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:03:40 ID:eaHaUEXyO
ここまで プーさん無し
540名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:03:51 ID:nsQKMmZO0
淫乱テディベアか
541名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:05:47 ID:CnEuRjsV0
パンダ色に毛を染めればいい
で上野動物園で飼う
週一ペースで染めても中国に何億も出すより安上がりだろ
542名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:05:57 ID:55rtmpndO
>>28熊の肉うまいよ。死ねカス。
543名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:06:06 ID:xoaLLBxp0
パンダよりツキノワの方がハッキリ言ってかわいい
1億円も払ってパンダ借りなくてもツキノワならワナ仕掛けとけばタダでウジャウジャとれるのに
544名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:06:41 ID:qINPXyod0
>>543
とっちゃダメw
545名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:06:54 ID:Hkfw0ABSO
クマの逆襲フラグたちますたw
546名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:07:05 ID:WFA3XZgG0
プーさんが〜(T−T)
547名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:07:09 ID:FTHFod3FO
>>518←見給え。
これが今現在の日本人の声無き声である。
生半可な動物愛護を吐いているのでは無い。
民族のプライドをズタズタにした政府と中国への血の叫びだ!
548名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:07:23 ID:JhocUTUHO
(;´つ(エ);`)うぅ…
549名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:07:58 ID:YKcsJ4eY0
クマー!
550名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:08:03 ID:l3EqCga10
クマのプーさんって見た目は可愛いけど声がキモい。
なんで吹き替えがオッサンの声なんだよ。

ミッキーも昔の吹き替えに戻せ。今のキモい裏声はなんか嫌だ。
551名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:09:49 ID:DnSWavZ40
パンダなんか借りないで代わりに上野で飼ってやればいいにおに
552名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:09:51 ID:hBNfyN0MO
とうとうぷー先輩もパクられたわけか
昔から悪かったもんな
他人をハチミツの為に嵌めたり
553名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:09:51 ID:bTKsG8hj0
19世紀 → 子狐が漁師が捕った魚を逃がしたり畑を荒らす
                 ↓
「こんな悪いきつねは懲らしめないといかんべ」
                 ↓
「まだ小さいからかわいそうじゃ。あの狐もせっかく生を受けてきたんじゃ。」
                 ↓
殺すことは止めて来るたびに追い払うことにする。


21世紀 → 小熊が蜂蜜を捕ろうとして縄にかかる
                  ↓
                即刻処分
554名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:10:16 ID:NXOaHIwh0
クマを染毛すれば、パンダになるんじゃね?
555名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:10:34 ID:FTHFod3FO
捕らえられた月の輪熊の子は、今置かれている日本人の苦難の象徴となってしまったのか。
嗚呼・・・
556名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:10:37 ID:nlSOEZ0bO
>>550
そもそもミッキーはディズニー本人がやってた件
557名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:10:49 ID:OThCTYoDO
>>550
俺なんかそのキモい裏声で毎日起こされてるぜ
558名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:11:17 ID:JKXAiAsW0
毛の色が白黒ツートンカラーか、真っ黒けかの
ただそれだけで同じ熊なのに生死が別れてしまう。
なんと人間の罪深きことよ。
559名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:11:51 ID:KEnNHkFbO
>>507
日本産ツキノワは日本にしかいませんが何か?
おまえの言い分はオオカミやトキは世界中にいるから日本オオカミや日本トキくらい絶滅しても大したことじゃないと言ってるのと同じだ
560名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:12:01 ID:1JTEcZPvO
クマカレーにしよう
561名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:12:30 ID:x7ON6TTy0
人間が勝手に生息地を決めて、そこから出たら処分。
人間は神に選ばれた生物なんだから当然の権利ですな!
562名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:12:47 ID:006go+7W0
大田原市は、上野動物園にパンダ用の笹を
納めている業者が入るから
多分、殺処分だな。
563名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:13:33 ID:X2pcKAqU0
都民だけど売国押し売りパンダに税金なんて
払いたくない。
564名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:13:44 ID:l3EqCga10
>>556
それじゃあヲルトさんがやらなきゃ意味なくね?
わざわざ裏声をマネしなくても。つうか昔は普通の声だったぞ?
565名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:14:01 ID:avAgJaXGO
>>550

仲本工事かと思った
566名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:14:05 ID:bTKsG8hj0
自然を愛でる心を棄てて、効率を追求し続けた愚かな
現代社会に天の裁きを
567名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:14:30 ID:2WtKCTZn0
2ちゃんなんか見てないで、TVでお前らの大好きなキングコングの西野が頑張ってるぞ。
568名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:15:05 ID:ToRaWgu90
今日中って言ってたから、もう撃ち殺されてる
死んじゃった

パンダが話題になっているぶん気分悪い
569名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:16:01 ID:+3g52looO
てゆーかツキノワグマはそこまで獰猛じゃない。怒鳴れば逃げる。ヤバイのはヒグマだよ。でかいし、強い。日本最強の生物だね。
570名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:16:31 ID:DMAe+fsJ0
>>559
同感
つーかトキみたいに絶滅後中国様からつがいをプレゼント(笑)して頂く可能性があるが
一度人里に降りたクマは殺処分すべきって言ってる奴らは怖くないのか?
新たな外交カードだぞ
571名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:17:14 ID:qINPXyod0
>>569
ああ、漫才の突っ込み役になったら、はたかれた
人間の頭がすっ飛ぶという。
572名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:17:29 ID:Lv3oLKwN0
クマの世界でもシナ優遇・日本迫害。

今の日本はホントおかしい。
573大熊猫是西蔵的動物:2008/05/07(水) 20:17:31 ID:qGi6gW1WO

フリーチベット!
フリーチベット!
 ●  ●
 (●ω●)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

一部を白く塗って上野動物園で飼ってやれ!

チベットからの略奪動物なんか要らない!

574名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:17:32 ID:X2pcKAqU0
もう殺されてしまったのかな?
今日中だとしてもまだ一日過ぎてないじゃん。
575名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:17:40 ID:FTHFod3FO
擁護派を非難している奴は、どうして中国朝貢外交と月の輪熊擁護の関連性を無視するのですか?
何故基地外動物愛護団体と同一視して逃げようとするのですか?
そもそも貴方達は日本人ですか?
日本語に堪能な支那留学生ではないのですか?
576名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:17:42 ID:KEnNHkFbO
>>558
死んで焼いてしまえば同じ骨になのに
毛の色で差別するなんて手塚治虫も泣いてるな

>>561
その神が今は人間にお怒りなのです
577名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:17:53 ID:Sl38E8rl0
千保一夫・ザ・こぐま殺し
578名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:18:06 ID:iL4o7kJ60
             ∩___∩
             | ノ  ::::::::::: ヽ
      ズシーン  /  ●:::::::::::● |  逃げるクマー!
    ズシーン    |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、:::::::: |∪|:::::::、`\    
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´>  )     
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/      _,,..
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /        /,' 3~~\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\      /      \
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_ キャー /__      _  \
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
579名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:18:10 ID:dDYwx5K10
>>526
ツキノワは凶暴な猛獣
中国に絡めて話を進めるところに愛護の偽善の臭いがする
580名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:18:55 ID:ZKY0S8mJO
プーさん死す
581名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:19:18 ID:Y2buh2E40
はち蜜を盗んだちいさなくまさんはしぬんだ・・(-人-) ナムナム
582YAMATOISM ◆ofir7ZeOpE :2008/05/07(水) 20:19:25 ID:glgzrDm30
??????
蜂蜜を取ろうとした幼き動物の子を殺処分だと????

これは駄目だ、許可できない

もし既に殺処分したというのなら、大田原市長は腹を切って死ぬべき
583名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:19:51 ID:Ud0xCpoAO
これ、鶏を取ろうとした成体だったら、GJ!ってなるんだよね
山に棲めなくなっちゃったのは何でだろうね
死んでもらうかわりに、熊の過ごしやすい山に戻す対策を必須にすべき
584名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:19:51 ID:EUkYzaEn0

白黒に塗り替えて上野に送っとけ。色が落ちたらレッサーパンダでいいじゃん

んで、代わりに珍パンを銃殺w
585名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:19:54 ID:qzsUD9VJO
はちみつくまさん


かわいそう
586名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:20:55 ID:R8vUJt680
問題なのは殺すこと自体じゃなくて
国民の殆どが自覚なく、それを受け入れて、自覚なく動物園の檻のレンタル1億のパンダをちやほやしてること
両方の事情をしった上で、国民の多数が「それでもパンダがいい、日本のクマなんて害があるから殺して当然」って言うなら
それも流れかと分かるけど
知らないままメルヘン脳で「ぱんだちゃんかわいいねぇ」とか言ってるバカ親が居ると思うとむしずが走る
587名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:20:58 ID:DMAe+fsJ0
>>579
俺にも反論してくれ
日本のツキノワグマが絶滅したら中国様の外交カードになる可能性もあるんだぞ
他国からって選択肢もあるが議員連中の媚中朝っぷり見てると中国や朝鮮だろうな
588名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:21:19 ID:l3EqCga10
>>553
泰三じいさんとガンぎつねだっけ?
589名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:21:45 ID:X2pcKAqU0
TBSが昼のニュースで今日中だと言ってたけど、
きっとあの中の人も思うところがあって
報道に至ったんじゃないの?
どうしても日本人と中国人の境遇の違いを感じさせる。
590名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:22:44 ID:8m2X6UiH0
>>559
実際どういう問題があるんだ?
日本人の感情以外で。

生物学的には同じで他所からもってくる手段がある以上、
大した事ないといっていいと思うぞ。
591名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:23:06 ID:KEnNHkFbO
>>579
パンダも猛獣だよ
592名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:24:17 ID:yy5+hK+40
こんな記事書かれたら市長は間違っても処分命令だせないなw
593名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:25:00 ID:ye0TJk0cO
どうかならんのこれ?
二年くらい前、猟友会が熊を殺しまくってたとき、やっぱ罠に子熊が捕まってたが
子熊が罠の奥で、尋常じゃないくらい震えてたよ。
あれ見ても猟友会の人間は子熊を殺せるんだな、と。人間ってほんと業が深い。
おれが今やってる細やかな抵抗は、置き薬の熊のいを絶対使わないこと
594名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:25:11 ID:dDYwx5K10
>>587
馬鹿か
日本の一部地域からツキノワがいなくなることはあっても
(温暖化が進んでるんだからあたりまえのことだ)
日本からツキノワが絶滅することは当面まったくない

そんな心配してるなら日本の重金属が中国に取られていくことを心配しろ
馬鹿者が
595名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:25:18 ID:qINPXyod0
>>590
「人間は世界中にいるんだから日本人が全員死んだところで
問題ないだろう。何かあれば日本人の生き残りと中国人を
掛け合わせればいい」
こういうことだろうに。
これでも問題ないっつーなら頭おかしいよ

ま、なんでもかんでも可哀想だから殺すなというのは
確かに考えなきゃならんがね
596名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:25:57 ID:KEnNHkFbO
>>590
おまえ日本トキや日本オオカミが絶滅しても何も思わないって日本人じゃないだろう
597名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:26:00 ID:htBCZA7p0
>>1
>処分
きちんと苦しまない様に屠殺して、おいしく食べるなら、ゆるす。
殺した後、ただ焼くだけなら、反対。
598名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:26:04 ID:C0lgG+HL0
野生はどう手なづけようと野生のままで、人間に なつくことはない。よって処分。
599名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:26:34 ID:qINPXyod0
>>593
こういう例もあるらしい

224 名無しさん@八周年 2008/05/07(水) 18:36:07 ID:PDORWLlfO
山形では人里に紛れ込んだ熊の射殺率は去年まで100%でした。

去年唯一助かったのが子熊。
子熊の様子を見に行った犬と、無邪気にじゃれあって遊び始めたから。
「こんだな、撃でねず…」となった。
600名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:27:20 ID:IuWdCrKz0
                r -、,, - 、
            __    ヽ/    ヽ__
  どくくまー   ,"- `ヽ, / ●     l )
         /  ● \__ (● ● i"
        __/   ●)      ̄ )"__ "`;
      .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
        丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__
      __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
くまー   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | 自分ばっかりずるいくまー
       l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
     /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
              俺が先くまー
601名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:27:25 ID:rovKsOQeO
1mの40kgでもこぐまなのか
602名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:27:26 ID:UauggRFN0
パンダを軽視する日本豚は殺せ!
603名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:28:01 ID:DMAe+fsJ0
>>594
>(温暖化が進んでるんだからあたりまえのことだ)
殺処分の影響ではいなくならないと?

>日本からツキノワが絶滅することは当面まったくない
根拠は?
604名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:28:26 ID:p1jff38T0
熊は無意味に戦闘的だからな。
もう少し友好的なら人気も出るのに。
605名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:28:26 ID:Ts5e9R6bO
>>590
遺伝はどうなの?
606名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:28:42 ID:Y2buh2E40
人里で危険を冒してもはちみつ舐めたかったのね、このくまの子供 美味しいもんな
607名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:28:50 ID:aGxoDqicO
殺す意味がわからない
山に返しても食料がないから?
608名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:29:02 ID:FZrnpN4h0
小熊は山に戻せ
609名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:29:12 ID:FTHFod3FO
>>575の回答が無いところを見ると、
月の輪屠殺から対中国外交へ視線が行かないよう必死に『偽善』『緑豆』などと火消しをしている者は、やはり支那留学生であったか。
610名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:29:54 ID:2BnV4oXM0
かわいそうに・・
一部、白に塗れば
一億も出さずに使えるのに。
611名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:30:13 ID:wmGZEDb+0
上の動物園にプレゼントしてやれよ、熊欲しがってたろ、あそこ
612名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:30:37 ID:p1jff38T0
>>602
わかった。
脱色して白黒にして上野動物園に送れば中国様にパンダレンタル料払わなくて済むぞ。
613名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:30:45 ID:rG3/qyZ50
中国からのパンダなんていらねーから、このクマを動物園に入れてやってくれ
614名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:31:10 ID:X2pcKAqU0
偽善でけっこう。
上野動物園へ電話したよ。
他所の動物園スレにもこのニュースのリンクはりまくった。
615名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:31:19 ID:McZaJ4bx0
>>594
馬鹿はお前だろ
>日本からツキノワが絶滅することは当面まったくない
どんな根拠でそんなこと言ってるんだ
おつむ大丈夫か
616名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:32:01 ID:0YuOfiVm0
>>601
人間でもそのサイズなら子供か発達障害だろう?w
617名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:32:09 ID:IPvzcgzz0
.








            孔    明    の    ワ    ナ
618鉄門工作員:2008/05/07(水) 20:32:39 ID:JVzXApHJ0
高学歴の俺様が旧帝大学士会の名の下に命ずる

首都圏での動物駆除を現時刻を以って禁止
期限は翌年の6月7日午前0時まで

違反したものは公開処刑
619名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:33:13 ID:BYuam2Aa0
>>590
「感情」ってのは「大した事ない」事なのか?

じゃあ人間全部ロボトミーにしてコンピューター管理で動かして、
そしたら犯罪もなくなるし効率的だし無駄がないし、
そうすれば?
620名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:33:28 ID:pB1yR2770
>>609
だからさあ、クマスレはいつもこの流れなんだよ。

・クマが可哀想、住処の境界は人間が勝手に決めた、殺していい動物を人間が決めるな。
・一度降りてきたらまた降りてくる、人が殺されてからでは遅い、可哀想だという問題ではない。

こんな感じで。
621名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:33:32 ID:8m2X6UiH0
>>595 >>596
だから感情抜きでって言ってるだろ。
日本で育った動物が絶滅してしまうのが残念に思うのは俺も同じだ。
622名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:33:43 ID:wncZQO8w0
(・(ェ)・)クマー
623名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:34:17 ID:iJBJBvz10
パンダばっかり欲しがんないで
日本国産の熊も飼ったれや飢えの動物園。
あまりに浅ましいぞ。
624名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:34:46 ID:FTHFod3FO
>>602
ついに正体を現したな支那畜留学生。
君達が危惧している様に捕獲月の輪熊屠殺問題はしっかり対中国朝貢外交問題と結びついてしまったから、
安心して鬼子日本とか東洋鬼とか書いてくれ。
625名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:35:29 ID:MPnC0l0PO
>>619
> じゃあ人間全部ロボトミーにしてコンピューター管理で動かして、
> そしたら犯罪もなくなるし効率的だし無駄がないし、
> そうすれば?
実はそうなってるんじゃないか?
ただ、犯罪が起きたり間違いが起きるようにプログラムされている。
626名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:35:52 ID:iDCcEkjx0
「アライグマ助かる」
627名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:36:50 ID:A9us0a1rO
こういう熊の記事を見ると、今は亡きウイリー・ウイリアムスを思い出してしまう…
628名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:37:11 ID:6cyX4nWk0
はみちつ
629名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:37:37 ID:qINPXyod0
>>628
それはあの御開帳コスプレ女に頼め
630名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:38:47 ID:ye0TJk0cO
>>599
色々難しいんだろうな。
猟友会の人間も一般人に比べて、他の動物の生命を奪う機会が多いいんだろうが
熊の危険性なんかも、接触した人間じゃないと分からないだろうし。
アメリカみたいに国土が広ければ、山に追いやるってこともできるんだろうが。
631名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:38:53 ID:33ks4M4q0
>>1
どっか山の中へ連れてけよ。
畑から遠い山へな。。
632名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:39:16 ID:XcSSHOu70
>>607
餌場を覚えた動物はそこに餌を求めに来るから。
そのまま長じたらナシ畑の持ち主が襲われる可能性がある。
篤志家に飼育されるか、殺処分か
633名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:39:25 ID:CI6Qd/RX0
大田原市によると、この付近は、クマの生息地帯でないため、市長の判断で今後、
 処分される可能性が高いという。

  市長、どうか殺さないでください。
  助ける方策を考えてください。
  命の大切さを伝えてください。
634名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:39:36 ID:hYM/jTgT0
これで勘弁してください
   ∩___∩         /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ        i ノ       `ヽ'
  /  ●   ● |        / `(●)  (●)´i、  
  |    ( _●_)  ミ_____彡,  ミ(__,▼_)彡ミ  
 彡、    |∪| ,,/|\諭\\吉\、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ|ミ|≡≡|__|≡≡| ,'  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ    |ミ|≡≡|__|≡≡|    /     |
│   ヾ    ヾ .|ミ|≡≡| |≡≡|  ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃ ̄ ̄ ̄⊂'''''"__,,,ノ  
635名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:40:18 ID:X2pcKAqU0
大田原市の市長さんなんとかしてあげてよ。
ニュースで流したのは市長さんも助かってほしいと
思うからでしょ?
スレも伸びて関心も集めてるし、なんとか御願いします。
636名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:41:05 ID:8CDR4KnJO
人間って自己中だよな。
637名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:41:28 ID:sJ+Q3n1W0
>>7
人間は動物の命を奪い続けているけどな
638名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:41:36 ID:E9cs0A+g0
子供だから可哀想という奴は卵や子牛のソテーとか幼い生物食べるんじゃねえええええええ!!!!!





処分が可哀想というならちゃんと食べれば無問題?
639うんこ ◆9Ce54OonTI :2008/05/07(水) 20:43:46 ID:nOj5xnFq0 BE:622566454-2BP(13)
>>99

パンダ舎ちょっと狭くして、子熊舎にすればいいのにね…。
640名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:43:57 ID:DMAe+fsJ0
>>621
生物学的には同じで他所からもってくる手段があるって言ってるが
日本オオカミは絶滅で鹿や猿が異常繁殖したんで他国から輸入が検討されてる
輸入先として中国も検討されてる

ツキノワグマ絶滅で生態系に影響が出るかは何ともいえないが中国からの輸入の可能性がある
もうこの小熊は殺処分されてそうだが絶滅だけは避けて欲しい
シナに新たな外交カード作らせるな
641名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:44:53 ID:8O6n40Zi0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) コーヒー噴いた
  /⌒) (゚)   (゚) | .|     ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 / /   ( _●_)  ミ/  .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
.(  ヽ  |∪|  /   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
 \    ヽノ /  ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  /      / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
 |   _つ◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
 |  /ω\ \ ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
642名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:45:09 ID:6xhH+FJLO
ハチミツ取ろうとした子クマが処分かあ

国を売ってるチンパンジーもセットで処分してくれないもんかね
643名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:46:09 ID:KEnNHkFbO
>>621
おまえみたいなのがいると
この21世紀にもなって日本人は自国の絶滅しそうな動物を保護する能力がないと、文化後進国として世界中から顰蹙買いそうだな
まあ、金のためなら何でもする国家は違うだろうが
644名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:46:41 ID:X2pcKAqU0
全国区でニュースが流れたから
もしかしたらまだ生きてるかな?クマ。
645名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:46:56 ID:qINPXyod0
>>642
パンダの蔭に隠れてるが、シナ留学生のために
6億だっけ寄付してるもんな
646名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:47:07 ID:xoaLLBxp0
クマ牧場行ったけどツキノワの子まじカワイイよ
パンダなんかイラネ
647名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:47:45 ID:XcSSHOu70
>>644
崖っぷち犬みたいに引き取り手が現れるといいよね
648名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:48:51 ID:k3RCtFj7O
さっさと処分しろ
649名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:49:02 ID:X2pcKAqU0
ネットでの情報拡散を狙って報道したのかもね。
話題になればどこかの動物園が引き取ってくれるかもと。
殺すことができるんだから、その気があれば
即日殺してるはずだよね。
存命していることを願うよ。
650名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:49:12 ID:Yp6FnIRUO
熊も蜂球で蒸し殺せばいいのに。
651名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:49:22 ID:Y2buh2E40
小さいクマさんはちみつペロペロっつうのがどうも情を引いてしまうのさっ
652名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:49:28 ID:FTHFod3FO
このスレを>>2から興味深く読ませて頂いた。
纏めるとこんな感じか?
国民の総意は、
『パンダや日中友好はいらないから取り敢えず子熊を助けてやってくれ。もし子熊を助けてくれたら、お礼に中国人留学生追放にも賛同しましょう。』
って感じだな?
653名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:49:58 ID:w32TW8ZPO
絶滅するわけねぇwって言われて、その後10年であっさり絶滅したニホンオオカミの例もあるからな。
今のシカ・イノシシ・サルが増え過ぎて被害が出ているのもオオカミが絶滅した事も大きな要因。

人間は弱い。しかし野生動物の最大の天敵である事を忘れてはダメだと思う。
654名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:50:11 ID:nPu0i1MR0
>>28
知らないなら適当なこと書くなカス
死ね、今すぐ死ね
655名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:50:19 ID:XcSSHOu70
実にどうでもいい話だが
大田原のハチミツって下鳥養蜂園かな
656名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:50:33 ID:vN8r5zit0
小熊は肉が柔らかくておいしいんですよね♪
657名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:51:10 ID:EkJIEWKQ0
おれ山2つ持っているから飼ってやろうかな。
申請すれば飼えるの?
658名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:51:13 ID:sEre4tMP0
白く塗ってコキントウにくれてやれ
659名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:51:39 ID:t5DZnqv7O
>>621
そもそも厳密にいえば「生物学的に同じ」ではないからなぁ
中国人と日本人の顔が微妙に違うように、遺伝子レベルで必ず差異がある。
660名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:52:00 ID:fD5YhKuT0
ぱんだちゃんは2億で借りてきて、
くまちゃんは死刑ですか、そーですか。
661名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:52:04 ID:CI6Qd/RX0
パンダは、一億円も出して借りる。
一方、このクマは殺されるのか。

たまらんよ!
662名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:52:22 ID:ykIjmP8v0
663名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:52:36 ID:TByMxaem0
これ以外ホッとする記事がない。
664名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:53:57 ID:FTHFod3FO
あっさり言えば子熊の代わりに支那留学生を殺してくれなんだろうな、きっと。
665名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:54:01 ID:5WXjlDJyO
この子ぐま、数少なくなった月のわぐま、じゃないの?
666名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:54:06 ID:NgSWc0iDO
にちゃんねらーはパンダよりも子熊が好きなんだな、わかります。
667名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:54:08 ID:NrTRi9q40
>>1
漂白して、適当に黒い入れ墨をして上野動物園に飾っておけ。
668名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:54:13 ID:qINPXyod0
>>657
微妙
絶対に外へ出てたの人間に危害を加えないような
設備というかそういうのが必要になるかと
本気でなんとかする気があるのなら電話で
問い合わせることをお勧めする
669名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:54:51 ID:EkJIEWKQ0
>>668
大田原市役所でいいの?
670名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:55:38 ID:TWQUXlVu0
>>650
西洋ミツバチじゃ出来ないだろう
671名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:55:48 ID:KEnNHkFbO
>>659
むむう、幸島のサルみたいなものか?
同じ日本猿でも何か違うみたいな
672名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:55:54 ID:DGedznWZ0
>>657
俺は玉二つ持ってるが、
ここはお前に任せとくか・・・
673名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:56:16 ID:XcSSHOu70
>>657
県知事の許可が要る。
放し飼いはできないよ。
飼えるなら飼ってやって欲しいな。
674名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:56:17 ID:uHiY5jGh0
罠が目的どおりに役に立っただけじゃん
675名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:56:18 ID:lDhrNUAK0
>>669
檻から出しちゃだめ、ということだから
山も川も関係ないと思うけど。
676名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:56:31 ID:5WXjlDJyO
動物、自然と共生を!動物の住むとこまで人間が入り込み過ぎ
677名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:56:31 ID:Y2buh2E40
人里に降りる事を覚えた熊だからな〜 この後成長して山でパタッと出合った山菜採りの老人をかみ殺すかもしれないし
678名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:56:51 ID:NkgD4XNY0
679名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:56:53 ID:jbv6sjo9O
子熊、山に返せよ。
680名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:57:26 ID:e9jkoJF70
>>602
>>602
>>602
中国人ってこえええええええええええええええ
681名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:57:53 ID:I8KeRmUN0
>657
一気にヒーローだね。
ぜひ実行してほしい。
682名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:58:27 ID:v3OmfiTW0
一度、人間の食い物の味を覚えてしまった以上、
処分するしかないな。
683名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:58:31 ID:EkJIEWKQ0
>>673
ではまず自分のところの県の知事の許可をもらってから市役所に電話ってことでいいのかな?
684名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:59:14 ID:DGedznWZ0
685名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:59:18 ID:E9cs0A+g0
>>657
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011878730

飼うって山に放すだけじゃ飼うといわないからな
キチンと柵や檻を作って逃げないようにして、エサも捕食できる野生動物がいないなら月数十万かかる
そして、地域住民の理解を得た上で、万が一逃げ出して被害が出た場合、お前が監督不行き届きで書類送検&賠償をする
686名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:00:05 ID:xKpKOT2O0
小熊はかわいいよなー
リアルくまのプーさん!みたいな売り出し方すればマスコミも食いつくのでは
687名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:00:59 ID:5WXjlDJyO
>>657
そうしてあげて下さい。
韓国みたく野性の熊居なくなっちゃうよ。月のわぐまだし稀少 北海道とかに移動させたら寒くて死ぬのかな?
688: ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/07(水) 21:01:27 ID:tXqhLbUn0
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
689名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:01:45 ID:EkJIEWKQ0
>>685
昔うちの小作がやっていた牛小屋を改造すれば何とかなると思うんだが、どうかな?
馬は飼ったことあるんだけど熊は未経験なもんで。
690名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:01:55 ID:IVpOuwGC0
   ∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ
   /  ●   ● |   助けてクマー…
   ミ   ( _●_) ミ
  -(___.)─(__)─
691名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:02:23 ID:XcSSHOu70
>>683
市役所が先だと思う。
知事に直接じゃなくてお役所に申請して許可貰うんだよ、
多分保健所の管轄かと。
692名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:02:32 ID:QvOauroj0
くまなく見ていた雑誌裏
チラシを出してた執刀医〜♪
693名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:02:59 ID:t5DZnqv7O
>>671
幸島の猿は本土から別れた時期が比較的新しいだろうから、本土猿とかなり遺伝的に近いだろうが、古い時代に別れてから交雑せずに維持された動物は遺伝的に大きく異なってる。
木村基生って人が唱えた中立進化説ってのがあって、それによると一定の確率で生まれる中立的な変異は偶然によって集団に広がるらしい。
694名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:03:20 ID:91jTtsFcO
>>672
2つあるなら片方売ってくれないか?
俺の方玉はすこぶる調子が悪いんだ。
695名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:03:52 ID:R8vUJt680
>>689
調べてみw
檻も見せて許可されないといけない
696名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:03:54 ID:Y2buh2E40
しかし本土のベアーは小さいな 戦っても狐とか狸に負けるかもしれん
697名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:03:57 ID:FTHFod3FO
止めろよ、殺すなよ?絶対に殺すなよ?市長。
もし今、この時期に子熊を殺したら、民族主義者や愛国心を刺激された一般市民の壮絶な抗議にさらされるぞ?
いつも通り電波動物愛護連中の抗議だけだと甘く見ていると、
大火傷をするぞ?
698名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:04:02 ID:d7+s13F+O
白と黒のペインティングして上野動物園飼えばいんじゃね
699名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:04:29 ID:DYofapVu0
これこそ上野に。
700名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:04:31 ID:DGedznWZ0
   ∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ >>689
   /  ●   ● |  優しいお兄さん、おいらを助けてクマサイ…
   ミ   ( _●_) ミ
  -(___.)─(__)─
701名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:04:34 ID:yzou6ELGO
>>692
ほーけーっていいなー♪
702名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:05:30 ID:KEnNHkFbO
>>685
このクマ野性動物食わせなくてもハチミツでいいんじゃね?
703名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:05:41 ID:e0hgSTJyO
パンダ=シナ人留学生
この小熊ちゃん=ワーキングプアな日本の若者
704名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:05:45 ID:Y8DuDmAcO
熊牧場で飼ってあげればいいのに。
705名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:05:55 ID:E9cs0A+g0
>>689
全然違うけど近所でダチョウ飼っている人は鉄柵で囲ってる
クマに詳しい地元の猟師や動物園の人と相談して準備すれば良いと思う
あと、栃木から自分のところまでの輸送も多分自腹になると思うからそれなりの資金は募金なり募った方がいいんじゃない?
何はともあれ

  キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ + ID:EkJIEWKQ0のおじちゃんよろしくね
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
706名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:06:03 ID:qs/jIP5GO
人間って最低
肉食べる人とか信じられない
自然壊して棲み処うばってるってこと自覚してないのかな
707名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:06:15 ID:6d9uN3B9O
安全な森に返してあげるとか、お母さんくまは、多分近くにいるのでは?
人間の子供が蜂蜜とりにきて、箱を壊したりして、ワナにかかったら処分するのかな?
708名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:06:29 ID:EkJIEWKQ0
>>691>>695
ありがとう。
明日早速し役所に相談に行ってみる。

>>694
ごめん。
おれ玉3つ持ってるから、いいや。
709名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:07:48 ID:33ks4M4q0
>>657
役所へ電話したら、

「オケー!もってってチョ」

で済むだろ。処分するのも税金だからな。
野暮な事は聞かない筈だ。
710名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:07:50 ID:Q5YWd7FI0
人間って自分勝手ですから…
711名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:08:08 ID:FTHFod3FO
我々はこの哀れな子熊に、地獄の苦しみを味わい滅亡寸前のチベット人をも重ね合わせているのかも知れんな・・・
712名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:09:15 ID:XcSSHOu70
飼育申請は具体的にはこんな感じ。
ttp://www.pref.nagano.jp/xeisei/hokuho/inu/k-info.htm
713名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:09:24 ID:ykIjmP8v0
>>706
俺ベジタリアンって嫌い
生理的に受け付けない
714名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:09:35 ID:DMAe+fsJ0
>>706
そこまで言うと極端だろ
ベジタリアンしかまともじゃない事になる
715名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:10:13 ID:vEjQSPtr0
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l 子クマ‐!
 lづ"/)
 .l/),,)
716名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:10:19 ID:oy/bz0h0O
熊、そろそろ絶滅危惧主に入るよ
717名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:10:21 ID:LrIGwJ190
甘党かw
718名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:10:45 ID:S0QQr4vm0
パンダの代わりに上野で飼育しよう
719名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:12:01 ID:KEnNHkFbO
>>693
スゲーな遺伝子、日本のクマーも他国のクマーと同じ形してても独自進化途中なのか
720名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:12:27 ID:HC89aGVIO
>>706
植物も生き物。
お前も自覚してくれ。
721名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:13:14 ID:5WXjlDJyO
栃木に、月のわぐま専用の熊牧場作ってよ 北海道の登別のように
722名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:13:26 ID:Iyz5TdQXO
上野動物園で飼育すればいいだろ

パンダに億単位の金使うこと思えば安いもんだ
723名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:13:36 ID:DGedznWZ0
   ∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ >>717
   /  ●   ● |  やっぱり国産蜂蜜っておいしいクマ…
   ミ   ( _●_) ミ ぼくは中国産の蜂蜜は嫌いだクマ…
  -(___.)─(__)─
724名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:14:23 ID:eC4e7u5D0
熊肉、しかも柔らかい子熊。 栃木いいなぁ。
725名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:14:27 ID:kMP9hdfV0
着払いで北海道の「クマ牧場」に送れば?
726名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:14:29 ID:R8vUJt680
>>706
私も肉やお菓子はあまり食べないけど、生きてるんだから何食べるのも自然じゃね?

そもそも、自然を壊して〜って
自然って植物も含まれてるんだよね
かぼちゃや麦も必死に生きて育ってるんだよね
食わなけりゃ子孫を残して繁栄してってやっていくんだよね
自然界ではその植物が絶滅しない程度食われて、種が運ばれてって上手くやっていってたのに
今は刈り取られバランスも滅茶苦茶になり、自然に存在するその植物を減らしまくったあげく、
よその国で「人間だけが食べるために」虫や鳥を追い払って作られた野菜や麦を口にしてるんだよね

そのことを自覚してないベジタリアンが信じられない
肉さえ食わなきゃ「生き物を傷つけてない」って思えるメルヘン脳なんだろうけど・・・
生きてる以上何か食わなきゃいけないんだよ
自分も
727名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:14:52 ID:E9cs0A+g0
>>706
それだと牛乳と水・塩以外食べれないっすけどどうやって生きているんっすか?
動物は可哀想で植物さんは殺してもいいし、自然破壊にもならない?
具体的に言えば牛乳だって牧草さんが犠牲にブボボボボ(´;ω;`)モワッ
728名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:15:03 ID:VHpsD084O
こぐまを殺すと栃木は熊の祟りで滅びるよ。
729名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:16:46 ID:R8vUJt680
>>727
牛乳だって、子牛にやる分しか出ないはずなのに、品種改良で人間が吸い付くために作られてる
730名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:17:07 ID:zsB2Yzr20
大田原で熊って・・・
どっから来たんだよw
731名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:17:58 ID:ZGgtezr4O
>>719
飛騨地方の日本人も遺伝子違うんだぜ。
732名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:18:40 ID:PPnTLUN70
親とはぐれた迷い熊だから、そもそも死ぬ運命に有る。
助けたとして、一生檻に入れられて生きている価値が有るか?
その餌代を自然保護団体にでも寄付した方がいい。
733名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:18:46 ID:H2/pHapG0
>>1
「…一方、小熊側はこの処分を不服としており、検察審査会に
 不服申し立ての手続きを行う意向を示しており…」
734名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:18:54 ID:rqU4gAr80
>>1
うわああああああああああ!!
735名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:19:07 ID:5WXjlDJyO
>>725
北海道じゃ生きられないからツキノワグマは居ないんじゃないの?だから稀少なのかと
736名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:20:05 ID:DYofapVu0
こぐまかわいいよこぐま。
737名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:20:39 ID:R8vUJt680
乳牛が平和に生きてるその影で、乳出さない牛は利用価値がないとされる
価値のないものを飼いつづける余裕があるわけない

乳が出ない=食肉
流れは肉食ってるのと変わらないよ
肉食う人が居るから、どうぶつが殺されるって思う脳内お花畑さんは
牛乳飲む人が居るから、品種改良されて、乳の出の悪い牛やオスが肉になってるって事にも考えが及ばないんでしょw
「私は自分で牛飼ってます><
みんな自分で牛かって牛乳だけで生きてね><」って言ってるなら世の中しらずのバカそのものだな
738名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:20:39 ID:RGpAjeul0
イヨマンテの儀式に決定
肉を神様にささげたあと貴重な蛋白源としてありがたくいただく
739名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:21:05 ID:KEnNHkFbO
>>726
ゴルフ場やレジャー業者は宮崎の世界でも有数と言われるコケの一大自生地も潰そうとしています
その中には日本しかないコケも何種類もあるそうです
740名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:21:52 ID:jbv6sjo9O
毛を白く脱色してパンダになるってのは?
741名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:22:43 ID:2CBl0k+T0
日本に生息する最大の野生動物なんだろ?
これこそ上野動物園で保護しろよ。何やってんだ?クソ拭く田は。
742名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:22:45 ID:4uf2vkL20
ご馳走があるとそりゃ思うだろ・・・。カワイソス。
743名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:23:41 ID:EEEccdJz0
>>741
最大はヒグマ
744名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:25:30 ID:2CBl0k+T0
>>12
それ以外の何ものでもないな。

>>743
よく読んでなかったが、こいつは何グマだったん?
745名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:25:40 ID:KEnNHkFbO
>>731
どう違うの?
746名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:26:33 ID:uYFgksjYO
プーさんカワイソ(T_T)
747名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:28:27 ID:V5OjQjJ10
ツキノワグマの1mはコグマなのだろうか?
748名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:28:30 ID:IVpOuwGC0
かわいそうだが殺すしかない(´・ω・`)
749名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:29:51 ID:kz2xoGw60
パンダのおりにこの小熊を入れて

解説つきで。皆そういう事ならとみにくるよ。まじでいってるよ
750名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:30:13 ID:SrEleGbp0
知りすぎたんだ
751名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:31:04 ID:CO0+/IkkO
日本の小熊はネットカフェ難民


パンダは2世議員のチンパンと同列扱い。


分かりやすいなw
752名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:31:21 ID:1ZgPb9UlO
雅子に使う無駄な税金を仔熊ちゃんに廻して欲しい
753名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:32:35 ID:8AwHKbPI0
小熊の方がいいだろ。成長したところ動物園でみせてやれよ!!!
754名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:33:31 ID:txcQZ4Ed0
中国への人材育成奨学計画資金5億7700万円を凍結して ツキノワグマの救済に充てろ。
755名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:33:34 ID:Q3xN27wv0
プーさん?
756名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:33:40 ID:tCLzBokXO
リアルプーさん
757名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:34:20 ID:0JBt93ZY0
処分しちゃダメだ(うω;`)
758名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:34:30 ID:GtcMWPcaO
メラニン打って、疑似パンダとして第2の人生スタート
759名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:35:19 ID:wvc2CVLg0
熊の手は胡にでもプレゼントしてやれw
760名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:35:24 ID:vJ20ccie0
(プーさんは可愛くないが)本物の子熊は可愛い。
しかし助けてやるわけにもいかないだろう。
761名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:35:30 ID:LUa7qghT0
このやろ このやろ
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン ○_○    バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩・(ェ)・;)  バンバンバンバン゙ン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
   \/___/ ̄
  このやろ  このやろ

762名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:35:41 ID:gtVrCYx5O
寄居町の神社の境内の木に登って降りられなかったクマは
大宮公園の動物園にいるのに
この子熊もどっかの動物園で引き取ってくんないかな
763名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:37:08 ID:OYt8Hlv5O
リアルプーさんじゃないかww
764名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:37:19 ID:kz2xoGw60
地球から見れば人間の方がいらない
小熊の領域を侵食してるのは人間のほうだろ
765名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:38:31 ID:Ln5pdKwDO
かわいそうとか言ってる奴なんなの?
766名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:38:55 ID:qINPXyod0
>>761
バンバンしちゃだめー
767名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:39:04 ID:JrlgcDX30
>>765
工作熊
768名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:39:06 ID:xaSIAN1z0
    ∩──‐∩、
   /  ●  ● |    
   |     (_●) ミ  クマスレと聞いてやってきたクマ
  彡、   !∪! 、`
  (__,i     `'´::::i__)キュマ
    ヽ、__,) __ノ   キュマ
     ´'--'´
769名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:39:54 ID:LUa7qghT0
         ポジティブ           普通            ネガティブ
           ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   今このへん
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /

770名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:40:48 ID:Nw22vIbD0
クマさんに自由を!
クマさんに熊権を!
771名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:41:01 ID:oUQ7UPdU0
この小熊を、染料で白黒に塗って
パンダにしちゃえばいいじゃん
772名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:41:22 ID:sG+W1X/K0
>>521
セオドア(テディはセオドアの愛称)・ルーズベルトが
熊を助けたとかなんとかだったような
773名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:41:50 ID:YKcsJ4eY0
クマー!
774名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:43:06 ID:LUa7qghT0
       ( ⌒\ミ─‐ヽつ     
      ,,,-──´     \     
    //.       ●   ヽ     
   /        ⌒     |  ∬  くま・・・
  ノ  ´     ・ ●    .⊃‐─┐ 
 ( __,,ノ‐.        ノ●  ´__.| モカ|  
.(_,,--ー───‐ヽ,,,____/_人___ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

775名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:43:28 ID:35juvRpWO
>>764
地球からすれば生き物なんか居てもいなくともどうでも良い

なぜなら地球は初めから泣きも笑いもしないからな
みたいな
776名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:43:43 ID:3Abg6ukCO
>>771を見て、中国から贈られてくるパンダは実は中身はクマなのではないかと疑ってしまう
777名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:45:24 ID:I9KdlJ8S0
大変だ!オーストラリア人に知られたら
報復としてオーストラリア観光の日本人に罠を仕掛けるぞ。
778名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:45:36 ID:Nw22vIbD0
チベットから略奪したパンダなんかレンタルする暇があったら、
日本のクマさんを救えや!!
779名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:46:28 ID:LtkS7j8W0
もりのくまさんにおけるくまさんは何故お逃げなさいと言ったにもかかわらず着いてくるのでしょう?
780名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:47:13 ID:lHxC+KJIO
>>772

違うだろ。
熊殺しだったルーズベルトが気まぐれで見逃した仔熊が赤カブトになった話だろ。
781名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:47:26 ID:zR46+NGx0
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/945627.html

こっちの小熊はどうなったんだろう・・・
782名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:47:27 ID:SgG5uybN0
殺す必要は無いだろ
783名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:48:45 ID:gMPWCBnA0
こぐま、「あー、ハチミツ!」と思えばそりゃ取りたいわなぁ…
人間の英知で何とかならんのかねぇ・・・
784名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:50:15 ID:8z+pxbLn0
何かで救助されているとこをTVで放映されたいぬ・ねこなら引き取り手が
わんさか応募しるくせに月の輪の子クマーじゃだめか?
パンダに生まれなかった事を恨むんじゃないよ。日本に生まれた事を恨むん
じゃないよ。可愛そうなクマー サヨナラ
785名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:50:43 ID:6mYZYlWW0
こいつパンダにしたらいいじゃん。
786名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:50:45 ID:DGedznWZ0
おまえらだってエロゲが道に落ちてたら拾うだろ?
787名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:51:01 ID:3l49by2r0
ワナGJ!!

さっさとクマ殺せ
788名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:52:05 ID:T2B5k+GvO
>>779
必死に逃げてるとこを捕獲していたぶったほうが楽しいだろ
789名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:52:42 ID:Y2buh2E40
可哀想だが殺すしかない 餌目当てに人里に降りる癖を身につけてしまった以上、成長して人を殺める可能性が高すぎ
790名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:53:21 ID:4J+hp/6E0
小熊より大田原市長を処分しろ
791名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:54:36 ID:RzQM5/dPO
支那人だと思えば簡単に殺せるだろ?ぶっ殺せ!!
792名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:54:50 ID:5VGUa/Nz0
これはどう考えてもディズニーランドでひきとって
リアルぷーさんに育て上げるべき
793名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:55:15 ID:ykIjmP8v0
>>779
ガキの頃それを考えててアタマ痛くなった記憶があるw
794名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:56:52 ID:pHA6OhFo0
レンタル料年間2億 +
(チベット+ガス田+毒ギョーザ)諦め の
パンダ蹴って、無料のくまちゃんを上野に!!
ハチミツをぺろぺろなめる姿が愛らしい。
795名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:57:22 ID:qINPXyod0
>>772
狩りをしていてひん死のクマに対して周囲が「さっ、とどめをどうぞ!」
とルーズベルトにゆずったが、「ひん死のクマを撃つのはスポーツマン
シップに反する」としてうたなかった
これを同行していた記者が新聞のネタにし、そこからテディベアが
生まれた

でも死にかけなら早く死なせてやれよ、苦痛を長引かせるなよとは
ちょっと思った
796名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:57:52 ID:DGedznWZ0
餌がないから仕方なく人里まで下りてきた子熊:おまえら
リッチなパンダ:留学生
797名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:58:31 ID:QPvK3lnHO
たかだか毛の色がモノトーンてだけで一億…
かたや はちみつなめてあの世行きか…
798名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:58:43 ID:tMCbEfbf0
くまー
799名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:00:20 ID:pHA6OhFo0
>>779
> もりのくまさんにおけるくまさんは何故
> お逃げなさいと言ったにもかかわらず着いてくるのでしょう?
これと一緒だろ? ↓
> 16歳少女とセックスしつつ「こんなことしちゃダメだ」と説教
> 青少年関係の愛知県職員
800名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:00:33 ID:4tPcuRfW0
クマ、調子に乗りすぎ
801名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:00:40 ID:sN6TqAow0
クマAAを期待してきたのに!!!!!!!!!!少なすぎる!!!!
802名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:01:21 ID:EYwlqb6u0
>>789
一回は許してあげてもいいけどね。つーかそれが県の方針だし
803名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:01:22 ID:e55skWQeO
雌クマとヤリテェ
804名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:01:27 ID:4AIHFEi+0
おまえらゴキブリホイホイにかかった子ゴキブリは逃がすの??
805名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:02:26 ID:7g9fDVOGO
僕プーさんだよ
806名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:02:50 ID:qINPXyod0
>>804
うち業者で定期的に駆除してもらってるから
そういうの仕掛けたことないし、家の中でゴキみない
807名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:03:45 ID:/Q8SclAC0
(´(・)`)は〜ちみつ た〜べたいなぁ〜
808名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:05:32 ID:GjOccmApO
白黒に塗れば一転して保護運動が起こるんじゃなかろうか
809名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:06:07 ID:DGedznWZ0
>>805
無職?
810名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:07:07 ID:ZFDKFRzP0
>>779
邪気眼と一緒。

「に、逃げろ・・・お前ら・・・」
みたいなもん。
811名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:08:01 ID:EkmG8uKVO
まだキチガイ動物愛護団体のメンバーがいるみたいだな

人里に降りてきたり増え過ぎたら処分するのは当たり前

共存の手段だしな
812名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:08:53 ID:XmV4txUq0
欧米の場合 麻酔銃で眠らせ森の中に解き放つ           日本の場合 即刻処刑
813名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:09:10 ID:EYwlqb6u0
>>517
確かにねぇ。保全生態学って概念はぜんぜん広まらんし・・・。有るのは駆除か、あるいは極端な愛護か・・・

>>630
実にその通り。放そうとしても「放してもいいけどうちの近くはやめてくれ」みたいな感じになる。

>>657
栃木県内なら結構楽に話が通る。つか、マジなら俺が県に掛け合うが・・・
814名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:09:28 ID:idxWioGg0
(´・(エ)・`)クマショボーン
815名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:09:32 ID:SnN8kJ910
>>811
確か減りすぎてる動物のはずですが
816名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:09:45 ID:DqJexEzE0

   ○ -ーー ,,_  ゚。。゚
   r'"      `ヽ,__
   ヽ       ∩/ ̄ ̄ ヽつ   ごめんなさい
  ノ ̄ヽ  "ヽ/ "   ノ   ヽi    もうしません
 |  \_)\ .\  lll ●   ●|\   殺さないでお願い
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ  死んだらもうできません
    ̄       \_つ-ー''''
817名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:10:31 ID:6PITVVSq0
大田原市ってクマ出るんだ
パンダの笹作ってる所だっけ
818名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:11:24 ID:abrNK1+Q0
クマ涙目wwww
819名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:11:31 ID:VQO0FTGg0
うちもクマが出て爺さん指食いちぎられたのに、

「なんで殺すんだ」とか動物アイゴー家から絡まれてたみたいだな。

代わりに頭食わしてやれや。
820名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:12:29 ID:qINPXyod0
そりゃさー、かわいそうだから殺すなって言ってるやつなんなの
って意見もあるけどさー。
例外のない規則はないという風に、杓子定規にいかないのが
人間だわな。
例外ばかりつくってたらラチがあかないってのもわかるけど。
821名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:13:42 ID:EYwlqb6u0
>>817
ttp://www.pref.tochigi.jp/eco/shizenkankyou/shizen/resources/keikakuhonbun.PDF
554KB有るから気をつけて。
栃木県特定鳥獣保護管理計画・ツキノワグマ。7ページ目に生息地が書いてある
822名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:14:41 ID:DGedznWZ0
   ○ -ーー ,,_  ゚。。゚
   r'"      `ヽ,__
   ヽ       ∩/ ̄ ̄ ヽつ   携帯のお兄さん
  ノ ̄ヽ  "ヽ/ "   ノ   ヽi    そんなに怒らないで・・・
 |  \_)\ .\  lll ●   ●|\    ごめんなさい・・・   
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ   おいらが悪かったよ・・・ 
    ̄       \_つ-ー''''
823名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:14:51 ID:pHA6OhFo0
さあ
ペイントした偽パンダを
上野に放逐だ。
824名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:15:55 ID:IQ0NK+9X0
パンダはかわいくて、クマはかわいくないって、どういうことなんだ?
825名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:16:06 ID:FHdxjWPP0
ムツゴロウさんに押し付けちゃえば?
826名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:17:16 ID:Nkg0xi7S0
プーさんのハニーハントハント
827名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:19:06 ID:necJmukZO
自然の中が一番だけどパンダ断ってレンタル料で動物園で保護汁、上野じゃなく多摩とか広いとこで
828名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:20:04 ID:VI+7tCMK0
熊が出るとすぐ猟友会のバカが出てきて撃ち殺すのいい加減に止めろや。
829名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:21:29 ID:E0D6qCpX0

熊にハニートラップ。


830名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:21:46 ID:5+nm13b7O
蜂蜜ごときで 殺すって意味わからん
それじゃ 池の魚を食った白鳥を殺してるのとなんら変わりわない
なんで人里に降りてきたか考えないかねー
これじゃ中国人と一緒じゃん
熊の住んでた所に道路やゴルフ場や民家を作って山に住む動物が人里に降りてきたら殺すって まんま中国人だね ある意味チベット問題と同じ
殺せとか言ってる奴が中国人を批判するのはおかしい
831名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:21:56 ID:FA9hVF0R0
大型自然動物殺すとはエコでもなんでもねえな
832名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:23:34 ID:EYwlqb6u0
ID:EkJIEWKQ0 がまだ見てるなら…反応を…。栃木県内であればぜひおまいさんの山に学習放獣させて欲しい。
調整して檻と麻酔薬とおしおき用唐辛子スプレーetcを持っていって数日内に何とかするから・・・
833名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:23:38 ID:ZLwaKNqMO
日本では「かわいい」と「かわいそう」が最強なんです
834名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:23:48 ID:6PITVVSq0
>>821
ありがとうございます

昔バイクで行ったけど普通の街だったんで大田原
西那須野町って統合して無くなったような記憶がある
835名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:25:56 ID:O2F91/nH0
山の中で登山客が残した食べ物や人里でおいしいものをおぼえたら熊はもう駄目なんだよなあ
甘いもの大好きだから学習して人間と確実にトラブルになる
だから山登りで餌やったり食べ物残しちゃいけない
836名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:25:59 ID:VI+7tCMK0
みんなで殺さないよう陳情お願いします。

大田原市HP
http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/

大田原市市長秘書課
http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/organization/kikaku/hisyo/mayor.html 

電話0287-23-8700 FAX0287-22-7189 
メール [email protected]
837名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:26:19 ID:WQ8S/PfLO
既出でも書きたい

ぷーさんのはにーはん…
838名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:26:35 ID:EYwlqb6u0
>>836
ぶっちゃけ、無駄ですよ・・・。
現実的に殺さなかった場合どうするか代案が無い場合どうしようもないです
839名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:27:58 ID:5+nm13b7O
>>811
じゃあ 熊が人間を襲うのも共存の手段だろ!
てか 熊に襲われるのが嫌だったら都会に住めよ!
わざわざ動物の住んでる山の近くとかに住んで動物を追いやって 噛まれた噛まれた ってアホかぁ?
お前らは中国人と同じだ!!
840名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:28:16 ID:CYaMl9oJ0
>>836
お前が引き取って飼えや
誰が輸送費出すんだ
841名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:28:35 ID:Od+Z4IHdO
プーさん…
842名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:29:09 ID:YrKN20rd0
日本の塗装技術なら
がんばればパンダになれるのに
843名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:29:52 ID:3DfIA9Nh0
熊牧場とか動物園は駄目なんかな。
844名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:31:04 ID:bIXifVIzO
うーむ、難しい問題だ
なんとか共存出来る方法はないものか
845名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:31:16 ID:EYwlqb6u0
>>843
動物園なんかはクマ余ってるのと、場所によってはIBA(International Bear Assosiation)から忠告がいくような環境だからな。
無理だと思う
846名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:31:59 ID:6PL2U66/O
パンダの代わりに中国へクマを‥。
847名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:32:18 ID:LUa7qghT0
          \:::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∩___「\::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ノ      ヽ\::::::::::::::::::::|
  /  ●   ● | \::::::::::::::|  今はこんなに 悲しくて
  |  U ( _●_)  ミ   //、 <  涙も 枯れ果てて
 彡、   |∪|  、`\//  \::|  もう 二度と 笑顔には
/ __ ヽノ    r-//── 、|   なれそうも ないけど・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i//___」|
\\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄|
  ヽ、二二_ヽ、= //=========\_____ ♪_____
   ::::::::::::`ヽ、//\\\\\\    /
\  :::::::::::::   \\::\\\\\\\//⌒ヽ♪
  ヽ、::::::::::::    \\::\\\\\\/  

そんな時代も あったねと
いつか話せる 日が来るわ
あんな時代も あったねと
きっと笑って 話せるわ
だから今日は くよくよしないで
今日の風に 吹かれましょう

848名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:32:25 ID:YW3ZgeQMO
プーさんとかいっている奴は、へらへら近づいてベアークローでも喰らえばいい。

一度農産物の味をしめた動物は、二度と山に戻らずにさらに被害はエスカレートする。
849名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:33:05 ID:yJ3of2mI0
     {  _猟友会_|__  
     {___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  
    /_;-ミ___;;、_y__ lミ     
    ゙l_`iミ `'",;_,i`'"|;i.    まずは一発ブチ込んで、共生はそれからで、ってことで。
    r''i ヽ, '~rーj` /_    
  ,/  ヽ  ヽ`ー" /:: `ヽ
/     ゙ヽ   ̄、:::::   ゙l,  ホント 自然は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
l/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_
l l    ヽr   ヽ |_⊂////;`ゞニニニニニi────────────────lll----i
゙l゙l,    l /"""ll___l,,l,|,iノ二二==ノ  |        ヽ"""""""""""""""""""""
| ヽ   ヽ"  _|_  _  ⊃ |__________________________|コ
/"ヽ     'j_/ヽヽ,  ̄ ,,,/"''''''''''''⊃~
850名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:33:57 ID:VAIwtpFO0
>>833
クマ園長?
851名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:34:06 ID:rWROg5DqO
貴重な大田原熊が.....
852名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:34:08 ID:uohoLkv10
栃木県宇都宮市の陽西中出身の新井俊祐(30)に殴られていまだに左目は見えないし鼻が曲がった
ままです


なぜこんな男が存在するのか?
栃木県宇都宮市の陽西中出身の新井俊祐(30)に殴られていまだに左目は見えないし鼻が曲がった
ままです


なぜこんな男が存在するのか?
栃木県宇都宮市の陽西中出身の新井俊祐(30)に殴られていまだに左目は見えないし鼻が曲がった
ままです


なぜこんな男が存在するのか?
853名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:34:29 ID:k3RCtFj7O
>>839
ネット以外の世界をお勉強しましょうね。
854名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:34:40 ID:+AzkaDuI0
【レス抽出】
対象スレ: 【動物】 子グマ、はちみつを取ろうとしてワナに掛かる→処分される可能性大…栃木
キーワード: はみちつ
抽出レス数:1

やる気あんのかよ
855名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:35:11 ID:EYwlqb6u0
>>848
そりゃ言い過ぎだ。適切に行えば移動放獣は8割方成功する。
856名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:35:38 ID:Ig0D5ONc0
>>849
            / ̄)
     ∩____∩. |  |   猟友会キター!
     | ノ        ヽ.|  |
    /  ●   ● ||  |      くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
    |    ( _●_) .ミ  |
    彡、.     |∪|     |
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
     /  ,へ        ̄ ̄`ヽ
      /  /  \    t──┐  |
    (__/     >   ).   |  |_
             /  /  (___)
           (  \
            \__)
857名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:35:41 ID:TqPMWw5u0
           , -――-、―-、_
           /          ‐- 、
         /               `ゝ
   , -――- / 〃/ ,  ,  , ,    、 、 ヽ`ヽ
  <       _| /,/ / , | ,l | | | | i i 、 N
  ヽ、    ゝ|〃 / /ナナ7lノlノlノナナ | | レ′
    入  / 7 |ミ|/|/ |Τ.Τ   'T.i|ノ|ノレ′   はちみつクマさん・・・
    ヽ _/ / 八(6| |" ̄   _' ̄.! i'  
      | | | / lヾ|  |      / | 
      | L| |    |  |` ┬, ´ |  |  
      |  | |  | /|  | ̄~T  |  |
      |  |_  / .|  |'´~只~ヽ|  |
858名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:35:53 ID:KCl5gOYNO
ネズミーランドに放てば無問題。スイーツ(笑)達が可愛がってくれるよ
859名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:35:56 ID:CYaMl9oJ0
>>839
森羅万象すべての自然は人間のためにあり消費される為にあると俺は考えるね
大体牛や豚の家畜は殺してよくて熊を殺すのは駄目とかオーストラリア並みに意味不明

人間が生態系の頂点にいるのだから害を及ぼす動物は狼のように死んで当然。自然の摂理
860名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:36:02 ID:4N4ypNmf0
この子を白黒に塗って上野に行ってもらえ
861名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:36:42 ID:8zzlj2Yp0
クマーーーーーーー。
862名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:36:56 ID:VI+7tCMK0
『市長の判断で今後、処分される可能性が高いという。』

腹の決め方によっては次の選挙は落選だな・・・。
863名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:36:57 ID:SnN8kJ910
>>848
教育化放獣の失敗率を知ってるのか?
864名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:37:08 ID:OWPA1aW/0
このかわいいWinnyちゃんを一頭2億で(ry
865名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:37:19 ID:yJ3of2mI0
>>835
>山の中で登山客が残した食べ物や人里でおいしいものをおぼえたら熊はもう駄目なんだよなあ

     {  _猟友会_|__  
     {___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  
    /_;-ミ___;;、_y__ lミ     
    ゙l_`iミ `'",;_,i`'"|;i.    えっ? 射殺すればすむことじゃん。
    r''i ヽ, '~rーj` /_    
  ,/  ヽ  ヽ`ー" /:: `ヽ
/     ゙ヽ   ̄、:::::   ゙l,  
l/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_
l l    ヽr   ヽ |_⊂////;`ゞニニニニニi────────────────lll----i
゙l゙l,    l /"""ll___l,,l,|,iノ二二==ノ  |        ヽ"""""""""""""""""""""
| ヽ   ヽ"  _|_  _  ⊃ |__________________________|コ
/"ヽ     'j_/ヽヽ,  ̄ ,,,/"''''''''''''⊃~
866名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:37:48 ID:kB1Y9J1M0
これが本当のハニートラップ。
867名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:38:31 ID:uohoLkv10
栃木県宇都宮市の陽西中出身の新井俊祐(30)に殴られていまだに左目は見えないし鼻が曲がった
ままです


なぜこんな男が存在するのか?
868名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:39:22 ID:WP3+yJDcO
>>846
支那はイヤクマー!
869名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:40:05 ID:kjQhBSuXO
>>866
誰が上手いこと言えとwww
870名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:41:07 ID:Q2pKCtDm0
プーさんを殺さないで。
871名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:41:56 ID:qyrCP1RIO
栃木ってどこの町よ
872名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:43:03 ID:aEaXlFryO
コリラックマ助けてやってよ!(^人^)
873名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:43:04 ID:CHGRyzBx0
ツキノワだろ?レッドブックじゃ鯨なんかよか、よほど絶滅危惧種だよ

北米とかじゃ子グマは共生政策がデフォ。日本でそうしないのは土地の広さとかの
理由ではない。できるのに、してないだけ
874名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:43:17 ID:py3iOzg70
栃木の奴、はやいとこ名前とか付けてやれ
875名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:43:36 ID:LUa7qghT0
  ∩_∩
 ( ´・(ェ)・) ∫   怖い話クマ…
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\   
\\   ※ ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ

876名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:43:56 ID:5+nm13b7O
>>848
一度農産物の味を覚えたらって 山を切り開いて畑作って 自分の食いもんだけ作るってか!?
人間が山を切り開かなきゃいいだけのことだろ
熊も食いもんがあれば わざわざ人里には降りないだろ
お前らの言ってるコトはエゴなんだよ!!
877名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:44:11 ID:jbv6sjo9O
北極では氷が溶けたり薄くなって、白熊が毎日溺れ死んだり餓死しているのに…
878名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:44:31 ID:UOzjQnvY0
白と黒に塗って上野に送るのはどうか
879名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:45:23 ID:X2pcKAqU0
みんなで殺さないよう陳情お願いします。

大田原市HP
http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/

大田原市市長秘書課
http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/organization/kikaku/hisyo/mayor.html 

電話0287-23-8700 FAX0287-22-7189 
メール [email protected]
880名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:45:27 ID:Pr/1fNyV0
この子上野で飼えよ…
最低でも殺すことないだろ…
881名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:45:38 ID:zPGgj6Op0
実質上、ハチミツで誘引だろW
○○会による悪名高き「クマ寄せの儀式」とあまり変らず。
882名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:45:44 ID:MPnC0l0PO
>>855
結構怪しい所はあるが、むちゃくちゃ山奥で放獣してやれば成功率はだいぶ上がるんじゃないかという研究もある。
883名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:46:01 ID:exTedUwWO
>>878
天才!
884名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:46:33 ID:YW3ZgeQMO
ラスカルすらろくに飼えねー奴らがプーさんとは恐れ入る。
885名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:47:04 ID:LUa7qghT0

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   小クマが大漁クマー!
  |     ( _●_)|__
 /  、   |∪|  ___)  
/ __    ヽノ/     | 
(___)   /      |
 |   |   /     ∩ | ∩
 | ∩ | ∩ \   ( ・(ェ)・) ツラレタクマ
 | (・(ェ)・)   )  ( ∪ ∪
 ∪( ∪ ∪(  \ ∪ ∪  
   ∪ ∪   \_)
   ハナセクマ

886名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:47:10 ID:fS0oE08e0
>>842
トヨタとかに頼んで自動車用の塗料で
887名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:47:39 ID:5+nm13b7O
>>853
ネット以外のことはお前より知ってると思うが??
てか ネットのほうが苦手なんですが なにか?
888名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:48:28 ID:XcSSHOu70
>>876
まあ、876から食糧を切り詰めてみたらどうかな。
889名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:48:39 ID:EYwlqb6u0
>>882
アメリカだと30キロ以上距離開けて放せば9割方成功するな。
日本だと道路・川・深い谷なんかの障壁がある状態でやれば成功率が上がる可能性が示唆されてた。

・・・まぁ、それ以前に自治体が受け入れてくれないんだけどな
890名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:49:45 ID:6BABF9JrO
パンダに年間1億払うなら、熊飼え。今更パンダって
福田、頼むから日本から消えてくれ
891名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:50:13 ID:X2pcKAqU0
>880
今日の昼過ぎに電話したら、
場所がない。といわれた。
ツキノワグマの舎が新調されたと話を聞いたから、
速攻で電話したけど、「ダメだ」ってさ。
今この時点でこのツキノワグマを保護したら
動物園の格が上がると思うんだけどな。
パンダの件も少し感情が緩むと思うのに。
多摩動物公園は広いけど、ヒグマしかいない。
892名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:50:19 ID:f8m2JyPS0
知らんクマ
893名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:50:36 ID:MPnC0l0PO
>>876
それもエゴだがな。






はいはいニーチェニーチェ。
894名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:50:47 ID:aEaXlFryO
848さん違いますよ。
元々は農水省の歪んだ植林政策で山に餌となる団栗や実の成る木々が減少したのが原因なんです。

花粉症だって農水省が原因なんだからね。
895名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:51:05 ID:txcQZ4Ed0
>>891
ヒグマしかいないのならチャンスじゃないか?
896名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:51:39 ID:EYwlqb6u0
>>895
多分、ヒグマと一緒に入れたらヒグマに食い殺される
897名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:53:05 ID:XcSSHOu70
>>889
日本で里に熊が出没するようになったのって、
ミズナラの集団枯死のせいだべ。
山に放しても食糧が無いんだから里に出て来る、そんな状態で引き受ける自治体はないよ。
うちの近所でもびっくりするような住宅地に熊が出るようになった。
898名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:53:34 ID:X2pcKAqU0
そのヒグマの舎もカワウソやバクも比べると
お粗末なところに入れられてるんだよね。
バクはプール、庭付きですごいゆったりとした作りだけど
ヒグマは.....。
場所は広いし、まだ空き地もあるけど、どうなんだろうね。
899名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:54:08 ID:9LyJwXYcO
>>887のように

なにか?

って言うヤツ、いまだにいるけど
実生活では弱っちいヤツってイメージあるんだけど
仮想世界や匿名で精一杯いきがって言う言葉が『なにか?』

めちゃくちゃ苛めたくなるwww
900名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:54:10 ID:Ewl+gyTM0
ざまみろ
901名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:54:22 ID:FtgenJwd0
>この付近は、クマの生息地帯でないため、市長の判断で今後、 処分される可能性が高いという。

じゃあ何処から来たっていうんだ。生息してたから来たんだろ、山に返してやれよ。
902名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:55:18 ID:e9Lowk3f0
日本人が20人ぐらい氏ねばこのクマ一頭分ぐらいの
スペースは空くんかな?
903名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:55:27 ID:Y2buh2E40
無料でくまに生活手段のはちみつ喰われてると、こんどは農家の方が首くくるから
904名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:55:36 ID:EYwlqb6u0
>>897
というより全体的に餌減ってるのと人馴れし始めてるからかな。おととしあたりは堅果類が全滅で酷いことになったが。
あとは、里山に人が入らなくなってクマがより人間の生活圏に近い場所に出やすくなったとかもある
905名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:55:43 ID:SnN8kJ910
>>899
「同じ穴の狢」という言葉はご存じか?
906名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:55:48 ID:r5VCm1Ql0
>>46-48
それだ!www
907名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:56:10 ID:5+nm13b7O
>>859
自然は人間のためにありって お前はバカ?
人間より先に自然があって 自然がなければ人間なんて生きていけない
こういう奴って すぐに牛とか豚は殺して食べるくせに 熊とか殺したらアカンとか意味わからんとか言うけど 食べる為に殺すんだったら意味があるけど この場合熊を食べようと思って捕獲したんじゃないだろ!?
ただの 無駄な殺生だ!!
人間は頭がいいとか 動物界の頂点だとか言うんだったら もうちょっと頭つかえば?
お前はバカすぎる
908名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:56:32 ID:DGedznWZ0
>>899
は?何か?
909名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:57:07 ID:8zzlj2Yp0
910名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:57:25 ID:w32TW8ZPO
911名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:57:27 ID:WIOBlrEzO
>>901
山に帰してやりたいよな。
しかし、この熊がまた里に降りてきて、今度は人に被害を与えないなんて保証はないんだよな。
912名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:57:47 ID:zPGgj6Op0
長野では猟友会が行政にご馳走をふるまっているが・・・

http://inamai.com/news.php?c=shakai&i=200711261716190000024478
http://inamai.com/news.php?s=1&i=200612111928520000016074
913名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:58:12 ID:Y2buh2E40
基本他人事なんで へへへ 
914名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:58:12 ID:EYwlqb6u0
>>910
和歌山じゃねーか
915名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:58:47 ID:MPnC0l0PO
>>907
人間がいなければ自然(という概念)はなかった。




まぁ、この人間はホモ・サピエンスという意味の人間ではないんだけどね。
916名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:59:51 ID:WIOBlrEzO
>>907
人が熊の餌食になりうるという視点は?
917名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:00:10 ID:Ig0D5ONc0
          _         _        _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|       \::::::|
    フフン  /              ヾノ         ヾノ
       ,,.r/     _     _ ヽ_     _ ヽ
       ,'::;'|     ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|  | i" ̄ フ‐! ̄~~|  |  クマー
     l:::l l      `ー‐'、 ,ゝ--、' / `ー‐'、 ,ゝ--、' / 
     |::ヽ` 、   、、、  / "ii" ヽ  /、、、 / "ii" ヽ  /  フフン
     }:::::::ヽ!`ー 、 _  ←―→ / _  ←―→ /  
 .    {:::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ`' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"        `ー-"
918名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:00:42 ID:r5VCm1Ql0
>>909
きゃわえええええ
ころしちゃらめえええええ
919名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:00:55 ID:X2pcKAqU0
愛子様の御用牧場はどうかな?
愛子様動物が大好きだし、クマの一匹ぐらいなんとか
ならないかな?
小熊だし。
920名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:00:57 ID:0CJt1qjM0
こんばんは
大桑まいみです
921名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:01:00 ID:jUkghUA10
●    ●
 ●  ●
   ▼    <氏ねよ小日本鬼子熊
922名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:01:00 ID:ni+IixTyO
殺処分したら熊鍋か
美味いのかい? 熊って
923名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:01:08 ID:EYwlqb6u0
>>918
      ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ

   ∩___∩
   | 丿     ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、    ヽノ ,,/    
  /     ┌─┐´
 |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ
  r    ヽ、__)ニ(_丿
 ヽ、___   ヽ ヽ
  と____ノ_ノ

こんなのもあるぞ
924名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:01:29 ID:kln6BIBS0
コグマ殺してパンダに1億円。
925名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:01:38 ID:zPGgj6Op0
>>914
栃木では県内希少種ということでクマ狩猟への自粛制限が県から出ていますが。
もっとも自粛要請は全然、守られていないようだけどね。
926名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:01:42 ID:Y2buh2E40
ルックスの可愛さが自然界においてもその生き物の運命を左右する事が証明されたな
容姿やスタイルはいざというときの生存性そのものに関わるのだ。
927名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:01:45 ID:/ZiJoyLx0
小熊だから山に一匹で放して生きていける保障ない。
動物園などで面倒を見てくれない限り待っているのは死しかない。
親とはぐれた時点でこの小熊の運命は決まってしまったのかも
しれないな。
928名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:02:40 ID:Sdv6MCe/0
いいから熊を動物園で飼え。
パンダの代わりに。
929名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:02:43 ID:srrS+ZgB0
パンダよりもこっちの小熊の方をなんとかしてやれよ〜
こっちは日本国籍だろ。
930名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:03:25 ID:X2pcKAqU0
クマを飼ってるエンペラー一家なんて
スケール大きくていいと思うんだけどな。
陛下の一声があれば!
931名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:03:26 ID:Q2pKCtDm0
中国からレンタルパンダをありがたく拝借して、日本固有種の希少なクマを造作もなく殺す。
何か間違ってるよ。
932名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:04:16 ID:9LyJwXYcO
>>905>>908
弱っちいの釣れたwww

うはっ
リアルで苛めてーwwwwwwwww


なぁ、待ち合わせしようぜ!
933名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:04:23 ID:SnN8kJ910
>>931
大半の人は、他国のものより母国のものを有り難がる。
つまりはそういう事です。
934名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:04:25 ID:GJK8ry0zO
なら国民の金盗ろうとしてるチンパンも殺せよ
935名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:04:32 ID:oOXtXCLc0
熊の掌ってクソ不味いらしい。
936名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:05:06 ID:QlHKwlGAO
色付けてパンダにしちまえばいいのに
937名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:05:56 ID:EYwlqb6u0
>>925
おおwなかなか詳しいなw

狩猟自粛もいいが、個人的には有害駆除のほうがヤバイと思う。
おととし92、去年43・・・だったかな?狩猟よりよっぽど獲られてる。鹿沼の某地区で個体数調査やったが・・・酷い結果に
まだ公表されてないから正確にはいえないが・・・おととしその地区でたくさんクマが有害駆除された。で、そこで調査やった。
結果は・・わかるだろ?
938名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:06:11 ID:CJJtAFLl0
蜂の恨み思いしれ
939名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:06:20 ID:4N4ypNmf0
>>924
格差ってやつか
940名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:06:37 ID:GA+GBTeY0
ニュース見ててわろた

リポーター:ぐったりして元気がないようです。
クマー:ぐおーーー!!!
リポーター:あqすぇdrftgyふじこl..................元気でした。
941名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:06:38 ID:r5VCm1Ql0
>>923
(*´д`*)
よし、小熊はオイラが飼う!
942名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:07:18 ID:JN5d1obFO
人間の勝手だな 熊の住むところを冒したのは人間 人間よ反省せよ
943名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:07:20 ID:w9ZiYjBe0
散々殺しておいて減ったら保護する

人間って1番馬鹿な生き物なのかもな
944これは ひどい!:2008/05/07(水) 23:07:36 ID:uGVheH/d0
クマの生息地まで運んで、放してやる道は考えつかないのか、
大田原市の小役人どもは。
無益な殺生しやがって!
945名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:07:36 ID:X2pcKAqU0
今なら円山動物園から動物園のブランド力を奪い取ることが
できるのにな、上野動物園。
日本の希少種を救った心ある動物園とかでさ。
946名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:07:42 ID:WIOBlrEzO
野生の熊にとって、動物園に入れられることは幸福であろうか?
可哀想というのは人間の、しかもそこで生活する必要がない者の無責任な意見だ。
と感じてしまう。
947名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:07:57 ID:pHA6OhFo0
>>891
パンダ舎とその予算いらねーじゃねーか
って突っ込め。
948名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:07:57 ID:8LjrrleoO
中国に貸与してやれよ。
レンタル料は1億な。
949名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:08:05 ID:EYwlqb6u0
>>944
ヒント:受け入れ先が無い
950名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:08:38 ID:zMdG13t7O
ニュース映像見たらつぶらな瞳がなんとも愛らしかった。
不安げな顔してあっちキョロキョロこっちキョロキョロして。
受け入れ先このまま決まらなければ1週間後にはあの世に行く事になるね。
なんともかわいそうな小熊ちゃん。
951名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:08:44 ID:tO8Sj1H1O
俺は宇都宮在住だが、そもそも鹿沼に熊が居るとは思わなかったよ。
イタチじゃ無いんだな? 狸や狐でもびっくりなんだが。
952名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:09:23 ID:DGedznWZ0
>>932
苛められっ子乙w
953名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:10:09 ID:MPnC0l0PO
>>944
> クマの生息地まで運んで、放してやる道は考えつかないのか、
多分、「お前の所でクマを放すぞ」といわれて「はい、わかりました」という自治体はない。
954名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:10:51 ID:SnN8kJ910
>>946
狭い山国の日本、他人事な人の方が少数派な気がしてならんのだが
955名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:10:56 ID:YKcsJ4eY0
クマー!
956名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:11:14 ID:EkmG8uKVO
>>839

お前はアホか?
熊が好きだから殺されてもかまわない=平和が好きだから九条は堅持して中国に犯されても構わない←お前

共存=人間が犯されない範囲←俺様

小学生はママのオッパイでも飲んで寝ろ
957名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:11:21 ID:unKVPkjg0
山に返してやれよ
958名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:11:37 ID:EYwlqb6u0
>>951
かなり居るよ。・・・一昨年までは・・・
鹿沼も広いからね。粟野だって今じゃ鹿沼だ

>>953
補足
多分どころではなく、全然無い。少なくともこの県では。10年前からな・・・
だから、移動放獣やるときは原則同一自治体。それでもかなり厳しい上に効果が出ない確立が跳ね上がる
959名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:12:37 ID:sGLtCjmPO
>>950
思い出して何とも言えない気分になったじゃないか…
960名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:12:38 ID:txcQZ4Ed0
多摩動物公園にツキノワグマ舎造って引き取ってくれるのなら募金するぞ
961名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:12:40 ID:Y7CjcUz50
パンダより自国の子クマだろ!

ここの市長は自民・公明推薦。奥山放獣の専門家は栃木にも
いるんだから殺生は避けるように汁。民主も突き上げろ。

ま、ここでも水面下で>>912のような癒着構図があるのならコグマの運命は救いきれないが。
962名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:12:46 ID:8z+pxbLn0
も〜日本産ハチミツは買わね。何の効果も無いのに未だ高い銭取って
弱ってる人騙して売りつけてるし、も〜絶対に買わね。ハチ蜜屋も氏ね。
963名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:12:49 ID:KtcwtBXiO
ムツゴロウ王国は何してるの?
964名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:13:25 ID:dBGlcLIN0
通常、動物園は伝染病の可能性があるから野生動物は
引き取りたくないみたいね。

でも、可哀相クマー
965名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:14:34 ID:v7niHWDGO
くまったな…(;´д`)
966名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:14:43 ID:dUMZyQtY0
>>917 そんなクマなら射殺したいwww
967名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:16:04 ID:Y7CjcUz50
>>958
だから他県でもやってるよう事後報告で事たれり.。
そうしないと奥山放獣自体が不可能になってしまう。猟友会は愉快かもしれないが。
968名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:16:17 ID:WIOBlrEzO
今日捕獲されたのが襲われたらひとたまりもない大きな熊でも山に帰せというのか?
969名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:16:31 ID:gecU+DoZ0
大田原に熊が出没ってのも変だよな。
那須方面の山から来たのならJRや新幹線の線路を越えてこなくちゃならないし、
八溝方面から来たのなら那珂川を渡ったり国道越えたりしないといけない。
誰か飼ってたんじゃないの?
970名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:18:02 ID:EYwlqb6u0
>>969
一応、この間茨城でも発見報告があったくらいだからな。阿武隈山系からそれに続く山にも居るのだろう。ただし、個体数はやたら少ないと思う。
971名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:18:38 ID:TP9rdHtSO
ツキノワグマで全長一メートルなら成獣だろ(´ω`)

972名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:19:36 ID:Y7CjcUz50
>>969

>>881あたりに回答ありと思われ。ハチミツでの誘引は国会でも問題になったことが
あるね。
973名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:20:47 ID:dhKJpZXg0
>>74
流れ星銀の頃と、今じゃ、熊肉の品種改良が進んだの?
974名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:21:20 ID:X2pcKAqU0
多摩動物公園って
そういえば!マレーグマが上野へ婿入りしているんだよね。
飼育舎空いてるよ!昨日みたもんな。
975名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:22:25 ID:CYhilwOS0

俺は人に言わすと熊似だそうなのでこう言う問題は胸が痛い

976名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:23:28 ID:P5lUWiUKO
新ジャンル【動物】
977名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:23:36 ID:jwEXHnQW0
クマに農業教えればいいんじゃないか?
そんである程度の土地を与えてそこで農作をさせるの
過剰にとれた作物は人間界に持ってきて、対価としてハチミツをあげる
こうすれば共存できると思う
978名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:23:59 ID:2CBl0k+T0
>>833
かわいそうなかわいい子供とか、
かわいそうなかわいい動物とか、もう騙されっぱなしだよな。日本人。
979名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:24:31 ID:RR9+wj0T0
甲斐性がないなぁ
無用な殺生をするなよ
980亀レス:2008/05/07(水) 23:25:57 ID:JfnHWRNE0
>>289
2ちゃんねるへようこそ
981名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:26:12 ID:2CBl0k+T0
プーさんのハニートラップ(はぁと)


笑えねぇ・・・orz
982名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:26:49 ID:BfUBEj/60
パンだの代わりにこの小熊でいいだろ、上野動物園の売店も大喜び
983名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:26:54 ID:KGgkNVQO0
いっそ上野に置いたらどうだ?
「崖っぷちクマ」とか適当に演出すればパンダより人気でるんじゃね
984名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:27:13 ID:r5VCm1Ql0
>>977
天才キタ━━━━━━\(^◇^)/━━━━━━!!!
985名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:29:27 ID:Rs5glkyP0
クマを全滅させればこういうニュースはなくなるよ
986名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:29:28 ID:Ud0xCpoAO
かわいそ〜とか言ってる人も
スズメバチの幼虫なら速攻で殺すんでしょ
987名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:29:31 ID:5+nm13b7O
チンパン 中国からのパンダはいらないから この熊を飼いなさい
そうすれば 丸く収まる
988名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:29:40 ID:c+UlEJVdO
白黒にして上野動物園のパンダ舎に入れればよくね?
989名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:31:05 ID:2CBl0k+T0
>>986
子スズメバチがかわいそ〜
990名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:32:41 ID:SnN8kJ910
>>986
スズメバチって、絶滅が危惧されてたっけ・・・?
991名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:32:51 ID:UBePv/0tO
クマとシロクマを一緒に飼えば
その内パンダが産まれるんじゃね
992名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:33:03 ID:zMdG13t7O
ワナの周りに居る人達は小熊に飲み水や果物与えたりしてたけど
情は移らないんかね〜。
野性だから飼い馴らすのは難しいんだろうな。
993名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:33:36 ID:Yp779wE30
シナ畑に見えた
994名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:34:09 ID:wwaiwqB+0
クマ牧場とかで引き取ってくれないのか
995名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:34:57 ID:pXCfsYrnO
熊本県涙目www
996名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:35:09 ID:unKVPkjg0
>>986
別に、意味なく殺さないよ。
997名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:35:53 ID:r842h+WU0
上野動物園に、


「パンダは一億でレンタルしてます!!熊は罠で処分、殺してます!!」、と書いておけ!!!
998名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:36:34 ID:GFPtKtA4O
塗装してパンダの代わりにすれば良いんだよぉ!
999名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:37:34 ID:gecU+DoZ0
中国のパンダと交換すれば良いじゃん
1000名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:37:44 ID:NE2JQscP0
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O


1000なら今日の朝飯ちゃんぽん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。