【ネット】「高い!遅いっ!」・・世界ブロードバンド・ランキング圏外に失望と怒りの声−中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
879名無しさん@八周年
リアルで中国(上海)在住のインターネット環境晒すと
中国網通 CDMA1X 公証値 230kbps  実力 120kbps(ISDNの2倍 ww)
年間無制限で2400元(3500円/月)カードを買えば登録なしでOK
350lbpsGSM接続もあるんだが田舎なので電波が遠くて速度が出ない
固定電話のADSL(実力1Mbps弱)があるが
チベット、天安門系サイトを時々見るから足がつくので無線インターネットで我慢
ノート内にエロ画像、ロリ画像はしこたま、入れているが住所を晒すものは入っていない・・・・・ハズ

はやくHSDPAがサービスされないものか・・・・。

ちょい前まではwikiがブロックされていたが最近はwikiのアクセスが可能になった
一時期youtubeのチベット関連のみブロックがかかっていた
今はコンナカンジに規制がかかっている

「さようなら中華人民共和国」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3167232
youtube版
ttp://www.youtube.com/watch?v=SBX5tdC61e0
YOUTUBE英語版
ttp://www.youtube.com/watch?v=g9RmRdfaRZ4

中国からでは英語版にアクセスできない、っていうかページが真っ白
「goodbye to China」での検索では可能、
ttp://jp.youtube.com/results?search_query=goodbye+to+China&search_type=
でもリンクをクリックするとページが真っ白。URLを直接入力しても同じ