【宮城】「疲れたので寝ていた」住居侵入で56歳無職男を逮捕、他人の家の玄関で眠る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
築館署は5日、水戸市大塚町、無職、上野勝美容疑者(56)を住居侵入の容疑で逮捕した。
上野容疑者は「自分が生まれた岩手まで歩いて行く途中だった」と話しているという。

調べでは、上野容疑者は4日午後9時半ごろ、栗原市築館の男性方に侵入した疑い。

同署によると5日午前4時半ごろ、男性が玄関で寝ている男を発見し通報、
駆け付けた署員が現行犯逮捕した。
上野容疑者は岩手県内に住む兄を訪ねるため徒歩で旅行していたといい、
「(男性方では)疲れたので寝ていた」と供述している。【須藤唯哉】

毎日新聞 2008年5月6日 地方版
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20080506ddlk04040077000c.html

2名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:08:46 ID:OnAj3X570
寝かせてやれよ。
3名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:08:59 ID:E9I4s34s0
意味不明だろこれ
4名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:11:51 ID:C0GOjWTB0
指紋取って厳重訓戒の上で放免して遣れ!。
5名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:12:34 ID:x9Zv8ppC0
何かわからないけどワロタ
6名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:15:09 ID:rAuyf425O
国道四号線をずっとあるいてきたのかなぁ。

どんだけ水戸から築館まで時間かかったんだろ。

7名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:15:36 ID:8zrSQxmz0
通報した男を逮捕しろよ。
普通は食事と風呂を世話してやるもんだぞ。
8名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:16:46 ID:pt25hw7e0
また刑務所志願者かよ
9名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:18:12 ID:3j4Tuucu0
結構岩手手前まで行ったんだな…
10名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:20:09 ID:UtljIL3A0
このくらいのことで一々実名報道しなきゃならないのか?
11名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:22:21 ID:VhtnwwtT0
>>10
なんせ売国マスゴミですから。
キチガイシナ人の暴動は隠蔽して報道しないが、日本人ホームレスが
空腹で倒れていたり硫化水素自殺する人々のことは鬼の首を取ったように
実名報道します。
12名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:24:13 ID:ARR75vDJ0
ボケてるフリすれば大丈夫だよ
13名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:26:00 ID:Gh4sx8SY0
あとちょっとで岩手だったのに惜しいな
と言っても岩手に入ってから長そうだけど
14名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:27:05 ID:b0QmoakR0
>>13
地理ができない人
15名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:28:10 ID:3j4Tuucu0
無人駅で乗降車して無賃乗車しようとか考えないところが
まじめだなあ。
16名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:28:27 ID:v0+3lJ3e0
>>11
ですよね
17名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:30:28 ID:YGy7LlJp0
>>7
だったら普通に訪問すればいい
いくらなんでも玄関先で見知らぬ人間が寝てたらびびる
18名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:31:34 ID:zF8LI1wQ0
地理が苦手なのでAAで説明してください
19名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:35:32 ID:2zV/S1lGO
これが女の子なら大歓迎だろ
20名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:36:02 ID:ypu8N47hO
まるで源義経みたいなルートだな・・・

あともう少しで奥州藤原氏の平泉だったのに
21名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:39:23 ID:LbvycmLV0
なんだかとっても眠いんだ…
22名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:43:10 ID:ux+xAZS00
>>19
映画化決定だろうな
23名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:43:12 ID:knwNAL390
許せ
24名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:46:49 ID:lYSnexsI0
仙台あたりからかと思ったら水戸からかよ
疲労困憊でどーでもよくなったんだろ
25名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:53:43 ID:kSpeLetB0
>>19
というかニュースにすらならない
26名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:54:40 ID:xAMHfXLW0
また団塊のクズかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また団塊のクズかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また団塊のクズかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また団塊のクズかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また団塊のクズかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:56:08 ID:ypu8N47hO
後の松尾芭蕉である・・・
28名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:57:48 ID:BzvZhFVo0
SAGAじゃないのか
29名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 14:00:20 ID:WN6hixf2P
ちょっとかわいそうだな・・
一声「おい、起きろ」と声をかければ、申し訳なさそうに歩いて行っただろうに

速攻で警察呼んでお縄頂戴ですか

こういう田舎の連中ほど、東京もんは冷たいとか抜かすんだよなぁ
30名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 14:02:09 ID:EvK4FXksO
まぁ食うものは贅沢言わなきゃそのあたりに生えているからな。味噌と米が切れたんだろ、やむん得ん。
31名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 14:04:41 ID:Ux4OEL5c0
寝かせておいてあげりゃあいいじゃんw
これで捕まる世の中なんだなあ…
って実際自分の家にいていきなり寝てたら驚くけど
32名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 14:05:12 ID:HTBx1Y/W0
フランダースの犬のネロみたい
33名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 14:05:22 ID:oxjdGHjF0
警官が機転を利かせて警察署なり交番なりで休ませてあげればいいのに。
34名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 14:07:23 ID:YtbgbFAw0
いやでも、玄関で知らない奴が横になってたらびびるよ
35名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 14:12:40 ID:3ApFl46T0
警察より、救急車呼ばないか?
36名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 14:14:42 ID:tUk8kzZL0
田舎に泊まろうを見ていると、田舎の人の冷たさを感じる
37名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 14:16:34 ID:edW+7/ztO
>>33
だよな!
どうでもいいことは機敏で
やってほしいことは鈍感な
警察
38名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 14:18:55 ID:jMjKvPGN0
玄関で知らないおっさんが寝てたら怖くて声なんかかけられねーよ
何されるかわかってもんじゃない
警察呼んで正解
39名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 14:19:10 ID:TxjG0iYdO
警察官はポイント稼ぎで忙しい。
40名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 14:29:29 ID:oxjdGHjF0
>>38
いや通報で駆けつけた警官が男から事情を聞いた時に機転を利かせればよかったと。
41名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 14:57:12 ID:KQcKV2gkO
たーいほだぁー
42名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 14:59:19 ID:p/6cb7QDO
>>36
田舎に行けばみんな優しいなんてのは何年も前のお話
43名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 14:59:55 ID:U9tkrXImO
警察って本当に暇人だね


公務員では珍しい程激しい歩合制だし

手柄取得に必死なんだね


せめて警察になる最低条件を「逮捕」と「警察」って漢字で書けるようにしろ
44名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 15:02:35 ID:wHkJx5NrO
兄貴はこれから大変だな
45名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 15:03:21 ID:8FlqMbyjO
前に俺の親父が朝起きて1階に下りたら居間のこたつで近所の男が寝てた事があったな
酔っ払って間違えてたらしい
たまたまその日にはカギをかけて忘れてたんだよなあ
46名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 15:06:34 ID:iVU8ciVXO
馬鹿だなあ。
人命救助しただけじゃないか。
人間保健所に連れてって貰っただけでも有り難いと思え。
47名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 15:07:45 ID:cmULvHT50
田舎の人間が親切でお人好しだと思っているあなた。大間違いですよ。
大昔から、幕府や政府からひどい目に遭っても抜け目なく、しぶとく
生き抜いてきたから田畑や家屋敷があるのです。さらに地域で没落した家が
あると、あらゆる手を使ってその土地を我が物にしてきたのが農村の姿なのです。
農村は一見のどかに見えますが、お互い監視しあってますし、家の中では、
お互いの悪口ばかりですよ。
48名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 15:15:17 ID:pZcyXpgY0
警察呼ぶのと、水ぶっかけて怒鳴りつけるのとどっちが得?
49名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 15:16:16 ID:iZ+tiWjg0
その人おにぎりが欲しいとか言ってなかった?
50名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 15:19:43 ID:7Uq3y12uO
農村社会が自然で都市がその束縛からの解放というような面はあるんでないかい
でも村社会は会社組織に代わられているだけなんよね
51名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 15:22:58 ID:zdOtMbvIO
江戸時代のような徒歩で移動する奴もいるんだな。
金が無いからだろうけど。
52名将ヨシイエ:2008/05/06(火) 15:29:46 ID:+fWhkhxY0
お、お、お、おむすびをクダサイ
と言えば無問題
53名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 15:32:58 ID:Q+OehdOfO
世知辛世の中になったもんだな・・・

まぁ、玄関で知らない奴が寝てたら俺も通報するがな
54名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 16:30:08 ID:5xPZaqMHO
そのまま永眠すれば良かったのに。
55名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 16:37:10 ID:jb7xkoXIO
これはあるわ。俺も出張から1日早めて帰ってきたら知らない男がいたことある。
間違えてウチの玄関前で寝てたから嫁がお茶入れてあげたんだって。
56名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 17:33:58 ID:b2qpS2qO0
>>55
イイハナシダナー
57名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 20:57:21 ID:HTBx1Y/W0
団塊時代の親父が勝手に寝込んでいた
ゆとり時代の少女が買ってに寝込んでいた

すごい違い
58名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 11:47:59 ID:SWxGEcWVO
バス停で寝ていれば逮捕にならなかっただろうに
59名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 12:13:57 ID:9kUTeV4X0
公園とか駅前のベンチで寝ればよかったのに
60名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 12:50:49 ID:K7WwVeLvO
盗みに入ったら家人が通りかかって咄嗟に寝たふりしただけじゃないのか
61名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 13:19:30 ID:C1ziEVdQ0
>>56
不倫のカムフラージュw
62名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 08:43:04 ID:wnQ45DUZO
ち・・・築館
63名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 12:02:15 ID:+YmjWm7/O
築館は母親の実家なんだがほとんどの家は夏とかになるとドアや窓を全開にしてる。
しかも鍵は夜と外出時ぐらいにしか掛けない。
64名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 12:22:19 ID:41RypOLD0
玄関なら許してやれよ
65名無しさん@八周年
昔おばあちゃんが一人暮らししてた家に、留守中池沼の女が侵入して
数日住み着いてた。空炊きされて風呂窯だめになったりしてたけど
事情を汲んで表には出さなかったよ。年老いた両親が菓子折り持って
謝りにきたらしいけど。これも宮城。