【PC】ノートPC「MacBook」が好調…「Mac買えばWindowsも動く」ことが話題に→Windows機からの乗り換え組増加 円高も追い風

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 03:58:25 ID:SKKAFvsA0
そりゃビジネスと言って
出勤簿レベルのどうでも良い書類を
ワードで1日かけて作業して満足しているような人種だぜ?

Macを薦めるのはホント苦労するよ
953名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 03:58:50 ID:P+XiPT/S0
おまえらが数万円出して使ってるXPって、
発展途上国では100円以下でバラまかれてるってよw
おまえら、どこまでマイクロソフトにボラれてんだよwwwww

ちなみに↓これがその発展途上国向けOS

爆笑
http://www.ysugiyama.com/vinyl/images/souko/xp-startmenu800.jpg
954名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 03:58:57 ID:v19rkfL+0
>>942
だからさ〜もっとすごい事例出してよwww

MACってスゲー、と思いたくなるような。
955名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 03:58:58 ID:+0CtN+7w0
>>942
要するに、印刷業界以外ないわけですか。

世の中が印刷業界だけで動いてるとでも思ってんのかw
956名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 03:59:00 ID:hodiN6840
>>920
関係のない話膨らますなという事
957名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 03:59:05 ID:929jk/w20
>>887
今時仕事を家に持ち帰るのを許可してる会社って・・・。
OSとかそれ以前に問題行為ですよ、それって。
958名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 03:59:10 ID:s4MZtXl70
>>922
残業代目当てで仕事してるのかw
おれはノルマと割り切ってるからいらねえ
959名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 03:59:10 ID:lqd8g5cL0
ID:P+XiPT/S0 このオッサンの気持ち悪さに、
Mac買おうと思った奴が思いとどまるだろうなw

こんなキモイのと同類だと思われたら人生終わりだろw
960名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 03:59:21 ID:ht/RYDEz0
win使う奴がわざわざマクド使うなんて思ってるわけないよな
961名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 03:59:48 ID:P+XiPT/S0
XPとかマジありえねー
だってデフォで起動したら、いきなり↓これだぜ(笑)なんの罰ゲームだよwww

爆笑
http://www.ysugiyama.com/vinyl/images/souko/xp-startmenu800.jpg
962名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:00:14 ID:q4aQwHdh0
>>955

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  おまえがバカだというとこが分かったよバーカw
      。(_ ゚T゚   企業資産がWinとMacしかねーと思ってるんだよなw
        ゚ ゚̄
963名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:00:19 ID:mO9SV2/U0
>>952
そりゃまぁ、必要のないところに霊験あらたかな壺を売るような営業が簡単に行くわけがないわな。
964名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:00:23 ID:kqau129Z0
>>610
>それにiTuneが特に優れてるとは思わんけど、単にiPod使ってるからiTune使ってるだけだなオレは

ITUNEの他にどんなのがあんのか教えてくんね
俺ITUNEしか知らないんだけど
965名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:00:23 ID:P+XiPT/S0
ドザーって言えばさ、ゲイツにだまされて、
Vistaとかいう新型のウンコOS買わされて
毎日が涙目になってるヤツが多いんだって?(笑)


つうかさ、Vistaユーザ、おまえらウンコ食えよw
966名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:00:25 ID:VqdDt/5B0
極度にパソコンに依存してる男の人って…
967名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:00:27 ID:gR1Bl9lu0
マックの画面て・・・・・・・落ち込む。
968名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:00:29 ID:SKKAFvsA0
そりゃ出勤簿を
1日かけてワードで作って

オープンオフィスじゃ駄目だ!
グーグルDocじゃ駄目だ!

MSワードじゃないと使えないぞ!!

って言っちゃうような人種だぜ?

Macの良さを理解させるのは大変だよ…
969名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:00:35 ID:7PV3gvDG0
>>958
おいおい、持ち帰りのセキュリティリスクに関するレスはスルーかよ
図星だったかアホマカw
970名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:00:50 ID:0tSVCXaM0
P+XiPT/S0は、アスペルガーなんじゃない?
お医者さんもいるようだし、診てもらったら?
971名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:00:57 ID:zMzLlR130
>>894
互換モードはあくまでもWindows上で閉じてるソフトに有効なんであって。
外部デバイスが絡むようなのはたいていダメだよ。てか、古い機械はそのデバイス自体のドライバすら無いから。

もちろんMacにしてそれが解決できるわけでもないが。

結局機械を買い換えるんだが、そのときにはWinでもMacでもなく、イーサネットでWebとFTPなんかの汎用でデータ通信出来る機械を選びましょうと、そういうふうになる。
で、ブラウザが稼動すればあとは何でもいいわけなんで、安いMacにしようと。
いまはそんな感じ。


972名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:01:10 ID:P+XiPT/S0
Winユーザ御用達!


InternetExplorer(笑)


爆笑
http://www.ecl.sys.hiroshima-u.ac.jp/system/seminar04/windows/IE.jpg
973名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:01:21 ID:lqd8g5cL0
涙目で顔真っ赤にして同じレスをコピペしまくってるキモイMacのオッサンってw
974名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:01:43 ID:+0CtN+7w0
>>937
まぁ、ほかの人も言ってるけどいまどき仕事のデータを外部に持ち出せる時点でセキュリティ意識が甘いと思うけどね
Macのセキュリティがよくても使う人間が馬鹿だったら結局は一緒ってことだし

大体、集中力が違うなんて個人的な理由じゃん。
それを言うなら、俺はMac使うよりもWinのほうが早く仕事ができるけど?
975名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:01:45 ID:mKt7B0yH0
>>959
実際、MS工作員の可能性すらあるな。
976名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:01:46 ID:lxbo6Vx90
>>965
レパードだかなんだか言うウンコアップデートに1万円以上かかるって?(プ

977名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:01:46 ID:BH34TJO30
>>829
win使っている奴で、winの方が凄いなんて
思っている奴は、あまり居ないと思いますが・・・(;´∀`)
978名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:01:49 ID:P+XiPT/S0
スイーツ、ゆとり

家電店員に勧められてWinマシン購入

次第にWindowsの汚さに嫌気がさす

スキンサイトに手を出す

一緒にウィルスをダウンロード

新しいWinマシンに買い換える

以下ループ
979名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:01:58 ID:LGQJfICk0
>>961
MacからXPに乗り換えてるユーザが多いことも忘れずにな
980名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:02:18 ID:v19rkfL+0
FreeBSDの亜流に重たいお仕着せUIを載せ、
ウェブブラウザとメーラしか動かさず、
しかも.macの契約なんかしちゃうような方々が、
自分の買った機械への愛着を語るのを止めるつもりはありませんけれど、
他人と違うものを使っていることに意義を見出しつつ、
やってることは他の大多数の人と全く同じであることくらいは、
ちゃんと自覚してくださいね。

ヨロピク。

それではおやすみなさい。
981名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:02:26 ID:P+XiPT/S0
まあ、ドザーは、だまってゲイツ様の命令通り、
これからも、VistaとかWindows7とか買ってりゃいいんだよwww
982名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:02:39 ID:q4aQwHdh0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  所詮ドザもマカーも同レベルのバカしかいねーんだよバーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
983名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:02:45 ID:P+XiPT/S0
ゲイツ信者の大半って、
InternetExplorerとかいうウィルス入りの糞ブラウザ使ってんだろ?w
おまえら、マゾかなんか?w
984名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:02:49 ID:orFFbVgM0
>>972
面白さが良くわからん
OPERA使いの俺にもわかるように説明してくれ
985名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:03:13 ID:P+XiPT/S0
でさ、最後にいい加減、ゲイツ信者に答えてもらいたいんだけど、
あの画面左下の「スタート」っていう小汚いボタン、
あとあの緑に青っていう想像を絶する配色、
MSPゴシックとかいうウンコフォント、
ああいうのを毎日眺めてて、自殺したくなってこないのか?
いや、煽りとかじゃなくて、マジで聞きたいんだがw

↓爆笑
http://www.ysugiyama.com/vinyl/images/souko/xp-startmenu800.jpg
986名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:03:14 ID:ra2S4jnE0
俺今ビジター使ってるけど、マックってそんなにいい?
いいならマックに乗り換えようかなー
ビジター使いにくいんだよね
マックのいいところってどんなところ?
詳しい人に聞いてみたい
987名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:03:34 ID:lqd8g5cL0
つーか、Macのオッサンも、インテルCPUが載ってることが恥ずかしいだろうなw
IBMのCPUを必死で自慢してたから、当然だよなw
988名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:03:58 ID:hodiN6840
adobe関係のソフトはやっぱりmacの方が互換性など、若干上だしなぁ
989名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:04:24 ID:fgzKze0t0
MAC親父ミジメwwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:04:31 ID:Zet4ogRh0
>>980
BSDの亜流だけどFreeBSDの亜流ではないぞ
991名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:04:41 ID:+0CtN+7w0
>>962
ほかの例も示せないで口数だけは一人前だな
俺が示したのは代表的いな例の一つであってお前が示したのはMacの唯一のビジネス用途じゃん
最近落ち目の

まぁ、最近の若い奴はこういう奴が多いが
仕事もできないくせに文句だけは一人前
992名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:05:00 ID:orFFbVgM0
>>988
若干ならWinで良い
993名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:05:06 ID:Nlv/Zwbc0
>>969
残業代は本人が納得すりゃ、本人の問題だからどうでもいいが
セキュリティリスクはどうしようもないな。

ID:s4MZtXl70がどこの会社か是非教えてほしいね。
警戒しとかないといけないしw
994名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:05:08 ID:H51X/uZ+0
次スレはいらないよ〜
995名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:05:14 ID:SKKAFvsA0
そりゃストリーミング放送がMacで見れない!
Macって性能悪くね?
Windowsなら動画も見れるんだが?

と言っちゃうような人種だぜ?

Macの優位性を教えるのは大変な事なんだよ…
996名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:05:19 ID:HNJwc8HU0
WindowsのOSすら要らないDarwineの方が実は興味ある
997名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:05:23 ID:P+XiPT/S0
しかし、ドザーって、マカーと違って低所得のカスのくせに
↓こんな粗悪品に何万円もボラられてるってんだから、ある意味スゴイwww

爆笑
http://www.ysugiyama.com/vinyl/images/souko/xp-startmenu800.jpg
998名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:05:26 ID:vhPkQ1b/0
Mac優位を訴えているのにAVもどきのスクリーンショットを張っている阿呆は
間違いなくホメ殺しが目的

そして1000
999名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:05:42 ID:lqd8g5cL0
かわいそうな連中だよw
パワーPCの時は、必死でインテルを貶めていたくせに、
いざ、Macにインテルが載ったら、手のひら返しだからなw

アホ丸出しだろ、こいつらw
1000名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 04:05:44 ID:0tSVCXaM0
1000
おやすみ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。