【埼玉】車線変更した2人乗りバイク2台に乗用車が衝突 少年4人が死傷 乗用車の運転手を逮捕-深谷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
4日午前6時15分ごろ、埼玉県深谷市小前田の国道140号で、車線変更したバイク2台に
後ろから来た乗用車が追突。バイクを運転していた同県美里町、私立高校3年、
斉藤祐輝さん(17)が頭などを強く打ち搬送先の病院で死亡。後ろに乗っていた
同所の無職少年(17)が意識不明の重体、別のバイクに2人乗りしていた
16、17歳のいずれも同所の無職少年2人が軽傷を負った。

寄居署は自動車運転過失傷害の現行犯で、乗用車を運転していた
同県秩父市大宮、運転手、斎藤三郎容疑者(54)を逮捕した。

現場は片側2車線の見通しのよい直線道路。バイクの
少年4人は中学校時代の友人で、飲食店に向かう途中だった。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080504/dst0805041139004-n1.htm
2名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:09:56 ID:GuwkT3Lh0
中二病患者が一言
3名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:10:10 ID:yO8Ye4X20
斎藤三郎GJ!
4名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:10:26 ID:Qo12zkoM0
三郎は悪くない
5名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:10:45 ID:TyHXfmDW0
ハンカチ王子
6名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:11:31 ID:eMoVsH020
車線変更したのはバイクなのに、乗用車の運転手が逮捕される矛盾
7名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:11:34 ID:mqXS2eVR0
バイクなんて乗るから死ぬのだ。
8名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:11:34 ID:K2YEpCtK0
バイク王子
9名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:11:55 ID:8dLaaDqF0
三郎を擁護するスレ
10名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:12:46 ID:h7wkwcLP0
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
  しかし近年地下埋設型のものが主流になりつつある。
  「まだまだ若いもんには負けん。」
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が  鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
  しかしまともな一般人の人にも被害が及ぶ可能性のある諸刃の剣素人にはオススメできない。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱・看板柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
  ただしランドクルーザーなどの大型車などにはいとも簡単にへし折られてしまう。
【釘】
  道路のレアアイテム。 低確率でタイヤをパンクさせ走行困難へと誘う。
【マンホール】
  悪天候を突いてDQN車両を強襲する交通界の暗殺者。上記のいずれの仲間とも
  コンビネーションを組める万能型。特に磨り減ったベテランの殺傷力は脅威的。
【踏み切り・通過列車】
  日本で最も安全かつ時間に厳しい社会貢献度抜群の必殺仕事人。遮断機で退路を断ち、
  一撃必殺の攻撃を繰り出す。本屋で万引きをするDQNガキを始末した実績も持つ。 JR鴨の貨物列車へご案〜内。
【パトカー】
  忘れちゃいけない彼の存在。赤ランプの追い込みが他の仲間の活躍を生む
  絶対的な司令塔でありながら、チャンスは逃さず自分で決めるユーティリティープレイヤー
11名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:12:48 ID:1pX/4RBi0
三郎を逮捕ってどないやねん
12名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:13:02 ID:f6ZZQo0EO
三郎を救う署名をしよう!
13名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:13:31 ID:4AKlsTAYO
死んだ奴は躊躇無く晒すなマスコミは
14名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:13:56 ID:sD1UW/ZAO
警察は少年の知り合い
15名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:15:05 ID:yU6l5Vv30
将来の犯罪者を始末してくれたんだから
警察は三郎に感謝状贈るべきだろ
16名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:15:46 ID:rmbxraEo0
いや、追突した方の注意が散漫なんじゃないか?
これは、どう考えても裁判で勝てないね。
17斎藤:2008/05/04(日) 13:16:30 ID:K2YEpCtK0
    _         _ノ:::::/        ぶ ,/::::::::::/ _ '  
 ぶ ):::`ー..-、..__,,,..-'~::::::(     ぶ     /::::::::::/ ., '   ぶ
    '^゙ー-、:::__,,::: --―''''~ ̄^゙ ー--、...._    |::::::::;/ , '   \
      _,,-''  丶 ヽ 、_,,ー--、 | | |   ゙` 、ノ::::::/, '  \\
     , '' ,-ー'ヾ ' __.     _,,,..          \ i、 
ぶ ., " u _,,.._ ,!  -   ' ヽ `つ  、 U    ヽ..、   ぶ
  ,' | |,| l   i'   , `i ( @)`、_ノj        ヽ:l、
  ,i  ノ (@) ヽ`__,,.....,,_ 、 \  ヽ、._   J   `i;;ト、 
  |  / ,J   ^  ト'--ーーー'\   ゙ー、  `っ      i::lヽ  ぶ
 .|  し ,l     l |  (`u"ヽ \  `ー 、.._ ~゙ー-、   |;:| .i 
  | 丿 i      ヽ,-,(::::':::: _,-/      ヽ_   \ ,|::| |
  .! / / U      `、l_l'i-,ーi',_/     u   ヽ、   /丿 |  ぶ
  `、j          ーニニ"             ヽ ,/   `| 
   \                           _ノ'   ゙、|
  ぶ ヽ、                     _,,..-"   、`/
       `ー--ー――''''"ー---―――''''"~  ー-、
18名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:16:43 ID:xBfnqwu7O
三郎逮捕かわいそう
19名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:18:08 ID:hdPkayfn0
盗んだバイクで走り出す 行き先も解らぬまま
暗い夜の帳りの中へ
誰にも縛られたくないと 逃げ込んだこの夜に
自由になれた気がした 15の夜
20名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:18:55 ID:K2YEpCtK0
    ||||||||||||||||||||
    ||||||||||||||||||||
    ||||||||||||||||||||
    ||||||||||||||||||||
    ||||||||||||||||||||
    |\|||||||/ ; | ウッキョキョキョ
    |; \/ く. |
   iヽ ,`r r'  rヾ。
   (r/、r・'||`・、; ヽ )。
    (__,-'(、,`-、__) ゚
      、l'u'~`ujl /
      !.`ー-r'´ i'  
      !、_,^___,i'
21名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:21:04 ID:7tZeUoQv0
おい逮捕するやつがまちがってるだろ
22名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:21:56 ID:zVqgeiHY0
死んだのは一匹だけか
意識不明重体はどうなるかな
23名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:23:14 ID:vgffoaOP0
これはもう、三郎の無罪を求める会みたいな会を発足だろ。
24名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:23:17 ID:ElWYt1ZM0
少年4人のうち無職が3人
25名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:23:30 ID:fUAXOGfeO
三郎さん可哀相すぎる

早く釈放されますように
26名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:23:38 ID:s6zHyrPx0

三郎、帰って来い!!
27名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:23:42 ID:/2fstIZgO
バイク王子
28名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:23:48 ID:l5JPe4yi0
故人は個人情報保護法の対象外だからね。
29名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:24:16 ID:FkMTas0qO
バイク乗り、全滅で問題ないが。逮捕したやつをまずは解放するべき。
30名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:24:38 ID:JEMi303S0
三郎は被害者だろ
31名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:24:48 ID:Jsd9pAcR0
動物が飛び出してきたときは轢けって教えてるのに・・・
32名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:25:27 ID:hLtLK975O
バイクの自爆じゃないのか?
33名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:25:40 ID:iWcXwW2e0
不当逮捕だこれ
34名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:25:47 ID:uAN6bSEV0
法律で義務付けられているヘルメットを
きちんと被っていたのだろうか
35名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:25:53 ID:7tZeUoQv0
こんなんで逮捕するな!!!!!!!!!!!!!!!!!
警察もいい加減だなあ!!!!!!!!!!!!!!!!!
36名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:26:14 ID:cyg24XGF0
斉藤さんカワイソス……
37名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:26:42 ID:ZHaNgZa70
三郎さんが可哀相です
38名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:27:00 ID:seNMh+F70
車線変更するだけの余裕とスペースがあったのに車の方が速度出し過ぎでぶつかった
というなら車が悪い。状況がこの記事だけじゃ分かりにくいな…
39名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:27:36 ID:QTth/SsvO
>>19
著作権使用料は?
40名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:28:03 ID:MUOSTPaS0
どんなテクニックで二台のバイクを同時に・
41名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:29:36 ID:yTh6G06V0
三郎さん・・・かわいそう・・・・
逮捕は酷い
42名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:30:20 ID:hWexoN5e0
バイク2台に追突ってさ
直列に並んでたところ全部仕留めたってこと?

そうでなくて1車線に併走してるところをまとめて
あぼーんだったらバイクの違反でしょ。
43名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:30:42 ID:K2YEpCtK0
ほとんど無職…

珍です
44名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:30:49 ID:Hl4ZLmPT0
車線変更で2台とも追突されるって、どうやったんだ?w
横に並んで走りながら2台同時に車線変更したのか?
45名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:32:05 ID:cfr8cw6O0
この時間帯だと140号はガラガラだぞ。
ジジイの車がバイク2台に気がつかんわけない。
ジジイの車がバイクを煽ったんだろ。常考。
46名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:32:08 ID:RAERMbcX0
後ろを確認しないまま車線変更したんじゃね?
単車乗りの奴らは自分が一番早いと勘違いしてるから、いつでも平気で車線変更してくる
47名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:32:12 ID:s6zHyrPx0
サブちゃん災難でした。
48名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:33:16 ID:DRVj0/Z30
またトヨタ(笑)車か !
49名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:33:30 ID:wVr1zh1/0
バイク乗りは死んでもしょうがない
50名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:33:32 ID:lRp/mar00
しとめ損なったら残りにとどめさしとけよ三郎は
51名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:33:40 ID:MyrGHbtv0
>>44
先に車線変更した方が、スピード落として前にもう一台入れようと
したら、一台目を跳ね飛ばして、もう一台ヒットとかじゃね?
52名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:34:02 ID:crQlxbbJO
この前逆パターンで殺されかけたなあ。
バイクで右側レーン走ってたら、いきなり左レーンの車がウィンカーなく
右に割り込み。位置的にサイドには映ってたはずだが確認なんて
しないんだろうな。GWの路上はヒットマンの巣窟だと思ってるよ。
まあ2台まとめてハネられるってことは、この件は恐らくガキが
悪いんだと思うが。
53名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:34:22 ID:LkHIxeRp0
>>1
どんなに計算しても2人乗り禁止のような
54名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:34:42 ID:J/KUdBntO
A社とかS社のメットなら死ななかったろうな。
あと、免許取得後1年未満だろうな。2ケツは違反。

こんな奴のせいで逮捕されたおっちゃんかわいそう…
55名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:36:10 ID:EqDRhwkF0
埼玉のガキなんてどうせ将来は犯罪者だからジジイGJ!
ついでにジジイも死刑!
56名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:37:20 ID:FKoRzPSu0
煽ってたら、当たっちゃったんだろうな
57名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:38:40 ID:bcKpV+5ZO
・10代のバイク乗り達が2台つるんで走行
・4人中3人が無職
・車線変更したら追突された

普通に考えて急な車線変更でもしたんじゃね?

車の免許のない若いバイク乗りには無茶な運転する奴多いからなぁ
まるで自転車感覚
58名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:39:18 ID:yE39xa1/0
オートバイは危ないですね。
59名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:39:55 ID:Zls9tvDC0
サブローは救えない
60名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:40:22 ID:/aVUyONPO
オサーン災難だったな
道交法はしょうがないから民事で馬鹿の親訴えろ
61名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:40:59 ID:4n5pTUjJ0
いきなりの車線変更って怖いよな
62名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:41:48 ID:MtenggAz0
轢いたのはどうせバイク嫌いの2チャンネラだろ
63名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:42:49 ID:Hl4ZLmPT0
>>51
自分は車の前で蛇行運転でもしようとして、
突っ込まれたと予想してるw
64名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:43:04 ID:bcKpV+5ZO
>>45
煽った?
じゃあ車線変更って何だよ
65名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:44:21 ID:p6KZB+1J0
ミラーを常に視界の隅に入れておく

いきなり目の前に割り込んで来るバイクが見えたらすぐにブレーキを踏む

66名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:45:29 ID:niCsyBOmO
>>61
サンデードライバーにはよくあること。
 
名古屋では日常茶飯事。
67名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:46:37 ID:fghSH4Y60
DQNのバイクはミラーが小さいからな
でも2台まとめて轢くってのはおかしい
68名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:47:15 ID:Pp+zkpa90
どうせ珍走だろ、4人ともしとめろよ
つかえねーなw
69名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:47:56 ID:/YHV9Z/R0
事故の詳しい状況がわかんないけど
この場合、ほとんどの責任はバイク側だろーな

死亡事故だから、おっさんの身柄を確保した
ってことかな
70名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:49:07 ID:DxTHsox20
まあ・・・この記事だけ見て普通に考えたら
なんとなく状況がわかりそうだがw
71名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:49:52 ID:9FuTEEBxO
簡単すぎて 涙がでるぜ
前だけ見ても 何も見えない
帰れない22時過ぎに 君はまだ微笑んでいました
72名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:49:58 ID:linc/gNvO
バイク側が100%悪いのは考えなくても分かる。常識です^^
73名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:50:11 ID:W0L5h8FiO
おっさんよくやった

20歳以下無職なんて税金泥棒も同然
どうせ無茶な車線変更したんだろう
完全に死んでないのが残念だがまぁ桶
74名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:51:50 ID:wpnqmQdFO
斎藤さんを町の仲間達に登録しましょう
75197.151.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/05/04(日) 13:53:07 ID:sYm2l+pn0
>>45
ガラガラに空いているのなら2車線あるんだし、わざわざ煽る必要も車線変更する必要もないわなあ。
まあ、右左折するために車線変更したとかなら考えられるが。
76名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:53:42 ID:ATXoBga40
あっさり死ぬより病院のベッドで苦しむのがよろしい
77名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:55:43 ID:pM1MKDC10
バイクと車では、大きくて安定していて丈夫な車が勝つもんね。
バイク側に問題があったとしても、殆ど車のほうが悪いってことになる。
ちょっとの接触事故でもバイクは死ぬことが多いから、家族や友達は乗って欲しくない。
78名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:57:29 ID:4n5pTUjJ0
やっぱり、車って最大のリスク商品だな…
79名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:57:32 ID:vsbJRc7l0
17歳って時点で2人乗り禁止を違反していた可能性高いな。
朝6時台で営業している飲食店って、ファミレスか牛丼屋?
無職が早起きしたと思えないし、夜通し俳諧していたんだろう。
80名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:58:13 ID:aZjt6eHVO
今moto中国GP見てるんだけど観客が全然いねーWW あと実況にスレがたってねー。

ゴメン全然関係ない話題で。
81名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:59:02 ID:ZSlgAEO/0
もう一匹のカスはまだか。まだ、氏なんのか。
早よ、氏ね。
82名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:59:11 ID:ymjJHtDTO
三郎GJ
83名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:01:49 ID:lRp/mar00
バイクだったら将来、犯罪者かニートよくて派遣なんだから仕方ない
84名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:02:29 ID:X3+jps/J0
人を見かけで判断してはいけないと言うが、
この件に関しては見かけが重要な気がするなあ。
ぜひとも外見や服装を見てみたいものだ。
85名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:05:43 ID:WKmDeQ6u0
三郎さんかわいそう
86名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:06:02 ID:eOh59nyk0
>>79

免許を取って1年経たないと、バイクの2人乗りは出来ません。

87名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:09:05 ID:EZgjBE9e0
サブちゃん、詰め甘いな。
せめてハットトリック位は(ry
88名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:09:30 ID:mYXMu3ll0
エリートヤンキーGJ
89名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:09:37 ID:47hqOblFO
>>1
その手があったか!
街の仲間たちもびっくりだな。
90名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:09:47 ID:KLCh4X370
>バイクを運転していた私立高校3年
高校はバイクの免許取得も運転も禁止てるんじゃね?
馬鹿を処分して逮捕された運転手が気の毒だな
91名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:13:28 ID:YX3H1YZt0
例の台湾のトラックVSスクターの動画を思い出してしまったよ。
92名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:21:00 ID:RnlTlRgCO
>90
たしか学校に申請すれば大丈夫だったと思う。
うちの高校はそうだった
93名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:21:13 ID:EZgjBE9e0
>>91 スクーターの完敗だったなw
94名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:22:38 ID:dUC2TiO5O
二人乗りはアカン
いきなり車線変えたんだろうなと予想できるな
95名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:26:45 ID:TwIQYSxa0
ガードレールに花添えて青春あばよと言ったのさ
96名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:27:00 ID:JliVIUCC0
@右レーンから割り込むように左レーンの乗用車の前に
Aウィンカーも出さずに急減速して左折しようとする

バイクにはこんなキチガイもいるからなあ
97名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:29:00 ID:UGH0iV4S0
>>1
二人乗りの資格ないだろ?
DQNは死んで当然だな
しかしバイク乗らない人には
バイク=DQNのイメージなんだろうなあ

バイク乗りには悲しいぜ(´・ω・`)
98名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:31:55 ID:tivMau610
斎藤三郎さんは愛国無罪
99名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:32:22 ID:+1mnNSJ90
後ろも見ずに車線変更したんだろ。馬鹿だな
100名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:34:07 ID:rxV41ditO
ざまあみろゆとりが!
101名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:34:34 ID:HhLlQGvr0
中卒の屑どもは何がどうあっても人様に迷惑をかけるなあ・・・
最終的解決をしようよ、もう充分生きただろあいつらは
102名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:35:22 ID:K2YEpCtK0
深谷音魏のメンバーらしいな
103名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:37:09 ID:rxV41ditO
ゆとりは市ね
104名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:38:59 ID:cF9su0BAO
午前6時に飯…
99%すかいらーく系列
105名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:40:07 ID:rxV41ditO
ひひひひひゆとりは市ね
106名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:41:13 ID:DSCxyFo2O
バイク乗りはバカしかいないから仕方ない
107名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:43:30 ID:5e4RZNtsO
これは追突した車が悪い。
108名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:43:59 ID:/ouiKJpW0
詳しい状況わからんのに、メチャクチャ書くなよ。
これじゃ、おまえらのほうが頭いかれてるみたいだぞ。
109名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:46:01 ID:UR08oCrJ0
便所国道キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
110名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:47:24 ID:ODB06suS0
午前6時
埼玉
無職工房
バイク
見通しのよい直線

もうリーチだなw
111名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:48:34 ID:nPuPMB+RO
バイクちゃんと免許取ってから一年たってから、二人乗りだよな?
112名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:48:58 ID:nRXWT12bO
取り立てがニケツなんかするからだよ
113名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:49:29 ID:vgffoaOP0
>>108
それ、トーク番組でトークするな的な発言ですよ。
114名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:52:01 ID:lCnI1oQHO
午前6時15分て事は新聞配達か牛乳配達してたんだろうな
気の毒に
115名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:52:08 ID:o2q1LKSf0
×車線変更
○ジグザグ運転

だと思うんだが、どーよ?
116名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:53:18 ID:yQ6BI93h0
可哀想に運転手さん
117名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:53:51 ID:lRgAwnE80
車は悪くねぇだろうが
118名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:54:01 ID:RchIZLYdO
少なくともこの少年等は
無理な車線変更はしないようになるだろう
良いことだ
119名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:55:26 ID:32jgHya00
車線変更して追突って
変更した方の不注意なんじゃねーの
120名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:55:45 ID:dkYrh3EYO
斎藤さん悪くないと思う
121名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 14:59:14 ID:9NnfaaiX0
>>118
そら死んでるからな。

こいつら無免だろ、でなきゃ原付1種に2人乗りか、
どのみちかばう気になれん。

でも追突する方も全くの被害者とはいえないよな。
122名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:02:34 ID:XFmGpA3K0
>>115
×車線変更
×ジグザグ運転

○暴走運転
123名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:19:58 ID:rDj4Rjyf0
たまたま4人中運転してた二人が4月生まれだったんですよ、きっと。
で、たまたま2台で車線変更したら追突されたんです。
124名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:23:16 ID:bxBAAEbP0
いいことして逮捕されるなんて
何か日本の刑法は国民感情と乖離していると思う
125名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:26:44 ID:SmDpYnXu0
免許取得して1年後がどうとかいうレスがあるが、何が言いたいのかわからん。

16歳になって即取得すれば、1年たってもまだ17歳だから何の不思議もない。
特に亡くなった子は高3と書いてあるから、高1でとっていれば確実に1年以上経っているわけだし。
126名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:28:57 ID:TjVBJB2y0
なんで同時に車線変更するのか
ってか車線変更するなら後続車の通行の妨げになってはならないはずだが
127名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:29:25 ID:BSF2Rt+k0
車線変更の時にウインカーを出さなかったのでは?
バイク乗りの中には、合図を出さずヒラヒラ走る
ことをカッコいいと思ってるアホがいるからな。
128名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:30:00 ID:SAkanBl00
後方の車両が追い越し中なのに無理やり車線変更したんだろ
自業自得だなw
129名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:32:46 ID:vgffoaOP0
>>125
16歳もしくは17歳で取得したと言うソースはあるの?
免許取得して一年たってると断定できるお前がわからんわ。
130名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:33:17 ID:A6Nq+bM10
どうせ無理な路線変更したか後ろすら見てなかったんだろ、二人乗りならなおさらだ
乗用車の運転手に同情するよ
131名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:34:06 ID:iJm0fu8I0
バイクなんて40歳から乗れるように法改正しろよ
132名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:34:53 ID:GJcvwMhOO
ちょwwハンカチww
133名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:36:09 ID:hMZBSaMH0
キモイすれはここですか?
134名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:40:01 ID:QYNnqlaW0
ソース記事じゃわからんが珍走団が一般車ブロックしようとしたら追突されたんじゃねえのこれ?
わざとちんたら蛇行する馬鹿だったなら自業自得だぞ。
135名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:40:30 ID:17Z42R/l0
オヤジは間違いなく有罪判決を受けるだろうけど、
車線変更→クラッシュという流れを考えれば、後ろを確認せずに車線変更したんだろうな。
なんというか・・よくみかけるジグザグ暴走運転?
136名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:41:25 ID:cnOdsmhkO
>>1
車の運転手さん可哀相!
137名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:42:53 ID:O1m7Spsc0
とりあえずどんなバイクだったかによるな。
138名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:44:31 ID:QyBdwDMg0
二台のバイクが進路変更して、その両方に突っ込んでいったってのは
明らかに乗用車側の前方不注意かスピードの出し過ぎがあったな。
139名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:49:22 ID:3jQ61NazO
後ろから追突されているから
バイクが速度差や車間距離などの安全確認しなかったのが原因になった線が濃厚だね

車線変更時に合図しないとかの可能性もあるし法律上は直進に優先権あるし
バイク方の過失が大きいのは間違いないね
140名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:52:19 ID:KAoenYmG0
>>139
車線変更してから衝突までの時間によって相当の差が出る。
四輪側に相当の速度違反があれば、完全に事情が変わるし。
141名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:53:14 ID:LACNVCotO
追突するほうが悪いとはいえ…
右折専用レーンでもないとこにウィンカーも出さずにとまってるアホも多いからなぁ。
142名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:54:03 ID:qLIw+FHD0
バイクが車線変更したときに車と接触ってどう考えてもバイクの後方未確認が
原因で被害者は車だろ。

車の運転手を救う署名活動があったら署名するぞ。
143名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:56:24 ID:bzTPKV0C0
三郎は死んで詫びろ。人殺しめ

こういうバカな運転手がいるから困る。
144名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:57:19 ID:3jQ61NazO
>>140
自動車の速度高くてもバイクの過失が大きい
進路変更と記事にわざわざ書いてあるので進路変更直後の事故と判断した訳だが
145名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 15:59:35 ID:aN4SNWt9O
若者にしては早起きだな。
もしかして夜通し遊んでたのかな?
146名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:01:36 ID:j+t/ljbMO
斉藤三郎には勲章が授与されるべきだろ
147名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:02:43 ID:VgtfkYxh0
単車乗りの立場から見ても三郎が気の毒だ
148名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:04:54 ID:5irQUl120
針路変更の完了のタイミングと直進車の
速度が不明だからどっちが悪いかさっぱりだな。

あと、乗り物で人を判断するような書き込みをしてる奴はアホ、
DQNは歩いていてもDQN
149名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:05:08 ID:3YMMrPwf0
追突は後方車両が悪くなるからなぁ・・
かわうそうに・・

ってか2人乗りOKなの?
その辺の報道も合わせてしてほしい。
150名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:06:45 ID:RVI9B+9u0
バイクの車線変更って、ウィンカー出さないからな
もしくは申し訳程度に車線変更後に一回方向指示器を
点灯させておしまい

追突するほうが悪いんだろうけど、気持ちとしては同情する
151名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:09:38 ID:CFpCrOJE0
バイクの2人乗りって、免許取得から○年経過で解禁。とかじゃなかったか?
152名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:10:49 ID:orZdP1bR0
追突した運転手はかわいそう・・・
自分も、10代ぐらいのクソガキが運転するバイクがウインカー無しで
車間ギリギリで前に入ってきたやつがいたけど、クソガキのバイクでまともに
運転しているやつなんて見たこと無い。
153名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:11:03 ID:gc3jxA1hO
>>134
正解!
154名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:11:28 ID:3/e17Ljq0
二人乗りしてた時点でOUT!
一人死亡なんてケチケチしないで
全員死ねば良かったのに。
155名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:12:28 ID:4FKbLQPhO
車線変更でつっこまれるのは普通は進路妨害でね?
156名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:13:24 ID:ZcB86OytO
暴ヤンやろな
流しの帰りやろ
157名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:14:11 ID:YKcq4LOZO

むしろスペアを取りにいくべき
158名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:15:26 ID:3YMMrPwf0
>>155
死傷したら別なんじゃね
159名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:15:58 ID:xk9ymIjL0
50くらいのオヤジで妙にバイクに敵対心燃やしてるキチガイみたいなのもいるからな。
160名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:17:26 ID:4FKbLQPhO
>>158
死ぬかどうかで違うって事は、そこに業務上過失致死が入るから?
161名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:18:12 ID:U2rvZINc0
朝6時からこのガキどもは何をしてたんだろうねぇ
162名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:19:59 ID:tRcLue8l0
バイクで飲食店って 朝6時って
どんな少年たちだよ
163名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:20:14 ID:DAy6+LCX0
車線変更後に突っ込むなんてジジイの前方不注意か反応がトロいんじゃないか?
どっちみち死んだのはロクでも無さそうな餓鬼だけど。
164名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:20:28 ID:McEaHkxnO
長野のときもそうだけど
なんで警察は捕まえるやつをいちいち間違えるんだろ
狙ってやってるのか?
165名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:21:16 ID:gQbOiJX90
>>1
朝6時過ぎの140号ってだいたい時速100キロくらいで流れてるよな。
166名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:24:18 ID:+jtjZTLLO
原付にノーヘルで二人乗り、ウィンカーも出さずに車線変更。
死んで当然。
167名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:25:13 ID:9lQSw4Qh0
瀬尾佳美さんは狂人なのです。
精神に異常をきたしておられるのです。
旦那さんは一刻もはやく瀬尾佳美さんを脳病院に連れて行ってあげてください。
自分の妻じゃないですか。
それと、三郎さんは全然悪くないんで。
168名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:25:41 ID:ZnRux1q2O
珍走と団塊オヤジがまとめて片付いたって事か?
169名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:26:47 ID:3YMMrPwf0
>>160
そう交通違反とはまた別で、ってことじゃね?
170名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:28:05 ID:aogS6Vfy0
>>151
免許とって1年だからこの記事からは判断できないね
171名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:29:11 ID:JQMptIxy0
バイクで暴走行為するのはいいが、死んでもしょうがないくらいの気持ちでいけよな
172名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:31:07 ID:McEaHkxnO
ヤンキーが全滅すれば引きこもりは激減する これは事実
彼らは対人関係で苦しんでるが厳密に言えばヤンキー気質のDQNが嫌なわけだから
173名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:33:20 ID:uvFWCXb30
FREE SABURO!!!
174名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:39:52 ID:tePqoCeB0
車対バイクの場合
どんなときでも車0 バイク10になることはありえないからな
この場合は前方不注意になるだろうし
無罪ではないって点でしかたないといえば仕方ないが
175名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:44:59 ID:qLIw+FHD0
つーかうちの隣の31歳の馬鹿が住宅街でバイクのうるさいエンジン音を聞かせてくれて
ムカつく。
176名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:45:40 ID:Zs3a+7MC0
蛇行運転でもしてたんだろwww
177名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:46:03 ID:rr5r3nf2O
いい加減ムチャ抜きするバイク共は轢いてもしょうがないって事に
ならんかえ。

アホなビグスクの増加で、むかーしのビッとした二輪糊が少なく
なってる。
普通の二輪糊にはあんまりそういう場面ないのに、原チャリとか
アホは、かくも多いのだろう。
178名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 16:51:09 ID:Gmf5jdwX0
つい先日 
バイクで制限速度+10k程度で走っていたら
20cmくらい横っから爺トラックが抜いていった

文句言ってやた逆切れしてやんの
179名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 17:25:07 ID:Kb3Ie31F0
>>6
追突は原則として罪重いから。
>>1の記事では不明だが、バイクが右車線から左車線に変更したところに
左車線を走ってきた車が追突したのなら、逮捕やむなしと言わざるを得ない。
「一番左をどんだけスピード出してたんだ?」と問うのは当然だから。

あるいは逃走しかけたか、当事者の義務を怠ったとかで
警察官の心証を悪くしたか。
180名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 17:27:40 ID:Z4YxabTS0
仲間がバイクで死んだのさ
181名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 17:29:57 ID:exkQBjNe0
無職とか乗ってる時点で大体現場が想像つくな。
被害者なのに逮捕されてカワイソス
182名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 17:32:23 ID:HYr1A5pr0
貴重なチンコイラネ
183名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 17:35:27 ID:DSjpE2Mx0
三郎が制限速度以内で走っていれば、免許取り消しだけで済む可能性が有る。
184名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 17:36:58 ID:wyaYYbPY0
降って沸いたDQN
185名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 17:40:42 ID:Kb3Ie31F0
交通事故の場合
当事者を逮捕拘束するか否かの基準・分かれ目がいまひとつわからんな。
186名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 17:50:53 ID:nbvqZ4830
>4日午前6時15分ごろ

>バイクの少年4人は中学校時代の友人で、飲食店に向かう途中だった。


恐らく夜通し遊んでて腹へったからファミレスにでも行こうとしたのだろう
わざわざこの時間に集合して朝食を食べに行くなんてことは普通しない
187名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 17:52:26 ID:eUpjziMj0
埼玉県深谷市小前田の国道140号で車とバイク二台を含む追突事故が発生。
少年二人が搭乗するバイクが無理な車線変更して二台目のバイクも追随して変更した所に
斎藤三郎(54)ことトミー・ベルセッティ容疑者の乗る乗用車に減速せず追突。
警察の調べではバイク二台が後方確認せず車線変更したため事故につながった可能性が高いという。
二台目のバイク追突時★が2個になってしまったためトミー・ベルセッティ容疑者は
通報で駆けつけたパトカーに追い詰められ緊急BASTEDされた。
トミー・ベルセッティ容疑者は近くに塗装屋がなかったのは残念などと話ていると言う。
188名無し募集中。。。:2008/05/04(日) 18:04:33 ID:U47kkVLd0
逮捕する相手を間違ってんだろ。斉藤さんは悪くない
悪いのは地球のゴミ4匹だろ
189名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:06:00 ID:mLRRjrRy0
ハンカチ
190名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:06:25 ID:GRiN0Y0B0
三郎さんは悪くないよ
191名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:07:28 ID:ATKbqXct0
不当逮捕だ
192名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:08:59 ID:0GXKEdu50
これ無罪だろ
193名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:09:37 ID:8zzUau8d0
追突するほうが悪いだろ
そもそもバイクがいたら激しく気をつけろよ
え、いるのがわからなかった?
犯人は西田敏行
194名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:11:10 ID:/JRQQyqo0
>>144
>自動車の速度高くてもバイクの過失が大きい

常識的な速度ならね。
非常識なほどの速度違反だと完全に逆転する。
記事からじゃ四輪側がどうだったのか全くわからんけど。
195名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:12:38 ID:43tGayf/O
車とかバイクとか乗るのやめれ。
196名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:13:35 ID:Zd0Kn2fL0
不当逮捕
197名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:14:53 ID:CljzkfEb0
おなじ「さいとうゆうき」でこうも違うのか。
アホすぎる・・・。
198名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:14:55 ID:6tUO2fCZO
昔、トロい車に追い越しかけた時、
ふとバックミラーを見ると有り得ないぐらい車が接近していた事がある。

免許取りたての17の時

それ以来、確認は慎重になった。

あん時の車のドライバーさん
ごめんなさい&ありがとう。
199名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:15:51 ID:HQlrGjSs0
車線変更したのはバイクなのに、乗用車の運転手が逮捕される矛盾
200名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:17:17 ID:rAsg78RM0
また深谷か。
201名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:18:55 ID:KuTOTD49O
三郎は被害者
202名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:19:35 ID:xPzt4iLcO
>>193
相棒ネタバレ厨つまんねーよ
203名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:20:15 ID:ofoFuLst0
>>199
もしかしたら、

・乗用車がとんでもない速度を出していた
・乗用車が居眠りしていた
・乗用車がバイクの左側から追い越しをかけてきた
・進路変更してから衝突までに時間的余裕があった(事実上の追突)

などかもしれない。
204名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:20:19 ID:jxyAhJs+0
なんでも逮捕するな、車線変更に余裕がなかったと思われる
205名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:23:58 ID:38AbXsRK0
状況から勝手に推測すると乗用車はかなりスピードを出してた。
複数のバイクで走るときははだいたい前後に千鳥にしてるが、その2台ともに
ぶつかるなんざ尋常じゃない。
206名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:24:15 ID:LoJaZ6PG0
どうせ、珍走団でノーヘル or 半帽のクソガキだろ
207名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:26:05 ID:pKQ06bVX0
自分が車線変更するときに安全に変更できるかどうか
確認する義務はこの場合二輪にある
208名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:26:08 ID:SAkanBl00
生き残りが3人もいるのが残念です
209名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:27:47 ID:7QwRriQj0
で、電柱さんは無事なの?!
210名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:28:31 ID:vw77n2hy0
ぶつかって片方は死んでるんだから、生きてる方を逮捕するだろ。
起訴するかどうかは別として。

不起訴となることを祈る。
211名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:30:43 ID:rr5r3nf2O
車の方が早いと判断したら、減速して後ろで車線変更するのがスジ。

ぶち抜いて斜行したらそりゃあ轢かれてもおかしくない。
212名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:34:31 ID:34OWb5M8O
さいとうさんが轢かれて
さいとうさんが轢いた?
え?逆?
213名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:36:25 ID:8O5OAjL6O
単車イラネ…2輪乗るヤツみんな氏ねよ…
ジャマだよ…おまえら…
そんなに死にたい運転するなら、余所でやってくれ…
マジ 社会の迷惑だからさ…
214名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:38:27 ID:ofoFuLst0
>>211
普通の速度ならね。
乗用車が暴走というほど速度出していたらその言い訳は通用しない。
215名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:43:39 ID:QkzA05PxO
ハンカチ王子が(;_;)
216名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:46:17 ID:rr5r3nf2O
>>214
いや、相対速度を読み切れない奴は素直に轢かれるしかないだろ?
常軌を逸してる速度なら、尚更後ろで車線変更する。
追突される危険性を回避出来ないのは免許持たない方がいい。

優先とか比較級弱者なんて思考持つ前に、セルフディフェンスの術を
知れ。チャリにも言える事だけどな。
217名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:47:29 ID:Gqe/HfwVO
ざまぁw運転手はかわいそうだな
218名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:47:32 ID:bj4dWrTG0
斎藤三郎さんにカンパしたい
219名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:48:16 ID:ofoFuLst0
>>216
自分のみを守るという意味では正論。
ただ、それを加害者側が言っても通用しない。
まあ、そもそも乗用車が速度を出していたというのは全く確定事項じゃないんだけど。
220名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:48:31 ID:CLaVRJmh0
×車線変更
○蛇行運転

だろ常考
221名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:48:33 ID:wG8FnMZY0
ガキが急に割り込んできたんだろ。
222名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:50:28 ID:jxyAhJs+0
>>219
その加害者っていう表現もなんか変だ、当事者ならわかるけどさ。
仮にだが、突然前に車線変更で出てこられて衝突したら被害者は自動車側だ。
223名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:52:42 ID:K5rZNyPYO
バイクは事故れば地面に叩きつけられるのは確実なのに危ない運転するよな
近寄って欲しくない
224名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:52:52 ID:7+7hsO2b0
つーかさ、2輪4輪問わず抜きざまに車線変更する奴多いよな。
ウインカーでアピールしつつ後方で空けてもらったスペースに入るのが常道だろう。
225名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:53:58 ID:PpZ2K8uO0
車はなんでも轢く可能性があるからな
逮捕されるのが嫌なら乗らないのが一番
226名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:55:58 ID:ofoFuLst0
>>222
刑事事件と過失割合は関係ないけど、
わかりやすくバイクの過失80四輪側過失20だとしても、
バイク側が死んだ事について20%の分について加害者には変わりないよ。
227名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:57:37 ID:38AbXsRK0
>>225
小学生の理論だな。
228名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:57:53 ID:rr5r3nf2O
>>224
抜き返そうと頑張るヴァカが多いよ、最近。
テメェが速度管理出来てないから追い抜きかけられるんだよ、ってのが
分かってない奴。

本当にプロもアマもドライバーの質が悪くなった昨今。
229名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:58:46 ID:fJ06bw1C0
わざと当てたに一票
230名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:58:46 ID:1lPARvTf0
交通弱者の理論はメチャクチャだよ
たとえ数pの距離で相手がウインカーも出さずに車線変更して当たればバイクより車が悪いことになる

どんな回避不可能な状況でも「前方不注意」で逮捕
バカなDQNに巻込まれた場合はそこを考慮して裁判して無罪にでもすりゃいいのにね。
車の運転手は執行猶予が着いたとしても前科持ちになり、DQNの糞親に謝罪を一生し続けることになる

やってられない
231名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:58:57 ID:fGexfPc+0
裁判所には寛大な処分を望む
232名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:59:44 ID:lRp/mar00
ジオン十字勲章ものだと言うことを忘れるな
233名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:59:50 ID:ofoFuLst0
>>230
>たとえ数pの距離で相手がウインカーも出さずに車線変更して当たればバイクより車が悪いことになる

そんなことはない。
あんたが勘違いしているだけ。
234名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:00:52 ID:CLaVRJmh0
>>232
撃墜1では無理だろ
4人まとめていけばよかったのに
235名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:00:53 ID:sodC5pQh0
どうせまともにヘルメットかぶってなかったんだろ?

236名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:01:52 ID:jxyAhJs+0
>>230
世の中には、車に乗る限りはそういう責任は甘んじて受けるとか
意味不明のすばらしい解釈するお目出度いドライバーも居るし。

弱者なら弱者らしい運転して身を守れってんだ。
237名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:01:55 ID:IP8dfBQxO
東京で車いるのかな?
広島でも市内ならいらないよ。
238名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:02:21 ID:jNPO0xa10
>>224
そーそーそー>抜きざまに車線変更する奴多いよな。
それとウインカーちゃんと出す人少なくなったよね。
239名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:03:10 ID:K2YEpCtK0
>>237
なんならぁ!わしが王様じゃあ!
240名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:03:16 ID:RtDYurZeO
前方にバイク、特に2人乗りのバイクがいる場合には注意しろってことだな
241名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:03:49 ID:vEo0VNZDO
無職のガキは全員即死でいいよ
242名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:04:58 ID:GS3OAJKV0
ハンカチ王子死亡!?
243名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:05:31 ID:gqxA+EeCO
電柱さんの怠慢のせいで無辜の運転手が・・・
244名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:05:34 ID:pKQ06bVX0
>>240
そういうのが居たらいつも注意して車間空けてる。
そいつが普通に運転してても二輪は小石でも突然転倒したりするからたまらん。
245名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:06:34 ID:1lPARvTf0
>>233
お前事故ったこと無いだろ
どんな状況だろうが、明確な違反行為が無い限り車が悪いことになるんだよ

そんなことも知らないなら運転しないほうがいい
246名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:07:03 ID:I5uuFJRs0
バイクでウンカー出さない奴も多いよな
247名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:07:27 ID:ofoFuLst0
>>245
少なくともあんたよりは知ってるよw
248名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:08:24 ID:7NNf3N5YO
高校生位のガキって本当に後方確認しねーから怖いわ
あまり際どくてクラクション鳴らしても怒鳴ってもシカト、少し痛い思いした方が良い奴が大杉
行動と結果の因果関係理解を出来ない奴は家畜と変わらん
249名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:09:04 ID:u4xKtrcL0
なんで逮捕されてんだ?
250246:2008/05/04(日) 19:09:37 ID:I5uuFJRs0
ウンカー×
ウインカー○
251名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:11:01 ID:c8PE6sC70
なんで全員死ななかったの?
252名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:11:20 ID:K2YEpCtK0
>>250
ウンカー×
ウインカー×
ウインナー○
253名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:11:47 ID:blAPnF9M0
ムキになって加速したのかな?
二輪には近づかない方が良いんだよ
俺が手を出さなくてもそのうち勝手に事故るし
254名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:12:19 ID:ofoFuLst0
>>249
単に死亡事故だからとりあえずっていう可能性もなくはないが、
「見通しのよい直線道路」で二台両方に突っ込んでいったという状況から、
警察が、かなりの速度違反や居眠りなど自動車側の重過失を疑っている可能性がある。
255名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:13:32 ID:bH9e90yv0
状況が良く分からんな
バイクが車線変更するとき後方の確認が不足してたってこと?
256名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:15:48 ID:GJcvwMhOO
ウンカー×
ウインカー×
ウィンナー×
チンポ○
257名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:16:23 ID:JJncxK570
258名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:19:04 ID:Vh5wh4xo0
車線変更しただけじゃ衝突はしないような気がするが

割り込んで減速したのか
259名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:19:38 ID:we3J/pPEO
まあ斎藤が逝ったし、ひとり辛勝決定か
\(^o^)/
260名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:21:10 ID:XP/csi+j0
無職17才が二人乗りって、どう考えてもDQN。
どうせ、ノーヘル蛇行運転でもしてたんだろ、三郎GJ!
261名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:21:28 ID:9cT4EIbQ0
なんだ死んだの1匹かよ
そこは4匹とも殺っとけよノリが悪ぃ
262名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:21:43 ID:Kii4EcmH0
ドライバーがバイクの挙動を知らないから、
バイクがどんどん少なくなっているから
どんどんライダーの肩身が狭くなっていくな。

車から見るとバイクは小さいから、
スピードを過小に見誤っちまうようだ。
そういうのじゃないのか?
263名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:23:43 ID:yasEYzppO
相手が無職ならオッケーです。
264名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:24:20 ID:bH9e90yv0
>>262
車線変更したのどっち?
265名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:24:30 ID:Z1WTM+De0
これは多分三郎がスピード出しすぎなんだろ。
車線変更をさせまいと飛ばしたとしか考えられん。
266名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:26:54 ID:u4xKtrcL0
>>254
なるほど。
過失または故意の疑いもあるのか。

二輪との共存は難しいからな〜。
連中、ときどき視界からふと消えるし。
267名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:28:10 ID:3NpJv2Dq0
>>79
>夜通し俳諧

アフォなのか風流なのかわからんw
268名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:29:16 ID:K2YEpCtK0
>>265
おしっこ漏らしただけだよ…
269名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:30:00 ID:bH9e90yv0
三郎は心神耗弱を主張すれば良い
270名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:31:56 ID:38AbXsRK0
現場はどんな道なんだ?
地図で見るとバイパスみたいになってスピード出しやすそうな感じではあるが。
まあそれでも制限速度は50キロだろうな。
271名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:35:14 ID:JGPTHWcv0
ウンカー×
ウインカー×
ウィンナー×
チンポ×
おちんちん○
272名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:37:31 ID:fJ06bw1C0
三郎、交差点付近でバイクを追い越そうとする
バイクは右折しようと右折レーンに車線変更
対向車&スピード超過で回避できず追突
273名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:39:06 ID:dGD3x9Xe0
可愛そうな事故だと思います。
ご冥福をお祈りします。
274名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:40:16 ID:fJ06bw1C0
タクシー運転手、斎藤三郎容疑者(54)
275名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:42:54 ID:kJ07EXWk0
一般のニュースでは
バイク=原付
オートバイ=125cc以上
ではなかったか?
産経は表記が違うのかな。
276名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:44:37 ID:s7AVwmEdO
あーこれ俺もよくやるわ。国道で危険なすり抜けしたビグスクを、200q前後であおるのな。 
寸止めするけどストレス解消になるで。
277名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:45:13 ID:5R68aP4Y0
>>275
原付一種は、ミニバイクでしょ。
278名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:46:18 ID:fJ06bw1C0
279名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:55:59 ID:d678ZIoy0
どうせ車が「バイクうぜー」って猛スピードで追い抜こうとしたんだろ
このスレ読んでればよく分かるわ
280名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:02:55 ID:+t1QhQoSO
前方はしっかり見ていました。
バイクなど見えなかった。神に誓って。
見えない物体がぶつかった衝撃にびっくりした。
281名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:03:09 ID:zHedYoLkO
>>279
だな
282名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:03:13 ID:nSxQdHdB0
>>277
バイク:原付
オートバイ:自動二輪車

こう分けてるところもある。
辞書でもそう書いてるところがある。
283名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:04:16 ID:oLr4Looc0
二輪車に突っ込むってどんだけ運転下手なの?
284名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:06:30 ID:Z1WTM+De0
まぁ、タクシーの運転手なんてDQNだからな。
運転マナーが酷すぎる。
285名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:06:52 ID:Vh5wh4xo0
動く標的を2台も仕留めるなんて、狙ってやらなければできない
286名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:09:01 ID:nSxQdHdB0
ちょっと「調書に無断書き込み 葛西署員書類送検」でググってみてくれ。

このリンクが出てきたと思う。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20080503-OYT8T00112.htm
ではそのリンクをクリックしてみてくれ。

釣り堀を無料開放
大田区の小学校跡地
 こどもの日は、親子で釣り堀を――。大田区は5日、旧羽田旭小跡地
(羽田旭町7)にあるプールを利用した釣り堀を無料開放する。
 フナやコイ、金魚が釣れ、初心者はインストラクターの指導も受けられる。
午前9時〜午後3時。小雨実施。小学3年以下は保護者の同伴が必要。
1・5〜2メートルの釣りざおを持参すること。

釣り堀の記事が出てきたと思う。俺は読売に釣られたのか?


【最初にあったニュースの内容】
 警視庁は2日、葛西署交通課の巡査部長(54)を虚偽有印公文書作成・
同行使の疑いで書類送検し、停職1か月の懲戒処分とした。巡査部長は
同日付で辞職した。
 発表によると、巡査部長は昨年8月29日に江戸川区内の交差点で起きた
オートバイ同士の人身事故について、10月初旬、当事者から事情を聞いた
結果、改めて実況見分をする必要が生じたが、「信号を無視して交差点に
入った」という一方の運転手の供述に合うように現場見取り図を勝手に書き
込み、今年1月、供述調書に添付して東京地検に送致した疑い。
 巡査部長は、「安易に考えてやってしまった」と供述しているという。
287名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:09:29 ID:OjmMYg3B0
ゴルゴ三郎
288名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:11:51 ID:Kii4EcmH0
>>279
追突だからなあ。
ドライバーが車間距離の感覚を誤ったんじゃないかな。
あとはライダーが車線変更後、急ブレーキとか。

「バイクうぜー」で思い出したけど、原付2種を必死に追い抜こうとする
ドライバーがとっても多いけど、見ていて危ない。
先入観で運転せず、どうぞ速度に気をつけて運転してください。
(原付2種は原付1種に似ている形だが、
排気量は125CCなので制限速度は60km/h)
289名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:12:06 ID:Z1x4GYqV0
技術的・コスト的にもう充分なところまできてるんだから、ドライブレコーダー義務化しようぜ?
290名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:15:35 ID:nSxQdHdB0
>>289
もう義務化に向けて役人が動いてるよ。
まずは業務車両から初めて、最終的には全ての車両に義務化。
認証制度を作って美味しい利権になるんだぜ。
291名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:17:48 ID:uNebvq7gO
地元のもんだけど、追突されたバイクは1台だけらしいんだが
292名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:18:11 ID:/ouiKJpW0
ここの馬鹿どもが言うように、一方的にオートバイが悪かったら
現行犯逮捕なんかされないだろ。
後方から当っているんだから、普通に考えて車に責がある。
293名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:19:21 ID:K2YEpCtK0
>>291
kwsk!
294名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:20:56 ID:HDJC0C+i0
GW、バイクが多くて超うぜー
295名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:22:49 ID:oZZBBCBcO
轢いたのも 轢かれたのも 斎藤
296名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:29:07 ID:LoJaZ6PG0
>>292
一人死亡しているから身柄を拘束したに過ぎない
起訴されなきゃ容疑者ではないよ
297名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:32:02 ID:BDQYMPBRO
バイク免許とって一年たってたのか?
298名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:33:53 ID:rqbVpYpTO
斉藤祐輝と斎藤三郎さんは何か関係あんの?
299名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:34:46 ID:4PZEgBnH0
このバイ糞野郎どもが一生バイクに乗れなくなってしまえばいいのにね。
死んじゃったらもったいない。
300名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:36:09 ID:/2H8GfaPO
成徳かな?
301名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:37:06 ID:ObBq+87gO
サブちゃん…
302名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:39:20 ID:/RwuNgFLO
>>292
お互いに走行中だと後方からぶつかってきたやつが100パー悪いとはならないぞ
303名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:44:57 ID:GH1NWeoQ0
速度がどれくらい出ていたかで過失度合が分かれそう。
後方から車が衝突したということは、後方の車の方が速度が出ていた。
バイク2台が法定速度よりも格段に遅い速度で車線変更したのか?
それとも後ろから来ている車の速度が法定速度よりもかなり速いスピードを出していたのか?
304名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:45:53 ID:Ivei6nKE0
まぁ車を運転している者は、凶器を持って走ってるってことを忘れてる奴が多い。
包丁を持って渋谷とか全力疾走してみろ危ないだろ?
車はそういうことをやっているんだと理解したほうがいい。
誰もいない時は飛ばしてもいいが、前に人がいる時は注意して走るのが義務ってもんだ。
305名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:46:35 ID:BIqUVd5R0
どうせ珍だろ

1人だしか逝かせられなかったほうが残念でならない
306名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:46:58 ID:rRb9ZWNE0
>>297
去年から教習所通って免許取って5月に事故
まず1年たってないな
307名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:48:38 ID:PCKyj5cW0
>302

でも、法律的に弱いバイクが圧倒的に有利
100%バイクが悪いという証拠がない限り、車が負ける
ちょっとカワイソウ
308名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:50:27 ID:whQbZW3C0
こりゃ死んだ奴の家族とか想像すると最高に笑えるぜ
ざまあみろwwwwwwwww
309名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:57:23 ID:k2W7+1Xy0
ハンケチーフ王子・・・
310名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:02:15 ID:BIqUVd5R0
・免許取得後1年未満
・爆音を鳴らしながら蛇行運転
・ノーヘル

これを確認出来れば、三郎さんの過失を減らせられるだろうな
311名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:03:11 ID:Y+rZaTFHO
どうせ調子のった運転してたんだろ 無職とかガキだし ざまぁとしか
312名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:04:10 ID:XRhDBBC3O
二台を一発で仕留める天錻の才を持つ三郎には期待をしている。
今後も頑張って欲しい。
313名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:07:02 ID:zQXTTngWO
コレはバイクが悪いだろ
スレタイしか見て無いけど
314名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:07:43 ID:LTESb1u60
久々にほのぼのとしたニュースですね
315名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:07:52 ID:X+1VEd+g0
原チャリの二人乗りって落ちじゃないよな ・・・
316名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:13:03 ID:a6UtnYoW0
午前6時15分っていったらもう十分明るいだろ
2台まとめて行っているってことはバイクの急な割り込みか
もしくは自動車の居眠りとか
317名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:21:17 ID:PVDzan/Z0
三郎ありがとう
318名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:24:13 ID:1KTQu0YO0
たいていのオートバイは1人乗りと2人乗りで大きく操縦性が変わる。
400tネイキッドがだいたい200sだから、1人乗りだと体重60sとし
て人間込みで約260s。2人乗りだと同体重だとして320s。

ここまで重くなると止まらない、加速しない、曲がらないプラス後ろが
重くなるからヘッドライトの光軸が上がって超ハイビームw
誰の宣伝文句に乗せられてるかしらんけど、オートバイで2人乗りなん
てするもんじゃない。
319名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:26:53 ID:/YDmAqM+0
2台いっぺんってことからして、車の方も相当な過失がありそうだ。
二輪の方も、免許取得後一年立ってない可能性が極めて高いね。
免許とるの最短でも二週間くらいかかるから、4/1~4/15生まれくらいじゃないと、
間に合わない。
320名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:27:42 ID:M9iMYLD70
特定財源考える前に道交法変えたほうがいいんじゃね?
321名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:29:39 ID:+JOLgLRu0
ちんたら走ってるから追突されんだよ
基本的にバイクは四輪と同じペースで走っちゃダメ
322名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:30:05 ID:zHedYoLkO
>>318
サスと空気圧調整するんだよ
323名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:35:41 ID:sBUX/bFFO
無理な車線変更する馬鹿の多いランキング(個人的感想)

1.軽のババア
2.軽トラのお爺さん
3.バイク

以外とDQNカーはまとも
324名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:39:59 ID:K2YEpCtK0
>>323
タクシーを忘れてまっせ
325名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:44:32 ID:s/lziEJKO
今日、たまたま事故現場を通った(6時40分頃)
バイクは、250or400cc 車は多分インプレッサ(青メタリックだったので)
あそこは、秩父方から熊谷方面に向かうと、
寄居警察を通り過ぎて2つ目の信号に引っ掛かる
(タイミング的に)
そしてその信号から3つ目が事故現場だが、
引っ掛かる信号から120`以上のスピードを出せば、
事故現場の信号に引っ掛からない
326名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:47:20 ID:7NNf3N5YO
>>292
人身の大事故は取り敢えず現逮だから
速度差考えずにいきなり車線変更か右折でもしようとしたんじゃねーの
大股おっぴろげてふんぞり返って原チャリのってるガキはそんな奴ばっか
車の運ちゃん、フォークオペだし度下手では在るまい。
327名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:50:38 ID:SZ2RPlo40
店の駐車場から出てきた車とか、ぎりぎりのタイミングで出てくるクセにアクセル踏まずにトロトロ走ったりするんだよな。
こっちがブレーキ踏まなきゃ追突だっての。 どうしてこう安易に他人に命委ねるかね?
こっちもブレーキ踏んでゆずってやるぐらいのゆとりが要求されるのも分かるが。

あとぶつかるタイミングで右折強行して直進の進路ふさぐとか。
自分は気をつけてるから大丈夫 なんて思っている奴は考えを改めたほうがいい。
他人が自爆してくるから、それを回避する余裕も求められる。
328名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:50:40 ID:1TG6V3t70
>>321
その意見に賛成。
以前、右車線走っていた車がこっちを見ながら幅寄せしてきたり、
赤信号で停車中、わざと追突してきて、振り向いたらエンジンふかしてきますた。

嘘の様な本当の話。

出来るだけ、さっさと行くに限る。
329名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 22:03:26 ID:3NpJv2Dq0
>>325
ということは、

2輪:アフォ+4輪:速度超過

が妥当かな?
330名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 22:11:20 ID:u4xKtrcL0
>>328
わざとやってるんじゃないと思うぞ。
ときどき風景にまぎれて見えてないってのはある。

見えてるときは神経使うけど途切れたりするんだよね。
331名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 22:24:35 ID:M9iUjVt/O
朝帰りの高校生だろ。
ふらついてたんじゃねーの?
バイクも交通ルールを守ってれば、そんな簡単に事故は起きない。
両成敗で一件落着
332名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 22:26:13 ID:gtOtpIo3O
一人死んだのか、こりゃ三郎がイカンよ

全員頃さなきry)
333名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 22:29:16 ID:JnuwZxZ10
本庄第一高校だってよ
334名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 22:32:06 ID:DHhGOgnZO
ノーヘルか?
335名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 22:37:04 ID:1g4ZF7Yu0
パラリラパラリラってのを練習しながら蛇行してたんだろ。
こんな早朝に集団でメシ食いに行くってことは、集会の帰りだろうな。
336名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 22:51:05 ID:s/lziEJKO
>>329
そう思う。自分もスピード控えるよ
337名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 22:57:16 ID:BO8Ij2CN0
>>332
楽にするより苦痛を与えたほうが井伊と思う

三郎GJ!
338名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:39:32 ID:/g6uTXTc0
一人轟沈 一人大破炎上航行不能(まもなく自沈)
二人小破 大戦果じゃん!
ただ本人も航行不能(人生に)てとこかな
できたら4人撃沈がベストなのだが・・・
339名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 05:06:16 ID:u9aw+aO6O
埼玉来れば分かるけど、今の時期は蛇行運転する馬鹿が涌いて来るよ
後ろから速い車が来ると、わざと前を塞いでノロノロ走る奴がいっぱい居る
俺は大型トラックだから幅寄せして退かすけど、俺の前の車が前に出れないで
マゴマゴしてると、マジでひき殺せ!って思う。こんなの後ろの奴は誰も
通報しないんだから止まらないで逃げろよ
340名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 07:27:27 ID:9efqGQHOO
>>339
トラックの運ちゃんて荒い運転してるの多いけど
お前みたいなキチばっかなの???
341名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 07:39:26 ID:Q1fP5f2z0
昨日、高速道路で2ケツバイクの集団が走っていたが、
後ろに乗っていた女はショートパンツを穿いていて、素足丸出しだった。
アフォかと。
342名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 07:51:29 ID:rbH0fHZt0
>>340
珍走くん乙
343名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 08:01:38 ID:2ERz/iYwO
昨日珍走っぽいのが、信号&車線無視、蛇行、ノーヘルで走ってて、パトカーに追われてたが、逃げ切ったみたい。
つうか警察捕まえる気が無いだろ?
追っ払ったらいい位でやってねえか?
一般人の少しの違反には厳しくて、クズの危険な違反はスルーっておかしくないか?
344名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 08:14:58 ID:4S2lRQEFO
死なれるとまたニュースになるからじゃね。
345名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 08:25:15 ID:c0eys/ow0
バイク乗りを轢殺しても罪に問われない健全な社会を望む
346名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 08:29:33 ID:UQuwj4TT0
>>340
多いよ
車間距離1M以内で煽りまくるトラックとか
347名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 08:30:29 ID:tEu7rzEo0
これさ、最悪じゃね?
348名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 08:39:53 ID:cqsyVb72O
大型トラックが珍走に幅寄せしてるの見たことある
殺しそうな勢いでw
そんで珍走1台転倒
残りの2台逃走w
349名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 08:44:03 ID:0cuFOSdH0
損害賠償とか請求されちゃうんだよね><;
350名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 08:58:41 ID:whWZNbAl0
>>348
大型トラックの運ちゃんGJだなw
351名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 08:59:40 ID:o+JxU1hp0
三郎は被害者だろ!
352名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 09:03:48 ID:CB2ye8zZO
二輪なんて迷惑なもん販売中止にしろよ
353名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 09:05:23 ID:RVzKooXNO
停まっている車(駐車違反)は取り締まって、暴走族を取り締まらない無能愛知県警。
354名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 09:06:06 ID:oDucw7aG0
三郎さん、かわいそう……
355名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 09:29:33 ID:u99aTkoi0
んだな

2輪なんか負け組み屑の乗り物だから早めにひき頃したほうがいい
路上であればDQN何人殺ろうともさほど罪には問われない
356名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 09:40:51 ID:psVwJeBqO
バカスクーターなんか、みんな撃退だろ。
357名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 09:47:31 ID:hwubL4fa0
負け組み屑の僕は本田のゴールドウィング乗ってまつ。
車はレジェンド乗ってる負け組みでつ。
358名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 09:51:50 ID:b7eyrwW/0
追突はまずいだろ
せめて前に回りこんで急ブレーキじゃないと
これは逮捕されても文句言えん
359名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 09:59:40 ID:trDFDa+wO
>>340
中には犯罪に関わる物を運んでるトラックとかもいるからね。
サイドはフルスモークかカーテン、フロントは20cm幅程を残してスモーク、みたいなトラックには近寄るな。
無免許だったり無車検だったりもするから、事故起こしても100%逃げるからな。
360名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:00:31 ID:o+JxU1hp0
急激な車線変更されて、それに追突みたいな形になっても、追突車のほうが悪くなるのかな?
それじゃあ、強引に車線変更したもん勝ちみたいになるよな
361名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:03:46 ID:io2gFpf00
正直、もらい事故で死ぬよりタチが悪い
もらい事故で逮捕
362名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:06:51 ID:S4FOqWC30
>>357
聞いたこともない車種
本当の負け組だな
363名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:12:34 ID:lXz+jHGz0
警察が蛇行&すり抜けバイク取り締まらないんだから
こんな事件はいくらでも起こる。
364名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:13:44 ID:dUHaBDZZ0
>>343
珍走を厳しく取り締まってちょっとでも珍がケガしたりするとマスコミあたりがうるさいからだよ。
警察よりもそんなことで警察叩きをするマスコミとかの方が問題あると思うけどね。
365名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:15:58 ID:trDFDa+wO
>>362
無知。
366名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:16:30 ID:Q1fP5f2z0
現行レジェンドより、新型のインスパイアの方がよく見かける現実
367名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:16:45 ID:o5LRWwL1O
2CHの奴らは何でこんなにバイク嫌いなんだ…。
バイクは轢殺しても合法に?本気か?
バイク乗りの俺としては悲しい…
368名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:20:48 ID:5SA3RL54O
>>323
軽トラ乗りのじいちゃんは、A車線道路あるようなとこには住んでないベw
369名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:22:22 ID:w8LOs7UvO
バイク乗り〓DQN
とは思わないけど

バイク乗り≒DQN
ではあると思ってるよ
370名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:23:26 ID:i4u0NSv30
乗用車の運転者が逮捕される理由が全然分からないのだが・・・
ガキどもは珍だろ
371名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:25:04 ID:iarDa2EGO
直進してる車に被せたんじゃないのか?
車の運転手には申し訳ないが、バカガキざまぁだ
372名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:26:37 ID:jHtqi6cG0
これで就職枠が2つ空いた^^
373名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:27:07 ID:AMHil79/O
ネラーは大抵学生のときにいじめられてたか、圧力を受けていた層だから、匿名で復讐したくてしょうがないのです。
374名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:27:29 ID:I4wx5EJc0
いや、もっと過激な車線変更を今さっき垣間見ましたが?
375名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:28:07 ID:w8LOs7UvO
バイクの免許は30歳以上じゃないと取れないよーにしちゃえ
376名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:32:11 ID:UJ9voRGeO
地元民だが、確実にDQNだから車GJかと。
140号はツーリングのバイクもよく走るのでそっちかと思ったが、地元10代無職じゃ…
運転手さんは気の毒でした。
377名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:33:29 ID:ttPS0u1tO
三郎 よくやった!
378名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:36:39 ID:E9noP7LjO
バイク乗りがDQNとは限らないが、DQNはほぼ間違いなくバイク乗りだからな
379名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:39:34 ID:2WWUtdbu0
さぶちゃんスピード違反したってよw
380名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:40:37 ID:3RjxSf9t0
スレタイしか見てないけど、バイクが悪いだろJK
381名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:41:57 ID:9USHqRYa0
知り合いに居るんだが
50キロ位で走ってるトラックをムリやりすり抜けようとして
真横で転倒 → 後輪に巻き込まれてアボーン

これでもトラ運はブタ箱逝きなんだぜ?
直管仕様DQNバイクのDQN親は
したり顔で被害者気取りだとよ

俺もバイクに乗るけど
余りに酷すぎるだろ
382名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:43:15 ID:gTfM8XEk0
もらい事故で逮捕されちゃったようだが
こういうこともあると言うことだ。
前方不注意?
痴漢冤罪みたいなもんか?



383名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:44:37 ID:+eBlT+ho0
サブちゃんリアルまつりを敢行w
384名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:45:40 ID:OhpB9Ce40
警察は法の番人であって国民の番人じゃない
385名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:47:08 ID:b7eyrwW/0
>>382
死んでるから仕方ないな
状況証拠で酌量の余地はいくらでも出てくるだろう

>>379によると速度違反してたみたいだけど
386名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:47:36 ID:vOX0KY7S0
>359
似たような話しがJAFmateに幽霊トラックの見出しで載っていたな。
387名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:48:46 ID:y4ReKFW20
>>372 こんなDQNと張り合うって、どんだけ底辺だよw

それとも運転手の後釜か?
388名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 11:09:55 ID:ohhwiEHh0
珍走に生き残りがいるのが残念、全員死んで欲しかったです
サブちゃんは良く頑張ったな
389名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 11:19:44 ID:2aNHAUMT0
バイクって報道されてるけどどうせ原付自転車スクータだろ
バイクと自転車を一緒にするなカス
390名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 12:15:58 ID:TlvTWSm6O
その時間帯渋滞してたからそこだけ裏道使ったから見てないけど…、まさか事故だとはなぁ…

ちなみに現場は140BPの消防署前付近で、当時のその前後の交通量は少なかった
391名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 12:19:37 ID:zF8NJwha0
昨日高速走ってたんだがバイク乗りの多いこと多いこと。
しかも120で流れてても不満なのか、すげぇ勢いですり抜けてくの。
おそらくあれだとバイク側は150以上は軽く出てたと思うけど。
抜けられないときはべたべたにくっついてくるし。
運転してた俺は怖かったわマジで。

まぁ無茶は言わんから、すり抜け禁止にしろと。
あと、車のほうが強いから車に轢かれてもこっち悪くねーよwwwっていう
特権意識持ってる奴多すぎだろ。バイク乗りには。
392名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 12:26:30 ID:4cXx9oDJ0
>>391
悪くないって意識は過剰な弱者保護が間違った思考を植え付けた結果だ

ライダーは責任問題より大怪我すると生きていても生涯に渡って辛いということを予測すべし
393名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 12:36:22 ID:67hPl5lr0
っつか、朝ズバのニュースでバイク映ってたけど、思いっきり珍バイクだった。
糞古いネイキッド(5本コムスターホイールでホークかなんかだと思う)にショート直管と極端なUPハンドル。
どうせ無茶な運転してたクズだろ。生きてても他人様に迷惑かけるだけだったんだろうし
此処で死んだほうが世間の為。残る一匹も早く(r


兎に角、街中で暴走するレプリカ、煩いアメリカン&ビグスク&珍車はまとめて死ね。
394名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 12:44:17 ID:y4ReKFW20
>>393 本当にバイク好きな奴の改造車は見てて楽しいけどな。

単なるデブがビグスクに乗ってるようなのは、マジキモいけど。
395名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 12:47:44 ID:+AR6SOfgO
>>39
おっとここは用心しなければってかww
396名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 12:47:47 ID:fTie6lhy0
サブちゃんがんばっても拘留中かよw
397名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 12:48:02 ID:AnHC+zER0
393によりサブローさん無罪。
398名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 12:52:25 ID:qjgVK6jRO
おまぃら早く三郎氏のために署名集めれ
399名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 13:20:00 ID:VWjsLpaS0
ちっ、あの世逝ったの1匹だけかよ
サブちゃん、あとの3匹にとどめ刺さんかい
でもサブちゃんGJ!
400名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 13:24:33 ID:u99aTkoi0
三郎には失望した

あんたなして、しとめ損ないのDQN2輪ぞバックでトドメささん

そこまでして漢ぞ、職人ぞ
401名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 13:27:59 ID:7Mugyf080
>>400
近頃のスクーターでかいから乗り上げたのかも。サブちゃん許してやって
402名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 13:29:45 ID:VWjsLpaS0
でもまぁ、意識不明の珍カスは間違いなく後遺症が残って最低の人生歩むだろうから、
死ななくてよかったかもな
あとの軽症の奴も何らかの後遺症残らないかな〜?
カタワぐらいにはなってほしいな
403名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 13:32:10 ID:4DVQ/xFg0
死んだ馬鹿の私立高校ってどこ?
404名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 13:37:28 ID:HFeVBbfvO
斉藤さん可哀想
405名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 13:38:45 ID:YHlRD/n20
乗用車の運転手が何をしたって言うんだ。
406名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 13:42:08 ID:I6sFQ+OZO
この段階では
どちらが悪いか判らないね。
なぜ車線変更してくる単車に激突するんだよ。
407名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 13:45:49 ID:MXxIYkh90
バイクに限らず車線変更時にロクに後方確認しない馬鹿運転手は少なくない
408名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 13:54:44 ID:eg0jsLUrO
珍走退治おみごと!サブチャンGJ!
409名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:19:20 ID:zF8NJwha0
>>406
車線変更していきなりブレーキ踏んだとかじゃね?
面白半分におちょくるために、散々煽っておいていきなり前に出てブレーキ、とかよくある。
410名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:26:31 ID:a2koOY2W0
ぱらららボーイは時速30Kくらいのスピードのくせに
フラフラ車線変更するからな
411名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:28:28 ID:biRW1lcp0
これはバイクの方が悪いじゃないの、それでサブが切れたんだろうよ、
むかしならヤクザが懲らしめていたのに、反対にケツ持ちしてんだろう。
ヤクザ規正法の弊害だよ。こまったもんだな、いなかにも蚊と同じであったかくなったら続々出てきてる。
412名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:31:07 ID:XU3gtF+eO
たったこれだけでバイク側の過失が大だと
言い切れるお前らは超能力者か何かか?
413名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:33:52 ID:GBcrG0Gu0
みんなぼくをみとめてくれない 自動車専門行ったけどやだよ
おれはせいびしだけどまいにちいじめられてるし中学から友達一人もできない
高校の修学旅行はみんなグループつくってるのにおれだけ一人で行動するしかなかった
部活はスキー部だけど先輩は俺にだけスキーを教えてくれない
専門にはいったら友達のバイクをただでなおしたのにバイクこわれたからべんしょうしろ
それで弁償したらこんどはくるまかうからかねだせもうやだよ
自動車整備ししてるけど友達ひとりもできないおれだけ飲み会さそわれないもうこんなじんせいやだ
付注のみにすとでバイトしてたけどそこでも後輩にいじめられ
川崎のスーパーで大学生とじじいにいじめられて後輩になめられた
もうこんなじんせいやだよ
みんなしんだほうがいいっていうけどそうなのかな

よんでくれよ
414名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:34:34 ID:xBOJx15S0
二人乗りのバイクが2台
調子こいて蛇行したりしてたんだろうな
415名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:35:24 ID:JeA9G0O7O
>>407
後方確認して危険だとわかってて無理に割り込んでくるバカもいるよ。ほとんどが女だがな
416名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:37:25 ID:bwT5JOwSO
さよならDQN
乗用車強いな
417名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:37:27 ID:qxHS2Us00
オマエら、>>1とソースを良く読み返せ!
場所は埼玉県の田舎だぞ
未だに一般車両を煽ったり嫌がらせをする珍走な連中がたくさんいるようなところだ

今回もまあ珍走だろうな
で、車のほうがむしろ珍走の馬鹿運転の巻き添えってのが本当のところだろうな
418名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:40:33 ID:eRoyua1MO
>>413
死んだほうがいいとは思わないよ。
お前の事知らないし会う事もないからどうでもいいがな。

とりあえず考え方が歪んでしまってそうだから関わりたくはない。
419名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:41:57 ID:PGCn9/gn0
どうせバイクだと思ってなめて、フラッシャー確認しても減速もせずに
突っ込んできたんだろ

そういう弱いものには滅法強気なおっさんは多いからな
バイクの方も普通は命が惜しいからこういう基地外相手に無理はしないんだが、
若気のいたりだったんじゃないだろうか?
420名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:46:38 ID:/Yw0w0dx0
>>415
女の心理によくあるのが、「いいや、いっちゃえ」
この考えがすごく危険
421名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 16:47:03 ID:MX9qGiCL0
斎藤さん悪くない
422名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 16:47:52 ID:1Yx2GiHs0
北海道の事故は多大な被害だけど、
今回の事故は仕方ないw
423名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 16:48:17 ID:6SQAim6rO
>>412
ここ2ちゃんねるw
424名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 16:49:56 ID:hjDGlGb30
どう見ても斎藤三郎氏いい仕事したじゃないか
425名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 16:51:27 ID:RktE5K8T0
イイハナシダナー
426名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 16:51:54 ID:NVUH2C82O
>>412

無職だろ?
バイクが悪い
427名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 16:52:02 ID:KREje5ze0
>>412
そういうコトが言いたいなら、ここには来るべきではない。


とどのつまり

モウ(・∀・)カエレ!
428名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 16:55:15 ID:CkYlqPo60
車線変更したのはバイクなのに、乗用車の運転手が逮捕される矛盾
429名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 16:59:05 ID:e5Ro7aZqO
>>413
犬死にするなよ!男なら復讐して懲役行ってこんかい
430名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 16:59:49 ID:yqkpt6iU0
え?なぜ逮捕?ぜんぜん無罪じゃん
431名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 17:03:43 ID:2BkaW8b10
こんなの、実名報道する必要あるのか?
432名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 17:05:46 ID:SU2r56f+0
斎藤三郎(54)さんに同情を禁じえない…
433名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 17:08:49 ID:dTnJ4AIP0
三郎、一気に4人傷害致死か…

人生オワタ…
434名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 17:09:49 ID:wXcm9ZAg0
無灯火、ノーヘルで左側から右側へ特攻。
ラッパ飲みしながら地獄へと急いだ斎藤祐輝君の姿が目に浮かぶ
435名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 17:13:13 ID:LRS9vRES0
無職少年(17)







100%珍だろ
つまり車線変更じゃなくて下手糞なローリングをしてたってこと

2台でローリングバトル(笑) → 失敗 → 後続車にはねられる

死んで当然だし、生きてたってろくなことはしない連中
全員死ねば良かったのに
436名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 17:16:11 ID:ZOVMPTxiO
街の仲間達にサブちゃんも加わるの?
437名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 17:19:23 ID:5E9mzs2r0
三郎が逮捕されるのはおかしい
438名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 17:19:31 ID:Uy/02vT90
ゴミ始末したのに逮捕って気の毒すぎる。
このあとゴミ遺族に粘着されるんだろうな。
439名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 17:22:42 ID:O6C/gGwVO
後ろに乗っていて重体の無職・松本一輝さん(17)は今どうなった?
斉藤クンのあとを追ったの?
440名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 17:28:44 ID:aQRIgcG20
>>10
頑張れ街の仲間たちはいつ見ても面白いなw
441名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 18:01:25 ID:pZriHepl0
>>325
は無視なのかおまえら都合がいいなあ。
日本人の生活保護者は犯罪者扱い、でもチベットには人権を!
DQNは死んで当然、メイドが小突かれたくらいで怒り狂う
なあ、いっぺん生き方を考えてみたら世
442名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 18:17:32 ID:TQ9SO3aq0
松本一輝、斉藤祐輝が待ってるぞ
はやく逝け
443名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 18:20:32 ID:hXlqIBNp0
斉藤さんの言っていることが正しい!@ミムラ
444名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 20:43:52 ID:n7J/oYzMO
>>325
スマン。言ってる意味が全く分からない
445名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 20:48:48 ID:trDFDa+wO
>>325
複数の信号機のタイミングは時間帯に因っても変わってくるだろう。
446名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 20:50:06 ID:sRM2IzOD0
>>444
日本語力磨けよw
447名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 20:52:10 ID:trDFDa+wO
確かに>>325は何を言いたいのかは解らないが…

で?って感じ。
448名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 20:52:43 ID:HY80b5r4O
三宅裕二は誰の役をやるんだ?
449名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 20:52:43 ID:+xfu92Kr0
この時間のちゃねらーは2輪が大嫌いってことだけはよくわかった。
そりゃ売れなくなるわけだな。
おまいらがちょっと働いて2輪乗れば「マナー良好な2輪乗り」が出来上がるのになw
450名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 20:54:58 ID:+xfu92Kr0
ところで>325は
「信号にひっかからないように無理にスピードをあげる車両の可能性」
について言ってるんだと思うが。
黄信号→スピード上げて通過
なんて生易しいもんじゃなくて。
451名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 20:55:59 ID:IlDprNqO0
↓安田弁護士が一言
452名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 20:58:40 ID:Eju+g66d0
単車と被ってたヘルメットの写真があれば、どっちが悪かったんだか簡単に判別つくわ。
453名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 21:00:06 ID:qJ+oDKO50
どーせ無茶な車線変更したんだろ。
居るよ、そういう若い奴。
人混みの中でいきなり立ち止まったり、曲がったり、
引き返したりするオバハンよろしく
ヒョイと車線変更しやがんの。
454名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 21:06:09 ID:AvCZssIy0
この少年たちは馬鹿であることが
すでに大罪である
455名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 21:10:46 ID:CXHiGu7I0
東北道の追い越し車線を低速で蛇行してた珍走団が
乗用車に追突されたってニュースもあったな

珍走単車が乗用車に突き刺さってたよ
456名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 21:13:30 ID:Eju+g66d0
>>453
ウインカー出さなかったり1回だけ点滅させて車線変更するやつ最近多くねえか?
車と原付が特に多いと思う。
かっこいいとでも思ってんだろうか?

単車はけっこうまともな運転してるように見える。
なんか古くさくてデカイの(ハーレーみたいなの除く)乗ってるやつってみんな運転うまく感じる。


457名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 21:13:32 ID:n7J/oYzMO
高校生と後は無職か。
バイクは親に買ってもらったのか・・・・
自分で買ったバイクだったら事故るような運転もしないだろうに
458名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 21:44:30 ID:tYyHRQs/0
>>455
> 東北道の追い越し車線を低速で蛇行してた珍走団が
> 乗用車に追突されたってニュースもあったな
>
> 珍走単車が乗用車に突き刺さってたよ

あれは珍走団だったのか?
459339:2008/05/05(月) 21:47:47 ID:u9aw+aO6O
世間は狭いのう。俺は県南なんで情報を拾えないかと思ったけど、
傭車仲間の会社から派遣でTYに行ってる人だった(笑)
そいつが言うには、バイクが左側の車線から牛丼屋に入るんで、被せて
右車線に入ったはいいけど対向車が来たんで目の前に横向きに並んで
止まったらしい。左にも車が居て避けられず、ブレーキも間に合わず
だそうな。ちなみにウテシは、ちゃんと任意保険入ってたから問題無し(爆)
460名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 21:48:02 ID:2WWUtdbu0
あとの3人もちゃんと高校通ってるらしいぞ・・
さぶちゃん130キロは出しすぎ
461名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 21:53:35 ID:uay9Whsx0
早朝に無職のDQNが運転してるバイクだろ?
しかも免許とりたて16〜17歳で二人乗りは違法だろ。

どう考えても珍走して車の前に無理な車線変更してきて
追突されたっていうDQNの自爆にしか思えないな。
462名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 22:13:32 ID:F8BSyP8l0
どうせ原付ノーヘル2ケツだろ。
当然死ぬ覚悟くらい出来てたんだろうから、これは認定自殺。
よってたまたまその上を「通った」だけの斉藤氏はもちろん無罪。
民法上の債務も生じず、むしろ車の修理代と精神的苦痛に対する慰謝料を
請求すべし。
463名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 22:16:44 ID:YaAX2ccU0
運転手、カワイソス
運転手だお、運転手。
464名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 22:16:48 ID:juI3Bzui0
なんで乗用車の運ちゃんを逮捕?
465名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 22:22:56 ID:R7/QTYDYO
運転手かわいそう
466名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 22:31:22 ID:trDFDa+wO
>>459
並走車線跨いで右折しようとして来たのか… それは酷い。
後方を確認しなかったか距離を誤ったんだろうけど、車の運転手にとっては災難だったな。
467名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 22:35:06 ID:1k2TcBBQO
三郎、エリートヤンキーだな
468名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 23:03:41 ID:tApKlL1p0
普段は駅まで原チャ、買い物等には車運転してますが、
若い奴で車やバイクを舐めてる奴多すぎ。
今日だって向かって左から歩いて来てた10代と思しき女が、
横断歩道でもないのに後ろから来る車だけ見ながら道路中央まで来て渡ろうとしてた。
なんで女からみて前から来る車等を確認しないのかと。
こっちは自分と、後ろにも車いたってのに。危うくこけるとこだった。
怒鳴ってみたが、ヘルメットの中からだから多分聞こえていないw
469名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 23:08:10 ID:AnHC+zER0
>>405
社会貢献
470名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 23:11:04 ID:tApKlL1p0
あと、よくあるのが、原チャで走ってて右折しようとウインカー出して右に寄ってるのに、
わざわざその更に右からこれみよがしに抜いてくバイクがいる。
でかいバイクだったり原チャだったり。何をしたいのかさっぱり分からないし、迷惑だ。
きちんと結構前からウインカー出すようにしてんのに。
車運転してても、ほんとウインカーきちんと出さない奴多すぎ。
1回カチってやればいいと思ってんのか?!
やたらとスピード出す奴も多いし、バイクでも車でも、対向車や後続車等に
全く注意していないような俺様運転してる奴、自爆してくれ、と切に願う。
471dfdfg:2008/05/06(火) 01:30:45 ID:fHOiLpZD0
三郎の息子です。
今現在面会出来ません。
何か知ってる人いたら教えてください。
472名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 01:58:31 ID:Hj1i51hw0
2人ともちゃんと殺しておかなきゃな
後もうちょっとだ
473名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 02:02:16 ID:OQtbu9UY0
>>20
始めてみたwwwwwwwwwwwww
474名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 02:04:37 ID:OQtbu9UY0
これ、普通に2台で暴走行為をしてたんだと思うぜ?
無理なシチュじゃなきゃ車が車線変更した後のバイクに突っ込む事なんてありえん
475名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 02:08:55 ID:OQtbu9UY0
>>340
いようリアキチ君 元気はどうだい?

>>412
このシチュで事件が10件あったとして、バイクが悪いケースなんて8件は下らないと思ってるよ?
476名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 09:35:41 ID:CLaRt5olO
元気はどうだい?

……??? ……!?
477名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 19:10:32 ID:kokdfKp90
なんで轢いたほうをかばう? 
新聞社が無職とか勝手に書くのが悪いだけで無職なんかじゃない

何も知らないのに
勝手なことかくな
478名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 19:11:38 ID:Zzx0DCpM0
無職じゃなくて、無能だそうです。
479名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 19:16:29 ID:kokdfKp90
スクーターじゃない
中免だよ
480名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 19:25:29 ID:kokdfKp90
2台のバイクともに中型。2ケツありだろ
三郎は一般道にも関わらず時速130Km
捕まって当然
481名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 19:42:50 ID:jPJe1zaYO
運転手も〇なヤツだったかも知れないね。
飛ばしていたんだろうか。
482名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 22:17:12 ID:az/TDLxs0
ヘルメットもちゃんとフルフェイスの
かぶってたそうです。
483名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 22:24:01 ID:B5ANXE8q0
さぶちゃんもトサカに来てノーブレーキ、アクセルオンでぶっとばしたんだろう、
がまんしてたんだろうが、きれたのさ。ま、おれの推測だがな。
484名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 22:37:30 ID:2L79iwFJO
>>480
ヒント、運転者が17歳
485名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 22:40:03 ID:az/TDLxs0
>>484
でも免許取って1年たってるんじゃん?
486名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 22:43:14 ID:2L79iwFJO
>>485
たってねぇだろ(笑)
487名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 22:46:11 ID:az/TDLxs0
だって免許とれんの16じゃん
488名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 23:17:22 ID:wTESOBRT0
17で無職か、いなくなってくれたほうが社会の為ですよ
サブちゃんはよく頑張ったが、討ち漏らし大杉
489名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 08:36:48 ID:PKDwKmkRO
>>486免許は16歳で取得できるので一年たってるがなwww
490名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 08:47:40 ID:KWd4KU2S0
車の運転手かわいそう
491名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 12:44:27 ID:A0xctBKj0
運転手二人ともたまたま4月生まれだったんだよ、きっとw
492名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 13:00:46 ID:71w17++00
死んだのがイケメンだったらもったいないな。
見た目がDQN、デブ、ブサ、メガネ、ヒゲ、体毛濃いやつだったら
死んでいいけど。車のジジイのほうは普通に死んどきゃよかったのに。
493名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 13:05:48 ID:uxwEQKuG0
片側2車線以上の道にバイク入れるなよ危ないんだよ
494名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 13:07:29 ID:wTBT5L2z0
2人乗りしてもいいけど事故った時は一人とカウントしてほしいよ。
495名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 13:08:20 ID:SEQqGY+h0
片側2車線道路の真ん中から追い越してくるバイクってなんなの?
俺が急に車線変更したら避けられるのと思ってやってんの?
496名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 13:11:15 ID:AbSYVqZB0
二郎か三郎かしらんけど、あきらかに前方不注意で逮捕は当然だろ
輪姦犯並みの叩き方しているが、少年達は何も悪いことしてないだろ
厨房どもよ!お前等名誉毀損で訴えられてもしらんぞ!いい加減にしろ
しかたがないとかで死亡事故は片付けられるものではないし、この場合もそう
ネットの住人は何故非常識な香具師が多いのか?とりあえず、逮捕が妥当だ
497名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 13:14:59 ID:Q1EN0BqXO
>>496
後続に追突されるタイミングで車線変更してるわけなんだが…
同じ車線ずっと走ってて追突されたのとは、訳が違う。
498名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:44:40 ID:EZcGk+wr0
三郎 無茶しやがって・・
499名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:09:00 ID:faR3OpDp0
>>459の内容が信用できるものなら、右車線に変更したあと
対向車線にはみ出さないで停止できる速度で走行してたはず。
車が100キロ前後で走行していて、それを追い抜いたあとに
車線変更して急停止なんて無理。

車が速度出し過ぎで停止しできなかったか、バイクを見落として
突っ込んだと考える方が自然。
500名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:47:07 ID:gt76R3LV0
>>499
>車が100キロ前後で走行していて、それを追い抜いたあとに
>車線変更して急停止なんて無理。

で、なんで、こうなる↓わけw
>車が速度出し過ぎで停止しできなかったか、

後半と前半で言ってることが全然違う。
車が猛スピードで走行していたのなら、
それを追い越したバイクはスピードが出ているから急に停まれない。
なので、車側はそんなにスピード出てなかったと考えるのが自然、だろう。

それに2台とも追突されるぐらい両バイクは接近して走行していたわけで、
車側が2台とも見落とすなんて不自然。
501名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:53:52 ID:HcB97LvDO

調子こいて バイク乗りを批判しているバカは 間違いなく 普通自動車免許しかもってない人間w

高校時代 勉強 勉強で バイクにも乗らず 遊ばず 育った つまらない人間w

いわゆる 冴えない 暗い人間
502名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:55:46 ID:V5rvlD4kO
これは急に車線変更したほうも悪いな
どうせ族もどきみたいなことしてたんだろうが

日本の場合確認できてない視認できて
回避してないほうが部が悪いことになる
503名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:59:29 ID:zs/jch3g0
国道のような主要道路走ってたらだめだろ
三郎なんだからサブロード走っておけ
504名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:00:51 ID:KiATHPJSO
交通事故に「仕方がない」は禁物。
前の車が急停車、側道からの飛び出し、合図なしで車線変更とか
何があっても停まれる速度で、危険を予測しながら走らなきゃ。
自殺で飛び込んで来る場合を除いて、一方が100%悪いということはありえないのだからみ
505名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:02:56 ID:aStIGbbwO
単車乗りって・・・・・・
馬・・・・・・・・・・
506名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:08:14 ID:czkLUVP60
17で無職なのを悲観して自殺した可能性も全く0ではないぞ
珍走なんてやるもんじゃねーなw
5075ryht:2008/05/07(水) 20:09:31 ID:5hEqyTUb0
ありがとうさよならともだち〜
508名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:10:45 ID:faR3OpDp0
>>500
車かバイクを公道で運転したことある?
車がそれほどスピード出さずバイクの方が速かったのなら、
バイクが停止した位置に車が到達するまでには相応の距離が
生じているはず。

速度差が大きければ大きいほどバイクが停止した位置と
追い越された車の間には距離ができるだろ。
追突しないように停止したり横に避けることもできず突っ込んだ
というなら、車がかなりの速度を出していたか見落としたとしか
考えられないだろ。もしくは、左車線にいたバイクが対向車線側の
路外に出るときに、右車線後方を確認しないか接近速度を見誤って
右車線を塞いでしまったか。その場合でもよほどの近接ではない
かぎりノーブレーキで突っ込むなんてことは考えにくい。
509名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:11:39 ID:YziJJN630
バイク便や自転車は厳格に取り締まりすべきだ...
特に、バイク便は社会で営業するなら運転マナーを守れ!
守れないなら社会から消えれ!
無責任な運転ばかりだ!
後は、ピザバイク...
大体、餓鬼を使うバイト職業は無責任すぎる。
510名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:32:03 ID:wfp5uaHC0
>>508
バイク乗りは自己とバイクを過信してる馬鹿が多いから。
安全という概念が少しでも頭にあればとてもできないような
車の間を縫ったジグザグ走行、無茶な追い越しや右折左折走行なんか
日常茶飯事だから、「考えにくい」なんて常識は通用しないよ。
ましてや>>1みたいな典型的DQNに至っては、事故スレスレの危険運転するのを
かっこいいと勘違いしてる奴らばかりだから。
「ノーブレーキで飛ばしてる俺達カッコイイ!」みたいな。
511名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:38:37 ID:Wn1Pi6KR0
どーせ後方確認をろくにせずに車線変更して追突されたんだろ〜
512名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:54:04 ID:faR3OpDp0
>>510
モラルや安全の問題ではなく物理的な問題な。

自己中な運転をしているのはバイクだけでなく車にも多い。
個人の資質、運転モラルの問題であってバイクや車という
乗り物の種類で言えることではない。
513名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:31:42 ID:wfp5uaHC0
>>512
個人の資質、運転モラルの問題なんか微々たる物。
バイクの安定性、安全性において車より著しく劣る性能。
車よりはるかに甘い取締り。
事故にあった時、どんな無謀運転でも対車でほぼ一方的に被害者を主張できる立場。

上記のような性能ゆえに、無謀運転が多発する。事故って自分が死ぬなんて考えない
奴が乗るのがバイク。
514名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:41:35 ID:NcN6FArv0


暴走族は殺して良い
515名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:57:22 ID:faR3OpDp0
>>513
鉄の箱がぶつかればバイクだけでなく
人でも自転車でも怪我なり死亡するだろ。

車は安全という言葉の影には周囲に与える危険という言葉もある。
箱に囲まれているが故に危険に対する感覚が麻痺している車も
相当数いると思うが? そういう奴が運転する車ほど第三者の
驚異になるものはないと思うぞ。
日本は混合交通なのだから、一方の視点からでしか考えられない
ことこそが一番危険。
516名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:12:48 ID:ZIl8rxTV0
>>484,486
16歳で免許取れるなら,別に4月生まれじゃなくても9月や12月に誕生日でもOKじゃん。
17歳って言ったって17歳何ヶ月かあるんだから。
高校1年の9月に誕生日がきて16歳。免許1ヶ月かかってとっても17歳となった高校2年の10月で1年経つから
それからの11ヶ月間は17歳でも十分に2人乗りできる。
計算できてる?w
個人的にはバイクにしろ車にしろ乗るやつのモラルの問題。
517名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:18:01 ID:4pkJJfZt0
バイク乗りの俺でも車を運転してるとバイクの動きは予測しづらい。
ましてや車オンリーじゃどうしょうもない。
518名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 00:32:36 ID:9sm4x08XO
二台のバイクに運転手は追突したのに一台目のバイクの方では無く二回目に追突した方のバイクの少年が亡くなってもう一人は意識不明…。
一台目の少年はケガ程度…。
車の運転手オカシイだろ…
普通一台目でブレーキふむだろ…。二回目の追突で即死ですよ…。
519名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 00:45:24 ID:dTt05WdM0
二輪こええよ
よせてくるしいきなり車線変更するし
できる限り行かせるか近寄らないように予防策してる
520名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 00:48:42 ID:jKaPnbo+O
深夜・早朝の140号は無法地帯だよな。
100キロで走ってて煽られるとかどんだけだよと思った。
521名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 00:55:01 ID:5ki7A4R/O
どう考えても三郎さんは被害者
522まどか ◆.KvYLOI4N. :2008/05/08(木) 01:25:32 ID:Sk5T8O7o0
車線変更したバイクがいけないんでしょ。
523名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 02:10:22 ID:Qvw0TgDr0
>>518
産経のソースには、”別のバイク”としか書いてないんだが?
バイク脳?
524名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 07:27:21 ID:B5+KKpPa0
全員ダウト
525名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 07:42:21 ID:4Yzj3RiY0
まあ無欲なんか死んで良いよ
526名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 08:26:22 ID:USXRUQiC0
悪い四輪脳の中卒野郎共じゃまともな議論は出来ないな。
527名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 08:47:46 ID:Zmonpd1NO
http://pr.cgiboy.com/05505517
かわいそうに・・・
528名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 09:05:20 ID:/GN+ERLWO
三郎GJ
529:2008/05/08(木) 09:07:41 ID:pW60uDts0
おもしろい裁判になる。もう1台のバイク側の証言が全て重視される。
いつも過失の割合を裁判でだすが、今回目撃証人がそのままいるから
現場検証の証拠でだされて
車運転手は弁明できずに、即効起訴。今回は殺人の意志まで焦点にされて
裁判なるね。いい弁護士つけばいいけど
530名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 09:19:39 ID:O7YxIta90
>>1
車の運転手は悪くない。
2人乗り禁止のバイクに2人で乗り、無理やり車線変更している高校にも行かないDQN。
531名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 09:36:02 ID:ZZR6zYPg0
こういう死亡事故の常としてどっちか片方だけ悪いなんてことはまず無い。
532名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 09:42:39 ID:ic3Pq86Z0
いやいっぱいあるだろwww
533名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 09:45:28 ID:c6WGGBAP0
QBK(急にバイクが来たから)しょうがねーだろ
いきなり強引な車線変更する糞バイクが悪い
逮捕はねーだろポリ公が
534名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 09:46:35 ID:dz8Pr2qH0
>車線変更したバイク2台に後ろから来た乗用車が追突
>運転手、斎藤三郎容疑者(54)

車線変更したっていうか、おやじが乗ってる乗用車の前に行って蛇行とかしてバカにしようとしたんじゃないのか?
普通の乗用車のおやじなら黙ってゆっくりついてくるだけだったんだろうが、相手が悪かった。
「運転手、斎藤三郎容疑者(54)」。運転手。ついカッとなってってタイプだった。
535名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 09:50:01 ID:dz8Pr2qH0
運転手、斎藤三郎容疑者(54)はこう語った。
50キロで走行しながら並列車線で推定40キロで走っているバイクを追い抜こうとしたら、
急にバイクがこちらの車線に入ってきた。
私も54と歳なので反射神経がさほど切れているわけじゃないので、バイクに気づいてから2秒後にブレーキを踏むために足を動かし始めたがもはや手遅れだった。
536魚類 ◆zPkc4axJCk :2008/05/08(木) 09:50:44 ID:/A9U4vETO
カンダリーニが手首を返してくれと言ってる
537名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 14:01:44 ID:Z7GddyoKO
DQNが1人いなくなったことはとてもいいことだな。
538名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 15:02:36 ID:RKdN+RYd0
エリートヤンキー三郎伝説かと思った・・・

三郎悪くないじゃん
539名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 15:28:55 ID:iN/00BVPO
調子こいたデカいスクーターは、根こそぎ狩られるべきだな。
540名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 15:30:53 ID:RJEepUFT0

車の運転手は飲酒運転を未然に防いだため表彰。
541名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 15:36:18 ID:WZf7teKhO
ドライブレコーダー+ビデオカメラ搭載必須だな。
542名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 15:46:10 ID:4tuc8GkN0
バイクはいきなり割り込んでくるよな。
どうせウィンカーもあげずに、2台併走しながらぎりぎり割り込みして入ったんだろ。
そりゃまとめてアボンされて当然だわ、運転手カワイソス。
543名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 16:03:15 ID:5c+J9uKA0
バイクDQNが消えてまた一歩美しい国に前進した。
乗用車は被害者だろ。バイクの急車線変更とかマジ危険だからな。
バイクの場合は轢き殺しても問題なしに法改正しろ!
544名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 16:08:31 ID:0GqxeQ9l0
バイク乗りから一言

車のほうが無理に追い越してきたりする 特にジジババ
545名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 16:10:15 ID:sQq2xHLe0
DQNが駆除されてよかっじゃないか
546名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 16:19:14 ID:Qvw0TgDr0
>>544
この事故とは何の関係もない話だけどね
547名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 16:22:34 ID:eAS/yFn30
三郎w
恥ずかしい名前だなw
548名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 17:38:45 ID:7/O0uFXX0
>>546
車とバイクで関連あるだろ

車が無理に追い越しかけたかもしれんし
バイクが急に車線変更してよけきらんかもしれんし
549名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:40:09 ID:GQXUYtpc0
>4日午前6時15分ごろ、埼玉県深谷市小前田の国道140号で、車線変更したバイク2台に
>後ろから来た乗用車が追突

>>1も読めない奴がいるなw
550名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:26:30 ID:8qhvjrVDO
>>544
原付も大型も区別出来ずにアホな追い越しするジジババも確かにいるが、今回は違うだろ
>>1も読めないのかバイク乗りの恥め
バイクといってもバカスクなんだろ?
551名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:36:35 ID:iN/00BVPO
無職のバイク乗りか。駆除GJ。
552名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:49:24 ID:mt/mKEKK0
不起訴になるのに逮捕され名前晒されるケース多いよな。
どう考えても犯罪者なのに名前でないケース多いよな。
なんで?
553名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:12:53 ID:bNselGbM0
とっさに「ブレーキ」と「アクセル」を踏み間違えちゃったりは、よくある事だよな。
554名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:13:48 ID:dUDcDKVpO
珍走がひとり死んだだけか
無理な車線変更したんだから自業自得だな
555名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 04:34:24 ID:hFpF1vkCO
警察で車線変更が原因って発表したから新聞にそう書いてある訳で
車線変更しなければ死ぬ事もなかった訳で、相手が速かった遅かったは
関係ない。相手がバイクでもありえた事故で、ただ単に死んだ奴に
車線変更のスキルが無かっただけ。もしくは車側が一台目の馬鹿を
避けるのに精一杯で避けた所にたまたま死んだ奴が居て、巻き添えを
食った可能性も考えられるな
556名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 05:12:32 ID:CVJ3rHEQ0
なぜ乗用車運転手が逮捕?
近隣住民の苦痛を和らげたんだから感謝状を贈るべきだろ。
557名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 05:25:21 ID:JV/0Upkh0
こんな例もあるよ。

どうして保険金が給付出来ないの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1190710885/


上記のミクシィの「まるちゃんさん」は別のアカウントで「シロウさん」と名乗ってるが
「シロウさん」の日記によると死亡した顧客が関わってたツーリングチームを
ヤクザを使って潰そうとしてたらしい。
遺族に保険金が支払われなかった事が余程悔しかったらしい。

副垢については下記参照
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1190710885/332
558名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 05:31:50 ID:n66mMJ1K0
いわゆるアメリカンスタイルのバイクあんじゃん

俺もセカンドでM109Rっつうそのテのもの乗ってるが
あういうものですり抜けしていく奴って
上手いんだか怖いもの知らずなんだかわからん

俺は無理だ
559名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 05:57:56 ID:JV/0Upkh0
>>558
ビッグスクーターは?
560名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 06:52:45 ID:JV/0Upkh0
あげ
561名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 09:57:47 ID:flpd0xv+0
早朝にバイクに乗って飲食店へ、ってどういう状況だろ?
徹夜かましたあとに、ファミレスとか?
562名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:03:53 ID:3NI4aTYz0
>>561
よく考えたらいかにも族っぽいな
563おまんたさん:2008/05/09(金) 12:09:57 ID:zsjecRIdO
朝メシ食いに行ったんだろ?
モーニングコーヒーは美味しいぞ
564名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:21:20 ID:80SnfSQEO
うっせ〜ぞ、ニート共がぁ文句ある奴はキンカ堂来いや、相手になってやんからよ
565名無しさん@八周年
なんで逮捕されんだよ
ゴミを駆除しただけだろ?