【国際】「これはまさに始まり。格安の食糧があふれる時代は終わった」「先進国の過ちのつけが回ってきた」…国連顧問、食糧危機に苦言
1 :
諸君、帰ってきたで?φ ★:
国連(UN)の食糧問題担当顧問に就任したばかりのオリビエ・デシューター(Olivier de Schutter)氏は、現在起きている世界的
食料危機が過去20年にわたる大国の誤った政策によってもたらされたとする見方を示した。2日の仏夕刊紙ルモンド(Le Monde)
が伝えた。
フランス人法学教授で人権活動家としての顔も持つデシューター氏はルモンドの取材に、高騰する食料価格によって世界各地
で起きた暴動を予想することができなかったことに対して、国際社会は「責任を逃れられない」と述べた。
デシューター氏はまた、「これはまさに始まり。格安の食糧があふれる時代は終わった」と述べ、現在の食料危機は「工業化
された農業の限界」を示すものとの考えを示した。
さらに同氏は、「過去20年の過ちのつけが回ってきた。株式市場の低迷した場合、投機資金が原材料市場に向かうことは
予想できたが、これを防ぐ手段は何一つ取られなかった」と述べ、これまでの各国の対応を批判した。
デシューター氏は世界銀行(World Bank)と国際通貨基金(International Monetary Fund、IMF)が「農業への投資の必要性を
過小評価してきた」といい、特にIMFに対しては負債を抱える途上国に食糧自給を犠牲に換金作物の生産と輸出を求めてきた
として非難した。
食料高騰により10億人の生活が影響を受けているとされるアジアでは、メーデー(May Day)にあたる1日、フィリピン、インドネシア、
シンガポール、タイなどで労働者らが価格上昇に抗議して暴徒化する騒ぎが起きた。
専門家は今回の食料価格の高騰が、各国による貿易制限、食生活の変化による需要ひっ迫、天候不順、トウモロコシなど
一部の穀物のみに依存するバイオ燃料の生産拡大、原油価格高騰による輸送費上昇など複数の要因が重なって起きたと
説明している。
ソース(AFP BB News)
http://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/2113020/2893540
_,,..,,,,_ ,,_ ,,_ ,,_ ,,_
/ ・ω・ ヽ ヽ.ヽ ヽ.ヽ
l l .l l .l l 2ゲト!!
`'ー---‐´‐´‐´‐´‐´
>特にIMFに対しては負債を抱える途上国に食糧自給を犠牲に換金作物の生産と輸出を求めてきた
>として非難した。
この非難は正しいんだが、フランス人が言うと説得力がイマイチ…
アフリカの貧困の原因を作ったのは、西欧諸国のプランテーションだろうがと。
4 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:37:59 ID:yDYyv+h+0
やれメダボだの何だのと言われてるからちょうどいい。
5 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:38:01 ID:R3YX+mCK0
おまえら、日本の米を食え!!!
日本終了〜
ギャルソネ自重しる
8 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:38:43 ID:q5AEpSi/0
ただの物価高だろ
中身は変わってないし
9 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:39:21 ID:WhKhwn760
クジラ食うしかないな
まさに「エコのためなら死ねる」世界がもうすぐ来るお
バイオ燃料なんて本末転倒なことやっているからだろ
12 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:40:07 ID:E+m2lwEx0
バイオ燃料禁止だな
オーストラリアが小麦輸出でもったいぶったり、
このニュースも気になるし、
日本国は食糧自給率アップしないとね。
じゃないと、足元を見られ、いらない余計な嫌がらせを受けかねないね・・・。
14 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:40:55 ID:lqtejv+m0
♪おわ〜りは はじまぁり〜
15 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:41:13 ID:O92ziU3t0
情報の発信源がニューヨーク、ロンドンでは、駄目だな
16 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:41:15 ID:dAfOFv4q0
いよいよ昆虫を食べる時代がやってくる
17 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:41:15 ID:HEsraPDk0
日本の農業なんか切り捨てろとほざいていた低脳の竹中平蔵あたりはなんと言うか。
これから百姓は勝ち組
19 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:42:10 ID:IZADRsD90
工場で穀物を作って、世界に輸出だー
20 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:42:17 ID:YWV5Lk1e0
福島の実家に帰れば3町歩の百姓になれる
32歳妻子もちの行政書士の俺は勝ち組
21 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:42:35 ID:7s7BXgnu0
日本て工業資源も食料資源も少ないのに危機感なさすぎだと思う。
使い捨て商品は多いし。
22 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:42:50 ID:PxTsXYsa0
竹中や大前は完全にアメリカの手先だよ。
23 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:43:00 ID:nVZINQ+I0
さすがアメリカ。
またウソ垂れ流してボロ儲けですか。
24 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:43:10 ID:dlrpJJCl0
アメリカの自作自演なんだからアメリカに言えよ
司法・立法・行政の次は農業を独立させないとダメだな。
26 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:44:12 ID:yDYyv+h+0
百姓のところにブランド物と米を交換してもらいにいくような時代が来るのか・・・
27 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:44:14 ID:ZWhi7gLz0
日本は早く今からでも遅くないから農業推進しろ〜
>>21 ぶっちゃけ、イニシャルコストをかける習慣がなくなったから、
どれもこれも消耗品になっちまたんだよ。
29 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:44:31 ID:pDyea2JM0
クジラを食え
それでも日本は食物完全自由輸入化すべし。食糧自給率なんてどんなに
下がってもかまわない。食物価格が下がればワーキングプア問題もかなり
解決するだろう。日本の農家なんて全部潰してしまえ。
31 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:45:11 ID:+1NWVsG70
32 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:45:55 ID:rTloF7Z10
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. / くじら食おうぜ!
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: / ヽ
ヽ、 ,. ‐'" .ノ ,〈 > `'‐- '
> _,. ‐'´ / / `)
,ゝ _.⊥.-r┬:/
虫料理の発展だな。
34 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:46:43 ID:Hcjiz4Jx0
これからはジャガイモが流行る
間違いない
35 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:46:46 ID:6WDsYlAh0
体脂肪率から計算すると24キロの脂肪分を体内備蓄してる俺は
勝ち組。
一日基礎代謝分2000カロリーで計算すると84日間喰わなくても
OKだ。
不安なんで、もうちょっと備蓄増やしとくわ。
30歳超えてヒッキー独身だと1日1500キロカロリーも必要ねえから
食料品値上げされても大して困らねえよなあ?
37 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:47:23 ID:vWckFdnrO
日本の農業にはプラスだろ。
38 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:47:30 ID:dlrpJJCl0
>>35 消費する前におっ死ぬようなことにならないことを祈る
田んぼに畑に宅地、ばあちゃんが土地持ってて良かった〜
とりあえず飢え死にすることはない
>>31 食うか食われるかか、佃煮にする材料の一部が・・・
蝗を佃煮にする以外どう料理するかだなぁ
>>32 不味くても食えるだけましの時代になるんじゃね
43 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:49:24 ID:N2IUYH//0
日本人の舌は肥えすぎてるから、食い物を無駄にする傾向がよなぁ
原始に返ろうぜ
44 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:49:47 ID:qZsdvauA0
結局最後に勝ったのは農民だったってオチ?
46 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:50:01 ID:qfwwvR7bO
47 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:50:10 ID:RLKzrITc0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'| 貿易自由化すれば日本はまだまだ豊かになる
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! GDPだって上がる可能性はあるんだ
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i|
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'| で、食糧の輸入は保障できるかって?
| ) ヽノ | . ,、__) ノ そんなの食べる側の自己責任でしょ?
| `".`´ ノ ノ ヽ |
人 入_ノ ノ ̄i ./
/ヽ ヽニニノ /
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ
48 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:50:37 ID:dtF1yccR0
食料危機が来たら
食べ物を大切にするー>子供に「いやなら食うな」と言って躾ができる。
摂取カロリーが減るー>メタボ解消。
肉を食わなくなるー>医療費減少。
野菜を食うー>同上
水田がよみがえるー>自然環境が良くなる。
体重が減るー>自動車の燃費がよくなる。
良いことずくめじゃないか!
49 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:50:37 ID:dlrpJJCl0
やっぱり個人で発電、個人で農業の時代だな
戦後の食糧難を思い出そう
>>20 3町なら補助金も出るんだったよなたしか
俺の地元は米ばっかり作ってるからもっと野菜作ってほしい
53 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:52:02 ID:2TgMHC2r0
そらみろ
賃下げして失業者出しまくっても輸入に頼って価格破壊すれば皆が幸せになれるとか抜かしてたのはどこのどいつだ
結果価格高騰と売り惜しみと毒まみれか
54 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:52:17 ID:07atGD3i0
ξミミミミミミミミミミミミミ
ξξミミミミミミミミミミミミミ
ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
ミミミミ _, ,_ ミミ
ミミミ -=・=- -=・=-ミミ
ミミlミ __ l;;;|ミ _ (⌒)
ミlミ::: ー===-' ../彡
ヽ::  ̄ ./
⊂⌒ヽ / │ |ヽ /⌒つ
\ ヽ /\___/ |ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
蟲が主食になる前に寿命を迎えたい
56 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:52:29 ID:vWckFdnrO
>>42 食料の取り合い
資源の取り合い
で、自国を守る為に、持つ国はブロック経済かまして、日本はまたまたやばくなる。で戦乱だな。
自給率の上昇
代替エネルギーの開発
早急にやらないと未来は真っ暗。
57 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:52:38 ID:0F7bG7YM0
肉食わなければ人類全員を食わすだけの食料を作れるはず
58 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:52:40 ID:/jkJFOyWO
59 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:52:52 ID:NXJ2tKHw0
60 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:53:44 ID:p1MRq1Us0
小麦が無くてもクジラ食えばいいって言ってなかった?
>>48 水産資源の争いが酷くなりそうだな
ロシア、朝鮮半島、中国が経済水域だかの侵犯を繰り返しそうだな
62 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:53:59 ID:B322P/NZO
蒲田の某魚料理系居酒屋行けばミンク鯨の刺身食べられるよ。
馬刺よりもっと癖ないし、冷めた鯨の唐揚げみたいな臭いもなく美味しい。
63 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:54:17 ID:mxFRM56D0
ベジタリアンが増えるだけでも違うだろう。
64 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:54:24 ID:w5j3w6BA0
>先進国の過ち
中国インドを太らせてしまったことだろう。
米泥棒や芋泥棒が増えて各地で流血騒ぎが多発。
ソウルのデパートにで怪しい農産物が並ぶ。
67 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:56:09 ID:DFyFShtB0
まずクダラナイ食い物いじりのテレビ番組止めろ。厨房にいない料理人は恥をしれ。
母親が料理する家庭料理の番組だけ認める。
68 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:56:27 ID:jRq+miUe0
投機というのは やっぱり資本主義の癌だな。
必要無い奴が金儲けのために買い占めて、
必要な者が 高値で買わなければならなくなる。
日本人は少食だから大丈夫
やべーのはダメリカ
70 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:56:56 ID:hqRToRm+O
71 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:57:12 ID:DNkTVuFZ0
バイオエタノール製造禁止にしろよ
72 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:57:27 ID:vfSVpX7P0
>>26 ブランド物は世間に余裕がなくなれば、ブランドは無意味な代物。
仮面は剥がされ、バックはただのバックの価値でしかなくなるお。
73 :
♣ ◆ENUbP5bPDQ :2008/05/03(土) 18:57:47 ID:h3rePrFR0
たとえばフィリピンのどぶ川をきれいにするだけで川魚の生産量が
増えるとかそういうことも考えないと
74 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:57:54 ID:hvJhkmo70
食糧危機の元凶は中国
75 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:58:19 ID:+qYOF4Fs0
メタボ 糖尿病 セックスレス ニート
全部日本人の食いすぎが原因だよね
76 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:58:20 ID:DFyFShtB0
飽食の時代なんか五年以上前に終わっていたのに、
あほグルメ番組を垂れ流してきたテレビ局‥
77 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:58:37 ID:EtJ3whiNO
一頭の牛育てるのにどれだけの穀物与えてるんだ?
78 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:58:45 ID:zRoGGETfO
日本「減反は続けていきます」
79 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:58:52 ID:WvZgtJT0O
>>69 確かに奴らはビーフなしには生きてけなそうだ
穀物が不足したら牛の餌に困るぜ
81 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:59:17 ID:0F7bG7YM0
田んぼ欲しいな。
東北と北海道どっちに行ったほうがいいのかな
どっかで移住したらタダで田んぼくれる自治体会ったよな
確かにギャル曽根一人が死んだら
どれだけの人が餓えなくて済むんだろうwww
>>73 黄河と揚子江は・・・もう駄目かもしんね
東京湾はどうだろうかな
84 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:59:45 ID:/GSoQzQs0
>>26 昔だと着物が定番だったようだが今は何だ?
俺が提供できるのはエロデータ満載のHDDぐらいしかないぞ?
85 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:59:49 ID:fIjiVm+2O
前の世界大戦は日本封鎖で始まったが
今度は食料の奪い合いか
87 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:00:28 ID:RZphtmaA0
これは日本にとっては良いニュースですね。
やばいのは砂漠化が急速に進んでいる某国
とりあえず差し迫っているのが、肥料価格の高騰、更に確保も難しい状態。
中国は関税を100%掛けるという話も・・・
肥料がなければ収穫量の減少は不可避です。
89 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:00:54 ID:5Clf818W0
人間増えすぎ、地球の元素量、太古の昔から変わんないのに人間作るのに偏りすぎ
そりゃ食いもんを始め資源の枯渇当たり前、定期的に戦争するか、病気流行らすか
飢饉起きないと解決は無理って東大の先生が言ってた
しかしあえてオレは平和を叫ぶ
90 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:02:08 ID:O92ziU3t0
>47 なんでこんなスレでトヨタ批判するの、
やっぱ、チベット煽りしてたのは、金融屋?
食い物を廃棄しすぎのスーパーやコンビニを見直す良い機会になるといいな。
賞味期限が1日2日切れたからといって何だというんだ。
箱がへこんだから捨てるなんてふざけるな。
>>88 大都市の糞尿を肥料に回すために新たなインフラ作りが必要になるな
土建屋だか道路族が喜んで地面を掘り返し建物を作り出しそうだ
93 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:02:30 ID:DeNQerL10
これからは爬虫類や昆虫も食わなければならない時代になるな。
とりあえずゴキブリでも・・・
これからは農業か
95 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:03:56 ID:RLKzrITc0
>>70 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i|
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'| 呼んだ?
| ) ヽノ | . ,、__) ノ 車の輸出はがんばるけど、食糧の輸入は
| `".`´ ノ ノ ヽ | 自己責任でお願いね
人 入_ノ ノ ̄i ./
/ヽ ヽニニノ /
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ
96 :
♣ ◆ENUbP5bPDQ :2008/05/03(土) 19:04:20 ID:h3rePrFR0
原油高のせいで肥料の価格が上がってることも原因だよ。
この問題はどうするの?
国民のほとんどが農業をするような国では
実感として食糧危機が何のことかわからないだろうな
日本も今から間違い是正に取り組もうとしているが、遅すぎるだろうな
アメリカあたりは意識的に世界情勢を不安定にしようとしてるフシがあるな。
それが何より恐ろしい。
99 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:06:25 ID:dsmrV5kj0
100 :
♣ ◆ENUbP5bPDQ :2008/05/03(土) 19:06:49 ID:h3rePrFR0
うさんくさい解決方法を考え出してくれなければありがたいけどね
101 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:07:40 ID:6zKJBzBP0
ブッシュ涙目
102 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:08:08 ID:KLVs+57O0
なんか世界が終わる予感がする。日本の問題は小さく思えてくる
まえ映画で資源や食料をめぐって戦争してるのを見たが、現実に思えてきた
もしかして・・・人類は破滅の時期は近いのでは?
103 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:08:11 ID:K4jZdOrm0
『1984年初版以来のロングセラーで今も読まれている金元祚(キムウォンジョ)著“凍土の共和国”(亜紀書房)は
在日朝鮮人が北に帰国した身内を訪ねたルポルタージュであるが、帰国した兄嫁はこう言う。
「コメや野菜、魚、卵、味噌、醤油など食糧、調味料だって同じことよ。この国(北朝鮮)にはほとんどないのよ。死なない程度の最低の食べ物を与えておいてあとは知らないの一点張り。
だから私たちはあんたらが何年間に1回の割りで送ってくれた時計やネッカチーフを首を長くして待ち望み、
それを切り売りして今日まで生きながらえたの。兄さんも、今みたいに日本円や時計、ネッカチーフがたくさんあれば、入院もできたでしょうし、死ななくてもよかったかも知れないわ・・・」
従兄弟もこう説明した。 「俺がこう言うと、お前は信じないかも知れん。生産がストップしていないんだから時々、百貨店や商店に製品が入ってくるだろう、と言いたいかもしれん。
だがこの国の経済は、そんなにも甘っちょろいものではない。魚、肉など生鮮食品は、まずおがむことすらできない。
労働者や農民たちが苦労してつくることはつくるんだが、わが国の輸送手段はなっていない。それを適時に俺たちのところへ運べないんだ。魚や野菜はすぐ腐る。
そのために何百万トンとれたと宣伝しても、俺たち人民大衆の口にはなかなか入れないようになっている。たまに入荷しても、絶対量が全くといってもいいほど不足している。
だから、町のえらいさん、党や政府、軍隊、社会安全部(警察)、人民教員の連中が地位やコネにものいわせ、先に買い占めてしまう。
それでおしまい、地位やコネのない俺たち平民のところにまで回ってこない。俺たちは百貨店の前に並ぶ必要がないんだ。品物がないんだぞ、この国には・・・」
生かさぬよう殺さぬよう食糧を配給することによって、それに依存しなければ生きていけなくさせて人民を思いのままに支配する。
その万能の武器である配給制度を使って、敵対階層の大量抹殺を企て実行したというのが、現時点での私(萩原氏)の仮説である。
そして95年から97年までくり広げられたのが飢餓の地獄絵であった。』
↑拉致と核と餓死の国 北朝鮮 (萩原遼氏著 文藝春秋社刊)より
今のうちに、日本国は食糧自給率をあげておかないと、北朝鮮のようになってしまいかねませんよ、マジで・・・。
104 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:08:11 ID:RM9oqLBy0
まさに金の無い奴はシネの時代が始まるな
俺は子持ちの四十代のおっさんだが、ガキの頃すしなんて冠婚葬祭の時ぐらいだった。
だから安いとはいえ、回転寿司でガキがうにとかいくら食ってると腹が立つ。
したがって自分のガキにはすこぶる評判が悪い。
106 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:08:36 ID:syyV7Os10
福神漬で飯を食う時代に戻ればいいだけじゃん。
107 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:09:05 ID:ATgrHe2F0
108 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:09:52 ID:IZKMufnmO
>>90 奥田が日本の農業衰退させろと騒いでいたからさ
109 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:09:59 ID:WvZgtJT0O
>>102 完全なフィクション脳だねwwwwwwwwww
>>38 鯨汁とかうめえぞ。油分がすげー出て良いダシになる。
111 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:10:54 ID:+dcvud5Q0
飢えの時代がやってくるんだ・・・
嫌だよぉぉぉ
112 :
♣ ◆ENUbP5bPDQ :2008/05/03(土) 19:10:59 ID:h3rePrFR0
113 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:11:27 ID:tTNRUogq0
あのな、バイオエタノール止めろよ。
貧乏人から搾取して儲けているのが穀物メジャーだろ。
ブッシュと穀物メジャーは万死に値する
おれが死ぬまでに水か食料で戦争が起きると思ってたけど
マジで現実のものになりそうだな
115 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:11:34 ID:2NUpPY8i0
そんな中でも余っている
国産米食えキャンペーンのおしらせ
116 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:12:00 ID:2Rlw9ACm0
昔から人口爆発って問題になってたじゃん
なんで食料価格の問題に転嫁してんだ
>>105 いいじゃん もうすぐ食えなくなるかもしれないんだから。
ガキから飽食覚えるなんてろくなことにならないと思うよ。
吉兆はこれを先取りしてたんだな!
…という書き込みが無くて失望。
119 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:13:13 ID:CQDgiGsY0
>>109 フィクションでもない。
20年後には中国の人口がピークを向かえ、30年後にはインドの人口がピークを迎えると
予測されてる。
中国とインドは経済発展してるから、当然食生活も豊かになる。
ところが、耕地面積などから考えると、20年後、30年後のそれだけの地球人口と食料需要をまかなう
食料は作れない。
よって、どこかが飢え死にするしかない。
120 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:14:07 ID:6zKJBzBP0
インドと中国に殺し合いをして貰う他はなさそうだ
121 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:14:21 ID:7xwrpdKt0
>これまでの各国の対応を批判した
おまえ自身も批判の対象に入れてるんだろうなもちろん?
ああ、デシューター?
122 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:14:45 ID:Qz7sG4F20
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 日本を売る
't ←―→ )/イ
..!ヽ、 _,/ λ
123 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:15:25 ID:PF/AyJlw0
>>105 腹は立たないが子供が贅沢になってるのは同意w
カニは毛がにしか食わないとか
松坂牛だ、マスクメロンじゃなきゃメロンじゃねえとか
小学生でも普通にいるもんなあ・・・w
124 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:15:37 ID:h+Vtga9g0
日本は食料自給率の前に
廃棄食料の問題を解決しなきゃダメだろ。
ということで 食糧危機が起これば実家の農家でも継ぐか。
金のある奴は今のうちに農地買っておいたらどうだ?
ただ同然といっても過言じゃないくらいの値段で買えるぞ。
離農者多いから。特に40代以下の若い奴が。
農地はあまり気味。
問題は農家じゃないと買えないだろうが。そして手入れも必要だが。
125 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:16:24 ID:RM9oqLBy0
マジで消費期限過ぎたの捨てないで安く売るべきだろ
何があっても店側の責任は問わないで自己責任で
126 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:16:49 ID:vUB1Hv9L0
>>92 マンションの地下に豚を飼ってそこに住人の糞尿を垂れ流しにするアレか
>>41 ですよねぇ。米さえつくっとけば何とかなる気がするw
128 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:17:13 ID:aAJZ+6tG0
以前
これからは食べ物なんか国内で作るのではなく
安いところから買ってくればいい
なんていってた評論家がいたなぁー
129 :
105:2008/05/03(土) 19:17:29 ID:cr6HO+CA0
>>117>>123 ガキの世代にはガキなりの理屈がある。
俺も自分の親から説教されたが閉口したもんだ。
食費をさらに値上げさえて、 ダーヴィンのいうところの自然淘汰を進めるべきだろう。
とにかく人間が増えすぎたよ。
131 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:17:59 ID:M5z4d9UE0
昔は土建屋より、百姓のほうに税金撒いてたが、今はまったく逆だからなぁ。。
まあ、確かにマックみたいなファーストフードや回転寿司みたいに大量に作っては時間経てば廃棄……なんてのはもったいない極みで疑問だったからね?
あと、コンビニ弁当とかにしろ最近の日本は自給率低いクセに食べ物粗末にしすぎだからな?
食べ物を大事にするのは人の基本だから真剣に考えるべきだな?
133 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:18:02 ID:5Clf818W0
何でも食っちゃう中国人
中国人に食えないものは無い
地球が滅んでも中国人は生き残りそう、コワ!
134 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:18:17 ID:IqC6u9jl0
米食いまくればおk
135 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:18:18 ID:fZS9UtnF0
バイオエタノール用のも含めてだと思うけど
豪が旱魃だとか言いながらも穀物生産高は過去最高、
なのにこの目茶苦茶な暴騰は何だって怒ってる
国連の人をアメリカのニュース番組で見た。
バイオエタノール止めてくれないかな、本当に・・・
136 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:18:19 ID:KnHnvMR20
ルモンドって新宿のステーキ屋さんだろ?
あそこって取材もするんだ、、
もうわけわかんない
137 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:18:30 ID:zFH38M57O
アフリカに滅んでもらえば良いだろ
こうやって考えるとダイエットってもったいないことだよな
139 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:19:43 ID:t7MEduLa0
1987年で50億人、2007年で67億人。
WBだのIMFだの言う前に根本的な問題があると思うが絶対口に出せない問題だな。
これから人口が減る日本は、自給率は上がるだろ。
チャイナとインドがやばい。温暖化は引き返せない段階に来てるしね
>>123 たしかにガキが毛ガニをおもちゃにするのは許せないな、百年早いわと。
142 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:20:25 ID:shg+vrp00
奥田死ね
144 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:21:08 ID:DFyFShtB0
スイーツ(笑)が滅ぼす日本‥、食い物いじりを助長してきたテレビ番組に責任。
145 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:21:18 ID:h3mycAlz0
自給率ってカロリー計算なんだろ
日本は米も余ってるし、別に大丈夫なんじゃないのか?
>>132 外食産業や加工食品だけじゃなくて、生鮮食料品もそう。
日本のスーパーには大量に生鮮食料品が並んでいるが、全国で売れ残りで廃棄される量は
ハンパない。日本が二つ分養えるほどのものが廃棄されてるだろう。
まあ店頭に品物なくてガラガラなのも気持ち悪いが、廃棄の量が異常に多いのも
なんとかする必要はあるね。
147 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:22:37 ID:TKpIIGBT0
いざとなればその辺の空き地に蕎麦を植えればいい
148 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:22:49 ID:1XO/VT+M0
無駄な道路作る金を農業に向けろ
100円ショップとかの低価格競争こそが物価破壊なんだから冷静に考えれば今までが異常だって分かるだろ
150 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:24:13 ID:5Clf818W0
国民飢えても公務員は母屋ですき焼き イェイ
151 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:24:15 ID:9VYCWapAO
まあ当然の流れだな
こうなることのぼんやりとした予測はしばらく前からあったわけだし
152 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:24:23 ID:QBU/7yGR0
不吉な言い方しないでくれー
バイオ燃料やめないからこういうことになるわけだろ!
やめろよ!
153 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:24:42 ID:h+Vtga9g0
>>123 俺はいい年だけど
マスクメロンの赤肉じゃなきゃ メロンって感じがしないw
青肉メロンは昔 家でつくってたから高級感がしない
余ったメロンを大量に冷凍庫で凍らせて食ってたから。
プリンスメロンに至っては ばあちゃんがつくってたウリと同じ味だと思ってるしw
154 :
国家公務員 ◆98rzwxOYks :2008/05/03(土) 19:24:54 ID:3nND+RdD0
>株式市場の低迷した場合、投機資金が原材料市場に向かうことは
>予想できたが、これを防ぐ手段は何一つ取られなかった
この先生は、金本位制に戻そうとでも主張してるのか?
それとも金融自体を否定してるのか?
格安もバカ高も市場が決めることであって、規制できるもんじゃないんだよw
155 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:25:02 ID:kk6eJTWI0
原材料に先物市場なんて導入しているから投機資金が流れるんだろ
156 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:25:45 ID:p9ymE8kq0
>>150 一般国民に飢餓が蔓延するようになったら、間違いなく公務員は襲撃される。
157 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:27:11 ID:lZWiHDQJ0
必要な道路は作る=農地は潰す
158 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:27:33 ID:0AOuoSQg0
5億人ぐらい人間減らせばおk
>>147 基本は校庭にや公園にサツマイモ。
すかいらーくかグループの社長がそれをやれば飢え死にしない程度の食料は確保できると言ってた。
素人の発言だから現実は分からんけどね。
160 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:28:33 ID:kk6eJTWI0
>>159 ジャガイモやサツマイモは簡単に育つらしいね
161 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:29:01 ID:LUm8HzW+O
なにを今更…。
俺は5年以上前から食糧危機が来ると言い続けてるのに。
小麦は温暖化によってカビが北に移動すれば供給減により今以上に高騰する、生産国の輸出自体が止まる可能性もあるのに。
162 :
国家公務員 ◆98rzwxOYks :2008/05/03(土) 19:29:56 ID:3nND+RdD0
>>155 先物市場があるから、ある程度安定的に調達できるわけ。
オイルショックって知ってる?
先物市場で原油の売買がされてなかったから、パニックになったわけ。
163 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:30:13 ID:Swx3H35+0
ようやく人口爆発のツケがくるな
164 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:30:35 ID:m4O5y5UH0
まあ経済産業省の事務次官が思い切り原油価格を外す国だからなw
経済オンチの官僚が運営しているんだからボロボロになるわけだw
紙幣が「こんなもの今じゃあケツを拭く紙にもなりゃしねえ」
という時代に成って欲しい気もするな。
166 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:31:05 ID:M5z4d9UE0
こういうニュースの後に、軍靴の音が。。ってアサヒがやり始めたら、
米とか備蓄し始めようと思う。。
ここでよく叩かれている日月神示って予言書には以下の記述があるよ。
「一日一握りの米に泣く事あるぞ」
「いざとなってからでは間に合わん。草や木の根を干して貯えておいて呉れよ」
「今に食い物の騒動激しくなるぞ」
「醜い食べ物の取り合いが始まりて来るぞ」
ここに上げたのはほんの一部。
当時中二病だった俺は日月神示の事を間に受けちゃって、肉食やめるわ
玄米食にするわ外国産の食べ物食べないわで、周りに迷惑かけまくった
けど、結果として凶牛肉食べなくて済んだし、中国餃子も食べなくて
済んだ。
>>158 それでは足らない。
たぶん、ここ50年の間に40〜50億人の人間が地上から消えないと
今の食料水準は維持するのが難しいだろう。
169 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:31:46 ID:M9On7yuyO
よしモヒカンに備えてバリカン買ってくる
170 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:32:01 ID:jufcfwAy0
というかさ、アフリカって要らなくね?
もう無いものと考えて行動したほうがいいよ。
いつまで経っても先進諸国の足を引っ張りまくるし。
いいから後進国の人たちはこれからも奴隷として
先進国向けの食糧生産に人生を費やして下さい^^
>>165 ジンバブエで進行中だよ・・・紙幣を刷るより
刷る前の紙の方が価値があるかも
これからは農業が勝ち組
174 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:33:00 ID:O92ziU3t0
>108
奥田は農業の自給率上げろといってるよ、嘘つくな、
それとASEANとFTA結んだから、農業は競争しなくては、いけなくなる。
175 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:33:10 ID:QsfPp2HvO
中国が悪いんだよ
176 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:33:10 ID:m4O5y5UH0
穀物自給率が28%の日本には深刻だなw
177 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:33:44 ID:8jnnqifm0
牛飼うのやめろ
178 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:34:10 ID:jU5HwJlC0
まぁ、最後の最後には農民が勝つんだよな
いつの時代も
179 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:34:35 ID:kk6eJTWI0
>>162 安定的に調達できなくなってきたから
不必要な需要は排除すべきなのでは?
180 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:34:40 ID:DFyFShtB0
小麦の輸入が途絶えてもまだスイーツは、高騰したパスタを逆に高級品扱いして
『おいしー』なんて差別商売に乗って騒いでいそう‥
>>160 お好み焼きに使って半分ほど余ったサトイモを、跡で仕舞おうと思って電子レンジの上に置いたまま半月ほど忘れてたことがあるが、
なんか1mぐらい蔓が延びてて生命力の強さに驚いたことがあるw
182 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:34:46 ID:3ptcuhpq0
食糧高騰も自民党のせいですよ。
自民党が日銀に不当な圧力をかけ続けて金利を低く抑えているから
ヘッジファンドが日本から低金利で資金を調達して、食糧に投資して儲けている。
ヘッジファンドのハゲタカどもを肥やしてやるツケに自国民を食糧高騰で苦しめているんだから
自民党は経済オンチもいいところだ。
183 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:34:52 ID:wO8LYMUL0
そういやチャイへ日本米輸出するんだってな
186 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:35:24 ID:eOwnKeLkO
たかだか外国がギャーギャー言うぐらいで捕鯨反対してた奴の反応は?
187 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:35:40 ID:j5ywwcBi0
自給自足がこれからのトレンドだろ JK
188 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:35:50 ID:IZKMufnmO
人間食えばいいだろ。
周りから「肉食わないなんてキモ〜イ」って馬鹿にされたし、中国産の
食べ物食べたくないから外食慎んでたら「付き合いわりぃよコイツ」と
罵られたりしたけど、最近俺を笑った奴らが「お前の言っていた通りに
なってきたな・・・」と口を揃えて言うようになった。
今はみんなに「食べ物の備蓄を急ピッチで進めた方がいい」と忠告してる。
自分の予想では9月くらいから食糧不足が目に見えて深刻になるよ。
TVやラジオで知ってからでは遅い遅い。
今に人を殺してでも食べ物を奪おうとする人たちが出てくる。
金なんていくら持ってても役に立たなくなるよ。
日月神示には「金銀なんぞいくら持っていても役に立たない」と繰り返し
書かれている。
191 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:36:35 ID:kxfOlzwS0
食糧危機は、国家を簡単に崩壊させるからなぁ
どうなるだろね
サブプラの次はインフレ、その次は通貨危機が来るよ。
南アのランドとかやばそう。ワールドカップに向けて高金利の債券売りまくってる。
193 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:37:14 ID:m4O5y5UH0
日本は原油もほとんど輸入だからなwそのうち原油も怪しくなってきそうだなw
194 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:37:44 ID:dzpGuX9V0
195 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:37:56 ID:q8IaJRnd0
世界の癌 アメリカ
196 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:37:56 ID:sZ16ZKuQ0
日本が誇る車やデジカメなんていらねと言われればおわり無くても生きていける。
だが食べ物は無くても生きていけない。
自給率40%の日本オワタ\(^o^)/
>>187 そのとおりなんだが、タンパク質の確保がなかなか大変だと思う。
魚を自給自足できる場所は限られてるし、肉類を自給自足するのも大変だ。
豆ばっかり食ってるわけにもいかないだろうしね
198 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:38:17 ID:kRHJNUdjO
日光を効率的に各階に届ける事が可能な農業用ビルを作って、さらに人工日光を併用できるようにして、
農業をビジネスとして都会でやれるようにしようぜ。
199 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:38:59 ID:LjSHDAZW0
従来の耕作地・農法じゃ効率的に限界だろう。
それに大陸が日本では時代遅れの大量消費時代に突入する以上
国内でコンビニの大量廃棄や休耕田を廃棄物場にするのは自殺行為。
例え捕鯨が今すぐ再開出来たとしても毎日芋か米を食べなくてはならない。
200 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:39:29 ID:eOwnKeLkO
米に関しては日本は農地より労働力の問題だな
休耕田が多すぎる
急速な食料価格高騰に対応できるかが心配だが
201 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:39:36 ID:IMtJtYeg0
大本教は、叩かれた事無いだろ?
202 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:39:38 ID:m4O5y5UH0
戦時中の生活に逆戻りかw
穀物モラトリアム到来。
まさにガサラキのシナリオどおり。
この世は未来も見えないな
205 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:40:01 ID:kk6eJTWI0
>>197 アフリカだか南アジアだかのどっかの民族は
デンプンだか糖分だかをたんぱく質に変える酵素を体内に持っているんだって。
だからサツマイモだけ食って生きていられるらしい。
206 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:40:10 ID:h+Vtga9g0
>>190 食べ物の備蓄っていったって何年備蓄できると思ってんだよw
だったら一般人は 金の延べ棒でも蓄えておけといいたいけどな。
農地を持つっていう手もあるが。1ヘクタールくらいあれば1家族十分自給自足できるだろ。
207 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:40:30 ID:DQrJ6S8bO
えさを猛烈に食べる鯨こそ数を減らすべきなのだが…欧州とかオーストラリアは何を考えているのだろうか?
208 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:40:57 ID:Th1gR5zYO
賞味期限が以外と長いパスタを備蓄にオススメします。
209 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:41:07 ID:9YwhN5mv0
家は自給自足だから関係ないな
210 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:41:08 ID:QsfPp2HvO
各国で食料を抱え込みだしたら 日本は、1ヶ月持たないだろうね
さー1000年前の生活を研究する作業に戻るんだ
212 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:41:32 ID:kxfOlzwS0
困窮してきたら、奪い合いになるから
貯蓄だけが正解とはかぎらんだろ
食料危機って食料が足りない(若干足りないだろうが)と言うより相場が上がってるだけだろ
214 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:41:56 ID:M5z4d9UE0
>>200 百姓は儲からないからねぇ。
百姓同士の付き合いが嫌で、サラリーマンになった奴がどれだけ多いことか。。
>>206 多分作物が実る度に泥棒や強盗との戦いだと思う。
216 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:42:07 ID:yaTf21jmO
>197
昆虫が見直されてるらしいよ
217 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:42:12 ID:RLKzrITc0
前にさつまいもにはまってて2週間ほどサツマイモ、じゃがいも
主体の生活(米・肉食わない)やったことあるけど、体調の変化が面白かった
うんこがやたらとよく出る うんこの色が黄色っぽい
うんこのきれが悪くねちゃっとする 屁がよく出る
とにかく、芋主体の生活にするとうんこの状態が変わるぞ
218 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:42:28 ID:3ptcuhpq0
>>205 ということはその部族以外の人種はたんぱく質は外部から絶対に取らないと死ぬのか?
戦争中食糧が欠乏して芋ばかり食っていた日本人ってどうやってたんぱく質をとっていたんだろうな。
219 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:42:59 ID:eOwnKeLkO
>>197 だから水産庁が頑張ってきたんだろが
屁タレ外務省と違って彼らはすごい
米豪を相手に戦ってきたんだから
本当に蛋白質不足になれば脱退して商業捕鯨はじめるよ
その為の設備、技術、文化維持の為の調査捕鯨なんだから
220 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:43:02 ID:0jsUel8e0
食料安保はとても大切なこと。農産物の完全自由化は大きな害を生む。
221 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:43:08 ID:IQmuJCXY0
虫とモヤシとクロレラのみの食生活になる日も近いか
222 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:43:10 ID:KOLPjt6R0
外人「日本は石油からパンを作れるんだよ。アニメでやってた。」
223 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:43:16 ID:2g+DpxHX0
アメリカでは食べ物の半分が捨てられている
との記事を見たことがあるが
今も変わらんのかな?
225 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:43:29 ID:XNBLwtsN0
ニート集めて農業につかせるとか出来ないのかな
休耕地とか土地もかなり余ってるんだし
226 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:43:34 ID:XKViFs5H0
227 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:43:43 ID:y5jmAXiB0
日本は米が時給できてるのはよかったな
228 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:43:46 ID:4EqZBK1l0
そして時代が船場吉兆に追いついた
奴隷賃金の新興国を使って不当に安い食料を貪る時代は
終わったってことだな。日本でも正当な賃金で農産業が
成り立つ時代が来るんじゃないの?
230 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:44:19 ID:h+Vtga9g0
今のうちから 普通の畑作農家でも肉の自給自足のために
草くって育つヤギか兎か羊あたりを飼えばいいと思うんだが。牛も食うがでかいしなw
北朝鮮が飼おうとしてたドイツのデカイ兎なんかどうなんだろうな。
231 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:44:33 ID:DFyFShtB0
おまえらクジラ食うから大丈夫って言ってなかった?
233 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:44:53 ID:3ptcuhpq0
>>224 しかし戦争中の物語でもニューギニアの戦場とかの極限状況以外では虫を食う場面なんて見たこと無いのだが?
日本が減反やめて米つくったらおそろしい量の収穫
235 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:44:59 ID:GQf4BfLYO
いかに日本人が贅沢三昧してたかわかるな
236 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:45:06 ID:7xwrpdKt0
安い食糧を無駄にする時代は終わったんだよ馬鹿共!
ちったぁ考えろやww
238 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:45:12 ID:m+V8NHPV0
貧乏人は米を食え!
239 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:45:16 ID:4yz0ZthU0
>>225 土建屋が農業に移行し始めてる。
浮浪者、ニートも農業すりゃあいいんだよ。
>>215 リアル室町時代だな。守護大名の没落っていうのは、
領内の農民が、勝手に作物を刈られる(刈田狼藉)
から守れなかったからなんだよね。治安がダメダメでさ。
で、治安守れる実力者がのし上がるようになったと。
241 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:45:55 ID:q8IaJRnd0
>>229 そして農地特定財源税を導入&百姓票ゲット
農水省暴走
242 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:45:57 ID:m4O5y5UH0
マグロもそのうち制限されそうだしな。日本はどんどん食い物がなくなっていく。
そういえば去年TVで地元の土建屋食わすために農家の畑を土地区画整という事で
ぶっ潰す計画を特集していたがあれ、もう実行されたんだろうか。
確か名古屋市で、トヨタさえあれば農家いらねーしなぁと思って見てた。
今となってはどこの農家も希少価値高い。
244 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:46:05 ID:xJdVcc9ZO
うちは農家、親戚は牧場の俺は勝ち組?
245 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:46:09 ID:k0D3FBXo0
商社が海外で農地を確保してるから大丈夫!
とかやってるけど、現地政府が、”輸出”規制かけたら
国外に持ち出せないやんと虚しい突っ込みを
246 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:46:12 ID:4yz0ZthU0
一次産業の年収低すぎだからなぁ。なんでだ。
247 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:46:18 ID:RLKzrITc0
>>239 その土建屋はやっぱ儲かんねえってことでかなりの数が撤退しているんだが
248 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:46:30 ID:olD3Qb2u0
これからの時代は北海道で畑仕事&蝦夷鹿ハンティング
間違い無い
お前ら俺のマネすんなよ
249 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:46:50 ID:IQmuJCXY0
>>229 人に使われて農業するのはきつそうw
共産主義にでもならなきゃ難しいんじゃwww
250 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:46:50 ID:9YwhN5mv0
アメリカは貧乏ほどピザ
251 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:46:50 ID:Um8wCuY0O
>>204 普通は未来って見えないもんだぞ。
オマエのような結果をみて悲観するだけの小市民評論屋は予測すらできんのだろうが。
オレ田舎で農業するよ
253 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:47:08 ID:eOwnKeLkO
>>218 横レス
その部族ってか島民だったはず
ポリネシアとかミクロネシアとかのどっか
島民はすべてそのバクテリアだかを持ってる
戦時中の日本は極度の蛋白不足だよ
254 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:47:25 ID:w3QOMmXT0
>>206 2反あれば充分自給できる、米と野菜だけなら。
255 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:47:28 ID:h+Vtga9g0
>>225 農家は大変。コンビニの店長なら金有ればできるが
作物を売るための農家になるのは大変。
単なる自給自足なら退職者で十分。
256 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:47:28 ID:3ptcuhpq0
>>248 東京では鳩ハンティングとネズミハンティングだな。
257 :
:2008/05/03(土) 19:47:29 ID:00pGh4Zx0
そういえば、中国で蛆の養殖やってたな
258 :
名無し募集中。。。:2008/05/03(土) 19:47:49 ID:6cGqYzgp0
農家無敵かとおもいきや
米は安い
259 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:47:50 ID:Xuv8Fee00
>>227 あと何年かの話だけどな。
田舎に行けば分かるけど休耕田が驚くほど多い。
去年までは雑草だったけど、今年あたりから菜の花やレンゲが一面に咲いている。
理由は分からないが、とにかく遊んでいるのは事実。
じゃあ俺が明日から耕作しようかと思っても、そんなに簡単にはいかない。
プロの百姓が勝負しても不作になることもあるんだぜ。
今から本腰入れても都会では大変なことになりそうだ。
260 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:47:59 ID:4yz0ZthU0
>>247 3年はあかんらしいね。そんなに甘いもんじゃない。
ただ、残っている業者もいるよ。単に土木事業じゃないから、同じ手法じゃ経営できないだけなのでは。
261 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:48:23 ID:IX+IyfZgO
先進国じゃなくて、中国とインドの異常な人口のせいだろ明らかに。
安倍糞が失脚したのは、天佑だったな。思えば。
奴は、食料輸出しようとか言ってたし。何考えて
んだか。やっぱり最後までアホだった。
福田がどうなんだかは知らんが、農業畜産政策を
考えてる党に俺は入れる。
>>233 昔はイナゴとかも今より食べてたとかはないのかな
あとはカエルとか
ウシガエルとか食糧不足で持ち込まれたとか聞いたけど
264 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:48:45 ID:R9VVBL/B0
何をいまさら・・・>1
どうせ発展途上国が一番割りをくうんだろ
266 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:49:32 ID:bkMI68AB0
温暖化を逆手にとって、北海道の原野を切り開いて、ヒキヲタを農奴にして、
コルホーズ的なモノを!(ソフホーズだったか?忘れた)
267 :
国家公務員 ◆98rzwxOYks :2008/05/03(土) 19:49:46 ID:3nND+RdD0
1993年だったかな?
冷夏による米不足に陥って、日本に米騒動が起こったろ。
でも、あっという間に、200万トンをアメリカ、中国、タイから輸入した。
当時、世界に流通していた米は1000万トンだから、実に20%だ。
優秀な官僚がいる以上、この国は安泰だ。
268 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:49:54 ID:xyTaBeeNO
頭のなかでトムキャットが再生された
ニートは気楽な仕事しかしないからニートなのだ。
270 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:50:15 ID:hYGMw7Qt0
もう車は電気でいいよ
271 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:50:18 ID:l+95lgN9O
杉林を栗とか桃とか食べられる木の林に替えよう
272 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:50:22 ID:xJdVcc9ZO
273 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:50:24 ID:adPXmdvT0
問題をしたり顔で指摘する馬鹿ばっかり。
じゃあどうするのかって提案するやつも実行するやつも誰もいない。
>>218 米や豆にもたんぱく質は含まれてる。
当時は日本の川や海はどこもきれいだったので、魚をとって料理したりするのも
普通に行われていた。
タンパク質の絶対量は今に比べてはるかに少ないが、それなりには摂取できてた。
ただ、少ないので、当時の日本人の身長や体格は今みたいに大きくはなかった。
今は、川や海が汚染されてるか、ゴミや下水で汚れていて、魚をシジミをとって年中食べても
平気な小川や川は少ない。
自給自足生活をするとなると、ほんとにタンパク源に困ることになる。
自称勝ち組ネオリベ・フェミ連中の汚れた野望は間もなく瓦解する!
搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
経済アナリスト 藤原直哉氏
「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
大丈夫
わが日本にはまだ硫黄と塩素がある
七輪も、練炭も
ああなんでもある
278 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:51:33 ID:eOwnKeLkO
>>263 戦中は知らんが戦後は普通にイナゴは食べてたよ
あとタニシとか蛙とかも
少子化対策なんて言ってる場合じゃないぞ、食糧危機が来る前に人口を少しでも減らさなきゃ。
280 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:52:07 ID:w3QOMmXT0
>>259 肥やしにするために花を育てている場合もある。
281 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:53:11 ID:l+95lgN9O
>>269 ニートの意味が分からないのに使い、間違いに気づかない究極のアホ
日本は土地あまりまくってんだから皆が畑を持てばいい
283 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:53:31 ID:3ptcuhpq0
284 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:53:38 ID:M5z4d9UE0
>>278 鴨とか猪とか食ってたって聞いたこともあるよ。
贅沢な話だけど。
285 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:53:41 ID:Q/hfrx4iO
バイオ燃料の増産を急がないととんでもないことになる。
日本は国内産のコメ麦トウモロコシを
全て政府が買い上げてバイオ燃料生産にまわすべきだ。
286 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:53:58 ID:jcuFiqOr0
逆に考えるんだ。
食料・エネルギー危機を起こすために先物市場の育成を続けてきて、
株式市場でサブ・プライム爆弾破裂→資金の先物への流入。
誰が、何の目的でやったのか?
それを理解するにはずユダヤ民族の歴史、最低でも最近800年分の
基礎知識は必要。
287 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:54:18 ID:AIHSWrf90
>>267 そのうち食料輸出力=政治影響力になる。札束でほっぺたをひっぱたい
ても何もでなくなったらどうするかだ。
とりあえず自分の食うぶんぐらいは自分で作ろう
サニーレタスなんて実に簡単だぞ
さぁ今すぐプランターと土かって来い
289 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:55:26 ID:h+Vtga9g0
>>274 短期のアイディアとしてはバイオエタノールの生産の禁止
長期は飼料が嵩む牛や豚を飼うのを減らす。
収量の多い遺伝子改良作物の開発
実行はできんぞ。俺そんな偉くねーしw
290 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:55:32 ID:7nmnHrFB0
みなさん、宅間イズムという思想をご存知ですか?
宅間イズムとは、人間イコール罪なる存在と位置付け、小学生
殺害から世界を救おうという思想です。
日々、苦しむ人たちは大勢います。それは、人間が存在するせいです。
人間が存在すると、一定数苦しむ人は必ず出てきます。それはしょうがないことです。
しかし、本当にしょうがないで、苦しむ人たちを出していいのでしょうか?
自分の生活の為に人を殺すのと同じではないでしょうか?
だから、人間は罪なる存在なのです。
宅間イズムは正義の鉄槌。宅間イズムで世界を救う戦士は、2ちゃんねる検索で「宅間」と検索
してください。宅間イズムのスレがたくさん出てきます。
不幸な人がいない世界を目指して、皆さんも宅間イズムを信じて戦いませんか?
あなたの包丁が世界を救います
291 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:55:41 ID:LjSHDAZW0
>>259 だが今からしなきゃプロもアマもクソもない。
限りある食料をPCで株やりながら浪費するより農地で試行錯誤したほうが有意義だし。
プロな農家だって最初は素人だと思えば・・・。
292 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:55:49 ID:kxfOlzwS0
食糧危機対策する政治家っていないだろうね
つぶれたら亡命する奴ばっかだろ
293 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:55:57 ID:eOwnKeLkO
>>280 レンゲはそうだね
田の力を回復させる為
294 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:55:59 ID:1VwwB2xL0
実は〇国の奥地に10年安心して暮らせる秘密の場所があって
日本の売国連中はそこへ迎えてもらう約束で国を売ったとか
>>283 いや、別に農業畜産は、どこの国でもできるから
そこまで心配しなくても大丈夫。どうにかなる。
どうにかする意志さえあれば。
296 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:56:32 ID:U+hwLXVW0
そりゃインドとシナ会わせて20数億人が先進国並みの食生活送るようになったら
需要と供給の関係から値上がりして当然だな
食料はこれからさらに値上がりしていきそう
297 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:56:52 ID:9C6ifxAv0
>>286 あとは、電力、ガス、水道を無理矢理民営化させて買収すれば、
リアル・モノポリーの出来上がり♪
土地で季節に取れる物を普通に食ってりゃ、日本で完全自給できるべ。
東京湾はじめほとんどの海は汚されてて近海で取れた魚は危険だし
300 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:57:25 ID:QsfPp2HvO
301 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:57:42 ID:5Clf818W0
日本国内ではせめて日本人同士での奪い合いにしたい
やっぱ他国の人は早急にお引取りを、と言いたいが
ケンカ弱い去勢された日本人は蚊帳の外で
ゴキブリシナVSヤクザチョンになりそう
302 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:58:04 ID:aSeMSTUt0
こないだNHKでフィリピンでコメが高騰して低所得者層は
買えない位とか報道してたな
303 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:58:05 ID:ng7fVTp1O
>>294 むしろたったの10年しか安心して暮らせないのか?
「いのちの食べ方」(原題Our Daily Bread)って映画、見た人いる?
あれ見ると、食糧の生産って実は結構ギリギリいっぱいのところで
動いているのではないかと思えてくる
野菜でも肉でも、育てるだけでなく、収穫、梱包、出荷まで完全にシステム化。
機械も使われているけど、特に収穫は人海戦術な作物が意外と多い。
半端ない規模のシステムが絶え間なく動きつづけて、食料が生産され続けている。
目が回ってきそうなぐらいだった。
どこかで何かあったら、突然スムースに動かなくなって、供給が滞りそうな、
不安な気持ちになった。
305 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:58:33 ID:VyPeV4uH0
食糧危機なんてもう何十年前から言われてることか
今さらアホか?
306 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:58:35 ID:tdnSqzQI0
>>30 食料は中国が買い占めます。
日本は飢え死にしてください。
307 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:58:36 ID:qow3ChcB0
食料自給率上げるために農業、漁業を援助するような政策でてこないかなぁ
あーでも福田じゃ絶望的かw
耕地はあっても人手がないというのが現状
ニート投入とか言っても八十八の手間をかけて作るから米とかいう
気難しい作物をドシロートが育てれるとは思わないな
穀物不足が深刻になってからシート稲作に助成金でも出すか
今更だけど
310 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:58:50 ID:DFyFShtB0
日本のこれが無いと世界は生き残れない‥つーもんが無くちゃならなかったんだ。
漫画か?アニメか?スイーツか?世界で誰も見ていない報道とバラエティ番組か?
311 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:58:57 ID:3ptcuhpq0
>>298 自給自足できていた江戸時代とは人口がまるで違うからなぁ。
生産技術の進歩が人口増大分を補えるほど進歩しているかどうかが鍵だな。
312 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:59:12 ID:eOwnKeLkO
>>296 中長期的にはまさにそれ
短期的にはサブプライムとか豪の旱魃とかあるけど
捕鯨の維持と農業改革は必須
313 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:59:22 ID:/2/nox1l0
>>289 肉の培養に懸賞金が出てたな。
愛護団体のアピール企画だったけど、飼料のことを考えると悪くないアイデアだ。
世界の穀物生産の半分は食肉生産の飼料に回されている。
>>293 レンゲみたいな豆科だけじゃなく、イネもサトウキビも甘藷も内生窒素固定菌の作用で
空中窒素を固定してることが明らかになってきてる。豆知識な。
これは始まりそして直ぐ終わる。
316 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:59:56 ID:Ei+qbWuk0
日本には、作物を植えられるのに植えてない休耕農地が41%もある
バイオ燃料がきっかけで農村に人口が戻ればそれも悪くない
317 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:00:13 ID:6WFp0pDD0
餓死者続出も近いな
まだまだ甘いよ。
今の先進国経済じゃ、食料なんて無駄を出さないと儲からない状態。
需要があろうが無かろうがどんどん作って捨ててる。
コンビニやスーパーでも日配品を無くて客に不評なよりはと余裕持って置いてる。
消費者が食の安全(笑)とかに煩くなったから馬鹿正直に全部捨てる。
別に食料が足りなくなったわけじゃなくて別に使い道が出来ただけ。
高くなれば消費が落ちるし無駄なもの置かなくなる。
陳列はスカスカになるだろうがそれは食料が足りないわけじゃない。
無駄を無くしてるだけ。
319 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:00:35 ID:w3QOMmXT0
贅沢言わなければ自給率100%で充分栄養が取れる。
肉はカエル、海老はザリガニ、買はタニシ、魚はアメリカナマズ・・・・
燃料だって建設廃材・南関東ガス田・・・・
対象物を変えればどうにでもなる。
かも?
320 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:00:37 ID:VZdfJ+kc0
ウンカのごとくわらわら増殖し続ける後進国のせいだろ。
人減らせよ。
321 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:00:40 ID:O92ziU3t0
不安を煽るのも工作員、注意しましょう
322 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:00:43 ID:4r0eZ21V0
>>1 良かったね、穀物市場を荒稼ぎしている売国投資家ども。
死ね。
>長期は飼料が嵩む牛や豚を飼うのを減らす
これの影響でバターが既に減りつつあるな
次は牛乳でその次は牛肉
もう廃業した蓄肉業者もターンマリだからな
あとはアメリカ様のご機嫌しだいだ
食料を投機の対象にしたら死刑。
燃料に食い物を使わない。
此で全て解決。
325 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:01:33 ID:/ou3YOsx0
ゴキブリがちょっと金を手に入れたので貪り食っているのが原因
地球破壊するゴキブリ国のおかげです
326 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:01:53 ID:U5XzPyj40
日本農業を再生するためにお金をばら撒く必要はない
中国からの輸入を少し絞めれば日本の農業は再生する
そうして農業の近代化を計ろう
fukudaには早く山に埋まってもらおう
売国首相がこれほど日本人の気持ちを重くさせるとは思っていなかった
長野の赤旗福田の指しがね
327 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:01:59 ID:RnspRI930
これからの食糧の価格は上がっていく一方か・・
328 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:01:59 ID:h+Vtga9g0
>>291 たしかにやるなら今。まだ農家の爺さんが生きてるうちにやるべき。
やっぱり農家はなんだかんだいっても経験が必要だから。
ただ 農家やれやれと煽ってる奴いるけど
今でさえ若い奴が農家やったって儲からんぞw
コンビニでバイトしたほうが儲かるんじゃね?と思うくらいに。
というか最低限の生活費+経費=収入にするだけでも大変だろ。
定休とれんし。
>>298 無理だよ。
終戦時の人口は7000万人。
技術は進歩したとはいえ2倍の人口を養えるだろうか。
さらに農業従事者の減少と高齢化の問題もある。
米は経験が必要だぞ。
素人ができるのはラディッシュくらいじゃないかな。
>>300 甘かないよ。日本は恵まれてる。塩害もないし、水質資源
も豊富。よその国の農業事情見てると、水と土壌でまず
苦しむことになる。
石油はどうにもならんけど、農産物ならどうにかなるよ。
ただし、供給ルートを管理出来ればの話だが。雨みたいに
どっかのブラックな企業が買い占めて価格操作とか
そういうことが無ければの話だけどな。
1ドル4元くらいになれば調子こけなくなる
332 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:03:12 ID:jcuFiqOr0
工作員ってか、低脳の多いN速板でも、このニュースに食らい付いてくる奴は
比較的高レベル。
オマイラ、本質見えてるよな?実需の問題じゃない。
投機資金、つまり通貨を印刷してるのは何銀行?宗教は?民族は?
アダムとイヴは禁断の果実を食べたが為に「獣の皮」を着せられてエデンの園を
追放された。
それ以降、人類は労働を強いられる事となる。
ココでいう「禁断の果実」とは一体なんだろうか。
自分はこれを「動物の肉」だと感じている。
最近になって解体された牛の体が冷凍室に沢山吊されている映像がTVに
流れるようになったが、あの光景はまるで木になる果実のような様ではないか。
あの地獄のような光景が平然とTVで流されるのを、誰も異常だとは思わない
のか?
俺は異常だと思う。俺は10年前から肉食べなくなったし、魚介類も極力食べ
ないようにしている。
だから、この光景を「異常」だと思えるのか・・・。
334 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:03:18 ID:TqGSOn9J0
>>329 いきなり横文字使うなよw
一瞬何のことだか分からなくなった。
>>325 それは海外から大量に食物を輸入しておきながら
1/3を廃棄している日本国のことですか?
336 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:03:28 ID:/Ej/evXz0
>>305 それは「SAPIIO」の見出しでしょ。
今回のはマジだぜ。
337 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:03:34 ID:vm6qKKzt0
ちょっくら農業参入してくるわ。
338 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:03:40 ID:kxfOlzwS0
ニート=なにもできないって決め付けは良くないな
だれもが始めは素人なんだしよ
339 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:03:42 ID:qow3ChcB0
>>319 肉は鯨でOK
合鴨農法で鴨肉というのも効率がいいと思うがな
穀物は農地の整備に手間がかかる。放棄された農地なんか水関係とか大変。土壌改良も必要かも。
やはりサツマイモとカボチャだな。
戦中世代がトラウマになるほど食わされたんだからおそらく土地を選ばず栽培出来るのだろう。
341 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:03:48 ID:BMT2jNk3O
これから日本は人口が減少してくるんだから
必要とするエネルギーが減るし食料自給率は上がるんじゃないの?
342 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:04:00 ID:pVdqVKEy0
とうとう日本にも終焉の時が近づいてきたか・・・
343 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:04:11 ID:3ptcuhpq0
天敵の狼がいなくなって鹿の頭数が増えすぎて、鹿のえさとなる草が無くなって鹿は餓死する。
人間も動物に過ぎないんだよなあ。
厳しい自然の法則。
344 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:04:19 ID:w5j3w6BA0
大阪の吉兆は正しかったということか。
うちの町、休耕田が210ha以上あまってて問題になってる。
オレは、その中から1ha借りて、農業をはじめたよ
日本のコメの自給率を200%にまであげて、
コメを輸出しよう!!!
347 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:04:52 ID:jOwsuqa50
米を食え、芋を作れ
348 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:05:17 ID:QsfPp2HvO
その前に肥料も自給しないとな
349 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:05:28 ID:TYIjYqOw0
質問 : 食糧危機の場合、お洒落なパスタはどうなりますか?
350 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:05:44 ID:zdFEdliV0
北海道に1キロ四方の土地を持ってる俺の一族は大丈夫だな
351 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:06:08 ID:uKvWZ/tK0
大食い番組自重
ギャル曽根はとっとと干せ 大して食えてもないし
352 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:06:13 ID:Q4CdnT1L0
>>197 日本人の体は欧米に比べて結構タンパク質や脂質が少なくても生きていける
ようにできてるよ。
それに最低限必要といわれる2000kcalなんて必要ないし。
自分は無理なダイエットのしすぎで飢餓遺伝子が目覚めてしまったらしくw
一日摂取カロリーが500kcalくらいでも痩せない身体になってしまったww
お陰で食糧不足には非常に効率的な身体ですよ…。
体力仕事はじめたら別だろうけど。
353 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:06:28 ID:6g2OhG+00
354 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:06:54 ID:/Ej/evXz0
>>350 ノウハウがなければ意味がない。
銀座なら他人に貸して上がりで食えるけどな。
355 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:07:12 ID:k0D3FBXo0
>>348 肥料用りん鉱石の
輸出規制も始まったんだってな
プロの百姓は代々百姓で子供の頃から畦を突いてたような英才教育だったの
よく言われてる手仕事の崩壊だな
だからにわか百姓は長続きしないとか言われた理由でもある
米が余り始めたから収穫が上がるやり方を模索するんじゃなくて
機械化で少人数でも収穫が上がる方向に特化していったから
穀物の増産と言われてもとっさにできることがいまのところ限られている
それに農家って収益が天候に左右されて安定してないから
職業として農業をするのは大した冒険だと思うよ
それにまた後継者育成に助成金出したら農家を甘やかすとか吠える
市民団体もいる
実際甘やかされてたとこもあるからややこしくなる
>>316 >>323 日本では農業も畜産業も、廃業する人が多いんだな。
収入と労働の比率が悪すぎるんだろう。
359 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:08:05 ID:M5z4d9UE0
とりあえず、道路作るより資源探査と掘削技術に金かけて、
産油国になっちまえばいいんだ。
360 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:08:35 ID:Ay+v+ggg0
工業だけで天下とって調子に乗って食料自給率下げて
先進国の中でも食料自給率最低の日本オワタ
といか、ハメラレタっぽくね?
特にアメリカ・中国・オーストラリア・ロシアあたりに
361 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:08:37 ID:DTUrlf8XO
>>343 違います。
群れの数百頭の鹿が餌を独占してるんです。
馬鹿。
362 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:08:43 ID:qow3ChcB0
>>352 おまい其れ遺伝子云々じゃなくて、筋肉が無くなっただけ・・・
少しは運動しないと死ぬぞw
363 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:08:55 ID:8/NBQ2QM0
周囲の海底にはガス田がある!!!
364 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:09:05 ID:W0Tk3N+j0
共食いしよう
365 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:09:14 ID:7yPc9x3j0
ソイレント・グリーン
366 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:09:41 ID:Ok1H4gIv0
経済成長より生存の方が優先されるわな。
>>341 俺もそう思うが、マスゴミがまた何か仕掛けると思う
この際高卒したら、自衛隊か農業でも使用かな?
368 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:09:51 ID:kxfOlzwS0
農家に中国人がはいりこんでるんじゃなかたかなぁ
新聞にでてたようなきがする、違ったらゴメンだけどな
369 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:09:55 ID:/Ej/evXz0
>>360 工業国なのに教育政策に大失敗してるしな。
ゆとりの大失敗で日本が巻き返す可能性はほぼなくなった。
370 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:09:56 ID:xyt9sFxZ0
米と卵と鶏肉さえ100%にしとけば人間死なないから。
上記三品目は大体80%以上だったはずだから大丈夫。
371 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:10:13 ID:JR8a0TrxO
飽食の時代オワター(ヽ^o^)/
372 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:10:16 ID:moFH9rpV0
これを材料にしていかにJAP叩きに持っていくか。
世界はそれを考えているところだ。
373 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:10:21 ID:meMIXNXA0
中国ってどんどん砂漠化進んでるけど14億匹のゴキブリ
養っていけるの?
>>352 それ筋肉量が落ちてるからね、脳をフル回転させたり濃いHとか力仕事は無理だ。
それに今から焦らなくても喰うものが無ければ勝手に最適化されるから。
>>333 同じ赤いからね。
聖書の面白い解釈だ。
376 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:11:26 ID:eFQuILRI0
なんかすごくバカらしい事なんだけど、
今の子供って食べ物を大切にするという事を知らないよな
食べもしないのにぐちゃぐちゃにしたり
この辺も何とかしないとまずい気がする
>>362 うん、俺もそうだと思う。
>>352の人は、基礎代謝が減ってるんじゃないかと思うよ。
正常なときはいいけど、病気になりやすくなるし、病気になったときは大変。
まあ禅寺の修行僧みたいに一日中座禅しててカロリー消費しないなら大丈夫かもしれないけどね
378 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:11:35 ID:kCvUa3eWO
中国人に食べさすな!
379 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:11:46 ID:Tn2CYRgh0
食物ってのは結局エネルギーの塊なんだよ。
農耕にもどんどん油使う機材投入して大規模農業だとかやってるしな。
つまり、食料危機の根本を解決するにはエネルギーの絶対量を増やすしかない。
新たなエネルギー抽出、もしくは新天地開拓によるエネルギー採取も視野に入れていかなければならない。
前者はレーザー核融合、後者は太陽からの電磁波による衛星発電なんかかな。
>>350 広ければいいってものでもない。
農業は難しいという意見もあるが、採算考えなければシロウトでも可能。
採算ベースに乗せ、且つ自給可能となると難しい。この差が大きいよ。
自分の手の回る範囲で、如何に手を掛けず効率よく食料を生産するか。
ウチはご先祖様が飢饉に備えて屋敷内に人工林を作り守り続けてきたのだが、
季節毎の果樹・野菜が何も手を掛けなくても収穫できる上、良好な用土が得られる。
周囲の田と合わせほぼ自給可能だが、ここまでうまく回る農地は今は少ない。
大陸への移住も昭和初期の食糧不足が原因だからな
だから戦後引き上げが本格化して国内の人口が上がったらまた食料が不足した
南米移民もその食糧不足を解消するための棄民政策だったわけだ
荒れ果てた岩ゴロゴロの農地を肥沃な土地と騙して連れて行った外務省は
六十年間ほっかむりで政府として謝罪したのはついここ数年だ。
今回はどんな食料政策を打ち出してくるか
チンパンに期待が集まります
あと数十年内にゴキが肉に代わって
貴重な蛋白源となる
おまいら昆虫食に慣れとけ!(´・ω・`)
383 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:12:01 ID:Q4CdnT1L0
早く農林水産業を推進汁!!
生きてゆくだけなら玄米だけ食べてりゃいい
日本も、玄米と味噌汁つけ物の食事に戻ろうぜ
今こそ清貧の思想に帰ろう
385 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:12:38 ID:3ptcuhpq0
>>360 日本の繁栄なんて自由貿易の上に立っている実に脆いものだからな。
資源が豊富なうちは日本もうまくいくが、いったん資源が不足してくるとどこの国は自国のために資源を使い日本に売ってくれなくなる。
たちまちのうちに日本は没落する弱い立場を自覚していないっぽいよな、政治家も官僚も経済人も。
386 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:12:40 ID:qow3ChcB0
>>373 無理
おそらく日本より早く崩壊がやってくる・・・
387 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:13:04 ID:SvG5A0CA0
昨日、ホームセンターで大学生らしき男性がトマトの苗を買っていた。
一緒に培養土と牛糞をカートに乗せていた。
彼も自給の模索を始めたのかな。
がんばって欲しい。
388 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:13:09 ID:shg+vrp00
389 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:13:48 ID:j5ywwcBi0
中国やインドが経済発展すれば消費も増えるしこうなるのは予測できた
それに人口増加に食料生産が追いつかなくなってくる
飽食の時代は終わりを告げるorz
>>369 もうだめだなこの国の政府、全ての膿を排除しないとこの国滅び・・・いや国民をないがしろにした者が罰を受ける事を望む
391 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:14:44 ID:ng7fVTp1O
>>382 カーチャン「今日はゴキブリの唐揚げよ」
子供「わーいやったー!」
とかいう会話が普通に聞けるようになるのか
392 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:14:47 ID:J5ej8VOe0
まだ飽食の時代じゃん。
いい年こいたオッサンオバハンが、食べ残し、食べ散らかししてる状態だし。
安全を優先して、メシが少々高くなっても問題ねえよ。
393 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:14:50 ID:W0Tk3N+j0
船場吉兆を見習うべきだな
394 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:15:05 ID:TqGSOn9J0
>>390 早い話が責任がちゃんと追及される国になればいい。
アメリカは世界の穀倉地帯として機能することで影響力を発揮しようとした
それはかなり成功してるんだけど自分のところも凶作が来て
わりと予想外な事になってるのが現状
396 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:15:14 ID:QMpdXIN2O
《新自由主義》の悪辣性は、
一般人が、文字通り自由に思い描く《個々の生活の向上》へ向けた様々な営為を、
集合無意識ならぬ《集合金融部品》として調達・編纂し、それを《兵器》として活用するシステムを構築した点にある。
《ファンド》と呼ばれているものがその《兵器》生産工場であり、そうして生まれた《兵器》によって《金融覇権戦争》が今、戦われている。
この《ファンド》は、本来的な性質上、無国籍化しやすいものだが、その国籍を担保させ、国家に帰属させるために、国家側は強力なナショナリズム(パトリオティシズム)を必要とする。
このような情勢と事情から発生したのが、《経済ネオリベ外交ネオコン》複合政策と言える。
これは米国の一角から派生し、米国において破綻しつつあると見る事もできるが、
既にして世界中に《金融覇権》戦略は、ばらまかれてしまっており、実体経済を隷属化する勢いである。
世界に《金融テロリズム》をばらまいた米国は、この事についてどのような責任を取るべきか、あるいは取らされるべきか。
真剣に考えるべきだ。
397 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:15:30 ID:axnrmP030
恐らく今後日本で
とてつもない食糧危機来るぞ、
世界の国が輸出食料自国で囲い出す、
日本の農家から買えばいいが、高齢化で
跡継ぎ居ない、やってるのは70,80の老人だ、
マジで自給率を真剣に考えた方が良い、
中国の消費が上がっていくので総量が不足するのは目に見えてる
398 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:15:35 ID:5Clf818W0
死ぬ苦しみランクで飢餓って何位?
399 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:15:43 ID:jcuFiqOr0
逆説的だが、日本で食糧危機が起きれば大きなチャンスだ。
愚民を外国へ放逐する口実になるだろ?外国移住を煽ればいい。
今や日本人の8割はムダ飯食いと言えないだろうか?
電通・マスコミを使って満州時代のように開拓移住を煽ればホイホイと
愚民は日本を出て行く。そこは更なる地獄だと知らずに。
残った2割の賢者で日本を真の戦後復興に導けばいい。愚民はいらない。
400 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:15:45 ID:zdFEdliV0
>>357 ま、仕方ない
元はエトロフにもかなりあったんだがロシア軍に占領されてるからな
401 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:16:03 ID:TYIjYqOw0
金さえあれば世界中日本に小麦売りたくて摺り寄ってくるって言ってなかった?
402 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:16:08 ID:u6VFmP+u0
403 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:16:12 ID:M5z4d9UE0
>>385 資源が無いんじゃなくて、買った方が安いから。
ある炭鉱も再開したらしいし。
404 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:16:17 ID:SvG5A0CA0
>>392 ガソリンと同じだぜ。
明日から値段がバカ上がりしますってなもんだ。
今は混乱をさけるために企業が下請けを叩いているだけ。
405 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:16:22 ID:gSFJNy9q0
食べ物を燃料なんかにするから・・・
>>394 責任しか追及しないのであれば今と変わらない。
責任と一緒に原因を追究し、その両方を正さないと意味が無い。
407 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:16:33 ID:3ptcuhpq0
>>399 いまどき移民を受け入れてくれる国なんてあるかな?
↓ここで食の英雄登場!
スーパーとかで、ものすごい量の肉とか魚とか野菜とか
ならんでるの見ると、なんだか不思議になるよ。
うちの近所だけでもスーパー4軒あって、そのどこにも棚に
たっぷりと商品が乗っているんだよなー。
それが当たり前なのがホント不思議でならない。
410 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:17:18 ID:Ti4hAWsU0
>>373 現状で、95%の自給率とか言っている
しかし、日本の10倍いるから、足りない5パーを輸入するとなると
13億人の5%だから、1.2億人の50%と同じぐらい、つまり実は、日本と
同じぐらい輸入しているんだよね
今後砂漠化+贅沢になって肉を食べる中国人が増えて、ますます世界に
迷惑をかけるだろうな
>>397 すまない、どんな物なのか創造出来ない・・・・今解るのは、そこに地獄があるって事か
国籍をいくらでも変えてフラフラできる経済遊牧民には
その国の経済を助けて国内を安定させる義理なんかないしな
投資するメリットがなくなればハイそれまで
農業なんてのは金を出す最後の最後
それも先物取引を見越した投資をする時だけだ
413 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:17:54 ID:Ei+qbWuk0
まるでバイオ燃料が食料を奪ったような書き方の記事だが・・
バイオエタノール製造に使ったトウモロコシなんて
毎年アメリカが(食料にするには見た目が悪いからと)廃棄してるトウモロコシの2%以下だぞ?
要するに食料の絶対量が減ったわけではない
むしろ増えている
価格高騰してるのはその通りだが、それはバイオ燃料ではなく投機が原因
414 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:18:00 ID:YZ6Nm8860
工業化による収奪農業や非効率な畜産農業、乱獲による漁業資源の枯渇等の行き過ぎた食糧生産って結局
「増えすぎた人口を食わせるため」に帰結してるわけ。
だから根本的な解決策は世界レベルで人口減らすしかないんだが、
国連もそろそも掛け声だけじゃなくてこの手の活動を本腰入れて取り組む必要があるよ。
でないと数十年後には大変な事態になると思う。周知の事実として人口爆発は食糧危機以外に環境破壊や資源の枯渇に絡む問題でもあるわけだし。
現実的には以下くらいまで減らせれば理想かと
北アメリカ:3億
中央&南アメリカ:5億
オーストラリア&ニュージー:現状維持
ロシア:現状維持
アフリカ:5億
ヨーロッパ:2億
中国:3億
インド:3億
日本:5千万
朝鮮半島:5千万
中近東:2億
415 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:18:00 ID:WMMiGOTl0
>>399 日本で食糧危機なら世界でも同じこと。
どこの国が引き受けるってのさw
416 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:18:04 ID:Hq5V6FqG0
>>391 ゴキブリホイホイの中のゴキブリが唯一の蛋白源か
アース製薬の株でも買うか
417 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:18:14 ID:awgT1hB10
農水省の植林政策で農村を潰してしまったのは、間違いだったことは確かだ。
しかも限界集落をこれだけ生んでしまってもはや取り返しがきかない。
418 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:18:33 ID:2TcZvj190
419 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:18:37 ID:jOwsuqa50
自給率(平成18年)
米 94%
野菜 76%
魚介類 57%
非常時でも頑張れば結構いけるんじゃないか?
日本が飢饉になることはなかろうと思うんだが。
420 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:18:53 ID:3ptcuhpq0
>>397 どこかの人材派会社では農業に労働者を派遣している。
おそらく跡継ぎがいなくなった農地はそういう会社が経営する農場に生まれ変わるのではないだろうか?
421 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:18:54 ID:VvLhsK/E0
地球は100億人でも養えるだけの生産能力を備えている。
ただし、量の問題じゃないんだよね。持ってる国はさらに奪おうとし、
持たない国はさらに奪われる。日本人はもちろん奪う側だけど。
生まれ落ちる場所が少しずれるだけで生活環境が激変するってのも
考えてみりゃ恐ろしいことだ。日本人でよかったな。
422 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:19:21 ID:kxfOlzwS0
移民を装っての侵略って、豊かな時代であればこそだな
423 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:19:23 ID:AqMxLgE40
>>369 >>394 もっと早い話が、政治家に神仏の存在を認識してほしい
公明党のような、固定の宗教団体だけ利益を生むような思想は問題外だけどな
肝心な事は、本当に国民の事と世界の幸福を考える事。
特に指導者にあたっては、一点の曇りもあってはならない。
>>399 お前はプラトンか(笑)
詩人や障害者、年寄り、臆病者を追放し、芸術から
あらゆる悪徳を排除して善男善女からなるユートピア
を建設するというあの古典のせいで、後世の連中がさ
んざん迷惑した。
>>397 いや、中国のほうがどう考えてもヤバい。日本はまだ
マシ。
>>406 そうだよな、今の政府はこいつが悪い、いやこいつだの責任転換として、逃げてるだけで現実見てないからな
>>410 絶対無理いや、模造だと思う
426 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:19:53 ID:TqGSOn9J0
>>397 まあ、確かにそうだな。
急激な変化さえなければ何とかなるから、とりあえず中国からの食品を全面カットだろ。
体にも悪いし。
>>420 それ、確か違法じゃね・・・?
>>407 ないなあ。
中国か?
そしてまた日中危機になったら保護してくれる武装機関もなく
日本へ身一つで民間人が逃げ帰る羽目になるわけだ
428 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:20:10 ID:fZS9UtnF0
そうそう米をもっと食おうってことだよね
430 :
国家公務員 ◆98rzwxOYks :2008/05/03(土) 20:20:19 ID:3nND+RdD0
中国ってのは、世界でも非常に特異な国だ。
一般的に、後進国は子沢山で、老人が少ない。
人口構成は、ピラミッド型になってる。 裾野が広い。
しかし、中国は「一人っ子政策」を進めた結果、後進国なのに既に少子高齢化が進行している。
また、日本と違い独自の技術がなく、、外国からの投資だけで経済が支えられてる。
よって、中国人の爆食は長期化しない。
431 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:20:20 ID:5Clf818W0
>>399 二割の賢者の中に日本人はいるの、在日に乗っ取られてるのに
432 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:20:20 ID:Hm6HihCX0
433 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:21:07 ID:Le75/qxP0
俺、子供のころ海に行ってかめの手とかヒザラ貝
フジツボ、名前も知らない巻貝とか食べてたよ。
ウミウシとフナムシ、ヤドカリ、いそぎんちゃく以外は食べた気がする。
そこらに生えてる木の実も適当に食べてみて甘ければ飲み込むし
苦ければ吐き出した。どんぐりは見た目うまそうなのに食べると苦くて
憎たらしかったな。
中学生の時はスズメを捕まえちゃその場で焼いて食べてるやついたし、
食料危機なんかなんとかなるもんだよ。きっと。
434 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:21:17 ID:p72QFO03O
>>399 やあ愚民、久しぶりだなぁ!元気してたのか?
…え?取り込み中?そりゃあ悪かった、じゃあまた今度な、愚民!
435 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:21:17 ID:Q4CdnT1L0
家の真裏が山の俺は勝ち組。
436 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:21:19 ID:zdFEdliV0
>>432 睡眠薬のんで3日絶食したけど苦しくなかったぞ
意識がしっかりしてると胃酸がキツいだろうな
437 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:21:37 ID:qow3ChcB0
>>414 朝鮮半島の比率が多すぎないかい?
あそこの食料自給率なんて両方合わせたら3割ないだろ・・・
あっ、おまい朝鮮人だなw
438 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:21:39 ID:jOwsuqa50
>>391 スーパーで、パック詰めの
SPFゴキブリとかが売られるようになる。
一方で、ゴキブリの自給率が低下し
輸入生ゴキブリに関する問題が深刻になる。
439 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:21:42 ID:bViB30TOO
もう世界は既に工業なんかよりも、農業主体の時代に突入しているのに、クソ自公は減反すら見直しない死ね!
ガトーがコロニー落とししなければ・・・
441 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:22:20 ID:8/NBQ2QM0
東北、北海道、九州などの殆どを農作地帯の特区にすべきである!
442 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:23:24 ID:kxfOlzwS0
中国が日本より先にやばくなっても
中国が日本の食糧をうばいとる流れじゃねーのか
福田だし
443 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:23:39 ID:zW97PezH0
>>417 自由貿易化推進のため、国策として故意に潰された可能性が大きいな。
最近のチーズ不足騒動などその典型例で、米豪の乳製品の大量輸入
を見越して、補助金まで付けて日本の乳牛を潰してしまったのが原因だからな。
アホとしか言いようがないw
444 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:23:39 ID:Q4CdnT1L0
一番怖いのは日本の食糧危機が本当にのっぴきならない状況に陥るより前に
中国からの移住を国が自由化に近い状態に持っていってしまうことだな。
>>360 嵌められたというより経団連が目先の利益しか追ってないから墓穴掘ったんだよ
446 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:24:06 ID:axnrmP030
近所の肥料屋がバタバタ倒産しだしてる、
農家の減少がハンパじゃないらしい、、、
米作ってるのが87歳とかそんな感じだ、
燃料費高騰で肥料が激高になってだめらしい、、
日本の農業は壊滅していくな人口減って
447 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:24:23 ID:WMMiGOTl0
大半の人は農地なんて関係ないでしょ。
遠縁に農家があっても頼れるはずもない。
悪いことは言わないから、明日プランターを買いにお行き。
土は培養土でもいいけど、日向土にするんだよ。
種はとりあえず二十日大根とコカブとコマツナを買っておいで。
肥料はハイポネックスだけでいいからね。
448 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:24:32 ID:Kk9vBi9x0
>>362 352じゃないけど、あながちオーバーじゃない話だよ
俺は筋トレしながらダイエットして筋肉ムキムキ状態だけど
それを維持する為のカロリーは1400キロカロリー程度で落ち着いてる
それ以上摂取するとあっという間に全身が脂肪でコーティングされるんで
めちゃめちゃ困ってる
よく分からんが、
今の原料・食料の高騰の原因はサブプライムにあるんじゃないの?
金融市場が不安定になって、投機マネーが資源に向かってる事なのでは。
450 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:24:50 ID:M5z4d9UE0
>>443 輸出品と引き換えに、農家殺したからなぁ。
451 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:24:51 ID:5Clf818W0
>>414 人種別に考えるとどーなの?
誰が選別するの?
452 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:24:59 ID:qow3ChcB0
>>442 奪い取るといっても、金の勝負なら日本に軍配が上がるだろ
シナなら武力侵攻で穀倉地帯押さえるかも知れんがw
453 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:25:02 ID:fZS9UtnF0
食べ物無いって相当つらいだろうなあ
元々米と芋しか知らないっていうんならともかく
色々な美味しい味の経験や記憶を持ってしまってるわけだし
想像したくない・・・
454 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:25:08 ID:VvLhsK/E0
まあ食料危機は世界恐慌の頃から言われてるんだけどね。
共産主義の最大のウリが「誰でも食料を得られる」だったから。
そのつど人類は何とかやってきたわけだ。大きな戦争起こして人減らししたりして。
今はまたそういう事が起こる頃なのかな。
とりあえずバイオ燃料とかくだらないものを禁止にすればいいだろ
456 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:25:36 ID:QsfPp2HvO
457 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:25:46 ID:oqalEb3e0
日本なんて客が残した料理を次の客に出すほど勿体無い精神が浸透しているのに…アメリカ人は無駄に食料消費しすぎ
あいつら3年くらい食わなくても死なないだろ実際
458 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:26:16 ID:TqGSOn9J0
>>449 全部だろ。
一時だけを見ればそうだが、今後も金が資源に向かうたびに大変な事になる。
459 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:26:18 ID:k0D3FBXo0
>>436 動けなくなっていくことへの恐怖が強かったけど
それを通り過ぎたら、たぶん、何も感じなくなるのかもしれない
工業製品の値上げで報復はできないものなのか
461 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:26:47 ID:3ptcuhpq0
>>452 いやいや甘いよ
水産資源なんて、最近の中国人の金持ちが魚食うようになって日本の商社が買えるのは中国人の買い漁った残り物ばかりらしいぞ。
462 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:26:52 ID:eFQuILRI0
アンパンと牛乳で3食過ごすしかないな
463 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:26:57 ID:Eu9XX0Y20
また、第三の封印を解いた時、第三の生き物が「きたれ」と言うのを、わたしは聞いた。そこで見ていると、見よ、黒い馬が出てきた。
そして、それに乗っている者は、はかりを手に持っていた。
すると、わたしは四つの生き物の間から出てくると思われる声が、こう言うのを聞いた、「小麦一ますは一デナリ、大麦三ますも一デナリ。オリブ油とぶどう酒とを、そこなうな」。
464 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:27:08 ID:Q4CdnT1L0
465 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:27:21 ID:zdFEdliV0
>>457 てか食う量が尋常じゃない
マックのバーガーとか日本だとメガくらいのバクバク食ってる
コーラとか樽みてーだし
そこから治してかないとダメだね
日本の政治は実行力ゼロだろ
赤字も社会保障費増加も少子化も拉致も
何十年も前からわかってたこと
しようがない時だけ取り繕い的に動く(タイ米輸入)
これからも「なにもしない」よ
467 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:27:40 ID:bf0hIP/Z0
牛肉を生産するのに、カロリーベースで7、8倍の穀物を使ってるんだから、
牧草で育てるか肉食う量減らしたら?
468 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:27:57 ID:YZ6Nm8860
>>437 多いかな?現在、北朝鮮と韓国合わせて1億くらいだよね?
だから半分ってことにしたんだが。
まあ北朝鮮は世界トップレベルの少子化が進行してる韓国と将軍様によって崩壊寸前の北の現状見れば心配するほどでもないな。
人口爆発がやばいのはインドあたりか?中国もあと10年ちょいでピークを過ぎ人口は減り始めるって話しだし。
海ゆかばー 水漬くかばねー
山ゆかばー 草生すかばねー
大君のー 辺にこそ死なめー
かえりみはせじ
こういう時代が始まる
むしろ、日本の農業活性化の好機じゃないか
このまま世界で食料不足が続いてくれれば、日本の田舎は公共事業がなくてもなんとかやっていけるのでは?
471 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:28:26 ID:w3QOMmXT0
農産物の価格が安いのが自給率低下の原因。
価格が上がる→採算性向上→大手企業参入→生産性向上→自給率アップ
価格が上げれば無駄を省き過剰消費も抑制される。
472 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:28:48 ID:IxfvnTMC0
江戸時代の人口は3000万
これは日本が自給可能な本当の人数
油と近代技術が加味されても自給可能人口は6000万がやっとだろ
473 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:29:01 ID:BIVBy6gD0
こういうのは一番影響を受けるのは日本だからな〜。
政治家はなにをしてたんだろ。
働きかけとか何もしてなさそうだ。
474 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:29:04 ID:VvLhsK/E0
>>448 かなり内蔵に負担かけてるね。心臓発作起こすよ。
ビルダーやスポーツ選手は表面だけにこだわるから、ちゃんとするなら
トレーナーつけないとあっという間に体がボロボロになる。
475 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:29:13 ID:QifJK/ru0
食糧危機は、戦争の引き金だ。恐ろしい時代が来るだろう。
来ないことを願ってはいるが。
476 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:29:34 ID:hqRToRm+O
>>443 お前馬鹿か
散々自動車アメリカ人に売りつけて
自由貿易の果実を享受しながら
日本の競争力が弱い農業は保護するなんてことができると思ってるの?
477 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:29:46 ID:eFQuILRI0
国民全員がギャル曽根の国=アメリカ
いや、食ってもいいけどさ
要は肉体労働が足りないんじゃなかろうか
早朝ジョギングするくらいなら道路掃除でもした方が100倍マシだ
478 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:29:56 ID:SKoQdmut0
なぜかこういうスレでは
「俺も実は危ないと思ってた」
と散々恩恵を享受した側のくせに、さらに名声まで貰ってこうとするやつがいるのが不思議でならない。ニヤニヤ
479 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:30:02 ID:mz/lZSXZ0
人類の3分の2は死んだ方がいい
よって貧困に苛まれてる国に援助を与える必要は全くない
480 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:30:06 ID:V+0V8YZd0
地球オワタ\(^o^)/
481 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:30:24 ID:AqMxLgE40
俺、今学生なんだけど、
跡継ぎがいない農家とか、87歳でやってるとか、そこで働いて(弟子入り)
先方がよければ、受け継いでもいいんだが、↑こういう考えの農家あるのかな。
そしたら、無農薬の米、お前らに食わしてやんよ
>>456 いや、農業は広義の国防だから、普通は国が責任もって
管理するんだよ。助成金だしたりとか関税かけたりして。
欧州とか。
だから、国内の農業つぶすってのは、広義の売国なんだよ。
安倍糞に心酔してた奴にこれを説明しても分かってもらえなかった。
しかも、あのアホはオーストラリアに有事があったら、北海道を
居住区として提供する約束までしてしまった。ほんと、どうして
くれんだ、って感じ。
日本の環境自体は、そんなに悲観すべき状況でもない。問題はどう見ても政治。
483 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:30:58 ID:Hm6HihCX0
>>462 自分で米炊いておにぎりを大量に作って味噌汁と漬け物
で過ごした方が安上がりだよ。
484 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:31:03 ID:TYIjYqOw0
食糧需給率
オーストラリア 230 %
アメリカ 119 %
カナダ 120 %
フランス 130 %
ドイツ 91 %
英国 74 %
イタリア 71 %
スペイン 90 %
スウェーデン 87 %
日本 40 %
485 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:31:11 ID:dxLjZfIn0
>>472 6000〜7000万らしいね。
それも各種要因が満たされての数値。
燃料と肥料が不安要因であり、さらに従事者も高齢者で先行きが不安。
となれば江戸時代以下の状況になりうる。
つまり素人が耕作する状況だ。
江戸時代なんて国民の大半が農民だったんだぜ。
それでも凶作になることもあった。
アメリカ、中国の残飯しか食べられない時代が来るよ
遺伝子組み替えや、狂牛病肉、毒野菜だらけの食卓。
488 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:32:37 ID:Tn2CYRgh0
>>387 自給ならペットボトルでやるパッシブ水耕栽培とかお勧めかもな。
ポンプもいらんしプランターみたくあっと思ったら砂漠化なんて事も無い。
土耕なら肥料やっちゃいかんネギやらニラだな。管理が楽。
489 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:32:38 ID:qow3ChcB0
>>468 だってあの表だと日本は1億2000万で5000万だぜ
朝鮮半島は現在、北と南合わせて7200万程度、あの比率でいけば3000万人程度だろ?
できれば0が望ましいとおもうんだがなw
490 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:33:11 ID:BIVBy6gD0
>>484感覚的には日本は40%より低い気がするぜ
食糧危機が実際に起きたら収穫物を根こそぎ盗んで売りさばく
というのが今以上に横行するだろうね
そんな奴は殴り殺してもいいと思うけどそういうやつに限って
殴られた!訴える!とか言い出すだろうから問題は闇の中
492 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:33:51 ID:s7iHDVzL0
キャッシュより現物って言ってたら、ホントに成りそうやんけ
493 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:33:57 ID:pzrwRm960
>>488 問題は葉っぱものばかりで腹が満たされないんだよね。
根菜はスペースが必要だし・・・。
協和のトマト水耕栽培キットを購入しようかと思案中。
IMFもトップはユダ○です知ってましたか
食料危機は意図的にすすめられています
ですからバイオ燃料はきっかけとしておこなわれているのでしょう
問題は今の日本固有資産税がかなり高いんだよ。
広い畑持ってるとがっぽりとられるから、結構がんばらないとに赤字なる。
のんびり耕して暮らすとかは無理。
496 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:34:36 ID:Kk9vBi9x0
>>474 健康診断では健康そのものだよ
働きながらだからそんなに無茶してないし
まあ多少太ってる方が健康的なのは同意する
何事もほどほどが一番。
497 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:34:49 ID:mvJm5ks1O
火の鳥にあった地下国家みたいに、食用ネズミとかが食卓を賑わすのか。
498 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:35:12 ID:oqalEb3e0
日本の農地政策は狭い面積でできるだけカロリーの高いものを栽培させるらしいから
食料が輸入できなくなったら芋ばっかりの食生活だってこの間テレビでやってた
ガングロギャルが三日間国産食品だけ(要はふかした芋だけ)で生活する実験やらされてて
農水省の役人に切れてたw
499 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:35:29 ID:twVEWAyyO
電気代1000万円オーバーのアルゴアに騙された奴涙目w
アルゴアのグループ会社の一つはトウモロコシ買い占めに走ってたってな
>>490 大正解
カロリーなんたらかんたらなんだよね
船場吉兆のやってたことが正しかったわけだなw
501 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:35:39 ID:k7NbXMKs0
バイオ燃料とか勿体無いことするからだよ
機械のエネルギーにするには勿体ねえしろもんだよ
502 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:35:57 ID:054kNOIS0
61 :B・N・F ◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
503 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:36:06 ID:zW97PezH0
>>476 お前みたいな単なる新自由主義マンセー論では食糧危機のような事態には対応できないぞw
日本政府がWTOに生産国の輸出規制に歯止めをかけようと働きかけているようだが、
生産国から冷笑されるのがオチだからな。持たざる国は滅びるのみ
504 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:36:08 ID:V+0V8YZd0
地球オワタ\(^o^)/
地球オワタ\(^o^)/
地球オワタ\(^o^)/
505 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:36:09 ID:j5ywwcBi0
石炭→国内炭鉱復活
食料→自給率アップも時間の問題だなw
506 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:36:48 ID:6eMatc/RO
精進料理食えばいいじゃないか
バイオ燃料が食糧危機の引き金とかありえない
どんな規模の実験してるんだよ
試験的に作るだけなら造り酒屋一件分程度の穀物ですむはずだ
それに研究段階でそんなに穀物がいるものなら安定供給なんて夢のまた夢
そもそもいまだにバイオエタノールを
「穀物から油をしぼってそれで走らせる研究」
なんて思い込んでる奴がいるぞ。しかもオッサン・ジーサン世代
508 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:37:26 ID:AqMxLgE40
509 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:37:38 ID:5Clf818W0
島田雅彦のミイラになるまでってあるじゃん、自殺の方法に絶食選んだ人の日記
をケーサツから借りて資料にして書いたやつ、あれ読むと相当きついらしいけど
死ぬ間際は頭の中お花畑になるみたいね、あっ脳内ホルモンでるから死に方関係ないか
510 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:37:47 ID:hqRToRm+O
>>490 カロリーベースだからね
カロリーが高い肉類がほとんど輸入だから
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, < 道路を造ればいいんじゃないでしょうか。
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
513 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:38:52 ID:YZ6Nm8860
>>489 なるほど。じゃあ2千万くらいでいいよw
日本も他の国とのバランスで言えば5千万でも多いんだけどね。
514 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:38:52 ID:pzrwRm960
作物泥棒が急増するんだろうな。
実際のところ、DQN10人組に来られたら目の前で収穫されても言い出せないでしょ。
515 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:39:14 ID:VvLhsK/E0
>>496 心臓発作は直前まで兆候が出ないよ。血圧も普段は正常そのものだし。
発作で死ぬ人はみんな「健康だったのに」と言われる。
筋肉質の人に多いから気をつけることだね。もっとカロリーを摂取した方がいいよ。
まあ、あとはあんた次第だ。忠告はしといた。
516 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:39:17 ID:fZS9UtnF0
>>507 アメリカではもう大規模プラントが幾つも稼動してるよ
政府も巨額の補助金出してる
517 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:39:32 ID:GoWBq39q0
>>68 同意。金が捨てるほど余っている奴が買い占めて、必要で金がない奴が高く買わされる
518 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:39:59 ID:XyQi//egO
っていうか、この国連顧問、今まで何やってたんだ?
519 :
国家公務員 ◆98rzwxOYks :2008/05/03(土) 20:40:23 ID:3nND+RdD0
悪を打倒し、塗炭の苦しみを強いられる民を救おう
521 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:41:00 ID:hqRToRm+O
>>503 だからアメリカが日本が農業製品を保護した報復として自動車に懲罰的な関税かけたら
522 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:41:18 ID:j5ywwcBi0
少ない食料を金のある国が奪い合う
金の無い国は餓死するのみ
>>503 そうなんだよな結局。
まあ、新自由主義者は駆逐されつつあるし、今度の事態では
完全に撃滅されるでしょ。国内の飢餓と輸出を天秤にかける鬼畜は
経済以前の問題だしな。
竹中君ご愁傷さま。
524 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:41:34 ID:m/bw8/TH0
イギリスは、かつては今の日本以上に食料自給率が
低かったと記憶しているが、今は、かなり自給率が
あがってるよね。70%くらいでしたっけ?
どうやって、上げたのでしょうかね?日本が参考にする点が
そこにあるような気がします。
>>514 実にそれなんだよ
山賊化するDQNにどこまで行政が対応する気があるかが不明
サクランボや椿の実なんかの対応を見れば火を見るより明らか
526 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:41:52 ID:8LqOFvEd0
農業漁業鯨これですよ
527 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:42:36 ID:Q4CdnT1L0
昔ながらの食べ物に移行したら、日本の自給率は70〜80%になるらしいから、
ドロップアウトした若者や土建屋さんたちが農業にちょっとずつ移行して
くれたりとかするとどうにかなるんじゃないかと思う。
田舎はどうにかなると思うけど、問題は本籍から首都圏の人間だよね。
首都圏だけで日本の人口の三分の一が集まってる状態だし。
528 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:42:40 ID:054kNOIS0
529 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:42:46 ID:QsfPp2HvO
ないじゃなくて作れないが正しい
いずれ無くなる
土地が余ってるんだから、何とか活用できる方法を探さないとな。
>>525 そうなったら、農家が武装するしかない。
武装農家かっけー。
532 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:43:42 ID:j5ywwcBi0
>>524 簡単だよ
国外で調達するより国内で生産するほうが安くなればいい
それでも大豆と小麦とコーンは無理だがね
533 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:43:52 ID:axnrmP030
中国、インド、ブラジルって
人口ハンパない奴らが消費しだすからな
食糧不足は確実に来る
>>516 そのプラントは石油の次を狙うブッシュ君はじめ石油富豪が
メラメラした目つきで支援してるってわけか
だったら食糧不足はこれからだな
535 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:44:35 ID:DqMQ3+04Q
政府が政策立てないと本当にあと二年くらいで日本の農業と酪農畜産業は瓦解するだろうな
道路つくってるぐらいなら、農業の方がいいだろ
東京に戦略核が1つ落ちれば日本はとんとんだろうな
538 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:45:07 ID:IxfvnTMC0
隅田川とか中央公園でゴロゴロしてる連中を北海道とか東北にの国営農場作って働かせればいのにな
540 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:45:49 ID:YZ6Nm8860
>>527 外食産業を中心としたサービス産業は?
若者がやるってその土地はどうする?
だから人口減らす以外ないって。
そうすれば過剰な第三次産業や製造業、インフラも縮小せざるを得ない。
さらに農業従事者さえ確保可能ならより大規模化できるだろうし。
最大のガンは世界レベルの人口過剰状態。これをどうにかしない限り話にならんよ。
>>522 国単位で言うのなら国内で農業すればいいけど
他の国が「あそこの食物は質が悪い」つって買取しないだけで食べるものがなくなることはないだろ
他国が買取強制させて国内生産をさせない国の国民が餓死する
日本なんてどんなに高くてもアメリカからしか物買わないしその典型だな
542 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:46:05 ID:k7NbXMKs0
>>532 それ関税上げるしかてがないんとちゃうんか
543 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:46:10 ID:pzrwRm960
>>532 関税ドドーン。
経団連がなんとしても阻止するだろうから無理だろうけど。
544 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:46:21 ID:j5ywwcBi0
>>533 ブラジルは人口1億5千万人くらい
輸出国だよ
インドや中国とは違って食料は余ってる
大豆なんかブラジル産だよ
545 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:46:22 ID:TqGSOn9J0
>>538 まあ、刀はまずいから刃を丸めて帯刀すればいい。
重いから当たれば一撃で骨が折れる。
実際に食糧危機が起こっても、
先進国の人間は食い物の種類・量・質を我慢すれば余裕で生きていけるんじゃね?
しかし本当にカワイソウなのは、今でさえ食べれない途上国の人間と、今まで食えていたのに
食糧の高騰によって食えなくなってしまう人達だな。
>政府が政策立てないと本当にあと二年くらいで日本の農業と酪農畜産業は瓦解
正直政府はお手上げなんじゃないかな
今までいろんな奴が多方面から警告してた事だけどトップの危機意識は皆無
結局報告は握りつぶされる
バターにしても穀物不足にしても寝耳に水という感触
だからまず何をすべきかなんて分かるはずもない
>>522 最後は金ではなんともならない、今は日本は金でなんとかしてきた
日本人は世界でたった2%しかいない民族であることも同時に理解しておいてください
549 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:47:34 ID:sKpiH9Hi0
今度は食糧資源巡って戦争ですか
550 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:47:45 ID:VvLhsK/E0
>>540 世界レベルで人口抑制が起きればいいけどね。
日本だけ減るんじゃどこかの国に侵略されて終わりだよ。
551 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:48:11 ID:oQFzqZTS0
>>538 歴史は繰り返される訳かw
確かに平安貴族と大差ない政府だしな
>>545 まずはトラップなんじゃね?落とし穴とか。
553 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:48:30 ID:olD3Qb2u0
ところで地球全体で”土が死んでいる”、”農業ができない土地”ってどれだけあるんだ?
最低でも農業できるところを100%に有効利用できてるとはとてもいえないだろ
555 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:48:41 ID:LArc/z2b0
>>482を支持するね
食糧難→略奪&侵略→国家崩壊を回避できる政治家がうまれるもんかねぇ
556 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:48:52 ID:j5ywwcBi0
>>541 食料を自給できない貧乏国が餓死するんだよ
アフリカみたいな
557 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:50:41 ID:fZS9UtnF0
>>546 >今まで食えていたのに食糧の高騰によって食えなくなってしまう人達
日本国内にもこういう人たちが出てくると思うなあ
どの辺の生活レベルの層までがそういう目に遭うかは状況次第なだけで
558 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:50:51 ID:VvLhsK/E0
>>548 金でどうにもならない時代は人類は経験したことがないんだよね。
戦争ですら金で勝敗が決まる。戦闘は表面的な八百長に過ぎないんだよ。
日本は国土の割りに人口がくそおおいからなぁ
今だって地方いけば田んぼや畑ばっか
これからどうあがいても3~4割がいいとこだろ
こんなペースで人類が増えていけば
ある日突然食料が足りなくなることくらい、
ちょっと考えれば分かるだろ。
561 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:51:14 ID:j5ywwcBi0
>>548 おそらく日本の場合は餓死しない程度には自給できるよ
もちろん粗食にはなるだろうがね
道路脇のグリーンベルトを畑にしる!
563 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:52:32 ID:PJ7IFr6jO
未来世紀ブラジル
都市部ワープア層から今冬餓死者増の予感
565 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:52:52 ID:hRlGjBRP0
各国が自国で補えよ
途上国、先進国関係ない
566 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:52:55 ID:3cPFKxd/0
私の手元に大正時代の歴史漫画が有るが、やけに平成の今と内容が似ていると
思うのは、私の気のせいか?
都会じゃそこらに生えてる毒草くってのたうちまわって死ぬのが日常になるかもしれんな
568 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:53:49 ID:3ZpMMb1o0
>>562 それより自宅のコンクリ舗装の地面を引っぺがしたほうがいいかもよ。
569 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:53:50 ID:V41Ll1cEO
まじに○食いまで行くんだろうか…
まさか…
毒ギョウザの件もそうだし、今回のもそうだけど
日本の農業やってる人にとっては追い風ばかりだな。
というか農家の人って今後の含めて食料で困ることないのが
なにより羨ましい。
571 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:54:13 ID:BOq/xgC90
572 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:54:26 ID:91USwofH0
マネーゲームに使われてるだけで実際食料が不足してるわけではないでしょう
各国が連携し固定価格にすれば解決します
573 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:54:34 ID:Tn2CYRgh0
>>481 中国人が人手不足で入ってる農家ってのもあるみたいだな。
他に何も希望が無くて、日本の農村文化を継承したいってんならいいかもしれんね。
ただ中国人て所を見るに3K業界であろうということは覚悟しといた方がいいかもな。
収益に関しては農産物値上がり、食の安全が盛り上がってる今なら上向きだろう。
574 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:54:42 ID:guoHN32o0
だから自給率を笑う与党は信じちゃだめだって。
575 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:55:06 ID:d/Br+iev0
>>565 生まれてこのかた青いヘルメットの人がご飯を配りに来てた人は農業なんて無理です。
576 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:55:07 ID:xCAh/gyD0
しかし、ディストピア系のSF小説な展開になってきたな。
天然物は、上流階級だけしか食べられなくて
下々の物は、合成食品しか食えない
みたいな感じに、冗談じゃなくなりそう。
577 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:55:19 ID:VuDUSxyD0
米つくりの勉強しとかなきゃ
石油もたかくなるだろうし
冬の間の貯蓄法も大事だな
578 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:55:21 ID:VvLhsK/E0
安倍内閣だったか、引きこもりやニートを農業に参加させるという案が出た気がするけど。
そのときは非難ごうごうだったが、あながち間違った案じゃなかったのかもしれない。
580 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:55:51 ID:HwvwCAW4O
タイタニックの一等客室の連中は、沈む直前まで悠長にしてたそうだが、今の日本はこいつらを笑えんよな。
おいアホ官僚ども。おまえら数千万、数億円ためてようと、ハイパーインフレが来たら一瞬で紙くずだぞ。
581 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:55:52 ID:1n8BmLVh0
>>570 だから、都会から飢えた連中が徒党を組んで襲いかかってくるっての。
582 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:55:53 ID:OTMx8Zki0
>>570 そんなにオールマイティに何でも作ってるわけじゃないだろ
三食全部もやしのもやし祭りとかになっちゃうぞ
583 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:56:17 ID:jcuFiqOr0
諦めよう。餓死者の方が多くなるってば。ムダな抵抗は空しいだけ。
自殺の準備しておいた方が堅実。
過去20年じゃなくて、ここ数年のバイオ燃料のあおりを食ったじゃね?
>>574 楽に食べていけることを教えたくないんだろ与党は
資本主義社会がなくても生きていけるって言っているようなものだからな
586 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:56:45 ID:j5ywwcBi0
>>572 天候に左右される農業で固定価格なんてミリ
587 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:56:52 ID:YZ6Nm8860
>>560 無教養で世界のことをまるで考えないアホ夫婦とか馬鹿ップルが生ファックしまくってボコボコ餓鬼作ってるようじゃ絶望的でしょ。
先進国は軒並み少子化傾向だけどね。フランスとかアメリカの人口増加は主に底辺移民層によるところが大だろうし。
もう半強制的に「今後50年間は夫婦最高1人まで」にしないと駄目でしょ。
588 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:57:00 ID:sUSeVHMP0
バイオエタノールとか馬鹿な事やるからだろ、さっさと禁止しる
>>554 ムチャな農業のせいでモリモリ増えています
黄金の三角地帯が何故衰退したか、知ってるかい?
590 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:57:10 ID:awgT1hB10
ご飯と味噌汁とメザシで十分だろ
591 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:57:15 ID:oQFzqZTS0
その前にパンデミックで世界的人口減少かも知れんしな
>>554 つうか、種まいて作物が生えてくるところ土地自体が限られてる。
厳重な水の管理しないと作物が実らない。ローマ帝国時代に
大穀倉地帯だった北アフリカが、今砂漠になってんのもそれが
理由だし。気候変動説もあるけどな。
カリフォルニアは、砂漠だったところに強引に水ひっぱってきた
冒険野郎っていうかチャレンジャーがいたから農業がなりたってる。
日本みたく、種まいたら生えてくる。雨が降ってくる。水には
困りませんっていう恵まれた土地は世界でも稀なんですよ!
日本という国は、一種の約束の地なんだよ。海流のせいで
外敵は殆ど攻めてこれない。土地は肥え、民族の気質は穏やか。
野蛮な外の連中に洗脳されて、そういう恵まれたところに
いる日本人は家畜だ、家畜は管理されねば、というキチガイ思想
にとりつかれたアホどもが政治やってんのが諸悪の元凶だな。
そのうち都会の奴はわずかに支給される飯しか食えないんじゃね
594 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:57:49 ID:Q4CdnT1L0
結局のところ、国内産マンセー、これからは農業の時代ですよという
意識をちょっとずつ浸透させていくしかないんじゃないか?
595 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:57:50 ID:axnrmP030
ガソリンが200円まで上がるとか言ってるからな、
そうなったら輸送費上乗せされて
食料さらに高くなる、地獄になっていくなあ、、、
596 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:58:15 ID:BOq/xgC90
>>580 金相場みれ。やつらは既に対策しとるよ。
597 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:58:51 ID:xCAh/gyD0
>>570 せっかくの追い風なんだけど
日本の農業って、零細個人企業みたいなものだからなあ。
いろいろな企業が、農業に参入しようとしても
いろいろなところからの圧力が凄いみたいだしね。
598 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:59:00 ID:VvLhsK/E0
>>587 中国がそれやって大失敗したじゃん。あっという間に超高齢化。
おまいら土に栄養を与えるために
野グソしまくろーぜ!
600 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:59:09 ID:R9u8D6j30
オーストラリア、えげつないよな。
並級の小麦は品切れで輸出停止、高級品は在庫十分、だって。
体よく値上げ。
そんなことしていると、インドネシアと組んで、攻めて取るぞ。
>>584 バイオ燃料みたいな銭ゲバの所業でこういうことが起こるのは20年前からわかってたのに何も対処してこなかった
世界各国の政府の無能さをいっている記事だよ
賞味期限切れを捨ててたツケが回ってきたんだな
603 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:59:46 ID:j5ywwcBi0
ま、ざっと見回したところ
食品は上がってきてますなぁ
こんなの序の口でしょプゲラ
604 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:00:05 ID:w3QOMmXT0
日本は幸いに水だけはごく一部の地域を除いて豊富にある。
これが最大の武器になる。
水さえあればどんなやせた土地でも植物は育つ。
自給率というのは現在の生活水準を維持した上での食物自給率だから。
生活水準を1割落とせば輸入量が大幅に減ってもどうにかなる。
レアメタル・石油化学製品等、原料単体としてはないが、リサイクルすれば
国内に充分原料転換可能な資源として豊富にある。
価格は上昇するが円安になれば輸入品自体が上がるから採算性も向上する。
日本人は逆境に立たされた時、真価を発揮する。
>>38 料理人の叔父が作ってくれた刺身はガチで旨かった
やりようだと思うぞ
606 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:00:39 ID:jo1tXFX40
何か定年退食がすぐそこまで来ているような・・・
607 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:00:59 ID:M5z4d9UE0
>>601 バイオ燃料でも化石燃料でも、燃やせばCO2出すんだけどね。
化石燃料なんて枯渇するどころか、あちこちで油田見つかってるしね。
こないだまで野菜の価格維持の為に
野菜潰して廃棄してたのに・・・・
609 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:01:09 ID:hj+yXVLT0
>>590 マジでそんなもんで十分だよな。
卵かけごはんうめえwww
ひじきうめえwww
梅干しうめえwww
610 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:01:12 ID:xCAh/gyD0
611 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:01:37 ID:/x6OBiTm0
金だせば売ってもらえることに感謝しろよ糞ジャップども!!!!!!
612 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:01:56 ID:1n8BmLVh0
>>590 おいおい
イワシは獲れない
大豆は輸入だぜ
613 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:02:12 ID:qfY5BD1q0
このご時世によくすき屋とか安い値段で提供できるな。サラダの量は減ったような気がするが
614 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:02:22 ID:ng7fVTp1O
615 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:02:28 ID:dGtfJtZS0
許すまじ穀物への投機マネー!!!
>>583 自殺するなら国会前
きっと”自称右翼”ってニュースに出される
ただの反自民だってのに
>>592 自民党「自給率?日本のどこにそんな土地があるんですか」
民主党「いくらでもあるでしょう、もしないとするなら中国に土地借りて農業設立すればいいでしょう」
「海外で日本人が自分らで作るんだったら安全性も高まるでしょう」
自民党「・・・フ、バカゲテル」
っていう会話が今年初めくらいにやってたのを思い出した自民党の言うこと支離滅裂だったな
日本に土地がないわけでもない海外の土地を利用できないわけでもない最後に笑って馬鹿にしてごまかすだけ
昔は凶作とかニュースでたまに聞いたけど今はどんだけ気候変化あったとしてもそんな情報でてこないよな
日本の農家ほとんど虐殺されたんじゃないのか
コメ食復活の兆しだな。
食料自給率を上げるチャンスだ。
620 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:04:25 ID:j5ywwcBi0
心配するな
日本人は粗食に耐えれるDNAが組み込まれてる
メタボや糖尿からおさらばするし医療費もかからなくなるププ
621 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:04:36 ID:HwvwCAW4O
資源枯渇、食料危機、水不足…予想より悪化のスピードが早いな。
もしかしたら自分が生きている内に、人類滅亡の最終局面を見れるかな。
622 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:04:39 ID:w3QOMmXT0
>>599 野糞する前に体内で充分発酵させてください。
新鮮なウンコだと食物は枯れてしまいます。
623 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:04:41 ID:axnrmP030
ガソリン高騰もバイオエタノールも
全部ブッシュのイラク侵攻から始まってる、
ブッシュがアンゴルモアの大王だったんだなあ、、、
世界を破滅に導くもの、、、
624 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:05:02 ID:UX82m1/H0
とりあえず、CMEとかか?にアメリカ政府が法規制して、
バイオエタノール用のとうもろこしの価格は
食用の価格を超えてはいけない、とするキャップをかけるべき。
(のようなことを、どこかでいっていた)
先物市場がひるんだら、長期的なコントロールを議論しよう。
もしくは、してちょーだい、偉い人。
有機物の最終地点が人間の身体になってる以上、人口を減らす以外どうにもならんでしょ
626 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:05:15 ID:VuDUSxyD0
まずは米がないとどうにもならないな
小麦じゃ連作はきかないし
さつまいもとかじゃ、保存に難がありそうだし
田んぼの土地かくほしなきゃ
>>617 自民もアホだが
>民主党「いくらでもあるでしょう、もしないとするなら中国に土地借りて農業設立すればいいでしょう」
民主のこれはあまりにもキチガイすぐる(´・ω・`)
628 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:05:36 ID:awgT1hB10
昼飯なんか、大き目のにぎり飯梅干入り一個でノリがついてりゃ十分だ。
味噌を乾燥して固めた奴を藁につつんで持っていてお湯に溶かして飲めば
24時間働けるお。関が原の雑兵だってそんなので6時間近い激闘をやったんだからなw
629 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:05:43 ID:e9t5fhzW0
ってか温暖化を心配してOPECが石油増産しなくても誰も批判できなくなってるからな。
このまま食糧不足が進めば戦争になるよwwww
地球のために人類が滅びるのもよしとするかwwwww
>>618 米粉でパンを作ってるのがいるよな
米は作ることを政府に制限されているからまだ小麦より高いみたいだけど
小麦買わなくてもラーメンもパンもパスタも作ることができるってのは大きいだろ
普通に食べる量を減らせばいいじゃん
どうせ今まで食い過ぎてメタボになってたんだから
632 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:06:22 ID:1n8BmLVh0
>>624 日本人は蚊帳の外だよ。
日銀総裁が空席になってもマーケットは無反応だった。
なんかもう、そういうことみたいだぜw
>>620 そのDNAのおかげでちょっとカロリーオーバーしただけで
糖尿病になるんだよなw
この食料危機はいい流れだと思うのぜ。
635 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:07:20 ID:VvLhsK/E0
>>628 よし、明日から始めてくれ。食糧危機の際あんたが生き残れる唯一の日本人になれるかも
しれんぞ。
636 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:07:26 ID:H3fd4pLn0
そういや、ホリエモンが熱っぽく訴えていたな、食料で戦争が起きる現状を
回避する為に、次世代の食料を作る。研究開発の途上で残念ながら断念した
ような。米のNASAも宇宙開発の一環で研究中の食材、大量生産できるといい。
637 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:07:28 ID:j5ywwcBi0
638 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:07:49 ID:YZ6Nm8860
>>621 いや、資源の枯渇は伸びてると思うし、人口爆発による食糧危機は想定内でしょ。
ただ行き過ぎた資本主義社会と冷戦などの国際情勢がそういう状況を忘れさせてただけ。
もうそろそろ世界レベルで本腰入れないと子孫繁栄どころじゃなくなる。
639 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:07:50 ID:bQbBWaYm0
時代は農業
幾三に続け
戦後みたいにぎゅうぎゅうづめの電車で
埼玉に買出しに行かなきゃ
>>616 そのHPは、ゴキ食についても触れてるなw
中国人抹殺すれば解決する話じゃん。
躊躇することじゃないだろ。食料にたかる害虫を農薬で駆除するのと同じこと。
うちの母方の実家はりんご農家だけど、じいちゃんは冬は東京に出稼ぎ行ってたし
農家で食っていくには大変なのかなとは思う
GWとくに遠出する予定ないし、手伝いに行くかな
うち町の米農家ほとんど50過ぎなんだよな半分は独身だし
自給率上げるっていってもやる奴いねー俺はyるけど
>>601 銭ゲバは、ちょっと前から石油に群がっているという気がするが・・・
穀物(トウモロコシ)が上がったのは、「バイオ!バイオ!」て言い出してからでは? それまでに投機目的で上がってたん?
トウモロコシが売れるもんだから、それまで作っていたものから転換してトウモロコシ作るようになって供給が減り、さらに厳しい状況が起こっているのでは?
>>56 未来がやばいのに道路にご執心な日本であった
647 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:09:05 ID:w3QOMmXT0
日本人の体は省エネに出来ています。
648 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:09:25 ID:awgT1hB10
>>635 戦国時代はもっと貧相なものを食っててあれだけ戦ができたんだ。
やれるよ。寧ろ贅沢なぐらいだw
649 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:09:29 ID:3WUnmS6W0
キャットフードみたいな 『ヒューマンフード』 作ってくれ。
いまのところカロリーメイトしか市場に無い。
あれはあれで美味いが、歯ごたえが無い。
もっとカリカリッとしてて、水か牛乳といっしょに食えるやつたのむ。
食事を作る手間が省ければ、ものすごく楽になる。
たちまち調理器具もいらない、台所も不要だ。
家のつくりからしてコストダウンできる。
なにより栄養バランスがとれるのは健康にいい。
第三次大戦で人口調整すりゃいいじゃねぇか
残りご飯を水でよく洗ってきれいに天日干しすると保存職になる。豆知識名
失敗してカビが生えたら食えないから
これからは自家栽培の時代だな
653 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:10:16 ID:VvLhsK/E0
>>646 流通が日本の要だからな。
田舎に道路がなくなると食料の流入がなくなって都市部はあっという間に枯渇する。
難しいところだね。
菓子とかの間食を止めて浮いた金を普通の食糧を買う金に換えればいいじゃん
そうすりゃ多少高い国内産でも十分にやっていける
食用ゴキブリと称して筆者が室内で飼育しているのは、
マダガスカルゴキブリ、ヨコジママダガスカルゴキブリ、アルゼンチンモリゴキブリ(デュビア)、
レッドコックローチ、オオゴキブリの5種類である。ゴキブリは累代飼育が割合かんたんで、
なかでもマダガスカルゴキブリは大型で可食部が多い。開腹すると白い豆腐状の身がつまっていて、
その主成分は脂肪、グリコーゲン、タンパク質である。これを脂肪体といい、飢餓に強いのはこの脂肪体のおかげである。
656 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:11:08 ID:1n8BmLVh0
>>648 人口がな全然違うんだーよ。
終戦時で6千万人、明治維新時で3千万人。
今の日本人が野に帰ったら踏み後で砂漠化が進行するぞ。
657 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:11:25 ID:O92ziU3t0
日本が駄目なら外国はもっとダメいいんじゃね。
日本の通貨強いよ、
てゆうか、アメリカなんかメキシコから農産物輸入してるから
ドル安やばくね
>>627 思い出したがもうちょっと正確に言うと
「土地を取り上げたのは政府でしょう」って言ってた
>>636 ホリエモンは資本主義の申し子の天才だけど
他人の利益はどうでもいいという思想は危険だな
まぁ経団連の連中と何も変わらないけど仲間外れにされたってだけだけど
>>650 人口調整じゃなくて奴隷作るための侵略戦争するだけだろ
けど戦争したらきっとアメリカがEUに負けるからそうなれば世界は少し平和になるかもしれない
659 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:11:40 ID:j5ywwcBi0
ちょっと考えれば13億だの10億だのの国が金持てば贅沢しだすに決まってる
資源も食料の値上がりも先取りに過ぎないのだ
結論、これから先上がることはあっても下がることはない
660 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:11:43 ID:KHMQ7XeG0
JAなんとかしろ。
もっともいらない組織だろが。
661 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:12:10 ID:UX82m1/H0
>>632 総裁の空席確定の時の市場は、
その1週間前に下げてたし、副総裁は決まっていたし、折込済みだったんじゃないの?
実際の穀物先物価格や肥料、燃料の価格決定については
日本は蚊帳の外なんでしょうね。
662 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:12:11 ID:Ok1H4gIv0
>>649 むちゃくちゃ忙しい時期、カロリーメイトだけで10日くらい生活したことあるけど
結構普通に健康だった。
663 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:12:19 ID:VuDUSxyD0
栄養的には玄米はほぼ完全食だから
別にほかに食べなくても問題はないらしいよ
飽きて嫌になるだけで
664 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:12:24 ID:LArc/z2b0
結局、無策の連続っていつもどおり戦争でまびく事になるんだろね
665 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:12:26 ID:VvLhsK/E0
666 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:12:38 ID:5Clf818W0
どっかのすげー偉い人(ユダヤ人?)が人間減らすぞ計画練ってるんだろうけど
生かす側に日本人は入ってるのか?
労働力としては優秀だよ、文句言わねーしとアピールしてみよう
俺は入んねーけど
667 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:13:08 ID:w6FfaqNP0
玄米はミネラル摂取を阻害するから発芽玄米にしないと死ぬぞ
669 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:13:22 ID:XdlZ0ZQa0
ならば戦争だ
昆虫食のおじさんの絡みでマダガスカルゴキブリがあるよね。
日本のと全然違う…けどやっぱ虫はまだ精神的抵抗が大きいなw
おじさんのページはラディカルすぐるので貼らなかったw
バイオ燃料禁止しろよなにやってんだよ遅ぇよ。
>>662 それが1年になると健康のままでいれると思うか?
蓄積疲労ってものを理解したほうがいい
>>665 いや政府の犬として叩くだけだろ
673 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:14:27 ID:Ok1H4gIv0
>>664 戦争はたいして減らないし、精神的な高揚でその後のベビーブームが起こる。
だから在日を全て韓国に送り返せばいいんだろ?
種もみさえあれば。今日より明日なんじゃ。
676 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:15:50 ID:w3QOMmXT0
>>653 どんな僻地だろうが道路はありますよ。
おまけにトラックが通れるアスファルト若しくはコンクリート舗装の道路が。
677 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:15:51 ID:j5ywwcBi0
おにぎり食いたい・・・
中国・朝鮮を火の海にしろって。
679 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:16:19 ID:t0nE+h6n0
>>1 悲観ではなく好期であります。人類過剰多阻止の絶好の機会です。
目標は30億ですね。
だって地球環境は30億人が限度なんですから。
680 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:16:39 ID:mjAFQNxs0
フナムシでも食ってろ!
681 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:16:50 ID:Kk9vBi9x0
682 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:16:55 ID:qfY5BD1q0
科学技術で人間を50センチぐらいの身長にするしかないな。
683 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:17:09 ID:ogL8qh/+0
士農工商の時代再びってかんじかな・・・・
684 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:17:26 ID:XdicM5M50
ブッシュが悪いんだ。
急に環境に目覚めて、ヴァイオエタノール車に全部置き換えるようなこと言うから
穀物をどんどんエタノール用に振り向けちまうからだよ。
アメリカが大きな市場だからその為に、国内、南米、オージー、アフリカまで
振り向けてる。
ブッシュはもう一度言い直せ!
エタノール車は当分先の話だと。代わりに電気、水素、ハイブリッドで行くと。
685 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:17:28 ID:VvLhsK/E0
686 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:17:37 ID:IxfvnTMC0
>>673 そうだな。
解決策は人口爆発国を世界から隔離することだな。
中国とか、中国とか、中国とか、
コロニーが要る
玄米にフリカケ旅行の友だけで最高の贅沢じゃん
689 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:18:07 ID:O92ziU3t0
価格高騰 世界株安 社会不安
(国際金融) (国際金融) (武器商人)
690 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:18:54 ID:t0nE+h6n0
有色人種は多すぎても困る少なすぎても困る
691 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:18:55 ID:XagPc3pI0
コンビニや居酒屋とかで廃棄されてる食材は
本当にもったいないと思うよ
692 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:19:06 ID:hJ8HUIAg0
新型のインフルエンザウイルスをユダヤ辺りがばら撒きそうだなw
693 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:19:19 ID:jXNlzzh00
食べ物を粗末にしたらバチが当たる
こんな神様が当てるような言い方をせずに
食べ物を粗末にする考え方が蔓延すると
いずれ無くなる時が来るにすればいいんだ
コンビニ弁当もうだめぽ
そんなこと言ってもw
おまえら金の方が大事なんだろw
>>675 北斗の拳の時代かよ
>>682 たぶんできるけど間違いなく脳も萎縮してしまうからそこが問題だな
>>686 アメリカが中国人受け入れればすむことなんだけどな
アメリカには十分土地が余っている地平線見えるくらいに
労働力も確保できるしただ自分達の利益減らされたくないからしないだけだろ
日本の自給率が高いのは米のみか…
米、蕎麦、大豆は頑張って欲しいな。
あと海洋資源も何とかしないとヤバいかもな
697 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:20:07 ID:h8V1SX7AO
減反政策の農水省に、核ミサイルを十発撃ち込めばいいんじゃないか?
698 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:20:10 ID:UX82m1/H0
思うんだけど、
田んぼは秋から春まで、ひたすら日が降り注いでいるのに土に日が当たるだけなんだが、
有効利用できないものか。
ミミズが成育しやすくなるのか?年間日照量の半分を捨てている。
699 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:20:19 ID:Q4CdnT1L0
700 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:20:21 ID:2OPxD4sGO
実家帰って農業やったほうがいいんかな
701 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:21:03 ID:WUCyEb420
702 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:21:20 ID:KIMpgtQN0
ヘッジファンドへの税を思いっきり高税率にすれば問題解決するよな
でもそれができないんだろうな
703 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:21:35 ID:VvLhsK/E0
まあ、人類は変わらず存続していくんだろう。何千万人かは犠牲になるかもしれんが。
この話も「だから先進国は国連にもっと金寄こせ」という話でしかない。
俺は全然心配してないよ。
>>696 小麦は国産ブランド扱いで高く買いとってくれないからな
米は数少なくして国産ブランドとして神聖化し無理やり価値を引き上げている
米意外だと農家が金稼ぐのは難しいってのが如実に表れてる
705 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:22:05 ID:/qgsZbOI0
>>695 日本の感覚で判断してはいけないよ。
日本は平地が狭いので河を利用した灌漑が可能。
アメリカは平地が広すぎて河だけではカバーできない。
そこで地下水を利用しているわけだが、どうやらこいつが黄色信号なんだわ。
つーことで平らなだけの土地しかないときたもんだ。
706 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:22:12 ID:j5ywwcBi0
蟹缶食いたい
蟹工船
707 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:22:24 ID:JZQaUxzX0
ということは石油、バイオエタノールに代わる燃料を開発すれば改善されるわけだな
708 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:22:26 ID:XdlZ0ZQa0
通勤途中に田んぼだと思っていたところに麦が植えられていた
どれぐらいの値がつくんだろうな
709 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:23:44 ID:qfY5BD1q0
安定した生活が保証されなければ若い人は農業やらないだろ。
作物の出来不出来を問わず、月収20万円を保証するぐらいのバックアップをしないとな。
同盟国の土地に移民を推奨し始めたらいよいよってとこかな
定年後の海外移住を持ち上げたりしてたからある意味始まってるのかも
穀物投機してる奴は今後の儲けを考えるとヒャッハーだな
711 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:25:39 ID:VuDUSxyD0
玄米はフィチン酸効果で食べ過ぎると
ミネラル不足になるのか。。。。
白米のほうが好まれるわけがわかるな。。。
712 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:25:52 ID:j5ywwcBi0
将来的には世界の食料不足は確約されてんだよ
20年後30年後には面白いことになるお
713 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:26:00 ID:mh7paTGa0
日本は減反しなきゃダメアルよ。
714 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:26:10 ID:qow3ChcB0
>>709 それって、コルホーズや人民公社の二の前・・・
>>609 ひじきも梅干の梅も中国産だらけになってしまってなぁ・・・
716 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:26:33 ID:Q4CdnT1L0
>>708 二毛作じゃね?
米が終わったら麦植えるところは多いよ。
大豆も然り。
いま大豆植える農家増えてるって、実家が農家の子が言ってた。
717 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:26:39 ID:jvTpzROt0
人間の体って全部食べ物で出来てるんだよね。
いいもの食べないと。
中国の毒製品なんて口に入れちゃだめだお。
718 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:27:18 ID:NsH3RCVY0
農家は勝ち組にはなれないな
作物泥棒頻発で結局泥棒が勝ち組になる。。。
>>718 それは農家増えた場合の時代だろ
今の時代だと米農家だけは十分勝ち組
既成の政財界は既に腐っている!
日本国の壊疽となり、我々を蝕んでいる。
腐った政財界の権力者達は、常に私欲を貪り続ける。
いつも、我々庶民がその犠牲となってきた!!
諸君、もう権力者の犠牲になるのは飽きたのではないか?
なら、我々で創ろう!我々の為の政治、我々の為の未来を!!
その為に私は努力をする。
そして、諸君らにも努力を求める。
今、我々に必要なのは、共に未来を創りあげる仲間です!!
NNLP - 日本国民労働党
http://www.nnlp.jp/
お偉いさんが食い物は無限に湧き出るとか思ってちゃダメよね
723 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:29:55 ID:AHm+osMi0
>>709 絶対それ目的の在チョンや中国人が現れる
なんかバイオとかで、でかい食物育てればいいんじゃね?
725 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:30:20 ID:qfq1ob6L0
食料が貴重品になれば、廃棄処分される残飯も減るし
食い過ぎ→メタボ、糖尿病患者1800万人→医療費30兆円
のうち何兆円か削減できるからその分農業につぎこめるんでねーか?
超臨界水でセルローズを分解してグリコーゲンを造ることが出来る。
材木や草が、食料やエタノールの原料になるのだ。
無限の電力を手に入れる必要がある、常温核融合の研究にもっと力を入れるべきだ。
とは言っても低所得層は安いもの好きだからな
国産品が高い理由も考えず何が何でも下げさせようとして
色々廃業させちゃう
国外の安いもの買いは結局自分の首を絞める
728 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:31:46 ID:zUhEOy1d0
白菜とかキャベツとか、出来すぎてそのまま潰してる日本は狂ってる。
金=食料じゃなく、金>>>食料だからなぁ。
食費をさらにガンガン値上げさせて、 ダーヴィンのいうところの自然淘汰を進めるべきだろう。
食料費を今の2倍にしたら、10億人ぐらいは居なくなるだろう。 とにかく人間が増えすぎたよ。
730 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:32:31 ID:WQtm4YLw0
まあ、日本人が食べ物を粗末にするようになったのはマクドナルド上陸
からなんだよな。「時間を過ぎたものは、全て廃棄」っていうのは
日本人の発想になかったんだが、それが当たり前のように受け入れられて
しまった。「豊かさの象徴」だからな。時間を元に戻すしかないが
それができるのはマクドナルドが日本に来たときのことを知ってる世代まで
だろうなあ。
潰さないと一族郎党飢えるから仕方ない
豊作貧乏なんて言葉は江戸時代からある
732 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:33:43 ID:nJ/d8sl00
イナゴとか蝉を食べる時代になるのかね。
その前に、与える穀物に対する実入りの効率が悪い牛肉が
大量生産によって潤沢に流通している現状を
改めれば大分マシになる。
牛より豚、豚より鶏の方が効率が良くなる。
更に鳥類は、尿を固体として排出するから水の節約にもなる。
鳥の糞、あれの白いところはほ乳類の尿と同じなんだぜ。
これからは、「船場吉兆」のように食べ物を粗末にするな
ということか。
735 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:34:26 ID:NsH3RCVY0
>>719 農地いっぱい持ってればね。。。
うちは万年赤字で農耕機械すら更新できないよ
>>731 外交ない時代と一緒にしちゃいかん
今は余っても売ることができるというのに
737 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:34:36 ID:N0HWWBbF0
こんな事言ってもしょうがないけど言うけど、
何で国民がこんな事悩んでるんだろうか
これ政治家の仕事じゃないんか
738 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:35:09 ID:Vm0q74s/0
中国産が無ければ食べ物は普通に高い
739 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:35:17 ID:7uC40ry+0
>>730 ミスタードーナツが最初だったような気がしたが。
マクドナルドは注文を受けてから作るので無駄がないと聞いている。
741 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:35:34 ID:hJ8HUIAg0
蛋白源としての鯨はますます重要になってくるなぁ。
家畜の餌はほとんどが輸入だし。
742 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:35:35 ID:WQtm4YLw0
イナゴ、蜂の子なんかは、今でも長野の由緒ある宿(文豪が長逗留
してたような)では朝食に出てくるね。すげー宿泊費高いけど。
イナゴは海のない長野県民にとって貴重なタンパク源だったし。
743 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:35:53 ID:KV/YKdhkO
744 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:36:12 ID:p9ymE8kq0
>>737 もう、日本に政治家はいらん! ぶち殺せ!
745 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:36:21 ID:vUVa4a4A0
しかし・・・最近、新自由主義的言説が綻ぶような話ばかりだなw
食糧はいくらでも輸入すれば良いとか、どんどん自由化しろだとか
それが出鱈目かつ売国であることがバレてきたのは良い傾向ですなw
746 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:36:35 ID:UX82m1/H0
>>716 二毛作しているところがあるのに
休耕田もあるとは、不毛な農業政策ですね
農業技術指導員は影が薄いのでしょうか。
始まったな
>>737 経済の正確な動きは町工場のオッサンに聞けとも言うからね
上の人は数値しか見ないからどんな動きをしたらこうなるとか
統計上の事しか分からないから後手に周りがち
>>739 それはロッテリア
昔のマクドはしらんが今は完全に作り置き
>>745 ほんと言論統制されている報道番組に圧力をかけたネットに感謝しなければならない
むかしのキリスト教を見習って肉体労働者以外は一日2食、半年の断食期間は1日一食にしてみてはどうかね
751 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:38:04 ID:WQtm4YLw0
>>739 ミスドかなあ?
俺はマックだったと記憶していたが。注文を聞いてから作るってのは
たぶんどこかと勘違いじゃないかな。しかしいずれにせよまあ、
そのへんだよな。
752 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:38:07 ID:eypGqefh0
自動車燃料にするからだろw
原油なら自給できるぞw 誰も触れたがらないがw
753 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:38:27 ID:/qgsZbOI0
>>746 80過ぎのお爺さんに二毛作やれなんて言えないよ。
お爺さん的には自作&年金で食っていけるのだから問題ないのだし。
754 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:38:41 ID:xnx+27Ka0
この問題の原因は
>過去20年の過ちのつけが回ってきた。株式市場の低迷した場合、
>投機資金が原材料市場に向かうことは予想できたが、
>これを防ぐ手段は何一つ取られなかった
これにつきるんじゃね?食料はあるのに食料危機。
755 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:38:51 ID:7uC40ry+0
無限に使えるエネルギーを手に入れなくては、文明の維持は不可能だ。
全力を挙げて、開発に当たるべきだ。
土建屋よりも農家が儲かる。
757 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:39:06 ID:SxCdvmfsO
相変わらず食い物は余ってるのにね
着々と値段を上げるためにトンデモな理屈を流行らせていくのだ
758 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:39:17 ID:5Clf818W0
政治の世界で起きる事は全てあらかじめ仕組まれているんだ、賭けてもいい
ルーズベルトの言葉だけど、誰が仕組んでいるの?結末は?日本は日本人はどーなるの?
759 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:40:13 ID:Q4CdnT1L0
幸い農地の譲渡や売却は手続きが面倒だから(これは簡単に売り払えないようにした
国を評価したい)、田舎の田畑はほったらかしになってるだけで使用されてない
ところが殆ど。
農地に甦らせるのがちと大変だけど、農業が盛り返せば土地の確保は出来るはず。
楽観視はいかんけど、もうダメだとか悲観的になることはないと思う。
農業はさ、株式市場や工業製品と違って投資すればいいってもんじや無いと思う。
投資には見返りを要求されるからインフレで解決するためには無限の農地拡大が必要
水耕で工場栽培も一緒
格差拡大による投機余剰資本の行く先を株式市場に引き止めておけなかったのは先進国の責任かもしれないが
本質は人口増加にあると思うよ
あと、加工品が多いのもね
761 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:40:48 ID:3WUnmS6W0
>>742 効率で言えば、虫も動物タンパクだから効率が悪い。
植物タンパクを摂取するのがいちばん高効率。
わざわざ植物を植えて、それをイナゴに食わせる必要は無いわけ。
せっかく植えたなら、人間が収穫して食べるのが一番。
現在では冬の長野にもインフラが整ってるからね。
762 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:40:56 ID:8YyuyyaD0
政府はソイレントグリーンの配給をはじめよ!!
あとついでに、硫化水素自殺の巻き添えを防ぐためのの安楽死施設も。
763 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:41:03 ID:WUCyEb420
>>751 注文生産制なのは、モスバーガー。
マックは昔、「当社は、1時間で捨ててますよ」とCM流してた。
>>735 日本国民労働党をよろしく。
農家への生活補助を真面目に考えてるから。
政策までは発展していないが、食糧政策はマジで重要視してる。
農家からの意見や要望は大量にほしい。
まあ、家も農家だがwww
食糧自給率問題なんて20年以上前から言われてたが、結局何もしてなかったのかな?
>>1 おまえんところの国が農家保護減らせば、途上国が農地を開拓して貧困も脱出できるようになるんだが・・・・
だいたい工業化抜きでどうやって大量生産するんだよボケ。
再生可能で地球に優しいバイオ燃料だなんて嘘っぱちを馬鹿が信じて
本気でバイオ燃料作り始めたから食料不足になった
1970年代以来、世界の農地は広がってない
むしろ耕作放棄地などが増えて農地は減ってる状態
それなのに既存の農地をバイオ燃料用に転用したら食料不足するに決まってるw
アフォでもわかるわ
768 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:42:29 ID:kgXZEIPF0
>株式市場の低迷した場合、投機資金が原材料市場に向かうことは
予想できたが、これを防ぐ手段は何一つ取られなかった
これは、まさにその通り。
危険性は俺にでも予想できた。
そして、日本政府(日銀)もこれに一役買っている。
いま食料が高くても早ければ秋に、遅くても来年の春には食料が飽和して激安になる予感。
農業用肥料やその他諸々がただいま急騰中……今だけだよホント、昔の米騒ぎと同じ
770 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:43:13 ID:8YyuyyaD0
>>739 > マクドナルドは注文を受けてから作るので無駄がないと聞いている。
マックは何年か前に超高速調理ラインを完成させたとかでオンデマンド調理体制に
移行したんだよね。
モスバーガーは、ホントに一つ一つ作ってるよね。昔住んでいたところにあった
モスは、調理しているところを見られたんだけど。
おわりのはじまり
772 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:43:42 ID:HEwLuNR70
高エネルギーのサイクルに食料までもが飲み込まれてる現状が問題を大きくしてる
わけで、危機意識さえあれば大問題にはならんだろ?
>>470 担い手がいない
トラクタ動かす軽油が高騰で採算合わない
優れた便利な場所の農地は工場やショッピングセンター宅地に変わっていて変更不可能
775 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:43:51 ID:T2Fep0sw0
いままで農民を搾取して糞安く食べもん食べれたんだからいいだろ
これからは農民が正当な報酬を得る番だ
>>762 売国政府がいちばん恐れてるのは、集団自殺前に「どうせ死ぬならこんな世の中にしたやつらに報復してから」って
流れになることだと思うな。ひとりで自殺するのとは意味合いが違ってくる。
777 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:44:04 ID:VLSk4b210
田んぼをつぶしてコンビニを作ったはいいけど、今はテナント募集中。
つくづくアホやな〜と思う。
コンビニ地獄も知らない奴が一国一城の主とか笑わせるw
>>764 日本が変わらないと農家が変わることなんてないぞ
農家の利益確保のために耳障りの言いこと言っているだけじゃあないのか?
779 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:44:29 ID:3WUnmS6W0
>>762 インドには昔から(そして今も)安楽死施設があるよね。
まぁ、死ぬのを待つための施設なんだけど、日本はそれすらない。
780 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:44:42 ID:Q4CdnT1L0
>771
終わればまた始まるというのが日本人的考え方。
アフリカに関しては、欧米が農業の発展を邪魔してる。
武器売る為に内乱放置だし、自国の作物押し付けまくり。
でも何故か日本が悪者にされるんだよな。
世界の七不思議。
782 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:45:05 ID:uuROce4o0
てか普通に農業畜産漁業に補助金ぶち込んで自給率を上げればいい話じゃん?
783 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:45:26 ID:upnTVQR7O
終わりの始まりが、ついにやって来たか。
産油国とのパワーゲームのため補助金を出して穀物を燃料にする国家
生産者は穀物を少しでも高く売るためバイオエタノール用の種子まで植える
先物で儲けるヘッジファンド
結果、4秒に一人が餓死
飢餓の地域では暴動が広がる
先進国は小手先の食糧支援策
根本的には変わらないので収まりつかず今ここら辺
784 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:45:37 ID:NsH3RCVY0
農業は効率悪いよ、マジで儲からない
俺が生きてる間に北斗の拳の世界が現実のものになるという予感を最近ひしひしと感じる。
誰の役をやろうかな。
あの無意味に多い支那畜を根絶すれば大丈夫
787 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:46:15 ID:nbZdumwi0
>>778 農業はノウハウの積み重ねだから国が変わった位じゃ変わりませんよ
788 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:46:15 ID:f60EqNf+0
それでも、ギャル曽根を持て囃すテレビ業界。
国民を元気なバカ扱いするのもいい加減にしろ。
789 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:46:22 ID:VLSk4b210
>>782 漁港ではアクティがシーマに変わるんだな。
これ豆知識な。
790 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:46:55 ID:WUCyEb420
アフリカの飢餓の原因は20世紀ヨーロッパの植民地政策なのは間違いない。
これに対して南アフリカが謝罪を求めたら断わられた。これはつい最近、21世紀のお話です。
そんなヨーロッパのフランス人が何をほざいてるんだよw
792 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:47:06 ID:UX82m1/H0
>>728 余剰きゃべつを原料にしたバイオエタノールはできないものか?
、、そもそも食べ物を粗末にするなという指摘なんだけどね、、
>>753 それはそうだね。
事を荒立てずに活性化できないものか?
そのじいさんは、息子が戻ってくるのを待っているのかもしれないし、
なんとも言えないなあ。
793 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:47:40 ID:5Clf818W0
理研の研究者が海の上で作物育てる研究してるけど、どこまで進んでるのか?
>>1 具体的にどういう政策をするべきだったのかと、
せっかくなので20年先の経済のために今何すべきかを語ってほしい
795 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:47:47 ID:q1nmPhvG0
>>217 硬くならないの?
切れ痔気味のおいらには優しいな。
あと、腸が弱いので、お腹いたくなるの直るかなぁ?
796 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:48:20 ID:kgXZEIPF0
工業製品に対して、農業製品が不当に低く評価されてきたことのツケが回ってきたんだろ。
どちらもものづくりという点では同じなのに。
こういうときは最大の工業国であり、かつ、最大の農業国でもあるアメリカは強いね。
どっちに触れても支配権を維持できる。
797 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:49:35 ID:j5ywwcBi0
798 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:49:50 ID:HwvwCAW4O
現金を溜め込んで裕福になったつもりでいると、飛んでもない事になりそうだな。
ここ60年くらいは貨幣価値が安定してただけ。そのうち年間数万%のハイパーインフレ来るかもね。
これまでの貯金全額でもパン1個買えない時代が来るかもね。
799 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:49:58 ID:3WUnmS6W0
食べ物に関しては、最終的に菌類(キノコなど)が主流になるだろうね。
キノコとか粘菌の一種はすでに工場生産にて食用化されてるし。
なんといっても高効率だから。 大量増産に向いてる。
800 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:50:25 ID:VLSk4b210
>>795 やわな人は淘汰される時代なんじゃない。
ゴキブリで悲鳴あげるような人が農業なんてできっこないのだし。
農業できないのであれば、着物を売って交換してもらうしかない。
問題はいつまで着物がもつかだけれども。
801 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:50:42 ID:Q4CdnT1L0
>>776 硫化水素自殺する奴は国会議事堂のトイレとかでこれみよがしにやればいいと思う。
802 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:51:21 ID:iwggjCBZ0
国連ごときが何を言うか
日本は独自に食料確保の道を探せ
高層ビルを利用した食物栽培などいくらでもやりようはある
農家の反対が強そうだが
>>796 アメリカなんてアラバマ帯水層のくみ上げすぎで地下水位低下、
ポンプで水くみ上げできなくなって休息に耕作放置地が増えてる
だからこそ限られた農地で高い利益を上げようと、
食料ではなくバイオ燃料に切り替えてる
食料不足とCO2増加を同時にやってる馬鹿行為
吉兆の余剰刺身で
バイオエタノール。
第一次産業をバカにするように教育されてきたんだから
補助金出したってやってくれるような奴はいないよ。
農業だけで食っていけるとこは補助金出さなくても跡継ぎがいるのが現実。
806 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:52:43 ID:nbZdumwi0
>>792 潰すくらいならタダでくれよ!
って話なら
タダで貰った分だけ商品としてのキャベツの需要が減るから
供給側にはやっぱりマイナスにしかならない
「作者に相応の対価を払う」っていう
807 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:52:59 ID:3WUnmS6W0
怖いのが高度集約化大規模農業ばかりになってしまって
雇用先を減らし労働力を締め出してしまうこと。
灯油は生き血で補えないなんて世の中になることですね
>>799 ほとんど水とセルロースなので。
たくさん食べても役に立ちません。
810 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:53:32 ID:nYIDxwkR0
トヨタは早くウンコで走る車作れよ
無策政府の価格統制→闇市→大暴騰→警察署の襲撃なんて歴史を繰り返しそうね
>>802 確かキューバが海上封鎖で食糧危機になったとき、
カストロが都市部での農業を推奨して、都市じゅうのあちこちに
みなで家庭菜園するようになしたら
自給率8割超えたそうだぜw
実は効率的な農業は大規模な農地がいるけど
食っていく程度の農業は小さい土地でいい罠
そして日本は、全土が耕作適正地という世界でも恵まれた環境
813 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:54:08 ID:TcWrvBoc0
土地はないけど何とかしなくちゃ、と思う人は「いつでもレタス」で検索してみな。
日当たりの良い窓辺でレタスが作れるというページ。
かくいう俺も4箱設置でトライしてる。
814 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:54:19 ID:ye4m9ceI0
早く食糧難来いよ。
日本の無駄を見直すちょうどいい機会だ。
道路財源不足で道路が維持できなくなったらみんな「ああ、道路税いるわ」ってなるから、
それまでは財源減らしやればいい。福祉は削るな。
815 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:54:21 ID:Q4CdnT1L0
国が倒れるにしても、農業やものづくりのノウハウのある年寄りが
まだ生きてる間じゃないと大変だな。
せいぜいあと10年か…。
816 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:54:24 ID:FWhPcfNg0
道路作っている場合じゃなくなってきたね
雇用者は元は農民でしょ、政策転換したら
本当に食糧危機がきたら、食糧生産国は自国優先でほとんど輸出されなくなるだろう。
そうすると食料のほとんどを輸入に頼ってる日本は悲惨だな。
食料の取り合いになる。
農家に体を売る娘たちが大量に出るだろうな。
今から農業しようかな。。
818 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:55:16 ID:T2Fep0sw0
安くて当然とさんざんただ同然で買い叩いておいて
今頃ふざけるな
もっと値上がりしろ
とりあえずベランダで野菜を栽培するかな…
クジラ食えばいいじゃん。
こういうときはこういう風に考えるべきなのかな。
「自動車に食わせるか、海外の貧民に食わせるか」
食うといっても、片方は燃料で片方は食糧なんだけどねw
おそらく確実に、おまいらがガソリンに毎月使ってる額のほうが
海外の貧民のひと月分の食費より多いわな。
自給率アップだ!!とかいっても移民解禁でもしないと働き手が居ない罠
823 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:57:03 ID:q1nmPhvG0
824 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:57:11 ID:nbZdumwi0
>>812 専業化、大規模化がタームとして語られがちの日本農政だが
実は広く浅くの兼業化こそが解決策なのかもしれない
食べ物は沢山あるのに、庶民はそれが買えなくて餓死者続出。
で、その食べ物は廃棄処分…
826 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:57:24 ID:WQtm4YLw0
>>628 私は、昔から大食い選手権というのを見るのが大嫌いでした。
今でも正視できないでいます。どうしてあのような番組が高視聴率
番組なのか理解できないままです。。。('A`)
828 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:57:39 ID:3WUnmS6W0
>>809 おそらく糖やタンパクも作るよう遺伝子改良されるだろう。
そのあたりのトライ&エラーを短時間で行なえるのが菌類の良いところ。
それなりの苗床が必要だけど、それは (以下自粛
829 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:57:45 ID:N0HWWBbF0
>>815 ホントそれは心配
大学の農業学部とかで、ある程度技術を受け付ぐ実習に
力を入れて欲しい
830 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:58:16 ID:DeNQerL10
日本はもう農業中心の経済に変えたほうが良い。
工業・サービス業に多額の税金をかけて、税収は農業へ回す。
831 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:58:29 ID:xluzIjfhO
>>803 ドル安の上に物価高
次期大統領が誰にせよ日本にたかるんだろうな
日本はちゃんと見返り求めろよ
832 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:58:44 ID:n9UVj0JU0
「地球と人間の関係そして真実」(同朋舎、1998年2月5日 第1刷)より
生死の境をさ迷い、未来の記憶と共に目覚めた
私は16年前に交通事故に遭いました。首や骨盤を骨折し、足はつけ根から壊死、そして手首粉砕。そういう状態で大学病院のICUにいました。いわば植物人間です。
ある日、意識が戻って目覚めました。その時、不思議なことに、私の頭には「未来の記憶」が残っていたのです。10年後にソビエトの崩壊、20年後のニューヨークの崩壊、
40年後には世界が崩壊すると。事実、10年後にソビエトが崩壊しました。私の記憶に残る未来は、20数年後のアメリカ経済のバブル崩壊、そして食糧問題や石油問題で、世界の崩壊が始まるのです。
私にとっては大変なショックです。そして悩みました。私はそれまで出世、家、お金・財産が生きる目的だと思っていました。名門と言われる大学を出、日本でも最大の企業の中枢部で働き、高給を得ていました。
この本が出版されたのが1997年、私が彼の講演を聞いたのが2000年。
翌年の2001年、9.11テロが起きたとき、本当に驚いた。
この本を読んでも、講演を聞いても「アメリカが崩壊するわけはない」と思っていた。(たしかに崩壊はしていないが)
でも講演会で「巨大な高層ビルが崩れ落ちるのを見ました」と彼は言っていた。
あのツインタワーが崩れていく様を本当に彼は見たのだろうと、テロの映像を見ながらぞっとしていた。
この本以外、彼の著書には、臨死体験のことも、未来の記憶のことも、そういった類のことは書かれていない。
高木 善之(たかぎ よしゆき) 大阪大学物性物理学部卒業 元松下電器産業 参謀 半導体研究員 松下中央合唱団の元常任指揮者。
代表である高木は、自身の臨死体験において、事故当時(1981年)から10年後のソ連の崩壊・20年後のニューヨークの崩壊・40年後には世界が崩壊する
ヴィジョン(幻視)を体験している。また、この記憶によれば、(1981年)から20数年後には食糧問題や石油問題を契機として、世界の崩壊が始まるとされる。
畑にセキュリティーが付く時代になったか。
これは株買っとかねば。
834 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:59:16 ID:YZ6Nm8860
>>827 高視聴率?あの手の番組は馬鹿しか見ないでしょ。
つかほとんどの人は見ないと思うが。
今時の若者だって見ないと思うよ。
835 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:59:47 ID:xnx+27Ka0
>>828 高カロリーな腹持ちのいいキノコ類なんて食べるのこわいよ。おいしいのかよ。
836 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:00:42 ID:mdkilS+L0
散々欧州をバカにして来た日本のアナリストや経団連は責任を取れ
>>835 たこやきのたこの変わりにきのこ入れてたのが違和感なんてテレビでやってた
838 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:01:43 ID:Q4CdnT1L0
じゃあ次の選挙は農業支援をマニュフェストの上位に持ってきてる政治家を
プッシュだな。
あと売国抑制。
親中親韓をやめろって言ってるわけじゃないんだよな…媚中媚韓をやめろと
言いたいだけで…。
839 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:01:52 ID:WQtm4YLw0
土地のある奴が生き延びるという時代が来るのかw
840 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:01:55 ID:3WUnmS6W0
ちなみに、ウンチの量ってやたら多いと思わない?
実は大半が腸内細菌の死骸なんだよ。
それで食べたより多いほどの量が出てくる。
ウンチをベースにしてキノコを植えれば (以下略
841 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:02:18 ID:EmxRyZRx0
貧乏人は米を食え
842 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:02:26 ID:UX82m1/H0
>>806 いや、だから、バイオエタノールにしようということなのだ。
バイオエタノールにするのだから、キャベツ供給量は予定量以上にならない。
バイオエタノールを、キャベツ農家が備蓄するなり石油会社に売れば、
プラスアルファの収入になる。問題は、キャベツからバイオエタノールに買えるコスト。いくらかわからないw
>>796 コスト低下と品質向上を両立させたという意味では、
鶏卵以外はそんなに評価は高くないのでは?
843 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/03(土) 22:02:40 ID:phN8ZxFN0
マグロス船団で宇宙に行くしかないな
>>812 田舎の両親が、ここ数年野菜を買っていませんw
庭で、採れる分だけで、夫婦二人十分足りているとか。
むしろあまり気味で、近所の人に分けてあげたり、その
お礼で、逆に別の野菜をもらったりw
田舎ではあまり問題にならないかもしれませんねw('∀`)
(人口集積地の都市部をどうするかが大大大問題)
845 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:02:47 ID:nbZdumwi0
>>829 いや、細かい事を言い出したら無限のノウハウがあるんだけども
「肥料やって種まいて水やっときゃ勝手に生えて実をつける」ってのも事実なわけで
不当に難しいものだとして認識させるのもどうかと思う
中国で「不足するもの」が分かれば投資先は見つかる
847 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:03:22 ID:PJ7IFr6jO
うんこ貯めとけ
>>838 農業人口少ないし
そんな市民生活からかけ離れた理論語ったところで
未来永劫死票になるだけだろ
まず他から注目して序々に注目浴びせるようにするのが吉
大量に石油を消費して淡水を浪費してバイオ燃料をつくる。
この時点でおかしいだろ。
850 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:04:51 ID:YsXLDsQ50
1960年頃までは自給率80%くらいだったらしい、今は30%台らしい
林業はそろそろ壊滅状態?
>>824 でもその兼業化がね、雇用のコネと土地政策がらみと議員さんがらみに
血族入り乱れて部落問題まで作って、、
もういろいろあって、東北地方の農閑期出稼ぎ兼業が一番シンプルでまとも
卸、不動産、政党活動兼業はほんと複雑
一般人がおいそれと転職できる世界でもない、かといって専業で始めるには価格安すぎ
就農人口減るわけだよな
852 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:05:15 ID:q1nmPhvG0
とりあえず、食料不足でパニックになった日本を見てみたくなった。
おれと同じ考えの奴がいそうだ。
>>834 いえ、何度も某局で繰り返し放送されているようですので。。。
もっとも私には今TV受像機がないので、2003年以降のTV番組の
態様はあまり把握してません。
今は若い人ももう見てないというのであれば、喜ばしいことです('∀`)
854 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:05:37 ID:njmkK63LO
メタボや糖尿病を心配しなくてよくなるじゃん。よかったな。
855 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:05:40 ID:rizMCXzcO
堺屋太一と井上ひさし
との噛み合わない討論思い出した
アメリカ人が年間でダイエットに使う金を回せばアフリカの飢餓が救えるらしい。
857 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:05:59 ID:WQtm4YLw0
>>844 都心部でも、土地を借りて趣味で畑やってる会社を引退した人なんか
増えてるよ。できたものが余ってしょうがないみたいね。
俺のところにも白菜やら大根やらいろいろ送ってくれる。元上司で、
マーケティング部なんていう生産性のない部署で辣腕といわれてた人だけど。
858 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/03(土) 22:06:20 ID:phN8ZxFN0
>>842 バイオエタノールに関しては早急に
「人の食料、及び家畜の餌となる食物をバイオエタノールの原料とする
ことを禁止する国際条約」を締結するだけでおk。
859 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:06:31 ID:nbZdumwi0
>>842 キャベツからエタノール作るのは効率悪過ぎて
いくらキャベツが生産過剰になったとしてもペイ出来るレベルに無いと思うんだが
セルロース由来の生成技術が成熟すればあるいは
860 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:06:57 ID:Q4CdnT1L0
>>845 つくづく日本って恵まれた土地だよなー。
ただ温暖化の影響でちと昔のノウハウとは違ったものになるだろう。
水の使い方とか。最近は水田にしない時期を増やしてるらしいし。
土地が狭いし山地が多いから国内の工業開発を途中でストップさせて
海外に移したもんだから国全体を工業地化しなかったのもよかったね。
テレビが報道を放棄してきたツケでもあるかな
経団連は自分の掌の利益を守るのに手一杯
ここがダメになったら次これを続けてきた経済イナゴが
とうとう確実に金を取れる穀物で儲けようとしてるのがそれとなく糞
862 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:07:53 ID:jXNlzzh00
>>757 今は余ってるね
そのうち食える種類が少なくなる
食ったら無くなる
これ、あたりまえ
消費量>資源 になる時期が迫ってるってのは
20年も前から言われていたこと
863 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:08:10 ID:gMTizVTe0
食料難で
都会のマンションのベランダが
段々畑に早代わり!
>>857 趣味系の栽培は同じ野菜が同時に成るからな。
毎日少しずつ収穫できれば余らないんだが、日持ちしないので配るしかない。
865 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:08:40 ID:Wai2CH4h0
ルモンドって「フランスの朝日新聞」だっけ?
866 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:08:42 ID:tjRs0Rc90
>>858 そんな国際条約を提唱してもついてくる国はごく一部じゃまいか?
>>857 東京でも、多摩地区では、人気あるみたいですねw('∀`)>借り畑
あなたの上司殿同様に、杉並からわざわざ、ここ稲城市まできて、スイカ
を作っている人を知っていますw(最近はイチゴや椎茸もw)
869 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:09:55 ID:xnx+27Ka0
>>857 それ、うちの親父だわ、もうちっと郊外だけど。
でもそういう親父の手作り野菜ってマジでまずいの多いよ。
無農薬で新鮮ならばおいしいなんてウソだよ。
やっぱ野菜つくりも技術力だね。
870 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:10:15 ID:qow3ChcB0
>>852 残念ながらパニックにはならん
食えない奴は自然と地方に散らばり粛々と農業をやるようになるよ
農家の出で中小企業でリーマンやっている奴なんて山ほどいるだろ?
そういう奴が出身地に戻るだろうね
エコでロハスにかぶれた脱都会派のオバサンが
糠漬けを得意げに持ってくる構図だけは勘弁してくれ
私の周りでは野菜がいっぱい!とかそんな問題じゃない
872 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:11:01 ID:q1nmPhvG0
>>793 理研だけに「ふえるおいもちゃん」とか作ってるのかなぁ
>>448 個人の体質によるのでは?
自分筋肉なんてほとんどないのに
一日2500キロカロリー以上とらないとすぐ体重落ちるよ。
糖尿ではない。
874 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:11:44 ID:WQtm4YLw0
>>864 いや、かなり本格的にやってるみたいよ。時間はあるし、なんか
かなり研究も始めてる様子w
米や果物以外、普通に毎日食う野菜ならたいていは作れるらしいし。
それで何の不自由もないからなあ。
875 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:11:47 ID:Q4CdnT1L0
とりあえず自家栽培推奨か。
ウチの親にも言っておこう。ガーデニングが趣味だからそれに野菜を
加えてもらおう…。
米は多分ちょっと頑張れば国内産だけでどうにかなるだろうし。
876 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:12:01 ID:mdkilS+L0
農業より土建屋を守る自民与党は、底抜けの能無し
ギャル曽根ちゃんのウンコって洗えば食べられるらしいよ。
日本の種苗と微生物関係の技術は世界一。
いわゆるバイオテクノロジーに関しては最強といっていい。
降水量も段違いに恵まれてるし、なんの心配も無い。
これまでは単に世界から買ったほうが安かっただけ。
879 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:12:35 ID:Wai2CH4h0
家の女房の実家は秋田の農村だが、ここ10年で都会へ出ていた
農家のせがれ達が実家に戻って農業を始めだしたと言ってたよ。
また油屋がゾロゾロと…
>>869 無農薬だからマズくなるんだよ
農薬は適量を守って使えば美味い野菜が出来る
無農薬がいいことだなんて嘘っぱち
マスゴミの捏造に過ぎない
882 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:13:17 ID:mnTCpH8BO
まとめ
先進国の過ち→中国進出
883 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/03(土) 22:13:33 ID:phN8ZxFN0
>>866 本来、バイオエタノールは安易なエコ事業に飛びついた
アホが引き起こしたブームであって、
それが本来の食料需給を阻害しバイオエタノール原料価格までも
高騰させたことはバイオエタノール市場の衰退を加速させる。
だからバイオエタノール市場を存続させたければ、
食料及び飼料価格に影響しない原料を選択するしかないの。
確かに条約を締結するまでもなく勝手に淘汰されそうだけどね。
884 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:14:16 ID:7Ql2lzPE0
トウモロコシをバイオ燃料に使わせるのを取り敢えず禁止にしろよ>アメリカ
885 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:14:47 ID:W+CuXZPW0
まあ別にいいんだけどね
手元に硫化水素さえあれば何が起こっても平気
>>844 種とかは買うんだよ。で、それすら輸入・・・・・
少し野菜作るのすら、何年も試行錯誤して肥料与えたり、簡易ハウス作ったり、水をあげるために
ホースはりめぐらしたりする。
農薬使わないのなら、草を延々ととらなきゃいけない。葉っぱについた虫の駆除もやらないとだめ。
こんなのそのときになって急にやろうとしても無理だよ。
小規模で趣味レベルでも手間もコストも意外とかかる。
887 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:15:50 ID:sAoCGUy5O
>>875 とりあえずニラとスイセンは離して植えるんだw
ダチュラは毒草だから口にするなよ。
888 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:15:56 ID:UX82m1/H0
>>858 妙案ですね。条約は重すぎて動きが遅いかも。栽培推奨はヤトロファですか?
>>859 私もそれに期待している一人です。長い目で見ています。
何だかんだ言って戦後に農作物の収穫量が飛躍的に増えたのは
アメリカの農薬研究のおかげだからな
逆に農地の酷使で砂漠化が進んだりしたのは皮肉な事だけれども
>>881 まったくそのとおり。
いまの野菜や果物は完全に自然物とはかけ離れた人工の産物といっていい。
それを自然に育てるなどというのは非常にバカげたことだし、害にしかならない。
適量、適時を守れば農薬を使ったほうがむしろ滋養に富む健康に良い野菜ができる。
野菜が無駄なことに体力を浪費しないで済むからな。
なんか厨房みたいな理念で農業考えてるマスコミはバカだよ。
農業は本来もっとビジネスライクで科学的なものだ。
891 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:17:26 ID:mdkilS+L0
全てはグローバル化の弊害、市場万能主義こそ全人類の敵無秩序な資本主義は限界
>>871 いや、それは貴重だぞ、俺の母親なんて60歳なのにぬかずけ漬けるの嫌い、レトルト大好き。
高度経済経験した世代は皆第一次産業を自分でやるのは嫌い
風俗嬢は不当に貶められているとか弁護するくせに自分はやらないフェミと一緒
893 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/03(土) 22:18:16 ID:phN8ZxFN0
>>888 農地を圧迫しない植物、もしくは海藻類。
894 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:18:29 ID:kgXZEIPF0
>>885 何か起こったら硫化水素で死ぬからいいってことか?
馬鹿じゃないの。
これまでも、死のうと思えばいつでもできたんだよ(ビルから飛び降りるとか)。
硫化水素なら楽に死ねると思ってるだろうけど、
死ぬときまで自分を甘やかして楽をしたいの?
895 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:18:40 ID:tjRs0Rc90
>>883 いやその通りだし同意見なんだが、肝心のアメリカとか多分ついてこないと思うぞ
>>886 だから農薬つかえっての
散々うるさく言うもんだからバカみたいな基準になっちゃって
出荷原料としての農作物に残留してる農薬よりも
加工中に使われる食品添加剤の方がはるかに高いっての
897 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:19:12 ID:qow3ChcB0
>>883 まぁ、バイオエタパニックは、後世にはどう評価されるか面白いとおもうけどな
バイオエタのおかげで儲かる農業というものが生まれれば自然と農業生産料は上がる
バイオエタノールなんて効率から考えれば一過性のものなんだから、より効率のよい水素型や太陽発電エンジンが開発されれば無用の長物
結果として食糧増産の筋道をつけるきっかけになるやもしれんぞw
898 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:19:24 ID:xnx+27Ka0
>>881 まぁ、農薬の取り扱いがめんどいから無農薬ってのもあるんだろうけど、
とーちゃんに伝えとくわ。
虫に強くて見入りも多い、味も格段に上の特許野菜の種はアメリカが握ってる
しかもこの種は一代限りだから種をどんどん買い続けるか
訴訟覚悟でクローニングして育てるしか方法がない
どっちに転んでもアメリカが世界の農業を握ってるのは変わらない
とにかく無い無い言って価格を吊り上げるのはただの飢餓商法だろ。
だまされんなと。
901 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:23:26 ID:QBU/7yGR0
今のうちに全国民芋栽培義務化をしておかないとだめだお
902 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:23:58 ID:5Clf818W0
米食え
米
904 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/03(土) 22:25:15 ID:phN8ZxFN0
>>895 いえこときかないなら、
バイオエタノールの低価格競争を食料や飼料に依存しない原料で
仕掛けるしかないんじゃね?
そうなると嫌でもトウモロコシを原料とするバイオエタノールなんて廃れるよ。
日本にはその手の手段を研究しているところもあるんだからさ、
道路に税金回すくらいなら、コッチにつぎ込んで欲しいわ。
そしたら原油高市場に振り回されるリスク回避もできるし、
ガソリン価格に振り回されるリスクも減って、
国民は助かるのに。
環境をテーマにサミットやるのならこれくらいの大風呂敷を広げてみろよと、、、
でもチンパンだから無理なんだなこれが。
ほな
905 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:25:30 ID:qow3ChcB0
>>898 土がまずければ野菜はまずくなる
おいしい土を作るのには、肥料が重要
糞を肥溜めで発酵させると驚くぐらい収穫量上がるしおいしくなるよw
>>898 農薬とは農薬の厳しい基準をクリアした化学物質だけが名乗れる称号。
毒であってはいけない、残留しちゃいけない、発がん性があっちゃいけない、etcetc
つまり、農薬は化学物質の「エリート」
用量用法を守ってつかうかぎり、農作物をおいしくする効果は抜群で、人体に害も無い
農薬の基準に適合できない化学物質は単なる毒物なんだよ。
農薬を使わずに野菜を育てて苦労するのは無意味
厳しい基準を通過した「農薬」を使えばいい
907 :
愛煙家りょうじ:2008/05/03(土) 22:26:24 ID:eiAbRfSp0
飽食は終わったって〜〜♪
お花畑の東京人は、金融オレオレ詐欺で、既に終わってるにに気付いてないんだから〜〜♪
二束三文の脂身食わされて喜んでる限り、チープな飽食はまだまだ終わってね〜よ♪
ルンルルン♪
908 :
:2008/05/03(土) 22:27:22 ID:zyVJWiQ10
日本なんて、やる気さえあれば、関東地方まで
米の二期作が出来るわけで、休耕田に舗場整備工事をして
回復させれば、米の生産量2倍なんて直ぐだよ。
そして麺もパンも米粉で作る技術を改善すればOKな。
食生活スタイルが30年前に戻ってしまうが、飢えることはない。
909 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:27:26 ID:UX82m1/H0
>>893 食べられない作物でも、食べられる作物の栽培面積を減らす可能性大ですからね。
森林破壊の促進の場合、抑制されるべきなのか?
条約などのルール化でも、その点も制御できるほうがいいです。
>>897 思惑が錯綜する今現在から見ているのも面白い。
910 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:27:49 ID:VxTTvxxo0
つい最近まで、食い物なんか輸入すればいいんだ!
車と電気製品を海外にバンバン売るため金と人材に注力すべきだ!
なんて感じで主張してたインテリさん達って今でも同じ事言ってんのかな?
米も今田植えの真っ最中だが農薬結構使ってる
>>910 キモノトレーダーとして先物買いに忙しい
>>910 国民は今の痛みに耐えなければならない
って言っている
>>910 環境が変わっても主張を変えない奴はインテリじゃなくてアホだろ
そのとおりなんだけど、科学は元々自然の一部、高度に発達した成果を使おうとしても
素人には理解できない、殺菌剤の成分なんて訳が解らん
水酸化カルシュウムとアルコールぐらいしか理解できん
そもそも何で旨いのが出来るのかも良くわからんのだから、わけ解らんのに解らんもの使ったら余計危険で
毒入りギョウザ見たいなもんが出来てしまうので、農薬を使わないでうまく作れるようになってから使うべきだと思う。
はじめから用土とか有機肥料とかはあまりよくないんじゃないかと
石灰、尿素、硫酸カリ、溶りん、ぐらいでとどめておくべきかと。
916 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:32:36 ID:os/N/cp20
毎日コンビニに山のように捨てられる食料と
賞味期限に以上に厳しい連中が何をw
近所の婆さんなんか賞味期限切れの饅頭の
カビ部分ちぎって食ってるが長生きしている
手間がかかるとそれだけ余分にオゼゼがかかりましてよ
918 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:33:41 ID:7mD7YpEnO
食料があればあるだけ人を産む糞国家が隣にあるのが悪い
919 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:33:48 ID:j5ywwcBi0
現在の世界の消費量と供給量はほぼ同じくらい
これがじょじょに人口増加に供給量が追いつかなくなっていく
例えば商社に関わってる人ならみんな知ってることだが大豆なんかは
中国との争奪戦になっている
これは収穫できる地域がアメリカとブラジルに限定されているからだ
小麦はオーストラリアの旱魃で収穫量が減ったしコーンはアメリカはバイオで
飼料にする方へ回らなくなった
投機もあるけどすべて理由のある投機なのである
相場は先取りされてるに過ぎない
920 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:33:56 ID:qow3ChcB0
922 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:35:53 ID:Q4CdnT1L0
>>916 ここで言ってる食糧危機は、
そもそもコンビニに食品が並ばなくなるレベルの話なんだが。。。。
924 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:37:04 ID:hqJyoqP/0
「農業土木工事」が欲しいために、減反するための田んぼを作りまくったのが
役に立つ時代が来るな。北海道が未開拓の日本で、品種も、農業技術も何もない
時代に3000万人を食わせてくれた豊かな国土。減少傾向にあるとはいえ、
江戸時代に比較したら、耕地面積増えてるし、反収も三倍にはなってるだろう。
牛肉がどうにじゃなく、米主体にすれば、自給率なんてすぐにあがるわ。みず、汚染
などを考えたら中国なんかよりは遙かに有利。この水と自然を奪うために中国あたりが
侵略してくる心配の方が重要。我が家は、農家やめてるが、休耕田と畑をふっかつさせれ
ば、我が家以外のもう二家族ぐらいは食わせられる。「山」に戻らないように、
一円の得にもならんが、草刈りだけは保険だと思って続けてる。
925 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:37:09 ID:j5ywwcBi0
あぁ、おにぎり食べたい
926 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:38:06 ID:JWjSZYjg0
腐っても食う
今、日本の気候が急速にかわりつつある
例えば米。
米どころといえば秋田や東北が有名だったが、日本全体の気温上昇で
秋田や東北ではコシヒカリやササニシキの適正気温を超えつつある。
適正気温を超えるとヒビの入った米が多く混じるようになり、一等米と認定されず
安く買い叩かれることになる
今の米どころは北海道なのだ。
実際に味を比べてみても北海道の米の味は非常に優れている。
気温上昇で米どころが北に移動した
では九州はどうなったか?
九州も米を多く作っていた地域だが、従来植えてきた品種ではヒビが激増し
二等三等米しか取れなくなってきている。
利益が出ずに廃業する農家も増加中で、気温に適合した米品種が求められるが
品種改良には時間がかかる上に長い農業軽視製作で農業試験場の機能能力も落ちている
農業試験場に人材がいないのだ
こうやって米ひとつとっても環境の変化に人間側が対応できていない
自給率アップを目指すなら、従来そこで作ってきた作物ではなく、
今やこれからの気候に適合した農作物の育成が必須。
急がないと研究が間に合わない
928 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:40:16 ID:xluzIjfhO
>>916 だがコンビニの弁当の痛みの速さと言ったら実は妥当だったりする
バイトで廃棄した弁当食えば解るよ
石油ショックは演出だった
930 :
:2008/05/03(土) 22:40:27 ID:zyVJWiQ10
俺の田舎の市が国内有数の大豆の産地。
農家の奥さんグループが地元産の大豆を使って
伝統的製法で醤油を作ってる。
900ccで600円と高いが、味は最高だよ。
ただし、地元の農産物直売所でしか売ってない。
931 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:41:08 ID:j5ywwcBi0
おじいさんは山へ芝刈りにおばあさんは川に洗濯に
そこへどんぶらこどんぶらことおにぎりが流れてきたんじゃ
932 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:41:14 ID:0F7bG7YM0
>>927 タイとか超巨大な米どころじゃね?コメって暑いとダメなの?
伝統農家の排他性
日本の農業問題はこれだけだな
>「農業土木工事」が欲しいために、減反するための田んぼを作りまくったのが役に立つ時代が来るな
こんなの役立てる前に国が潰れるか担い手がいなくなるか
もう二家族分には当然無料譲渡しなけりゃならんよな
税金なんだから
934 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:41:36 ID:kgXZEIPF0
>>923 そんなレベルじゃないだろ。まず、後進国の食糧がなくなり、
次に、精神国の食糧が無くなっていく。
コンビニの段階など、後の話だ。物価の違いを理解しているか?
このスレの話は、先進国に波及する前段階で、
後進国に被害が及んでくるという段階のお話。
935 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:41:45 ID:Q4CdnT1L0
>>930 お前がそれを全国的に出荷するプロジェクトを打ち立てるというのはどうか。
936 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:43:05 ID:qow3ChcB0
>>927 なぁ、それって逆にチャンスじゃね?
秋田や東北全体では、九州の米を作って
九州では、タイ米作れば問題なかろ?
九州などでは2期作3期作できるようになるだろうし、其れを輸出すればいいような気がする
937 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:43:27 ID:tehAYBCf0
>>932 タイはインディカ米だろ
でも日本でも作っていいよな、チャーハンやカレーにするとうまいし
940 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:43:59 ID:PJ7IFr6jO
米が切れる
941 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:44:15 ID:j5ywwcBi0
予測どおり食品は値上がりしている
これからもずっと右肩上がりなのである
無くなるのではない
買えなくなるのだ
賞味期限が笑止になる時代が来るのである
じゃんじゃん
942 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:45:13 ID:GGT2brgk0
>900ccで600円と高いが、味は最高だよ。
ぼくもしょうゆは混ぜ物なしの本物しか買わないけど それ安すぎ!
まじでほしいぞ
943 :
:2008/05/03(土) 22:45:25 ID:zyVJWiQ10
>>932
気温が上がれば、それに合った品種に変えれば良いだけ。
日本の農業試験所などがこれまで寒冷地品種の開発に取り組んで
きたのを、味の良い温暖地品種の開発に転換すればよいだけの話。
>>924 実は江戸時代までの日本は農業先進国
鎌倉時代に人糞を発効させ肥にすると、これが有料な肥料になることを発見。
汲み取り式便所と肥溜めを発明し、糞尿処理問題と衛生問題を同時に解決した。
肥を使うことで農業生産量は倍に増加。
おかげで江戸、大阪、京都など巨大都市が続々と誕生するも
都市は常に清潔で伝染病もはやらず、食糧生産は順調だった
欧米で頻繁に伝染病が蔓延してたのと対照的
だからぁ、個別の問題で悩むだけムダだっての
日本は制度の変更スピードが遅すぎるから何があってもどのみち対応できない
先に立法行政システムを見直してスピードアップを図ってからでないと
変更かけたころには次の課題が押し寄せてきてるってことよ
946 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:46:13 ID:6ZGEvY5k0
100年後の日本の教科書よりーーーー
「1960年から2010年は日本史上稀に見る経済的反映を
謳歌した時代で『昭和・平成デモクラシー時代』と呼ばれています。
その後、2011年の国家破産、2012年の“ヒラリーショック”
による大飢饉そして2015年に起こった東海・東南海大地震
により日本経済は決定的な壊滅となり、2017年のIMF
管理決定以降、国際社会での存在感は落ちる一方となりました』
>>972 気候のせいじゃないかもよ、大気の湿度と水質の問題、土壌の問題。
水田には今森が皆無なんで風が強いくて乾燥するでしょ
>900ccで600円と高いが
確かに高いが
それを「高い」と言っちゃう事が問題の根元なんだろうと思う
949 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:47:06 ID:M5z4d9UE0
雑穀米の時代が来たんかのう。。
950 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:47:06 ID:j5ywwcBi0
そう言えばCNNのテッドターナーが温暖化が進めば餓死者が出て人口がめちゃ減るって
言ってたぞよ
天狗じゃ、天狗の祟りじゃ
今は雑穀飯がオシャレというかいい方に捉えられてるから
雑穀が貧乏臭いとかいう負の印象が少ないんじゃないかな
ヘルシーと言う免罪符で雑穀がもっと一般的になるかも
気温の違いだけじゃないよ、日照時間、季節の期間、風量なんかでものすごく違ってくる
土地の品種というのは長い期間かけて作物が順応した結果なんだとか
遺伝子交換の技術なんて実はほとんど役立たずなんだよね
>>936 ところが東北では米のブランド商法で利益をあげてきた歴史があるから
いまさらコシヒカリササニシキを放棄して、味がいまいちな南の米を作るのは
農家たちの心情的問題で進んでいない
新ブランドを作るにも5年10年スパンの地道な研究が必要で
今まで散々米を減らせ減らせと言われてきた農業試験場が
今から研究開始しても間に合わない
九州にしても、九州で育つ日本人の口に合う米品種が必要だが
今すぐには登場しない
954 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:50:36 ID:btfT7DYW0
いざのときは、お米、野菜、魚くらいは食えるのか。in japan。
955 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:51:25 ID:j5ywwcBi0
多くなれば減る
これが自然の摂理なのである
地球は増えすぎた人間を養えないのである
プッチャラゲ
>散々米を減らせ減らせと言われてきた農業試験場が
ここんとこよな
新しい品種を作りたくても予算つかないんだから
958 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:53:08 ID:shg+vrp00
959 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:54:15 ID:qow3ChcB0
>>950 餓死者も黙っては死なんからなぁ〜
戦争の一つや二つは起こるだろうな・・・
961 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:55:16 ID:Q4CdnT1L0
>>954 思えばそれこそが資源のない日本の唯一にして最大の武器なのかも知れんな。
962 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:56:12 ID:WwxIHRTS0
目先の引き金はファンドだろ・・
昨年だけでアメリカだけでも 石油系は700社増えた
食料系がこれと同等にだろな・・
紙切れ商法・・今更手遅れだが・・。
963 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:56:40 ID:Yi+gAFB50
バカの壁を書いた人が主張しているが、温暖化によって寒冷地でも耕作が可能になるわけで、
温暖化は食糧増産に役立つのである。
そのうちシベリアでも北海道なみの気温になって米が作れるようになるかもしれない。
欧米は煽って金儲けをしているだけなのに、日本のマスコミがバカの一つ覚えで煽りすぎ。
まあ、あいつらは煽って発行部数なり視聴率なりを稼ぐのがビジネスモデルなわけだが。
964 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:56:59 ID:hqJyoqP/0
ま、いずれにしても、中国なんぞよりは遙かに有利だな。
965 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:58:17 ID:Q4CdnT1L0
温暖化で困るのは砂漠地方だよ。砂漠が増えるから。
だから中国はマジで大変。
新しい品種を作るのでなくて、見つけると言う感じなんだろうな。
地球上のあらゆる品種を温室で栽培して
967 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:59:21 ID:qow3ChcB0
>>963 シベリアで米が作れるということは、永久凍土が溶けているということ・・・
違う意味ですごい世界になっているとおもうぞw
飢えた町民が壁土の汁を食ってるのを見て勝海舟がたまげた話があったな
969 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:00:01 ID:gzs36bJe0
>>963 ていうかロシアがかなりに優位に立つ・・・っていうかその焦りもあんでしょ。
もしシベリア一帯全て耕作可能になり、土地も有用に利用できるようになって
資源でも見つけられてみろ。
アメリカ真っ青の史上最強の世界覇権国家が誕生するぞwww
970 :
:2008/05/03(土) 23:00:13 ID:zyVJWiQ10
>>942
農家のおばちゃんたちが閉鎖された工場を借りて、
片手間で作ってるので1日30本しか直売所に出ない。
それで開店2時間くらいで売り切れ。
原料も製品も輸送費などの余計な経費がかかってないのが
安さの理由みたい。
でも、このくらいの値段なら、そろそろ輸入大豆製と
価格差が無くなるかもね。
971 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:03:03 ID:j5ywwcBi0
世界が地球温暖化を食い止めることが出来ずにこのまま温暖化が続けば、30年か
40年で気温は8度上昇しそしてすべての作物は実らなくなるでしょう。
大部分の人間が死に、そして残った人は共食い人種になるでしょう。文明は崩壊し、
残ったわずかな人々はソマリアやスーダンのような国に住むことになります。
地球温暖化と戦う一つの方法は「人口の安定」です。
我々人類はあまりに多いです。そのために地球温暖化が進むのです。多すぎる人
が多くのことをするからです。強制ではありませんが、世界中のすべての人が
子供は1人か2人だけ持つことを誓約することを提案します。(テッド・ターナー)
972 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:03:12 ID:32OVWru2O
>>962 その代わり、これまで耕作地だった土地が砂漠化するんだよ。
>>963 そのぶん、温暖な地方の耕作地が減ってるわけだけどねw
しかもその寒冷地に適した農作物や農法がすぐに見つかるわけもなく
そこで持続的な農業が可能になるとは思えない
974 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:04:48 ID:upH5QxeU0
日本の全ての休耕田で米や野菜を作ったら自給率80%くらいになるやん
975 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:05:18 ID:gzs36bJe0
>>967 それでいったら環境保護に賛成してもいいわw
ロシアの巨大化を防ぐための環境保護なら喜んで賛成するw
中国北部ってどうなんだろ。
>>972 それだと中国の打撃が相当なものか。日本も人口が減れば対応できそうなものだが
急激に減りはしないだろうし、減られても困るし。
あ、俺は一連の環境学の環境保護には全て大反対ね。
そもそも石油なども2005年で枯渇してないとおかしいはずだしさw
>>972,973
つまり、養老は能天気なバカということですね?
977 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:05:53 ID:Q9AZ4wdZ0
農家の漏れ始まったな。
978 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:06:13 ID:j5ywwcBi0
農業には大量の水が必要
979 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:06:23 ID:Q4CdnT1L0
>>973 まあ日本は温暖化するといっても九州〜沖縄くらいの気候だろうからどうにか
なるだろうけど、現在の熱帯地方とかはどうなるんだろうね。
980 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:06:38 ID:qow3ChcB0
っというか、永久凍土の中にはかなりの量のメタンガスが閉じ込められているといわれている
あれが溶けたら、それらが一気に空中に放出されオゾンを壊す&温暖化が加速されるぞw
981 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:07:11 ID:3Api1a340
>>969 永久凍土が溶けてしまってそこにコメができるくらいの気候が訪れるとしたら・・・・
その頃はすでに現状の地球の平地は水の下なんじゃね?
982 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:07:13 ID:5Clf818W0
みんな無視してるけど、海の上で農業できるって凄いじゃん
研究費の助成を
983 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:07:51 ID:WGV5B7uH0
物を大切にしたら貧乏臭いと馬鹿にされる風潮をまずなんとかしないと。
984 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:08:23 ID:11/GWL8G0
ギャル曽根どうする?
985 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:09:24 ID:gzs36bJe0
>>976 エコロジーは全共闘、全学連崩壊後の左翼は苦肉の策で日本にもってきたものだし
その流れを養老は見てるからな。
飛びつく奴に馬鹿が多いってのは傍目で見ててもわかる。
環境保護運動やってるオバチャンなんかにはオカルト信者もものすごく多い。
>>980 それもどれくらいのものなのか、だな。
一気にってのが。
そもそもゴアは数年で、IPCC?は100年単位って言ってる。
数年から100年の誤差がある科学ってどんだけだよwwww
986 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:09:43 ID:kgXZEIPF0
>>973 その時には、温暖化して、”寒冷地に適した”なんて悠長なことを気にしないんじゃないの?
そもそも温暖化だから、寒冷地を気にする必要自体が、ねーし。
987 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:09:46 ID:j5ywwcBi0
温暖化でどういう影響があるのか実ははっきりしない
すべては推測だが人類は淘汰に向かう
988 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:10:01 ID:i2Xljdl30
中国からの酸性雨で日本の土壌壊滅
・・・
酸性雨は黄砂がアルカリ性なのでうまいこと中和してるらしい。
食料じゃなくて金だろ。
結局、金持ちは貧民の食い物を燃料にして車乗り回すってだけのことなんだからよー。
中華が食い物を買う金を手に入れてるから、食い物買い競争に負けないくらい稼げってことなんだよ。
穀物なんて、家畜がものすごい量食ってるんだよ。
わざわざ家畜に食わさないで人間が食えば全然不足なんかしないんだよ。
991 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:12:00 ID:Q4CdnT1L0
>>981 だから国土交通省の河川部が今必死に堤防を高くするよう訴えてるんだけど
なかなか許可が下りないらしい。
国土交通省って道路だけじゃなくて河川もやってるんだよ。省庁改変のとき
直前まで農林水産省の管下に入るはずが何故か国土交通省に入ってしまったので
存在感薄いけど。
ちょっと前に富山で鉄砲水かなにかあったっしょ?
ああいう災害が今後全国で頻発する可能性がある。
道路に金かけるよりこっちをどうにかしろと言いたい。
992 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:13:59 ID:WI/kpk3E0
993 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:15:06 ID:Fy5AWio/0
一日三食なんて食いすぎだろ。
成長期過ぎた人間は一日一食で十分。
994 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:17:25 ID:gzs36bJe0
>>991 長野なんかは田中康夫が脱ダムやって、選挙前に、集中豪雨になって人が死んでるからな。
自然対策を甘くみたツケではある
995 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:18:16 ID:cVxB+M/RO
とりあえずバイオエタノールいったん中止すればよくね?
>>787 正解
馬鹿は農業を営めない
生産だけでは利益が出ず、販売力も問われる時代になった。
イケてる農家は、営業マン役もこなすぜ
一度休作した水田が簡単によみがえる訳無いだろ。
それに今、どんな田舎でも元の水田後に住宅建ってる。
自分ちの横でまた農業されるコトに素直に応じられるか?
それに、生活廃水で元通りの作付けなんて無理。
999 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:21:24 ID:WvZgtJT0O
1000に近いほどこのクソ偽善者オリビアデシューターが硫化水素で自殺する確率がUP
1000 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:22:14 ID:BOq/xgC90
1000で腹ぺこ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。