【食糧】「2年連続の干ばつで、輸出用の在庫が底をついた」…オーストラリア企業、日本向け中華めん用小麦を一部輸出停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 17:19:14 ID:1cK1ft3N0
>>95
つーかそれの元締めだったの小沢じゃねーかよと思うんだ、俺
953名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 17:33:34 ID:Lma6zjQO0
つーかラーメン高すぎだろ?
ファーストフード的なもんなのに1000円近くもする
500円以下にならんとと食う気せんわ
954名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:02:10 ID:zsBAyuf80
オーストラリアとはFTA締結する必要はなくなったな
955名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:05:21 ID:RdCVHx4r0
っていうかラーメン食えなくなるの?
956名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:37:31 ID:oxZysIRK0
ラーメンのような下賎な食い物よりも、
国産の銀シャリを食べましょう。^^
957名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:43:21 ID:/Jm+FXFoO
ラーメンなんか 国内の小麦粉で十分旨いのにな
958名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:05:16 ID:1mL4tc5v0
シナ麺なんて食う日本人はいないから問題ない
959名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:16:34 ID:DcuTd78xO
別に困らない。米食おうぜ。
960名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:17:29 ID:7u90ZYs00
日本はまだマシな方だな
アフリカやアジアのあちこちで、食料価格高騰が原因で暴動が起きてるらしい
961名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:29:20 ID:/Jm+FXFoO
日本は手遅れ
962名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 22:46:08 ID:9n8iZjsTO
2010年以降日本の食糧輸入ストップ
予言通りになりそう
963名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 22:54:18 ID:0thGeraSO
冷し中華 終わりました
964名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:22:33 ID:uhPr86O80
>>890
まだウクライナがあるじゃまいか。
チェルノブイリ産なら遺伝子組み換えで一年中いつ蒔いても収穫可能!
965名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:25:15 ID:Qm7Yz0A2O
一生困らないお金があるなら、オーストラリアや中国、モンゴルで何十年も植林やってもいいのだが。
966名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 01:02:45 ID:WuMkDrfs0
小麦は小麦でも一般小麦と違って、日本向け製麺用の小麦は生育がデリケートで生産が非常に難しい。
オーストラリアの農家は全滅リスクの高い製麺用小麦は二度と作らない農家が増えている。
一般小麦なら少なくても全滅大損のリスクは少なくてすむからだ。
もし作ってもらいたければ全滅しても金を払う保障契約して生産依頼するしか方法は無いのが現実。
オーストラリア以外でも日本向けの生育がデリケートで手間の掛かる麺類用小麦を敬遠する所ころが増えている。
967名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:02:24 ID:cwm24G16O
讃岐うどんが多分消えるよな
968名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:19:46 ID:Vefj2/r/0
人間の環境保護ってのは、一部のディープエコロジー思想は別として、
基本的には人間の生存を大前提にしてるからな。
地球規模のサイズと時間の流れで言えば、人間が自然に与えられる
インパクトなんて、たかだか知れてるわけで。
砂漠化にしたって、数万から数十万年オーダーで見りゃ、一時的なもの。
地軸がちょっと変化しただけで、場所によって気候はガラッと変わる。
温暖化にしたって、地球そのものの変化の方が人為なんかよりはるかに強力。
それをどうこうできると思うのが間違いだ。適応する方法を考えた方が賢明。
969名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:22:42 ID:UgTc9XucO
ラーメンの麺なんて原価45円くらいだw
970名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:29:48 ID:aUBJAi+s0
ウルグアイラウンドで”食料安保”で論陣を張って
国内第一次産業を保護すべきだったと思うよ。

あのころの官僚はいったい何をやってたんだ?



971名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:33:02 ID:VT7OqkkPO
>>963
不覚にもwです。
972名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:33:12 ID:Rb6tC3/Q0
>>968
その変化のスピードが、人間のせいで早くなっているから問題なんじゃないの。
973名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:35:26 ID:p2Hvkii/O
讃岐うどんじゃなくて豪うどんだからな
974名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:36:13 ID:JEgBhx5o0
蕎麦好きの俺には無問題
975名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:42:19 ID:cwm24G16O
讃岐うどんは偽装うどんだよな


讃岐で小麦を作れよ
976名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:46:27 ID:Vefj2/r/0
>>972
本当にそうかな。俺はそれについてはまだ疑問視してる。
温暖化についてのIPCCの見解は、正直言って、
オカルトを批判する資格なし、という程度のものに見える。
977名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:00:32 ID:Rb6tC3/Q0
>>976
温暖化だけじゃないよ。専門家じゃないから詳しくは知らんが今の人間社会は(自然からの)収奪が過ぎてると思う。
だから少なくともこの生活が長く続ける事は出来ないだろうし、必ず食糧問題等も伴って人口が減っていく時代が来ると思う。
あなたはそうは思っていないのかな。まあそれが悪いことだなんて言えないけど。
978名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:13:19 ID:csUK8y2a0
道路作れば大丈夫って自民党と公明党の議員が言ってた
979名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:15:15 ID:UDl5FH/70
もっと高く買ってくれる客が出来たから、売りたくなくなったんだろ。

なんで正直に言わないんだか・・・・・
980名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:19:50 ID:Vefj2/r/0
>>977
いやいや。思ってるよ。人間が人間の住みやすいレベルの環境を
失う方向に、自分たちで推し進めてる、という意味ではそう思う。
上に書いたのは、そうした人為の影響があるのは否定しないが、
地球規模の変動で、そういう人為の影響は消し飛ぶよ、という話。
だから、人為も自然変化も含め、対応する方に力点を置いた方がいい。

俺が思うに、
@ 人間の営みが、生物としての人間の活動範囲を大きく逸脱して、
  輸送や移動があまりに早く激しくなってる事
A 人間の生き方を制限する法律や制度の枠組みが、国家という
  生態圏の規模よりはるかに大きいレベルで組まれている事

この2つが元凶だと思ってるけどね。未知の病気の蔓延や、
食糧増産と人口増加のジレンマ、外来生物の問題、果ては
妊娠中絶の是非といった倫理的問題に至るまで、根本的には
この2つが元凶といえると思ってる。細かく説明すると長くなるが。
981名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:34:49 ID:l8dkjM0z0
オーストラリアの農業は瀕死状態。もう宛には出来ない。
これで、日本の農業の効率化に拍車が掛かる。
後継者もいないことだし。不景気で労働力もあまってる。
千載一遇のチャンスだ!自給率を上げよう。食料輸出国を目指そう!
先ずは、食料倍増計画。農協なんてもういらない。
982名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:40:17 ID:5bgdbUeM0
中国産食料が信用できないだけにオージーだけは敵に回したらいけなかったのに・・・
本当に鯨馬鹿はろくでもないな
983名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:40:34 ID:cwm24G16O
農協無くても農業は出来るが販路はどうするんだ?
農協の変わりに流通の餌食になるだけだよ
流通の方が更に酷いからな
984名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:41:13 ID:Alg4vC9e0
米食おうぜ米
985名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:42:16 ID:Vefj2/r/0
>>981
そう。この問題も実は上に書いた@の問題の是正についてなんだよね。
いわば、地域で採れたものを地域で消費する。地産地消。
これが生態圏内での生き方として、最も理にかなっていて安定している(数万年オーダーでね)。
986名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:44:13 ID:jw731VD30
>>975
最近の国産小麦はマシになったが
オーストラリアの小麦の方が良質なんだよ
小麦に関しては本場は外国

987名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:44:40 ID:Rb6tC3/Q0
>>980
なるほど。人間がどうしようと、自然が大きな力を行使したらどうしようも無いということか。
だが対応といってもな。それは俺らが考えてどうこうなるものじゃない気がする。
@とAは間違いなく事実だと思う。だがそれがどうして問題に繋がるのか、理解する頭は自分にはないみたいだ。
視点を定めて考えたほうがいいね。自分は何が正しくて、何が正しくないのかすら分からないから。
世界で何が問題になっているのか?やっぱり一番は食料なのかなあ。
988名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:46:21 ID:oEC5Rsv10
>>982
チャンコロの資金援助だっけ?
989 :2008/05/05(月) 03:47:27 ID:z2imfuGj0
誰だ、日本は工業製品を売って、食料は輸入すれば良いって言ってた奴はwww。
990名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:48:02 ID:PC5Gj2/80
ラーメン終了のお知らせ?
991名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:52:44 ID:Vefj2/r/0
>>987
スレも残り少ないので、端的に説明しよう。
食料問題で言えば、今地球上では毎年食料は「増産」されてる。
そして、人口も、飢餓地域を中心に「増加」してる。
言うまでもなく、人間も生物なので、食料が増えなければ人口も増えない。
しかし、貧困・飢餓地域で人口が増加している。これは現代の
「輸送」がなければ起こりえない事なわけだ。
例えば、アメリカ北部のインディアンたちは西欧に征服されるまでは
ものすごい数の部族があった。数百以上といわれてる。
この人たちは、自分たちの土地が狭くなったからといって、隣においそれと
引越しはできなかった。それは戦争を意味するからだ。
そうなると、自分たちの地域内でうまくやりくりした方が戦争より得だ。
だから、そこでとれる食べ物以上には人口が増えないよう、
婚礼のしきたりだとか、部族の掟も形成される。これで数万年うまく
やってきていたのに、今はそういうの全部無視。ぶちこわしなのさ。
992名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:53:02 ID:cwm24G16O
言ってたシーンが 何処かに上がってたぞ

自民党の議員が多数言っていた
993名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:57:44 ID:Rb6tC3/Q0
>>991
説明ありがとう。よく分かった。手間をかけさせてすまないね。
994名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 04:00:50 ID:20RxwGLb0




身近にあるのに誰も知らない豆知識

農業
 個人が勝手に穀物などを作っても売れない。
 個人売買なら可能だが

995名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 04:01:53 ID:cwm24G16O
人類史の中で資本主義が旨く機能した事は そもそも無いんだから
資本主義はいつか必ず崩壊するのだから
早いか遅いかの違いだ
996名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 04:06:03 ID:/p6YodFx0
  ブッシュ語録より

  「食料自給は国家安全保障の問題であり、それが常に保証されている米国はありがたい」
  (It's a national security interest to be self-sufficient in food.
  It's a luxury that you've always taken for granted here in this country.)

  「食料自給できない国を想像できるか。それは国際的圧力と危険にさらされている国だ」
  (Can you imagine a country that was unable to grow enough food to feed the people?
  It would be a nation that would be subject to international pressure.
  It would be a nation at risk)

997名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 04:09:23 ID:tGU/JXaQ0
巨像オジマンディアス

 古代の国エジプトから来た旅人はいう
 胴体のない巨大な石の足が二本
 砂漠の中に立っている その近くには
 半ば砂にうずもれた首がころがり

 顔をしかめ 唇をゆがめ 高慢に嘲笑している
 これを彫った彫師たちにはよく見えていたのだ
 それらの表情は命のない石に刻み込まれ
 本人が滅びた後も生き続けているのだ

 台座には記されている
 「我が名はオジマンディアス 王の中の王
 全能の神よ我が業をみよ そして絶望せよ」

 ほかには何も残っていない
 この巨大な遺跡のまわりには
 果てしない砂漠が広がっているだけだ
998名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 04:09:50 ID:cwm24G16O
日本では自民党議員が国会で叫んでた

食べ物なんか海外から買えば良いんだよ
日本は工業製品を作り海外に売れば良いんだよ





国会のシーンが何処かにあるはず
999名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 04:13:11 ID:ygYo/JZwO

999

1000名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 04:13:46 ID:bPlS3uvT0
リン酸肥料買えるだけ買っとけ=>日本政府
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。