【食糧】「2年連続の干ばつで、輸出用の在庫が底をついた」…オーストラリア企業、日本向け中華めん用小麦を一部輸出停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 オーストラリア産小麦の輸出企業、AWB(旧豪小麦公社)は中華めんなどの素材となる中級品目について、日本への輸出を
停止する。2年連続の干ばつが響き、輸出用の在庫が底をついたと説明している。うどん用の高級品目は、2008年も例年並みの
約85万トンの対日輸出量を確保する。ただ価格は08年初に2年前の約2倍に上昇しており、日本の食品価格にも影響を与えそうだ。

 AWBの在庫管理を担当するデビッド・ジョンソン氏が2日、日本経済新聞に語った。中級品目は例年、約25万トンを日本に
輸出している。同社からの対日輸出は止まるが、品質は一般的なためカナダなどからの代替輸入が可能だという。また日本向け
に高品質の小麦をブレンドする高級品目は「豪西部で十分な収穫があり、例年並みの在庫を確保できた」という。

ソース(日経新聞) http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080503AT3S0202X02052008.html
2名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:52:05 ID:RuI2vDHk0
ばつ
3名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:52:19 ID:9DctR3E80
中国の仲間?
4名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:52:56 ID:qWKWaK4g0
中国の圧力
5名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:53:04 ID:YGldNZQG0
だれかオーストラリアに雨を降らせてあげてえええええええええええええええ
6名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:53:12 ID:RHf0j9EF0
例の法則発動?
7名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:54:15 ID:NShao1WL0
また中国の裏工作か
とことんえげつない国だな
8名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:54:22 ID:IxfvnTMC0
食糧危機到来だな
食料>お金
9名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:54:43 ID:B2t5VewnO
小麦がないなら鯨を食べればいいのよ ということだな
10名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:55:35 ID:q1nmPhvG0
ラーメンの値段上がるのかな
11名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:55:59 ID:bQ5+afJaO
太平洋戦争前の兵糧攻めの構図
12名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:56:10 ID:smEGClu7O
日本も食料自給率上げないとなー
13名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:56:14 ID:0SG3eM2T0
道路さえあればなんとかなる。
14名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:56:20 ID:Ip08nMsQ0
こんな反日国家はどうでもいい。日本は小麦作れないのか?
15名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:56:23 ID:woX1Ki9s0
オージーの大嫌いなカンガルーもえらい勢いで減ってるらしい。よかったね(・∀・)
16名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:56:36 ID:0uL6Vxn40
あれだけひどい干魃じゃそりゃそうだろうな
17名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:56:39 ID:kTZco6GJ0
まだまだ続くよ、干ばつは。
後悔しろ。
18名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:56:48 ID:liqsELxG0
ラーオタ脱肛www
19名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:56:53 ID:2okLhLNb0
水の世紀はじまったな
20名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:56:52 ID:m5Umc8GE0
ぜひ見てください。

長野で何があったか。
>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm3150865

どうすればいいか。
>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm3167232

散々見たことだけどまた腹が立ってきた。
21名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:56:58 ID:RlLav3ec0
ご飯大好き人間の俺には小麦粉などまったく必要ないよ
22名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:57:04 ID:v5DTsQow0
北京オリンピックで使う雨を降らせない粉を
オーストラリアで使ってるんだろ


いかにも中国らしい実験地
23名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:57:09 ID:JZQaUxzX0
今年は米中心にすればいい
日本はバイオエタノール以上の燃料を開発しろ
24名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:57:18 ID:6V4tq/Mp0
ABCD包囲網きた?
25名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:57:28 ID:7PnHz8330
日本のやくざは天候を操作できる
26名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:57:42 ID:mxFRM56D0
温暖化なのでドライブ抑制には原油値上げも仕方ないって論理。
27名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:58:00 ID:N14y/ANw0
工作って言うよりオージーの旱魃はマジやばいww
28名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:58:03 ID:E0HNbtYY0
>>14
うどん粉は作れるけどパンやラーメンには向かない
29名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:58:43 ID:18Hv1pmp0
ラーメンはほとんど食べないからいいや
30名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:59:04 ID:zVLQHIP80
道路つくれば大丈夫だって福田が言ってた。
31名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:59:10 ID:kMS2iS8X0
まだ小麦の値段が上がるのかい
32名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:59:15 ID:j/yS5ZTW0
いい機会だから全部カナダにシフトしろ
33名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:59:44 ID:BNfHf6PN0
>>1
中華めん用小麦
うどん用の高級品目の小麦

なんて単語が出てきちゃうと、ギャグっぽくて
ゴルゴ13で話作りづらいだろうなw
34名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:59:54 ID:6WLEe7i70
        |!   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   i     |::::\       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 好 .戦  !  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   i     |:::入 \-‐ ─ ,|  ''''''';;;;;;;l , ´
 き  争  l  /::::::::::;;''''  |    i       |  \ i -‐==;      | .l
 だ. が  l /; -"     >、,____l___ _,,,,|:::::::  Y:::::::::: >      | |  私 諸
      , ' ,l       く~   ̄    __  ]::::::::     l       l. |  .は 君
     ,  l/        〕"~'';''・''ヾ' ;;;;;;|' l:;;;;;       l   \  l |
 --‐ 、  |         ノ       \l||  i 、;;;;;;;;;;;;;;,. i    \ ̄ l
-- -- -ヾ  |- --- -- i' .....,        )! - ヽ、____;;;ノ- - -- - ---ヾ
  /  `ヾ|      l:::::::::::...................;;;;;;;l||||   l||||||||||||||lll        \ `   -‐
/            |`::::::::::::::::::::::::::::: -~;llll||  l|||||||||||||||||||||l         \
            ll||` ==== ==__,;;;ェェェ%ll||l  l|||||||||||||||||||||||||ll         \

35名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:59:59 ID:0uL6Vxn40
>>14
品種改良がまだまだ遅れてる
36名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 17:59:59 ID:ye229CiC0
日本に楯突く国は旱魃で滅びる
オーストラリアがその第一号

37名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:00:07 ID:wAhpwADk0
おいおい、今は旱魃止まって水害に困ってるくらいだろ
38名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:00:48 ID:zCn7JPNAO
>>21
小麦粉ゼロ生活だと(一般的な)醤油もアウトになるよ。
39名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:00:58 ID:uLKNUh1D0
>>25
死の瞬間雷鳴がとどろいたのは石井一郎組長だったっけ
40名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:01:16 ID:kS8mVHLE0
やはり オーストラリア終わったな
オーストラリアからの乳製品ももうアウトだな こりゃバターが海外から買えなく成るのは当然だな
41名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:01:23 ID:MKjzBYhWO
>>28
パンにも大丈夫な国産強力粉はあるよ。
自分はパン作りに春よ恋ブレンドを使ってるけど、結構もちもちで美味い。
42名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:01:33 ID:5mhj1xPv0
鯨のせいだな
43名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:01:57 ID:gSqMXwXZ0
いっそのこと小麦価格を関税で10倍に調整して
日本の米食割合を昔並みに戻してみたらどうだろう

じわじわ上がるのが一番たちが悪いよ
44名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:02:27 ID:8UiPwF3g0
米麺と米パンの普及を促進すべきだろ
45名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:02:58 ID:+yWGgKmR0
小麦なんて無理に自給したら今より高くつきそうだな
46名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:05:21 ID:B322P/NZO
ゲンダイだったらこれも、小泉元首相が悪いって言うんだろうな
47名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:06:19 ID:z0aK/6bu0
銭で面をはってやりゃ、幾らでも出て来るよw
48名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:06:28 ID:FZLaTa0d0
俺パン好きじゃないから別にいいけど
米まで値上がり思想でいやだな
49名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:07:08 ID:LBpWOjxC0
>>43
それは無理じゃね?w影響多すぎw

>>44
米粉だけじゃパンできないんだよね
グルテン混ぜてる所が殆どで外国産のグルテンが主流w

こんだけ値上がりしたら国産麦でも採算取れるんじゃないかな?
休耕田使って麦作るとか・・・働き手が居ないかw
50名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:07:12 ID:wzQ8+1z40
干ばつは事実だろ
オーストラリアに限らず世界的に食料危機なのだから食料輸入を全面禁止にしろ
改革を起こすには日本も危機的状況に陥るべきだ
51名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:08:02 ID:1Askz5Pf0
シナの入れ知恵か。
まあ反日国家に用は無い。
52名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:08:15 ID:We7lTXqt0
米からラーメンを開発する。使えないオーストラリアはもういらない
53名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:09:08 ID:G9009o/ZO
宮沢賢治は1日六合から八合の飯を食っていた。

これ米知識な。
54名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:10:10 ID:fdhtTAKp0
715 しす ◆YLErRQrAOE New! 2008/05/03(土) 17:14:59.24 ID:xZPzkyIFO
四国で俺を見つけてアゴー捕まえた。と言えばうちの地金進呈します
先着2名まで
   ξミミミミミミミミミミミミミ
  ξξミミミミミミミミミミミミミ
  ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
  ミミ -=・=- -=・=- ミミ 
  ミミlミ    __     l;;;|ミ 
   ミlミ::: ー===-' ../彡 
     |ヽ::    ./|
   /   `  ´ \
751 しす ◆YLErRQrAOE New! 2008/05/03(土) 17:50:19.89 ID:xZPzkyIFO
徳島県って県ある?
あるならそこにいる
55名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:10:12 ID:yPKwMfVK0
その米が不足して、タイ米を輸入して大騒ぎしたのを
もう忘れたのか。今度はタイも輸出禁止だぞ!
56名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:10:13 ID:RHf0j9EF0
米とメザシ一匹で完全食なんだから、小麦粉なんて要らないだろ
57名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:10:14 ID:m5Umc8GE0
いまレコダイやってる最中だけど、食事の量が約半分になって尚且つ
ほとんど和食になったので、小麦粉使用の食品はほとんど食べなくなった。
菓子パンやスナック類、揚げ物は激減したからほとんど関係ない。
58名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:10:22 ID:N030tEEzO
道路なんか作らないで休耕田を復活整備する費用に充てろよ。
わずか半世紀前には食糧自給率60%あったんだぞ。
チンパン、例え、餓死する国民が出ようが、土建屋と天下り役人の方が大切か?
59名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:10:22 ID:sC6kNSMW0
不作なら当然国内消費を優先するわな。
日本の食は不安定ですなーw
60名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:10:59 ID:uLKNUh1D0
>>49
うーん、どうだろ
日本の多くの土壌は小麦の畑作にはあまりむいてないんだ
本格的につくるなら石油由来の土壌改良剤を大量に投入しなくちゃならない
例えば今の十勝や空知といった土地なんて戦前までほとんど不毛な土地だった
60年代に補助金どっぷりでやっとまともな農地になったらしいから
61名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:11:05 ID:bQbyvWd00
嘘乙!
62名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:11:15 ID:LYHKhuvZ0
また中国の仕業か
63名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:11:17 ID:5YgfoVuK0


食料自給率を低下させた自民党の責任を問う


64名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:11:19 ID:oI09B94IO
鯨になんとかしてもらえ
65名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:11:37 ID:MJ9QYr9X0
ミカンの皮でパンは作れる
66名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:11:53 ID:vkyiJxeZ0
ほんと不思議だよな
日本に噛み付くと必ずといっていいほど自然災害に遭う
天候が操れるのでは?と疑われるぐらい
67名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:12:28 ID:KjtyMFmG0
とりあえず、まずは大豆だ
大豆を自給できる国にしてくれ

米と味噌・しょうゆ・豆腐、あとは魚と野菜で、最低限何とかなる
68名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:12:31 ID:WTYrt2pT0
中国には輸出します
69名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:12:45 ID:bgW04l/40
何の嫌がらせだよ
70名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:12:54 ID:mz/lZSXZ0
オーストラリアが売らなくても他にいくらでも日本に売り込みたい国はあるだろ
71名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:12:59 ID:rw2a5IOF0



温暖化を否定していたオージー、ザマーwwwwww



72名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:13:07 ID:2u07z2Ax0
オーストラリアのサハラ化が止まらないのは
中国のCO2排出量を規制しないから温暖化
が進んでいるから。

親中だから何もいえないかwwww
73名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:13:18 ID:WQtm4YLw0
>>66
自国が危ないから他国に噛みついて現実逃避するんじゃないの
74名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:13:33 ID:QhUJLGTt0
実は北半球の麦の収穫はこれから6〜7月まで。
カナダあたりと示し合わせて価格吊り上げてるだろ。
75名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:13:48 ID:wAhpwADk0
>>58
半世紀前との人口比を考慮しろ
76名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:13:51 ID:6UZZENiuO
さすがはオーストチャイナだな
77名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:13:57 ID:m7pBglgLO
やっぱり食糧自給率を上げることと核保有は必要だよな
78名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:14:07 ID:ViRYEfbIO
詭弁だな。背後には中国がいるだろ。
79名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:14:14 ID:6WDsYlAh0
ついに来るべきものが来た
ラーメンの時代が終わりビーフンの時代が幕を開けた
80名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:14:51 ID:9mAT3BY60
オージー使えねえなあ
81名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:14:53 ID:LBpWOjxC0
>>60
なるほど・・・二条麦はほぼ国産なんだよね
滋賀の琵琶湖沿いでは麦と米の二毛作していたので、案外いけるのか?と思ってたw

あと品質にばらつきがあって、九州での話しでは同じ土地で作っても年により蛋白量が5%も違うとかw
でも背に腹は変えられなくなったらやるしかなくなるだろうね
82名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:15:02 ID:O4ynRAEwO
>>58
誰が作るの?
83名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:16:00 ID:MJ9QYr9X0
>>79
フォーがある
84名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:16:15 ID:YOzSdQiB0
大丈夫日本には道路があるじゃないか
85名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:16:18 ID:m5Umc8GE0
>>82
公共事業の縮小で仕事がなくなった地方の土建屋さんに会社形式でも個人でも
いいから、農業をやってもらえばいい。
地方のよい雇用機会になるよ。
86名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:16:27 ID:Np68lLJ20
うどん用が高級品で、中華麺用が中級品なんだ・・・
1杯800円とか平気で取ってるラーメン屋がぼろ儲けして
オヤジがすぐにベンツ買ったり家建てたりできるわけだ。
87名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:16:31 ID:ZO9K+5ny0
支那蕎麦の原料用が払底とはいいニュースだ。
斜め向かいの支那蕎麦屋が換気扇回すと臭くて適わん。
あんな下品な食い物は日本から消えて無くなればよい。
88名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:16:35 ID:/4qUvRvD0
日本人は米食中心から小麦中心へと食文化が変わって久しいから、
正直やばいだろ。また麺類とかパンが上がるよ

大丈夫とかいってる奴は、アホなだけ
89名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:17:15 ID:bQbyvWd00
日本の精巧な加工製品は安く買われ、途上国のどれも代わり映えしない食料品は高く買われる。なぜ・・・
90名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:17:30 ID:jhrENH4Y0
日本で小麦をつくれ。
少しは、研究しろ。
91名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:17:35 ID:QhUJLGTt0
>>67
日当たりがよければたいてい育つから植えれば?
トマトやナスとかアメリカ原産は丈夫に育つ。
92名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:17:59 ID:5vJazTCZO
→国産大豆納豆(3個パック)178円
米国産大豆納豆(4個パック)98円

おまいら、ちゃんと国産品買えよ(特にネトウヨ)
93名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:18:39 ID:ARETnguw0
>>90
有り余ってる米を食うように変えろよ
94名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:18:58 ID:rw2a5IOF0
>>58
半世紀前の人口と農耕地でも自給率は60%しかなかったのか・・・

日本オワタ\(^o^)/
95名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:19:14 ID:kS8mVHLE0
自民党が行ってきた日本潰しと利権争いによる私利私欲の支配

農地を潰して道路整備
農家を票棚にして農家への補助金で飼い慣らし
農家を食い物にして圃場整備の農業土木利権
農家をターゲットにした水利のダムと河川整備による利権獲得
これらは反対しないように農家を飼い慣らしたのが補助金政策
そして
道路が出来ればその場所に宅地や大規模商業施設なんかが乱立して農地が大量に消えた 消えた農地面積250万ヘクタール以上(今の農地466万ヘクタール)

次に有るのが

日本の沿岸の遠浅を大量に潰して埋め立て
遠浅では沢山の魚が捕れる漁場なのに それらを潰した乱開発
そして近海では魚が捕れなくなってしまった

ダムを作り林道を造る山林でまたもや食い物にした そして林業は崩壊


これらを自分たちの利権と自分たちの為にしてるだけで将来の日本に全くビジョンがない政策

これが腐れた今の自民党のやっていることだ

そして自給率低下と農地と居住地と都市部が入れ乱れた国土の使い方に成ってしまった

非合理的で無駄な国の仕組みに成った。
96名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:20:02 ID:wAhpwADk0
>>85
時給250円以下でお前がやってくれ
97名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:20:56 ID:WLZvG2NHO
5袋250円だったのが498円なってたorz
98名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:21:05 ID:O4ynRAEwO
>>86
ボロ儲けはうどん屋の方だぞ
ラーメンはスープなんかでコストがかかる
99名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:21:39 ID:u/fwtCpFO
しょうがねえから鯨食おうぜ
100名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:21:57 ID:fZS9UtnF0
日本には打撃無いけどベトナムでも米の輸出停めたんじゃなかったっけ?
各国で穀物の輸出停止になって自国の米しか口に出来ない事態になったら
米って足りるのかな・・・
101ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/05/03(土) 18:22:12 ID:nWuAVTfnO
麺類大好きなんだが。
高くなったら米食うから大丈夫ですが
何か問題でも?
102名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:22:19 ID:+7OaaU9N0
インフレ来るか?
103名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:22:31 ID:hdQXrmDxO
米の麺で良いよ
104名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:22:42 ID:n4Tpskjt0
日本は海にでかい海上農場作ればええのに・・・国としてさ
105名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:22:59 ID:n1jHa/Ei0
小麦は中国にも輸出してるよな?
106名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:23:01 ID:gSFJNy9q0
国産も生産量上げれば価格下がる?
107名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:23:04 ID:XxmyryTvO
>>93でも何故か政府は減反政策をすすめているんだぜww
マジで滅ぼそうとしているとしか思えないww
108名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:23:16 ID:9+Mia/jEO
>>84
ネトウヨは親米だから米国産はおKとか
言うんじゃない?
109名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:23:17 ID:nlqfRxmZO
これからズーッと干ばつです
110名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:24:13 ID:rw2a5IOF0
>>95
経済板でもスレたててみ笑われるよw
111名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:24:30 ID:gmgzSLZvO
漏れ自身は米しか食わないけど、親戚がラーメン屋だから心配だよ…。
112名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:24:47 ID:ViRYEfbIO
これからの勝ち組は農家じゃね?
113名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:24:59 ID:vK90A9sL0
え、4年連続の旱魃だっただろw
多分、旱魃じゃなくて砂漠化なんだろうけど。
114名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:25:02 ID:jxNW/gbZ0
>>101
小麦の在庫がなくなる
    ↓
小麦価格高騰
    ↓
米に注目が集まる
    ↓
米の価格が上昇
    ↓
学校でいじめられる
    ↓
わたるくんが死んじゃう
    
ガーン!!!!
115名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:25:19 ID:kS8mVHLE0
>>110
笑われるのはお前だ
116名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:25:21 ID:dtLHnwnT0
讃岐の夢2000がまずくてかな椀
117名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:25:29 ID:Vx0baWHM0
ローマ法王が卒倒した予言って食糧難で共食いが起こるってやつだったな
118名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:27:13 ID:m5Umc8GE0
記憶があいまいなのだが、ハワード政権のときにこうなることは予想がついていたので
日本の米や野菜を豪州に輸出して、その代わりに鉄鉱石や石炭などの鉱物資源を輸入す
るという方向で貿易協定を安全保障とセットで結ぶ寸前まで言っていたらしい。
今のラッド政権になってからはどうなってるのか知らんが。
119名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:27:18 ID:olD3Qb2u0


低自給率の自称「先進国」なる日本のバカ国民どもが

「オージーざまぁww」とか笑わせるわ











最後に泣きを見るのは土地もカネも無い都市部のバカども
120名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:27:40 ID:5vJazTCZO
実は農業って儲かるんだぜ(米以外に限るが)
東京の農家なんて豪邸住まいで、車二台とかざらだし

問題は新規参入のハードルが高い&やる人がいない
結局保護されすぎなんだよ日本の農家は
まあ、自民党じゃ農業改革は無理ですわ(ほかは分からんがな)
121名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:27:47 ID:kS8mVHLE0
5月3日8時26分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

英公共放送BBC(電子版)は2日、世界最大のコメ輸出国であるタイが、輸出価格の
引き上げを狙いに、アジアの主要コメ生産国と共同でOPEC(石油輸出国機構)型の
国際カルテル組織を結成する検討に入ったと報じた。実現すれば、コメ価格の上昇は
一段と加速することになる。

報道によると、タイ政府の広報担当者はBBCに「原油の輸入価格が高騰する一方、
コメ価格は極めて安いままなのは不公平であり、わが国の貿易収支を悪化させている」と
コメ版OPEC創設の狙いを説明。ラオス、ミャンマー、カンボジア、ベトナムと計画を話し合う
考えで、すでにミャンマーとは4月30日に首脳レベルの協議を始めた。

コメ輸出国の国際カルテルをめぐっては数年前から主要生産国で構想が浮上。各国の
政治的姿勢の違いから実現には至っていないが、カンボジアは同構想を支持した経緯が
あるほか、ラオスも同構想を前向きに検討するとみられている。

世界的な食糧需給逼迫(ひっぱく)や天候不順を背景に、インドやベトナムでは年明け以降、
コメ価格が3倍に上昇。国内への安定供給のため輸出を規制する動きが広がっている。
タイの代表的銘柄であるタイB級は4月に1月比で1トン当たり383ドル上昇し、初めて
1000ドルの大台を突破した。


(ソース)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080503-00000012-fsi-bus_all
122名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:28:20 ID:RLKzrITc0
小麦が取れなくなってラーメン食えなくなる俺達ざまあwwwwww
123名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:28:29 ID:fZS9UtnF0
>>112
それを搾取する農協じゃないかな
124名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:28:45 ID:i9yLbS7d0
>>94
戦前は、米ですら内地では自給できてなかったんだよw
朝鮮半島とかの外地からの移送でまかなってた
125名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:28:52 ID:BTu2rWBY0
ところでおまいら、忘れてないか?諫早湾の干拓事業。麦作れよカス。
126名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:29:24 ID:/JI8mJSMP
炭水化物大好きな自分としては困るなあ…
米も好きだけどパンも大好きなんだ。
127名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:29:30 ID:TQxGTF2p0
ジャップ焦るww
お前らに売る食い物はない!
中国に土下座するしかない。
128南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/03(土) 18:29:52 ID:mN33IhS40
米さえあれば問題ない。代用できるし。qqqqq
129名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:30:07 ID:QurriNB/0
オーストラリア
日本
中華
小麦

満貫ですね
130名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:30:22 ID:gCMX8H0l0
もう昼に業務用スーパーのカップめんすらだめなのか・・・
131名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:30:30 ID:kS8mVHLE0
>>125
諫早干拓の面積900haなんだけど 今は水問題に直面している
132名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:30:31 ID:rWlm2E/20
ラーメン止めてフォーにしようぜ
133名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:30:31 ID:WQtm4YLw0
コメからビーフン作れるのでない?
134名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:30:58 ID:PpPDyMvV0
飼料としての小麦はどうなん?
牛肉も駄目なら鯨とろうぜ
135名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:31:44 ID:bQbyvWd00
最近の物価の高騰見てると資源がないってそんなに悪いことですか?と言いたくなる
136名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:31:47 ID:aJC/Dmlx0
オーストラリアこそ、雨を降らせる技術が必要なのでは?

まぁもしかしたら、中国が雨を降らせているのが異常気象の原因かもしれないが。
137名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:31:51 ID:vwj8mrmeO
輸入食品の中に10個ほど毒を入れておく
極端に少ない検査を通り過ぎる
それを食べた日本人が入院する
日本の社会がパニックになる
原因を探ってもわからない
日本に毒を入れた国が、謝りながら心の奥で笑ってる
138名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:32:04 ID:RNVF8SeS0
>>111
チャーハンに鞍替えだ
139名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:32:15 ID:QurriNB/0
>121
へー
そういや中東産油国って食料はどうしてるんだっけ
砂漠だよねあそこらは
凄い食料輸入国だったりするの
食料の値段釣り上げてやればいい
140名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:32:45 ID:guoHN32o0
買えばいいので自給率は無視します、与党。
141名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:32:46 ID:y8CELjEY0
まあ、小麦じゃないけど日本国内でも米騒動というのが昔あったけど今回の小麦はあの騒動より
ナゲー期間不足すると思う?というより米騒動なみに発展するの?
モマイラどう思う?
俺は”○○再逮捕”で世論を誤魔化すに1000麦芽掛けたいとおもうんだが・・・・・
142名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:32:46 ID:rw2a5IOF0
>>115
補助金漬けになったのは輸入自由化を受け入れると
同時に農家票を守ろうとしたため。
自由化を拒否して食料自給を維持していたら、工業製品の輸出は
大きく制限されていただろう。
「それでも良い」という意見もあって良いが、現在の日本の経済水準には到達し
ていなかったろう。あなたにはそれを受け入れるとでもいうのか?
143名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:33:35 ID:sKLWuBM20
外国にばら撒く金を日本の農業につかえばいいのにな
144名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:33:36 ID:gzHkw1+R0
備蓄米から米粉をつくって、「フォー」を作るから大丈夫

逆に「フォー」が流行になって、ラーメン屋ホクホク
145名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:34:42 ID:5vJazTCZO
>>139
サウジって、大規模灌漑で一時小麦輸出国だったんだぜ
146名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:34:51 ID:xCNm+hlLO
戦時中みたいに雑炊やふかし芋
砂糖は配給みたいな時がくるかもしれない
147名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:35:06 ID:CrjjGRpH0
米食を減らして小麦粉中心に変えたのは、アメリカの占領政策だから、
日本人なら、もう一度、米食に戻るべきだろ。まだ、間に合う。
148名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:35:14 ID:kS8mVHLE0
自民党は 国会で「食べ物は海外から買えば良いんだよ」と大きな声で叫んで「そうだそうだ」と周りからそれを支援する場面があぅたんだよね
149名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:35:43 ID:HfupHt05O
>>119
カロリーベースって言葉しってますか?
150名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:35:45 ID:u1YSTLN60
関税なんて撤廃して食糧自給率をとことん落とせばいいんだよ。
そうすれば食品価格はぐっと下がるだろう。国内農家をこれ以上甘やかすな。
米を輸入自由化すれば米の店頭価格は半額になる。ということは我々は今
米を買うときレジで消費税50%払ってるようなもんなんだぞ。
151名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:35:51 ID:uLKNUh1D0
>>145
ところが
石油より先に地下水が枯渇しそうになったんだっけ
152名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:35:54 ID:5Fisbz9L0
これって違約金とか取れるの?
153名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:36:07 ID:DDrrSYKH0
>>144
HGまた流行るのか
154名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:36:55 ID:rWlm2E/20
フォーの時代到来!!!!!!!!!!!
155名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:37:00 ID:TZI2YUlS0
実は小麦あるけど捕鯨国へは輸出してやらねぇ ← オーストラリアの本音
156名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:37:20 ID:RNVF8SeS0
>>150
そんなことできるか馬鹿!
157名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:37:23 ID:qcKbwy590
別にカナダのマトバニ種でいいじゃん。
158名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:37:24 ID:5bBgZAv20
食料自給率を上げるために
鯨食おうぜ
159名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:37:45 ID:kS8mVHLE0


  ここだけのスレだから言える言葉がある 

 リサイクルしていた吉兆はやはり正しかった




160名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:37:53 ID:A5ykoFX40
ラーメン屋の大倒産時代突入のフラグが立った!
161名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:38:04 ID:5vJazTCZO
>>142
問題は日本の農家に競争力がなさすぎること
てか、保護されすぎ
減反とか愚の骨頂だし
162名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:38:36 ID:0fZC+4A30
中国向けは豊作と言う。
163名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:38:44 ID:FZLaTa0d0
>>150
米ぐらいいい米食わせてくれよ
164名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:39:04 ID:S7/FCU3K0
おまえらのせいで小麦を売って貰えなくなったじゃないか
あやまれ
165名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:39:56 ID:TQxGTF2p0
農家は保護されすぎてる。
職が保障されているため子供の頃から勉強も手抜き。
会社組織が農業に参入したら小作人なんて皆アボンだよ。
でも消費者にとってはその方が良い。
166名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:40:31 ID:DxYdICU70
>>147
簡単に田んぼ増やせだの減らせだのってできんよ
一度乾かしちゃうと水の持ちが悪くて手間掛かるんだよ・・・
167名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:40:48 ID:HfupHt05O
>>164
クジラうめぇぇぇぇえええ
168名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:41:01 ID:mf3dfvuJ0
>>141
小麦不足は深刻。誰かが隠してるとかでなく、世界的な不作+需要の方が増えてる。
バイオ燃料のせいにする論調が多いがそれは一因に過ぎない。
隣の人口大国の胃袋の高級化のせい。回復は困難。
やっぱ世界が滅びるかあれが滅びるかの二択だよな。
169名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:41:02 ID:2mDhL/II0
>>151
チグリス、ユーフラテスの恵みのあるところじゃないと無理か。
170名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:41:27 ID:QNHgUY9n0
近所のラーメン屋、普通の醤油が880円になってた・・・
171南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/03(土) 18:41:38 ID:mN33IhS40
>>144
で、それに便乗してハードゲイの人気も復活qqqqqqqqq
172名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:42:15 ID:1Askz5Pf0
しかしフォーって不味いよな、味の素のフォーしか食べたこと無いけど。
173名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:42:29 ID:6V4tq/Mp0
農家は農業をする労働者というより、土地持ってる資産家だから
174地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/05/03(土) 18:42:35 ID:E0HNbtYY0
中国人留学生が並んで立ちションすればいいだろ?
175名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:42:42 ID:N1KePgNM0
日本向けは停止しても中国向けは停止しません
チョッパリプギャーwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:42:54 ID:DP/OXMgV0

干ばつで食うもん無くなって鯨食いだしたら笑えるな
まぁ支那のオージー自治区からの食品なんて
どうせ毒入りだし、どうでも良いよw

日本は水と塩の心配は無いから何とかなるよ。
177名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:43:05 ID:5vJazTCZO
俺は民主党が大嫌いだが、
次はどうせ民主が勝だろ

民主政権には農業改革を期待するよ
178名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:43:07 ID:QsfPp2HvO
どんどん食品の値段が上がるな

食品が無くなって大パニックが、見えてきた

179名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:43:09 ID:rw2a5IOF0
>>148
世界的に資源が有り余っていた第二次大戦後はそれが正しかった。
当時の人間に
「値段が高くても自給率維持のために日本産の小麦を買いましょう」
なんて言って通じると思うか?
おまいがその当時の人間だったら鼻で笑っていただろう?
180名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:43:40 ID:XGbR3jAy0
米粉でつくったパンってあるんでしょ?
喰ったことないんだけど、味的にどうなの?
181名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:44:08 ID:gwY3CYHR0
道路作ってる場合じゃないよな
大至急農業改革して自給率上げないと
大変なことになるぞ
182名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:44:09 ID:uLKNUh1D0
>>176
日本は塩輸入国
昔から塩不足に悩まされてきたんだが
183名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:44:17 ID:d9tTDoqp0
あれだけ環境にうるさいオージーなのにどうしてw
184名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:44:24 ID:ZxeWw+B40
>>144
フォー美味いよね
185名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:44:25 ID:ce7eXr5x0
クソオージーに法則発動www
186名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:44:42 ID:rdnxyFgU0
皆、無駄にメシ買いすぎなんだよ
パーティーとかたくさん捨ててるし

自給率上げる為にも自炊推奨
187名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:44:45 ID:fZS9UtnF0
パンや麺まで米粉で賄えるほど米あるのだろうか
188名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:45:04 ID:zcNXyEXpO
>>180
普通に美味しかった(´∀`)
189名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:45:33 ID:1nELuhJOO
>>150
まだこんな奴がいるんだな。
関税取って日本の農家を廃退させたから、今外国にいいようにてされているだろ
食品を健全に安くするには、今は辛いけど自給率を増やし国内で競争させる事だろ。
シナなんか日本の弱みを完全に利用して圧力かけてるじゃねぇか
190名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:45:50 ID:RLKzrITc0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|   貿易自由化すれば日本はまだまだ豊かになる
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     所得だって上がる可能性はあるんだ
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ




         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉  
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'|  で、食べ物はちゃんと輸入できるかって?
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ   そんなの食べる側の自己責任でしょ?
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./  
      /ヽ   ヽニニノ  /
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ
191名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:45:51 ID:awgT1hB10
庶民はラーメンすら食えなくなるのか・・・
そのうちたぶんセレブ相手の高級ラーメン店とかになるんだろうな。。。
すでにバターはトッピングから消えちまったし
192名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:45:56 ID:O4ynRAEwO
>>165
幻想に浸ってるのはいいが
現実を見られるように頑張れよ
193名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:46:14 ID:lc7ewe+b0

米で酒を造れるんだ、パンでも醤油でも造れるはずだ、問題ない!

194名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:46:19 ID:I6k34r3o0
個人経営の農業をやってる限り日本の農業に未来は無い
195名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:46:29 ID:1Yc3UE4T0
クジラを食べるしかないな!
196名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:46:51 ID:ZxeWw+B40
>>176
伯方の塩ってメキシコ産じゃなかったっけ?
197名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:47:39 ID:WQtm4YLw0
フォーはうまいよ、本当。ラーメンよりフォーのが
健康にもよさそうだ。
198名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:48:07 ID:aouDUJIE0
全土砂漠化来るなwww
199名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:48:13 ID:qow3ChcB0
まぁ日本の食糧は、なんだかんだ言っても問題は無いだろう
ただ、発展途上国で食糧輸入国は最悪だな・・・・
しっかし、小麦って醤油にも使われているのね、毛髪醤油復活かなぁ〜w
200名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:48:32 ID:kUQXpTvQ0
日本は食料自給率上げるのがいい。
移民推進政策を止め、自国民の教育と医療を充実すれば
少子化問題は解決する。

資源の無い日本がこれまでのように発展することを考えるより、
今の状態は、先進国の熟成と考え技術の継承と開発、研究に力を注ぎ、
食料自給率を高めて行く方が良い。
201名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:48:56 ID:YwUBQ00c0
まだまだwこんなのプレリュードだぜ
全世界が飢餓地獄に突入するのが楽しみだ
202名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:49:06 ID:O90Y5n4P0
小麦粉のかわりに米粉を…
って意見はよくきくけど小麦粉に比べて米粉ってすげー高いんだよな
203名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:49:12 ID:kS8mVHLE0
オーストラリアは西武側半分が今は大干ばつなんだよね
東部はまだ救われてるらしいが そのうち来るだろう
204名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:49:27 ID:ng7fVTp1O
作物泥棒が多発する時代になるのか?w
205名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:50:05 ID:5bBgZAv20
元々資源も少ないし、食料自給率だって
低いんだから、庶民層がたらふく食えてる
こと自体がオカシイんだってばw
206名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:50:14 ID:eoFnLaiy0
ビーフンとかフォーとかの時代が来る。世界的に。
日本は米輸出で食料大国に。
207名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:50:35 ID:5vJazTCZO
まあ、実際に干魃のせいで「小麦が足らなくなっている」わけじゃなくて
投資家が便乗して、穀物に金ぶっこんでるからだろ
てか、自給率39%ってマジ危険だぞ
208名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:50:40 ID:rw2a5IOF0
>>201
自分もそう思う。おまいは楽しそうだな。
209名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:50:55 ID:RnPaMAhWO
小麦がなければ鯨をおかずに米を食べればいい
210名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:51:01 ID:TKpIIGBT0
ラーメン缶みたいにこんにゃくで
211名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:51:27 ID:4Y7g1BJG0
>>194
農産物が高騰したところで法人参入の話が出てくるのも厭な感じだな
212名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:51:31 ID:YwUBQ00c0
>>204
泥棒なんてスマートなもんではないだろうな
北斗の拳の世界がやってくるw
213名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:51:37 ID:QqXRr1yj0
小麦がないなら
しょうがないから鯨を食べようぜ

214名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:51:41 ID:rXc2N0v70
農業やるしかないな
ネット回線引いて電化製品もある程度そろえて
町まで車で30分、病院もある
昼時にはおにぎり食べてギター弾いて
そんな農業をやるしかないな
215名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:51:44 ID:kS8mVHLE0
小麦の次が 実は綿なんだよね
この綿栽培が 世界中で生産量が減っているんだよ
綿製品がそのうち高価な製品に成るだろう
216名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:51:46 ID:rdnxyFgU0
グルメ番組はまだしも、大食い番組は害悪だな
あいつら生きてて何の価値もねえ
217名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:51:52 ID:nTKg/McQ0
>>1
> 同社からの対日輸出は止まるが、品質は一般的なためカナダなどからの代替輸入が可能だという
これで何とかなんねーの?
218名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:52:12 ID:zRoGGETfO
日豪FTAやったら日本が食糧も輸出国になりそうな勢いだな…
水はみんな大事にしよう(--;)
219名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:52:20 ID:8YyuyyaD0
この旱魃って、永続的なもんじゃないのか?!
220南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/03(土) 18:52:47 ID:mN33IhS40
>>214
で、あくせく働いて育てた農作物を
一晩で盗まれるんだよな。qqq
221名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:52:58 ID:7tKYwsxO0
別の国から輸入する
それだけのこと
222名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:53:26 ID:uLKNUh1D0
>>215
そりゃアラル海を干上がらせるように作ってりゃな
223名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:53:35 ID:dP4yFPkS0
>また日本向けに高品質の小麦をブレンドする高級品目は「豪西部で十分な収穫があり、例年並みの在庫を確保できた」という。

要するにぼったくりですか?
224名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:53:52 ID:nY2DpeIQ0
オーストラリアで旱魃

牛・羊のえさなし

肉がだめなら魚を食おう

クジラが根こそぎたべちゃう
225名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:54:17 ID:8LqOFvEd0
悲しくて涙が出る動画

さようなら中華人民共和国
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3167232
226名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:54:20 ID:MIHVGxaT0
う〜む。。
このままじゃ飢餓列島に。

今のうちに買い込めるものは買い込んでおこう。
缶詰、乾パン、栄養補助剤。。
最悪、塩とピーナツバターをナメナメしていけばしばらくは命をつなげられる。
227名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:54:28 ID:E90mudRkO
農水省のぼんくら官僚が減反、減産製作を無理強いして来た結果がこれだよ。

本当に国民の役に立つ優れた官僚なら私腹肥やしても天下りしても多少のことは
多めに見てやりたいが、やることなすこと的外れでとんちんかんなことを
やってるぼんくら官僚はさっさとくびにしろより
228名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:54:56 ID:XdicM5M50
オーストラリアに海水淡水化装置をすぐ売り込め!
緑化事業の先端技術を見せるには絶好ではないか。
<Ace Water>
http://www.acewater.co.jp/jp/top/main_jp.html
<日立>
http://www.hitachi-pt.co.jp/products/ip/environment/products/desalination.html
<九電工>
http://www.kyudenko.co.jp/Construction/Sekou-jirei02.html
<オーランズ>
http://www.eaulands.co.jp/
229名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:55:19 ID:rw2a5IOF0
>>207
小麦だけに限らず、投資は先を読む。
現状利益をあげている企業でも将来先細りと判断されれば、
株は売り浴びせられるし、鼻くそみたいな企業でも有望と見られれば
バカみたいな株価に吊りあがる。
投資家が食糧不足をリアルに連想できるようになった点が重要。石油もおんなじ。
230名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:55:55 ID:mTUiRgY00
日本の小麦の自給率はわずか5パーセントくらいだ
旱魃が続けば日本は完全にアウト
231名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:56:04 ID:/GSoQzQs0
つまり穀物に投資しておいてCO2を大量に排出し大干ばつでウマウマという
ライフスタイルが今後のおすすめというわけか。
休み明けに証券会社行って来る。
232名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:56:37 ID:DDrrSYKH0
21世紀は水と食料をめぐって戦争が起きるってばっちゃが言ってた
233名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:56:51 ID:1xKswHzlO
ある程度は自給の為に、強制的にやっていかなきゃいけないけど
ネックは農地法とJAか
234名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:57:07 ID:rXc2N0v70
>>220
有刺鉄線と赤外線レーザーの警報器、監視カメラ装備でOK
235名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:57:29 ID:kS8mVHLE0
バイオ燃料ブームや人口増による世界的な穀物増産で、肥料の原料価格が高騰している。
中でも原産国が限られる主成分リンは5倍以上に。日本でも影響が出始めており、全国農業協同組合
連合会(JA全農)や自治体が、下水汚泥のリンを再利用するなど自衛策に乗り出した。

 リンと窒素、カリウムは肥料の3大要素といわれる。JA全農などによると、これらの国際価格は
05年ごろから上昇し始めた。加工前のリン鉱石は、今年3月には1トン当たり約3万8000円となり、
1年で5倍以上の急騰。窒素、カリウムも2年で2〜3倍になり、史上最高値だ。

 穀物増産で、米国、中国、ブラジル、インドが肥料の原料を大量に買い付けていることが
主な原因。特にリンは2大生産国の米中が食糧安全保障上の資源と位置づけ、輸出制限を始めた。
日本は100%海外に頼り、年間70万トンを輸入している。

 その影響で日本では今春、肥料価格が1〜2割上昇した。野菜や水稲などの生産コストのうち
肥料の割合は1割前後で、作物価格にすぐ跳ね返る心配は少ないが、じわりと影を落とす。

 対策も始まった。日本の農地にはこれまでの施肥で、推定1500万トン以上のリンが残留している。
そこでJA全農は今年から、残留が多い農耕地では、リン成分を少なくした肥料を試験的に使う
計画だ。土壌成分を測定できる分析器も開発、リンなどの成分比を変えた肥料も販売する。

 岐阜市は09年度から、下水汚泥に含まれるリンを回収、年間500トンの肥料を生産する。
群馬県や福岡市はすでに肥料を生産している。JA全農は、鶏ふんからリンを回収する事業を
本格化させる。

 JA全農肥料農薬部の矢作学・主任調査役は「価格上昇が続けば、肥料の使用を控える生産者も
出てきて、作物の品質、収量が落ちる心配がある」と話している。(石田勲)


▽News Source asahi.com 2008年05月02日03時03分
http://www.asahi.com/business/update/0501/TKY200805010258.html
236名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:57:49 ID:RnPaMAhWO
ワープアは農家に婿入りしてみたらどうか
茨城辺りならアキバにもすぐ出れるぜ
なんなら農家で婿募集中の親戚(30歳)を紹介する
237名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:58:02 ID:T5pixTKc0
そういえば最近、道を走っていると小麦に転作した畑をよく見かけるなあ。

まさに麦秋に相応しい話題ですね。
238名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:58:34 ID:9+Mia/jEO
オーストコリアとか馬鹿にしながらも結局は
土下座しないと食料の無い美しい国www
239名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:59:19 ID:rXc2N0v70
>>236
まずは、画像だよな……
240名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:59:44 ID:RLKzrITc0
ある日、豪君は加君に電話をしました

豪「おーい加か?ちょっと俺んちの小麦、底つきちったからさ
  日に売る小麦、そっちから手配してくんない?」
加「ちょwww お前んちが日に売るっつってたから俺んちの小麦は
  中に回してるぞ? まあできないことはないけど日には高く売りつけるけど、おk?」
豪「あー、それでおkおk 日は金だけは中より持ってるからさ
  適当にぼったくってちょーだい チャオ」
加「あいよー ま、中の方が高値付けたら中に売っちまうけどなwww 
  小麦作れない日の自己責任ってことで また儲け話あったら電話くれよなー」

241名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:00:01 ID:kS8mVHLE0
次は マグロが日本に来なくなります


キハダマグロやメバチマグロなどの冷凍マグロを主に日本に輸出している台湾の
遠洋マグロはえ縄漁船が今夏、燃料重油の価格高騰を理由に大規模な休漁を検討している
ことが2日わかった。

 日本船も減っているため、今後、日本向けマグロの大幅な減少は避けられず、価格が上昇
する可能性もある。食卓にも影響が及びそうだ。

 休漁を考えているのは台湾区遠洋鮪漁船魚類輸出業同業公会(台湾同業公会)。関係者に
よると、7月から10月までの4カ月程度、保有する約400隻のうち約70隻の休漁を前提に
休漁補償の創設を要望中だ。休漁補償なしに自主的に休漁を考えるところもあり、
150隻前後が休漁する可能性もある。


▽News Source NIKKEI NET 2008年05月02日16時03分
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080502AT3B0105402052008.html
242名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:00:14 ID:eoFnLaiy0
>>232
人は歴史から学ぶことが出来る。人間はそこまで愚かじゃないと信じようって5歳の姪が言ってた。
243名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:00:31 ID:larGYuVB0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_) ヒャッハー! 次は中国が砂漠に埋まる番だな!!
          ',||i }i | ;,〃,,     _) いくら土下座されても日本の水資源は売らねえぜwww
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `) 乾燥滅菌で汚物を消毒だァァーっ!!
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒V^
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
244名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:01:14 ID:HwY6Vy3f0
FAOによると、世界の穀物の在庫はここ25年で最低のレベルで、2-3ヶ月分しか無い一方で、
穀物価格が暴騰の影響で世界各地で穀物の作付けが大幅に増えたから、今年末には穀物収穫量は世界史上
始まって以来の最高になる見込みだそうで
価格暴落するんじゃないの?
本来価格変動をヘッジするための先物相場だったのに、投機筋が入って滅茶苦茶するとろくなことにならないな
245名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:01:16 ID:wWfeK99w0
>>14
政府買い取り価格が安いので作りたがらない。
246名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:01:24 ID:0ncsHB7b0
明日の日経新聞に載るのかな。豪のかんばつもひどいみたいだな。
バイオエタノールでとうもろこしを代替燃料にしてる場合か。
247名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:01:31 ID:WQtm4YLw0
日本はまだ間に合うよって3歳のねこが言ってた
248名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:01:35 ID:rXc2N0v70
>>238
いま食糧がないのはオーストラリアな
ていうか水
249名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:01:44 ID:Odkb1wmFO
ホントかね?もっと値上がるの待ってコソコソ裏から出してたりして ^^
250名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:01:48 ID:5vJazTCZO
>>229
まさにハゲタカだな

南米ではデモ・暴動。フィリピンでは政権交代する勢いらしいぞ
今、平和なのは日本くらいかもな

学食も値上げされたし、スーパー行っても油高とダブルパンチで食品高すぎ
251名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:02:06 ID:7M1CKoEd0
小麦は作らなくていいだろ
あんまり土地に良くないんでしょ?
252名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:02:25 ID:07peSFa40
ひ、干ばつ
253名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:02:31 ID:2mDhL/II0
>>243
日本も潜在的な水輸入国と言えるけどな。
254名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:02:34 ID:E4RQmK5b0
なければ食わなければいい
美食とか言ってる場合じゃないし
255名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:02:41 ID:L+zi81hU0
>>252
せんばつ だろ
256名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:02:52 ID:YxGCCBgi0
オーストラリア産小麦でも一般小麦と違って、日本向け製麺用の小麦は育成がデリケートで生産が非常に難しい。
向こうの農家は全滅大損するリスクの高い製麺用小麦は二度と作らない農家が増えている。
一般小麦なら少なくても全滅大損のリスクは少なくてすむからだ。
もし作ってもらいたければ全滅しても金を払う保障契約して生産依頼するしか方法は無いのが現実。
257名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:03:04 ID:o9IYF5GD0
ラーメンも値上げか
258名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:03:16 ID:h7jDAyE30
>>241
マグロは今までが安すぎたんだよ
他の食料も似たようなものだ

>>243
中国人を送り込んで日本を乗っ取るから問題ないある(`ハ´ )
259名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:03:32 ID:O90Y5n4P0
>>242
でも実際日本で戦争してない期間ってまだ60年位しかないんだよね
260名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:03:35 ID:WkNQpmJy0
お前ら、これは笑いごとではない深刻な問題なんだぞ
261名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:03:42 ID:uj/xF8pR0
うどん、ラーメンがダメならソバを食べれば良いじゃない〜
262名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:04:00 ID:kS8mVHLE0
日本では法律上 水道事業に海外企業が参入できたはず

これから日本の水源を買い占めます
それは今じゃ二束三文の山林を買い取り そしてトンネルを掘りそこから水を抜いてしまうんです
そうです ダムには水が来なくなると思います

河川を弄ると 河川法にひかかるだろうから穴を掘り水を取り出すと思われます。
263名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:04:10 ID:RZpZ+niA0
小麦を原材料に使う製品に輸入税をかけろよ。

減反された農地を復活させ、完全米食にすれば、それだけで自給率が7割になるのに、
パンとか麺とかなくてもいい物のせいで自給率が上がらない。
264名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:04:24 ID:WQtm4YLw0
>>259
60年間も平和だった国は珍しいんじゃないの
265名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:04:42 ID:pUNAspSE0
>>53
え、玄米4号じゃないの?
266名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:04:48 ID:zcNXyEXpO
>>200
確かに…人口増えるとそれはそれで問題だし(´・ω・`)
267名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:05:17 ID:JQQtGsDs0
>>253
それ、知ってるし理屈も一応通るけど
どうも屁理屈な気がしてならない
268名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:05:56 ID:o9IYF5GD0
>>261
そばってほとんど中国からの輸入みたいだけど。
中国と貿易してて助かったねw
269名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:06:27 ID:rXc2N0v70
てか農業って何で人気無いの?
やっぱ肉体労働で且つ儲けが少ないからか?
270名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:06:41 ID:4Y7g1BJG0
食い物屋の(食材の)原価率は平均30%といわれているが
ラーメンは15%くらいだからな
271名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:07:01 ID:KBkFNZjw0
クジラや牛肉はいらない。
ラーメンだけは俺から取り上げないで
272名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:07:16 ID:CY27t09E0
日本は水資源はそれほど豊富なわけじゃないよ
人口一人あたりの水資源は足りないくらい
しかも今は食料の大部分を輸入することで農作業用の水を
あまり使ってないから足りてるけど
273名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:07:31 ID:6ZmCzpi30
オージーは来年も再来年も干ばつ傾向確実だろ。
274名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:07:42 ID:rHtnx0g70
パンやうどんの値段が上がるだけだからコメ食えコメ!!
275名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:07:47 ID:qmCaCTjo0
>>119
オージーざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オージーざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オージーざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オージーざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オージーざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:07:51 ID:h3mycAlz0
お米で作ればいいじゃない
277名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:07:53 ID:L+zi81hU0
調子に乗ってる高くて不味いラーメン屋が一掃されるチャンス
278名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:08:07 ID:DuaMP0qt0
>>269
麦とか儲からないから。儲かる果実とかはやってるし
279名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:08:13 ID:eZgqu36a0
オーストラリアは信用できない
280名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:08:16 ID:IxfvnTMC0
>>268
逆だよ。
やがて中国は食料の輸出をストップする。
中国との貿易は爆弾を抱えてるようなもんなんだな。
281名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:08:45 ID:RLKzrITc0
>>277
高くてまずいラーメン屋がさらに高くてまずくなるだけだと思うんですが
282名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:08:46 ID:o9IYF5GD0
>>263
選択の自由は減るよね・・・自由主義国家だけど。
やっぱ国の存続のためには、自由は多少犠牲になっても仕方ないんだよね。
283名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:08:48 ID:9eB4FslY0
中国の画策だろうが、本当の飢饉だろうが、
日本が真剣に食糧問題を考えるきっかけにはなろう。

100%が無理だとしても、
自給率を上げる努力はどこかでしなきゃならんしな。
284名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:08:56 ID:uj/xF8pR0
>>268
マジでか?!知らんかった(´・ω・`)そば好きの俺ショック!
てか知らないうちに口に入ってる状態ってこええ
285名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:09:09 ID:RZpZ+niA0
>276
そのとおり。フォーとか意外に美味いよな。
286名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:09:34 ID:9lsfWoLJO
中華麺
287名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:09:51 ID:M5z4d9UE0
>>283
そのうち超時空大塩平八郎がでてくるからな。
288名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:10:06 ID:h3mycAlz0
これでまた他国から売り込みきたら笑うよなww
289名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:10:16 ID:bkMI68AB0
まあ絶対量が足りなくなると自国で食料生産間に合わない日本は窮地に立たされ
ちゃうよね。はぁあ〜困った〜。
290名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:11:14 ID:t7MEduLa0
デュラム小麦はオーストラリアではマイナーか。ちょっと安心。
291名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:11:17 ID:b/HcsXej0
別のところから輸入すればおk

でもこれもいつまで続けられるか分からないよな(´・ω・`)日本の自給率というものは・・・・
292名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:11:27 ID:IxfvnTMC0
そろそろ売国政治家をなんとかしないとやばいぞ
293名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:11:31 ID:WkNQpmJy0
そのうちコメも値上がりするよ
俺のお勧めは芋だね、芋
294名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:11:32 ID:pUNAspSE0
ラーメンなんて不健康な食物はやめて、そば、うどんにすれば問題なし。
295名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:11:45 ID:g5XsihYb0
>>268
そうなんだ
蕎麦食うのやめよう
296名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:11:54 ID:o9IYF5GD0
うどんもだめなんだよね。

逆に米大量に余ってるやつが中国で売れるから、高級米として売るって
今日ニュースでやってたな。
297名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:12:33 ID:MSFzdtYFO
>>288
来るでしょうね。
298名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:12:47 ID:yjAY7mqm0
日本政府をなめたらアカンで。
何のためにメタボを連呼してきたと思ってるんだ?
299名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:14:04 ID:1Ss1kpU5O
どうせ後手後手の対応でアタフタするんだろうなぁ無能政府官僚
300名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:14:14 ID:O4ynRAEwO
>>295
蕎麦はオージーのはずだけども
301名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:14:27 ID:uQepX9qL0
客が手を付けなかったラーメンを再利用
302名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:14:30 ID:o9IYF5GD0
>>284
有名な天ぷらうどんの話とか、中学校で聞かなかった?
中国だけじゃないけど、輸入なくなったらいろんなもん食べられなくなるよ。
調味料さえない。
303名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:14:50 ID:O90Y5n4P0
>>264
他の国と比較して60年ぽっちで珍しくなれる、ということに危うさを感じない?
304名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:14:50 ID:dUAwejiS0
>>269
政治に振り回されやすい業界なのに、
農業の仕事自体は天候と売れ行きの予測が不可欠な難しすぎる仕事だから

若者は政治力が低すぎて参入できない
かといって金ころがししかできない企業屋には難しすぎる
305名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:15:19 ID:TKpIIGBT0
蕎麦昔はアフリカからとか言ってたけど
306名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:15:20 ID:IouYtDpq0
これから先、何がどう足りなくなるか分かったもんじゃないね・・・・・・・。
307名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:15:54 ID:loWvd7G6O
田舎住まいで、田畑を持ってる俺はひょっとして勝ち組?
308名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:16:00 ID:g5XsihYb0
シナ産だけはいやだ
309名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:16:36 ID:rXc2N0v70
>>278
そりゃあ麦はなぁ・…
儲かる果物
イチゴとかかなあ
この前テレビでやってたのは「とち乙女」とかいう銘柄だったな
しかも海外の富裕層向けの超高級いちご
日本の農家が生き残るためにはそうゆう海外のリッチな市場に出回るものを作らないとやっていけないのかな
310名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:16:52 ID:5vJazTCZO
>>307
収入どれくらい?
311名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:17:04 ID:7nmnHrFB0
皆も宅間守みたいに包丁片手に飛び出そう
312名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:17:11 ID:zRoGGETfO
>>269
それもあるし、経済成長至上主義で第二次産業や第三次産業が
優遇されてきたってのもあるのでは? 地方がその分野で
都会に勝てない以上、農林水産業で雇用創出しないと
何も産業がなくなってしまう。魅力的な仕事にならないものか…orz
313名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:17:25 ID:KBkFNZjw0
ここで日本で内乱勃発
ラーメン派と非ラーメン派の戦いが始まる。
314名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:18:06 ID:o707Zs/00
吉兆の残飯会席料理にこれからのヒントがある

315名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:18:28 ID:o9IYF5GD0
>>307
かもしれません。
戦時中は農家最強でした。
316名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:18:29 ID:O9W+1psc0
輸入に頼るとこういうことがあるって事だよな。
317名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:18:43 ID:R+fR31Br0
うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
318名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:19:00 ID:lo1hg2n50
輸入依存体質のマイナス面が出たな
自由貿易論者の反論はなんなんだ?多角外交を繰り広げれば輸入品には困らないとか
言っていたが穀物高騰により買い付けすらやばいことになりそうなのだが
319名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:19:12 ID:N6MtnPaA0
安倍ちゃんが提言してた農行改革が立ち消えになってるからな
自給率アップは危急の問題なのに
320名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:20:01 ID:rXc2N0v70
>>318
君のtime、嫌いじゃないよ
321名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:20:07 ID:GXF7d4GT0
おっと日本包囲網始まりましたね
322名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:20:24 ID:WkNQpmJy0
これは徴農によって自給率を上げるしかないな
323名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:20:29 ID:l7czh0V50
自国の食い物くらい、自国でまかなえよ!!!!!!!

聞いてるか!!!!!!!!福田!!!!!!!!
324名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:20:53 ID:RLKzrITc0
>>320
いくいくオッーオッー
325名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:21:11 ID:5vJazTCZO
>>304
おいおい、いつの時代の農家だよ
米作なんて年間実質労働30日

企業とか若者が新規参入できないのは農家のエゴのせいだよ
326名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:21:16 ID:g5XsihYb0
福田「皆さん、パンダ欲しいでしょう?」
327名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:22:01 ID:TVlhQpdX0
>>322
農業はそんなに甘くない。
プロの農家でも不作になる時は不作になるんだぜ。
天候要因にくわえて素人要因が加わればもう大変さ。
328名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:22:17 ID:2qZfFtK5O
これからは蒟蒻麺の時代だな
食感も小麦麺と大差ない
家の蒟蒻家業を救ってくれ純国産だ
329名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:22:19 ID:YiExY5KnO
とりあえず三輪バギー用意した。明日床屋でモヒカンにしてくる
330名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:22:26 ID:rXc2N0v70
>>304
農業始めるってのはそんなに政治力が必要なもんなのか?
自分は農家とは無縁の生活をおくってきたもんで、そこんとこよく分からないんだが
331名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:22:35 ID:SVXE2/Q20
道民だけど、最近北海道産小麦の製品が増えて来たよ。
うちにある小麦粉、パン粉、乾燥うどんも全部道産小麦100%のやつ。
今のところ価格も手頃だけど、今後は高くなるかな・・・
332名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:22:44 ID:bxDPvhq/0
領土いくら広くても役立たせることが出来ない政府は滅べ。
ていうか、領土が広くて土地効率の高い国って有るのか?
333名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:22:45 ID:M7+kgUPE0
>>327
プロの農家で中国人研修生ばかりが働いている現実をどう思いますか?
334名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:22:51 ID:wRSS6Yg70
豪州の近年の旱魃はほんと酷いよ。豊かな穀倉地帯ってイメージが無くなっていくほど。
穀物対策は日本でも独自に始めないと、自給率ないだけにヤバい。
335名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:22:53 ID:Y//Uo+xJO
いま小麦の深刻な病気が流行っているときいたんだが…
米粉を小麦粉の替わりにするには限界あるよね…
336名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:23:03 ID:38795B4KP
二郎をシャッターでファーストロットができなくなるじゃないか。(´・ω・`)
337名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:23:05 ID:RLKzrITc0
のちに第三次世界大戦の引き金となった
AACC(アメリカ、オーストラリア、カナダ、中国)包囲網である
338名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:23:15 ID:zcQE0OkrO
>>307
米5キロと交換に若妻とセックスできる時代が再び来るかもな
339名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:23:24 ID:GEHxn7jh0
>>41
実はそれらはほとんど産地産消状態。
うちもパン焼きに県内産小麦の強力粉を使ってるがこれも大部分学校給食に廻っているとか。
で、そろそろ荒熱が取れて夕食なのだが。
340名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:23:46 ID:7xwrpdKt0
>>313
>ラーメン派と非ラーメン派の戦いが始まる。

ラーメン派と饂飩派&蕎麦派の三つ巴の闘いって言えw
341名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:23:46 ID:bdsRHFqk0
>>262
中国人が山を買ってるって聞いたことがあるな。

>>307
田舎に住める経済力を持ってる時点で勝ち組です。
342名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:23:54 ID:VOIdVv5g0
話見えないんだけど、オーストラリアの小麦って今年もダメなの?
だとしたら向こう1年大騒ぎになりそうだね。
343名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:24:28 ID:Qz7sG4F20
米の麺って美味しいの?
344名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:24:30 ID:V9QvJQV80
地下水くみあげまくって、もう底つきそうって話は本当?
それなら、石油なんかよりよっぽど水のほうが価値があるんだが
345名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:24:42 ID:soJk98vC0
外国産のとくらべて国産小麦粉のパンはかたい
346名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:24:51 ID:Tjd0Pj8k0
日本人なら米を食え
347名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:24:52 ID:l7czh0V50
>>326
「パンダより食い物をくれ!!」
348名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:24:52 ID:LUm8HzW+O
始まったな。
日本でも配給制になる日がくるのかね?
349名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:24:54 ID:O4ynRAEwO
>>325
どんな妄想?
てか必要なのは米農家じゃねえぞ
350名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:25:00 ID:uLKNUh1D0
>>331
俺が買ってる北海道産小麦を使ったうどんは
値段そのままで6玉入りが5玉になってた
351名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:25:42 ID:RLKzrITc0
>>345
かたいくらい我慢しろ!!
食えるだけでもありがたいと思え!!
352名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:25:44 ID:+yWGgKmR0
>>318
かといって今更国内で賄おうというのも非現実的な話だ
まじで芋や玄米だけを食っていけばギリギリなんとかなるかもしれんが

燃料費も上がってるし、無理に国内で作ったらものすごい値段になるだろうな
353名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:25:58 ID:BHmcsrx80
小麦って相等に古くから日本で使われてきたのに
農業としては全然広まってないのは何でだろう
354名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:26:16 ID:7xwrpdKt0
>>342
今年どころかオーストコリアはこの後干上がります。
未来永劫ダメポ。
355名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:26:47 ID:LUmt7/Ry0
まぁ米食えばそれでいいし。
356名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:26:48 ID:fvPe2YrzO
>>325
どんだけ小規模な農家を語っているんだよw
作付け何反?
357名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:27:11 ID:xHwbmofg0
>>137
そして受注激減
原因国涙目wwww
358名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:27:19 ID:fZS9UtnF0
>>354
べらぼうに皮膚ガン発生するほどの日光が降り注いでいるんだもんなあ
359名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:27:27 ID:g5XsihYb0
>>347
福田「パン ダよ〜」
360名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:27:30 ID:M5z4d9UE0
>>354
クジラクジラって騒ぎすぎた結果が、水産資源の枯渇。
天罰としか思えねぇ
361名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:28:07 ID:EgQbX1LG0
>>24
アホ、バカ、チョン、で…デブ!?
362名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:28:10 ID:BN7GgClm0
オーストラリアでは買い負けが起こって、次々と日本向け→中国向けに切り替えてる
とC.W.ニコルさんが心配してたぞ!

日本向け霜降り牛については、中国人がいくらでも出すから中国向けに売ってくれと
言ってくるんだってさ。
363名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:28:42 ID:WkNQpmJy0
コメ食えばいいとかマリーアントワネットかよ
小麦が値上げされてばコメも高くなるんだぞ
364名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:28:44 ID:RLKzrITc0
>>353
昔からってもコメの裏作が基本だし
コメの方が単位当たり収量多いし
365名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:28:55 ID:TVlhQpdX0
小麦だろうが米だろうが関係ないよ。
食糧自体が入手困難になるんだぜ。
メニュー選ぶ余裕があるかっつーの。
ぐちゃぐちゃ抜かす前に都会の人間は家庭菜園でも始めてろ。
366名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:28:57 ID:o9IYF5GD0
>>318
高騰して困ってるのは、日本だけじゃないし。
もう人類は世界規模の分業体制に入ってるんだから。
367名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:29:11 ID:r3YVGF0DO
ダイエットに取り組むいいチャンスかもしれん。
368名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:29:18 ID:rw2a5IOF0
>>356
一町歩
369名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:29:20 ID:7xwrpdKt0
>>359
>福田「パン ダよ〜」

なるほど、パンダを喰えばいいのかww


370名無し募集中。。。:2008/05/03(土) 19:29:27 ID:NMkwQEDR0
そういえばやじうまのニュースで石炭が外国産より安い価格になったので
北海道の炭鉱で大増産中で前年の3倍のとり引きでまだまだ増えるとか
トラック3台が今では10台になり運行中だそうです
もしかして本当に日本の農業、鉱山、木材の再生になるのかな?
371名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:29:28 ID:xHwbmofg0
>>144
待ってました!!
フォー好きなんだけど、なかなかやってるお店がないんだよね(´・ω・`)
372名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:29:28 ID:zcNXyEXpO
>>330
資本+土地必要で、人間関係大変(かなり濃い)
その上、作物の出来は天候に左右されまくりだからかな(´・ω・`)
373名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:29:28 ID:GEHxn7jh0
>>345
これから焼きたてを喰うところだけど硬かった試しは無い。
374名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:29:30 ID:IBVFcrj80
水道ひけばいいのにね。
375名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:29:51 ID:VOIdVv5g0
>>354
なんかぐぐったら小麦どころの騒ぎじゃなさそうだね。
こりゃ本格的に米シフトを考えないと。フォーとビーフンと
ライスペーパーで乗り切りましょう。この間ベトナムと台湾で
満喫してきたよw
376名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:30:32 ID:YiExY5KnO
田舎だから土地はいっぱいあるけどシソですら枯らす俺様
377名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:30:48 ID:dUAwejiS0
>>319
安倍は食糧なんざ外国から買えばいい、自給率アップ?無理無理wwwwwww
とかいって質問者の民主議員を激怒させてたくらいの阿呆だ

改革?
なんの話ですか
378名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:31:10 ID:+jvOhCVx0
自給率上げろと言っておきながら、自分達が農作業に就こうとしないいいかげんさ。

研修生として、オマエラの嫌いな中国人が働いてるんだがな。

第2次産業についてもそうだが、自給率上げろ、技術を上げろと都合のいいことを
言いながら、現場の作業は嫌うかバカにする(DQN扱い)からな。
379名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:31:37 ID:DuaMP0qt0
しかし昔は 貧乏人は麦を食え って言われてたんでしょ、
この発言自体はマスコミの捏造みたいだけど、元の発言は 米が高くて買えない人は麦を食えばいい、
みたいな、今は米の方が安いのかな
380名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:31:53 ID:o9IYF5GD0
>>362
中国とかインドって、これからどんどん金出して石油も買い占めてくから
それを見越して石油高騰してるんだよねえ
381名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:32:13 ID:h3mycAlz0
オージー干ばつしたら何食うんだろうな
これで数十年後に鯨食いますとか言い出すのを期待してるんだがww
382名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:33:47 ID:Y//Uo+xJO
>>362
私もこのスレを見て、その番組を思い出した
日本企業が出資してるのにそれはないだろ…と思った
383名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:33:56 ID:7xwrpdKt0
ことほどさようにオストコリア一国の旱魃でこの有様。
日本という国の能天気さ加減は表彰ものですなww
昔なら戦争という手段もとれたでしょうが、
今はそれもならず、はてさて中華猿まかせはいかんですなww
384名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:34:06 ID:7nmnHrFB0
みなさん、宅間イズムという思想をご存知ですか?
宅間イズムとは、人間イコール罪なる存在と位置付け、小学生
殺害から世界を救おうという思想です。
日々、苦しむ人たちは大勢います。それは、人間が存在するせいです。
人間が存在すると、一定数苦しむ人は必ず出てきます。それはしょうがないことです。
しかし、本当にしょうがないで、苦しむ人たちを出していいのでしょうか?
自分の生活の為に人を殺すのと同じではないでしょうか?
だから、人間は罪なる存在なのです。
宅間イズムは正義の鉄槌。宅間イズムで世界を救う戦士は、2ちゃんねる検索で「宅間」と検索
してください。宅間イズムのスレがたくさん出てきます。
不幸な人がいない世界を目指して、皆さんも宅間イズムを信じて戦いませんか?
あなたの包丁が世界を救います
385名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:35:03 ID:5vJazTCZO
>>349
改革特別区で、建設業者が農業に参入して成果をあげてるだろ
日本でも大規模化・効率化しないとダメだよ
新規参入者は農業委員会から許可とらないと耕作できないが 、このハードルがめちゃくちゃ高い
農家は保護されすぎ
ちなみに八王子の儲けてる農家なんて年収3000万だぜ
386名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:35:43 ID:TVlhQpdX0
>>382
オーストリアじゃないけど太平洋戦争中に日系人の資産が接収されたことがあったわけだ。
出資だ何だと言っていられるのは平和な時だけだよw
理由づけなんてどうにでもなるさ。
387名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:36:37 ID:N6MtnPaA0
>>377
安倍ちゃんは大規模農行でコストを下げ生産性上げよう
民主党は農家保護でばらまき政策
388名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:36:59 ID:qSAJGO410
フォーってまだ食べたこと無いんだな
美味しければいいけど・・・
389名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:37:14 ID:rXc2N0v70
>>372
政治力ってのがちょっと曖昧すぎる言葉だったな
つまり自分が言いたいのは、農家ってのは役人と駆け引きしたり
国の政策にガンガン首を突っ込んでいくようなガッツが(そうゆう場面があればの話だけど)
必要なのか、ってことなんだ
米作の場合だと減反だなんだつって役人と意見交換する場面ってのもあるんじゃないか?
そうゆう場面で若者ってのは力が弱いのかなって思ったんだけど、どうなんだろうか
390名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:37:20 ID:soJk98vC0
>>373
焼きたてはうらやましい

近所のパン屋の一部のパンは国産→外国産で
柔らかくなった
391名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:37:37 ID:KBkFNZjw0
自給率39→50%が限界だそうです
392日本国憲法前文:2008/05/03(土) 19:37:57 ID:rw2a5IOF0
>人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、
>平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存
>を保持しようと決意した。

食糧難も大丈夫。外国の公正と信義を信頼すれば解決するみたいだ。
憲法に書いているから間違いない。
393名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:38:11 ID:TKpIIGBT0
二毛作で小麦を水田に植えればそこそことれるだろ
394名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:38:26 ID:M5z4d9UE0
>>385
その年収の内、肥料や農機具、燃料とか引いてみ。
百姓で年収3000万って、自営で売上げ3000万って言ってるようなもんだから。
395名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:38:47 ID:GfW4ZQaT0
ラヲタ豚死www
396名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:38:51 ID:4Y7g1BJG0
さあタケノコ生活の始まりです
397名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:39:11 ID:BZ3ICkDg0
>>14
日本は小麦の生産に向いて無いんよ。
収穫時期に梅雨になるからね。
398名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:39:38 ID:h9PEGDSf0
>>388
あのな、食糧危機なんだよ。
白米出されたら喜んでがっつく時代なんだよ。
バリエーションなんて贅沢なの・・・という時代なんじゃないの?
399名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:40:25 ID:UXkgt0GT0
千葉県に空き地100坪ほどほったらかしなので、
野菜でも植えようかなぁ。
自分の食料くらいはなんとか出来る。
400名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:40:48 ID:BYD18+by0
米粉で麺作れないか
401名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:40:57 ID:C0+DuB3AO
お米も作られすぎで単価が安くなり今はバター不足が問題になっているが、これは農家や酪農家にお金が入るようにしてるんじゃない?
402名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:41:09 ID:TKpIIGBT0
生産には向いて無いかもしれんが昔はつくってたよ
二毛作で
寒冷地でなきゃ大丈夫
403名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:41:31 ID:WQtm4YLw0
食育の先生なんかが、環境問題含め、もう20年以上も前から言っていた
日本人の食べ物に対する雑な扱いを改めるいい機会じゃマイカ。
404名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:41:47 ID:i9pI98Y90
日本政府がまともならなぁ
金はあるんだから色んなものを先に買い占めろよ
405名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:42:24 ID:qb7iUtke0
最近はコンバインより牛車のがかえって安く付くんじゃないか・・・
406名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:42:25 ID:GRitXKYR0
干ばつ+地下水汲み上げすぎの塩害=砂漠
407名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:42:28 ID:m4O5y5UH0
豪州の小麦は世界の10%くらいの生産だったと出ていたからさらに小麦が上がるな。
408名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:42:30 ID:F5OZ7thb0
>>49
最近のパン焼きは100%米粉のパン焼けるよ。小麦アレルギー対策なので、
グルテン(小麦成分)の使用は100%無い。
409名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:42:38 ID:Sj6yX3DV0
オーストラリア「頼む見逃してくれ!来年この種もみが実ればおまえらにもわけてやろう、それまで待ってくれ!今日より明日、今日より明日なんじゃ!」
410名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:42:42 ID:BN7GgClm0
農協に入っている日本の零細米農家は減反させられたあげく、
コメの買い取り価格もどんどん下げられて、とても米だけで食っていけない。
大規模化といって面積広げたところで人なんてとても雇えない。
で金がないと農協から借金こさえて、いつの間にか借金まみれに。
現時点ではコメ農家詰んでるよなぁ・・・
411名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:42:52 ID:LU8I+tDkO
もっともっと米を食べよう
412名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:42:59 ID:1TCB9L4P0
>>49
1. 小麦成分が苦手な方にもおすすめ!小麦0%米粉パンが焼ける
世界初*1 「小麦ゼロ 米粉パンコース」搭載
2. おもちは3合〜1升、パンは1斤〜2斤
三洋独自 1台2役もちつきベーカリー

ttp://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0509news-j/0901-1.html
413名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:43:32 ID:g5XsihYb0
>>362
そうなのか。中共はやり方がセコいな

2年前くらいから、ボルドーを中共の金持ちが買い占めてるんだよ
プリムール販売のせいもあるが、
おかげで数が少なくなるというのもあって、価格が高騰してる
でも、中共はワインが好きなわけじゃなくて、
後から日本に高く売りつける為らしい

飲み物を冷やす習慣がない中共でセラー管理をしてるわけがない
絶対に劣化してる
414名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:43:47 ID:BZ3ICkDg0
>>402
今主流の米は麦の収穫が終わってからではダメなんだよ。
小麦の生産コストと政府買入価格を考えると、
米にだけ生産したほうが収入が良いんだよ。
415名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:43:53 ID:tDivZ8oL0
全部カナダと変えてしまおう!!!!!!
416名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:43:57 ID:KwsFy1uPO
>>400
ヒント、コンバット越前の好物
417名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:43:59 ID:N6MtnPaA0
こうなったからには無理矢理にも自給率上げなきゃならんだろうね
悪い流れじゃないが、政府が迅速に動いてくれるかどうか
418名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:44:03 ID:O9W+1psc0
米の麺ってこしあるの?
419名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:44:06 ID:wr6x5vZ90
給食のメニューから小麦製品を全廃し、米へと転換せよ
420名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:44:19 ID:hp7fmmnN0
>>409
日本「なおさらその種もみが食いたくなったぜ〜!」
421名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:44:58 ID:dUAwejiS0
>>387
大規模にしたところで一回の不作で全部ぶっとぶくらいで
そもそも天候任せの農業で効率とかアホですか?

大規模が優位と言われているのは資金力と政治力のゆえであって
効率性とか集約性の問題じゃねえんだよ、低脳

その資金力もいかに国から補助金やら不作に対応する保険やらを
ひっぱってこれるかという問題で、規模自体の優位ではないな
422名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:45:03 ID:IpvtqyS/0
糞まずいカップラーメンなんて喰わないからいいよ
423名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:45:15 ID:UrLCGPMo0
米食べないで麺を主食のする脳タリンは何人死のうが構わない
424名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:45:32 ID:ASKyzKoS0
うどんとラーメンを食べられなくなるのは困る。
パンはまあいいか。
425名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:45:39 ID:EgQbX1LG0
ねえねえ教えて。
加工食品と外食産業を除けば、日本の食料自給率って結構上がるよね?
何%位になるのかな?
ちなみに我が家に限っていえば、90%以上。
残りの10%は、「気が付かなかった! 実は外国産だった!」とかだよ。
426名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:46:12 ID:GfW4ZQaT0
>>400
ビーフンとかフォーとかなんでできてんだ〜?

でも小麦粉麺とはまったく別物だけどな。
427名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:46:13 ID:WkNQpmJy0
みんながコメだけを食うようになったら当然のごとくコメ不足になって輸入せざるを得なくなるんだが
お前らあほか?
428名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:46:14 ID:i9pI98Y90
>>419
それだけは早急にやるべきだよな

なんでこんな現状でまだ給食でパン出すのか理解できん
429名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:46:19 ID:eLqB1wGl0
小麦って日本じゃ生産できないの?
430名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:46:40 ID:TKpIIGBT0
>>414
新米を高く売るために早く植えつけてるんだろ
物がないとなったらどうでもいいことだ
431名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:46:57 ID:L6XnehJF0
耕作放棄地増えすぎ
国策の失敗
432名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:47:29 ID:VQWCAWQr0
>>429
してはいるが高いので一部の高級店ぐらいでしか使ってない。
農家がやってるうどん屋のような例外も一応あるが。
433名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:47:39 ID:Sj6yX3DV0
>>420
オーストラリア「あ、明日が、明日がぁぁ!」
434名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:48:04 ID:a0rOs3G+0

 メタボ検診の必要なくなりそうだな・・・・・
435名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:48:57 ID:HwY6Vy3f0
>>424
ラーメン用だけ
うどん用は十分収穫あって例年並の在庫はある、ただし値段は2倍だけどw
436名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:48:59 ID:meMIXNXA0
食料を3分の1捨ててる国、日本
437名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:49:21 ID:tCSkD/R6O
仕事が食品小売業のバイヤーだけど、今値上げ凄いよ
一月から五月にかけてスーパーじゃ食料品の92%が平均15%の値上げしてるからな

仮に全く同じ食事を去年とした場合
四人家族だと年間でだいたい10万円多く必要だそうな
438名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:49:52 ID:k0yCLxN90
>>117
ファティマの預言書?

共食いするならやっぱりシナ人が生き残りそう・・・
人間食べるの躊躇なさそうだし宗教も関係ないだろうし
439名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:50:23 ID:TKpIIGBT0
昔冬に麦踏させられたなあ
440名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:50:32 ID:h6miMSdr0
食糧難の時代がすぐ来るかのようなスレだな
441名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:50:50 ID:EgQbX1LG0
>>98
ラーメン屋って馬鹿だよね。
10の手間をかけたスープも、3の手間をかけたスープも味は同じ、なんて事もある。
馬鹿だから「こだわってます」とかいって無駄に食料を消費している。
442名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:51:03 ID:MIHVGxaT0
ラーメン屋、しばらく行ってないけど
激値上げしてるんだろうか。。
443名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:51:11 ID:rXc2N0v70
>>428
子供のうちにパンの味を覚えさせて国内でのパン、小麦の需要を高めようという戦後からのアメリカの政策
らしいよ
444名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:51:43 ID:5SSVfiEX0
ラーメンも米粉の時代になるのか
445名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:51:49 ID:+yWGgKmR0
>>425
そんなこと知ってどうするの?
日本なんて大豆の輸入が止まったら、料理に醤油さえ使えなくなる国だぞ
統計上実は言われてるより自給率良かった、と喜んでる場合じゃないよ
446名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:52:24 ID:dGtfJtZS0
ま、農業軽視の天罰だな。
447名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:52:25 ID:xt5aQyQh0
日本産の小麦はまずい
よく製品に国産小麦使用とかかいてあるけどあれは消費者だましてるようなもん
国産のすべてが良いものとは限らないんだよ
448名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:52:30 ID:rw2a5IOF0
当面実現可能な解決策は、先物で一発あてる。
449名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:52:43 ID:TKpIIGBT0
温暖化したら二毛作
冷害で飢饉になったら蕎麦つくる
蕎麦は冷夏になりそうだとわかってから植えても間にあうそうだ
450名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:52:51 ID:qmCaCTjo0
所詮オーストコリアは犯罪者の末裔国だな
もう攻め込んで俺らの領土にしようぜ!
451名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:53:01 ID:olD3Qb2u0
自給率39%のうち9%は自衛隊に優先される



これ豆な
452名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:53:11 ID:WkNQpmJy0
これが後に伝えられる平成の大飢饉のはじまりである
453名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:53:46 ID:VtS6Pg1B0
穀物自給率では27%。
454名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:53:56 ID:O9W+1psc0
>>441
マスコミとかで話題にするにはいやでもそういう事しないとだめだって記事が以前あったな。
455名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:54:34 ID:UrLCGPMo0
>>438
偽預言者もたくさん沸いてきたしそろそろかもな
456名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:54:35 ID:Dl89KRbU0


>>17
なんの後悔だよ、自給率考えろボケ
くじらより小麦のほうが日常食うだろが
457名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:54:40 ID:wr6x5vZ90
>>443
アメリカが学校給食に小麦製品を混入し、その費用を負担したという話だな
TBSで特集していた
458名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:54:53 ID:IlTwAXJG0
しかし、この気候変動どこまで進むんだろ?
459名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:54:56 ID:zcNXyEXpO
>>389
なるほどね
ただ、基本的に縦型社会というか年功序列というか、残念ながら
今はそんな感じだろうから若者に発言力があるかどうか…
ちなみに減反に関しても受け身な気がするね
〜と決まりましたからお願いしますみたいな

ただ、農家の高齢化は間違い無く進んでいるし、後継者がいないケースもあるだろうから
これからなら少しはやりやすくなる鴨知れないな?
(今は兼業農家ができるような働き方を認めてくれる会社はあまり無いからね)

あと結構お金かかる鴨
土地や機械、農機具、種、肥料、必要な小物、当座の生活費

休みは不定期
忙しい時はホント忙しいみたいだしね(・ω・;)
460名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:55:34 ID:uQepX9qL0
そういえばこないだワイドショーかなんかで餅でワッフルのようなのを作る機械を紹介してたな。
「モッフル」とかいう機械。
461名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:55:38 ID:GfW4ZQaT0
そういえば東南アジアの春期収穫米は豊作で国際価格沈静化へってニュースもあるし、
米だけはどこに行ってもこまらねえぞ。
462名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:55:42 ID:ZJSPcrNj0
気候変動といえば今日はやけに暑いねえ
463名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:55:42 ID:19Gckv/a0
>>1

ぶっちゃけ、外国の圧力を受けて病院とか学校にパンを出すように”してやった”のに、何だその態度は?
グズグズくだらない泣き言言ってないで、とっとと小麦送れや!!
ああ、菜種と綿実も忘れるなよ! 

464名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:55:48 ID:N6MtnPaA0
>>421 落ち着け
農地遊ばしておくしかない今の現状を打破しないといかんだろう
増産する場合その不安定な農業を企業の組織力と補助金でカバーするか
農家単体の意志に任せて補助金出してカバーするかの違いだろ
465名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:55:55 ID:F5OZ7thb0
刑務所でタンスなんか作らせてないで、広大な畑作って、そこで農業生産
やらせろよ。あと生活保護者な。ただでカネクレてやってないで、
農業従事者として労働させろ!!
466名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:56:00 ID:HuSyIF1x0
在豪の中国人を追い出して口減らしすればいいんじゃないかな
467名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:56:14 ID:xVxwG+vEO
450は朝鮮人だろ? 
468名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:56:35 ID:W0Tk3N+j0
じいさんになったら農業でもやるか
469名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:57:53 ID:sIglJsNt0
>>466
口減らしするならシナ本国を攻撃するのが一番だろ
470名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:57:53 ID:YKpCI6Re0
>>465
それは悪くない考えだ。
まずは自分の食い扶持から初めて、次の段階で・・・ってそんなに悠長な話じゃねぇ。
471名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:58:11 ID:h6miMSdr0
日本で食料自給率が低いって言っても
農業作物の貿易自由化などで外国に負けるから低いだけで
外国から入ってこなくなったら自給できるんじゃないの?
そのときは日本人に農業が戻ってくるチャンスかも
472名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:58:23 ID:qmCaCTjo0
>>467
自己紹介ですね、わかりますw
473名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:58:52 ID:rw2a5IOF0
>>440
終戦直後ってことにはならないだろうが、エンゲル係数が
昭和三十年代レベル位に跳ね上がる事態が生きている時代
にやってきそうな感じ。自分が育った時代から見れば、
立派な食糧難だよ。
474名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:58:57 ID:ASKyzKoS0
>>435
いずれにしてもまた値段が上がるのかな、ラーメンもうどんも。
素のラーメンが一杯800円とかうどんが400円とか嫌になる。
475名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:00:10 ID:9oNZVd390
>>353

儲からないから、日本の農業なんて、小作人の集団、100mx100m四方、1ヘクタールぐらいしか
農地が無い奴多し、その農民を自民が選挙票目当てに、米を高値で買取り政府指導で
販売していた、江戸時代の税収減と同じ感覚で、農民保護してたのが
アメリカの外圧で、自由化が始まった

作付け面積が大きく、機械化した方が、コスト安く作れるのは、判るだろう

日本はJAが、機械はローンで貸し出すし、農業保護に動くし、今まで政治圧力掛けて
保護してきた、田舎の3ちゃん農業でも維持できていたのは、米が高く売れるから
、米作った後に、小麦を植える裏農作が、一般的

米の苗は、ハウスで作れるから、田植えシーズンまでに小麦を収穫し、水を張れば良い

たった一年に1週間ぐらいしか使わないのに、農機具買わせるJA
大規模化が遅れて、国際競争力無くなった農業

企業の参入を法律で規制していたのも、遅れた原因、まぁ自民が悪い

アメリカでも、日本の1/3で、コシヒカリが作れる、中国なら1/7だ

自民の成り立ちが問題、元々大地主から農地を、のれん分けさせた政党だから
それで選挙票集めた
476名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:00:41 ID:rXc2N0v70
>>459
なるほどね

日本の農家はもう子弟制度にするべきだね
跡取りがいないならそうすべし
そうすれば最初から土地だとか機械だとか自分でそろえる必要はないし
477名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:00:59 ID:GfW4ZQaT0
>>471
献立はかなりと言うか超限定されるが不可能ではない。
478名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:01:49 ID:FBfnEQz70
米を食え
479名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:02:22 ID:M+gP6GD/0
こんな状況でもまだ食料を大量廃棄する流通システムをとっているんだろうか。
それとも廃棄量は減ったのかな。
480名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:03:57 ID:rw2a5IOF0
日本の食料廃棄率は24%で世界のトップレベルだったけかな。
481名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:04:09 ID:QMpdXIN2O
《新自由主義》の悪辣性は、
一般人が、文字通り自由に思い描く《個々の生活の向上》へ向けた様々な営為を、
集合無意識ならぬ《集合金融部品》として調達・編纂し、それを《兵器》として活用するシステムを構築した点にある。
《ファンド》と呼ばれているものがその《兵器》生産工場であり、そうして生まれた《兵器》によって《金融覇権戦争》が今、戦われている。
この《ファンド》は、本来的な性質上、無国籍化しやすいものだが、その国籍を担保させ、国家に帰属させるために、国家側は強力なナショナリズムを必要とする。
このような情勢と事情から発生したのが、《経済ネオリベ外交ネオコン》複合政策と言える。
これは米国の一角から派生し、米国において破綻しつつあると見る事もできるが、
既にして世界中に《金融覇権》戦略は、ばらまかれてしまっており、実体経済を隷属化する勢いである。
世界に《金融テロリズム》をばらまいた米国は、この事についてどのような責任を取るべきか、あるいは取らされるべきか。
真剣に考えるべきだ。
482名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:04:28 ID:kCWYQtWc0
>>95
いろいろ批判はされてきたが、大規模干拓農地やダムと河川の整備で水利の確保等、日本がこれからくる食料危機に対する
対策はなされてきたと思える。
しかし、高度成長期やバブル崩壊、いろいろな要件で農家人口が減ったのは事実。
でも食料生産インフラをサボらずに継続してきたのは大正解。 天下りとか利権といわれても、生産インフラは簡単に出来ない。
あとは農家の後継者だけだな。。 大学まで学費免除とかすればいいんでないの? 他業種に就職するなら学費返還でさw
483名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:04:29 ID:HwY6Vy3f0
>>471
WTOやら自由貿易やらでアメリカとかにさんざん怒られてたけど、勝手に入ってこなくなる分には
文句は言われないからね
ただ高コストの日本でも素人が農業やろうかというくらい穀物価格の暴騰してるんだから、
当然世界中が同じこと考えてる
今年の穀物生産は世界史上最高始まって以来の穀物が収穫される見込みとか
まあオーストラリアみたいに天候とかに左右されるからなんともいえないけど
484名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:04:37 ID:rXc2N0v70
>>465
いいなそれ
コンバインとかトラクターとか使わせないでオール人力でやんの
田耕して水引いて稲植えて合鴨泳がせて刈り取り

だけど農業に囚人がやる職業っていうレッテルがくっつきそうでちょっとなぁ
485名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:04:50 ID:/ou3YOsx0
ゴキブリが蔓延している国だしな
486名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:05:29 ID:oRhpApYm0
>>425
その国産と思ってる野菜や米も、
肥料や農薬、農機を動かす石油のほとんどは輸入品だよね。
そういうことも考えず、自給率がどうとかいう馬鹿が多いんだよ。
487名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:07:14 ID:Fgn6U+Lk0
結果として日本に良い影響をもたらすよ
488名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:07:21 ID:arzTKXu50
>>479 >>480
よく飽食日本とか言って、食べ残しとか食べかけを映像で流して
「こんな事するから食料廃棄率が!」とかやってるけど
あれ全部見当違いだよな。んな、国民が食べ残しが多いからって廃棄率がトップになるわけないじゃんね

日本のシステムの問題じゃんね 食料廃棄率の問題は
489名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:07:50 ID:dGtfJtZS0
これからはシナとの食料争奪合戦だな。
あと5倍〜10倍食料価格が上がればいいのに・・・。
そうすればひょっとしたら農業回帰もあるかもしれん。
第3次産業多すぎ。
490名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:07:59 ID:rXc2N0v70
>>480
その話きくといっつも思うんだけどさ、それって一家庭単位の話じゃないよな?
それって企業でのちょっと形が悪くなった製品とか、あとは弁当の廃棄とか
そうゆうの全部ひっくるめての話だよな?
だからなんだっていうと、ようはその企業が捨てる大量の食糧を何とかすべきって思うわけだ。
まぁすでにそうゆう活動は少しはあるけどね。
もう一家庭でどうのこうのっていうレベル問題じゃないってこと。
491307:2008/05/03(土) 20:08:11 ID:loWvd7G6O
>>310
うちは兼業だからね。 
今は3反くらいしかコメを作ってない。 
減反率が43lくらいかな。 
3反(900坪)でコメ180`くらいかな。 
30キロで農協買い取り価格7000円なら、もろ赤字。 
こんな調子では、たぶん俺等の世代になれば農業やめる家が続出するやろうね。 
さらに自給率低下するだろう。
492名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:09:00 ID:Ez2PNse20
>>485
オーストラリアのゴキブリ=チャンコロ?
493名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:09:13 ID:kCWYQtWc0
>>475
アメリカや中国で米を作るより代替アルコール用の作物を生産するのが正しい物の見方。
494名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:09:33 ID:eLqB1wGl0
>>490
家庭の場合は母親が残飯バキューム機能発揮してメタボまっしぐらだからな
可食部分の廃棄ってのは少ないだろうな
495名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:10:03 ID:iZkGco/s0
高級品目は「豪西部で十分な収穫があり、例年並みの在庫を確保できた」という。
高級品目は「豪西部で十分な収穫があり、例年並みの在庫を確保できた」という。
高級品目は「豪西部で十分な収穫があり、例年並みの在庫を確保できた」という。


何か都合よくないか?
496名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:11:07 ID:GfW4ZQaT0
まず大豆を作れ!
醤油のない食卓はやだろ?
味噌汁も現状じゃ3日に一杯だぞ。

米と白菜は何とか足りてるからな。
497名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:11:09 ID:nzWHeFUt0
>>491
ウチも兼業で似たようなモンだ、ギリギリ黒出ても農機具の買い換えとか発生するともう大赤字だよね・・・。
498名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:11:19 ID:WkNQpmJy0
結構家庭での廃棄って多いらしいよ
昔の日本は偉かった
野菜の皮でも芯でもみんなぬか漬けだから
499名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:11:34 ID:FBfnEQz70
>>495
中級品の生産が減ってるってことかい?
500名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:11:55 ID:tO5BIeRL0
>>493
情報遅れてね?
501名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:12:03 ID:4pgTMTqi0
公共事業減って首吊るしか無くなってる土建屋は遊んでる重機で土地改良して小麦作れ
502名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:12:54 ID:eLqB1wGl0
>>501
その発想は無かったわ
503名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:13:07 ID:K9YObA11O
三次産業を優遇し賛辞を贈る国民が多勢になってからこの国はダメダメになりました。
504名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:13:17 ID:xt5aQyQh0
ニートが全員農業やれば日本安泰
505307:2008/05/03(土) 20:14:48 ID:loWvd7G6O
>>315
お婆ちゃん曰く、「敗戦前までは、そこそこの地主」だったらしい。 
なんせ4町(12000坪)くらいあったらしいし、隣村に行くのに他人の土地を踏まなかったそうなW

GHQの農政改革でかなり取り上げられたって言ってた。 
今は田舎で農地なんてあったって邪魔なだけ…って感じ。 
そう思う価値観が自給率低下にさらに拍車をかける。 
後継ぎなんて土地捨てて、みんな都会に出た。 
こんな都会重視の価値観で自給率があがる訳がないよ。
506名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:15:19 ID:arzTKXu50
日本の食料廃棄が多いのはこんなシステムだから

仮にウィンナー

メーカーがウィンナーを作る:2ヶ月は大丈夫だけど仮に悪くなって訴えられたら
損害が大きいから1ヶ月にしよう

スーパーに食料品が並ぶ:メーカーは2ヶ月ってなってるけど、お客から苦情がきたら
損害が大きいから10日前には撤去しよう。


こうして、本来は2ヶ月は余裕で大丈夫な商品も、実際の販売期間は20日程になり
その商品が値引きして売れない場合は捨てられていくのでした。

また家庭でも値引きしてあるから、必要でもないのに購入したため
食べずに捨ててしまうハメになったりするのも一因の一つだったり
507名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:15:33 ID:GEHxn7jh0
>>390
袋詰め商品かもしくは店のどこかに原料明記してあるはずだから何が入ってるか確認してみるべし。
スーパーで買うパンと変わらない物を喰ってる可能性大。

うちは国内産強力粉につなぎの塩と発酵燃料の砂糖だけ。
たまにココアが入ったりレーズンが入ったりするが。
508名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:15:34 ID:rXc2N0v70
>>491
ちょっとまて、何がどのくらいで7000円だって?

>>494
一行目藁田
509名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:16:06 ID:bguvgZtrO
俺 田舎暮らしの農家です。
食い物には困りません!
田舎サイコー







貧乏だけどなorz
510名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:16:08 ID:BYD18+by0
日本には諸外国が涎垂らして欲しがってる旨い水と淡水化技術がある。政治がちゃんとしていればカードに使って渡りあっていけるんだがな
511名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:16:34 ID:VEFwvrAv0
よーし、メガフロート+波力発電+逆浸透膜で、海上に巨大人工農場造ろうぜ。
日本の広大なシーレーンと技術力をフルに利用して、世界の食糧事情に革命を起こそう。
穀物価格がもっと上昇すれば、採算ラインに乗るだろ。
512名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:16:39 ID:dGtfJtZS0
自国オナニーの第3次産業少なくして、農業生産強化した方いいよ。
(外貨稼ぐのは除く・・・)
サービスからは物は生まれん。自国内で金は生まれるかも知れんが、
所詮物には変えられん。
513名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:16:46 ID:xn4Fhxwj0
>>505
そりゃまあ、政治家が自分の票のためだけに農家を生かさず殺さずでやってきたからね
農家自身が子供には農業をやらせないようにしてるし・・・もう駄目でしょ
514名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:16:48 ID:TEoPkpcX0
コンビニの廃棄物の量がひどいだろ

規制しろよ
515名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:18:00 ID:uQepX9qL0
食糧自給元年
516名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:19:13 ID:rXc2N0v70
>>506
最後の1,2行はあるな、とくに野菜
気づくと野菜室に真っ黒になってる奴がいてなんか空しくなる
食わないなら買わなければいいのに、と思うがちょっとだけ使いたい野菜とかだと
そうゆう運命をたどっちゃったりする

517名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:21:45 ID:kS8mVHLE0
日本には農地が足りません
農地のない日本で農業生産を戦力にするのは もはや手遅れ

戦力の武器として農地は確保しておくべきだったんだよね
518307:2008/05/03(土) 20:21:52 ID:loWvd7G6O
>>497
不耕機栽培?ってのなら5000円でも利益が出るらしいよ。 
俺はよく知らないんだけどorz

親っさんも、代々の土地を荒らす訳には…って理由で農業やってるだけって言ってた。 
一応、俺も手伝ってるけど赤字になるなら、あえて農業やる理由が見つからないよ。
519名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:22:00 ID:2x6DjT8oO
>>120

農家から言わせてもらうと土地の税金も高いし、不作のときは目も当てられないからトータルでみるとそんなに儲けてないぞ。

一番儲けてるのは農薬の使用を義務にしたり量を増やしたりするところだわな……あとはわかるだろ
520名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:22:26 ID:+oEMFiSj0
これでEPAで関税撤廃要求してくるんだから
面の皮が厚いもんだ>オーストラリア

国内飢餓になっても輸出担保できるくらいじゃなかったら
他国の食料政策に口出すんじゃねえ
521名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:22:38 ID:ilca2sRE0
値上がりか。
原材料が値上がった場合は安くしようがないからねえ。
522506:2008/05/03(土) 20:22:43 ID:arzTKXu50
×スーパーに食料品が並ぶ:メーカーは2ヶ月ってなってるけど
○スーパーに食料品が並ぶ:メーカーは1ヶ月ってなってるけど

ちなみに賞味期限の話ね

もうちょっと食べ物が悪くなっただけで大騒ぎするのが日本人で
さらに、訴えられたりしたら100%負けるシステム(これは仕方ないと言えば仕方ないのだが)

そして新聞沙汰になったら被害総額はどれほどになるか想像がつかん


だから99・9%安全という賞味期限しか表示しない。だからやたら廃棄率が高い
ついでに言えば、今日食べるのにわざわざ後ろから新しい商品を取る人がやたら多いのも
日本人の特徴らしい。
523名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:23:25 ID:Dl89KRbU0
>>509
何a(アール)あれば農業で生活できるの?作る物にもよるけどおおよそで
524名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:23:32 ID:l9GT0BLQ0
中華なのにオーストラリア産w
525名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:23:45 ID:O4ynRAEwO
>>513
政治のせいとは言うが、選んだのは国民
都会に全てを集めて無いものは金で買うってしてきたからだ
526名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:23:52 ID:pFnQ6C+U0
日本の農業は小規模農家のシステムじゃなく、企業化して福利厚生のできる
システムに改革していくべきだと思うよ

今の農家に嫁がこない原因は休みもなく、子供を生むことと介護と無給労働の
環境も原因だよね
もし環境がいいならそもそも農家は自分の娘には農家に嫁にいくなとは言わないでしょう(笑)
個人経営でなく企業経営に移行すればいいんだとは思うけど
おそらく農村で反対されるから駄目だろうね
527名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:23:56 ID:zcNXyEXpO
>>476
今のお年寄りが農業引退したあとが狙い目鴨
なんせ今のお年寄りはなんとかして自分の子孫に農業継がせたいと熱望している世代が
割と多いだろうから話がショッキングすぎるからねw
渡される世代は困惑と言うか、事実上兼業は難しいから困るだろう…
そこで子弟制度登場と

ま、一番てっとり早いのは>>236に婿入りだね!

528名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:24:51 ID:rXc2N0v70
>>509
弟子入りとかやってますか?
529名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:26:33 ID:dGtfJtZS0
個人的感想としては、国際穀物価格が10倍高騰することを願う。

530名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:28:55 ID:ZVL8/pjYO
友達の家がラーメン屋で自家製麺なんだけど、
オーストラリア産小麦粉が足りなくなって、アメリカ産との
ブレンドになったそうだが、アメリカ産の方が比率が多いそうだ。
そのせいで麺の弾力が無くなって色々工夫してもダメで、
常連客が減ってきてるそうだ。製麺機や工程を換えないとダメらしい。
531名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:29:25 ID:95i5hhpSO
役に立たない生活保護者に食料生産させたら?
休みは一切与えず死ぬまで働かせる。
532名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:29:48 ID:h+Vtga9g0
ってか うちの近所で羽振りのいいのは
夫妻で公務員 休日に農作業。相当 金もってるぞw
専業農家でも買えないような新車の大型コンバインや田植え機で米作ってる。
この地域で有数の作付面積の米農家。 
普通の専業農家は米作へらしてるけどね。
うちも食う分+αしか作ってない。
10キロ3000円とかで知り合いに売ってる。
二流ブランド米だが混ぜ物なしの新米100%だから3000円はいい値段か。
ただいちいち小口の注文で精米するのが面倒っていってるが。
533名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:30:31 ID:+nw58vjpO
カップヌードル、ガソリン共に150円突破してます。
534名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:31:00 ID:oRhpApYm0
>>525
農民の利権を代表する党や団体は多いが、都市住民のための党が無いからな。
国民が選んだとは言いづらい。
本来民主党がその役割を担うべきなんだろうが、
小沢主導で結局農家へのバラマキ政策になってる。
535名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:31:09 ID:rw2a5IOF0
>>446
>>489
>>512
>>529

あなた独裁者になったら、毛沢東かポルポトになるねw
536307:2008/05/03(土) 20:31:17 ID:loWvd7G6O
>>508
30キロ入り1袋の農協の買取値。 
うちは大体、60袋やから420,000円かな。

そこから肥料、籾種、農機具の燃料代等を引くと微々足るもの。 
まして、十年に一度くらい農機具を買い替えてたら完全に赤字だな。 
せめて1袋1万くらいなら利益も出るんやけど…
米の消費量が減りすぎだよorz
537名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:32:05 ID:usS+9BXR0
ごはん党だからラーメンなんてたまにしか食わない
しかし、たまに食うときは国産小麦のラーメンにしてる
探せばすぐに見つかるよ
538名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:32:50 ID:3cPFKxd/0
>>536
肥料の価格が、上がるそうですよ。
539名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:33:01 ID:kS8mVHLE0
>>475
>儲からないから、日本の農業なんて、小作人の集団、100mx100m四方、1ヘクタールぐらいしか
>農地が無い奴多し、その農民を自民が選挙票目当てに、米を高値で買取り政府指導で
>販売していた、江戸時代の税収減と同じ感覚で、農民保護してたのが
>アメリカの外圧で、自由化が始まった
外圧で自由化は当たり前の事だろ それは日本が米を売りたいなら 海外の国へお願いに行くのは当然だろ
>作付け面積が大きく、機械化した方が、コスト安く作れるのは、判るだろう
そんな面積の農地が日本の何処に存在するんだい?
>日本はJAが、機械はローンで貸し出すし、農業保護に動くし、今まで政治圧力掛けて
>保護してきた、田舎の3ちゃん農業でも維持できていたのは、米が高く売れるから
>、米作った後に、小麦を植える裏農作が、一般的
>米の苗は、ハウスで作れるから、田植えシーズンまでに小麦を収穫し、水を張れば良い
今の田植えは早くなってきていて小麦生産をやってたら間に合わない
小麦は裏作で作るにも田んぼじゃ 品質が良い小麦は作れないし 田植えに間に合わない
540名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:34:26 ID:NFktrjAx0
ほら始まった
農家が不正に補助受けてるだの散々言ってくれた子はいつ気付くかな
シャレならんのに・・・
541名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:35:14 ID:kS8mVHLE0
>>475 続き

>たった一年に1週間ぐらいしか使わないのに、農機具買わせるJA
>大規模化が遅れて、国際競争力無くなった農業
農機具の種類にもよるが、使うのは短いのは当たり前 農作業は同じ事を毎日するものじゃないから 馬鹿は死ね
そもそも日本を国際競争力で言うのは間違い 国土面積が無く為替が高い現在じゃ価格面と生産量で世界のゴミレベルしかない
>企業の参入を法律で規制していたのも、遅れた原因、まぁ自民が悪い
企業参入は出来るし問題無い 企業はリスクを考えてやらないだけ
>アメリカでも、日本の1/3で、コシヒカリが作れる、中国なら1/7だ
アメリカや中国に住めば良いじゃないか ここは日本だ 農地面積が絶対的に違うのに何を言ってるのか?
>自民の成り立ちが問題、元々大地主から農地を、のれん分けさせた政党だから
これは戦前からの官僚の考えで農地解放は起きたのであり生産性向上と収入の向上が¥目的だった
当時は主に農作業は手作業だから仕方なく狭い
そもそも日本は地理的に大規模化に不利な上に国土の使用方法にルールが明治時代からなされて無くて
無造作に住んでいたのも問題
>それで選挙票集めた
これは正解

542名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:36:19 ID:rXc2N0v70
>>536
なるほど・……
543名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:36:23 ID:dGtfJtZS0
>>535
毛沢東かポルポトも外貨は稼がなかったはずだが・・・。
暴論だがむしろ第3次産業の類・・・・。

544名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:38:03 ID:lq7/f1Qq0
>385
ほんと言葉の羅列ばかりで現実の実情がまったくわかってない馬鹿だな
説明する気にもならない。GWに田舎の農地行って話しでも聞かせてもらえ。
企業の新規参入なんていらないんだよ。それこそ真面目な国民食い物にされるぞ。
お前みたいな馬鹿は先ず>>378に書いてある事からでも考えはじめてろ。
545名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:38:40 ID:XlXvLBqa0
>>14
小麦や大豆は作っても輸送コストや安定供給の面で輸入物に劣るため、進んで買ってくれる企業少ない。
だから転作の補助金でないとつくらない(儲けは補助金の分だけ)。
消費者にも食品メーカーも高くても買うという意識ないし。
546307:2008/05/03(土) 20:39:13 ID:loWvd7G6O
>>538
だろうね。 
もう完全に廃業だなW

まあ自分とこで食べる分だけ機械使わずに手で植えて手で刈るかW
昔は稲木に掛けて、完全天然干ししてたからコストはあんまり掛からなかったけどね。

てか皆は政治の所為にしてるけど、(もちろん否定はしないが…)1番の原因は国民のコメ離れやろうね。 
今は米の消費はピークの3分の1くらい?
547名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:39:22 ID:O4ynRAEwO
>>532
公務員法違反じゃね?
548名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:39:37 ID:n0F9xrr80
うそくせー
政府は減反させてきた責任とれやクズ
日本は自給できるのに貿易赤字解消したかっただけだろが
549名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:40:42 ID:M5z4d9UE0
>>548
経団連様には逆らえませんから。
550名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:40:59 ID:uh2hEe5+0
冷やし中華が・・・
551名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:41:00 ID:pk1cQo9j0
ほ・・・干ばつ
552名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:41:33 ID:kS8mVHLE0
>>548
減反政策はすでに42年続いています
しかし
43年前じゃ米が余っても どこの国へも輸出できないし
生活習慣と食習慣が違うから 買って貰えない
それでも余る米を作り続けてたら今頃 米農家は消えてたはずだろうな
553名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:41:47 ID:HuSyIF1x0
>>469
いやオージーが困ってるっていうから・・・・
と思ったが、日本向けのが作れないってことかw
自分でやらずに手先を使って攻撃させる、まさに汚い中国人らしいなw
554名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:41:53 ID:h+Vtga9g0
企業の農業の参入も大変だと思うよ。実際。
純粋に作物を作って利益をあげようっていうのが日本では不可能に近い。農協邪魔だし。
ただビジネスチャンスがあるとすれば 外食産業が農場の経営をやること。
ワタミとかでやってるよな。それでもまだまだ赤字だっていってるが。
野菜生産にくわえて ブランド化や自分で販路を持っている事が条件だろ。


>>538
もう上がってるだろw
4月に値上げするから今のうち買っとけっていうのもきてたし。
重油やビニールや化学肥料が高騰するのは大変だよな。
555名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:42:48 ID:dGtfJtZS0
おれも>>378に大賛成。


556名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:44:55 ID:1TCB9L4P0
>>124
本当ですか?
実家の年寄り達は例のタイ米騒動の際に聞いた話と違いますね。
「戦中に初めて食べた外地米のまずさが忘れられない。」
「食べるものがなかったから仕方ないが飲み込むことが出来なかった。」
557名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:45:12 ID:n0F9xrr80
おい!在日チョン
てめーらの分までなんで日本が確保しなきゃなんねーんだよ
さっさと半島帰って糞でも食ってろ棄民!

>>552
米農家はな
今は日本食の流行とともに上手い米や魚を買い付けに香港から来るから売ったらええ
税金で田んぼ休ませとくんじゃねーよ
558名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:45:18 ID:y8CELjEY0
農業の機械化とかよく聞くが、まさか工業製品の機械化と勘違いしてる人いねーよな。
前から農業関係でよく聞くんだけど・・・・・
ちと気になっただけだ。
559名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:45:53 ID:kS8mVHLE0
>>554
日本はすでに外食産業時代は終わりです
今どき外で飯は食わないよ

ブランド化といっても農作物は直ぐに作れるんだよ意味がない

ハウス栽培農家の廃業が昨年から増え続けて居て特に花はもう日本から作るところが無くなりそうだよ
ハウス栽培の野菜も燃料費用の高騰と資材の高騰で利益すら出にくい状態らしいが

これ以上上がると恐らく施設栽培農家は消えるだろうと思われる


やはり リーマンが一番楽ちんで既得権もあり良いんだよ
560名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:45:56 ID:fwEKZaDb0
米食え米
561名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:45:58 ID:KBkFNZjw0
あえて言うけどコンビニで
カップ麺150円(お湯入れてくれる)
白米160円+梅干1つ
米高くない?
562名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:46:49 ID:h+Vtga9g0
>>547

ムカつくから証拠揃えて密告してやれば懲戒免職にでもなると思ったがw
公務員でも兼業農家は認められてるんだろ?
563名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:47:48 ID:arzTKXu50
>>560
食糧不足は米食えば解決する問題じゃねーだろ
564名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:47:53 ID:pMdb6qao0
道路なんか作らないで農作物つくれ
565名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:47:56 ID:FZLaTa0d0
百姓も大変だな
日本は飽食すぎるよ
何とかしないと
566名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:48:02 ID:kS8mVHLE0
>>562
公務員の兼業農家は法律上問題無いし そもそも兼業農家の行き先が公務員だった時代が合ったんだから
567名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:48:54 ID:W12jSyK4O
>>551
は…干ばつ
てなんだ?馬鹿!
かんばつって読むんだよ(笑)
568名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:49:17 ID:97NCw5LF0
パンも麺も衣もケーキもぜんぶ米から作ったらええねん。
569名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:49:33 ID:Fwpocx8h0
しょうがない
うどんの代わりに鯨でも食うか
570名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:49:44 ID:nzWHeFUt0
>>518
俺も基本親父の手伝い、15年くらいまでは親父が俺に継がせたがってたけど、今はなぁ・・。
ウチも代々伝わる土地を手放さない為ってのが一番大きな理由。
571名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:50:27 ID:n0F9xrr80
>>559
当然弁当か、間に合わなかった時だけだよな
お茶は毎日水筒持ってきてる
外食なんて付き合いでしか行かない
連れメシうぜえ一人で行けボケ迷惑だ
わざわざ並んで待って馬鹿らしい
会社で食って昼寝してた方がマシなんだよ
572名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:51:24 ID:WkNQpmJy0
ひ・・・旱魃
573名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:52:01 ID:7Q2q/FIH0
日本史上最後の飢饉 平成の飢餓がやってきます
冷害のためでなくバカな政府の政策により日本が飢饉に陥った!
574名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:52:08 ID:k5i6OhEr0
貧乏人は米を食え
575名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:52:09 ID:3SyQmpS/0
小麦なんか食うなよ。米食え。
576名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:52:19 ID:loWvd7G6O
>>570 
お互い無理しない程度に頑張ろうW

てか第一次産業に未来のない国の将来って怖いよねorz
577名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:52:53 ID:kS8mVHLE0
農業スレに必ず出てくる言葉

大規模化
地主制度
小作人
農業ロボット
関税撤廃
企業参入
農協


お前ら 馬鹿ばかりだよな
578季節はずれの彼岸花:2008/05/03(土) 20:53:33 ID:oFmxfBlQ0
>>34
ヘルシングって分かる人いるのか?
平野耕太好きだけど
579名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:54:04 ID:c55VIjG9O
近所のショップ99からスパゲティが消えた。
少し前にパッケージを変えて容量が2/3になってたが
とうとう耐えきれなくなって陳列棚から消えた。
マジで穀物系はことしヤバい。
バイオ燃料なんかとんでもないよ。
バイオ燃料が環境に優しいなんて言われているが
そのバイオ燃料のせいで飢餓国に回す食料が減らされ死者出まくり。
米にしても既にトルコなんか配給になってるし
タイも自国分も足りなくなり輸出停止し
香港でも米騒動が起きてる
580名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:54:30 ID:n0F9xrr80
嫌がらせマジうぜー
本気で取り組まなきゃいけない状態なのだからチョン飼ってる場合じゃねえぞ追い出せ

それからムショは一日塩握り一個と梅干な
破綻した夕張市国で管理してそこで囚人に農業やらせろや
誰がムショの箪笥なんか買うんだよ遊ばせてんじゃねーよ
死刑囚はさっさと殺せ
581名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:55:35 ID:R9u8D6j30
ダイエーへ行ったらバターが品切れで国際的な品不足で入荷のめども無いとかいう
張り紙がしてあった。
でも、チーズは安売りしていた。
なんでかな。
582名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:55:58 ID:kS8mVHLE0
>>579
日本も米を作れるだけ作り海外に売ると そっちの方が売れるとなると
国内に廻さず海外への輸出メインになり国内の価格が値上がりするのはガチです

お前らの望んだ結果が国内相場の値上がりです。
583名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:56:00 ID:arzTKXu50
>>578
むしろ、そんな事いうお前にビックリだw
584名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:56:41 ID:5nxk/I2w0
吉兆をみならえ
585名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:56:52 ID:h+Vtga9g0
>>559

うちはハウス農家だけど大変だな。
一番ボイラーや温風使ってた時期で
3日に1回くらいスタンドが配達にきてたが
うちの親父は諦めて油の値段見なくなったし。


とはいえ、まだ自作農はマシじゃね?派遣社員でつかわてるより
戦前の小作農=今の派遣社員だと思ってるがw

農地改革したほうがいいんじゃないと思うくらいに
586名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:57:06 ID:rw2a5IOF0
皆さま、
農政について>>577さまのご卓見を拝聴しましょう。
587名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:58:33 ID:GohLXqI70
中国への日本産米の輸出、全面解禁。
タイミング良すぎ。

セメント麻生が農家にシナに売れば儲かると講義していましたなあw
588名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:58:57 ID:kjH0R7kg0
農家が金持ってたときは景気よかったよな・・
589名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:59:16 ID:5Sz8PSHJ0
>中華めん用の中級品目
コレはどう見ても中国様用ということです
本当にありがとうございました

>うどん用の高級品目
そしてうどんて高級だったんかwwwww
590名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:59:18 ID:9wrb5T7IO
米はコストパフォーマンスが悪い高いんだよ
小麦値段上がってもまだパスタが安い。
俺は炊飯器無しで独り暮らしてたぜ
洗って、光熱費を莫大に使って時間が掛りすぎ
591名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:59:24 ID:n0F9xrr80
>>586
そいつのレス
ホームレス思考


  ここだけのスレだから言える言葉がある 

 リサイクルしていた吉兆はやはり正しかった
592名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:59:35 ID:KuecqCZU0
長年の減反政策のツケだな
ゆとりの教育つつきしていじめている前に
こういう生活に密着した事項をないがしろにしてきた責任を取らせるのが先

あとバイオエタノールは失策、今の所は原発を充実させるしかない
自動車も電気自動車の開発を急ぐべき
2000年問題対策も忘れずに
593名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:00:53 ID:dGtfJtZS0
穀物価格が10倍上がればいいんだよ。

そうすればいやが応にも農業回帰するだろう。
外貨準備高世界一の中国だって振り払えることができる。
いま、日本は非農業小作人多すぎ。
594名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:01:21 ID:RLKzrITc0
>>577
日本の農業なんて(大規模化)するなり
(地主制度)を再導入して小規模農家は
(小作人)にして最近話題の
(農業ロボット)でパワーブーストすれば労働力解決
でもって(関税撤廃)して外国と自由に競争させる。
国内においては(企業参入)を許可すれば
(農協)なんていらねーんじゃねーの?

こうですか? わかりません><
595名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:01:22 ID:nzWHeFUt0
>>576
だねぇ、細々とでも続けば・・・と思うけど周りはどんどん手放したりしてるしね。親父もここ数年は他の世帯の田の
面倒も見始めたけど、例え農機具があっても1家族2人での作業量なんて知れてるからね〜・・・。
596名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:01:41 ID:O4ynRAEwO
>>566
自治体の長に許可が要るんでなかったかな?
597名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:02:09 ID:NGsxzuUC0
ああ、忘れてたよ地球温暖化が止まったわけじゃないんだよね。

・中国、ロシア、インドの所得が増えて食糧消費量が増大
・人口が爆発的に増加中
・原油価格高騰で日本に輸入された瞬間の価格は高騰
・日本の税金、社会保険料増大で家計の可処分所得減少中。


新自由主義とか変な事言ってると餓死するかも試練。
餓死しないまでも貯金を持たない無一文になるだろう。
598名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:02:10 ID:i7nSQEYF0
万事是塞翁馬じゃないけど、さっそく豪州から、灌漑設備関するオファーが
日本大手ゼネコンにあって、ODAも絡んでやるとかやらないとか。。。
日本は一応、中国、アフリカ、南米、南アジア、中東での灌漑設備建設に
それなりの実績があるやうで。。。

真水が欲しいところは、ぜひ日本にご相談を。。。ついては農作物などと
交換でwってな感じですかねw
(まぁ豪州のは一時的な干ばつらしいので、あんまり深刻な影響は無いみたいだけど)
599名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:02:15 ID:+hJ8neoD0
>>587
いいことだ。
今のところ、支那の富裕層くらいしか買い手が見当たらんが。
ほんのぽっちりでも国内生産の維持には役立つ。
600名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:02:32 ID:8dDqCRXU0
>>561
日本の米は高いな。
601名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:02:48 ID:n0F9xrr80
とりあえず、まあ冷静に考えれば普段から自炊してる奴はそんなにものすごくは困らんだろ
頑張って鯨食べようぜ
不味いらしいけどブルーギルも食いつくそうじゃないか
脅しに乗るな、耐えろ
602名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:02:56 ID:/R4niBac0
>>491
1反1俵って少なすぎだろ。
普通は1反(300坪)で6俵(360kg)くらい獲れるはず。
うちは田んぼを貸した地代として1反あたり1俵をもらってる。
603名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:02:56 ID:4dWutqM/O
穀物モラトリアムか…

アメリカや南米にされたら日本は沈むな

自給率を上げるってのは資本の損得抜きにして
安全保障の為にすべきなんだよか
604名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:03:14 ID:SLfNwrD70
そのうち都心のビルの屋上とか農地になるとか?
戦争やってた頃に比べれば食料はまだ全然豊かだし、アイデアも結構出るかも?
605名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:03:20 ID:K/VGmDCYO
ラーメン食うのを止めれば医療費も下がって万万歳ジャマイカ
マスゴミもやたらにラーメンラーメン煽るのをヤメロ
606名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:03:33 ID:QU4cygyh0
高級品目だけ輸出してくれればいいよ
貧民は残飯でもあさってればいい
607名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:04:18 ID:EmyBEvS/O
オマエラみたいなゴミは農業してろ、農奴がお似合いだ
608名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:04:35 ID:arzTKXu50
>>581
バターってのは、他の生乳やチーズに比べると後回しになる
つまり足りない時はバターから最初に欠品するようになっている
609名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:05:01 ID:kS8mVHLE0
>>594
座布団 あげるよ

俺の宿題解決したのお前だけ。
610名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:05:42 ID:NGsxzuUC0
最近意味の摩り替わってきた新自由主義の世界では取引への参加者は金や権力のある人間だけだ。
力ない個人は残飯をあさって生きるバクテリアとしての地位しか有さない。
611名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:06:10 ID:n0F9xrr80
>>605
ラーメンばっか食ってる奴はなんなんだろな
パスタだったら上のほうにレスされてた100均はどうだか知らんが
普通にイタリアから入ってきてるしな
高かったら他のものを食べて少し減らせばいい
無いのと高いのはちょっと違う
オージーは干ばつとか馬鹿か
治水しろボケ能無し
612名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:06:29 ID:KuecqCZU0
地方分権も必須かな
先ずはマスコミ・テレビ局・劇場やレコード会社、芸能プロダクションを地方に散らせよう

東京一極集中がよくない
身近に楽しいのがあれば人々もつられてやってくるだろうし
613名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:06:38 ID:CM0BZ/Yq0
替え玉が200円ぐらいに何のかな?
614名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:06:38 ID:i7nSQEYF0
>>604
農業生産法人に関与している方から言わせてもらうと、
現行耕地の農業生産効率を上げるだけで十分ですよw('∀`)
日本の1ha当たりの、農業生産効率は、かなり高いですw
(耕地よりも人手の方が心配ですわ)
615名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:07:09 ID:GfW4ZQaT0
>>577
米食え米
日本人なら米を食え

忘れてますよ
616名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:07:11 ID:yqezgVHu0
休耕田やめさせて
九州と四国の南の方はインディカ米作ればいいんじゃないの
米不足の国に救援資金とかやるより、日本の農家に補助金やって
作らして米不足のとこにやればいいじゃないの
617名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:07:25 ID:/x6OBiTm0
みんなで談合して畑に除草剤まいて
値段を吊り上げれば一気に金持ちになれる!!
618名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:07:55 ID:kjH0R7kg0
>>616
あまったら飼料にまわすのもありじゃね?
619名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:09:08 ID:kS8mVHLE0
>>618
飼料に廻す前に 酪農家と養豚と養鶏の畜産農家は高齢化で廃業しまくってます
もうその頃には 飼料として使う農家は日本から消えて居ますよ
620名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:09:56 ID:RLKzrITc0
2年前
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\   農業なんて税金泥棒だっ
  /ノ(  (__人__)   \   日本は工業化に専念し食料は輸入で賄え!
  | ⌒ ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /



現在
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \  農業は食糧安保の面からみて重要だろ
  |      (__人__)    |  海外から輸入して補うなんて不安だらけじゃねーか
  \     ` ⌒´     /
621名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:10:03 ID:GfW4ZQaT0
>>582
国際価格になるならそっちのほうがいいべさ。
まだ日本の1/3だよ。大歓迎だわなwww
622名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:10:13 ID:arzTKXu50
実際ここであーしろ こーしろいってるんじゃなくて、今すぐ鍬かついで畑耕しにいくのが
一番自給率上がるよ!w

誰もやりたくないってのをまず一番にどうかした方がいいと思う。
623名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:10:45 ID:mjAFQNxs0
>>617
や め て く だ さ い ><
624名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:10:55 ID:dGtfJtZS0
>>614
それで・・・食料自給率は?・・・・。
625名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:11:14 ID:cTtJo2bw0
>>620
こういうのってほんと節操がないよね。

626名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:11:21 ID:n0F9xrr80
どうでもいい企業は山におっ建てて関東平野明け渡せや

くどいようだが日本国民だけで耐えがたきを耐え、忍び難きを忍ぶから
クソ在日チョンはでてけ
イラついて仕方ない
627名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:11:34 ID:+nw58vjpO
ラー飯来ると思うね。
628名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:13:01 ID:kS8mVHLE0
>>626
関東平野に住むウジ虫は、肉はソイレントグリーンにして 残りは肥料として農地に撒けばよい
そして関東平野を残り8000万人の為に農地にしてしまうのが一番良いんだよね
629名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:13:05 ID:rXc2N0v70
いや朝から白米食いたいよ、でも時間がないからロールパンになっちまう
630名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:14:45 ID:n0F9xrr80
>>628
チョンはすっこんでろ
631名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:15:05 ID:fTHZpYPMO
在日は在日ってだけで月二十万円支給されるんだから不況知らずだな、どうすれば在日になれるんだろう?在日が頭首の民主党に頼めばいいの?
632名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:15:27 ID:K/VGmDCYO
>>611
塩分と油の塊のラーメンを小日本人にジャンジャン喰わせるアル!って
中国様からマスゴミに指令が出てるに違いない(爆)
633名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:15:34 ID:2c1XZFs60
米、豪、中、印
世界なり、自国内なり、小麦なり、米なりは問わず、
とにかく世界の穀倉地帯といわれる場所の全てで、地下水の問題が表面化してきてる

現在の穀物市場は、世界的に見れば、"有るけど再配分が上手く行ってない"という話だが、
いずれ天然の雨量が足りないという理由で、世界を養えない時代がくるかもしれんのだよ

"山ばかりの、原油も取れんような貧しい国土"と教わってきたけど、水資源だけは豊富だ
「生意気いうと輸出しないぞ」と他国を脅すほどの農業は出来なくても、
その文言を、敵国の武器にさせないくらいの自給自足、資源=水は、ある国なんだよ
そしてそれは、実は、国家として物凄い基礎体力になるかもしれんのだよ、今後は

農業ってものや、主食(米)の自給率100%って数字を、軽く考えないほうが良い
634名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:15:58 ID:IV5tZD4w0
東京じゃあんまり冷麺見かけないよな
アレは美味しいし夏にいいよ
原料米だし
635名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:16:04 ID:VX8bOols0


584 :名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 20:56:41 ID:5nxk/I2w0
吉兆をみならえ
636名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:17:04 ID:6SQr58dr0
>>628
関東平野より濃尾平野のほうが
遥かに農地としては優良なんだが。
637名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:18:17 ID:kS8mVHLE0
>>636
それは知っている 河川が多くて土壌が良いんだよね
関東はローム層だから作物は限られるんだが


ただ あそこはトヨタが土壌に毒素撒いていそうで怖いんだ
638名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:18:42 ID:n0F9xrr80
>>631
そういう問題は根本的なことだけどそれだけじゃなくて
香港の連中が魚を競り落とすのは仕方ないとしても
日本が日本の交易によって得ているガソリンを半島から一般人が買い付けに来た時はマジでムカついた
韓国の国内価格で我慢しろ!日本くんな死ね!
そんなだから朝鮮戦争逃げて日本に在日チョンとして国民がなだれ込むんだろ
あのクズ民族
在日チョンは国を捨てて逃亡した連中なんだから引き取って死刑にしろよ
639名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:19:14 ID:CwM565Vz0
機械化した畑とかあんでしょ
恒星間宇宙船みたいに完全に自給できるだけのテクノロジーはあるんでしょ
それなのに食料危機の振りをして値段を吊り上げてるだけでしょ
まったく日本ってやつは悪だな
640名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:19:20 ID:h+Vtga9g0
>>625
そんなもんだろ。

現在
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\  中国産なんて危ない物くってられないよ
  /ノ(  (__人__)   \   食品は安全第一なので
  | ⌒ ヽ |!!il|!|!l| /   |   国産が一番。
  \    |ェェェェ|     /



2年後
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ 国産なんて高くて買いません。
  |      (__人__)    |  安すければ、多少の危なくても大丈夫。
  \     ` ⌒´     /
641名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:19:23 ID:arzTKXu50
>>634
米じゃねーよw ビーフンじゃあるまいし
642名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:19:25 ID:prhd+8SAO
643名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:20:47 ID:NQNncKuZO
「冷やし中華始めません」て張り紙出たらどうしよう
644名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:21:22 ID:WQtm4YLw0
若い子は大変だと思う。食い盛りだし、コメよりラーメンみたいな
脂っぽいのがいちばん美味しいと思う年頃。
645名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:21:40 ID:Z+4XIs410
一方、鳥取砂丘は景観維持のために除草をした。
小麦でもバイオエタノール植物でもなんでもいいから緑化してくれ。
愚行過ぎて腹立つ。
646名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:21:51 ID:dGtfJtZS0
米はバイオエタノールには出来ないのか?

647名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:22:05 ID:GEHxn7jh0
>>639
精子と卵子だけ凍結保存、目的の恒星系に到達後に居住可能惑星が無い場合は死滅処理
648名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:22:28 ID:NGsxzuUC0
冷麺って韓国料理屋にある例のモッチリした奴の事?
俺は少なくとも食料においては韓国料理のほうがあってるらしいなどと思ったよ。
初めて食べたとき。

んで何で出来てるんだね冷麺は。
649名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:23:05 ID:arzTKXu50
>>648
蕎麦と小麦粉が主原料
650名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:23:06 ID:tjRs0Rc90
「冷やし中華あきらめました」
651名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:23:27 ID:3cPFKxd/0
>>646
できるが、コストが高すぎて今は無理
652名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:23:42 ID:KuecqCZU0
>>646
バイオエタノールこそ食糧難の元凶なんだから
エネルギーは2000年問題対策をばっちりしながらオール電化して
原発を充実させるしかない
653名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:23:44 ID:1Zy97q+g0
>>646
  つ【米焼酎】
654名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:24:02 ID:GfW4ZQaT0
>>646
実よりも藁とかの方ができる。
655名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:24:32 ID:AIHSWrf90
>>633
米の自給率100%といっても、小麦などを食べながらのこと
だからな。小麦が無くなって炭水化物を米に頼れば結局米
も不足するんじゃないの。
656名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:24:39 ID:rw2a5IOF0
鳥取唯一の観光名所じゃね?砂丘なんか見て何が楽しいのか分らんけど。
657名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:25:07 ID:G36nAIplO
オーストラリアはお断りだ
658名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:25:14 ID:N0HWWBbF0
「冷やし中華飾りました」
659名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:25:16 ID:dGtfJtZS0
>>651
そーか。だが重量比50%位になれば、何かチョコチョコッと加えて・・・・。
660名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:25:32 ID:n0F9xrr80
>>636いいところがあればどこでもいいよ
そういう意味で言ってるわけじゃないから
ただ東京信仰で本社置いてるような都心の一部企業なんて山にでもおっ建てときゃいいだろって話
ロープウェイで山に通勤しろ

>>646
いまはボツリオコッカスだろ
アメ公はじめ農業でしか食ってけなくなった国で
かつブランドを持たない連中が価格操作してるだけ
661名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:25:55 ID:i7nSQEYF0
>>624
人数次第ですd('∀`)
(作るのも消費するのもw)
662名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:26:10 ID:1Zy97q+g0
>>650
  ('A`)
663名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:26:11 ID:FfKgtFwQ0
小麦粉が手に入らないと香川県民はうどんが食べれなくて餓死するんじゃないか
664名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:26:26 ID:axnrmP030
日本

「小麦がなかったら、鯨を食え、うまいぞおおw」
665名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:27:09 ID:KuecqCZU0
じゃがいもとさつまいもも検討してみるか
666名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:27:35 ID:QG83WRO9O
たこ焼きとお好み焼きが主食の県民も餓死するだろうな
667名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:27:41 ID:iL/ZcvO50
しかしアレだ。
ヌー速で農業スレがこれだけ延びるだけ、まだマシかもな。
日本人は何されても怒らないが、食に関してはマジギレする例のコピペ通りだな(w

でも、その心が残っていれば、まだ望みはあるよ。
668名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:28:18 ID:RSpK/qaf0
第二次太平洋戦争始まったな。
669名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:29:03 ID:89+21SsJO
去年のニュースでは、オーストラリアじゃ百年に一度の大干ばつで
農家が四日に一人の割合で自殺してるとか
ハワード政権への批判が凄まじいってことだったな。
そんで捕鯨叩きがはじまってハワード人気高まってって
中国の反日教育と同じパターン。
670名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:29:26 ID:n0F9xrr80
>>667
あーもちろんですともよ
普段から粗食の奴も結構いるだろ?
ムショのほうがマシなんじゃないかというくらいの・・・
ブルーギル食ってでも我慢してやんよ
誰が挑発に乗るか!
671名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:30:40 ID:i7nSQEYF0
>>655
品質(高付加価値米)にこだわらなければ、量を稼ぐことは、それなりにできます。
(加工食品用のお米等も一般流通米として出す場合)
672名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:31:24 ID:5F4cevgR0
「冷やし中華おわた」
673名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:32:49 ID:zQ96QhlE0
オーストラリアとのFTA交渉は中止だな。
日本側が懸念したとおりのことが起きている。
674名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:32:50 ID:IouYtDpq0
オーストラリアって、今晩秋だよね。これから冬になるんだよね?
・・・この時期に在庫ないってことはむこう1年在庫なしってことだから
1年オーストラリアから輸入できないってことだよね?
675名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:32:54 ID:2c1XZFs60
>>634
釣られたフリして、マジ話をしてやろう
穀物ってのも大気に晒すと表面が酸化するんだ、急激に
時間を置くと味が落ちるんだよ、粉にすると体積分の表面積が広がるから特に顕著だ
そして日本の小麦は普通に秋に取れる、春小麦なんて全体で言えば少量だ

つまり、冷麺みたいなニッチで国内産市場で賄える小麦の麺食うんなら、
盛岡あたりの専門店で食うなら論理的にも冬が一番美味いんだよ
676名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:33:01 ID:j5ywwcBi0
旱魃なら鯨食えばいいじゃん
677名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:33:45 ID:tKwoP6bp0
ネコの額ほどの庭に野菜植えてるがプチトマトしか育たん...
678名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:34:03 ID:RsEGwI430
日豪安保とか言ってたのはほんの1年前なのに遠い昔のようだ

支那の「自由と繁栄の弧」分断作戦は大成功だな
正直見事としかいいようがない
679名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:34:34 ID:n0F9xrr80
オージーも鯨食えばぁ〜?wwwww
日本非難して取らせないようにしてこっそり食ってんだろ?
680名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:35:46 ID:j5ywwcBi0
風ながら小麦の秋の半ばかな
681名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:35:47 ID:J0jQpd0aO
>>648
盛岡冷麺の原料はジャガイモ澱粉な。

みんな教えてやれよw
682名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:36:18 ID:9rt6WSCE0

痛風ラーメン屋、涙目w

683名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:36:48 ID:RHf0j9EF0
>>677
ニラ植えれば?
684名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:36:50 ID:h+Vtga9g0
セルロースからのエタノール製造技術が確立することを
数珠にぎって空に拝むしかないなw
685名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:38:04 ID:n+DYePDj0
小麦がないなら小麦を作ればいいのに
686名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:38:18 ID:lTgCnoPS0
北海道を始め国内で農場の新規開拓はできないの?もう価格面でも対応できるだろ
687名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:38:31 ID:Mq7acEBW0
>>612
それ間違い、>>603が正解
生産地の区分けと工業化するのが解決策
688名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:38:43 ID:5mBYA8ln0
今シーズンの収穫予想は良好
689名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:39:42 ID:n0F9xrr80
>>678
工作してればだがそれでも鯨以外はチャンコロ関係ないね
去年のNOVA列車騒ぎとつべのオージー動画だろ
ルーツはアメ公と同じ侵略移民だろ
オーストラリア自体が流刑地で犯罪者の子孫である上、
移民侵略して現地人人間狩りしたってな
チャンコロ程度の民度www

>>681
小麦が少なければ澱粉混ぜてポンデケージョにすればいいじゃない
イモいいよイモ
サツマイモは食い方がわからん
690名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:40:41 ID:Mq7acEBW0
>>603
だって安全保障より道路だもんな
それを支持してるのが地方の知事さん軍団だし
土建は民意なんだよ。
691名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:40:50 ID:4PsGACz40
>>119
まぁね
数十万都市に住んでるけど
宅地と耕地くらい普通にもってるから生き延びられるわw
数年前の冷害で米がだめになったときも
普通に自分の家の田んぼで出来た米を食ってたし
692名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:41:36 ID:GfW4ZQaT0
>>681
添加澱粉がじゃがいもってだけで小麦粉だろ原料は。
ちなみに平城冷麺の澱粉はどんぐり粉な。

有毒だぜ。
693名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:42:31 ID:n0F9xrr80
あー肉グロい
アメ公は肉ばっか食ってその食文化を日本にも押しつけんじゃねえよ
俺は魚と鶏と野菜の方が好きなんだよ!
牛育てるのにどんだけ穀物使うと思ってんだ
694名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:43:00 ID:KuecqCZU0
じゃがいもとさつまいもは土壌の条件が多少悪くても作れると聞いた
695名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:43:43 ID:s2BAiNEX0
日本の技術で農業の工業化はできないものなんだろうか?
ビルや工場で農作物を作るみたいなのは?
696名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:44:00 ID:TE6cJfuHO
現実として食糧を自給できないのが日本の現実
あちらもない袖はふれまい
697名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:44:15 ID:loWvd7G6O
>>602
作ろうと思えば可能だと思うけど、その代わり味が落ちるって親父さんは言ってた。 
だから味を優先して1反にせいぜい4石までしか作らないらしいよ。
698名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:45:08 ID:KuecqCZU0
これから農学部に金使おうよ
医学部にも使おう、医者不足だという話だしさ
699名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:45:27 ID:Dy0izyiz0
>>692
そんなこといったら、多用されているタピオカ澱粉なんてのも有毒だよ。
700名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:45:40 ID:arzTKXu50
>>693
貴方って、東京かもしくはその近辺の県に住んでる人じゃない?
違ったらごめん 別に深い意味がある訳じゃないから
701名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:45:45 ID:Mq7acEBW0
>>695
出来るよ地下室レタスとかあったが、色々で無くなった
光の波長の研究と振動を極めればある程度までいけそう。
問題は家畜関連
702名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:46:04 ID:n0F9xrr80
>>694
土地が痩せるからトウモロコシは作るのも大変なんだよな
作りまくって牛に食わせてる馬鹿アメ公と
干ばつに対応できない馬鹿オージーはあてにしちゃならねえな
ムショの犯罪者と在日チョン死なねえかなー
703名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:46:25 ID:sKpiH9Hi0
>>119
うん
俺も実家が農家だから最悪なんとかなる
704名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:46:44 ID:loWvd7G6O
>>604
温暖化対策にも良いやろうね。 
花壇ではなく野菜畑が良いんと違うかな? 
たんぼはさすがに無理だろうW
705名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:48:00 ID:iL/ZcvO50
>>695
とっくに食品メーカーがやっとる。

設備投資&維持コストが莫大で全く利益にならない。
大量に補助金投入して、ようやく通常野菜に2〜3割プラスの価格。
昨年も某食品会社が近所に農業プラント新設したが、工業用地は市から無償提供だとよ。

優良農地の作付け増やす方が効率的。
706名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:48:40 ID:nl/G2+Pl0
農地は余っているよ。採算が合わなくて休耕している。
麦ならコメの裏作で出来る。つまり麦とコメ年2回収穫できる。
麺用ならイワイノダイチだね。
707名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:48:43 ID:Dy0izyiz0
GATTで輸入しろしろ圧力かけて、国内の農業をムチャクチャにしておきながら、輸出しないってどーいうことだよ。
708名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:49:17 ID:vm6qKKzt0
俺はやるぜ。
穀物作り過ぎてやる
709名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:49:34 ID:GfW4ZQaT0
>>699
そういえばタロイモ系も毒性が強いらしいな。
710名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:50:39 ID:J7XLq3JR0
素直に鯨食おうよ
711名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:50:40 ID:KuecqCZU0
穀物やトウモロコシのバイオ燃料政策は失敗だな

オール電化社会、原発が必須だ
712名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:51:20 ID:IouYtDpq0
土地を3ha無償貸与してくれて(10年農業やったら土地くれて)近くに水路があるか地下水汲み上げ放題で
無利子で1億円まで25年の償還期間で融資してくれんのなら農業始めてあげてもいいけどぉ? (・∀・)ギャハ
713名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:52:46 ID:kS8mVHLE0
>>712
水利権の費用はその地方により変わるから
それも大事だぞ 水代掛かるし

おまけに井戸水で田んぼは出来ませんけど
714名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:53:33 ID:6ZGEvY5k0
そんなもん、政府・日銀が円高誘導させりゃ輸出国は
一発ですりよってくるつーのww


ただ、財界が許さないけどな。
715名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:54:13 ID:aUlC0RwX0
別に米喰えればかまわないだろう。今までパン食だったけど先週から飯炊いてる。
今の日本人はいろんなもん喰い過ぎるんだよ。あれもこれもと手当たり次第に喰いすぎ。
喰うことしかたのしみがない人らが多すぎる。中国の冷凍食品にしても然り、
原料の高騰品薄についても然り。食い物商売にしてる企業が騒ぐのはかまわんけど
消費者が目くじらたてて騒ぐことかね。そうまでして喰いたい人らは、何がそんなに
足りないのか。もう、十分足りているだろう。腹が一杯でもまだ喰いたがるのはどうなん。
716名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:54:16 ID:n0F9xrr80
>>711
アメ公が勝手にやってるふりして穀物の値段吊り上げてるだけだぞ?
ボツリオコッカスがある今、トウモロコシなんて効率悪いに決まってんじゃん絶対やってねえよ
米&豪で飼料が足りなくて牛肉の畜産農家の自殺が相次いでいますなんてニュースやってっか?
相変わらず牛にバカスカ食わせて、輸出するのにトウモロコシじゃ輸送して割が合わないから
牛肉に凝縮して日本に押し売りするんだよ
いらねえっつってんのによ!
717名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:54:42 ID:IouYtDpq0
>>713
麦栽培やりながら養豚やりたいんだ。
718名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:55:08 ID:loWvd7G6O
>>602
たぶん可能だと思うけど、親父さん曰く、反に4石以上作ると味が落ちるらしいよ。
719名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:55:19 ID:J7XLq3JR0
>>712
上の一行目はともかく、下の二行目はお前に信用がないから駄目だな
720名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:56:27 ID:yqezgVHu0
>>714
不作じゃ売るものないだろうし
タイ政府のように輸出禁止にするよ
721名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:57:17 ID:Sj6yX3DV0
日本の農業は事業再構築をしなくちゃならん
耕地面積でかくするってのもその一環だがそれだけじゃない
零細農家こそ日本農政の癌
722名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:58:19 ID:cEbLpnU30
>>1
オーストラリア産の小麦なんていらないよ。
ついでにシナ産もな。

ゴルフ場を全部農地にすりゃあいいんだよ。
いい加減自給率あげろよ、日本。
723名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:58:51 ID:s2BAiNEX0
>>721
農協はさらに癌じゃね?
724名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 21:59:13 ID:KuecqCZU0
>>715
今のゴールデンタイムのテレビ番組がグルメとか多いでしょ?
食べる事大好きなんだと思うよ、
日本と中国は食に関してはタブーが世界一なさそう(韓国・台湾の事情は知らないけど)
725名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:00:05 ID:kS8mVHLE0
>>719
はぁ? 水代掛かるのをお前は知らないのか?

井戸水でそれだけの水は無理だし おまけに井戸が涸れる
726追加:2008/05/03(土) 22:00:18 ID:loWvd7G6O
>>602
あれ? 今思ったけど計算間違ってない?
反20袋×30キロ=600キロやんね。 
うちは3反やから1800キロやね。
727名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:00:50 ID:IouYtDpq0
>>719
あーん(´・ω・`)
728名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:01:24 ID:n9UVj0JU0
「地球と人間の関係そして真実」(同朋舎、1998年2月5日 第1刷)より

生死の境をさ迷い、未来の記憶と共に目覚めた
私は16年前に交通事故に遭いました。首や骨盤を骨折し、足はつけ根から壊死、そして手首粉砕。そういう状態で大学病院のICUにいました。いわば植物人間です。
ある日、意識が戻って目覚めました。その時、不思議なことに、私の頭には「未来の記憶」が残っていたのです。10年後にソビエトの崩壊、20年後のニューヨークの崩壊、
40年後には世界が崩壊すると。事実、10年後にソビエトが崩壊しました。私の記憶に残る未来は、20数年後のアメリカ経済のバブル崩壊、そして食糧問題や石油問題で、世界の崩壊が始まるのです。
私にとっては大変なショックです。そして悩みました。私はそれまで出世、家、お金・財産が生きる目的だと思っていました。名門と言われる大学を出、日本でも最大の企業の中枢部で働き、高給を得ていました。

この本が出版されたのが1997年、私が彼の講演を聞いたのが2000年。
翌年の2001年、9.11テロが起きたとき、本当に驚いた。
この本を読んでも、講演を聞いても「アメリカが崩壊するわけはない」と思っていた。(たしかに崩壊はしていないが)
でも講演会で「巨大な高層ビルが崩れ落ちるのを見ました」と彼は言っていた。
あのツインタワーが崩れていく様を本当に彼は見たのだろうと、テロの映像を見ながらぞっとしていた。
この本以外、彼の著書には、臨死体験のことも、未来の記憶のことも、そういった類のことは書かれていない。

高木 善之(たかぎ よしゆき) 大阪大学物性物理学部卒業 元松下電器産業 参謀 半導体研究員 松下中央合唱団の元常任指揮者。
代表である高木は、自身の臨死体験において、事故当時(1981年)から10年後のソ連の崩壊・20年後のニューヨークの崩壊・40年後には世界が崩壊する
ヴィジョン(幻視)を体験している。また、この記憶によれば、(1981年)から20数年後には食糧問題や石油問題を契機として、世界の崩壊が始まるとされる。
729名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:01:54 ID:2c1XZFs60
>>698
食える食えないってのは、何よりも優先する話だったりするしね
ひとつの田んぼの単位収量がどうとかじゃなくて、全く別次元の考え方
「実を横縦10倍にして、米粒一個がおにぎりになる」みたいな、
そういう現状では異次元の農業が求められる時代が来るかもしれないわな
730名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:02:14 ID:n0F9xrr80
>>725
お前んとこ農業向いてない土地なんじゃね?
うちのほうは井戸水で十分賄ってるよ
ポンプ動かすのは金かかるけど
731名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:02:32 ID:GfW4ZQaT0
悪いこと言わんから大豆だけは自給できるようにしとけ。

調味が塩だけってのは味気ないぞ。
732すまんm(__)m:2008/05/03(土) 22:02:45 ID:loWvd7G6O
>>602
俺の最初のレスが間違ってたみたいやね。 
すまそ…。
733名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:03:01 ID:XyGeOJ1P0
これを教訓に自給率アップに努めれ
734名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:03:03 ID:KuecqCZU0
国公立大学から文系学部廃止しよう
文系は私学で充分だと思う
735名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:03:37 ID:iDbYpb1c0
「冷やしフォォォォ!始めました! 元芸能人のお店 HG食堂」

736名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:03:51 ID:IouYtDpq0
>>725
なんか水路の維持管理費を使用するみんなで(耕作面積割の負担率?)負担するから
地域によってだいぶ違うみたいだね。水代で100万金かかるなら、ちょっと無理かも。
737名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:04:36 ID:kS8mVHLE0
259 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/05/02(金) 17:40:48 ID:YIirP3FI
アメリカの米の作付面積と日本の作付面積は同じである
そして日本の方が遙かに生産効率は良い まぁ1割程度余計に捕れる

トウモロコシを1600万トン輸入して居る日本で 実際に作るとそれに必要な農地面積は750万ヘクタール必要である これは国土の20%以上の面積の農地が必要
今ある平野のおおよそ8割は必要じゃないかな?
日本が輸入している大豆は500万トン これに必要な農地面積はおおよそ 150万ヘクタールは最低必要である 国土のおおよそ4%は必要だな

米とトウモロコシと大豆は同時には出来ないから それらの面積で日本の国土の1200万ヘクタールが必要である これは国土の30% ここに野菜の分の農地がまだ必要
738名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:06:17 ID:n0F9xrr80
>>734
大学もほとんどいらないよな
遊びに行ってるようなもんだ
学費巻上げて教授は自分の教科書売れりゃそれでいいんだろ
マジでバイオ関係やテクノロジー関係以外は(゚听)イラネ
文学なんて趣味で専門学校作ってやってろ
739名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:06:46 ID:1s6QvCy90
>>705
筑波万博で見たっけな。
トマトだったか。

まだ採算合わないのかぁ。
740名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:07:14 ID:ea1MrMPWO
米の品種改良を進めて麺に適した米を作れ。
休耕田は山ほどある。
後は大豆の生産。
もちろん農業への新規参入要件は緩和な。
741名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:07:59 ID:6/piXFDG0
米が余るというのなら、今はやりのバイオエタノールでも作ればいいじゃない!!
742名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:08:12 ID:YJF2MzT70
あまり食べないほうが精子が増えるらしいし、いいんじゃないか
743名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:08:51 ID:XdicM5M50
中華麺だけに日本向けが中国向けに代わっただけじゃないのか?

744名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:09:04 ID:Dy0izyiz0
>>739
トマトの水耕栽培なんて常識
745名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:09:42 ID:n0F9xrr80
>>742
mjd
kwsk
746名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:10:38 ID:kS8mVHLE0
トマトの水耕栽培は何処でもやっている
水耕栽培でも旨いトマトは出来るんだけどね

水を切れば旨くなるんだよね
747名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:10:39 ID:SSqNcyF+0
日本人なら蕎麦を食え
748名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:10:55 ID:89+21SsJO
>>722
お前がいらなくても必要としてる日本人もいるだろ
パスタは日本の小麦じゃ向かないらしいし
749名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:11:32 ID:B5aQWRoG0
>>724
結局は安い金で手っ取り早くたのしめるのが今のグルメなんだろうね。
それが悪いとはいわないけれど、体壊すまで喰うとか、喰うための苦労を
省いてお手軽に望みを叶えるとか、ある意味喰うことを舐めてるんだよ。
野菜だって魚だって穀物だって、いままでの価格が安すぎたんだとおもうよ。
作ったり獲る苦労考えたら、お気軽になんて喰えないとおもうんだが。
飯の味を噛みしめないで、飯を流し込んでいるのがどう考えてもおかしいよ。
喰えるのがあたりまえ、提供されるのがあたりまえって時代はもう終わりかけ。
750名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:12:04 ID:KuecqCZU0
>>741
エネルギーはオール電化でいいよ
原発充実させてさ
751名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:12:09 ID:GfW4ZQaT0
トウモロコシはカットな。
俺たちはメキシコ人じゃねえから。
卵供給用鶏の飼料分だけは栽培できりゃいい。
それでも一人頭…、週に2卵くらいかな。

キーワードはどうも『我慢』だ。
752名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:12:50 ID:whMG0CXSO
日本は最低米だけは自給率維持してるからなぁ
主食国外に頼ってる国は大変だな
将来、石油より穀物が品薄になったりしてな
で米で石油を買う時代がくる
753名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:12:58 ID:8Qm6I25R0

股食糧需給率がどうのこうのといった珍論を並べる低学歴クズニートスレかwww。
経済の基礎知識もないクズニートが、食料政策で政府批判してるなよバカwww
754名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:14:10 ID:CV0Qw5Zp0
自給率下がったって言うけど
単に米喰わなくなっただけじゃん
米消費量と自給率は
見事なまでに比例してるわw
755名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:14:12 ID:KuecqCZU0
法科大学院制度も廃止
法科大学院は授業料払える金持ちしか法律家になれないし
756名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:14:14 ID:r3YVGF0DO
食事を1日一回に減らして
ダイエットすればいい。



必要以上に痩せてる今の女どもには命取りだろうがなw
757名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:15:14 ID:kS8mVHLE0
深刻な労働力不足が高成長を続けるインド経済の一大脅威に浮上してきた。政府は外国
企業誘致などを狙いに電力をはじめとする大規模な経済インフラ整備を進めているが、
これを契機に全土で建設作業員の需給が逼迫(ひっぱく)。政府は8%超の成長目標の
見直しを迫られる可能性がある。一方、農業部門の労働力が公共部門にシフトし、農産物の
収穫も落ち込む見通しで、国際的な食料価格を一段と押し上げる心配も出ている。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209819941/

 ≪農場は閑古鳥≫
建設部門の人手不足は、同国最大の人口を抱える農業部門にも波及している。

年5000万トンを生産する紅茶の一大産地、アッサム州南アッサム地方では紅茶農園の
労働者が公共工事部門に大量に流出し、農園は頭を抱えている。

インドには農家を対象に公共工事などで年間最低100日間の雇用を保証する「地方雇用
保障制度(NRGES)」があるが、政府のインフラ整備計画で工事が増えたため、同地方では
対象が紅茶農園にも拡大。農園の日当約55ルピー(約150円)に対しNRGESは77ルピーと
約4割も高く、農園を選ぶ労働者は激減した。相場や作柄に恵まれながら目の前に迫った
今年の収穫期はほとんど人手を確保できていないという。

主食の小麦生産はさらに深刻だ。NRGESに人手を奪われ、昨年の収穫期に支払っていた
1エーカー当たり賃金1500〜1700ルピーを大幅に上回る2500ルピーを提示しても人が
集まらない状況が続いている。雨期には、収穫物をただちに集積所に運ばないと降雨で
甚大な被害が出る心配がある。

穀物輸出国のインドはすでに最近の食糧価格上昇に対応し主要穀物の輸出規制に
踏み切っている。人手不足で穀物生産が落ち込めば、国際相場を押し上げ、
世界的な食料インフレが一段と加速することになる。
(ソース)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080503-00000013-fsi-bus_all

関連スレ
【経済政策】インド:成長重視から金融引き締めへ・中国に続き…インフレ抑制優先へかじ [08/04/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209478601/
758名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:15:57 ID:6WDsYlAh0
残飯有効利用した吉兆の名誉が回復される時
がもうすぐ来るな。

女将GJ
759名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:16:11 ID:+s1C4vYA0
>>734
文系は日本に要らないよ
東大だけにあれば十分
760名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:16:54 ID:aGYJ6rAl0
貧困国は投資マネーのせいで飢えと暴動らしいね
それもまた投資家にとってはさらに高くなる好材料なのかもしれんが
761名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:17:19 ID:/tTh4V9/0
1,2年前のNHKの番組で地球シミュレーターの予測ってやってた。
その中で今の農地の干ばつが地球規模で起こって、食糧不足になるっていってたな。
早くも実現してるのか。マジで対策考えんとヤバいかも。
762名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:17:31 ID:kS8mVHLE0


ここでもう一言

  吉兆は空気’読み過ぎ


  食べ物業界の使い回しは間違いじゃ無いんだし


 
763名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:17:52 ID:n0F9xrr80
>>755
医学部はいいとしても医療費が高すぎるから
小学校でマウスケアの徹底指導と、
人体に有害なだけで一切メリットのない煙草の全面販売禁止でいいよ
煙草でストレス軽減は甘え
ポリ袋かぶって吸ってろ
ニコ中が道路族を付け上がらせた罪は重い
764名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:18:24 ID:KuecqCZU0
>>759
私立大学はOKにしたい
文系は理系に比べたら学費安いし
765名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:18:31 ID:GfW4ZQaT0
悔しいが伝統でもあるわな
766名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:18:38 ID:1jc7yK/T0
こりゃ 食糧自給率上げないとたいへんなことになるかもな
767名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:19:19 ID:3+r4NjGJ0
こ の 旱 魃 は 異 常 気 象 な ん か じ ゃ な い よ 。


ケッペンの気候区分が変わったのさ。


つ ま り 気 候 変 動 。

もう豪州は乾燥化するのみ。これまじ。
768名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:20:37 ID:SBc6pLy4O
>>758
赤福のリサイクルも神認定だろ
769名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:20:38 ID:2iJTYOu60
>>1
25万トンって以外と少ないな。
770名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:21:06 ID:k5iopaFIO
>>753
具体的な反論ができずに、ただ相手を罵倒するだけ。
哀れなものだな
771名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:21:28 ID:+s1C4vYA0
>>767
それと、近代農法の無理と塩害被害な・・・・
豪に小麦は無理なんだよ
もっと根が深くまで届くように品種改良しないと・・・・orz

誰が頼むよ 俺は専門が違うし
772名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:21:46 ID:n0F9xrr80
>>768
不二家やモスにいたっては賞味期限内だな
773名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:21:50 ID:aGYJ6rAl0
昔に逆戻りか
飲食店は潰れまくって配給制になったりしてな
闇で米1kg5千円とかさ
774名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:21:55 ID:GohLXqI70
>>762
葬式、法要に使った生花を回収して仏花にして再販するのと
同じじゃねーかw

それなら安くしろw
775名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:21:58 ID:v2rDAXVj0
>>5
気候変動でもうアメは降りませんよ
776名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:22:58 ID:whMG0CXSO
米さえあれば、なんとかなるよ
日本は米の自給率を維持する政策を続けろ
中国からの輸入はずっと制限しとけ
777名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:23:30 ID:GfJqsV8n0
農業は儲からないってのが全てなんだよな
構造的にどうしようもない
778名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:23:38 ID:3+r4NjGJ0
>>5
オカ板住人に頼んで雨乞いしてもらえ。

長野に降らせた実績あるんだからさ。
779名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:24:59 ID:KuecqCZU0
オーストラリアってクジラで他国叩きに躍起になる前に
自国の農業の事考えてなかったのかな?

広大な砂漠に海から水を引いて塩分抜いて肥沃な土地に出来ないものかと
780名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:25:03 ID:GohLXqI70
>>776
中国への国産米、全面解禁になりましたけど。
781名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:25:19 ID:+s1C4vYA0
おまいら、米は大丈夫と思っているらしいが、
気候変動で、米の品種改良が必要だし、
雨水による淡水確保だって未知数なんだぞ??

淡水が無くなればすべてが崩壊する
782名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:25:34 ID:aGYJ6rAl0
米と野菜と味噌としょうゆさえあれば生きていけるな
783名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:25:59 ID:cMmzAyW+0
【米国】「日本のカレーライス」を偏愛する記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 ★2[5/1]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1209738627/
784名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:26:31 ID:k5iopaFIO
>>778
雨乞いで本当に雨が降るのは、降るまでやるからです
785名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:28:31 ID:WQtm4YLw0
あんまりねえ、外国人の投機とかそういうものに左右されない
食の安全と安定がほしいわね。日本人は戦後、飢えた経験があるから
意識を変えるのは早いと思うんだけどね。
786名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:28:46 ID:YJF2MzT70
老後はオーストラリアで悠々自適に生活を夢見て渡ったジジババ生きてんのか?
787名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:28:47 ID:GfW4ZQaT0
そうだ、魚は贅沢言わなきゃ自給率満たしてるからな。
エビやマグロはあきらめろ。ひたすらイカを食え。

なんか台湾は今年のマグロ漁は半分くらいカットだそうだ>原油高。
大半は日本への輸出用なのにね。
788名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:31:33 ID:3+r4NjGJ0
>>786
差別されまくってる。
789名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:32:28 ID:KuecqCZU0
ブラックバスも食べられるような工夫や調理法を開発しなければならないな
790名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:32:41 ID:GfJqsV8n0
パンはどうでもいいけど麺は好きだからきついなー
そば粉って値上がりしてんの?
791名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:32:43 ID:n0F9xrr80
>>787
台湾・・・申し訳ないっす・・・

イカが大丈夫なのは白人が気味悪がって食わないからかもね
日本食が流行するのはいいけど店構えて儲けてるのはコリアンだし・・・
792名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:33:47 ID:XjZmkHNh0
カナダと密約交わして小麦確保したって記事があったな。
793名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:35:38 ID:zcNXyEXpO
>>767
どの位の期間続くん?(´・ω・`)

794名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:35:56 ID:YJF2MzT70
>>789
カマボコとか練り製品にだめかな?
795名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:36:13 ID:yqezgVHu0
なんかかろうじて綱渡りしているだけだな
カナダも不作で、日本の米も不作になったら
大騒ぎだな
796名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:37:00 ID:kS8mVHLE0
>>789
バスは旨いから別に何も問題無い
マリネ フライ ムニエルなどが一番良いのかも

おれはフライにタルタルソースを使うんだよね
797名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:38:16 ID:GfW4ZQaT0
食用油などあると思うな
798名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:38:35 ID:arzTKXu50
>>791
それタコだろ。イカは普通に食う。
799名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:38:40 ID:A0jJqVD+0
ノストラダムスとか世界破滅の予言はことごとく外れているんだけど、破滅の
序曲とされている、自然災害やそれにともなう経済危機は確実に増えている。
800名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:40:53 ID:KuecqCZU0
欧州でもギリシャ、イタリア、スペイン等の地中海沿岸の国々では
タコイカは食されているらしい
801名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:42:42 ID:4+cdmEa50
>>761
リアル デイ・アフター・トゥモローに対する準備もしましょう。
北極海の氷が無くなる(今年は普通の夏でも、北極点の氷は融けて無くなる)が、
マスコミは「北極熊が、絶滅する」 この一点しか扱わない。
北大西洋での、熱塩循環に変化が起きている事は黙殺している。
やばいな。
802名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:42:56 ID:UfP5sNyQ0
オーストラリア以外からは確保できないの?
今後こういうことのないように、オーストラリアとの貿易は徐々に減らしていくべき。国交断絶する勢いで。
803名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:46:11 ID:n0F9xrr80
つーか自給率キッチリ上げるべきだろ
破綻した夕張から市民を他所に移動させて囚人使って大規模農業させるべき
クソタンス(゚听)イラネ
少なくとも税金で減反させて保証金払う必要はない
804名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:46:33 ID:zcNXyEXpO
>>801
アフターかやはりアフターなのか…orz
805名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:47:47 ID:vFHsv2Oc0
>>118
日本が食料輸出国で、豪州が輸入国というのも面白い図式になるな。

「豪州とかカナダとかロシアは、見た目の図体はでかいけれど気候風土が
厳しくて、中身はドンガラ。国家としての伸びしろは、世間が思っている
ほど大きなものではない」とアメリカの経済学者クルーグマンが評したと
いうが、それでも、日本の数十倍の面積に2割未満しか人間がいない大陸
国家に日本が食料を輸出する・・・もし実現すれば、俺の中では快挙だな。

ハイテク・メカだの娯楽文化だの学問だのを輸出して尊敬される以上に、
「勝った」という優越感を禁じえない図式だな。誤解を恐れずに言えば、
食い物はセックスと同じくらい「商品として別格」だと思う。

女学生が、成績で殿堂入りするより容姿で殿堂入りすることをこそ名誉
と感じるような気分かなw
806名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:49:00 ID:EGVqckX40
日本はお金があるから他から輸入して何とかなるけど
お金の無い発展途上国は大変だと思うよ
日本がカナダ産に切り替えるってことはそれまでカナダ産を輸入してた国が輸入できなくなるわけで
穀物相場の急騰は避けられない
807名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:50:28 ID:fLFsiSoB0
日本に金があると思ってるの?
808名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:52:14 ID:vYveafDM0
人間なんてどうえ死ぬんだからそんなに騒ぐ必要もあるまい。
809名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:52:23 ID:yyuTlc7/0
自給率高いお米があるから、まだ平然としてられるが
パン食の国は悲惨だ
810名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:52:48 ID:i7nSQEYF0
>>779
海水を真水に変えるプラントでは、日本の触媒技術が一役買い
中東を中心に、ODAを投入して、広く普及しているようです。。。
(日本の真水をタンカーに詰めて持っていくところもw)

>>792
お正月ごろから、商社各社が動いていたようですねw
元々カナダ産は価格面で折り合わなかっただけで、昔から
取引はありましたから。。。
FTAを結んだメキシコとも交渉しているようです。
(豪州産は来年回復しないとちょっと大変なようです)
811名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:53:07 ID:n0F9xrr80
>>807
あるだろ
ODA出せるくらいだから
ないなら犯罪者や在日飼ってるどころじゃないしなぁ
812名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:53:22 ID:aGYJ6rAl0
>>807
国が破綻しないかぎり国際的信用も金もまだある
俺らが生きている間ぐらいは大丈夫か
813名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:55:51 ID:0AnN1NNV0
ゴルフ場潰して農地にしろよ
大豆と小麦と蕎麦作れ
814名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:56:22 ID:/tTh4V9/0
この件の背景には、豪ドルに対する円安もあるとおもう。
すると同じく円安のカナダはどうなんだろか?
815名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:57:19 ID:ImwJAOra0
ネット右翼が今年になって急に嫌豪になっているのにワラタ

マンガ頭の麻生が外相時代にやろうとした時代錯誤の価値観外交は豪にも印にも馬鹿にされただけで失敗していたことを思い出したwwww

豪も印も中国と仲がいいことを知らないマンガ頭ぶりwww
豪も印も日本とはまったく価値観が違うのにwww

いまだに右翼左翼で世界が分けられると思ってるバカっぷり
アメリカと中国は蜜月だというのに

麻生は80年代の東西冷戦時代のゴルゴ13でも読んで世界を学んでるつもりなんだろうなwwww
816名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:58:22 ID:iWz+WlOR0
ラーメン食うとお腹を壊す俺様が来ましたよ

別にいいやん、中華めん用の小麦が値上がりすればラーメン食わなければいいだけやし
(日本人なら米食えよ米を、ごはんはうまいぞ)
817名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:58:25 ID:tNjnTvxZ0
最近、集中豪雨が南洋諸島の亜熱帯みたいなんよ。
梅雨が長めで、心配させるけど明けるとグッと暑くなる。
心配なのは病虫害。洪水。
818名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:58:27 ID:RK5dcN+a0
ご飯と漬物と汁物の生活に戻ればいい
みんな食いすぎなんだよ
819名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:59:12 ID:PJ7IFr6jO
カップめんどころか袋麺があんなに高いとなあ

もやしと袋麺がなくなると、死ぬかも
820名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:00:44 ID:ckLC++x80
今まで無理やり買わせておいて値上げかよ。
821名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:03:13 ID:BQcA8BIS0
時代時代に合った食いもんを食えばいい。
これからは食料の価格が上がるから、それあった料理をだな
822名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:03:52 ID:Hl0qDUoo0
クソ豪州が、大干ばつで死に絶えますように
823名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:04:27 ID:ITcwvmaW0
ラーメンが一杯1500円ぐらいになるとか?
824名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:04:38 ID:TQxGTF2p0
やはり中国にお願いするしかない。
825名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:05:18 ID:shg+vrp00
【ナチス中国終了のお知らせ】       法則発動w   法則発動w   オーストラリア哀れw

さよなら中華人民共和国
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3167232

中国の大気汚染は想像以上に酷過ぎる!病原菌!不潔!ガスマスク着用!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3163859

大川総裁、長野・聖火リレーを一刀両断!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3173648

奈良法隆寺・唐招提寺は胡錦濤を門前払いすべき2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209720063/l50

【チベット】コキントウ来日5. 6東京大集会&デモ【TSNJ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209738502/l50

【人権】行くぞ大阪! 胡錦濤 デモ 【TIBET】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209444450/l50

【聖火リレー】チベット人・タシィさん救え2【勇者】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209699302/l50

【日本中】胡錦濤をチベット旗で迎えるOFF【総合】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209639727/l50

胡錦濤来日迄に天安門大虐殺をアピールするOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209398551/l50

【チベット】中国に抗議しない福田首相解任要求デモ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206450706/l50
826名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:07:13 ID:LlvIjuKy0
ちょっとくらい高くても国産いいよ国産で
二度と外国から買うな
827名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:07:38 ID:ckLC++x80
>>824
中国は輸入国
828名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:08:48 ID:47RqoWFF0
>>805
うーん、快挙なのかな?
農作物を日本人に売るよりオーストラリア人に売った方が儲かる、
という儲け至上主義にいくとしか思えない。
農作物を輸出するくせに飢餓に苦しんでる、というアフリカ諸国
みたいになるんじゃないかと。

食料の中でも国内で比較的余っている「標準価格米」クラスの米を、
「パン食をやめてもいい。日本人みたいに米食って生きていきます」
とオーストラリア人に言わせて買い取らせるところまでいって初めて快挙じゃないだろうか。
どんなアブノーマルプレーでもあなたのチンコについていきますっていうのは、
こういうことじゃないかと。オーストラリア人好みの米や野菜を輸出するんじゃまだまだ。
それはただのセックスフレンド。あるいは尻軽女。
829名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:08:55 ID:RLmcRG770
ラーメン屋の店員中国人が多いからつぶれてもいいよもう
830名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:10:25 ID:K0Ri/jFo0
これは「冷やし中華(外交)始めました」
って使えなくする為?w
831名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:12:07 ID:KBkFNZjw0
中国は日本より深刻と思うよ
もやしの豆や大豆が中国産が多いのは残念
今から玄米+塩味になれておけばいいよ
今の内、おれは味噌ラーメンを明日食べよ
832名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:13:03 ID:njQY9rSY0
食品加工さえ中国に任せていたら、日本人の仕事はどんどんなくなって
国内消費が落ちるのは当たり前。
833名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:14:23 ID:7bgby50SO
>>826
お前は馬鹿だろ
輸入が止まればちょっとどころじゃなくなる
834名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:14:49 ID:SLfNwrD70
そういやオーストラリア人が日本のスキー場にたくさん来てる、って話は
どうなった?
日本に来る彼らが母国に戻って日本(食)文化を広めてくれるってのは
これは何かのチャンスにならないだろうか・・・?
835名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:14:50 ID:ziilSNcA0
まずはコンビニ弁当の生産を昼限定にするという政策をとれば、相当食料廃棄率は減ると思うけどね。
836名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:16:33 ID:IYTanukY0
オーストラリアの08/09年の小麦収穫量は2600万トンと言われてるけど?
837名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:17:34 ID:KuecqCZU0
>>832
工場を日本に戻すところから始めないとね
838名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:17:42 ID:ckLC++x80
>>833
大変なのは飼料くらいなものだよw
まあ肉が高くなるかな。
米と野菜はほぼ国産なので大丈夫
839名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:19:31 ID:BnAD4ufW0
結果論でも、農水省と政府に予見が甘いと抗議するぜ
840名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:20:24 ID:D6G+6JjJO
ハルマゲドン始まったな。
841名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:21:01 ID:GAf35n1m0
米を食えばいいと言うが、小麦不足分のカロリーをちゃんと補えるだけの自給率あるのか?
それに需要が米にシフトすれば、米だって値上がりするんだぞ。
842名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:24:50 ID:ckLC++x80
>>841
自給率は「カロリーベースで」40%
人の食物より飼料の割合が大きいのさ。
843名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:24:51 ID:sD/WZy+qO
>>835
月に何回か夜勤があるんだが
一晩中やってるラーメン屋が減ったから
コンビニ弁当が昼だけってのは辛い
844名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:25:12 ID:WI/kpk3E0
国内の食料事情の動きとか、政治とかをもっと、
国民が勉強しないといかんね

それはそれでいい事なんだが、
昔はそういう事を政治家に任せられるからこそ、
日本人は目先の仕事や勉強に集中出来て経済発展したのだが
845名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:26:02 ID:KuecqCZU0
バイオ燃料は廃止しよう
食糧難の引き金になる
エネルギーは原発で、自動車も電気自動車の開発が望まれる
846名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:26:55 ID:n0F9xrr80
>>844
政治家のほうができないしね
自分の分を国民に与えるようなかつての政治家みたいな人はいないよ
遊びで政治やってる奴ばかりだからこんな状態だ
847名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:27:57 ID:N3ERgzrz0
そもそもラーメン屋の麺の仕入れ値なんて30円前後でゲロ安なんだから
ラーメンの値段はほとんど変わらないんじゃね
848名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:29:40 ID:ckLC++x80
>>847
30円が60円になれば30円値上げせざる負えないなw
849名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:30:17 ID:GAf35n1m0
>>842
飼料は飼料で動物性タンパクである肉に響く。
カロリーだけではなくて、栄養バランスも考えねば。
850名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:31:55 ID:ckLC++x80
>>849
だから肉類はかなり高くなるわな。
正確に言えば肉類、乳製品、卵他
851名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:32:04 ID:QXymJWKIO
むしろ、オーストラリアはここまで良くがんがった。

日本は自給率改善を本気で考えるべきかも知れない。
中国産云々の問題はとりあえず別としても、自国内のいろんな事を見直すには良い機会だよ。
852名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:32:26 ID:xMB0vVQ60
地域によっては裏作でビール麦を作ってるところがあるけど

あれって普通の小麦は作れない?
853名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:34:12 ID:Q4wxo8TL0
>>847
飲食店の値上げは原材料費じゃなくて、
人件費の方が主因だしねぇ。

都心じゃ吉牛ですら時給4桁だし。
854名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:35:36 ID:2pV/S6ky0
>>634
>冷麺見かけないよな
>アレは美味しいし夏にいいよ
>原料米だし

オイオイ。日本国内で普通に冷麺としてメニューにあるのは
殆どが中華麺などと同じ、主に小麦を原材料としたものだぞ。
米原料は東南アジアのフォー。

855名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:35:48 ID:oRhpApYm0
>>807
農家への有形無形の補助金を減らせば、金はありますよ。
856名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:35:57 ID:GfW4ZQaT0
肉は現状でも自給率ベースでは、
週に豚肉(のみ)50グラム程度の配給ですね。
857名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:38:03 ID:DMyYecRy0
ラーメンオタクが小麦粉作ればいいじゃない
858名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:40:35 ID:xyXUcBYI0
地方重農政策が必要
859名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:41:53 ID:Qz7sG4F20
ラーメンスープに米入れて雑炊にして食べるしかないかもな。
860名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:44:24 ID:78SFadMD0
小麦無いなら米といっても
米自体、今の消費量に合わせて減反してきたから
一斉に米の消費が増えても対応できない地獄絵巻w
861名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:45:54 ID:IouYtDpq0
>>860
新米の季節に玄米で1年分買いだめが最強。
862名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:48:20 ID:78SFadMD0
>>861
その心意気だw
ビール瓶に米入れて麺棒で突くのか
懐かしいw
863名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:51:05 ID:ulX9xb5I0
しかし、いつも思うんだが必死で農家叩きしてるおこちゃまって
生まれてこの方、鍬振った事も無けりゃ鎌持って草刈りした事さえ
ないんだろうなぁ・・・
864名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:53:24 ID:i7nSQEYF0
>>843
お弁当作ってみてはどうでせう?
865名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:56:03 ID:C/5IL1KBO
どうしてもオーストラリアの嫌がらせにしか思えない。
実は日本へ輸出する分を中国に輸出してるだけでしょ。
866名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:56:58 ID:WI/kpk3E0
>>864
でかいおにぎり2つ持ってけ!梅干入れれば腐らない。
それだけで随分ラクだ
867名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:58:21 ID:2pV/S6ky0
>>862 それはモミ殻付きのものの処置ではなかったか?
868名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:58:44 ID:IiFMh9Qe0
オーストコリア
869名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:59:08 ID:0AnN1NNV0
>>862
懐かしいって、おまえ実際にやってたのかよw
870名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:02:45 ID:UA4+0OtF0
俺ラーメン屋だけど
現在麺一玉80円だよ。
だれだよ30円とか言ってるの
自家製麺したいけど、200万の
投資+スペースが必要になる。
マジで深刻な事態ですわ。
871名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:02:47 ID:Wvfp2eM+0
>>867
それは精米。
脱穀とは違う
872名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:03:59 ID:u1YdBocfO
>>865

まあ、仮にそうだとしようよ。

で、中国の方がカネを出しちゃうからこうなっちゃうんだとすれば、日本としては更にカネを積むしか無い。

そうなったら、最後は一方的にカネ持ってる方がイニシアチブを持つ事になる。

そうなってからじゃ、多分遅いんだ。

幸か不幸か、まだそこに行くまではほんのちょっとだが時間がある。
本当に手遅れになる前に、考えなきゃいけないんだよ。
873名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:07:37 ID:yXK3Uo9G0
>>5
もう笑うしかないほどの雨女ですが、雨降らせませんでしたorz
帰国したら雨が迎えてくれました。
出国したときも雨でした。
どうやら雨の神様には担当区域があるようですw
874名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:09:15 ID:i1jdcj6q0
>>873
そんなもんだ。
ムスリムの人も日本じゃ「日本はアッラーの管轄外」とか言って平気で豚骨ラーメン食うくらいだ(w。
875名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:24:27 ID:iTet4R0r0
>>872
中国潰すのが最良策だな
876名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:27:16 ID:GBxdShvQ0
中国産激減で腐れ外食産業死亡ww ざまぁww
877名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:27:23 ID:GFffAXHB0
>>846
なんつうか、政治家という仕事が「就職先」になっちまってる。
もともと、そういう仕事じゃないと思うんだが。
878名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:28:22 ID:y5os3U8YO
>>866
同意
お弁当も自分で用意するのも良いけど、毎日の事だから簡略化した方が面倒がなくよりいい

戦後の創作作品には、弁当に芋2つとかあるから、私は梅とおかか(高菜)のおにぎり2つで十分足りてる
879名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:31:45 ID:JzuryQOKO
まぁ、米さえ有ればなんとかなる。
米農家の皆様、感謝して頂いてます。
880名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:32:08 ID:niZtzkFW0
バイオ燃料って実は環境に優しくないんだよね。
燃料の元になる穀物を栽培するのにかかるエネルギー考えるとむしろマイナスw
881名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:33:42 ID:qDxFCVfL0
>>880
かつての西洋諸国の鯨の使用法と同じ仕組み。油だけが必要でそのほかは捨てるって
いうやってることは変わらない。
882名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:34:22 ID:3olm7luW0
>>767

機構地図が変わったのは事実だが、
オーストラリアの降水量は大陸全体を足し引きすると逆に増えてるんだが。
883名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:34:23 ID:+pLGUgYR0
>>865
すでに小麦の輸出自体を禁じた国が世界で大量に出始めているのに
嫌がらせと言ってのける君の感覚はどうなってるの?

死ねばいいよ
884名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:39:13 ID:pktADcrt0
個々の議員の責任というより、そもそも民選議員による議会政治は
積極的に新しい事を行うのには不向きで
喫緊の問題には対応しずらいノンキで間抜けな政体。
だからと独裁を主張しようとも思わないが、
民主主義がいつの時代どこの地域でも有効
であるとは思わないし、絶対正義の政治体制とも思わない。
885名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:41:32 ID:vkCk9zrS0
各自一年分備蓄でもしとくんだな
農家は自分とこのくうぶんは備蓄しているから
都会の人間もパスタなり米なり備蓄すれば?
886名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:42:11 ID:iTet4R0r0
>>883
例えば?大量になんだからメジャーどころ・中堅どころいくつか挙げて見てよ
887名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:42:52 ID:tfn+OtiE0
頭の中 反中か捕鯨しかない人多いね
888名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:44:15 ID:pktADcrt0
>>885
構造的食糧不足の可能性が語られているのに、
何ずれた事いってんの?一生分備蓄しろとでもいうのか?
889名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:45:50 ID:ayhE9CweO
食料費の支出はある程度かくごしなきゃいけない時代が来たんだね。
そりゃスーパーや外食産業が青くなるのも無理はない。
逆に田舎じゃ放棄された耕作地が無数にあり、放棄されていない耕地も高齢者が細々続けている程度。
漁業もそうだが、やり方によってはベンチャー産業になる。
それがホラ話でなくなってきた。
問題は生産物の盗難事件だが。
890名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:47:02 ID:+pLGUgYR0
>>886
パキスタン(生産量9位)
アルゼンチン(生産量14位)
インド(生産量2位)
ロシア(生産量4位)

順位はウィキ参照

中小農業国もぞくぞくと
891名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 01:10:10 ID:HMBUKF3B0
俺は原則
小麦とかご飯とか炭水化物は食わん

朝バナナくうだけ
892名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 01:18:07 ID:2gi7IrNu0
米も輸出とめる国が相次いでるよ
日本も米余りだなんていつまで言っていられることか
893名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 01:18:14 ID:/Jm+FXFoO
日本は減反政策を辞めても米を作る人は増えないし
反対に減り出します
価格が暴落するからです
894名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 01:25:35 ID:iTet4R0r0
じゃあ農地解放しましょう
って
今度は土地が暴落するからダメってなw
結局金ですよ
895名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 01:45:03 ID:/Jm+FXFoO
資本主義経済だから 金で解決するのは 当たり前
896名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 01:47:08 ID:u6mYi0E70
常々カロリーオフなんて狂ってると思っていたが、
とうとうカロリーオンの時代に入ったようだな。
897名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 01:58:29 ID:tfn+OtiE0
ゴキブリのように湧くからお前ら嫌い
898名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 01:58:51 ID:yeHYlYB30
調子こいて梯子外される日本の消費者。
餓死者が万単位で出たら脱脂粉乳でも送ってやるよ
899名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 01:59:22 ID:E3F8AV2P0
>>880
それと、植物が二酸化炭素を吸収して光合成で酸素を排出するのは、まさに
光合成をしているときだけなんだよね。太陽が沈むと光合成を止めて通常の
状態つまり、酸素を消費して二酸化炭素を排出する代謝に戻る。つまり、
植物は日中と夜間で逆の代謝になっていて、プラマイゼロのなんだよね。
みんなこれを案外知らないんだよな。
900名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 02:03:43 ID:gZk8w3vs0
>>896
通常の倍のカロリーのジュースが売れるのかw
901名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 02:06:05 ID:E0SN0vQt0
農産物の自由化は無理という、これ以上ない口実が出来たな。
902名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 02:13:37 ID:jTarGBAM0
>>899
流石にプラマイゼロではない。
903名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 02:14:55 ID:UJQTnl9nO
ラーメンはフレンチ並みの高級料理となり
街のラーメン屋はカレー屋か牛丼屋にくら替え
904名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 02:15:13 ID:GdhE+IlOO
>>899単純に炭素の収支だけを考えると化石燃料よりは環境に「優しい」のだが。


ちなみにあまり「環境に優しい」というフレーズを使いたくないけど
905名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 02:26:07 ID:pktADcrt0
>>899
地球の酸素はどうやって増えたんだ?(・∀・)
906名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 02:33:17 ID:t09lzMRW0
>>904
> >>899単純に炭素の収支だけを考えると化石燃料よりは環境に「優しい」のだが。

その「単純」が命取り

栽培地を確保するために,森林を伐採し,
精製に,膨大なエネルギー=化石燃料を消費し …

バイオ燃料で有望なものも,もちろんあるけどね
田舎に行くと,思いっきり繁茂してる竹とか

わが愛媛県では,ポンジュースの絞り滓から
エタノールを作り出そうというプロジェクトが始動!(笑)
907名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 02:36:22 ID:E4Sb7I1u0
>>906
森林の伐採もやばいが意外とやばいのが砂漠等の灌漑農地化
これで放出される炭素量は化石燃料燃焼よりもやばい
908名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 02:42:08 ID:v/esb0h40
滅亡していいよ、クジラ基地外の糞豪州は。
909名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 02:43:45 ID:dDf+t0q30
オーストラリア人も食うものがなくなったら鯨食うのかな
910名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 02:46:30 ID:BqyjIOV/0
>また日本向けに高品質の小麦をブレンドする高級品目は
>「豪西部で十分な収穫があり、例年並みの在庫を確保できた」という。


単純に売値吊り上げたいだけじゃねーの?

911名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 02:47:33 ID:92hraTSk0
>>910
なるへそ
912名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 02:48:01 ID:yeHYlYB30
豪州は世界2位の食料輸出国であり大穀倉地帯であった。
過去形で書くのは、砂漠化が確実に進んでいるからだ。
ヨーロッパでもスペインが砂漠化している。
そして最後の耕地ブラジルの異変がとどめを刺すであろう
913名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 02:58:42 ID:KZ1xsTQjO
老木になると呼吸>光合成らしいよ
まあほとんどの場合逆だが
914名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 03:02:58 ID:KAyFioZC0
リアルシュナの旅
915名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 03:27:54 ID:NG4w5OyR0
>>865
豪州干ばつ 北海道新聞06.11.17朝刊国際面

地球温暖化対策に不熱心なハワード政権への批判

小麦や大麦の生産激減で4日に一人の割合で農家が自殺

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/08/d52f46582ebb6e99c6ff348d1398b1f2.jpg
916名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 03:31:21 ID:o+aQTd9J0
食物は毒入りだったりコンビニはバイオ物質だらけ
エイズやサーズインフルなど人口バイオウイルスやら
仮にそれが嘘でも予防接種にバイオ物質混入で実験させられてたり
とんでもない世界になっておるワニよ
917名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 04:38:29 ID:E3F8AV2P0
>>902
それがさ、植物が根から養分を吸収するためには微生物の養分への分解が必要なんだよ。
つまり植物は植物だけでは生きられない。ちょうどヒトの腸内細菌や酵素みたいなもの
のように、地中のバクテリアが植物にとって必要なんだ。そのバクテリアが有機物を養分に
分解するときに大量の酸素を消費する。植物をシステムとして考えると、プラマイゼロ
になるっていうわけ。

>>905
シアノバクテリアだよ。海中に住む光合成するバクテリア。植物じゃないよ。
918名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 05:01:17 ID:GiFqv5IU0
オーストラリアがこのまま不作が続いて、そのうちクジラを食べ始めます様に。
919名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 05:14:17 ID:lCs0hROi0
ケッペンの気象区分を思い出して頂きたい
降水量順に
砂漠>草原>森林、となっていく
つまり自然状況下で草原である=降雨量が少なめ
大量に雨が降らないため長い年月の間に養分が溜まってはいるが
大規模に農場長期経営出来るほどの降雨&地下水はもとよりないのである
であるからいままでは土地が荒れるたびに農場をジャンジャン移動させてきたのだが
地下水脈は同一平原内では共通だったりするため地下水位もガンガン下がる
920名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 05:14:18 ID:tfn+OtiE0
>>918
お前はバカか?
世界が飢えたら今より漁獲量減るだろう
日本の捕鯨は勝っても負けても漁獲量減るのがなぜ解からん?
921名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 06:42:36 ID:ZSp2spUe0
>>919
ν速+じゃ無理だ
理系板へ逝け
922名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 06:54:46 ID:Euaxb+qI0
>>919
むしろ地下水が枯れてない砂漠のほうが農業に適してるかもな
923名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 07:48:38 ID:w7BUG5u30
>>891
しゃぶれよ
924名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 07:51:51 ID:KZ1xsTQj0
>>917
要するにバクテリア君の代わりに人間様が消費してあげようと言うことだな。
925名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 07:54:52 ID:EVp0zbz/0
これ工作でもなんでもなく、本当にずーっと旱魃つづいてたんだよ
オージに対する、クジラ食わせないたたりだな
926名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 09:01:34 ID:KeToY4vd0
>>912
最後は地球も月のようになるのかね
927名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 09:29:02 ID:KSdMVhwI0
まぁ正直旨い米と焼き魚とほうれん草のおひたしがあれば人間生きていけると思うぜ
皆で米食おうぜ魚についてはシナが取りつくしそうで怖いが
928名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 09:29:39 ID:nkx5fHXW0
>>874
俺の友達も、神に誓って禁煙すると言って、
翌日にはぷかぷかやってたな。
神に誓ったんじゃなかった?と聞いたら、
昨日の神と今日の神は違うんだと。使い捨てかよ。
929(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/05/04(日) 09:33:16 ID:JxRqbAff0
>>1
┐(´ー`)┌  たぶん法則発動中だと思うよ。捕鯨を容認して、豪首相は靖国へ参拝すべきだね。
930名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 09:34:42 ID:KS/D8TYi0
>また日本向けに高品質の小麦をブレンドする高級品目は「豪西部で十分な収穫があり、例年並みの在庫を確保できた」という。

安いのは無いけど高いのは有るって事かよ
931名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 09:48:32 ID:/Jm+FXFoO
日本中の農地をガンガン潰して 大量に出来た大規模商業施設に喜んで逝く日本人



如何に馬鹿な国民か良く解りました
932名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 09:50:09 ID:I5uuFJRs0
やっぱ自給率上げるべきかのう
これでアメからも輸入制限受けたら結構痛いズラ
933名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 09:52:20 ID:oztP7f3A0
腹一杯食えるのは今のうちだけだって何度言ったらわかるのかね。
934名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 09:59:57 ID:xpfd5y8L0
日本人なら米を食え米をw
パンばっか食いやがって欧米か?
935名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 10:04:43 ID:SPwBtwm/0
中華麺用は中級で うどん用は高級小麦粉だったのか。
なるほど、うどんの方が美味いわけだ。
936名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 10:08:56 ID:3Pei58yhO
北海道から東北に車で南下中ですが
農地の余りっぷりは異常。明らかにオカシイですよ
937名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 10:34:53 ID:I5uuFJRs0
俺が10年来言い続けてきた、農業の資本産業化が現実のレベルにまで来たな
938名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 11:16:15 ID:soMGdMg00
>品質は一般的なためカナダなどからの代替輸入が可能

何も問題無いじゃないか。
なんでオージーに金落としてやる必要があるんだ?
939名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 11:18:55 ID:6bTkt97NO
>>936
いや、北海道は寒冷地なんで耕作や田植えは5月末〜6月からなんですけど。。。┐('〜`;)┌
940名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 11:22:06 ID:3Z2f/pbp0
>2年連続の干ばつが響き、輸出用の在庫が底をついた

↑そんなオージーとFTAを結んで、日本の酪農を(減反政策よろしく)血税で潰し、
乳製品を輸入に切り替えようと農水省が動いてるらしい↓

ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20080502.mp3

これはtbsラジオ・ストリームのラジオコラム。
経団連加盟の商社を儲けさせようと、農水省は動いてるが、
マズイよな・・・
941名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 11:36:52 ID:Y5MTCCa40
小麦粉がなければ道路を食えばいいじゃないか。
942名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 11:43:35 ID:5Z21x+ez0
>>1
鯨が何とかしてくれるよw
日本人より賢いんだろ?
943名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 12:08:56 ID:idITng3S0
あと3年もすれば世界中で普通に鯨肉が食用されてるよ。
944名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 12:21:03 ID:pktADcrt0
>>938
いずれカナダに支那人がも買い付けに来るぞ。
印度人も来るかも知れん。
945名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:02:29 ID:/Jm+FXFoO
世界で穀物の輸出している国はかなり限られている

しかも大概の国が実際自給率が110%以下の国ばかりなんだよ

だから取り合いは必ず起きるし高くなる

ここ20年間で農地は2%しか増えて居ないのに
人口は二倍になっている

インド 中国 ロシア等が食習慣が変わると大変な事が起きると
昔から言われて居たのにな
946名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:22:33 ID:/Jm+FXFoO
日本より高く大量に買う中国やロシアがいる限り
日本は今まで通りには 食べ物は買えません
947名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:31:08 ID:CGPKW/Iq0
ケーキとか作ってる場合じゃない
948名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:33:15 ID:lBQPNjIn0
日本人はコメだけ食ってりゃ自給率100%なんだよwww

貧乏人は米食っとけ
949名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:38:50 ID:l9Ja2MN90
中国に頼んで人工雨降らせてもらえばいいんじゃね?
その雨で作った作物が食えるに値するかどうかは知らんがw
950名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 13:51:24 ID:PbMM/XPSO
製粉や麺外食の空売りチャンスですか?
951名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 17:10:14 ID:pktADcrt0
>>948
さんざん外出。
米だけ食うようになれば自給率100%は維持できない罠。
952名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 17:19:14 ID:1cK1ft3N0
>>95
つーかそれの元締めだったの小沢じゃねーかよと思うんだ、俺
953名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 17:33:34 ID:Lma6zjQO0
つーかラーメン高すぎだろ?
ファーストフード的なもんなのに1000円近くもする
500円以下にならんとと食う気せんわ
954名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:02:10 ID:zsBAyuf80
オーストラリアとはFTA締結する必要はなくなったな
955名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:05:21 ID:RdCVHx4r0
っていうかラーメン食えなくなるの?
956名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:37:31 ID:oxZysIRK0
ラーメンのような下賎な食い物よりも、
国産の銀シャリを食べましょう。^^
957名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:43:21 ID:/Jm+FXFoO
ラーメンなんか 国内の小麦粉で十分旨いのにな
958名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:05:16 ID:1mL4tc5v0
シナ麺なんて食う日本人はいないから問題ない
959名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:16:34 ID:DcuTd78xO
別に困らない。米食おうぜ。
960名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:17:29 ID:7u90ZYs00
日本はまだマシな方だな
アフリカやアジアのあちこちで、食料価格高騰が原因で暴動が起きてるらしい
961名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:29:20 ID:/Jm+FXFoO
日本は手遅れ
962名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 22:46:08 ID:9n8iZjsTO
2010年以降日本の食糧輸入ストップ
予言通りになりそう
963名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 22:54:18 ID:0thGeraSO
冷し中華 終わりました
964名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:22:33 ID:uhPr86O80
>>890
まだウクライナがあるじゃまいか。
チェルノブイリ産なら遺伝子組み換えで一年中いつ蒔いても収穫可能!
965名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:25:15 ID:Qm7Yz0A2O
一生困らないお金があるなら、オーストラリアや中国、モンゴルで何十年も植林やってもいいのだが。
966名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 01:02:45 ID:WuMkDrfs0
小麦は小麦でも一般小麦と違って、日本向け製麺用の小麦は生育がデリケートで生産が非常に難しい。
オーストラリアの農家は全滅リスクの高い製麺用小麦は二度と作らない農家が増えている。
一般小麦なら少なくても全滅大損のリスクは少なくてすむからだ。
もし作ってもらいたければ全滅しても金を払う保障契約して生産依頼するしか方法は無いのが現実。
オーストラリア以外でも日本向けの生育がデリケートで手間の掛かる麺類用小麦を敬遠する所ころが増えている。
967名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:02:24 ID:cwm24G16O
讃岐うどんが多分消えるよな
968名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:19:46 ID:Vefj2/r/0
人間の環境保護ってのは、一部のディープエコロジー思想は別として、
基本的には人間の生存を大前提にしてるからな。
地球規模のサイズと時間の流れで言えば、人間が自然に与えられる
インパクトなんて、たかだか知れてるわけで。
砂漠化にしたって、数万から数十万年オーダーで見りゃ、一時的なもの。
地軸がちょっと変化しただけで、場所によって気候はガラッと変わる。
温暖化にしたって、地球そのものの変化の方が人為なんかよりはるかに強力。
それをどうこうできると思うのが間違いだ。適応する方法を考えた方が賢明。
969名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:22:42 ID:UgTc9XucO
ラーメンの麺なんて原価45円くらいだw
970名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:29:48 ID:aUBJAi+s0
ウルグアイラウンドで”食料安保”で論陣を張って
国内第一次産業を保護すべきだったと思うよ。

あのころの官僚はいったい何をやってたんだ?



971名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:33:02 ID:VT7OqkkPO
>>963
不覚にもwです。
972名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:33:12 ID:Rb6tC3/Q0
>>968
その変化のスピードが、人間のせいで早くなっているから問題なんじゃないの。
973名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:35:26 ID:p2Hvkii/O
讃岐うどんじゃなくて豪うどんだからな
974名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:36:13 ID:JEgBhx5o0
蕎麦好きの俺には無問題
975名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:42:19 ID:cwm24G16O
讃岐うどんは偽装うどんだよな


讃岐で小麦を作れよ
976名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:46:27 ID:Vefj2/r/0
>>972
本当にそうかな。俺はそれについてはまだ疑問視してる。
温暖化についてのIPCCの見解は、正直言って、
オカルトを批判する資格なし、という程度のものに見える。
977名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:00:32 ID:Rb6tC3/Q0
>>976
温暖化だけじゃないよ。専門家じゃないから詳しくは知らんが今の人間社会は(自然からの)収奪が過ぎてると思う。
だから少なくともこの生活が長く続ける事は出来ないだろうし、必ず食糧問題等も伴って人口が減っていく時代が来ると思う。
あなたはそうは思っていないのかな。まあそれが悪いことだなんて言えないけど。
978名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:13:19 ID:csUK8y2a0
道路作れば大丈夫って自民党と公明党の議員が言ってた
979名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:15:15 ID:UDl5FH/70
もっと高く買ってくれる客が出来たから、売りたくなくなったんだろ。

なんで正直に言わないんだか・・・・・
980名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:19:50 ID:Vefj2/r/0
>>977
いやいや。思ってるよ。人間が人間の住みやすいレベルの環境を
失う方向に、自分たちで推し進めてる、という意味ではそう思う。
上に書いたのは、そうした人為の影響があるのは否定しないが、
地球規模の変動で、そういう人為の影響は消し飛ぶよ、という話。
だから、人為も自然変化も含め、対応する方に力点を置いた方がいい。

俺が思うに、
@ 人間の営みが、生物としての人間の活動範囲を大きく逸脱して、
  輸送や移動があまりに早く激しくなってる事
A 人間の生き方を制限する法律や制度の枠組みが、国家という
  生態圏の規模よりはるかに大きいレベルで組まれている事

この2つが元凶だと思ってるけどね。未知の病気の蔓延や、
食糧増産と人口増加のジレンマ、外来生物の問題、果ては
妊娠中絶の是非といった倫理的問題に至るまで、根本的には
この2つが元凶といえると思ってる。細かく説明すると長くなるが。
981名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:34:49 ID:l8dkjM0z0
オーストラリアの農業は瀕死状態。もう宛には出来ない。
これで、日本の農業の効率化に拍車が掛かる。
後継者もいないことだし。不景気で労働力もあまってる。
千載一遇のチャンスだ!自給率を上げよう。食料輸出国を目指そう!
先ずは、食料倍増計画。農協なんてもういらない。
982名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:40:17 ID:5bgdbUeM0
中国産食料が信用できないだけにオージーだけは敵に回したらいけなかったのに・・・
本当に鯨馬鹿はろくでもないな
983名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:40:34 ID:cwm24G16O
農協無くても農業は出来るが販路はどうするんだ?
農協の変わりに流通の餌食になるだけだよ
流通の方が更に酷いからな
984名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:41:13 ID:Alg4vC9e0
米食おうぜ米
985名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:42:16 ID:Vefj2/r/0
>>981
そう。この問題も実は上に書いた@の問題の是正についてなんだよね。
いわば、地域で採れたものを地域で消費する。地産地消。
これが生態圏内での生き方として、最も理にかなっていて安定している(数万年オーダーでね)。
986名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:44:13 ID:jw731VD30
>>975
最近の国産小麦はマシになったが
オーストラリアの小麦の方が良質なんだよ
小麦に関しては本場は外国

987名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:44:40 ID:Rb6tC3/Q0
>>980
なるほど。人間がどうしようと、自然が大きな力を行使したらどうしようも無いということか。
だが対応といってもな。それは俺らが考えてどうこうなるものじゃない気がする。
@とAは間違いなく事実だと思う。だがそれがどうして問題に繋がるのか、理解する頭は自分にはないみたいだ。
視点を定めて考えたほうがいいね。自分は何が正しくて、何が正しくないのかすら分からないから。
世界で何が問題になっているのか?やっぱり一番は食料なのかなあ。
988名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:46:21 ID:oEC5Rsv10
>>982
チャンコロの資金援助だっけ?
989 :2008/05/05(月) 03:47:27 ID:z2imfuGj0
誰だ、日本は工業製品を売って、食料は輸入すれば良いって言ってた奴はwww。
990名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:48:02 ID:PC5Gj2/80
ラーメン終了のお知らせ?
991名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:52:44 ID:Vefj2/r/0
>>987
スレも残り少ないので、端的に説明しよう。
食料問題で言えば、今地球上では毎年食料は「増産」されてる。
そして、人口も、飢餓地域を中心に「増加」してる。
言うまでもなく、人間も生物なので、食料が増えなければ人口も増えない。
しかし、貧困・飢餓地域で人口が増加している。これは現代の
「輸送」がなければ起こりえない事なわけだ。
例えば、アメリカ北部のインディアンたちは西欧に征服されるまでは
ものすごい数の部族があった。数百以上といわれてる。
この人たちは、自分たちの土地が狭くなったからといって、隣においそれと
引越しはできなかった。それは戦争を意味するからだ。
そうなると、自分たちの地域内でうまくやりくりした方が戦争より得だ。
だから、そこでとれる食べ物以上には人口が増えないよう、
婚礼のしきたりだとか、部族の掟も形成される。これで数万年うまく
やってきていたのに、今はそういうの全部無視。ぶちこわしなのさ。
992名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:53:02 ID:cwm24G16O
言ってたシーンが 何処かに上がってたぞ

自民党の議員が多数言っていた
993名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 03:57:44 ID:Rb6tC3/Q0
>>991
説明ありがとう。よく分かった。手間をかけさせてすまないね。
994名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 04:00:50 ID:20RxwGLb0




身近にあるのに誰も知らない豆知識

農業
 個人が勝手に穀物などを作っても売れない。
 個人売買なら可能だが

995名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 04:01:53 ID:cwm24G16O
人類史の中で資本主義が旨く機能した事は そもそも無いんだから
資本主義はいつか必ず崩壊するのだから
早いか遅いかの違いだ
996名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 04:06:03 ID:/p6YodFx0
  ブッシュ語録より

  「食料自給は国家安全保障の問題であり、それが常に保証されている米国はありがたい」
  (It's a national security interest to be self-sufficient in food.
  It's a luxury that you've always taken for granted here in this country.)

  「食料自給できない国を想像できるか。それは国際的圧力と危険にさらされている国だ」
  (Can you imagine a country that was unable to grow enough food to feed the people?
  It would be a nation that would be subject to international pressure.
  It would be a nation at risk)

997名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 04:09:23 ID:tGU/JXaQ0
巨像オジマンディアス

 古代の国エジプトから来た旅人はいう
 胴体のない巨大な石の足が二本
 砂漠の中に立っている その近くには
 半ば砂にうずもれた首がころがり

 顔をしかめ 唇をゆがめ 高慢に嘲笑している
 これを彫った彫師たちにはよく見えていたのだ
 それらの表情は命のない石に刻み込まれ
 本人が滅びた後も生き続けているのだ

 台座には記されている
 「我が名はオジマンディアス 王の中の王
 全能の神よ我が業をみよ そして絶望せよ」

 ほかには何も残っていない
 この巨大な遺跡のまわりには
 果てしない砂漠が広がっているだけだ
998名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 04:09:50 ID:cwm24G16O
日本では自民党議員が国会で叫んでた

食べ物なんか海外から買えば良いんだよ
日本は工業製品を作り海外に売れば良いんだよ





国会のシーンが何処かにあるはず
999名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 04:13:11 ID:ygYo/JZwO

999

1000名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 04:13:46 ID:bPlS3uvT0
リン酸肥料買えるだけ買っとけ=>日本政府
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。