【憲法】9条改正反対66%に増、賛成23%に減 朝日新聞調査★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名無しさん@八周年
どうせよく考えた方が良いってのが反対に入るようになってんだろ。
昔からこの比率って実は変わってないみたいね
27nicken:2008/05/03(土) 16:32:25 ID:BoM9NCqn0
こういうのを自作自演、捏造のサンプルという。

なんでこんないい加減な数字をニュースにするのか。 相変わらずデマ朝日、
アサヒル朝日。 何人に尋ねて、そのうちの有効回答数は。 どのような
世代、職業、等の比率は、性別は?  質問内容は? 地域は ?
何も書いていない。 一つくらいはと最後まで探しつつ読んでしまった。

いくら馬鹿な政治家だって、まさかこんな無責任な数字を鵜呑みにする奴は
いないことを切に願うのだが。 

しかし相変わらず汚い手を使う。 小学校の学級新聞レベルにも遠く及ばない。 
28名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 16:32:42 ID:F5OZ7thb0
>>1
朝日はネット世代が社会の中心になったら廃刊になるんじゃねぇか?
新聞読んでるのって、団塊ジジババぐらいまでだろ。w
29名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 16:32:47 ID:RcO05EUi0
 文明の環境史観の教えるところでは、自然災害と戦争災害とは
コインの裏表なのです。ある国で自然災害が多発し社会崩壊が
進むとき、そこに住む国民は存続のため結束して隣国に攻め入って
きたのは歴史現実なのです。

 ヨーロッパ文明が世界を席巻したのは小氷河期によるヨーロッパ
社会の崩壊衰退がまずあってそれを乗り越える中に近代文明を
編み出して世界に攻め入り、移民拡散したのが世界史の大きな
流れなのです。この世界史の流れの中でアメリカ大陸原住民達は
戦い破れ、維持していた文明社会は滅亡しました。

 今まさに、このおぞましき世界史の流れが中国文明社会と
近隣諸国文明社会との間で、気候変動を切っ掛けとして起ころう
としているのです。

 上記を洞察できない、戦後価値観に汚染された軟弱無知蒙昧な
劣等非国民連中の共通項とは、世界史の大きな流れの中での
戦争と言う歴史現実を直視しない事だと言えます。
30名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 16:33:27 ID:KRdhVm0o0
>>27
安倍がアホすぎたからだろWWWWWWWWW

逆神 安倍ちゃん
31名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 16:35:29 ID:JdE5Yhpp0
アメリカに作ってもらったが
これだけは世界に誇れる
32名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 16:37:02 ID:+i/+/GPI0
また朝日がアサヒったのかよwww