【宇宙を駆ける】月にあなたの名前を送りませんか NASA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけφ ★

月にあなたの名前を送りませんか−。米航空宇宙局(NASA)は1日、
今年後半に打ち上げが予定されている月周回探査機(LRO)に、
希望者の名前を記録したマイクロチップを搭載する計画を発表。
同日、インターネットで名前の受付を始めた。

LROは、NASAが2020年までの実現を目指している
有人月探査計画の第一歩として、月の周回軌道上から
観測活動を行う。将来の有人探査機の安全な着陸場所や、
地下資源の探索などに関する調査の進展が期待されている。

希望者は、NASAのウェブサイトにリンクされた
登録ページ(lro.jhuapl.edu/NameToMoon/)に
名前を入力する。登録が終われば、同じページから証明書を
ダウンロードすることもできる。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080502/amr0805020917008-n1.htm
2名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:07:34 ID:AyQu8VUNO
いいね
3名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:07:48 ID:2NGnDWOn0
送ってもいいけど返事はくれるのか?
4名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:08:24 ID:nEiGWwat0
アレシボ?
5名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:08:27 ID:6BWrmtaI0
75へぇ
応募してみるかな
6名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:09:01 ID:CIX4Dbse0
              l::|/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二`ヽ、
          ノ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L、
       /::::::::::::::::::::::::::/::::::::/::::_::::::::::::_::ソ'ノイ:::::::::::::::`ヽ=、
      ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/  ___\  ∠:ノィ:::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::l    ` _/::\\  ィ" ヘ::::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::::::::/ ┐):::::::::::::::::`ァ   ヽ、 `<_l! ` ´   \::::::::::l:::\:l
 、_ ノ: ::::::::::: :| r.〈::::::::::::::::/      ` 、       ∠、 |::::::::::|::::、:::|
  \´::::::::::::::::::::l ヽ \::___チ             `〈_:ノl!ノ::::::::ノ:::::|:::|
   Y::::::::::::::::::::\_  `ー          __  、 ノ .|:::::::::::::::|::| ||
    |:::::::::::::::::::::::: ̄フ´         /::ー-、_ヽ ´  |::::::::_ノイ /
    \::::::::::::::::::::::::チ´          /::::::::::::::::|;;;/   |::::/          もう糞スレは立てないって
   ,,r-、`、:::::::::::::::::ノ            l!_::::::: :::: :レ'    /::::L_,            約束したじゃないですか!
  /;;;;;;;;;;`ー、< ̄ ̄  l \         `ー-、:ノ   /::::::チ
_ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;フー、   |  \      ー    /::::、::/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   \」_   `ヽ、       /::::::::::チ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /      `ヽ、_   .〉`ー― '"'" ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ        // `ヽ.」
;;;;;;;;;;;_;;;;;;/         //   /`ヽ、
-―'"   \\      .//   /  / l__
.          \\    .//   /  / /;;;;;;;;;\
7名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:09:04 ID:kUoNcUIpO
デスノートに記入してくれるの?
8名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:09:52 ID:GAHOoTnT0
またペプシ?
9名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:10:20 ID:eN6Za5mc0
カイパーベルトの小惑星一個ください
10名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:10:26 ID:uiCE06Rh0
ゼータガンダムのタイトルが思い浮かんだのは俺だけだろうな・・・
11名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:11:36 ID:eW27Uts90
俺、月の土地を1エーカー所有しているからそこにチップを埋め込んでもらうかな
12名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:11:43 ID:r79uoGZKO
日本でも最近やったよな。
NASAがパクってどうする中国人じゃあるまいし。
13名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:11:48 ID:YXvvGmvb0
かぐやにもう載せてもらってるからいいや
14名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:12:50 ID:mMYj3sj+0
>>3
>返事はくれるのか?


http://sankei.jp.msn.com/world/america/080502/amr0805020917008-n1.htm
登録が終われば、同じページから証明書をダウンロードすることもできる。
 締め切りは7月27日まで。
15名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:13:53 ID:uK+cJV+70
たぶんイトカワに俺の名前のプレートがあるからもういいや
16名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:15:47 ID:xZAVDi+J0

  ∩∩   _    ○
 /;; ・)⊂⊂.・)
./;;;;  | ./   |  
⊂;;;;;;u ⊂__u
17名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:16:20 ID:mMYj3sj+0
NASAの元記事

Send Your Name to the Moon With New Lunar Mission
http://www.nasa.gov/mission_pages/LRO/news/nametomoon.html
18名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:16:54 ID:qpt2HQXM0
>>11
なんの根拠もないのに金だしちゃったのか
19名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:18:23 ID:LlvIjuKy0
宇宙人の殺すリストにはいったらどうすんのよ
20名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:19:39 ID:OGRIImCF0
TV「ここからいなくなれー!」
映画「女たちのところに帰るんだ!」
21名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:21:54 ID:UM5m1Z/W0
「名前を書いたら僕のもの」って訳だな。
22名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:27:28 ID:mMYj3sj+0
むかし、日本で行った同様の企画

【かぐや】
あなたの名前とメッセージを月へ届けます 〜セレーネ「月に願いを!」キャンペーン〜
http://www.jaxa.jp/event/selene/index_j.html
>「お名前」と「メッセージ」はシートに刻んで衛星に取り付けます。

【はやぶさ】
「星の王子様に会いに行きませんか」 ミリオン・キャンペーン
http://www.planetary.or.jp/muses-c/pc/
>皆さんの名前を送っていただき、それらをすべて「ミューゼスC」に載せて
 目標の小惑星までの旅をする
23名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:28:57 ID:g+fqP5YP0

                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \ 送るお
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
24名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:29:35 ID:T4+Zx25MO
じゃあ「うどんげ」で
25名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:30:31 ID:HBlwX6hU0
個人情報が騒がれてるこのご時世にwwwww
26名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:31:03 ID:P1hFMTvh0
↓ムーンマンが一言
27名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:31:35 ID:mMYj3sj+0
ハンドル名で登録すればいいじゃん
28名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:44:56 ID:gfNTjoPq0
やってみたが
名前入力するだけで簡単だったぞ
http://lro.jhuapl.edu/NameToMoon/
29名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:45:38 ID:dx2II5Hc0
とある楽器通販で実被害にあった俺からすれば
これ以上宇宙人にまで個人情報を晒す気などまったくない
30名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:46:57 ID:rTzFQEI30
池田大作
31名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:55:00 ID:hzh/URlAO
こんなことしてなにがたのしいの?
32名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 11:55:32 ID:4rCDZKLFO
両津不動産
33名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 12:28:23 ID:+7TngPw30

実際にはマイクロチップに記載されてないんでしょww
34名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 12:38:29 ID:yRsnNxbi0
>>33
実際には記録できる数の数倍を受け付け、金も
35名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 12:45:40 ID:8ZXMYyCu0
我々は・・・、宇宙市民の真の解放を掴み取るのだ。地球からの悪しき呪縛を!我が正義の剣によって!

この人はセリフが長いんです。
36名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 12:50:00 ID:8XbXTGLH0
これって、個人情報朗詠にならないの?
37名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 12:59:15 ID:lr+ws0yl0
月に名前を送ったら、サンポールなんぞ用意しなくても死ねるって訳だな。
38名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 13:02:40 ID:dRMQrQxo0
やってみた
証明書印刷したらけっこうかっこいい
39名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 13:04:54 ID:/CSr6CM50
J9 J9 情け無用
アステロイド ベルトの
40名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 13:08:15 ID:zRoGGETfO
グラナダ基地はどうなっている!
ガルバルディ、出るぞ!
41名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 13:11:01 ID:c3cRUB510
個人情報流出
42名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 13:11:02 ID:tHRwdHlt0
意味がわからん
周回軌道回るものに名前のチップ埋め込むのか?いらねーw
43名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 13:11:43 ID:7LV6zhpMO
>>39
アウトローも…って、月と何の関係があるんだよw
44名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 13:13:13 ID:R1hV2DiE0
Unko Mankoで登録したwwwwwwww
45名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 13:13:33 ID:WtT68ZM00
日本もはやく月探査やんないとな。
中国まじで月の資源吸い尽くしそうだ。
46名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 13:21:46 ID:CKX01IQl0
USA&温泉旅行プレゼントに応募したら
連れて行かれた先が宇佐だった...みたいな
どうせNASA職員が応募はがき処分してトイレ紙にすんだぜ
47名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 13:22:09 ID:mMYj3sj+0
予算が無いので......「検討中」ばっかり


日本の月探査計画図
http://www.jspec.jaxa.jp/enterprise/images/moon/pic_01_l.jpg
48名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 13:35:57 ID:/8lCY1uvO
USA  うさ
  ∩ ∩
 (・ω・)/
49名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 13:48:52 ID:8x6VSp2c0
Certificate No: 485468
げと
50名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 14:10:28 ID:pzbpBdbIO
ここからいなくなれぇーっ!!
51名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 14:11:16 ID:Upx16T0N0
Certificate No: 485777
良番いただきましたw
52名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 14:12:54 ID:q8IaJRnd0
詐欺確定
53名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 14:18:10 ID:Kno5H7iN0
USO  うそ
  ∩ ∩
 (・ω・)/
54名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 14:32:57 ID:h/v9+qHg0
だからどうした。こんなものに申し込む奴ってどんだけナルシストなんだよ
55名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 14:40:43 ID:8x6VSp2c0
タダだし名前だけのエントリーだから個人情報にもならんし
話のネタ
56名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 14:51:55 ID:/8lCY1uvO
UFO ミカクニンホコウブッタイ

\(^^\)@彡
への名刺代わりの一発。
バラまいて、地球に戻ってきた名前の者だけがセレブ婚でける。
57名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 14:55:43 ID:WAQuFG4n0
おまえら、こんなバテレンの催しに参加せずともかぐやがあっただろうに....
58名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 14:57:16 ID:haGZr37G0
俺の名はフォン・ブラウンだ!
59名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 14:59:06 ID:VUmQZmm10
月の土地ってどうなったんだ?
60名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:03:08 ID:uk6JQlh80
宇宙ネタは好きだが、これはちょっと違う気がする
61名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:03:12 ID:sgshIyDb0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200604/02/54/e0070554_13363788.jpg

こういう事ですね、わかります。
62名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:03:39 ID:5balLkBw0
俺の弟が月の土地買ってたなー。1エーカーで数千円だと。
詐欺ではなく裁判所に認められてるって言ってたけど、
なんだか怪しすぎる。
63名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:03:52 ID:CtwkdSfs0
マイクロチップに載せるなら
全世界の人の名前とか集めろよ。

それか、俺の住所指名年齢経歴スリーサイズ
生まれたときからの全写真
DNA塩基配列
PCの中のエロ画像全部
月に送ってくれるんなら応募する。
64名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:04:36 ID:mMYj3sj+0
たまには「かぐや」も思い出してあげてください

かぐやアーカイブ ■おすすめ動画
http://www3.nhk.or.jp/kaguya/archive/
65名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:08:56 ID:qpt2HQXM0
>>62
宇宙条約というものがある

・領有の禁止
・軍事利用の禁止

なんかが決められてる

実際に所有権がありますとかいってたら
詐欺になるかもしれんな
6662:2008/05/03(土) 15:12:09 ID:5balLkBw0
>>65
宇宙条約では企業とかが領有することは禁じられているけど、
個人が領有することは禁じられていない。
このビジネスを考え出した奴が裁判所に確認を取ったら
個人の領有はおkと言われた。

と言うことらしい。本当かどうか分からんけど。
67名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:16:53 ID:8x6VSp2c0
みんながネタであるという認識だから成り立ってるわけで・・・
江戸時代の藩主が発行した山の永代権利書が今出てきてもどうにもならんのと同じ
68名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:17:09 ID:aPggDWGU0
そういえば、かぐやに名前載せたから、来年当たりに月に落着する予定だったな。
69名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:17:48 ID:qpt2HQXM0
全ての人が自由に利用できるって事をいってんのかな?
そういう意味では利用はできるわな

ただ俺が同様に主張したら通るから
結果として誰の物でもないということになる
70名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:21:25 ID:EkFMqNfA0
  ,ィ-、
 トヽ,>ヽ_べ百f
ヽLべシ ,-、」ヽ
. ヽ  /ヽヾ }ヾ     ちょっと漂いますよ
 ハ_!_,へヾ._
W   r " ハヽヽ
    Lr‐{ 、_|_,〉、ヽ
     h|    ヾゝ

71名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:24:18 ID:JZQaUxzX0
今思えばやはりアポロが本当に月に行ったのか疑問だな
72名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:57:15 ID:ryzgGHWVO
ここまで相合い傘ネタはなし、と
73名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 16:17:47 ID:Upx16T0N0
>>57
もちろん かぐやにも参加した
74名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 18:19:54 ID:rDpGp97c0
いいけどちゃんと月に送ったっていう証拠はどうするんだ?
証拠がなければ海外の宝くじ売りと同じだろ。
75名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:16:46 ID:FTnwvYI6P
タダなんだから細かいこと言うなよw
76名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 19:34:00 ID:8x6VSp2c0
>>74
これに何を期待してるんだ?
話のネタ、自己満足だけで充分だろ
タダなんだから
77名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:55:28 ID:UHf4b7I30
そうか、タダだったのか。元記事読んでなかったから
てっきり100ドルぐらい払わされるかと思ったよ。
78名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 02:26:43 ID:If9JfzyL0
「麻原彰晃」
79名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 02:33:00 ID:rw7Bw9pl0
ロケットに積んだカセットで聴いた
80伊藤伊織:2008/05/05(月) 13:21:20 ID:OJEJuGYV0
8 4 2 4 5 1 0 3 8 6
5 1 8 0 1 0 6 1 1 0
7 6 5 4 3 5 3 7 8 0
8 4 2 7 3 4 0 0 5 0
6 1 8 6 5 5 3 3 2 1
81名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 13:29:00 ID:SW/fHQTA0
おれ、昔EMEやってたから、月に向かってコールサインを送ってた。
82名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 20:38:33 ID:2B0d/cvE0
「かぐや」と「はやぶさ」に名前が載ってるオイラだが、これにも乗せて貰おうかな

しかし、一体いつになったら「誰でも気軽に宇宙に観光旅行に行ける」ようになるのかね?
83名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 20:42:45 ID:rNj23CD90
1000万円出せば、行けるぞ
84名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 20:45:57 ID:Nd4xdCjP0


一方、日本では「名付け親応募者」名簿を個人情報保護法に則って処分したため、
「きぼう」の名付け親がわからなくなっていた

85名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 20:47:22 ID:KbS6SU2XO
>>18
11じゃないが胡散臭い書類貰えるから遊びとして許せる範囲だな、あれ。
86名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 20:49:17 ID:WAvBCzmB0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   やる夫も送るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
87東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2008/05/05(月) 20:50:23 ID:Vffxolhs0
足跡準備したほうがいいぞ
88名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 20:50:54 ID:4E7SHJJP0
>>66
あれはロマンを買ってるようなもんなんだよ。
皆、やつらの言い分が無茶苦茶だっていうのは分かってる。
本気で月の土地を買えたと思ってる奴なんか居ないだろ。

いやまさか。本気にしてる奴なんて居る訳が、、、
89名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 20:55:38 ID:/0eIr3QFO
死んでもいいから月に行きたい

いや、本当に死ぬのはいやだけど
90名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 21:02:33 ID:yN1DS9qs0

登録したお

  Oreno Tympo

91名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 21:03:07 ID:WLXEmy/k0
こえーな
月からスパムメール着たらどうすんだよ
92名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 21:17:39 ID:oYmbZseZ0
>>89
むしろ月で死にたいわ。あー、まじいきてー
93名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 22:05:28 ID:6JsSNHH70
>>83
>1000万円出せば、行けるぞ

終了のお知らせ

ロシア連邦宇宙局、2010年で宇宙観光事業の終了を正式宣言
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200804211013
94名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 22:07:42 ID:cPvPh/X20
100万円のミグ搭乗体験で我慢してね
95名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 22:08:25 ID:7MDzQ4WP0
子供の名前を「月」にすれば全て解決
96名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 22:32:47 ID:rNj23CD90
3千万だった、すまん。

>>93
再開のお知らせ

英ヴァージングループ、宇宙旅行ビジネスに進出
ttp://wiredvision.jp/archives/200409/2004092802.html
ttp://www.club-t.com/space/main.htm#spacetravel
97名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 23:01:09 ID:2B0d/cvE0
せめて3000円位で行けないものか・・・

あ〜あGWもガソリン代高くてどこにも行けなかったな
98名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:36:05 ID:9a9e7Ot/0
           __   , ---- 、
         /   `rイ       ヽ、_.ィ
      ト、___{    ト、{        <
      >-     }┼⌒ヽ \  \ ヽ
     //  / | / {{   _}_|≧、   \i
    / /{  / /├‐--、___r'´  ......::ヾ    |
    l/ ! { /.ヽ!..:::::::::j⌒ヽ....::::::::::::H l  }     ________
      ∨l/|....::::::::/j   \::::::::ノ | i__ /    /
         トr─'  〈 -`   ̄}N ̄ レ┤  /  働いたら負けだ
         { レ!   __...._    _」  |) } <   と思っている
         ヽ !  '´ -- ``  \   j丿   \
         \ハ          メ「      \  ニート(30・男性)
             ~ヽ       //レ!         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | ヽ、  _. '"/  |
      , -─‐ァァソ''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄\
     /     |_| |            〈  /|  \
   /       | | |            |//\   \
  //〉      / | |               / / \\  丶
99名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 00:32:27 ID:J8Ltc6Se0
ケプラーミッションの名前送るキャンペーン何度やってもエラーになるんだけど
何とかしろ!!!!!!!!!!!!!!!!
100名無しさん@八周年
タダなの?