【環境】北海道で「トノサマガエル」駆除へ 道内在来種と「共存難しい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★
トノサマガエル駆除へ 道内在来種と「共存難しい」

  【江別】もともとは北海道にいなかったトノサマガエルが石狩、空知管内に生息分布を広げている。
  在来種のカエルを守ろうと酪農学園大(江別)の吉田剛司准教授(野生動物保護管理学)が、
  トノサマガエルの駆除も含めた調査に乗り出す。
  今年は両生類の危機的状況を救うことを目的に設けられた「国際カエル年」。

  北海道のカエルの在来種はエゾアカガエルとニホンアマガエルの二種だけ。
  しかし、ウシガエルやトノサマガエルなど五種類のカエルが、
  主に戦後、食用などを目的に本州方面から道内各地に持ち込まれた。
  トノサマガエルは体長九・五センチにもなり、一九九三年ごろ札幌市、北広島市で確認されている。

  吉田准教授の研究室で調査したところ、江別市や空知管内南幌町でも見つかった。
  在来種とは餌の昆虫を奪い合うほか、他種のカエルを食べる食性からも
  吉田准教授は「在来種との共存は難しい」と分析している。

  産卵期はエゾアカガエル、トノサマガエル、アマガエルの順で、時期を見計らい、
  トノサマガエルの卵だけを産卵場所から引き揚げて処分すれば根絶できるという。

  吉田准教授の研究室では、間もなく繁殖が始まる札幌市内の公園で、
  個体数の調査などに入る予定。食性、産卵行動なども観察する。
  見つけた卵塊の処分も行う考えだ。本道ではアライグマなど外来種の駆除が行われているが、
  トノサマガエルの本格的な駆除は初めてという。

  吉田准教授は「北海道の在来二種と水田の風景を守らなければ」と話し、
  トノサマガエルの目撃情報を求めている。腹部の黒い斑点、背中の三本の筋が特徴。
  連絡は同准教授ファクス011・***・****へ。

北海道新聞 (05/02 07:12)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/90470.html
吉田准教授らが飼育・観察している雌のトノサマガエル
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/image/4992_1.jpg
2名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 08:45:38 ID:lasYYimS0
まぁムリだな。
3名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 08:47:09 ID:9r+PPc5x0
みんなで食えばいい
4名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 08:47:41 ID:1H08AK7E0
釣りエサとかに使えればいいのにね。
5名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 08:48:04 ID:z7Lscuq20
カエルにゃいろいろあるけどれ
6名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 08:48:51 ID:TPpya9qd0
【環境】東京で「在日朝鮮人」駆除へ 都内在来種と「共存難しい」


マダー!
7名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 08:49:47 ID:KC4EN4XaO
町村カンボーチョウカンも駆除しろ
8名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 08:53:59 ID:Kcym3vIO0
鳥インフルエンザウィルスより悪質な道新と道教組も駆除だな。
9名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 08:54:41 ID:RCnDLBU/0
戦後持ち込まれて1993に確認って・・・
しかも目撃情報まで必要なのかよ
補助金目的か
10名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 08:55:37 ID:0Exh81oM0
>>6
で、どうやって駆除?想像すると怖いわ。
11名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 08:55:43 ID:q7EWlESo0
>>6
馬鹿ですか?














東京だけじゃ駄目だろ。
12名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 08:57:26 ID:X1eXLjlV0
在来種がんばれ!
13名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 08:58:28 ID:JpziSfTH0
東京でチンパンジー駆除へ 国民在来種と「共存難しい」
14名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:03:57 ID:snALeOdsO
ぴょ…ピョン吉ぃぃぃ〜
15名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:06:15 ID:1RFVWQ9j0
なんというゲコ駆除う
16名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:07:59 ID:3EE228r80
さすが、社会党王国北海道!
封建制度憎さに、階級闘争の一環で殿様狩りをしているんだな。
17名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:09:16 ID:5I0uFfMi0
ぴょん吉が><
18名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:12:46 ID:ydPcqfO2O
内地で見たウシガエルのデカさには参った。
19名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:15:46 ID:CRKN652J0
> 今年は両生類の危機的状況を救うことを目的に設けられた「国際カエル年」。

おい…
20名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:18:12 ID:yhWqJTKI0
この世にいろいろあるけれどー
21名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:19:11 ID:o3JBzr200
人間様は大したもんですな
22名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:20:59 ID:nDRHOwQI0
【環境】シーシェパード、「トノサマガエル」を駆除する北海道で抗議活動

マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
23名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:23:34 ID:SWqF8SaZO
トノサマって最近みないよな?
24名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:24:00 ID:IxgIPVO80
この手のニュースを見るたびに思う。
日本人が弱いのは日本にいるからじゃないか?と。
25名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:24:42 ID:9CZO6HWWO
子供の頃に散々虐殺したオタマは貴重な在来種だったのか
26名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:25:34 ID:1I1c7rB10
トノサマガエルやブラックバス駆除より先に駆除すべきモンがあるだろうが・・・

中国人とか朝鮮人とか。
27名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:27:12 ID:T9QeE45n0
昔の話なんだけど、カエルの干物作ってどうやら
食べていたらしい、浮浪児の兄妹が近所に住み着いちゃってさ…
28名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:27:50 ID:9Fkhg/ta0
トノサマガエルといえばみんなのうた
29名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:29:35 ID:4zX4Ta1z0
ぴょん吉の作者はこれ一本で食ってます
30名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:32:39 ID:TYaVfYACO

冷麺みたいな蛙のタマゴはよく投げて遊んでた。
蛙スマン
31名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:35:42 ID:/E+mjVWp0
ゲロゲロリ
32名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:36:25 ID:z+U3uVEE0
根性根性ど根性
33名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:37:32 ID:ITe1Z7KR0
国際カエル年だったとは
34名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:41:01 ID:z3gX1+/u0
画像のカエルがかわいすぎるんだが
35名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:41:12 ID:6Ikul4pc0
ミートホープ社長「しまったカエルがあったか」
36名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:42:33 ID:A/6mvJlf0
ガノトトスの餌に使えるのに。
37名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:43:09 ID:NDW61kFFO
ぐんそうさぁ〜ん
38名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:43:46 ID:fHBZX5gQ0 BE:532062263-2BP(0)
トノサマガエルって今絶滅危機じゃないのか?
これだけ数が減った種をまだ駆除するのか?いい加減にしろ・・・
39名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:46:40 ID:Fir7v0xxO
昔ならかわいそうだと感じたかもしれないが、
中国人や朝鮮人を知った今は普通のことだと思う。
40名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:47:15 ID:ITe1Z7KR0
ウシガエル(・∀・)モーモー
41名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:49:44 ID:4R7c4sImO
そこにバスと雷魚を放流しろカエル君を食べるぞ
42名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 09:57:32 ID:9CZO6HWWO
>>41
カエルを絶滅させようという話ではないんだが

あと北海道で問題になってるのはブラウントラウトの密放流
43名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 10:38:36 ID:i3O6CnHA0
トウキョウダルマやなくて本当にトノサマなんか?

関東人は一度もトノサマガエル見たことが無いのが五万といるのに

44名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 10:43:47 ID:+bHDg38t0
アマガエルの可愛さは異常
45名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 10:44:24 ID:CRKN652J0
原作単行本を読んだら、あまりにも言葉遣いが汚くて愕然とした。
46名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 10:44:49 ID:CDCB9lI90
絶滅危惧だけど北海道で繁殖されると困るのか。
難しいな。
47名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 10:46:45 ID:lqkEuSWp0
>>23
近所に水田があっても、稲が生育する時期しか用水路に水流さない
って所だと、トノサマガエルやウシガエルは生息出来ません。
沼みたいに年中水湛えてないとな。

小さなアオガエルとかは、水田に水張ってから産卵。水抜いて田圃乾かし
始める時期に成体になると。それに巧く適合しているのだけ生き残ってしまった。
トノサマガエルだとオタマジャクシの期間がもっと長いと思う。
ウシガエルだと2年掛かるんだっけ?卵から成体になるまで。
48名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 10:47:02 ID:T/VXqgS80
例のかえるカビをばらまくんですね?
49名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 10:47:24 ID:iaKxPE300
ツボカビで全滅
50南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/02(金) 10:48:55 ID:vnxsR10e0
トノサマガエル〜殿様帰る〜♪
51名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 10:50:51 ID:txWOp+ZK0
トノサマ商売の札幌ラーメンも何とかしてください。
52名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 10:52:37 ID:lqkEuSWp0
>>50
歌:石坂浩二
アニメーション:しりあがり寿
53南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/02(金) 10:56:26 ID:vnxsR10e0
>>52
あれはインパクトあった。qqqqq
54名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 10:56:31 ID:Zmyx5ZER0
殿様ガエル(・∀・)カコイイ!!
55名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 10:59:59 ID:mI815rbZ0
前テレビで見たけどトノサマガエルってすごい減少してるんじゃなかったっけ?
それを駆除するのか?
捕獲して他に移せばいいのに
56名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 11:10:23 ID:lqkEuSWp0
>>55
宅地造成や道路、田舎の方だと農地や工業団地に転用されたとき、
沼や小さな池とか皆潰されたから。

昔ガキの頃だと、そう言う沼に行って、ザリガニ釣りしたついでに、
ウシガエルやトノサマガエルも捕まえてきたからなw
57名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 11:17:21 ID:wNLQ88rq0
>>56
子供の頃トノサマガエルの断末魔を見た事がある。
田んぼに石を投げると数万匹のおたまじゃくしが飛び跳ねる恐ろしい光景。
生息地を奪われたトノサマガエルの最後の産卵場所だったんだろうがその田んぼも今はない。
58名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 11:20:37 ID:Ilcl8En+O
生まれてこの方トノサマガエルなんて見だこたねぇ。
59名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 11:56:37 ID:5yZrfEsl0
トノサマガエル、アマガエル。カエルにいろいろあるけれど
60名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:01:11 ID:YW2AWxBTO
「頑張るのじゃ!」と、殿様がエール
61名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:02:17 ID:II04xAUY0
ウシガエルは駆除していいけど
殿様は減ってるから駆除するほどのもんかな。
62名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:03:10 ID:leps6lIXO
ぴょん吉が一言
63名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:21:45 ID:gjb7J6BiO
卵塊を回収したら本州に送ってほしいな。
協力してくれる団体くらい見つかるだろ。
64名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:27:00 ID:vmJg+XwV0
学校じゃ、命の尊さを教えるために解剖はNGなのにねww
65名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:31:10 ID:vy5IaiGOO
この世で一匹!平面ガエルの↓
66名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:32:42 ID:m846Mhry0
ぴょん基地さまは↓
67名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:34:50 ID:zHYxRH2IO
ケロッケロッケロッとは鳴かないで↓
68名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:35:55 ID:lG1c27DF0
くえばいいのに
69名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:36:52 ID:zJW967LBO
根性根性ド根性
70名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:36:58 ID:488Ld1BY0
ふてぶてしい面構えが可愛いじゃないか
71名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:39:35 ID:vy5IaiGOO
根性!根性!ど根性!↓
72名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:40:10 ID:SS7wT4srO
泣いて笑って喧嘩して
73名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:41:36 ID:YVyhJ3fv0
関東じゃかなりトノサマガエル減ったよ。
近年見たことがない。
74名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:43:19 ID:vy5IaiGOO
憎いよ!この!↓
75名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:43:39 ID:GdVjDbah0
憎いよこの〜
76名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:44:37 ID:K6DzxwwDO
ド根性ガエル!↓
77名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:45:24 ID:z+U3uVEE0
どっこい生きてる↓
78名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:46:17 ID:V8Uf4EGCO
よっ!にくいよ
ど根性カエル
79名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:46:35 ID:GdVjDbah0
ケツのあーなー
80名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:47:18 ID:QJH1LxEX0
トノサマガエルを生まれてこの方動物園以外で見たことが無い。
東京だから当たり前なんだけどね。
81名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:47:21 ID:i3O6CnHA0
>>73
関東から新潟仙台くらいまでは有史以来トノサマガエルは生息していませんがなにか
82名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:47:23 ID:I6aeLU2U0
ダルマガエルの知名度の低さは異常
83南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/02(金) 12:47:28 ID:vnxsR10e0

*
84名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:47:50 ID:/qDb0Jzh0
>>73
>>43を見れ。関東地方にはトノサマガエルは分布していない。
見たことないのは当然。
お前が見たのはトウキョウダルマガエル。
85名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:48:13 ID:yPSRICXF0
スレ参加者の平均年齢が高いな、ここ。。
86名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:48:44 ID:HGjQXaPA0
カエルなんか絶滅してしまえ!
キモイ・・・ああトラウマ
87名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:48:49 ID:hY3n1erqO
ざま〜かん!かん!カッパの屁ぇ〜
88名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:49:38 ID:77uYCkN30
ニーハオ!
89名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:49:40 ID:K6DzxwwDO
>>79
「シャツのなぁかぁ〜」とマジレス

つか、本州のトノサマガエルが絶滅の危機なんだから、道内のヤツらをまとめて本州に送り返せば無問題。
90名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:51:07 ID:Ph4bC5Kb0
トノサマガエルなんて、昔は死ぬほどいたもんだが。
最近はおらんのか。
しらんかったな。そういや、うちの周囲でも見たことないな。
蛙取りしてないせいもあるが。
91名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:51:30 ID:QJH1LxEX0
トノサマガエルを安住の地に帰してあげてくれ。
92名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:55:26 ID:wNLQ88rq0
>>84
それは近年において地域別個体差を区別した名称だろ?
93名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:58:46 ID:/qDb0Jzh0
>>90
田んぼで繁殖するのにその田んぼが激減してるからな。
コシヒカリ系全盛なんで水抜きが早いことも関係しているかもしれん。
>>91
トノサマガエルに安住の地を返してやるキトクな奴はいないだろ。
94名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 13:00:38 ID:wNLQ88rq0
だがカエルは美味しい
95名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 13:01:05 ID:43ejlTXF0
トノサマガエルが絶滅危惧なんて初めて知った。
なんかもう日本ダメなんじゃないか?
環境対策とか延々とやってきて、なんでこうなんのかね。
とりあえず北海道で捕まえのは殺さず本州に放しちゃえよ。
96名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 13:03:28 ID:HTUZYhBS0
殿さまキングス
97名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 13:05:24 ID:QJH1LxEX0
>>95
土建屋に環境保全のため治水事業任せたらガチガチに固めすぎて、
生態系が取り返しの付かないことになったそうだ。
これは昔の話じゃなく去年あたりの話。


>>93
人間なんて数多いんだから希少価値無いのになぁ。
98名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 13:05:27 ID:i3O6CnHA0
>>92
別種です。形態、DNAからも。
99名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 13:09:20 ID:/qDb0Jzh0
>>92
個体差じゃなくて別種。
ダルマとトウキョウダルマは同種とされた事もあったがトノサマは相当昔から別種扱い。
もしかして親は関西の人か?
100名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 13:14:42 ID:lqkEuSWp0
東北で仙台のお隣なんだが、ダルマガエルの方は初めて見た。
裏返して殆ど真っ白だったからトノサマガエルで、腹の脇や足に
斑点あるのがダルマガエルって事みたい。で、自分は腹が真っ
白の奴しか見た事ない。
101名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 13:14:50 ID:wNLQ88rq0
>>98>>99
関東だよ。
いや〜まいったな〜ダルマは初耳だよ〜、そうですか。。。
10273:2008/05/02(金) 13:15:37 ID:YVyhJ3fv0
>>84

それは嫉妬留

トウキョウダルマガエルもトノサマガエルも自分の中では総称として「トノ」と呼んでるw
103FREE ◆TIBETlaTO. :2008/05/02(金) 13:16:13 ID:rz61AKSJ0
蛙を駆除するなら、
ワニを放せばいい。
104名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 13:16:31 ID:g+a0L61s0
>>102
自分ルールは最初に明言しておかないと
他には分らんぞw
105名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 13:18:05 ID:wAlOdk2nO
石坂浩二に淡々とナレーションを入れてもらおう
106名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 13:18:57 ID:FNjF+hdr0
>>94
ニワトリに味が似てるよね?
107名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 13:29:24 ID:wNLQ88rq0
>>106
歯ごたえがしっかりした淡白な鶏肉ってところかな
10873:2008/05/02(金) 13:31:37 ID:YVyhJ3fv0
昔は平地の田圃には普通にいて、
日中でも水路のドブ板をめくって捕まえたもんだったけど、
そもそも鳴き声を聞かなくなった。夜の田圃は鳴き声がウルサかったもんだ。

埼玉の田圃の中に住んでる友人に理由を訊くと、除草剤の影響を挙げていたけどホント?
109名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 13:44:08 ID:+8KVczIo0
凍らせて殺すのが人道的なんだっけ?w
110名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 13:49:36 ID:lqkEuSWp0
>>108
アマガエルぐらいなら除草剤そのもの喰らっても簡単に死なない。
ただ、餌は減るだろう。
あ、大型のカエルなら幼生の時に影響受けやすいとおもう。
幼生の期間が長い分、農薬の被爆している期間も増えるから。
でもそれが絶滅の原因かと言われるとねぇ。

どちらかと言えば、コシヒカリ系の稲作とか、コンバインがぬからんように
水田の水抜くとか、用水路の水を抜く事が一番の要因だと思うけど。
111名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 14:00:18 ID:cFzcBdhzO
ゲロゲーロ
112名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 14:07:48 ID:/qDb0Jzh0
>>108
>>110が言うようにコシヒカリ系は穂が出る少し前に田んぼを乾燥させて無理やり花数を付けさせる。
=オタマ大虐殺。ってのが最大要因なのではなかろうか。
113名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 14:30:06 ID:ITe1Z7KR0
カエルかわいい(・∀・)
114名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 14:38:08 ID:3XNt45UnO
コシヒカリ発祥の福井県はカエルや日本ザリガニがいっぱいいるよ
115名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 14:38:22 ID:PT8BmMD30
げろげろげろっぴ!
116名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 14:42:46 ID:UZX4HPhH0
こういうのいい加減にやめろよ。
エゾアカガエルとニホンアマガエルが駆逐されるなら、それが種としての限界なんだろ。
どうせ絶滅はしないんだし、税金の無駄遣いとしか思えん。
117名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 14:54:39 ID:g8TLeE5i0
>>110
>>112

なるへそ コシヒカリは高く売れるからか、えらい増えたもんね。
かといって冬も水を抜かないでおくと、ウシガエルが増えちまうそうで。
日本の農業の変化で絶滅しかねない状態だわ。

http://www.gofield.com/~satoyamaclub/news6.pdf


ザリガニや水路にいる鮒も激減した感じがするけど、関連してるかもしれん。
118名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 14:59:15 ID:QJH1LxEX0
>>116
人間がいなければよかったんだよ
119名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 15:01:46 ID:6zza1OQE0
クヤシスが絶滅しそうだからカエルは駆除すべき
120名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 15:15:42 ID:UOD+9xx90
ウシガエルは食用になるだろうけどトノサマガエルは食用にならんと思うんだが。
赤い布で釣って1匹50円で買ってもらってたことあったな。
121名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 15:18:15 ID:jXwsBbSL0
以下、殿様キングスの話題で大盛り上がり
122名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 15:26:31 ID:UOD+9xx90
殿様キングス→アサクサキングス
天皇賞のサインだなw
123名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 15:34:39 ID:KjTgs7BX0

在来種を守る為には移入種を殺してもいいっていうイギリス人的
差別主義者が蔓延してるな。
124名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 15:40:18 ID:i3O6CnHA0
田んぼ周りでよく見るU字のコンクリ側溝が大きな影響・・・
ま、一番は田んぼが少なくなってきたことなんだけどね

今ぐらいの時期だと側溝にはまった幼体が溺死して流れるのが結構みられます

あいつら張り付くの不得意だもの
125名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 15:43:12 ID:Mrx5sLRj0
チョウセンヒトモドキとシナヒトモドキも駆除しないと
在来種との共存は難しいぞ。
126名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 15:45:03 ID:ld2kQ5440
1980年頃旭川の田んぼでトノサマガエル捕まえたことあるが。
127名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 15:45:39 ID:PoLikPjh0
殿さまキングスは、すでに解散しているのに。
128名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 15:48:59 ID:0dyqPVn90
>>123
人間と野生動物は異なりますので。
うすっぺらい印象だけのヒューマニズムを振り回さないでくれ。
迷惑だ。

人間は他地域の人間が移り住んで人口が増えても他地域から
食料や資源を持ってこられるので飢え死になどしない。
対して野生生物は自分の動ける範囲でしか食料が確保できない。
つまりよそ者が増えるだけで資源が減りその分生息確立が下がる。
129名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 16:06:13 ID:PLPLKJTi0
よきにはからえ。後はまかせた。
130名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 16:14:19 ID:zzrsIYVIO
なんでオマエらはカエルからぴょん吉やウメさんしか
想像できないんだよ。てか、けっこうオッサン率高いの?
131名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 16:53:41 ID:p5WqyzvD0
>>125
寄生虫のホッカイヒトモドキも追加で。
蝦夷はアイヌだけでいいよ。
132名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 17:02:16 ID:YjI/zYa80
>>130
> なんでオマエらはカエルからぴょん吉やウメさんしか

まだ、ウメさんは出ないんだが ・・・

> 想像できないんだよ。てか、けっこうオッサン率高いの?

もしかして、自爆体質 w
133名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 17:03:29 ID:xkzm6cXZO
>>131 お前のような汚い土人は北海道に要らない
134名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 17:20:57 ID:5aZIDQpG0
トノサマなんてずっと前からいたべや
135名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 19:22:19 ID:0GTLBacVO
なまらムカつく、おだってんな > トノサマガエル


・・・こうですか? 分かりません><
136名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 20:07:23 ID:dNKo7VZx0
アカの魔界帝国も大変だな・・・・。
137名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:03:08 ID:J/sd9XH3O
>>9
誰も見た人はいないが駆除します、じゃ詐欺だろ。
138名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:05:26 ID:htkEzriM0
トノサマガエルアマガエル
139名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:23:04 ID:AyPgSCSu0
      _     _
     / ヽ  /  ヽ
     i    !.i     i
     !  ● i i●  i
   /ヽ _ ノ ヽ _ ノヽ、 根性、根性、ド根性だぁ〜い
  / 、        , ヽ
 {  {  ` ‐-‐ ´  ,i  .}
 ヽ .ヽ ,  -‐‐- 、 ノ 丿
   ヽ , ` .‐--‐ ´  /
   _ / ' ‐‐‐ 'ヽ _
 (´ `{ ヽ     / }´ `)
  ゝ  ヽ ゝ   ノ / /
   ` > !,!,!、_,!,!,! <´
    `ー´     `ー´
140名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:25:44 ID:61U28VGA0
殺さなくても捕まえて本州まで運んで放せばいいけど・・・金かかるな。
141名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:27:11 ID:BLf/qhZc0
飲みすぎ食べすぎにはソルマック!
142名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:27:22 ID:oYUcRdy9O
バサー氏ね
143名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:29:20 ID:BIPvBR5jO
ニンゲンの場合も特定の在来種は「共存しづらい」よな

苦情すりゃいいのに
144名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:31:39 ID:zHYxRH2IO
男の意地を見せるでやんす↓
145名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 22:12:19 ID:LrIl0MXp0
胆振地方で生まれ育ったが、確かに小さなアマガエルと大きなアカガエルだけだったような気がする。
少なくともヒキガエルなどという気持ちの悪い奴はいなかった。
146名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 22:20:11 ID:I6aeLU2U0
エゾヒキガエルって居なかったか?
…と思ったら全土に居る訳でもなければ
人為的な移入種だったのか…
147名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 22:26:58 ID:BhIJM+v60
トノサマガエルの素早さのジャンプ力は凄いからな。
さすが殿様と感心した覚えがある。
148名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 22:27:35 ID:J6sUsaUT0
ウシガエルのオタマジャクシはでかいね。
子供の頃、手足が出始めてしっぽがまだ長いオタマを初めてみたときは
謎の生物かなんかだと思った。
149名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 22:29:42 ID:U/qUl1HoO
この世で一匹〜♪
になっちゃうぞ
150名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 22:34:13 ID:T8agM4QT0
トノサマガエルも食用になるの?
一度食べてみたいな
151名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:41:50 ID:sZ16ZKuQ0
ヒトモドギども駆除されろおおおお
152名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:52:25 ID:ZUkyqUrTO
アマガエルって可愛いんだよね〜。
毎年妹背牛〜深川の函館本線へ撮影に行くけど、いつも手や腕に載せて遊んでる。
あの感触と愛くるしい顔がたまんない。
いつも連れて帰りたいと思うけど同行者が蛙嫌いなんだよね…
153名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:54:54 ID:MrY2xQbe0
体調9cmのカエルは見掛けないな。
道南は、多分、大丈夫。
154名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:56:53 ID:fg/7tDO70
北海道は広いんだしトノサマガエルぐらい住まわせてやれよ
155名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:58:48 ID:iLkbbHG9O
殿様になんて事をするんだ
156名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:59:00 ID:S7/FCU3K0
トノサマガエルってカエルを食べるんだ。知らなかった。
つぼかびで全滅するよりましかも・・
157名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 02:05:50 ID:QU4cygyh0
トノサマガエルってかわいいカエル
ガマガエルなんか気持ち悪いけど
158名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 02:06:52 ID:xW53Mc75O
159名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 02:08:31 ID:LrAFJvZG0
160名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 02:12:42 ID:DvfHv7WO0
>>152
カエルかわいい(・∀・)
去年捨てられていたオタマジャクシ30匹育てた。
全部手足生えて水槽から飛び出していったけどそれっきり。
みんな乾いて死んじゃったのだろうか。
161名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 02:57:48 ID:afjlPJQE0
温暖化も関係あるんじゃないの?

最初に持ち込んだのは人間かもしれんが
条件が変われば状況も変わるだろ

それに、仮に人間がいっさい手を加えなくても絶滅する種ってのはあるんじゃないの?
まぁ適当な考えだけどさ
162名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 03:21:18 ID:c4Vh2n2Q0
>>154
だが断る!
163名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 03:25:17 ID:MWXjnVRNO
【環境】日本で「シナ・チョン」駆除へ 日本人と「共存無理」
164名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 03:27:29 ID:5lSoW9iXO
江戸城を焼け出された殿様蛙
165名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 03:27:58 ID:Z/sibjsC0
世界最大・ゴライアスガエル
http://beetle.dasai.biz/archives/images/page1.jpg
166名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 03:30:23 ID:ibHs1nhC0
地球上から中国人駆除へ 在来種との共存ムリ。
167名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 03:57:05 ID:gbWY4AbF0
特亜人は特定外来生物として規制すべきだな。
168名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 04:01:34 ID:LwlyLJqC0
【環境】チベットで「漢民族」駆除へ チベット国内在来民族と「共存難しい」
169名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 04:13:59 ID:DvfHv7WO0
>>165
これはすごい。ネコくらい食べちゃいそう
170名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 07:59:58 ID:x6Z94x420
トノサマガエルを駆除とかなぜそんな馬鹿なこと考えるのか理解に苦しむ。
特別に有害なものだったらわかるけど。
在来種がそんなにえらいかね。
171名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:02:41 ID:QQ7Z5QAh0
ピョン吉ピーンチ
172名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:02:42 ID:dQ6n8gvT0
諸行無常って言葉知らないのかな。
173名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:04:18 ID:tWV/BvsM0
食えないの?食えばいいじゃん
カエルの唐揚げ好きだぞ
174名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:04:18 ID:S2K9udX80
>>5
この世で一匹
175名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:04:52 ID:MtlJl+5h0
駆除用にマングースでも放してやれw
176名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:05:59 ID:yHADxvEp0
ガキの頃はカエル捕まえて遊んだりしたけど
トノサマガエルなんて1回も見たことがなかったなぁ。
今じゃ田んぼ自体消滅したし。
177名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:08:23 ID:+si1pzBQO
画像のカエルの
目つき、ポーズとも最高
178名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:09:17 ID:dQ6n8gvT0
カエルを駆除したら害虫が増えるんでしょ。
179名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:09:48 ID:Ax5H41Ll0
みんなのうたでやってたトノサマガエルの歌が耳にこびり付いて離れない。
石坂浩二がブツブツ合いの手入れるやつ。
180名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:10:03 ID:X55dur3T0
>>15はもっと評価されるべき
181名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:10:45 ID:uNbKgd9B0
都市部の「ハト・カラス」駆除へ ヒトと「共存難しい」
とかならんかのう
182名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:10:57 ID:HuxDzBrz0
>>165
でかい!見たい!
183名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:12:54 ID:dQ6n8gvT0
東京の田舎者駆除へ 江戸っ子との共存難しい
184名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:13:19 ID:QsCsUJGY0
関東地方にいるのは殿様じゃなくて達磨だからな
185名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:16:20 ID:zvmO0HvX0
本州以南じゃトノサマガエル激減してるらしいけどな
186名将ヨシイエ:2008/05/03(土) 08:18:34 ID:XJnnwdgs0
>>26

死ね
187名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:25:32 ID:EH5o5d9X0
トノサマガエルって日本産だべ?北海道に広がってもいいぢゃんw
ブラックバスぢゃないんだからw
188名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:28:46 ID:7Iyukfsv0
>>5
けどれってんなんだ

>>15
爆笑した

>>23
以前は見てたのか?

それはそうと、べつに「在来種との共存」とやらにそれほどこだわる必要もないんじゃないかと思うよ。
それもそれで「進化の過程」だろう。

他に目を転じてみれば、日本国内の動植物で、全くの純日本産がどれくらいいるってのかい?
189名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:28:55 ID:h3moNmM40
他の肉食野生動物からしたらいい餌が減って迷惑な話だろうなw
190名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:46:43 ID:nYC3Lcu90
>>188
人間の持込によって在来種が。。。

ってのが問題なんだろね

自然に淘汰される分には仕方ないし守りようもないと思う
191名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:55:29 ID:wYPNA04c0
植物ならば梅も竹(孟宗竹)も
外国から来たものだからな。
192名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 09:38:59 ID:Df3cKv940
両生類の危機は人間も致命的ですよ。あんまり好きじゃないけど、、
193名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:29:23 ID:XcalomMs0
>>15はもっと評価されていい
194名無しさん@八周年
北海道のカエルは、親指くらいの大きさ。
東京のカエルは手のひらより大きい。