【神奈川】「暫定税率の復活で軽油の値段が上がったので盗んだ」 軽油を盗んだトラック運転手男(66)を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★
駐車中のトラックから軽油を盗んだとして、神奈川県警港北署は1日、東京都北区西ケ原4丁目、トラック運転手
松田光雄容疑者(66)を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。調べに、「暫定税率の復活で軽油の値段が上がった
ので盗んだ」と供述しているという。

調べでは、松田容疑者は1日午後7時ごろ、横浜市港北区新吉田町の第3京浜道路の駐車場で、大型トラックの
燃料タンクから手動ポンプを使って軽油約21.5リットルを盗んだ疑い。被害者が気付いてその場で取り押さえた。

ソース
asahi.com  http://www.asahi.com/national/update/0502/TKY200805010279.html
2名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 06:41:42 ID:tSmnjLFi0
死ねばいいのに
3名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 06:42:06 ID:LnMjSdj70
2w
4名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 06:42:50 ID:cwc4loxb0
盗むやつは、値上げしなくたって盗むだろ。
5名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 06:43:25 ID:g2cTbypd0
容疑者供述「また値段があがったから盗んだんじゃあ」

アサヒ報道「暫定税率の復活で…」
6名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 06:44:51 ID:rjxJ1Ilt0
盗んだ軽油で走り出せなかったんだな。
7名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 06:48:03 ID:Gwd++3Tx0
買えよ!!
8名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 06:48:36 ID:lhZ38tdyO
これも全てクソ自公のせいなのだ!
9名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 06:49:31 ID:dzTNn/pu0
零細は潰れるか、盗むしかないんだな。
10名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 06:51:11 ID:a+0W9yIO0

※ ドンドン増えますよ
11名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 06:52:45 ID:ZQbsicC20
自民じゃ!自民党のせいじゃ!!



こうですか?わかりません><
12名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 06:53:22 ID:SXiZeLKx0
>>6
盗んだ軽油で足が付く〜♪
13名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 06:53:42 ID:OyGZl85PO
明らかにチンパンが悪い
14名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 06:55:24 ID:cwc4loxb0
トラックの燃料タンク、って一般的にカギがついてないからなぁ。
こんなヤツは、これらもでるだろうから、上からかぶせるタイプの
ロックを買っといた方がいいかな。
15名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 06:56:19 ID:qa7+S/Ov0
常習だろ
頭悪ぃ
16名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 06:59:28 ID:OePqYEbx0
笑い事じゃないんだな

これから物価に確実に跳ね返るぞ…
17名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 07:06:25 ID:1QVxQdSLO
大型トラックってリッター3kmぐらいだからなぁ燃費
まぁ排気量15000ccとしては高効率なんだろうが
値上げはもろに痛いだろう
18名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 07:12:40 ID:B+o5gHuR0
>>16
運送業者と大口荷主側との運賃値切り交渉すごく厳しくなってる
複数検討は当たり前だけど、やりすぎれば今は荷主が切られる
友人の会社で、自前で運送会社設立も検討したが、それでも業者の方が安くできるのであきらめた
数ヶ月で値切りも限度、半年くらいで一気に物価に転嫁されてくると思う
19名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 07:15:26 ID:ABpO1gdOO
いい年こいてトラック転がしてるなよ。
早く死ねよ
20名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 07:22:37 ID:p/XSaiO/0
>>14
嘘つき乙
普通に付いてるからw
21名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 07:33:14 ID:VYxQ2Jbm0
こんなの序の口だろ
まだまだ増えるよ〜wwww
22名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 07:45:49 ID:pAbbyVxx0
>>20
世間知らず乙

普通にはついてねえよ
23名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 07:59:45 ID:cwc4loxb0
>>20
新しい二トンとかだとついてるけどね。
四トンとかだとついてないよ。スタンド入ったときに、店員にカギ渡さないだろ。
24名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 08:02:12 ID:OePqYEbx0
マスコミもガソリンガソリンの連呼で
軽油には全く触れない。
なんで?

恐ろしく深刻なことわかってない

未だに、エコだとか…アホかと
25名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 08:02:25 ID:o9gHOMdBO
時代を象徴する事件やなぁ
26名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 08:13:36 ID:pAbbyVxx0
軽油値上がりについてほとんど報道がないよね

日常生活でのガソリン消費量なんて微々たるもんだよ

普通の中距離、長距離便なら3000〜5000リットル/月は消費するはず
売上は変わらずに、1台あたり6万円〜10万円のコストアップだよ

ドライバーの給与に直結するし、全体の9割が中小零細企業の運送業界には大打撃
27名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 08:25:02 ID:Iqf2bt1SO
なんで公明党は反対しなかったの?
昔の公明党なら、庶民の生活に関わる値上げには反対したでしょ。
28名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 08:38:58 ID:I/NpGMj40
暫定税率復活 まだ耐えろというのか
 消費者だけに我慢を強いるのが「国民目線」の政治といえるのか
 三月末で失効していたガソリン税(揮発油税など)の暫定税率が復活
 ガソリン一リットル当たり約二十五円の増税となる。この一カ月で原油価格も急上昇し店頭価格は百六十円を突破するところも出てきそう
 福田康夫首相は国と地方の歳入不足や環境対策などを理由に挙げた
 だが、国民の痛みや世論の動向をまったく無視しているのは到底納得できない
 北海道新聞社の世論調査でも、暫定税率の上乗せには48%が反対し賛成の13%を大きく上回っている
 ガソリン値上がりの影響は公共交通機関の発達している大都市より、車への依存度が高い道内など地方の方が深刻
 そんな声にも耳を傾けなければ政府・与党として責任ある態度とはいえない
 国内物価は世界的な原材料価格の高騰で食料品が軒並み値上がりしているほか電気料金も引き上げが予定
 これにガソリン代が加われば家計の負担はさらに重くなる。消費低迷に拍車がかかり景気の足を引っ張ることにもなりかねない。暫定税率の維持がこうした状況を勘案しての判断なのかも説明が必要
 首相は最近の物価高について「しょうがない。耐えて工夫して切り抜けることが大事だ」と語った。
 勘違いしないでほしい。国民は賃金が上がらないなか、苦しいやりくりでしのいできた。何の工夫もなく無策だったのは政府の方ではないか。歳出削減を徹底すれば暫定税率を見直す余地はあったはず
 元に戻った暫定税率分が適切に使われるかどうかも疑わしい。
 道路特定財源は国土交通省が自分たちの財布のように使い、道路整備以外への不適切な支出が次々と発覚している。
 予算が余っているから、こんなことが行われるのだ。道路整備に使わないなら、暫定税率を廃止するか引き下げるべきなのに、それが真剣に検討された形跡もない。
 首相は記者会見であらためて来年度から道路特定財源を一般財源化する方針を強調した。その一方で、暫定税率については今の水準が妥当だとの考えを示した。
 何が何でも税率を維持したいということなのだろう。
 暫定税率は再可決という強引な手法で復活したが、これで問題が片づいたと思われては困る。
 三十年以上も暫定が続き、それが無駄遣いの温床になってきたことを国民は忘れない。
29名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:39:34 ID:ReGE9IG+0
>松田光雄容疑者
 
通名だろ
30名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 18:11:54 ID:DvNMbtrkO
横浜市内、軽油140円。
高いな。
31名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 12:20:35 ID:+Yza9C4S0
揮発油税では「暫定税率」などという「法定税率の2倍」の税金を国民にかけている。
「車に乗らない」などと言っている人も、食料品や日用品の価格に輸送コストが含ま
れていることで、高いガソリン税を結局は一部負担しているので無関係ではない。
この「暫定税率」が出来た昔は、道路整備が遅れ砂利道や雨が降ると泥濘となる道が
普通だったし、自家用車などの自動車は「贅沢品」であった時代だった。
ところが、あれから数十年たった今、一般生活道路は整備され、自動車は贅沢品から
生活必需品へと大きく時代は変化した。
物流も、鉄道貨物からトラック輸送に主流が移っており、道路整備を目的にした揮発
油税の税率を2倍にする根拠は薄れている。
ところが、守旧派の道路族は、法定税率を2倍にしたために多く集まる税金を本来の
目的を達成した後も、通行量が極端に少ない不要な高速道路などを作り続けている。
これは「道路整備」を目的とした道路建設ではない。地方の建設業へ仕事を与えるこ
とを目的に、無理矢理に道路建設をしているのである。
道路守旧派の身勝手な理論は、地方の建設業に「仕事」を与えることでの経済効果を
主としたものだ。それが証拠に「本当に必要な高速道路」が未整備な地域があるのに
もかかわらず、不要な高速道路を先に着工していたり、本来の道路整備とは別の視点
で高速道路建設がなされているのが実態からも明らかだ。
これは、一般国民から搾取した金を一部の建設業者だけに還流させ優遇する構造だ。
そんな税金寄生構造の維持を目的にした「税収不足議論」など誤魔化しでしかない。
国民が納付した税金に寄生する「競争力を喪失した建設業」や、無駄な地方公務員や
補助金名目で税金投入されている不要な天下り団体などの改善・解体は進んでいない。
「構造改革」のうち一般国民が痛みを感じる部分だけが先行し、税金に寄生している
部分の構造改革が行なわれていないことが、最近の不公平感の最大の原因である。
32名無しさん@八周年
>>20 馬鹿を晒しアゲ