【政治】 橋下知事のPT、新婚・子育て世帯に家賃月2万円補助案…商店街周辺、活性化も図る

このエントリーをはてなブックマークに追加
269名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:02:05 ID:1jc7yK/T0
子供優遇策賛成

若い世代大切にしないで未来はないよ
270名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:02:22 ID:SGDJjpcK0
橋下知事叩きが少なくなったね。

どうでもいいけど府民にしてみれば
数字しか信用できないからドンドン数字を挙げてください。
271名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 22:15:23 ID:1Ei+s9340
見れば見るほどアルカニダ支援としか思えない。
これはホントに駄目だ。
272名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 23:21:51 ID:Fmnd0lxm0
>>269
子どもはすぐに育つ。
お金がかかるのは中学〜大学
273名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 01:07:47 ID:3OggaAQn0
大阪府の奨学金制度の改善に回す方がよい。
274名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 06:54:42 ID:P4Tpm4nO0
>>269
幼稚園や小中学校の補助切ってるんだから、むしろ負担は増えてるんだよ。
275名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 17:47:20 ID:FEFw/1mm0
276名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:12:09 ID:M9rX0V820
21万4000円の所得って手取りでどのくらいになるんだ?
17万くらい?
277名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:14:57 ID:dSC2Mu0d0
ハシゲはやっぱり層化の犬、中途半端なバラ撒きで最悪だ
278名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:17:40 ID:99BgI6++0
>>274
私立はお金持ちの学校、私立補助を切って公立を優遇すれば平等になる。
279名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:19:54 ID:f6tksTPN0
典型的なファミリー層てのはそんなに守るべきもんなのかね?
孤児あたりに税金つかわれるならいいけど
なんでそこいらいにいるタダの家族のために税金つかわなきゃあかんのだ?
280名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:29:40 ID:FEFw/1mm0
330 :無党派さん :2008/05/04(日) 15:52:06 ID:h+jLzx1G
>>327

視覚障害者福祉費は20年度から廃止じゃん。
○ 財政再建プログラム試案 資料編 ( ※「凡例」を追加しました。 平成20年4月16日 )
(5) 健康福祉部
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/kaikaku-pt/shian/05.pdf

視覚障がい者施術所指導推進費削減、視覚障害幼児療育指導事業費廃止、他にもあるかもしれん。

っていうか改めて見たけど
聴言語障がい者福祉費も来年度廃止、重度障がい者等住宅改造助成事業廃止、乳幼児虐待予防事業廃止、ひとり親家庭生活支援事業廃止、子供家庭センター(児童相談所のこと)運営費削減、
休日夜間急患診療確保対策事業もひきこもり対策費もいじめ対策事業も廃止(予算ゼロ)なんだな。
大阪府民、本当にこれでいいのか?
281名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:35:44 ID:E/VXV7Zp0
教育を充実させる具体的な予算にするならまだしも
一般家庭に現金渡しても、パチンコに使っちゃうだけだよ
人気取りの手段でしかない
282名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 18:50:44 ID:z5tGFdeJ0
ま府民が圧倒的支持で選んだ知事なんだから
府民が責任持って支えていこうぜ!
283名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:44:04 ID:FEFw/1mm0
むしろ府民が責任持ってリコールすべき。
284名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:46:01 ID:5Q2rt0af0


        怠慢役人皆殺しにしない限り回復しないけどなw
285名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 19:56:55 ID:9V2rFHLl0
こういった現金ばら撒き作戦は良くないぞ。
おむつやミルクの現物支給、通ってる学校の授業料、給食費チケットが一番。
それに2万も必要ないだろ。
286名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:45:50 ID:FEFw/1mm0
給食費の援助は減らす方向だろ。
ただ現金をばら撒いて不動産屋と商店街とDQNを喜ばせたいだけ。
287名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:46:46 ID:bhS2AmdjO
お願い!しごいて!
288名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:56:23 ID:KplZ/U9I0
生活支援金もお願いします 例えば
世帯年収330万円以下で配偶者を除く扶養家族が31歳以上、
2年以上の被雇用保険者実績があり、
5年以上の失業状態の場合は月3万円を支給します、とか
もう限界です
289名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:58:25 ID:nO75lXoy0
>>285
賛成賛成!!
現物だと業者と癒着するかも知れないからチケット制はどう?
290名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 20:59:06 ID:nO75lXoy0
あ、チケット制も書いてるのか ゴメン
291名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:02:32 ID:i4uQahzK0
>月額所得21万4000円以下
で2万の家賃補助では、駅前の家賃12万とか、、、やっていけんわ、、、、、橋下よ
世間知らずもほどほどにしろよなぁ、、、、、
292名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 21:19:40 ID:FEFw/1mm0
だってボクちゃんってば講演一回2時間で150万円なんだも〜ん。
月々2000円や3000円出費が増えるくらいで
ぎゃーぎゃー言う奴はキチガイだと思うが
あまりにうるさいので現金でもバラ撒いてやるか。
ほ〜れ、バラバラバラ、ほ〜れ、バラバラバラ。
欲しけりゃ駅前商店街まで拾いに来いよw
293名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:11:31 ID:LcgFj4/E0
全てぶち壊さないと次は無いんだから、こういった実質効果のない福祉政策は賛成だな。
基本的にどんどん福祉はカットでOK
294名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:23:30 ID:ab63wTXx0
商店街へのばら撒きであり、非婚者差別の悪政だ。独身でバスで駅まで通う人間は税負担のみをしろとな。
295名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 00:04:36 ID:ICjBy/lG0
◎新田谷修司の「市長通信」 平成20年5月2日  第321号


 今朝、TV朝日の『スーパーモーニング』で、橋下知事に対する市長の姿勢について前撮り取材のあった内容が放映された。

 取材を受けていた時から、このアナウンサーはあまり自治体経営のことは分かっていないし、橋下知事信者だというにおいが感じられていた。
案の定、番組ではPT案は絶対的に正しいものであり、私の発言が身勝手なものであるかの如く報道した。泉の森ホールや病院建設に多額の借金をし、その借
金を返済できないから大阪府から借金をしている。大阪府からの貸付金がゼロになって泉佐野市が倒産しても自業自得であると言わんばかりである。私
が、取材の中で何度も申し上げた「借金の総額は毎年10億円づつ着実に減らしていますよ」との発言はすべてカットされている。恐らくこの番組を見
た国民は、泉佐野市の借金は増え続けていると誤解していると思う。報道の身勝手であり、暴力である。さすがに、コメンテーターの大谷氏もそう感じ
たのか、「大阪府だって借金を返すのに国から借金をしているでしょ。それに、大阪府は本当に泉佐野市への貸付金を止めることで、泉佐野市が倒産し
ても良いと思っているのか。」と反論していた。
296名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 00:06:54 ID:SXqqnuv70
新婚世帯の家賃補助がある市に住んでるが、
補助のない隣接市と比べると家賃が補助分だけ高い。

結局、貸主が儲かる。
297名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 00:07:21 ID:klocTWw20
>>1
そうか、そうか。
婦人部がよろこぶだろうねw
298名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 00:16:01 ID:/rVyTG+K0
•日本人限定
•被差別部落出身者は対象外
•創価学会員は対象外

なら賛成する
299名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 00:44:55 ID:uRO6uwrn0
チケット制とか言ってる奴は創価
地域振興券(笑)の功績とか言いたいだけ
300名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 03:18:32 ID:idw54sbr0
>>280
> 大阪府民、本当にこれでいいのか?
実際見ないと何とも言えない。
301名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 03:28:41 ID:8blit6NN0
新しい案が朝刊にのってるわ
302名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 03:30:20 ID:Rs6AfcRj0
>>300
見ないとって?実際に事業が廃止されてみないとってこと?
想像力がないか、公的サービスなんか受ける必要のない生活をしてるかどちらかなんだね。
たとえば>もし>>300に公立学校に通ってる子供がいるなら、
すで子供は影響を被っていると思うよ。
医療とか福祉の事業が廃止されてもすぐに困らない人が多いかもしれないけど
いざ自分が夜中に脳梗塞で倒れてもたらいまわしにされて手遅れになったり
万が一助かっても長期入院は国の政策でできなくなってるからリハビリができず
障害者になって車椅子を使いたいと思っても家の改築に公的補助がないので寝たきりになるとか
大阪府民にはそういう生活が待っていると思えばいいわけだけど。
303名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 03:36:35 ID:8+c696q0O
歳出削減とか言ってなかったか?
304名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 05:42:12 ID:gqIfszGS0
また無駄使いかよ!!
歳出はゼロにするべきだろ。
破産した会社が金を出せるのか?現実的に考えろよ。
ジャブジャブ税金の無駄使いをし続けるのはやめてくれよ。
305名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 05:46:23 ID:SwPi6K1T0
>>1
断固反対
結婚できているだけで勝ち組なのに
さらに追加支出はありえない
そんな余裕はないだろ!待ったなしなんだから
306名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 05:53:00 ID:HoY/l5CzO
>>305
負け組なんかより勝ち組に金をかけたほうがずっと良いってことだろ・・・
307名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 05:57:34 ID:Dlar8fhz0
国が子持ち家庭に月額1人1万じゃなくて、3万ぐらいくれれば少子化対策になるのに。。。。
3人子供いれば9万だぞ。。。。。。。。。。

生めや増やせやで、一気に経済というか日本中が活気付くぞ。。。。。。。。。
308名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 06:09:39 ID:SwPi6K1T0
しかし結婚1年居ないで子供がいるって事は
無計画な気質の人間に金をバラまくって事だろ。
子供じゃなくてパチ屋が笑うんじゃね
309名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 06:42:00 ID:a8TqBBKq0
移民庁設置検討だとよ
310名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 06:53:06 ID:XL7GXWU00
>308
> ▽結婚後1年以内で夫婦がともに50歳未満▽子どもが小学校卒業前、のいずれかが条件。
新婚だけでも支給だろ?
311名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 07:07:05 ID:L6VJ3D510
実態なく結婚しても貰えるんだよ
問題ある制度じゃない?
DQNが結婚離婚繰り返して毎月2万だ
312名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 09:06:00 ID:OXteJo9F0
こいつもうグダグダだな。
おまえは公共工事を守るために、福祉を全部一切合財切り捨てるんじゃなかったのかよw

「建設府債」で”自民”に義理を果たして、「子育て」で”公明”への義理立てかw

さっさと府債凍結しろ!!!!!
313名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 09:11:05 ID:OXteJo9F0
公明の支持基盤、政策知らない人多そうだな。
公明の票田は、「主婦層=婦人部」なんだよ。


浜四津敏子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E5%9B%9B%E6%B4%A5%E6%95%8F%E5%AD%90
314名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 09:12:59 ID:/pEMAE2pO
不公平極まりない案だな。
これが商店街で使われる保証がどこにあるというのか?
こんな小手先の案で商店街の活性化が計れるなら、商店街に直接渡せばよい。
315名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 09:17:18 ID:F0w3ZVVt0
>>314
子育て支援がメインで、商店街活性化はオマケみたいなもんだろ。
316名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 09:19:26 ID:AVK1bIg20
大阪市ではすでにやってたよな?
大阪市民なら両方もらえるんだろうか
317名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 10:39:02 ID:a8TqBBKq0
318名無しさん@八周年
>>316
両方貰えるわけないから。