【地域/青森】ニラとスイセン間違えて食中毒

このエントリーをはてなブックマークに追加
85名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:43:45 ID:w0/gXFHMO
フヒヒヒ!スイセン!!
86名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:47:13 ID:P795wTxN0
スイセンを食べるなど推薦できない。
87名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:48:30 ID:SruNUjQE0
「ニラとスイセン間違えて食中毒〜」と聞こえる経堂駅前のコンビニの店員の話かとおもたよ(´・ω・`)
88名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:51:50 ID:hvrJghd10
栗原先輩の名前が出てきてないことに絶望した
89名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:56:24 ID:A6AyySlN0
ニラ
ttp://alic.vegenet.jp/panfu/nira/nira.htm
スイセン
ttp://www48.tok2.com/home/bulb/Narcissus/

確かに素人には区別つきにくいな
90名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:01:08 ID:RIa493R7O
これ結構以前からニュースになっているよな
調理中には気づいかないものかね
91名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:01:28 ID:efnIf7rA0
スイセンもスズランも猛毒とか。
92名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:02:20 ID:bwTpOUWp0
水仙と甘草は似ている。
甘草を大量に食べると肝臓障害を起こす。
93名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:03:28 ID:IUBIKqD40
>>20
それはちょっと強引な気もするw
94名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:03:44 ID:nPv1yYli0
>>92
食べたらい甘草
95名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:06:04 ID:HZqHpZ/TO
次はスイセン自殺
96名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:09:13 ID:LAw8mlFL0
>>57
アサガオはヒルガオ科。確かに毒は持ってるけどな。
ユリ科は食えるものも多いぞ。
97名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:13:31 ID:LAw8mlFL0
>>92
カンゾウならともかく甘草と間違える奴はどうかしてるぞ。
98名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:13:54 ID:IIJA8pGW0
山芋と間違えてグロリオサ

よかマシ。
99名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:14:37 ID:nk/7pLxV0
前もあったな、こういうの
100名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:15:33 ID:atLvX+hRO
昔から間違い時々ありますね
101名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:18:28 ID:tSaPs1W20
この前テレビで食べられる野草特集とかやってたが
間違いやすいから気をつけろって言ってたな。
102名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:25:40 ID:bwTpOUWp0
だから、甘草(かんぞう)だって。
103名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:47:11 ID:jfiI56ZJO
>>102
甘草=カンゾウで桶!
104名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:47:39 ID:bwTpOUWp0
なんだ、萱草(かんぞう)って書くのか。
105名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:53:26 ID:QKbN9eaK0
ニラって消化されずに、そのままウンコで出てくるよね。
食べると歯に挟まってこまる。
106名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:54:02 ID:WpjxcY+X0
よくある間違えw
107名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:58:05 ID:61yrnGcd0
>>66
フィンランド人は毒キノコ食うよ。
ただしやつらにしか知らない毒抜き方法がある。
108名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:58:33 ID:7wv4myl/0
げー、今までずっとスイセンと間違えてニラを食ってた
よく無事だったな>俺
109名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:00:57 ID:AZSU/cgv0
つまりナルシスにはつよーい毒があると言うことですね
110名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:02:23 ID:nPv1yYli0
>>108
ラッキーだったな
111名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:10:38 ID:89XsqPMi0
>9
しかも毎回青森だったきがす
112名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:40:07 ID:4xWm26N9O
>>77 
わざわざ金を出して買う意味が分かりません。
113名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:58:10 ID:7NoVqHLU0
身近にあるけど意外と毒に気づかないの多いよな
ジャガイモ、梅、サトイモ、レタス、紫キャベツ、ぎんなん・・・
114名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 15:01:47 ID:c5nU3+iz0
>>57
それ多分、チョウセンアサガオ(園芸種のダチュラ含む)。
有毒なのにナスをわざわざ接木して育てて食べたお馬鹿夫婦が病院行きになった。

115名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 15:02:30 ID:eMa8mVev0
頭悪すぎだろw
116名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 15:07:26 ID:fBmN5aFw0
>>107
トロールに教えてもらったんだな、きっと。
117名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 16:32:54 ID:JHQ4KXZJ0
ニラとスイセン(有毒)
http://www.tokyo-eiken.go.jp/plant/suisen.html

水仙餃子食べちゃいました(T_T)
http://plaza.rakuten.co.jp/hanagasuki/diary/200801100000/
118名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 19:21:25 ID:LAw8mlFL0
>>104
気付いたか。
甘草はマメ科だからスイセンと間違えるのはよっぽどのアホ。
119名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 19:22:50 ID:jLdrleHyO
またかよ!
毎年毎年なんで同じこと繰り返すんだ年寄り共は!
120名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 19:26:38 ID:h+Gbwlou0
中国産?
121名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 19:30:07 ID:F7QAQdJj0
なんという栗原先輩
122名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 19:32:09 ID:fjY+whHP0
うちの庭で自生している韮もなぜか水仙の近くに植わっているので、餃子の
時はたまにどきどきするwwww
123名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 19:41:29 ID:NDXeJKzS0
ニライセンスに見えた。
124(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/05/02(金) 01:01:01 ID:sV0wyNQG0
チョウセンアサガオね・・これは昔からドラッグとして有名で
「マンダラが見える」からマンダラゲという名前もある

処方の仕方が各地に言い伝えレベルで残ってるらしくて
時々「チョウセンアサガオで中毒」の記事がのるが
ドラッグを試そうとする人が多いと思われる

これも安全な処方とかの記事の情報が不足なので、
だれも学習せず以下同文
125名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 01:04:36 ID:soXDKKMf0
年寄り馬鹿にしてる奴も
年を取ったら脳みそ老化して若い奴に笑われるんだぞ
126名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 01:12:26 ID:DvS5ZRWw0
なんか前もこういうニュースがあった記憶がある
127名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 01:14:38 ID:dHyRuqTx0
今年も、もうそんな季節か。
128名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 03:19:31 ID:cov5swCW0
二年ぐらい前に産直で販売してたのはびっくりした
129名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 03:24:52 ID:pvQY6tpX0
ニンニク入り肉ねぎ四川炒めとニラ玉ライス・・・
130名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 03:27:46 ID:2L6eVED/O
ニラって生でも切ったりちぎったりしたら匂いがするよね…
水仙の葉って、そんなキツい匂いするの?
131名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 03:39:32 ID:R+ujfPaRO
こないだ夕方のテレビで毒草特集やってたばかりなのに
132名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 03:44:51 ID:zmfM4t1KO
のびるの味噌炒めはうまい
133名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 03:46:36 ID:vjRPnl0R0
なんで毎年のように同じような事件が…
134名無しさん@八周年
>>131
確か5月と10月が一番食中毒が多いんだよね