【社会】 "秋葉原・露出女" 沢本あすか、「私は22歳」証明する卒業証書公開→しかし矛盾発覚で墓穴(証書画像あり)★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:13:25 ID:liMqp3dsO
伝説の女子アナウンサー有賀さつき

旧中山道を いちにちじゅう やまみち
と読むw
953名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:13:30 ID:+AWFQJzrO
>>945
明治が嫌なら、次は大正大学でも入りゃいいんだよな。
954名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:13:38 ID:NNRrt/jc0
徹子の部屋
「1年で50キロ話題の減量法岡田斗司夫」
5/1(木) 13:20 〜 13:55 テレビ朝日 [10]
岡田斗司夫 黒柳徹子

イブニング5
5/1(木) 16:52 〜 18:55 TBSテレビ [6]
ガソリンいつ値上げ▽日本海を渡った脱北者なぜ覚せい剤所持していたのか…独占告白2
▽厳戒アキバのホコ天パフォーマーの摘発でコスプレ激減?揺れるオタク文化

スーパーニュース
5/1(木) 16:53 〜 19:00 フジテレビ [8]
ガソリン税復活の現場値上げラッシュに悲鳴
▽ダンス少女と母の夢壮絶…難関への猛特訓“もっとセクシーに”
母の指導で過激に進化9歳…ライバルと激突合格なら舞台デビュー運命の結末
955名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:14:45 ID:LTiKk2h40
>>951
わかるw
地元のデパートより地味だったわ

でもそこがイイ!
956名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:14:45 ID:JLJEugIX0
まああと、テレ東でやってたゲーム番組。大竹まこととか。
GWに懐かしさにひたるとは思わなかった
957名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:14:57 ID:eeGHLX1H0
俺の知ってる秋葉原は変な宗教団体が道路の両脇に陣取り奇声を発しながら
ビラを配っている&大量のダンボールをリヤカーに入れたオッサンが道路を悠々
と歩いている&超ハスキーボイスで「いかがっすかー」の時代だな。
958名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:14:59 ID:PSQ6eU2d0
秋葉原デパートの輸入食料品店と本屋の横にあった眼鏡屋と、
たこ焼き&焼きそばセットが懐かしい('A`)
959名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:15:04 ID:jX5rNoDL0
カラテカが難しくて放置した
960883:2008/05/01(木) 06:15:47 ID:+AWFQJzrO
>>940
逆に、今の秋葉原に子供連れて行きたくないよ…
961名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:16:23 ID:GmNFztmn0
昔の秋葉原の写真らしい

http://moemoe.itigo.jp/images/diary/00360.jpg

確かに、看板には秋葉原とあるが・・・・・・










?
962名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:16:25 ID:+w4qQpCe0
二画面LCDゲームと言えばコブラとゴルゴ
一画面だけどパクパクマンとモンスターハウスも傑作
963名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:16:54 ID:5Vl8pvmiO
大竹まことって暴れん坊だったよな。番組中にセットを破壊したり山瀬まみを本気で泣かしたり。なんであんなに殺気立ってたんだろう?
964名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:17:42 ID:NhuuF4jU0
ようやく鎮火しましたね。
縦読み削除してないということは、コメントに目を通してないな、大したもんだ。
これがブログコメント正しい使い方だからなあ。
965名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:17:46 ID:PcmV2dcYO
この前終了した『世界まるごとHOWマッチ』はよかった
966名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:18:06 ID:Y4Gt1dOP0

 +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ      がーんばれー、がーんばれー、
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ      たのむ、がんばれ、
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +   がんばってくれー
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
   '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
     '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''
      ''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
      ''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
967名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:18:55 ID:jStsk5mq0
>>955
あそこだけ、アキバにある、「通常の空間」だった。
まぁ、実演販売だけは、通常と言うよりは昭和にタイムスリップだったけど。


B級グルメの聖地になってからも大変お世話になりました。
968名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:19:41 ID:5Vl8pvmiO
シブガキ隊は最初4人だったなぁ
969名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:20:00 ID:+AWFQJzrO
>>950
伊呂波のきじ丼ですね!
当時450円くらいだっけ?
970名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:20:47 ID:GmNFztmn0
こんなのもあるな

http://www.nipponstyle.jp/nswalk/nswalk_011.html

昔と現在の写真を並べてあるから、わかりやすい
建物自体は、それほど変わってないんだな
場所によるが
971名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:22:11 ID:HuHQrLtcO
>>962
コブラはサイコガン(一画面)のほうをよくやったなあ
モンスターハウスは最後の剣で戦うのが好きだった
972名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:22:48 ID:jStsk5mq0
>>957
「いりゃーすか」おじさんは存命なんだろうか......
973名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:22:51 ID:JGFMkf3RO
ところで、ブログはいつ削除したんだ?ヲチするためにブックマークしておいたんだが、指定されたページは存在しませんって出たぞ。
974名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:22:58 ID:LTiKk2h40
>>967
実演販売いたいたw
あそこでマーフィーが包丁売ってるの見たような気がする

あと普通の店っていえばそば屋ぐらいだったかなあ
975名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:23:46 ID:0PimFIHdO
はいはい

同級生の俺が来ましたよ^^
976名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:24:09 ID:PSQ6eU2d0
>>973
ん?URL変わったかな?
ttp://blog.livedoor.jp/asukasawamoto/
977名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:24:11 ID:MHmd0FYP0
>>974
つか、実演販売って未だにいないか?
少なくとも秋葉デパート閉店前には確実に居たが。
978名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:24:43 ID:JLJEugIX0
包丁の中に○がたくさんあったのは当時謎。今も謎。
979名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:25:56 ID:wZQZHVhmO
マジでホコ天無くなるの?
980名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:26:23 ID:/KITz0yy0
さわもっちゃん、おいてくよ

つ三ぽる
つ六十○

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< 死んでよし!
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
                |

http://uproda.2ch-library.com/src/lib023806.jpg
981名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:26:39 ID:PSQ6eU2d0
>>978
切ったきゅうりが包丁にくっつかないようにするためかとw
うちの100均包丁も○がたくさんある
982名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:26:45 ID:MHmd0FYP0
>>978
ちゃんと切れる包丁でちゃんと刃を押して切ると、食材が包丁に張り付いて
はがれなくなったりするから、それの対処なんだと思う。
983名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:27:05 ID:uXEAZFfLO
ブログ炎上ってこれのこと?
984名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:27:56 ID:LTiKk2h40
>>977
へえ〜そうなのか
そいつは知らなかったわ
だからといって久しぶりに行ってみようという気にはなかなかなれんがw
985名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:28:42 ID:JLJEugIX0
>>981
当時はあの○が特許かなんかとっていてわざわざ秋葉原で実演やるんだなと
勝手に推測してたけど
全く違ったみたいね という料理素人でした 失礼しました
986名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:28:46 ID:5Vl8pvmiO
さて、朝の純ツユでも食うかな。
987名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:28:49 ID:U6Scx8a60
>>971
持ってた
机に置いといてもパッと見カンペンみたいだから
先生に取り上げられないんだよなw
988名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:29:00 ID:jStsk5mq0
>>978
スライスした野菜とかが包丁に貼り付きにくくなる。
989名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:29:54 ID:Qwrdi9Mi0
昭和最後の日だったか平成最初の日だったか、高校3年で専門学校への進学の
決まっていたオレは福山のキャロットで究極タイガー1000万を達成した。
できたのはあれ一回きりだった。
グラディウスも1000万を目指したが俺には無理だった。
990名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:31:11 ID:jStsk5mq0
>>984
その代わり、版画売りのおねーちゃんも健在だからウザいぞ。
991名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:31:14 ID:EDGCRwiuO
1000なら夢かなう
992名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:31:22 ID:PSQ6eU2d0
>>985
一時期テレビの通販で、「切ったきゅうりが包丁に貼りつかない!」って
実演してたのを覚えてたものですからつい。

このスレもそろそろお別れだねー
993名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:31:45 ID:a5+DOKu3O
まさかスレ11までいくの?
994名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:32:19 ID:+mSgnPbc0
夜までこちらをどうぞw
http://jbbs.livedoor.jp/computer/41047/
995名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:32:20 ID:5Vl8pvmiO
次は何処で真夜中の昭和懐古するんだ…サミシイ
996名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:32:23 ID:JLJEugIX0
ファミコンのドラえもん、最近やったら割りと簡単だった
沙羅曼汰のクリアしてからの高速移動も今だったら簡単なんだろうか・・・
997名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:32:36 ID:HuHQrLtcO
ごめん
ゲームの話ししてる立場でなんなんだけど
包丁の流れ 関係なさすぎて糞噴いたw
998名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:32:55 ID:PcmV2dcYO
┐(´ー`)┌
999名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:33:11 ID:jX5rNoDL0
終わりかさみしーなー
1000名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:33:31 ID:EDGCRwiuO
1000なら夢諦める…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。