【皇室】天皇・皇后両陛下、鳥のはく製展鑑賞 秋篠宮さまが説明 紀子さまもご一緒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★
天皇、皇后両陛下は30日、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で、鳥のはく製などの特別展示
「鳥のビオソフィア−山階コレクションへの誘い−」を鑑賞された。

同博物館特任研究員で、鶏が家禽になった過程の研究を続けている秋篠宮さまが両陛下に説明し、
紀子さまも一緒に見て回った。

天皇陛下は、鳥のはく製を見て「これは野鶏が入っていないの」「これはコーチンが入っているの」などと
熱心に質問し、秋篠宮さまが詳しく解説した。

特別展示は同博物館と山階鳥類研究所が共同で開催。鳥類のはく製や図鑑など約400点が展示されている。
5月18日まで。

ソース
西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/19583?c=110
2名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:24:55 ID:pJX3Iykt0
相変わらず仲がおよろしいことで ほほえましい
3名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:25:38 ID:SDkr7QgY0
それにひきかえマサコときたら・・・
4名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:25:42 ID:KRgHZVp60
随分安っぽいな
5名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:25:46 ID:JAFSYjaBO
また基地外鬼女がしゃしゃり出るなとか言い出すんだろうな
6名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:25:47 ID:hJFwvtXy0
> 「これは野鶏が入っていないの」「これはコーチンが入っているの」

ディープな話題すぎて、ついていけませんw
7名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:26:24 ID:RHS978NG0
秋篠宮家はやっぱいいね。
8名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:26:59 ID:VzT7uJzd0
歴代天皇も剥製にして展示したらどうだろ
9名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:27:36 ID:RINLJ1aU0
鬼女イラネ
10名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:27:53 ID:QIrK82UC0
速習WEBシリーズ 朝羊魚!(初心者向)
世界一やさしい超入門!
ビデオでマスターする朝魚羊
   ↓↓↓↓
http://jp.youtube.com/watch?v=7bxb-ffMpPU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=GHV5SY5GK6Y
http://jp.youtube.com/watch?v=Dvy07EN3xsA
http://jp.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk
11名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:29:06 ID:5vDHLWGgO
なんて微笑ましい光景。
陛下も殿下もくすぐったい思いと誇らしい気持ちと両方だったんだろうな。

日本人でよかった。しみじみ思うわ。
12名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:29:13 ID:OE3/AQy00
清子さまご夫妻も加えて
ご一家勢揃いでご覧になれば良いのに
13名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:29:24 ID:lp/OpqdO0
4人が鳥フルエンザにかかって雅子歓喜www
14名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:30:08 ID:XiKzIyJd0
仲良さそうでいいね。ほっとする光景だ
15名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:32:03 ID:T5iHewlpO
紀子さんは大奥のおでんさんみたいな人?
16名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:32:07 ID:lIIUcPF90
>>6
皇室の方は学者でもあるからな。
東宮は何を研究してるか知らないが。
17名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:32:45 ID:bbf3unwsO
和む〜
18名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:33:03 ID:H9MluZ1X0
>>6
それくらいでディープとか言われても困るんだが…
19名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:33:19 ID:RHS978NG0
実はサーヤもそっと混ざってたりしないだろうか
20名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:33:23 ID:Ofy19FRU0
東宮が研究してるのはジョギング時のライン取り
21名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:33:39 ID:D5Qs/ge4O
ほのぼのニュース
22名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:33:41 ID:i1oBAcZr0
>>18
一般人から見たらディープなんだよ。
東宮は一般人よりちょっと足りない感じか。
23名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:34:25 ID:2VEoTfqwO
画像を早く拝見したい。
24名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:34:57 ID:cGrxaSUR0
心が安らぐニュースですね。
やっぱり、俺にとって皇室は必要だな。
25名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:35:03 ID:I7bWSY3cO
じつに微笑ましい話題でほっとしますな
26名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:35:13 ID:H9MluZ1X0
>>22
…最近の若者は…
27名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:36:28 ID:71xAJ1sJ0
山階ならさーやを呼ばなきゃだめろ
28名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:36:29 ID:RHS978NG0
>>23
秋篠宮家のペットの天草大王で少々お待ち下さい
http://www.pref.kumamoto.jp/construction/section/nouken/higogokei/etc_amakusa_qpair.jpg
29名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:37:24 ID:H9MluZ1X0
ツクヨミは誰の子供なのか、ぜひ研究していただきたい
30名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:38:12 ID:nb9KVch40
>>18
お前はもう忘れたのか
この国はプロなはずの肉屋さえ
地鶏の定義を知らなかったことを
31名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:38:35 ID:1fxTcDdEO
>>16
皇太子は確か水の研究をしていた筈。
>>24
同意。こういう話題は心安らぐね。
32名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:38:53 ID:u9RuzcVb0
>>28
おんどりってめちゃめちゃ怖いからな…
俺おんどりに襲われてアッー!…じゃなくて手の肉食いちぎられたことある。
厨房のころだったが本気で恐ろしかった。(;´ー`)
33名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:26 ID:H9MluZ1X0
>>30
あぁ、あったねwww

でもそれとこれは別問題だわな
コーチンだなんだって、そのへんにいるだろ?と思ったんだよ。
しかし今の時代、鶏飼ってる家なんて、、、、減ったねぇ。
子供の頃は卵とって、あとでシメて食べたが。
34名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:58 ID:RINLJ1aU0
なんか雅子スレは便所の落書きそのものなのに、秋篠宮スレは不自然に敬語が多すぎw
鬼女もっと考えろよw
35名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:41:05 ID:dFS7HFt00
>>4
何気に工作員?
36名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:41:17 ID:OE3/AQy00
>>32
二階堂おつ

>>1 はウコン飲め
37名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:42:03 ID:abqQEjEt0
秋篠宮夫妻としか仲良くしないのな。
雅子も雅子だがあからさまに
えこひいきするのは良くない。
3813:2008/04/30(水) 12:42:13 ID:5adsFIpv0
A POEM FOR THE WEST
When we were the Sick Man of Asia, We were called The Yellow Peril.
When we are billed to be the next Superpower, we are called The Threat.
When we closed our doors, you smuggled drugs to open markets.
When we embrace Free Trade, You blame us for taking away your jobs.
When we were falling apart, You marched in your troops and wanted your fair share.
When we tried to put the broken pieces back together again, Free Tibet
you screamed, It Was an Invasion!
When tried Communism, you hated us for being Communist.
When we embrace Capitalism, you hate us for being Capitalist.
When we have a billion people, you said we were destroying the planet.
When we tried limiting our numbers, you said we abused human rights.
When we were poor, you thought we were dogs.
When we loan you cash, you blame us for your national debts.
When we build our industries, you call us Polluters.
When we sell you goods, you blame us for global warming.
When we buy oil, you call it exploitation and genocide.
When you go to war for oil, you call it liberation.
When we were lost in chaos and rampage, you demanded rules of law.
When we uphold law and order against violence, you call it violating human rights.
When we were silent, you said you wanted us to have free speech.
When we are silent no more, you say we are brainwashed-xenophobics.
Why do you hate us so much, we asked.
No, you answered, we don't hate you.
We don't hate you either, But, do you understand us?
Of course we do, you said,We have AFP, CNN and BBC's...
What do you really want from us?
Think hard first, then answer... Because you only get so many chances.
Enough is Enough, Enough Hypocrisy for This One World.
We want One World, One Dream, and Peace on Earth.
This Big Blue Earth is Big Enough for all of Us.
39名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:42:26 ID:RHS978NG0
>>32
普通の鶏でも手の肉食いちぎるパワーがあるのなら、天草大王では・・・アーッ!
http://www.amakusa.tv/images/daiohika.jpg
40名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:42:36 ID:H9MluZ1X0
>>32
犬より強いよ。
41名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:44:59 ID:ijwJhupB0
昔は皇太子さまと秋篠宮さまの評価って逆だったのに…
嫁の力は偉大なり。

ちなみに、皇太子さまは実直な人というのはよく聞く話なんだけどね。
42名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:45:20 ID:u+wRgkGr0
>>31
水じゃなくて、河川流通な。
文系。
天皇家の理系の直系は、アッキーの方。
43名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:46:01 ID:oPhlVH4iO
また秋篠宮家をこき下ろしに層化工作員が来るよ。

秋篠宮家をこき下ろしたところで雅子の株が上がる訳でもないのにな。
44名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:46:53 ID:H9MluZ1X0
>>41
嫁かわいいからな
45名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:47:33 ID:sOufbgze0
第125代陛下と第126代陛下のお姿である。
46名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:48:16 ID:JAFSYjaBO
愛し合って結婚した夫婦はやっぱり安定してるねー。
東宮に関しては皇太子の自業自得だとしか。
人を見た目で選り好みするのは、イケメンに許される事……。
自分が異性からどう思われてるか、客観的に考えられなかったのかな。
47名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:48:59 ID:YQSTMq4C0
萌えスレktkr!
学者親子っていいなあ。
48名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:49:16 ID:I7bWSY3cO
>>34
ぶっちゃけ雅子様ニュースとは話題が違いすぎだろ。
こういうのは昔からの皇室ニュースって感じだけど、
雅子様関連ニュースは俗っぽすぎる
49名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:50:10 ID:4jChM+TV0
素晴らしいぃーーーーーー!!

この方が本当の『皇太子』ですね。


http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/photo.aspx?id=20080430000241&no=1
50名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:50:22 ID:RHS978NG0
秋篠宮の小学校卒業作文

「バフロンズの開発」

世界の肉不足は、最近の大きなニュースの一つです。
安くて大量の肉を得るためには、牛や豚ばかりに頼ってはいられません。
狭い国土のわが国では、成長期間が長く、生まれる数の少ない牛などより、
鶏肉をもっと利用する必要があります。
そこで私は、太って肉が多いといわれる中国産のバフコーチンとブロンズ種の七面鳥とから、
新しい肉用鳥の開発に取り組みました。

研究期間五ヶ年、やっと新しい品種『バフロンズ』が誕生しました。
体重二十キロ、体高六十センチ、卵も年百個は生みます。
体重はコーチンの四倍もあり、肉質も良く味も良いのです。
今では日本ばかりではなく、世界各国で飼われ、肉用種としてばかりでなく、
おとなしく、人になれ易い性質のため、子供たちにも人気があります。

今日も研究室の庭では、子供たちがバフロンズと楽しく遊んでいます。
51名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:51:44 ID:ooo8OdcnO
>>46
不細工ほど理想が高いものじゃないの?
52名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:55:54 ID:XJyzjyjf0
>>8

そんな人権無視の中国の人体不思議展じゃあるまいしw
そういう発想ってどこの国から来るの?wwwww
53名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:56:50 ID:QOwLHMi00
そこで最初は猫の皮かぶってた雅子が
皮を引きちぎって登場しながら一言
「ちょっと、剥製ならアテクシの出番よ、真骨頂よ!コジュケイ剥製の作文読んだの?」
54名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:56:53 ID:I7bWSY3cO
>>37
これ贔屓でもなんでもないだろ。東大で研究員してる秋篠宮
がこの流れで案内役やるのは当たり前で、水研究してる皇太子様は別に出番はあるだろ。

贔屓つーかさぁ、ぶっちゃけ両陛下はずっと雅子様皇太子様に両手広げて待ってると思うぞ。
55名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:56:58 ID:i2yAh+190
なにこの気持ち悪い職員がいっぱい湧いてるスレ
ゴールデンウィーク中なのにごくろうなことでw

>>15
春日のツボネ気取りなんでしょ>鬼子さん
ゴコームに出たり、今上ご夫妻に会うたんびに
ポイントシールがもらえて、
家に帰ってから、それをヒサ君にペッタンペッタン
貼り付けるのが生きがいのお腹様
56名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:58:31 ID:WCPtWypR0
いいニュースだな〜。
57名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:59:30 ID:JAFSYjaBO
>>55
ポイント稼ぎにしか見えないのか
そうかそうか
58名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:00:16 ID:OAyB8+Lr0
猿のはくせい
59名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:00:22 ID:i2yAh+190
>>16
次期天皇の経歴やライフワークもご存知ないとは
あなたは日本人ではありませんね、バレバレですよ!
60名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:00:59 ID:mINVQ7Tg0
>>49
一歩下がってる紀子様がいい
それにひきかえry
61名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:01:02 ID:XJyzjyjf0
>>54

そういや、皇太子は水関係の研究だったな。
地元の水サミットにも来賓されてたわ。
水の皇子なのに、やはりチッソの孫を血統に入れたのは
相当なまずさだろう。
天皇家は「穢れ」を一番悪とする風習、血統なのに。
62名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:01:58 ID:RHS978NG0
>>55
こんなとこで電波発信してないで、
一人で頑張ってる皇太子を労ってこいよ

【皇室】皇太子さま、ブラジル移住100周年式典に出席 雅子さまは病気療養中の為、同行されず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209379930/
63名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:02:09 ID:WCPtWypR0
皇太子は「水、水」言ってるけど
水俣病についても研究してるのかな。
64名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:03:39 ID:2BquSFNt0



皇太子のとこの豚嫁も仕事しろよ




65名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:05:01 ID:H9MluZ1X0
>>54
あたりまえだろ、自分の子供なんだから
66名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:05:11 ID:6OPNejay0
サーヤと眞子ちゃんもご一緒してたらもっと微笑ましいのにねぇ。
陛下とアッキーとサーヤと眞子ちゃんで鳥類論議に花咲かせて
後ろで美智子様と紀子様がニコニコしながら見てるの。
周りの職員や警備の人も一緒にみんなニコニコしちゃうんだわね。
67名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:06:16 ID:i2yAh+190
>>61
あなたは天皇や日本の神道をさほどご存知ないのでは?

そもそもハレとケは表と裏。
太平洋戦争という負の遺産を一身に引き受け
その大きな「穢れ」と関わることを自らの
ライフワークとされた昭和天皇を思い出してください。

そもそも、雅子さまには罪はありませんよ。
それを言うなら、作為的な男子製造をはじめ
数々の陰湿な業にたずさわってきた鬼子さんの罪を
ヒサ君はつぐなわなくてはなりませんね。
68名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:07:03 ID:m5hdUJxe0
>>59
「水」がライフワークなら、水俣に行って慰霊の言葉でもかけてみたらどうだろうかね。
皇太子さまが「水俣」について触れたのは、婚約会見のみと記憶。
しかも、雅子さんとの婚約が遅れた理由として「水俣」を挙げた。
宮内庁が反対したせいで、僕の結婚遅れちゃったよ、という恨み節。
69名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:07:42 ID:RHS978NG0
皇太子、カワイソス・・・

【レス抽出】
対象スレ: 【皇室】皇太子さま、ブラジル移住100周年式典に出席 雅子さまは病気療養中の為、同行されず
キーワード: ID:i2yAh+190

抽出レス数:0
70名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:08:25 ID:yEK1ZO960
>>67
ハレとケ?
71名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:08:29 ID:BHWVBbh+0
こういう展示物を見ても、自分なら5分で制覇できる自信がある。
「でけー」とか、「茶色ー」とか、歩きながら見るだけで鑑賞終了。
72名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:10:13 ID:RHS978NG0
>>71
専門家の解説を聞きながらだと、面白いもんだよ
73名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:10:32 ID:V/bYl4II0
ついこないだまで、なまずの研究家だと思っていたのだが、
いつのまにか鶏が家禽になった過程の研究家になっていたとは・・・

男子三日会わずんばって香具師だな。
74名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:11:40 ID:W26vEymE0
どうすればこうも幸せいっぱいに見える夫婦になれるのか、
ぜひとも陛下にアドバイスを戴きたく思う
75名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:12:09 ID:m5hdUJxe0
>>67
では、雅子妃が祭祀を拒否していらっしゃることについては?
ご本人が穢れているから、かかわれないのでしょうか?
>作為的な男子製造
ほんと、この言葉好きだね。
日本人にはありえない発想だ。
次はお得意の「出身成分」ですか?
こんなところで電波発してないで、雅子妃スレに移動してください。
神聖なスレが穢れますので。
76名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:13:03 ID:3upiKoIV0
+で創価の皇室叩きが酷いなw

創価にとって天皇は一番邪魔な存在だからなぁ

http://www.google.co.jp/search?q=%E5%89%B5%E4%BE%A1+%E5%A4%A9%E7%9A%87&
77名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:13:18 ID:6OPNejay0
>71
雅子みたいにゲラゲラ笑いながら「コレどこで食えるの?」とか
皇太子みたいに「コレはなんの役にたつの?」とか学芸員にアホ質問すると
10分ぐらいかかるかも。
78名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:13:56 ID:c/RVnnJl0
マコリンペンを剥製にしたい(;´Д`)ハァハァ
79名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:13:56 ID:WCPtWypR0

ID:i2yAh+190

毒電波を撒き散らすな!

80名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:15:39 ID:abqQEjEt0
紀子が素晴らしいと皆口を揃えて持ち上げるけど
天皇家に嫁いだらあれ位やるのは当たり前。
雅子が例外過ぎるだけ。
皇后程の逸材でも無いのに持ち上げすぎ。
気持ち悪い。
81名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:16:09 ID:RHS978NG0
82名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:16:15 ID:JAFSYjaBO
作為的な男子製造って、皇室の女性の一番大事な仕事じゃないの?
紀子様が親王様を産んだ事を悪い様に悪い様に表現してる人は、
皇室がどうやって続いて来たか知らないの?
83名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:16:23 ID:l18rL3lg0
>>54
>雅子様皇太子様
名前の順序が間違ってるから、工作員バレバレ
84名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:17:32 ID:WCPtWypR0
>>82
他国の人間だから知らんのでしょう。
85名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:18:20 ID:bHYeSHuf0
>>82
雅子さんが作為的に顕微授精で愛子さんを生んだことの
スライドだと思うよ。
86名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:19:10 ID:ub8OizLF0
こりゃ千代田側も東宮外しに本気なのかもな。

秋篠宮も大変だな。まあ、すでに覚悟の上か。頑張れ。
87名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:19:13 ID:Hnq79Uca0
>太平洋戦争という負の遺産を一身に引き受け
>その大きな「穢れ」と関わることを自らの
>ライフワークとされた昭和天皇を思い出してください

皇太子も雅子妃も水俣病という負の遺産を一身に引き受けてはいないね。
むしろ、ガン無視している。ご当地入りしても水俣メモリアルに言って
献花ひとつしない。
皇太子も雅子妃も「神道」を全く知らないからだろうね。



「鶏が家禽になった過程の研究家」

ドメスティケーションって言うんだよ。鶏というよりも家畜・家禽を含めた
ドメスティケーションが殿下の研究分野。
山階鳥類研究所の総裁におなりになったのは学習院大学の学生だったころから。
イギリスの大学院でも遺伝子を用いた鳥の研究をされていた。
鶏の研究で博士号をとったのは今から1996年だから、10年以上前のこと。
ドメスティケーションを研究し(最初は主として鶏の家禽化)東南アジアを中心に
フィールドワークをするプロセスで、動物が家畜化するためには
88名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:19:53 ID:V/bYl4II0
>>81
一時期今一歩な方向に成長してたけど、また感じ良くなってきたかな?

小学校卒業から、中学入学あたりは神だった。
戦乱に明け暮れた邪馬台国が、
数え13歳の女王を立てたら戦乱が収まった
という故事が思い出されるくらい。
89名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:19:53 ID:JAFSYjaBO
>>80
文句言うだけなら誰だって出来るよね。
90名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:20:02 ID:LqZlxf7v0
「これは野鶏が入っていないの」「これはコーチンが入っているの」
家族の対話にしてはなかなかディープな話題だが、なぜか萌える
91フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/04/30(水) 13:20:06 ID:vjs6y9ec0

いい加減、『政治家・官僚・マスコミ』は悪の枢軸であることに気付けよ。
警察も国民の味方じゃないよ。政府の搾取ツール実行部隊にしか過ぎん。
年収1000万ない奴は、日本国のシステムを維持させる必要は全くない。
自由気ままに生きろ。愛国心なんて持つなよ。こんな糞国家に。

コキントウとかいう糞チャンコロ害虫大王がやってくるが、
警備費用捻出のためにネズミ捕りで切符きりまくっとるよwww
おまえら気をつけろよ。
92名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:20:44 ID:Yb/PZQXH0
両陛下と秋篠宮ご一家がご一緒のニュースはなによりも喜ばしい
もうあの単体一家のニュース(それもプライベート)なんか今後一切流さなくてよろしい
93名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:21:36 ID:J0I4yb900
老いぼれがまだ生きてるのかw
もう再来年頃にはお迎えかな
941000レスを目指す男:2008/04/30(水) 13:21:49 ID:phQo7NQ90
天皇の剥製とか作ったらどうかな?
95名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:21:53 ID:m5hdUJxe0
>>68だが自己訂正。
「水俣」とは言ってないね。
「チッソ」とおっさった。
チッソが水俣病を…と自覚しているのに、それでも慰霊の意すらあらわさないとは、
なんたることだろうかね。
96名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:24:13 ID:vRQ6RmTw0
雅子擁護するやつの神経がわからない
働かざるもの食うべからず
層化って恐ろしいね
97名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:24:29 ID:Z3WIceeh0
天皇家はこういうニュースだけでいいよ。
週刊誌が面白がるニュースは必要無い。
98名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:24:46 ID:J0I4yb900
秋篠宮ってホームレスにそっくりだよなww
99名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:24:49 ID:dzClFI0G0
>天皇陛下は、鳥のはく製を見て「これは野鶏が入っていないの」「これはコーチンが入っているの」などと
>熱心に質問し、秋篠宮さまが詳しく解説した。


なんという微笑ましい図
100名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:24:54 ID:Hnq79Uca0
>>87
途中で送信しちゃった。

動物が家畜化するためには家畜とともに暮らす人々の歴史や伝統・意識が非常に重要であると気づき
民俗学というフィールドにまで踏み込んだということらしい。
沖縄で行われたアジア学術会議の講演の全文がどこかにあるかもしれないから
探してみるといいよ。秋篠宮殿下の研究の変遷・何を目的として研究しているのかが
よくわかると思う。環境問題についても、環境を大切にするためにいかなる実践をするべきか等
実に具体的でわかりやすい言葉でご自身の考えを述べていらっしゃるから。
101名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:25:26 ID:XJyzjyjf0
>>54

そういや、皇太子は水関係の研究だったな。
地元の水サミットにも来賓されてたわ。
「水の皇子」なのに、やはり水質汚染の原因チッソの孫を血統に
入れたのは相当まずいだろう。
天皇家は「穢れ」を一番禁忌とする風習の血統なのに。
102名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:26:12 ID:V1E2HvsD0
>>99
言葉遣いが丁寧語じゃないのがなんか(・∀・)イイ!!
103名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:27:33 ID:WCPtWypR0
93 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/30(水) 13:21:36 ID:J0I4yb900
老いぼれがまだ生きてるのかw
もう再来年頃にはお迎えかな

98 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/30(水) 13:24:46 ID:J0I4yb900
秋篠宮ってホームレスにそっくりだよなww


半島の人?(・∀・)
104名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:27:46 ID:JAFSYjaBO
すごく清浄な空気が漂ってたんだろうな……
105名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:28:14 ID:BHWVBbh+0
見つけたので張っておく。


●鳥のビオソフィア−山階コレクションへの誘い−
 http://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2008biosophia.html


●研究者
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/people/faculty.html

>特任研究員 秋篠宮文仁 (動物学)
106名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:28:21 ID:MCK9af2E0
陛下が悠ちゃんを抱っこしている姿早く国民に見せて頂きたい。

そうなれば、仮病の雅子と愛子さようなら 決定 ?!
107名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:28:46 ID:DvOa38+j0
>>101
そういう風に言われると、
確かに皇太子に「それ、どういうブラックジョーク?」とは聞きたくなりますな
108名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:29:12 ID:rAJAiLy20
こっちはいいよなあ
皇室はいつもこんなので行って欲しいよ
109名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:30:16 ID:H9MluZ1X0
>>103
毎日皇室蔑視のスレ立ててる人。
110名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:30:38 ID:eIJoJu5y0
+で創価の皇室叩きが酷いなw

創価にとって天皇は一番邪魔な存在だからなぁ

皇室の権威を貶めるのに必死www

雅子を創価信者に仕立て上げ叩くwww

なかなかやるねw

http://www.google.co.jp/search?q=%E5%89%B5%E4%BE%A1+%E5%A4%A9%E7%9A%87&
111名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:30:51 ID:J0I4yb900
ばあさんのほうはゲロ吐いて、もがき苦しんでたんじゃないの?w
112名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:31:11 ID:frHILBh5O
>>101
事件後のチッソの後始末のために派遣されただけで支障ないと判断したからでは?
113名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:31:40 ID:u+wRgkGr0
>>106
×仮病の雅子
○適当障害の雅子様
114名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:31:59 ID:V1E2HvsD0
>>88
この写真のシーン、動画で見るともっと(・∀・)イイ!!よ

眞子さま佳子さま 動画集(Japanese Princess Mako and Kako)
http://jp.youtube.com/watch?v=7wfLP_LT_gY&fmt=18
115名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:32:08 ID:abqQEjEt0
>>111
時と場所によって設定が変わるからw
116名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:33:03 ID:I7bWSY3cO
>>83
はぁ?
117名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:33:30 ID:XJyzjyjf0
ニ連投してしまった。
ついでに
>>67
作為的って、雅子さまに気兼ねして生みたくても
10年も辛抱してた秋篠宮家に結局皇統存続に関しては
協力してもらった形になるんだから、雅子様は内心
肩の荷が下りてホッとしてるんじゃないの?
あまり子育て好きそうな家庭的な人でもないし。
118名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:34:04 ID:yLs+zmTH0
>>112
正論言っても通じないよ。。
それだけ心象が悪いから。

しかし、、どこから文系の頭が紛れ込んだんだか。
119名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:35:24 ID:dzClFI0G0
>>100
>動物が家畜化するためには家畜とともに暮らす人々の歴史や伝統・意識が非常に重要であると気づき
>民俗学というフィールドにまで踏み込んだということらしい。

民俗学大好き
面白そうだぬ。>テーマ
120名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:36:06 ID:J0I4yb900
秋篠宮とホームレスの見分け方を教えてください
121名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:36:21 ID:ZyPPeF1DO
俺も三輪さんの家に行って美少年の剥製を鑑賞したいな
122名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:36:32 ID:Hnq79Uca0
March 19, 2008 鳥のビオソフィア展パーティー 04
今回の展覧会、秋篠宮様がキュレーションに参加されています。山階鳥類研究所の
総裁をおつとめになっているので、展示物の選定などから本格的にご参加されていました。
もちろんオープニングパーティーにもいらっしゃって、会場はとても華やかな雰囲気でした。
会場には紀子様も黒田さんも... すてきでした。料理を見たSPの方が心なしかニコニコされ
ていたような... そのあと殿下にお料理を持っていっておりました。光栄です!
ttp://www.studionode.jp/nextkitchen/works_catering/04.php

黒田さんってサーヤのことだね。
秋篠宮殿下がこの展覧会のキュレーション(企画・運営)をされたようだけど、美術館や
博物館のキュレーターってなんかオシャレな響きだなw お料理もなかなかシャレてる。
123名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:36:43 ID:abqQEjEt0
そういえば皇后の妹さんの嫁ぎ先も
第二水俣病起こしてたよね?
こちらはスルーか。
124名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:36:44 ID:i2yAh+190
>>98
ホームレスの人たちを侮辱するな!
いろいろな事情があってその道に入らざるを得なかった人が多いのですよ。


>>100
人間は人間を家畜化する動物です。
昔は人権とか意識されずに奴隷扱いでしたが今はだいぶ改善されました。
しかし、一度、家畜になった人間は、自力では生きていけません。
家畜化された人間たちは各自の小屋でひっそりと暮らしています。

人間は野蛮です。ほうっておいたら己の利益のためにどんどん
環境を破壊し、増殖し、他の動物を無意味に痛みつけていく残酷な存在です。
ですが、ようやくここにきて、人間は人間自身の限界に気付きつつある。
その表れが、環境保護だのエコ商品だのです。
125名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:37:44 ID:V1E2HvsD0
>>119
秋篠宮はカッパの研究もしてますってスレは面白かった
126名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:38:29 ID:dzClFI0G0
>>124

・・・。何の宗教の人ですか?
すげーキモチワルイ。
奴隷ねぇ・・・日本では古代で廃止されたけれど
戦国期に日本人を奴隷にして売り飛ばしてた連中が居たっけ・・・。
127名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:38:30 ID:ub8OizLF0
こっちの夫婦は仲良いな。

せっかくGWなんだから、
眞子・佳子様も一緒に行ったら良かったのに。
128名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:38:51 ID:BHWVBbh+0
鯰と鶏と河童と、どれが本命なんですか?
129名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:39:26 ID:J0I4yb900
夜はキャバクラで女の研究、秋篠宮
130名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:39:38 ID:I7bWSY3cO
>>80
世の中まだまだ相対評価が根強いんだから仕方ないだろ。
131名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:39:42 ID:QavtwPn80
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\  <私は病気ではありません
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

132名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:42:31 ID:fxvDnxVn0
タイに愛人と子供つくってたびたびやってくるような男は信じられません。
大使館のやつらも隠そうとしたって無理無理。
タイ在住のやつらはみんな知ってるって。
133名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:43:54 ID:XJyzjyjf0
>>132

おまえはタイ在住なの?
その愛人の知り合いなの?
日本で妄想書き込んでも信用できないよ。
134名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:44:19 ID:H9MluZ1X0
>>132
知ってるよ
子供の写真も出回ってるし、ほら
http://www.pref.kumamoto.jp/construction/section/nouken/higogokei/etc_amakusa_qpair.jpg
135名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:44:33 ID:qAQm9BiY0
>>132
そうか そうか
136名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:45:35 ID:Hnq79Uca0
>>124
非常に皮肉な文章だけど、とりあえず同意しとくw
環境問題について、専門家がそれぞれの分野で深く掘り下げる研究をすることも
大事だが、それぞれの研究を繋ぐことが大切。また研究者よりもそこに住む地域
の普通の人々が、自分たちの環境に問題意識を持ち、改善するための取り組み
次の世代を担う子どもたちに興味を持ってもらうことが非常に大切であるとお考
えのようです。(殿下の学術会議の講演による)

そして、そういう取り組みは殿下のご公務(公務とされていない研究会など含む)
にしっかりと反映されているようにお見受けいたします。
137名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:45:45 ID:JycWdxfw0
>>134
男の子と女の子か。ずいぶん大きいんだな。
138名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:45:56 ID:V1E2HvsD0
>>132は信じられなくても、これが秋篠宮なんだよ・・・
139名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:46:11 ID:abqQEjEt0
>>132
日本でも研究会の名を使ってマンション借りて
タイの愛人と密会してたと週刊誌に書かれたよね。
まぁ、ご立派になられた事で。
140名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:47:32 ID:clQGH0E00
天皇陛下がコキントウの殺人者と会うのが嫌だよー
141名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:48:08 ID:I7bWSY3cO
>>132
タイ人のハーフが友人にいるが、彼からもタイ人の母親からも
そんな話一度も聞いたことがない

嘘を百っぺん言ったところで、真実にはならないぞ。チョンやチャンコロのお家芸がどこでも通用すると思うなよ
142名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:49:27 ID:XJyzjyjf0
>>132

おまえはタイ在住なの?
その愛人の知り合いなの?
日本で妄想書き込んでも信用できないよ。
143名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:49:39 ID:J0I4yb900
秋篠宮の悪口言われると韓国人の火病みたいに食いつくのが笑えるわww
ホームレスさんは何回子供下ろさせたのかな
144名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:50:17 ID:bHYeSHuf0
>>139
それ、皇太子のロンドンでの行状?
創価の女の子が来たり、パブやらディスコにいって
勉強はそっちのけ?
145名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:50:31 ID:BHWVBbh+0
秋篠宮殿下の本を検索してみたら、鳥のビオソフィアの本が2冊、発売されてますね。
そのうちの一冊は、サーヤも寄稿してるようで、ビックリ。


BIOSOPHIA of BIRDS(鳥のビオソフィア) (大型本)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130831526

鳥学大全
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130603507

>出版社/著者からの内容紹介
>山階鳥類研究所の標本・関連文献などの鳥類コレクションをはじめて広く社会に
>公開する。同研究所所蔵の鳥類標本を解説したばかりでなく、鳥のさまざまな事
>象について、秋篠宮文仁殿下、黒田清子さん、荒俣 宏さんをはじめとした40人の
>執筆者が多方面から言及し、鳥学の楽しさを伝える。【カラー口絵64頁】
146名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:50:35 ID:frZaFVwV0
両陛下と秋篠宮様のうしろにきちんと一歩下がっていらっしゃる紀子様がいいね。
147名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:50:44 ID:/8SGu6t00
>>143
下品だなーそうかは
148名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:51:20 ID:WCPtWypR0
ID:i2yAh+190
ID:abqQEjEt0
ID:V1E2HvsD0
ID:J0I4yb900
ID:fxvDnxVn0


学会員がうじゃうじゃわいてきた。
149名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:51:45 ID:CLdOhcGW0
なんかほっとする良いニュースだな^^
150名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:51:50 ID:ub8OizLF0
タイでは秋篠宮が大人気で、
こっちが皇太子だとカン違いしてる人も居るんだっけ。

でも、諸外国の外交の人達だって、後々の事を考えれば、
「東宮家より秋篠宮家と仲良くした方が、メリットが大きい」
と、計算して動いている人も居るのかもな。
151名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:52:08 ID:rt97F2Gz0
こういうのは雅子様興味なさそうだしなw
152名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:52:42 ID:J0I4yb900
そんなに天皇家のケツを舐め舐めするのが好きなのかw
153名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:53:20 ID:4jChM+TV0
下劣で低脳な工作員は無視しましょう。
辛くて現実が見られない人のようですからw

もう実質『皇太子』は何方なんでしょうねぇ〜w

154名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:53:27 ID:eog4KaRL0
このニュースにぶつけて
「愛子様と雅子様が電車体験!バス体験!」
「皇太子様が皇居の外をマラソン!」
くるー?
155名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:53:50 ID:frHILBh5O
>>118 断り切れない状態に追い込んでおきながら、男子を産まないと手の平返して陥れてイジメる。皇室は恐ろしいところ。
156名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:54:58 ID:V1E2HvsD0
そりゃ、秋篠宮が好きでこのスレ開いてるんだから
悪口言われたら反論したくもなるよ・・・

>>150
なんか、何かの掲示で「秋篠皇太子」だか「皇太子秋篠」だかと書かれてたらしい。
タイの女王が「日本の息子です」って紹介するぐらいだから勘違いしてる人は多いかもね。

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080429123708.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080429123542.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080429123431.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080429123208.jpg
157名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:55:13 ID:W8OoGQun0
高級レストランでお食事するか遊ぶしか能の無い
自称優秀な元外交官(笑)とは違いますなーw
158名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:55:16 ID:J0I4yb900
恫喝ゴリ押し婚だから仕方ない
男生まれるまでヤラされて紀子も大変だったな
159名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:55:31 ID:JycWdxfw0
紀子様は男子を産んだけど?>>155
160名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:55:42 ID:sOufbgze0
>>152
イヌサクの尻舐めて歓喜する層化信者www
161名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:56:02 ID:WCPtWypR0
>>154
「愛子様と雅子様が皇居の外をマラソン!」
なら笑う。
162名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:56:04 ID:UU9cuAIv0
その頃雅子は(ry
163名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:58:00 ID:ub8OizLF0
こういうのが本来の皇室のニュースだよな。ほっとする。

秋篠宮殿下は皇室の人のなかでも得に研究熱心で、研究で外国行ったり、
積極的に動いてる印象があるな。

鳥ペストとかで、鳥の研究家の需要も高まってるのかな。
もし秋篠宮殿下の研究が、役立つなら嬉しいな。
164名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:58:20 ID:kd4lRgL40
日本では奴隷は公には廃止されてた。公にはね。
人身売買は戦前行われていた。
欧米とは違い債権の形としての人身売買だが。
日本の常識、世界の常識がイコールでつながっていなかった
ことに面白さを感じる。
165名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:58:24 ID:w2IfKBuX0
「静養宮ご夫妻」蚊帳の外 アヒャヒャヒャヒャ
166名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:59:00 ID:XJyzjyjf0
>>155

あのー、皇太子に雅子さまをたびたび10代の頃からあわせてたのは
雅子様の父親なんですけど。
皇太子妃にする気まんまんだったのは小和田家なんですけど。
167名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:59:05 ID:V1E2HvsD0
>>163
鶏インフルエンザのときは役に立ったらしいよ
168名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:59:06 ID:4jChM+TV0
両陛下と秋篠宮家の話をしましょ。
169名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:59:43 ID:J0I4yb900
クリントン大統領歓迎晩餐会より鯰観賞を優先
170名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:00:19 ID:i2yAh+190
天皇とか皇室って日本とその国民にとって「水」や「空気」のような存在だったはず。
それがどうして「萌え〜♪」とか「しね」とかになってしまったのか?

皇族の芸能人化が進んだせいですよね、美智子さま。
やれガンダムスーツだ、やれ下血したけど公務だなんだと
いちいちいちいちリークする悪癖を鬼子に教え込んだのは
あなたでしょう?

本当のありかたとは、普段は意識しないまでもたしかに存在していて、
何か起こったときに、ああ日本には天皇がいるんだなと
ありがたがられるような、そんな皇室でいてくださいね。
171名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:01:28 ID:WCPtWypR0
ID:i2yAh+190

アホか
172名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:01:47 ID:I7bWSY3cO
>>139
なんだ結局アンチ秋篠宮の鬼女かw
雅子も雅子だがなんて言いながら、両陛下が贔屓とか秋篠宮が紀子がしか言わないもんなw

雅子様だって週刊誌で不倫だどうの報じられていると聞いたぞ。
高校のとき宮内庁に父親がいるとかいう友人から
「雅子様と皇太子様は喧嘩ばかりしている」「雅子様は気がつよくて、怒声が外まで聞こえる」

などと聞いたが、俺はそれをまにうけて雅子様への批判材料にしたことは一度もない。
伝聞は伝聞にすぎないからな。

結局、皇室の人たちの真実なんておれらに見えるわけがない。
そんなあてどもない想像や噂より、実際に国民に見える、見せている姿で十分なんだよ。

週刊誌や噂を鵜呑みにするなら、雅子様や紀子様じゃなく両陛下だって汚い話はあるんだからな
173名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:01:47 ID:Hnq79Uca0
アンチ秋篠宮ご夫妻は性的中傷が本当に好きだねー。
くっさい汚物のニオイが漂ってくるから、2chは便所の落書きだなってつくづく実感させられるよ。
174名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:02:24 ID:XJyzjyjf0
>>170

しねは創価学会、もしくは在日、中国人留学生のカキコミによるとところが大きい。

ってか、おまえ疑問なげかけといて自分でこき下ろして
正体ばればれだぞ??w
175名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:02:39 ID:yY1Pxa5x0
>>156
そういえば紀子様ラニア妃から推薦を受けてヤンググローバルリーダーの一人に
選ばれてましたね。(^^ 
日本ではほとんど報道されなかったけど彼女のよさがわかる人にはわかるのね。
オランダの園芸家協会も紀子様の素晴らしさに感動して新しく「プリンセスキコ」
というチューリップを作ってプレゼントしてた。
176名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:03:32 ID:ak46/btI0
太平洋戦争とチッソを並べて負の遺産てするのはどうなのかな
かたや国家の一大事、かたや営利
177名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:04:24 ID:J0I4yb900
ソープ見学で今日もシコシコお髭w
178名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:05:27 ID:frHILBh5O
>>158
紀子さまは望んで皇室に入られたのだから違う。
できれば働いた経験がほしかった。
美智子さまのコピーでは人間的な魅力に欠ける。働いてお金を貰う経験をすれば裏方の苦労や人を思いやる人間になれる。
179名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:06:16 ID:Pf99H7sC0
マニア過ぎるご一家にワロタ
180名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:07:01 ID:yY1Pxa5x0
>>169
タイの方は彼が主賓の歓迎式典がもう準備万端整ってしまっていて
断ることが国策上まずかっただけだよ。
常にタイ(とインドネシア)を大事にする方々だからとても大切に
もてなされているんですよね。日本人に生まれて良かったなあ、
181名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:07:23 ID:qaxWblLLO
>>170
いいおつむの病院紹介するよ
それとも祖国への片道切符が必要かな?
182名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:07:28 ID:J0I4yb900
風俗で働いた経験を活かせばいいじゃない
183名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:07:51 ID:WCPtWypR0
>>178
今でも十分、裏方の苦労や人を思いやる人だと思いますが?
今どれだけの仕事をやってるか…。
自称キャリアウーマンなんて全然仕事してないじゃん。
184名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:08:06 ID:XJyzjyjf0
>>172

いいたいことはわかるが最後の締めの文章がその一行
は如何なものか。
185名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:09:06 ID:c5pUsnVT0
>>178
紀子様はフォーマットを皇后陛下に習っただけで、公務にもご自分らしさをしっかり出されているよ。

雅子さんはフォーマットも拒否し、ディスクドライブに入ることもしないから、書き込みも再生もできない。
そうこうしているうちに使われなくなってしまったフロッピーディスクってかんじ。
壊れてるかどうかさえ、もう自分でもわからないらしいし。
186名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:09:25 ID:V1E2HvsD0
>>183
病院で働く人を労わる歌、読んでたよね。
187名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:09:32 ID:4B4J63nvO
>>177
まだこんな古いネタ言ってる奴いるのか。
188名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:09:43 ID:Pf99H7sC0
>>178
紀子さまは仕事で働いた経験は無くても、
ボランティアを学生時代からやってるから、
またキャリアウーマンとは違う動き方ができてる気がする
189名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:09:52 ID:X31sJaHF0
紀子様は本当「お姫様」って感じだなぁ…向いてるんだろうな…。
雅子様はできる女というか、キャリアウーマン…キャリアウーマンって
お姫様から一番縁遠い存在だからなぁ…
190名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:10:01 ID:8qwkEaoi0
天皇必要ないと思うんだけど、どうよ。

何で必要なの?「昔から決まってる」ってのは無しな。
191名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:10:12 ID:WCPtWypR0
両陛下&秋篠宮夫妻を叩きたいだけの奴は出て行けよ。
こんないいニュースのスレには場違いだぞ。
192名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:10:48 ID:E5Mxoxrb0
>>63
してたら水俣に真っ先に行ってるだろうよ・・・・・
193名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:10:58 ID:BHWVBbh+0
雅子ファンのみなさま。雅子さんの新スレが立ちましたから、そっちへどうぞ。

【皇室】 雅子さま「私は病気ではありません」、宮内庁と女官への「かくも深き不信感」…週刊新潮★3@ニュース速報+
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209532089/l50
194名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:11:34 ID:V1E2HvsD0
>>190
政治という「俗」の上に「聖」は必要だよ。
20歳過ぎれば分かると思うよ。
195名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:11:39 ID:H9MluZ1X0
196名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:11:52 ID:agGnMvCr0
>>189
仕事が出来ない女という認識が広がっております。
197名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:12:57 ID:J0I4yb900
>>190
このスレ見てれば分かるだろ
愛国オナニーをしたい奴がシコシコするために必要なんだよw
天皇家のケツの穴を舐める勢いで
たとえ演技でババアが失語症(笑)になったとしても悲しまなければならないw
198名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:13:12 ID:i2yAh+190
鬼子のどこが「お姫様」なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あーおなか痛いwwwwwwwwwwwwww!!!
199名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:13:42 ID:abqQEjEt0
>>189
3DKのお姫様w
200名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:14:08 ID:8qwkEaoi0
>>194
いや、20過ぎてるんだけど。

それはともかく、理由になってないよソレ。
しかし日本だけでしょ、そんな制度。
大統領制ってのもあるんだし。

天皇ってなんで居るのか全然分かんないなあ。
つか、いらなくね?
201名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:14:18 ID:fhkTJJBS0
お留守番の天草大王がちょっぴり嫉妬
202名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:14:21 ID:XJyzjyjf0
190 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:10:01 ID:8qwkEaoi0
天皇必要ないと思うんだけど、どうよ。

何で必要なの?「昔から決まってる」ってのは無しな。
197 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:12:57 ID:J0I4yb900
>>190
このスレ見てれば分かるだろ
愛国オナニーをしたい奴がシコシコするために必要なんだよw
天皇家のケツの穴を舐める勢いで
たとえ演技でババアが失語症(笑)になったとしても悲しまなければならないw


おまえらは売国オナニーショー垂れ流しだぜ?w

203名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:14:39 ID:4B4J63nvO
>>198
草生やしたいならVIPに行けよ。
喰い散らかされてこい
204名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:15:43 ID:lChwkEL00
>>199
雅子さんは2DKの官舎出身で、
チッソの「お姫さま」ですか?www
205名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:16:10 ID:yY1Pxa5x0
>>200
海外で暮らすとありがたみがわかるよ。
日本人はミカドの国というイメージでさまざまな下駄をはかせてもらってる。
206名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:16:11 ID:J0I4yb900
>>200
ちょっとした宗教みたいなもん
無害の金正日や犬作と考えたらいい
207名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:16:14 ID:abqQEjEt0
>>204
で、あなたは脳内お姫様w
208名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:16:27 ID:8qwkEaoi0
>>197
そいつらだけが金だして、崇めておけばいいのに・・・。

ほんと鬱陶しいなあ、日本の財源も減って来てる中で
何の存在理由もありはしない物なんていらないんじゃないの?
天皇制存続にこだわる理由とやらを教えてほしいね。

無駄使いは省いていかないといけないんじゃないの?
209名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:16:38 ID:V1E2HvsD0
>>200
え、20歳過ぎてるのか・・・

大統領制になったら、どうなると思う?
210名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:16:52 ID:WCPtWypR0
197 名前:名無しさん@八周年 メェル:sage 投稿日:2008/04/30(水) 14:12:57 ID:J0I4yb900
>>190
このスレ見てれば分かるだろ
愛国オナニーをしたい奴がシコシコするために必要なんだよw
天皇家のケツの穴を舐める勢いで
たとえ演技でババアが失語症(笑)になったとしても悲しまなければならないw

198 名前:名無しさん@八周年 メェル:sage 投稿日:2008/04/30(水) 14:13:12 ID:i2yAh+190
鬼子のどこが「お姫様」なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あーおなか痛いwwwwwwwwwwwwww!!!

199 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/30(水) 14:13:42 ID:abqQEjEt0
>>189
3DKのお姫様w

200 名前:名無しさん@八周年 メェル:sage 投稿日:2008/04/30(水) 14:14:08 ID:8qwkEaoi0
>>194
いや、20過ぎてるんだけど。

それはともかく、理由になってないよソレ。
しかし日本だけでしょ、そんな制度。
大統領制ってのもあるんだし。

天皇ってなんで居るのか全然分かんないなあ。
つか、いらなくね?


お前ら全員、日本人のフリをしてもダメ。
まるっとお見通しだ!
211名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:17:51 ID:hJFwvtXy0
>>200
何で居るのか、20歳すぎてて知らないって、ゆとり過ぎじゃね?
212名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:17:59 ID:4jChM+TV0
アンチ秋篠宮家工作員は雅子擁護というのではなく、廃止論者の馬鹿左翼なのか?
それなら議論板や政治板の該当スレに行きなさい。
雅子擁護派は雅子さんスレに。

いい加減住み分けぐらい理解したら?
213名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:18:25 ID:frHILBh5O
皇室と宮内庁が結託して皇太子一家を窮地に追い込んでいるようで見苦しい。
本当に思いやりがあるのなら、自分達が正しくて悪いのは皇太子一家と仕向けるようなことはしない。
天皇家はたいしたことないと国民に見せ付け、今は畏敬の念は消えて軽蔑している。
214名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:18:32 ID:abqQEjEt0
>>210
日本人だと天皇マンセーしないといけないの?
紀子さま素敵って褒めないといけないの?
215名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:18:36 ID:X31sJaHF0
>>199
雰囲気が。
216名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:18:38 ID:J0I4yb900
天皇を尊敬しないとこいつらは非国民!になるからな
どこの戦時中だよw
風俗遊びの髭と演技ばあさんのどこを尊敬したらいいか分からん・・・
217名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:18:53 ID:8qwkEaoi0
>>202
どっちかというと、既得権益にどかっと腰をおろして
国の財源を無駄遣いしてる天皇の方が売国奴だと思うんだけど

その辺はどうなの?きちんと論理立てて答えてね、
なんで必要なのか。その辺いっつも避けられるんだよなあ
218名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:19:00 ID:Z3WIceeh0
>>208
公務員の無駄遣いな
219名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:19:19 ID:V1E2HvsD0
>>214
どっかの国の人は貶さなきゃいけない決まりなのか・・・
220名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:19:37 ID:H9MluZ1X0
>>214
そんなことないよ。
ただ普通の人は嫌いなもの、興味の無いものは「無視」するんだ。
嫌いなのに興味ないのに関わってくるってのは、そいつがキチガイだって証拠さ。
221名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:20:03 ID:lChwkEL00
>>207
先祖の素性も墓所すら分からない家の娘が未来の皇后だなんて、
皇室も終わりだねw
222名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:20:06 ID:4B4J63nvO
>>208
皇室は税金の無駄遣いだとやり玉にあげられがちだけど、他にも削るべき部分はたくさんあると思うよ。
皇室だけフルボッコはどうかと思う。
223名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:20:32 ID:agGnMvCr0
>>208
宮内庁の予算なんて年間一人当たり200円強とかだろw
貧乏人ならもっと低いはず。

削ったって誤差の範囲でデメリットの方が大きい。
224名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:21:20 ID:8qwkEaoi0
>>214
聞いた話だと、オオムラサキも国蝶だから
尊敬してるらしいよ?
頭おかしいんじゃないかなあ

天皇が必要とされることなんてないんじゃねーの?
何してる人なのか意味分かりません

>>220
国の財源使ってるから無視はできんだろw
興味あるとかないとかそういう話ではないだろw
225名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:21:20 ID:i2yAh+190
>>210
はあ?私は父方が神道ですが何か?
先日は叔父の葬式も神道でしたよ。

ちなみに、祭祀は男の仕事ですからね。
雅子さまは本来なら出る必要ないはずなのに
平成に入ってからはなぜか后をつっつきますね。
なぜでしょう?
226名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:21:44 ID:DvOa38+j0
>>189
キャリアウーマンというよりは、単に「がさつ系」なのだと思ったがどうなのだろう。

でも、がさつ系皇太子妃も、本当にキャリアウーマン的で
「あっ、失敗しちゃった、ごめんなさい」と明るくおおらかで、
あっけらかんとしてるなら、新しい形で悪くなかったかも知れない。

でもなあ・・・雅子はプライドが高い上に、自分の否は決して認めたがらず、
根に持つような感じだからなあ。救いようが無いって。
227名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:21:47 ID:H9MluZ1X0
キュウリが嫌いなら、わざわざキュウリ入りのサラダを注文しないし、
スーパーにいって手に取ったりもしない。

なのに
レストランでキュウリが入ってるメニューをたのんで、でてきたら
「私が嫌いなのになんでこんなもの入れるの!」と騒ぐ
スーパーでキュウリが売ってたら、わざわざ手にとって
「私が嫌いなのになんでここに売ってるの!」と騒ぐ。

このスレで反天皇いってる奴らはこれと同類。
228名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:22:00 ID:X31sJaHF0
国民の3割は好き。5割は特に好きとか嫌いとかない。2割は嫌い。
この2割のことはしょうがないと思うしかない。
229名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:22:10 ID:abqQEjEt0
>>220
皇室制度皆いいものだと思ってるの?
年間どれくらい無駄遣いしてるか知ってる?
最近はその上天皇家は喧嘩とゴタゴタばかり。
存在が鬱陶しいわ。
230名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:22:19 ID:I7bWSY3cO
>>197->>199
見事に並んだな。
231名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:22:22 ID:WCPtWypR0
雅子ファンの皆さーん。
お待ちかねの雅子スレが出来てますので
そちらの方へ速やかに移動してくださーい。
232名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:22:32 ID:K5V3xTvJ0
こっちを皇太子にしようよ。
233名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:23:34 ID:J0I4yb900
秋篠宮はホームレスに扮してタイで愛人作ったもんなwww
234名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:23:40 ID:4jChM+TV0
>>232
ね。
235名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:23:46 ID:CLdOhcGW0
>>148さんの上げてくれた連中を、NGIDに入れるとすっきりしますよ
236名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:24:00 ID:V1E2HvsD0
なんだ、結局「秋篠宮家嫌い=皇室イラネ」なのか・・・
237名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:24:44 ID:yY1Pxa5x0
>>217
>どっちかというと、既得権益にどかっと腰をおろして
>国の財源を無駄遣いしてる

それを言うなら天皇家以外の方が害悪がはるかに大きいよ。
利権団体にせよ宗教法人にせよ政治家にせよたくさんあるじゃない。
その点はどうなの?
つか皇室がいかに有益か、色々な人たちが語ってるのに全部耳に
入ってないのははじめにあなたの結論ありきだからだよ。
238名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:24:49 ID:8qwkEaoi0
>>223
天皇が存在している理由説明できない、というわけですか?

削れたら削れたでいいのでは?デメリットなんかないんじゃないの?


>>227
キュウリ=食べ物だから意味はあるでしょ。
天皇は意味がないんだから、レストランでステーキたのんだら
更に意味不明なコケシが載ってたって感じだと思うけど。

そりゃ、文句言われてもしょうがないよな?
239名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:25:07 ID:hJFwvtXy0
天皇の土地(私物)の多くを手放して、使わせてもらった過去があるのに、
多少の税金投入くらいで文句いうなよ。
そんなら、一度天皇家の私物は全部返納してから、制度やめようよ。
240名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:25:52 ID:abqQEjEt0
皇室制度に物申したら誰でも層化なのか。
じゃあ、皇室や天皇をマンセーしてるあなた達は何の宗教?
241名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:26:22 ID:4B4J63nvO
兄ちゃん、なんで秋篠宮家を貶める奴が出てきてしまうん?
242名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:27:02 ID:6OPNejay0
>216
ではズラぽっくりと不倫大好きチッソゾウアザラシの無能夫婦でも
尊敬して崇め奉ればよろしい。
あ、チッソゾウアザラシ先にしないと大勝利的には駄目なんだっけ。
243名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:27:03 ID:FS+NXFSmO
支那やチョンがどんだけ欲しても手に入れられないもの
それが皇室

おまえら支那畜やチョンに吊られすぎ
244名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:27:19 ID:H9MluZ1X0
>>240
日本人という存在 ただそれだけ
245名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:27:20 ID:i2yAh+190
天皇がどうしているの?必要なの?という疑問を投げかけることは
なぜ日本が存在してるの?とか神は必要なの?と問うのと同じではないでしょうか?

日本人にとって、なぜ川が流れてるの?とかなぜ山があるの?
と問うのと同じようなことだと思います。
そこにあったから、ある、そういうもんだと思っていますよ。

だからこそ、昨今の芸能人化、タレント風味の皇族はいただけません。
246名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:27:22 ID:J0I4yb900
まだモナコとかイギリスとかなら華々しいと思うけど
日本の皇室からは葬式のニオイしかしないからなww
秋篠宮とかどこの浮浪者だよって
247名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:27:24 ID:WCPtWypR0
>>235

ID:V1E2HvsD0
この人は違うみたい。ごめん。

代わりに
ID:8qwkEaoi0
を追加で入れて。
248名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:28:16 ID:lq/Exf5f0
ID:i2yAh+190
ID:abqQEjEt0
ID:V1E2HvsD0
ID:J0I4yb900
ID:8qwkEaoi0
249名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:28:20 ID:X31sJaHF0
華々しい必要がどこにあるのかと。
華美な王室なら許せると。それもどうかと。
250名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:28:28 ID:8qwkEaoi0
>>237
その点はどうなのって、もちろん問題だろ。

皇室が有益って言ってるばかりで、どう有益か
分からないんだけど。天皇がいなくなっても日本が
滅んだり国力が弱まったりするか?しないでしょ。


>>239
もともと独占してるのがおかしいから是正されてんだろw
闇カルテルしてるメーカーに感謝してるみたいだな、それw

さっきから天皇の必要性を説明出来る奴いないなー
やっぱ無いんだね
251名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:28:35 ID:Z3WIceeh0
>>238
天皇家の存在意義は年を重ねないと理解できないよ。
それとも神社の鳥居くぐれない人?
そうでなくても、外交面に関しては、天皇家のおかげで
ものすごくプラスになってる。
252名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:28:56 ID:V1E2HvsD0
>>241
節子、隣の芝は青く見えるんだよ。
そこで自分の庭の芝を頑張って世話するんじゃなくて、
隣の庭に除草剤撒こうとするのがある国のクオリティなんだよ。
253名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:29:04 ID:yY1Pxa5x0
>>238
まずデメリットが無いことを証明しなよ。
それと天皇が要らない理由も。
無駄だから(=俺が無駄と思うから)、じゃなくて証明して下さい。
254名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:29:15 ID:o8xDRuo50
東宮ご夫妻は過去の人。
前向きでいこうや。
255名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:29:35 ID:W8OoGQun0
国民が物価高で苦しんでいる時に
遊びまわってるDQNは日本にはいりません
どうぞお好きなヨーロッパにでも帰って下さい

二度と日本の地を踏むな
そしてOWD一家は
256名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:29:46 ID:J0I4yb900
皇室=税金
生活保護=税金

なんや、一緒やん。
257名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:29:49 ID:agGnMvCr0
>>238
天皇家が存在している理由?

神武天皇が建国した国だから。
258名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:29:55 ID:abqQEjEt0
>>244
あのね
国民の総意が先でしょ?
日本人だから天皇をマンセーしろなんて時代錯誤も甚だしい。
259名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:30:13 ID:H9MluZ1X0
>>251
年ってか、社会に出て、社会の世の中の仕組み、を体で理解できないとね。
先祖を自然に敬えるようになれば、天皇だって理解できるさ。
260名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:30:55 ID:8qwkEaoi0
天皇は存在してる理由は無いってことでFA?








誰も反論できてないよ、このままだと天皇制は無くてもいいという
結論になるけどいいの?
261名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:30:59 ID:HcA/QBwR0
>>258
日本国憲法1条。
嫌なら変えればいいんじゃないの?
変えれるものならな。
262名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:31:29 ID:gXaY33wbO
逆恨みニートが湧いていて面白いです^^
263名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:31:38 ID:LUIdG8EU0
今時「共和制になればみんな本当に平等になれるよ!」とか
幻想を抱いているんだろうか?皇室廃止論者は。
264名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:31:56 ID:8hNNdrmX0
>>238
天皇・皇室の制度が存在している理由は、
古来から天皇・皇室の制度が続いてきたからだよ。
ある世代が制度を勝手に改変したりするのは畏れ多いことだと感じる。
265名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:32:05 ID:TqDW4sPI0
>>230
×>>197->>199
>>197-199
>>197,198,199
266名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:32:14 ID:lq/Exf5f0
>>248 訂正

ID:i2yAh+190
ID:abqQEjEt0
ID:J0I4yb900
ID:8qwkEaoi0

何だか強烈な電波を発しているようです。
267名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:32:23 ID:gFgEhSQD0
>>256
でも皇族の方々はご年少かご病気の方を除いてご公務に勤められておられます
働かないでパチンコばかりしている生保とは雲泥の差があります
268名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:32:57 ID:L7Lo4FaT0
>>213
俺には東宮夫妻の自爆にしか見えないがな。
スタンドプレーばっかりして、悪目立ちするの仕方ないだろ。
この前の単独スキーでつくづくそう思ったよ
269名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:32:57 ID:abqQEjEt0
皇室が外交面でプラスってどうして言い切れるのか?
そう思い込まされてるだけじゃないの?
皇室外交は憲法違反。
270名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:33:12 ID:J0I4yb900
存在してもいいけど宗教の勧誘のようにマンセーを強要されるのがウザイ
ましてや2chで皇族オナニーするのはすごい滑稽
お前ら層化のアレと一緒w
271名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:33:17 ID:i2yAh+190
>>236
スレをちゃんと読んでますか?私は「天皇あっての日本」だと強く信じていますから。

この際、危険を承知で述べますが、
日本が半世紀以上の間、核爆弾を持たずにやってこれたのは
ひとえに、日米安全保障条約のおかげ、と認知されていますが、
その根底には天皇制の存続があったからこそ、ですよ。

天皇あってこその独立国ですし、千代に八千代に
「倭の国」「大和」「日本」として存在できるのです。
日本が終わるのは天皇制がなくなったときです。
古事記、日本書紀を読みましょうよ。
272名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:33:21 ID:8qwkEaoi0
まー天皇いたところで、長野の聖火リレーは
中国国旗一色になってたわけだしなー

マジで何か意味あるんかね
煽りとかいいから、納得いく説明して欲しいねえ
「あ、そりゃあ天皇が必要だ」という胸のすくような
反論宜しく御願いしますよ

どうしても理解できないんだけどなあ
国のニートみたいでさ
273名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:33:25 ID:HcA/QBwR0
>>260
法的根拠としては日本国憲法前文及び1条、7条他かな。

国民が望めば改憲してなくすことはできる。
そうしたいならがんばれ。現実的にはかなり厳しいだろうけどね。
共産党でさえ容認せざるをえなくなってるから。

>>269
何条違反?
274名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:34:11 ID:LUIdG8EU0
>天皇の必要性

憲法1条にあるように国家と国民統合の役割を果されているから。

統合の核のない国家は際限なく内部分裂していく。
275名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:34:37 ID:agGnMvCr0
イギリスでもスペインでも女王陛下万歳とか国王陛下万歳は
当たり前だけどなぁ・・・

国歌が流れると着席しちゃう人はどう思ってるのかしらんがw
276名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:34:51 ID:hJFwvtXy0
>>250
> もともと独占してるのがおかしいから是正されてんだろw
> 闇カルテルしてるメーカーに感謝してるみたいだな、それw

過去のことを現代の感覚で裁こうとするなよ。
歴史的に、全て合法的に、存続してきたのだぞ?
277名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:35:02 ID:xY/PbxxD0
おまいら支那狗とチョンの工作員に釣られ杉。
278名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:35:03 ID:V/bYl4II0
自分達より伝統で勝る国があることに我慢できないんだろうね。
279名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:35:06 ID:Z3WIceeh0
>>259
本当にそう思った。
皇居やゆかりの地へたまに足を伸ばすと、ああ天皇家は凄いと思う。
280名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:35:07 ID:X31sJaHF0
>>245

何となく納得


今世紀皇家廃止とか頑張る人がいるのは日本くらいかな
281名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:35:30 ID:V1E2HvsD0
イラネって人は2ちゃんでぐだぐだ言っててなんか国が動くとでも思ってるんだろうか。
282名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:35:42 ID:mnlkYwk+O
六年生にして肛門、肉、ハサミなどの言葉を多用し、
人の失敗を笑い者にするエリート(笑)がお書きになった「はく製」についての見事な作文。


「クラブ」                        小和田雅子

 六年間の思い出といえば、修学旅行、林間学校、遠足、運動会など、
たくさんあります。
 でも、とても印象に残ったのは、六年の十一月十四日のクラブです。私は、
五年の時は手芸部で、今年は、生物部です。生物部は、六年四人と五年二人、
岸田先生の、小さいクラブです。
 この日、私たちは「コジュウケイ」のはくせいをつくることにしました。その鳥は
学校の窓ガラスにぶつかって死んだのだと先生はおっしゃいました。
肛門からはさみをいれておなかの皮をさきます。その後肉を切らないようにして
中の肉を取り出します。そのためには、足とつばさを適当なところから
切らなければなりません。足はうまくいきました。
つばさも一こできて、残るはつばさ一ことなりました。
そこは、先生がなさいました。ところが何という失敗!
先生がつばさを切り落としてしまったのです!あと、頭のところの肉を取れば
肉が取れたのに。そして、かわかしたあと、中身を入れてはくせいができたのに・・・・・
とても残念!

283名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:35:45 ID:abqQEjEt0
>>273
皇后バッシングでさえある団体が動いて
言論封殺してしまいました。
皇室制度反対なんて大声で言ったらどうなる事か。
284名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:36:01 ID:aLGm97pa0
天皇家という皇室は、
両陛下から秋篠宮家に文化も祭祀も継承されることになったことを
伝えてくれるニュースです。
285名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:36:05 ID:4B4J63nvO
>>272
あなた宛のレスが先ほどから結構ついてるみたいですけど、読んでますか?
286名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:36:08 ID:J0I4yb900
あの死にかけジジイが統合って笑わすなw
ほとんど置いてあるだけのようなもん
287名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:36:28 ID:8qwkEaoi0
>>273
変える変えられないは別にどうでもいいって。
憲法で決まってるか決まってないかを聞いてるわけじゃないから。

天皇はなんで必要なのか教えてくれって聞いてんだよ?
必要性が理解できない。いなくても良くね?


>>274
つまり大統領制でもいいってこと?
288名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:37:10 ID:sRyEGfho0
日本の歴史を知らない、ソウカ、チョウセン、チュウゴクの
人もどきどもが騒いでいるスレはここですかw
ウケルwww
289名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:37:48 ID:Z3WIceeh0
>>269
平和的外交のどこが憲法違反なの?政治介入していないし。
290名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:37:49 ID:HcA/QBwR0
>>283
どこが憲法違反なのでしょうか。
まさか、表現の自由の侵害といいたいのですか?
そのある団体が何なのか知りませんが、
表現の自由の本質とは、国が私人に対して自由に発言できるようにした権利であり、
私人間での表現の自由の適応云々なんてありませんが。
291名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:37:56 ID:c/RVnnJl0
>>282
ガキなんてそんなもんだろうよ。
小学校の卒業文集取り出してみな?
292名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:38:19 ID:abqQEjEt0
歴史、伝統があるから盲目的にマンセーしてるって?
はぁ?
293名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:38:21 ID:GHh2A93n0
ガソリン暫定税25円で大騒ぎ
鳥のはく製展鑑賞
なんか腹立つ
294名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:38:25 ID:V1E2HvsD0
>>287は日本をどうしたいの?大統領制にして、どの国みたいな国にしたいの?
295名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:38:25 ID:xY/PbxxD0
>>288
うらやましくてしょうがないんだろな。www
296名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:38:30 ID:gFgEhSQD0
>>286
象徴とはそういうものです
ただ存在するだけで意味があるのです
297名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:38:53 ID:m5hdUJxe0
ID:i2yAh+190
>だからこそ、昨今の芸能人化、タレント風味の皇族はいただけません。
おっさる通り。
華麗なる雅子妃ファッションとか、愛ちゃんスマイルとか不要ですね。

>日本が終わるのは天皇制がなくなったときです。
男系男子で綿々と続いていた皇室(女性天皇はあくまでも中継ぎってことくらいご存知ですよね?)
皇統を守ってくださった紀子さまをどうして、そんな風に口汚く罵ることができないのか不思議。
298名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:39:00 ID:8qwkEaoi0
>>276
トンデモ理論だな

そんな理屈をこねるなら
現代に、過去の遺物を持ち込むとおかしいって
ことになるわけで。


>>280
わざとらしい納得だなーw この理屈じゃ、
「天皇」の部分を「部落」とか「在日」とかに置き換えることもできるわけでw
何の反論にもなってませんよw
299名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:39:20 ID:ZBqlOrb9O
朝鮮猿と支那豚消えろ
300名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:39:22 ID:DvOa38+j0
自分個人の考えとしては、天皇家・皇室というのは「身分制度」ではなく、
日本のひとつの文化継承者、文化の具現者、
そして、「良き日本の美徳の体現者」というイメージがあるが、どうなのだろう。
文化なのだから、合理的な説明はいらないわけで、「土俵上は女子禁制」の相撲と同様、
「天皇は男子でないと×」もアリだと思う。

もちろん、昭和の時代は「天皇=現人神」という価値観もあっただろうけど、
戦後、時代が変わると同時に、「国民とともにある皇室」を具現しようとしたのではないか。
平成時代は、特にその傾向があるのではないかと思う。

それに逆行して「貴い血が全て」状態になってるのが、今の皇太子夫妻なんだわな。
それでもまだ、文化に貢献するような贅沢ならまだしも、外国かぶれの贅沢ばかり。
さすがにあれじゃ時代錯誤で、現代には受け入れられがたいんじゃないか。

特に、民間から入った雅子が一番謎の浪費・グウタラしてるってのは、許容しがたい話だ。
あれじゃ、民間人側も不名誉だし、まじめな皇族方側も迷惑だろう。

個人的には、最初書いたように、「日本の美徳の具現者」でないのならば、
存在価値が無いように思えるので、皇太子夫妻はNOだが、両陛下・秋篠宮夫妻は○だな。
301名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:40:05 ID:J0I4yb900
まず天皇が在日なんだけどなwww
それをマンセーするキモウヨw
302名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:40:36 ID:X31sJaHF0
ね日本の歴史の塊みたいな一族だからねぇ。個人的にそれだけで尊敬に
値するわ。個人的にね。公務も勤めてるし。
303297:2008/04/30(水) 14:41:12 ID:m5hdUJxe0
× そんな風に口汚く罵ることができないのか不思議。
○ そんな風に口汚く罵ることができるのか不思議。


タイプミス&推敲せずスマソ。
304名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:41:15 ID:frHILBh5O
>>225 「ニュースの深層」を見てわかった。
美智子さまは信心深くて雅子さまは違うというけど、アメリカのほうが神を信じている。
美智子さまは突っ張る必要性があったかも知れないけど、後に続く人に対する配慮に欠けたと思う。国民と共にだったら上より下を見てほしい。
305名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:41:26 ID:L7Lo4FaT0
ID:i2yAh+190

自称父方が神道w
皇后陛下・紀子妃・秋篠宮殿下の中傷に明け暮れ、雅子妃のみを擁護する神道w
306名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:41:26 ID:ub8OizLF0
美智子様と紀子様は、気質が合いそうな感じがしたもんな。
実際になんか仲良いね。ほほえましいな。

眞子・佳子様もご一緒して欲しかったが、
まあ鳥の剥製はあまり子ども向けじゃ無いか。
307名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:41:34 ID:sRyEGfho0
つかさ、天皇必要ないとかいう奴らって
存在自体いらなくね?www
キエロよカスwwwww
308名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:41:43 ID:S6YelNIu0
六年生にして肛門、肉、ハサミなどの言葉を多用し、
人の失敗を笑い者にするエリート(笑)がお書きになった「はく製」についての見事な作文。


「クラブ」                        小和田雅子

 六年間の思い出といえば、修学旅行、林間学校、遠足、運動会など、
たくさんあります。
 でも、とても印象に残ったのは、六年の十一月十四日のクラブです。私は、
五年の時は手芸部で、今年は、生物部です。生物部は、六年四人と五年二人、
岸田先生の、小さいクラブです。
 この日、私たちは「コジュウケイ」のはくせいをつくることにしました。その鳥は
学校の窓ガラスにぶつかって死んだのだと先生はおっしゃいました。
肛門からはさみをいれておなかの皮をさきます。その後肉を切らないようにして
中の肉を取り出します。そのためには、足とつばさを適当なところから
切らなければなりません。足はうまくいきました。
つばさも一こできて、残るはつばさ一ことなりました。
そこは、先生がなさいました。ところが何という失敗!
先生がつばさを切り落としてしまったのです!あと、頭のところの肉を取れば
肉が取れたのに。そして、かわかしたあと、中身を入れてはくせいができたのに・・・・・
とても残念!
309名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:41:47 ID:agGnMvCr0
>>287
理由?日本人が天皇好きだからに決まってるだろ。
310名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:41:59 ID:8qwkEaoi0
>>294
質問を質問で返すなよー・・・
そんなのは俺に興味ないから



もう一回いいますよ
俺の質問の内容は
「何故、天皇はいなければいけないのか?いる理由は何か?」
ですよ?
「変えられるか変えられないか」を聞いてるわけでもないし
「売国奴か売国奴ではないか」を聞いてるわけでもないし
「憲法に載ってるか、載ってないか」を聞いてるわけでもないの!!
繰り返し言うけど、
俺の質問の内容は
「何故、天皇はいなければいけないのか?いる理由は何か?」
だからね?はぐらかさないようにw
311名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:42:02 ID:aLGm97pa0
アップしたの見たら、なんか目立たないんで、
もう一回アップ。繰り返し発言ね。>284

>天皇家という皇室は、
>両陛下から秋篠宮家に文化も祭祀も継承されることになったことを
>伝えてくれるニュースです。
312名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:42:09 ID:HcA/QBwR0
>>287
それはおまえは何で生きてるんだ?って質問と同じで誰も答えられないんじゃないの。
現行制度では憲法の規定により「存在」しているわけで、
それを変えない限りおまえがなんていおうと何も変わらない。
それだけだ。
313名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:42:13 ID:H9MluZ1X0
なんでもいいけど、スレの内容がおかしいぞ!
と大王が怒ってます
http://www.pref.kumamoto.jp/construction/section/nouken/higogokei/etc_amakusa_qpair.jpg
314名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:42:24 ID:FS+NXFSmO
「天皇ってなんで必要なのー?」

「私はどうして存在してるのー?」「私っていったい何なのー?」

思春期真っ只中の糞ガキかよww
おまえらの尊敬する犬作にでも聞けや
315名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:42:41 ID:PJM1kL0hO
昨日からなんかおかしいな。
雅子病気じゃありませんスレには複数の擁護が夜通し張り付いてたし、
こっちのスレにもいろいろ湧いてるし。

だいたいこの手のスレは、きよびんだのブルネイだのフェアレディZだの秋篠宮sage厨が、
単独で乗り込んできてはフルボッコされるのが、もはや様式美となっているのに。

税金でパソコン借りたり工作員雇ったりシャレにならんことだけは止めといてくれ。
316名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:42:58 ID:WCPtWypR0
まあ一度古事記でも読んでみたら?
317名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:43:03 ID:F3u+zSFaO
自分が嫁に入る前から姑と次男嫁がすでに良好な関係を築き上げていたら、
その中に混ざるのは生半可ではないだろう。それはわかる。
だが雅子は自己愛がじゃまをして
「そちらが是非と言うのなら仲良くしてやってもいいけど」
という態度をとり続けたため、今さら仲間に入ることもできないんだろう。
318名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:43:15 ID:8hNNdrmX0
>>287
まず、天皇・皇室の制度は日本国憲法に規定があるから
存在しているのではなく、千年以上続いてきた伝統・慣習を
大日本帝国憲法・明治皇室典範の天皇・皇室の規定が明文化したのよ。
現在の日本国憲法の天皇・皇室の規定および皇室典範はそれを引き継いだもの。
明文化されていない制度が先にあって、現在の憲法・典範は
それを明文化したものだから、伝統・慣習を重視すべきなのは言うまでもないだろう。
319名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:43:26 ID:4B4J63nvO
320名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:43:36 ID:LUIdG8EU0
>>287

在任期間限定の、その場限りの人気取り政策如何で
いくらでも国民の支持が変わる大統領は国の核になど成りえない。

大統領はただの公僕。
321名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:43:47 ID:J0I4yb900
テンノーしか生きがいが無い人たちだから仕方ないね
テンノーは今すぐ死んでくれたほうが祭日増えそうでいいんだけどw
322名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:43:48 ID:X31sJaHF0
○○って存在意味なくね?

さぁ。お前がそう思ってるだけじゃないの?とか思うことが多々ある。
323名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:44:02 ID:V1E2HvsD0
>>310
興味ないのに、なんで「天皇要らない」と思うの?
324名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:44:07 ID:abqQEjEt0
韓国にゆかり発言しちゃうような人が
皇室外交してるんですけど。
大丈夫ですか?
325名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:44:25 ID:UMw61NZe0
これだけ朝鮮がファビョってるってことは、天皇はまだ必要ということか
326名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:45:02 ID:H9MluZ1X0
天皇制反対の人たちは、実は天皇家が大好き!ということが
よくわかるスレですね
327名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:45:05 ID:Z3WIceeh0
>>310
天皇は国の象徴ですから。存在しなければならない。
日本という国の存在を脈々と受け継いでいますよ。
328名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:45:47 ID:i2yAh+190
>>297
国民が皇室改正の議論を繰り広げている真っ最中に
「はい!男子を製造しました!だから議論はやめ!」はないですよね。
それこそ皇族による政治への介入です、憲法違反ではなかったでしょうか?

そもそも、次男の嫁がきばって男子をこさえなくたって
明治天皇の子孫の中に男子がいますし、
そういう方面で皇室典範を改正することだってできました。

鬼子さんがやってのけたのは、
なにがなんでも今上の孫が天皇にならないと気がすまない!!!
という野望の具現ですよ。それこそ憲法違反。
国の象徴としていかがなものでしょうか?
何も知らずに生まれてきたヒソ君にはこの点でまったく罪はないのに、
両親の業を背負わされてほんとうに見るに耐えませんよ。
329名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:45:53 ID:gFgEhSQD0
特定アジアの方たちは皇室・王室のある国が羨ましくてしかたがないようですねw
330名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:45:56 ID:HcA/QBwR0
>>324
韓国生まれでもないし、
1000年前の人間に韓国の血が流れていたからといって、今の血の中に1%も入ってなかろう。
気にすることはないと思われる。

さて、何が憲法違反だったんでしょーね?
331名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:46:03 ID:8qwkEaoi0
もう一回いいますよ
俺の質問の内容は
「何故、天皇はいなければいけないのか?いる理由は何か?」
ですよ?
「変えられるか変えられないか」を聞いてるわけでもないし
「売国奴か売国奴ではないか」を聞いてるわけでもないし
「憲法に載ってるか、載ってないか」を聞いてるわけでもないし
繰り返し言うけど、
俺の質問の内容は
「何故、天皇はいなければいけないのか?いる理由は何か?」
だからね?はぐらかさないようにw

あと、「昔から続いてるから」ってのは何の反論でもないぞ?
続いてても必要ないなら、変えたらいいんだしね。
おそらく必要だから続いてるんだろうけど、その必要性が分からないわけ。
どんな必要性があるの?
332名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:46:11 ID:L7Lo4FaT0
ID:i2yAh+190
>>55
ただの鬼嫁思考じゃんw自称神道とか笑わせるw
333名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:46:11 ID:sRyEGfho0
天皇を批判する奴らってさ〜
もし「お前必要ない」なんて
言われてら、すぐキレルだろうなwww

結論、マジ必要ない、存在自体ゴミといえるのはオマエラだからwww
334名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:46:19 ID:J0I4yb900
えらく存在感の薄い象徴ですね
顔もきたねえジジイ まるで鯉w
335名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:46:29 ID:Z3WIceeh0
>>321
はいはい、レス乞食さんご苦労様。
336名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:46:46 ID:JycWdxfw0
自分も>>300に近いな。
「天皇・皇族だから偉い」んじゃなくて、
天皇・皇族として伝統や文化を尊重して守ってくれてるから
こちらも自然と尊重できる、って感じだ。

受験生のころは古文漢文地理歴史どれも興味なかったけど、
大人になって自然と興味が出たし、それと前後して天皇家にも興味が出てきた。
337名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:47:26 ID:hEIMWjDG0
スルー検定会場はここですか?
338名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:47:56 ID:Z3NLVikA0
鯰の出生の秘密とか書いちゃだめだぞ
いいか、絶対に書くなよ!!
339名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:48:01 ID:V1E2HvsD0
>>326
皇太子のスレが放置されていることからも・・・

【皇室】皇太子さま、ブラジル移住100周年式典に出席 雅子さまは病気療養中の為、同行されず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209379930/

>>331
それを、なんでこのスレでやるの?
こっちに行けば、「いらない」という理由をもらえると思うよ。きっと話が合うよ。
( ´・ω・`)ノ~バイバイ
天皇制廃止 69
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1209052382/
340名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:48:02 ID:X31sJaHF0
紀子様が皇子産んで、両陛下は孫できて嬉しい。


もうそれでいいじゃん。野望とか勘ぐってんなよwwww


341名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:48:07 ID:abqQEjEt0
>>330
アメリカでも国家元首待遇で天皇皇后を迎えている。
それでも皇室外交と言えませんか?
342名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:48:24 ID:8qwkEaoi0
>>336
なるほどなあ
チベットを弾圧してるコキントーさんにも会っちゃう天皇って
日本の伝統や文化を尊重していらっしゃるんだなあ

そうなんだあ
343名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:48:26 ID:FS+NXFSmO
>>321
天皇が必要なのは
おまえらチョンが顔を真っ赤にして悔しがるのを笑う為なんだよー
344名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:48:41 ID:m5hdUJxe0
>>328
神道信じてるならw、神の思し召しだという発想はないの?
子どもは授かりもの。製造するものじゃないよ。
ヒソ君なんて言い方自体、鬼女板の紀子さま嫌いスレの住人だってことバレバレなんだが。
巣に帰りな。
345名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:49:57 ID:ZySR8t380
ほのぼのニュースだと思ったら、何でこんなに基地外が湧いているのか。
世の中にはオアシスと思えるような存在が必要なんだよね。
346名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:50:08 ID:R5JEyHI50
>>2->>3
笑ったw

347名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:50:10 ID:HcA/QBwR0
>>328
突っ込みどころがいくつか。
議論をやめたのは国会議員が自主的にやめたもの。
んで、政治つーのは行政権を主体にするもので議論云々は立法府でするもの。

子供てのは何も知らずに生まれてくるわけで、あんたの言葉じゃ皇族を継ぐ人がいなくなってしまうよ。
348名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:50:32 ID:Z3WIceeh0
>>341
国家元首扱いとかその判断はアメリカの問題でしょ?
で、憲法何条?
349名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:50:33 ID:8qwkEaoi0
>>339
そんなの必要無いってのを確認しあったところで
何の疑問も解決しないだろ?

必要って思ってんでしょ?だったらなんでその必要性を
示せないの?

コピペになっちゃうけど、きちんと回答してくれないから
もう一回いいますよ
俺の質問の内容は
「何故、天皇はいなければいけないのか?いる理由は何か?」
ですよ?
「変えられるか変えられないか」を聞いてるわけでもないし
「売国奴か売国奴ではないか」を聞いてるわけでもないし
「憲法に載ってるか、載ってないか」を聞いてるわけでもないし
繰り返し言うけど、
俺の質問の内容は
「何故、天皇はいなければいけないのか?いる理由は何か?」
だからね?はぐらかさないようにw

あと、「昔から続いてるから」ってのは何の反論でもないぞ?
続いてても必要ないなら、変えたらいいんだしね。
おそらく必要だから続いてるんだろうけど、その必要性が分からないわけ。
どんな必要性があるの?
350名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:51:11 ID:ub8OizLF0
秋篠宮さんは本当に鳥が好きだな。

天皇陛下も生物学者なんだっけ?
車も好きだし、このお二人は趣向が似てるのかな。

悠仁様も、皇室の研究家の気質を受け継ぐのかな。
動物や自然いっぱいの家って男の子には楽しいだろうな。
351名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:51:12 ID:DvOa38+j0
まあね、天皇陛下、皇太子はじめ3兄妹、紀子さん、紀宮さまの夫も学習院出身。
その空気に、雅子は馴染めなかったのじゃないかと見る。
とは思ったが、皇后さまも学習院出身じゃないから、あまり関係ないか。
単に人間のタイプや価値観が違いすぎたんだろうかな。

皇太子も雅子と結婚したかったのだろうが、あんた、それも相当罪な話だよ。
雅子のタイプを見れば、自分の家に合わないことはわかりそうなもんじゃないか。
それとも、雅子の性格や中身じゃなく、例の立派な肩書きを、自分のプライドを
満たすためにほしかっただけなのかと。

鬼女によると、雅子も結婚にノリノリだったとは言うが、皇太子も、チッソ云々含め
自分のわがままを貫いた結果、こんな事態になったわけだから、
両陛下も心配させている現状について、もうちょっと何とかしろとは思うね。

選択には責任が伴う。その事を、公人である皇太子にはもう少し自覚してもらいたい。
以前、羽毛田長官が、皇太子に対して発言した気持ちは、痛いほどわかる。
352名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:51:27 ID:sRyEGfho0
>>349
ぷっw はずかし〜www
353名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:51:29 ID:Hnq79Uca0
神道を騙る新興宗教もあるよ。
WMとかね。何故か雅子を褒め称え、秋篠宮ご夫妻の中傷に余念がない。
彼ら今上陛下のことも嫌いみたいよ。
354名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:51:34 ID:abqQEjEt0
>>348
へ〜。
アメリカの問題で終わりなんだw
天皇が政治に介入してはいけないのは基本でしょ。
355名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:51:57 ID:u/9jd5lE0

青山学院大学准教授、瀬尾佳美を懲戒解雇処分にすべく署名運動に御協力お願いします。
http://aogaku.campuscity.jp/bbs/

356名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:52:07 ID:4B4J63nvO
>>342
会う会わないは天皇自身が決めるわけじゃないよ?
357名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:52:23 ID:WCPtWypR0
日本&日本人のことが大っ嫌いな人間が
天皇不要とか言ってるわけですよ。

あと皇族は皇室外交なんてやってませんから。
「国際親善」です。
358名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:52:28 ID:frHILBh5O
>>318
祭祀は明治時代に制定されて天皇のみだったのに、今は皇后も参加だから皇太子夫妻も参加せざるを得なくなった。
制度はそんなに簡単に変えられるとは思わなかった。これでは後に続く人達は気の毒。
359名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:52:28 ID:HcA/QBwR0
>>349
国民の大多数が必要だからって思ってるんじゃないかなぁ。
象徴としてね。
わからない人間はわからないだろーけど。
360名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:52:31 ID:8hNNdrmX0
>>331
>あと、「昔から続いてるから」ってのは何の反論でもないぞ?
>続いてても必要ないなら、変えたらいいんだしね。

古来から続いてきた制度をひっくり返すのは畏れ多いと感じる。
フランス革命やロシア革命はそうやって古来からの制度を
すべて捨て去ったが、そのあとどうなったか?
「地上の地獄」となったのだよ。
暴力革命でもなんでも容認されてしまいかねない。
361名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:52:36 ID:ZCzP8/cn0
親、医者、天皇ご一家は人類だが人間じゃないからね
特別で別格。いつまでもそばに居て欲しいわぁ
362名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:53:02 ID:8qwkEaoi0
しかし、すごいな天皇って

存在理由を誰も示せないのに支持されるって

北朝鮮の金総書記並の支持ぶりだなw

まあそういう意味では尊敬に値するなw

もちろん、理由もなく支持できる奴らは盲信してるアホですけどw

反論できないから>>352みたいなレスしかつかないw
363名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:53:47 ID:i2yAh+190
>>344
実家が神道だからこそ、私は次男夫婦がやらかしたことは許せません。
ぜったいに許しませんよ!!!

鶏オタだかナマズだかしりませんけどね、いいかげんにしてください!!!
364名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:54:10 ID:H9MluZ1X0
>>361
このスレでおまえが一番気持ち悪い
365名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:54:15 ID:L7Lo4FaT0
>>328
>ヒソ君

はい正体発覚w
凄い思い込みと妄想電波だな。そもそも議論やめたのは小泉の判断だからw
愛子天皇論無理という政治的な判断をしたのは、こいつだから。
もともと今後皇室に男子はもう生まれない前提で議論していたのは物凄く一方的で失礼な話だった。
紀子さんが「まだ産めます」ということを示したおかげで性急な思い込みによる議論にストップをかけれた。
もちろん雅子様にもご出産の可能性があるということも認識するキッカケにもなった。

今後、雅子様に男子があればそちらが皇位をつぐ。その状況は今でも変わらない。
これから新たな皇室典範改正、皇位継承順位に対する議論がないとは限らない。ってかいつあってもおかしくない。
366名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:54:24 ID:Z3WIceeh0
>>354
そうだよ。迎える国の判断。
まさか政府がそうしろって押し付けていると思ってたの?
367名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:54:24 ID:X31sJaHF0
天皇制廃止 69
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1209052382/


日本の歴史習慣風俗文化の塊みたいな存在。日本国の象徴。それだけで
存在していいよ。文化いらねとか思わないし。
別に今日本嫌いとか言ってる人も多いから天皇嫌いでもかまわん。
自分の好きな国なり文化なりさがして気持ちよく過ごせばいいさ。
368名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:54:38 ID:abqQEjEt0
>>357
「国際親善」だと捉えてるのは日本側だけでしょ?
天皇の発言力は政治家よりありますよ。
369名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:54:46 ID:sRyEGfho0
>>362
しかし、すごいな天皇って・・・
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろキモデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
370名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:55:47 ID:m5hdUJxe0
>>363
キャラ崩壊しすぎw

こっちで、唯一尊敬する雅子妃のフォローでもしてなさい。
【皇室】 雅子さま「私は病気ではありません」、宮内庁と女官への「かくも深き不信感」…週刊新潮★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209532089/l50
371名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:56:02 ID:8qwkEaoi0
>>356
つまり、天皇・皇族は自ら伝統や文化を尊重して守ってくれてる
ことなのかと思ったけど、裏で誰かが操ってるだけだったってことかな?
居る意味がますますないなあ、飾り??

操られてチベットを弾圧してるコキントーには会っちゃう天皇って
意味なくないですか?日本の品位を汚すようなことをしてるってことだよね?
意味無いと思うんだけど・・・
372名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:57:29 ID:4jChM+TV0
これだけ廃止論者の馬鹿左翼が、秋篠宮スレに沸くということは、
もはや徳仁親王は完全に見放されているんですね。

よほど秋篠宮・秋篠若宮の即位が気に入らないんだなぁー、
いやぁこれなら皇室は安泰安泰。
373名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:57:50 ID:hJFwvtXy0
まあ、会ってもいいんだけど、キツイ一言の一つくらいは欲しいとこだね。
374名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:57:59 ID:d1NDLRAi0
>>349
「続いている」そのことが最大の理由だよ。
続いている=歴史を持っている
これからも続く=歴史を受け継ぎ未来に残す
ゆえに文化として皇室が必要なんだよ。
なくせばそこで歴史は終わり
文化も終わり。
歴史在る文化はが終われば、歴史を塗り替える事のできる過去の遺物と成り下がる。
そうしないため、文化を受け継ぎ歴史を作りつづける。
それが皇室存続の意味。
重要無形文化財を公費で保護しつづけるのと同じ理由だとも言える。

この文化持たざる者から見れば、決して真似することができない貴重さを持つ。
妬みから無くしてしまえと言う者もいる。
貴方はそれと同じか?
375名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:58:11 ID:HcA/QBwR0
>>362
王様ってそんなものじゃないの。
タイだってイギリスだってスペインだって今は政治的権力ほとんどもってないんだし。
現地にいって聞いてみたらいいんじゃないかな。
タイあたりでそんなこと聞いたら不敬罪で捕まるかもしれんがw
タイやスペインはクーデター騒ぎが起きたときに沈静化に一役かったし。
日本でもそんな動きがあれば沈静化に役立つだろう。戦前にもそういうことあったしな。
376名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:58:11 ID:8qwkEaoi0
★天皇の必要性を聞いてみたら、マトモな返事が全くできない不思議!(↓以下は、その事例)


307 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/30(水) 14:41:34 ID:sRyEGfho0
つかさ、天皇必要ないとかいう奴らって
存在自体いらなくね?www
キエロよカスwwwww

333 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/30(水) 14:46:11 ID:sRyEGfho0
天皇を批判する奴らってさ〜
もし「お前必要ない」なんて
言われてら、すぐキレルだろうなwww

結論、マジ必要ない、存在自体ゴミといえるのはオマエラだからwww

352 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/30(水) 14:51:27 ID:sRyEGfho0
>>349
ぷっw はずかし〜www

369 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/30(水) 14:54:46 ID:sRyEGfho0
>>362
しかし、すごいな天皇って・・・
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろキモデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
377名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:58:59 ID:X31sJaHF0
>>376
他のレスは抜粋しないんだな
378名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:59:03 ID:sRyEGfho0
>>376

ぷっw
ウケルwww
379名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:59:14 ID:abqQEjEt0
天安門事件後中国に免罪符を与えたのは
天皇だったことをお忘れなく。
380名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:59:23 ID:Z3WIceeh0
都合のいい抽出をしているあたり、マスコミの情報操作と変わらんな
381名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:59:46 ID:JycWdxfw0
うちも実家が神道だけど、
>>363が何を「許しません!!」と息巻いてるのか分からないw
子供を産んだこと? 誰の子でも出産は慶事だと思うが…。
382名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:00:16 ID:Z3WIceeh0
>>379
日本の政府が馬鹿だったんだよ。
政治執行している官僚と国会議員たちが。
383名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:00:32 ID:AjBcVsHb0
キコさんも、結婚当初は可愛いと思ったが、だんだん不気味な顔に
なってきたね。作り笑いばっかりしているせいかな。
384名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:00:44 ID:WCPtWypR0
>>379
ああ、あんた中国人なんだね。
385名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:01:00 ID:8qwkEaoi0
>>374
「部落」を支持する文化も続いてますが、どうよ
「在日」も日本でのうのうとして続いてますが、どうよ
それでも、

続いてる=歴史を持っている

ってことで、排除すると文化が廃れてしまうので
貴重な存在っていうことになるのかな???
続いているってのは、何の理由にもなってないですよw
きちんと、「どういう必要性があるのか」を言ってくれw
386名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:01:42 ID:ZCzP8/cn0
>>364
うるせーよカス
天皇は居て当たり前なんだよ
いちいち偉そうなレスすんなうんこ
387名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:01:47 ID:frHILBh5O
>>372
こんな恐ろしい皇室は秋篠宮に譲ったほうが正解。
388名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:02:09 ID:m5hdUJxe0
>>381
ヤシは、大作教のことを神道といってるのかもしれないね。
過去に、そうかは、大作教を国教とするとか、国家戒壇を設けるとか、堂々と宣言してたから。
389名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:02:13 ID:sRyEGfho0
>>385

おまえのは屁理屈っていうのw
わかる??w
390名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:02:44 ID:X31sJaHF0
しばらく皇族スレには行かんかったら
久々に皇族廃止希望の人みて何か遠かったな。

まぁ、釣りっぽかったけど。
391名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:03:25 ID:WCPtWypR0
天皇の中国訪問は宮沢喜一と渡辺ミッチーと加藤紘一が推し進めました。
392名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:03:39 ID:8qwkEaoi0
>>377
他のレスもたいしたことないじゃん・・・

いまだに「こういう理由で、天皇は必要だ」と説明できる奴が
全く出てきてないんだよね。ま、必要性は無いんだろうね。
必要性ないなら、金かかるだけいない方がいいわけで。


>>385
でも、同じ屁理屈を天皇に当てはめた場合は、
屁理屈にならないって不思議だなあ〜〜〜〜〜〜〜〜w
393名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:03:39 ID:8hNNdrmX0
平成4年の天皇陛下の中国ご訪問は、大きな禍根を残すことになったね。
当時、反対論も強かったようだが、政府が強引に実現させてしまった。
394名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:03:52 ID:abqQEjEt0
天皇家があるから身分差別が無くならない。
園遊会には断らない客ばかり呼んでマンセーさせ
植樹祭では歩く場所の木を切り倒してお手植え。
どこがほのぼのするのか教えて下さい。
395名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:04:03 ID:pQUxGhPD0
天皇の存在は、日本が日本で在るために、必要なものだろよ。
大陸の支配から逃れられたのも、この存在があったからではないのかね。
396名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:04:57 ID:sRyEGfho0
>>392

オマエの存在が不思議www
397名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:04:57 ID:TPVL2qOfO
ナマズもしっかりしてきたな〜
まあナマズのところに、こないだ産まれた猿は嫌いだけどな
398名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:05:13 ID:HcA/QBwR0
>>392
だから象徴だといってるだろーに。
自分に都合の悪いことは理解できない&見えない人なんでしょうけどねw
399名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:05:42 ID:DvOa38+j0
個人としては、文化具現者としての天皇家に価値を感じるが、天皇家は影響力絶大だ。
それはやっぱり長い歴史があるからだろうね。
そして、戦争中は、その影響力を軍部に利用もされてきているだろうし、
今の時代だって、政治利用されないとも限らない。
歴代の天皇陛下は、平安の昔から、絶大な影響力を持ちながら、
実は周りに翻弄される数奇で、大変な人生を送るのだと思う。

現代の天皇陛下は、「国民とともに」で、振る舞いによって尊敬を集める方向だと思う。
だから、「あんな方を己の営利に利用するのはよくない」と良心の制御がかかるだろうが、
「お人良しの馬鹿の影響力を自分の営利に利用しちゃえ」という連中もいる。
極端に言えば、陛下・皇室に関わった人間は人間性を試されるとも言える。

現状だと、雅子を輿入れさせた小和田家はじめ外務省は後者の方だと見られてるんだろう。
だから風当たりがきついんだよ。

雅子の公務も同じようなもんで、「やらなきゃいけない」という規定は無い。
「じゃあ、やらなくていいや」となるのか、そうでないのかって話だ。
雅子が公務をやらない理由もいろいろあるだろうが、
「義務じゃないから、やらなくてもいい」という擁護は愚の骨頂に感じる。擁護になってない。
400名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:05:58 ID:JycWdxfw0
>>385
「部落利権」とか「なぜか永住許可貰ってる外国人」とかも続いてるけど、
続くことのデメリットが大きいよね。だから問題視されてる。

天皇制のデメリットってある?
そりゃお金は多少かかるけど、必要経費はデメリットって言わないよね。
逆に、続くことの意義はあると思う。自分の考えは>>336あたりに書いた。
401名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:06:00 ID:abqQEjEt0
>>393
そう。
天皇の存在が政治的に全く意味を持たないなんて大嘘。
402名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:06:20 ID:srfPU7rpO
いらないなら、とっくの昔に廃止されてるだろ。
403名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:06:34 ID:xY/PbxxD0
一昔前は、ヒゲの方が駄目出しされてたのにねぇ。
立派になられたもんだわ。
404名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:06:52 ID:8qwkEaoi0
天皇陛下は、来日した胡錦涛を国賓として出迎え会うことになってるらしいね〜〜〜




・・・ひょっとして売国奴?
ギョーザはどうなっちゃったの?チベットはどうなっちゃったの?
ま、それでも会って和やかにお話されるおつもりなのかなw
しかも、周りに操られてお膳立てされてさあ。
日本の象徴って言っても情けないねえw
いない方がいいと思うよ
405名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:07:40 ID:c/RVnnJl0
>>395
つ 海越えの難しさ
406名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:07:46 ID:sRyEGfho0
>>404

いやならオマエがいなくなれば?w
誰も困らんだろうしwww
407名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:07:56 ID:bHYeSHuf0
>>403
ソースは?
408名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:08:17 ID:JycWdxfw0
>>404
コキントウに会うのは、情けないと思う。
天皇制支持者でもそう思う人は多いと思うよ。

だからって短絡的に無くせとは思わないけどw
409名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:09:24 ID:iXQmhn4e0
>>408
気にくわん奴と話するのも仕事のうちだろ
410名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:09:27 ID:yY1Pxa5x0
>>372
私もこのスレみてびっくりした。
スレチもいいとこなのに秋篠宮和みスレでこれだけ粘着叩きするってことは
相当脅威に思っているのだろうね。
徳イニも構ってあげればいいのに。
411名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:09:49 ID:d1NDLRAi0
>>385
たかだか数十年を続いていると言うか。
しかも、「部落」「在日」?
文化?
言うなれば、弱い物を守る日本文化だな。

がんばれ。
「続いている」そのことが理由だよ。
412名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:09:51 ID:BLW4ako5O

天皇制を否定する組織










曾宇かは危険
413名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:10:26 ID:8qwkEaoi0
>>398
象徴が必要な理由は何?
象徴が天皇である必要は何?


>>400
くだらないもの書いていばんないでくれよw
だから、胡錦涛をお出迎えされるってのはどうなるんだよw
チベットを弾圧していても中国を受入れちゃうって文化を作るのに
一役も二役もかってるわけだよなw
いらねーーーーーーーーーーーーーーーー
414名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:10:58 ID:LOKG+uZG0
秋篠宮の論文。一番上は天皇が第一筆者。
大学院生がもし第一筆者でこれらの一流誌に論文を出すとしたら、
朝から晩まで実験しなければならない。
博士取った時、ナマズの研究をしていたことは知っていたが、
トリの研究をしていたとは、それまで一切ニュースとして流れていなかったのでびっくりした。
可能なら具体的な実験内容について質問してみたいものだ。
なかなか博士取れなくて苦労している人もいるのになんだかなー。

Akihito, Iwata A, Kobayashi T, Ikeo K, Imanishi T, Ono H, Umehara Y, Hamamatsu C,
Sugiyama K, Ikeda Y, Sakamoto K, Fumihito A, Ohno S, Gojobori T.
Evolutionary aspects of gobioid fishes based upon a phylogenetic analysis of
mitochondrial cytochrome B genes.
Gene. 2000 Dec 23;259(1-2):5-15.

Fumihito A, Miyake T, Takada M, Shingu R, Endo T, Gojobori T, Kondo N, Ohno S.
Monophyletic origin and unique dispersal patterns of domestic fowls.
Proc Natl Acad Sci U S A. 1996 Jun 25;93(13):6792-5.

Fumihito A, Miyake T, Takada M, Ohno S, Kondo N.
The genetic link between the Chinese bamboo partridge (Bambusicola thoracica)
and the chicken and junglefowls of the genus Gallus.
Proc Natl Acad Sci U S A. 1995 Nov 21;92(24):11053-6.

Fumihito A, Miyake T, Sumi S, Takada M, Ohno S, Kondo N.
One subspecies of the red junglefowl (Gallus gallus gallus) suffices as
the matriarchic ancestor of all domestic breeds.
Proc Natl Acad Sci U S A. 1994 Dec 20;91(26):12505-9.
415名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:11:19 ID:HcA/QBwR0
>>404
会いたくないとはいえない立場だからなぁ。

>>405
元は2回もきてるし、明はアフリカまでいってんだぞ。

416名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:11:47 ID:4B4J63nvO
天皇は不要という人に、ならば天皇はどうあるべきなのか教えてほしい。
役立たずとかいう人がいるけど、全てにおいて権力がある存在ならば天皇制は廃止しなくてもいいってこと?
417名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:12:00 ID:xZV/HQufO
是非 茨城の白鳥黒鳥惨殺現場にも連れて行ってあげてください
418名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:12:18 ID:X31sJaHF0
未だに釣りだと思ってるんだけどさ、
釣りじゃ…ないの?
皆あえてクマーなの?
419名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:12:23 ID:lChwkEL00
>>414
秋篠宮が博士を取ったのは、ニワトリに関する論文を提出したからだよ。
420名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:12:48 ID:8qwkEaoi0
>>411
「天皇制が続いている理由は、続いているのがその理由」


なんですか、このトンデモ理論はw
いまどき北朝鮮の子供でも騙されねーぞ、こんな理屈www
こんな理屈しか示せないなら、やっぱり天皇制はいらないような気が
ますますしてきました!w
421名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:13:11 ID:sRyEGfho0
>>413

キエロよwww
あと、くだらないのはオマエ自身ねwww
422名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:13:28 ID:RINLJ1aU0
もう罵詈雑言スレだな。
絶対皇室憎しで煽ってるやつがいるだろうしw

雅子叩きの中年鬼女が、自分達の巣に篭ってればこんなことにはならないんだよ。

鬼 女 板 で や れ 
423名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:13:43 ID:u15ORQ7F0
>>413
皇室叩きにチベット問題を利用するのはよくないね。
チベット弾圧について、べつになんとも思ってないからこんなところでクダ巻いてるんだろ。
天皇制が不必要と思うならここに粘着してないでチベットスレにでも行けばー?
424名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:13:50 ID:abqQEjEt0
>>415
>会いたくないとはいえない立場

見たくも無い韓国マンセー映画もお二人揃って見せられたこともあるしね。
本当にお気の毒w
425名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:14:32 ID:WCPtWypR0
>>397
もしやあなたは永六輔さんですか?(・∀・)
426名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:14:39 ID:d1NDLRAi0
>>420
「文化を知らない物には、文化を継承する意味がわからない宣言」
と、言うのだよ。
あなたの物言いは。
427名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:15:20 ID:L7Lo4FaT0
天皇皇后両陛下・秋篠宮夫妻を貶める奴は

雅子様に同情的
彼女が大好きで
天皇制があるから格差がなくならないとか
天皇っている意味あるの?

とか言ってる奴らばっかりなのがよくわかりましたw
悠仁親王に見立てた人形を投げ捨て、老いた両陛下の病を中傷し笑いものにする劇を
主催した週間金曜日の面子が、なぜ雅子様には全く言及しなかったのか
その理由がよーくわかりました。
428名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:15:25 ID:wAJ/CKwi0
ID:RHS978NG0 (9回)

皇太子一家叩きの秋篠宮マンセー 工作員乙
429名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:15:55 ID:8qwkEaoi0
>>416
「天皇は不要という人に、ならば天皇はどうあるべきなのか」

なんだこれw
もはや日本語じゃないなw

「ゴミは不要という人に、ならばゴミはどうあるべきなのか」

って日本語として成立してますかね?w
不要だったら廃止するってだけじゃねーかw
ほんと、盲信してるんだなあ。頭悪いのかな。
こんなに消費して、いまだに天皇制の必要性を説明できないw
さっさと目をさました方がいいと思うけど?
430名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:16:05 ID:V/bYl4II0
文化の価値がわかってないんじゃなくて、

わかっているからこそ、
日本に持たれているのは癪だ
って人なんだと思う。
431名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:16:19 ID:HcA/QBwR0
>>413
たとえば、タイ。
クーデター騒ぎをすぐ沈静化させる国王は有名ですよね。
たとえばスペイン。
こっちも王位に着いた後のクーデターをなんなく沈静化しましたね。
ここら辺は目に見えるところ。
目に見えないところとして、国民の意思を1つに向けるということがある。即ち国民の一体化
それが歴史を持っているならば尚更効力がある。
おまえみたいなヤツも一部いるだろうがな。

天皇つーか、世襲の君主が必要て感じだろう。日本ではそれが古来から天皇とよばれたいた、というだけで。
432名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:16:27 ID:frHILBh5O
>>374
文化を大切にした昔と違い、イジメの餌食にされるような皇室はいらない。
これだけの醜態を見せ付けては今後、自由を謳歌した人からは敬遠されて皇室に入る人はいない。
これが傲慢な宮内庁の誤算で当然の報い。イジメは止めること。
433名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:16:58 ID:WCPtWypR0
秋篠宮マンセー?

それのどこが悪い?
このスレは秋篠宮殿下と両陛下のスレだぞ?
434名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:17:01 ID:X31sJaHF0
歴史文化って必要ですね、
簡単な理由。一般人だし尚更これくらいの感覚でいいんだけど。
435名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:17:17 ID:LsVlqtKXO
>>410
もう、皇太子と雅子スレじゃ歯がたたないからなー
なんせ事実ばかりを列挙されるもんだから、工作しようがないんだよ、もう。
436名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:17:24 ID:8hNNdrmX0
>>420

>天皇制が続いている理由は、続いているのがその理由

保守主義の立場から言えばそういうことだよ。
古来から続いているものは、すぐれているから途中で滅びずに
現在まで続いてきた。
だからこれからも続けていこうということ。
437名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:18:20 ID:4B4J63nvO
>>429
不要だから不要なんだ、じゃ理由にならないって。
438名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:18:36 ID:sRyEGfho0
>>429

オマエがゴミwww
439名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:18:49 ID:ak46/btI0
>>429
> 「ゴミは不要という人に、ならばゴミはどうあるべきなのか」
>
> って日本語として成立してますかね?w


成立してるよ
文章を切るところがおかしい

ゴミは不要という人に、ならばゴミはどうあるべきなのか教えて欲しい

これで文章は正しく成立している
日本語をよく知らないのかゆとりかどっち?
カタカナとひらがなの使い分けや、2ch語はマスターしてるみたいね
結構レベル高いレトリック身につけてて、基本的な文章読み取れないのは
やっぱゆとり?
440名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:18:52 ID:wAJ/CKwi0
ID:H9MluZ1X0 (17回)
ID:I7bWSY3cO ( 8回)
ID:JAFSYjaBO ( 6回)
ID:L7Lo4FaT0  ( 5回)

皇太子一家叩きの秋篠宮マンセー 工作員乙
441名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:19:02 ID:8qwkEaoi0
>>431
これを言い換えるとだな、

たとえば、日本。
毒ギョーザ問題やチベット問題をかかえる中国の代表と和やかに会って
騒ぎをすぐ沈静化させる天皇は有名ですよね。

ってことになっちゃうぜ!!!!
つまり、国民の意思を中国が叩かれない方向に一つに向けようとしてるんだな!
天皇ひでえな!!
442名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:19:09 ID:JycWdxfw0
>>432
「これだけの醜態」って具体的に何?
このスレのニュース>>1は醜態じゃないわけですが。

皇室で自由を謳歌してる人のスレは別にあるし。
443名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:20:01 ID:X31sJaHF0


ていうか和みニュースで何この粘着wwwwwwwwww
444名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:20:10 ID:abqQEjEt0
天安門事件後の訪中で禍根を残したこと。
韓国マンセー映画を二人で絶賛したこと。
悪い面もあるとなぜ認めないのか?
工作員で片付ければ何でも済むのかよ。
445名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:20:15 ID:Z3WIceeh0
価値がわからなければ、自分なりにその価値を見出せば?
446名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:20:18 ID:HcA/QBwR0
>>441
まぁ、そうみられる面がある可能性は否定しないが、天皇個人でどうにかできることじゃないからね。
しかたないと思うよ。会わないのが一番なんだけどね。
447名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:20:44 ID:sRyEGfho0
>>441

だ〜か〜ら〜屁理屈いうなwww
448名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:21:17 ID:8qwkEaoi0
>>439
> ゴミは不要という人に、ならばゴミはどうあるべきなのか教えて欲しい
> これで文章は正しく成立している

成立してねーーーーーーーーー!!!!!!!!!(笑)
いや、ごめんマジコーヒー吹いたw ワロタw

じゃ、ゴミはどうあるべきか教えてくれよw 言えるの?w
言えねえだろwwww クソワロタw
449名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:21:22 ID:u15ORQ7F0
>>444
一言だけ言えるとしたら、スレ違いw
450名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:21:52 ID:JycWdxfw0
そういえば、コキントウに天皇が会うと、中国を叩けなくなるのか?
来るというなら、お客様だからお客様扱いはするが、
言うべき事は(言うべき人が)言えばいい。(天皇は政治発言ができない)

非難するなら、言うべき事を言わない総理や大臣方を非難するものだよな。
451名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:22:12 ID:m5hdUJxe0
皇室廃止論者にとっては、今上陛下と秋篠宮両殿下は脅威なんだということがよくわかる。
一応、皇太子であらせられる殿下に対しては、こういうこと言わないんだもんね。
御輿は軽ければ軽いほどいいから皇太子殿下は許容範囲と考えているんだろうか。
452名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:22:20 ID:oBO5/K5DO
天皇皇后秋篠宮一家は好き。
まじめに生きてるから。
453名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:22:30 ID:pQUxGhPD0
>>405
そういう意味合いではなく、もっと精神的なものだ。
454名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:22:37 ID:abqQEjEt0
>>449
じゃあ、ここで天皇は必要!!と叫んでるやつもスレ違いじゃねーか。
455名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:22:40 ID:V/bYl4II0
日本がうらやましいんでしょ、ぶっちゃけ。
456名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:22:53 ID:RINLJ1aU0
>>443
和みだろうがなんだろうが、中年鬼女がすぐ雅子叩きにもっていくからだろ
2ch以外での人気は東宮>秋篠宮なんだから、
鬼女が粘着して雅子を叩けば、擁護したい人が現れるのは当然だよ
457名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:23:14 ID:ak46/btI0
>>448
文章が成立しているかっていうときは、文法的に考えるの
その文意に言及するときに「文章として成立しているか」という言葉は使わないの

わかった?僕ちゃん
458名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:24:23 ID:8qwkEaoi0
>>446
国の品位が汚されることがあっても
天皇がどういう個人で言えることではなく
操り人形のように操られ国の品位を汚すこともしてしまう

そんな日本の象徴は、やはりいらないな。
これからもそんなことを続けていこうとするのは
間違いなく売国奴の発想だな
459名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:24:43 ID:X31sJaHF0
>>456
いや、雅子様叩きじゃなくて、皇室廃止云々だよ。
460名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:25:27 ID:m5hdUJxe0
>>456
>2ch以外での人気は東宮>秋篠宮なんだから、

根拠ないのに、なぜ豪語?
461名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:25:43 ID:JycWdxfw0
>>456
たしかに>>3で既に「雅子ときたら」とやられてるけどw
「しっかり働いてらっしゃいますよ!」と擁護できたらよかったのにね。
462名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:25:44 ID:u15ORQ7F0
>>454
反対を叫ばなければ賛成を叫ぶ人もきっといなくなることでしょう。

今回の展示にはサーヤも出席されていた模様。
降嫁されても、写真に写ることもあるけど、今回の画像にはなくて残念。
463名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:25:57 ID:Z3WIceeh0
専門家でも詩ってほしいって言う人の説明は
分かりやすくて面白いんだよな。
464名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:25:59 ID:IcpMYJ940
^^
465名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:26:16 ID:YI7wMb7b0
>>460
そうか、そうか
466名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:27:03 ID:8qwkEaoi0
>>457
ハイハイ質問には答えられないんだから
強がらないでねーw 文法のことなんか言ってませんw

文法のことを言ってるわけじゃないからw
This pen is a good paper.
これは文法として正しいが、理屈通らないだろw

「ゴミは不要という人に、ならばゴミはどうあるべきなのか」
は文法として正しいが、理屈通らないだろw
467名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:27:21 ID:frHILBh5O
>>427
どっちもどっちで皇室離れの原因の元凶だと自覚すべし。
内輪もめを暴いて喜ぶのは客観的に見てどちらも同じ。日本人がいかに低能かを披瀝している。
皇室イジメが続くなら国民は失望するだけで、天皇制は廃止したほうがいい。
468名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:27:29 ID:/TLdg+r+O
なんか、今の評判って、ある意味お家騒動誘発工作に思えてきた。
出来のいい弟って典型的じゃん。

時代遅れの帝王教育を受けたかどうかの差もあるんだろうが。
469名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:28:06 ID:ub8OizLF0
秋篠宮殿下は本当に良い嫁を見つけたな。
人を見る目って上に立つ人には必須スキルかもしれんな。

ここらで悠仁様のニュースも欲しいな。
GWに「家族でお庭を散策」程度でも良いから、新画像を公開してくれんかな。
470名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:28:10 ID:ak46/btI0
>>466
おまえ、自分の言葉の間違い気づいて無視して
さらに必死で揚げ足とってんのねw
顔真っ赤だよ
471名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:28:21 ID:JycWdxfw0
>>460
類友って奴だと思う。
アンチ東宮な2chと、東宮マンセーなお仲間と2つしか世界がないんだろう。

自分は同僚や友人が皇室についてどう思ってるかなんて知らないけどw
472名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:28:40 ID:4B4J63nvO
ここまで皇室不要だって訴える人がこの手のスレに現れたのは初めて?
雅子スレでは見たことない気がする。
473名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:28:50 ID:RINLJ1aU0
>>460
例えばmixiには皇族の個人コミュがあるが、秋篠宮家で人気なのは眞子様だけ。
雅子様コミュの方が紀子様の倍以上人がいるし、
皇太子と秋篠宮では10倍以上違う。

2chだけだよ、粘着雅子叩きがウジャウジャいるのは。
少数の病気の鬼女が匿名で粘着してるだけ。
474名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:29:23 ID:sRyEGfho0
>>466

悪い面ばかり考えるお前が愚かってことだwww

必要と思うものが多いというのが存在意義を示している。
これだけでも充分だろ。

オマエの存在は誰が認めてる?
475名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:30:08 ID:X31sJaHF0
日本の歴史文化の中核を無くせって言ってる人のがよほど
怖いんだけどなー。おっかないねぇ。
東宮擁護とか秋篠宮で和みとかで騒ぐんならわかんだけどさぁ。
476名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:30:17 ID:V/bYl4II0
>>456
人気の統計を直接とるのは不可能だけど、
その雰囲気は感じたことないな。(2ch以外で東宮>秋篠優位)
都営バスの中でおばさんがしていた世間話は、秋篠>東宮
俺の知り合いの女は、東宮>秋篠。

週刊誌や女性誌の中吊り広告は、最近
東宮と今上の不仲を強調しているものが多い。
両方やってみたけど、そっちの方が売れるという結論なんじゃないかな。

両方の立場はいると思うけど、世間の流れは最後の例をみると
東宮こまったに寄っているのかなと思っている。
477名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:30:22 ID:Z3WIceeh0
>>472
鳥居くぐれない人がまぎれこんでいるから。
あっちは隠れて別行動。
478名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:30:23 ID:8qwkEaoi0
しかし、ほんとなんで天皇いるのかなあ







だーーーーーーれも納得いく説明ができずに敬ってるんだねw
まさに「裸の王様」だなw
「あの王様は、馬鹿には見えない服を着ている」
でも、服着てないからどんな服着てるか説明できないわけだw
これと全く同じw

「日本の天皇は、馬鹿には存在理由が理解できない」
と言ってますが、存在理由ないから、どんな存在理由があるか
説明できないわけだw
479名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:30:33 ID:+GTNX79WO
基地外が発狂してるのか
悠仁親王が産まれたことがよほど悔しかったんだろうな
480名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:31:37 ID:Q7XUz+CH0
>>472
ついに、雅子擁護の化けの皮を剥いで、本音の天皇制廃止でやってきた感ですね〜
481名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:31:37 ID:LsVlqtKXO
>>460
お友達募集しないといけないのに人気あんの?東宮一家w
482名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:31:42 ID:abqQEjEt0
>>462
黒田清子は民間人。
小和田家べったりの雅子も酷いが
いつまでも皇女気分で天皇皇后べったりなサーヤは如何なものか。
税金でSPやお手伝いさんまで居る生活をまださせるのはどうなのか?
483名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:31:53 ID:Z3WIceeh0
>>478
だってどんなものでも突っぱねて聞く耳もたないんだろ
いや、ちゃんと説明が無いからとかいって、ただ煽るだけ。
484名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:33:08 ID:X31sJaHF0
何で日本人なの?とか聞かれても困っちゃうなー。
そんな感じなんだよねぇー。

485名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:33:09 ID:8qwkEaoi0
>>470
>>474

程度の低い反論だなあ
「ゴミは不要という人に、ならばゴミはどうあるべきなのか」
がおかしくないってのなら、ゴミはどうあるべきか教えてほしいね

答えられもしないのに、ウダウダ言わないでくれよ
普通は、
「ゴミが不要という人は、ゴミがどうあるべきかなど考えず捨てる」
ってことになるんだがなあ・・・、他にどういう理論の展開があるんだろね
486名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:33:10 ID:u15ORQ7F0
>>478
日本史板かどっかもっと詳しい人がいそうなスレで聞いてくるか、自分でググって調べればいいのに。
なんでニュー速の、しかも皇族のなごみスレでしつこくしつこく粘着してるの?
スレの保守ですかw
487名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:33:19 ID:Qc2YAIDK0
>>150
>「東宮家より秋篠宮家と仲良くした方が、メリットが大きい」
>と、計算して動いている人も居るのかもな。

いると思う。
誠実だし、何より安くつく。
皇太子夫妻とおつきあいするとなると格式とか待遇とか色々うるさいけれど
次男夫妻なら招待する方もそれほど肩肘張らなくても大丈夫。その上で
「皇室親善」の何たるかをちゃんと理解してサービスにつとめる秋篠宮夫妻は
あまり裕福とは言えない国々にとっては費用対効果の高い投資先だと思う。
488名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:33:33 ID:ZySR8t380
天皇制廃止を必死で唱えている方へ

ここでいくら吠えたところで徒労に終わるだけです。
せめてコテか酉を付けて、ご自身の意見を主張してください。
若しくはブログを開設して主張されるのがいいかと思います。
489名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:33:53 ID:bHYeSHuf0
>>482
小和田の両親や雅子の妹一家が
べったりくっついて、贅沢三昧はどう思うか?
490名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:34:19 ID:ak46/btI0
>>485
論理のすり替え乙
そうやって世間から逃げてるんだね
学校は?仕事は?
491名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:34:40 ID:JycWdxfw0
>>482
この展示会は博物館と山階鳥類研究所の共同開催。
サーヤはその研究所の職員だよ。その場にいて当然だろう。
492名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:34:58 ID:abqQEjEt0
>>489
勿論良くないに決まってる。
黒田清子のSPは必要なの?
493名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:35:14 ID:ub8OizLF0
そういや、こういう親子一緒の公務って珍しい?のかな?
雅子さんが病気じゃなかったら、もっとあったのかも。

天皇家の人は、気軽に外出できなくてちょっと孤独感がありそうな気がするから、
公務ででも家族一緒で楽しそうにしててくれると、ほっとする。

個人的には、もっと両陛下と秋篠宮家がご一緒できるような公務を増やして欲しいな。
494名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:35:29 ID:8qwkEaoi0
>>483
子供「ねーねー、王様が裸で歩いてるよ!」
大人「馬鹿な人には見えない服を着てるんだよ」
子供「ねーねー、どんな服を着てるの?」
大人「・・・」
子供「ねーねーねー」
大人「どんなものでも突っぱねて聞く耳もたないんだろ!」


まさにコレだなw 早く気づけよw
495名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:35:32 ID:X31sJaHF0
雅子様擁護する人≠皇族廃止論者なわけね
496名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:36:23 ID:jIdHmBCH0
皇居には都会で珍しい野鳥がわんさかいそうだな
497名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:36:33 ID:4B4J63nvO
>>473
でも皇太子コミュと雅子コミュを足して、
やっと愛子内親王コミュの人数を越えられるんだよね。
秋篠宮家の人間のコミュは一部重複してるから
単体で見ると人数もバラけて少なく見えてると思う。

正直、皇室のコミュニティは立てたままの状態であまり動きがないから
人気度を測るのに当てにしないほうがいいと思うけど。
お互いのアンチも紛れてるし。
498名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:36:52 ID:L7Lo4FaT0
>>456
人気がある云々の真偽はこの際どうでもいいけど、
皇太子夫妻への批判はもはや2ちゃんの鬼女だけではないだろ。これだけ批判されるネタがあって
鬼女だけというのは逆に不自然だ。保守系の雑誌にも苦言という形でポツポツあるし、
保守・右派のブログでも話題にされている現状。桜井よしこも批判してるし、男性の保守系識者の苦言テクストも探せば沢山ある。

外紙が皇太子夫妻への日本国民の批判を取り上げるなど、
2ちゃんとい狭い枠の一部の鬼女だけの盛り上がりが動かしたとは思えない。
499名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:37:06 ID:sRyEGfho0
日本の歴史と文化の継承。
これを否定する奴には何を言っても無駄w
祭事を行う天皇はその最たる象徴ということだわな。
日本全国にある伝統文化も継承するものがいなくなればすたれるわけだ。

俺、祭り好きだから、継承は必要だな。

祭りに顔を出さないようなヒキは、ずっと否定批判してろってwww
500名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:37:27 ID:Z3WIceeh0
>>494
違う、君のことだよ
501名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:37:56 ID:X31sJaHF0
共産党ですらさぁ…天皇廃止論諦めてるよねぇ(望んでないと思いたい
とこだがw)。
502名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:39:01 ID:abqQEjEt0
誰か教えて下さい。
自ら望んでただの公務員に嫁いだ黒田清子に
税金で雇ったSPをつける必要はあるのですか?
503名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:40:29 ID:V/bYl4II0
>>495

大陸・半島の考えで行けば、
男系が切れれば継続した立派な皇室ではなくなる。

やっぱり、立派なものを持っていることに嫉妬しているんだろうね。
504名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:41:06 ID:u15ORQ7F0
>>502
スレ違いな話題を繰り返さないw
そんな質問は宮内庁にGO!
505名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:41:10 ID:sGw4Q6JB0
>>502
該当スレにいけよ。
506名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:41:19 ID:X31sJaHF0
ニュー速って天皇廃止論のお話するところとして向いてないんだけどまだやるんですか
507名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:41:34 ID:bHYeSHuf0
>>502
必要はあると思う。
お前達みたいなのがいるから。
508名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:41:36 ID:8qwkEaoi0
>>490
論理のすりかえw
なんだそりゃw

Q 天皇制はどうして続ける必要があるのか

という質問に対して、

A 天皇は続いているから、続けなくてはならない → 続ける必要性にたいする答えではない
A 天皇は続いていると憲法で決まっているから、続ける必要がある → 必要性の説明ではない
A 天皇は日本の文化を守っている → 胡錦涛に会う件について → それは知らない
A 屁理屈をこねるな → 説明からの逃避
A 分からないやつには分からない → 説明からの逃避

すりかえまくってるのは、どっちですかw
509名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:42:29 ID:MUgnfZkE0
>>502
必要な予防措置。日本人なら分かるでしょ?
510名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:42:53 ID:sRyEGfho0
<<508

499もよんだってねw
ネガティブ君w
511名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:43:06 ID:abqQEjEt0
>>507
じゃあ、お前が金出して雇ってやれよ。
512mixiでの皇室コミュ:2008/04/30(水) 15:43:12 ID:RINLJ1aU0
天皇・皇室 (2206)
天皇とNationalityを考える。 (1827)

天皇裕仁 (78)
美智子様 (758)

皇太子徳仁親王殿下(東宮殿下) (265)
雅子 さま (380)  
愛子様 (591)

秋篠宮家 (129)
秋篠宮殿下みたいになりたい (2)
秋篠宮妃 紀子さま (173)
秋篠宮眞子様 (722) 
秋篠宮佳子様 (56)
悠仁親王殿下 (255)
513名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:43:41 ID:kemQITKLO
>>478
いや、ありまくるからwww歴史を学べよカスwww
単純に、伝統だからってのも一つだが、これは理由にならないようで理由になる。
文化的な価値と存在意義。
そしていざ戦争にもなれば、なくてはならない存在になる。
民族を瓦解させないための大事なアイデンティティーの一つ。
514名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:43:47 ID:mnlkYwk+O
うんこ●触るとうんこ臭くなるから触んない、触んないwww
515名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:43:50 ID:X31sJaHF0
ところでさ…ほんと話かわるんだけどさ、
スズメなんだけど、やたらと太ってるスズメって本当
かわいいよね。何だろうね。オテモも可愛いよね。
うちの猫は狩ろうとするけどさ。
516名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:44:10 ID:/TLdg+r+O
>>502
ノムタンの家族が今も韓国政府の税金で、SPに護衛されてるのと同じ理由じゃないかな?
517名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:44:20 ID:ak46/btI0
>>508
そもそも、君の質問、日本語として間違えてるよ
間違えたときは正して頭下げた方がいいよ
これから社会に出る気があるならね
518名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:44:36 ID:Q7XUz+CH0
異常発生中なので、バルサン置いておきます

【雅子擁護のパターン分類】※パターンに当てはめられると火病るところが共通。

1 雅子サマはお可哀想だよ(お可哀想派)
  ├ a みんな精神病に対する理解がないよ(精神病への理解求める&仮病の可能性無視派)
  ├ b 優秀なキャリアウーマンを無理やり閉じ込めたのが悪いよ(優秀伝説洗脳派)
  ├ c 皇室の古い因習が(ry (旧弊皇室派)
  │  └ c' 世界の王室に比べたら(ry (外国比較派)
  ├ d 紀子妃(ギコ表記多し)が雅子サマをいじめてるよ(最新都市伝説流布派)
  └ e 雅子サマの鬱を治すために愛子サマを天皇にすればいいじゃない?(愛子天皇療法派)

2 雅子サマの批判は許さないよ(罵倒派)
  ├ a 皇族の悪口言うとか、お前らチョンだろwww(雅子を批判する人間はみんなチョン派)
  ├ b 鬼女の嫉妬かよw鬼女板に帰れww(雅子を批判する人間は鬼女派)
  ├ c ブサヨ(ry (雅子を批判する人間はブサヨ派)
  ├ d 公安にマークされるぞ 例:宮内庁への電凸やメール(恫喝派)
  ├ e 庶民が皇室を批判するなんて不敬極まりない。皇族なんだから贅沢するのは当然(開き直り贅沢派)
  ├ f おまいらが何をほざいても雅子サマが皇后になることは規定路線なんだよ(開き直り現状維持派)
  └ g そんなに嫌いならいっそ皇室廃止運動しろよwww(雅子問題を皇室全体に摩り替え派)

3 すべての問題は宮内庁が原因だよ(宮内庁批判派)
  ├ a 長官の癖に皇太子殿下に苦言とは何たること!(羽毛田長官批判派)
  ├ b 祖父母に孫を見せない?一般の嫁姑ならよくあること、現にうちの知り合い(近所・本家)の家も(ry (矮小化画策派)
  ├ c この度の長官の発言は、悠仁さまの怪我から目を逸らすためのもの、秋篠宮の陰(ry (秋篠宮陰謀派)
  └ d 宮内庁に乗せられてる気がしないか?(宮内庁陰謀派)

4 違う話題に固執し、都合の悪い話題からの脱線をはかる。例:おせち、スリッパ、都市伝説、納税など(脱線派)

5 こんな話題には興味ないのにおまいらキモすぎ(興味がないのにわざわざレスする矛盾派)
519名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:45:00 ID:JycWdxfw0
そもそも、サーヤにSPがついているの?ついてる場合、それは税金で雇っているの?
降嫁したときの退職金みたいなので賄ってるんじゃないのかな。
520名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:45:22 ID:U3t+5sio0
なんでこんなに荒れてるの?
愛子ちゃんの水疱瘡で静養中止になっちゃったの?
521名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:45:30 ID:abqQEjEt0
>>509
日本人なら天皇マンセーで当たり前なんでしょ?
それなら国民から危害を加えられる心配ないじゃん。
何で必要なの?
大いなる税金の無駄でしょ。
522名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:45:38 ID:dzClFI0G0
>>508
Q 天皇制はどうして続ける必要があるのか

A 私が必要としているから
523名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:45:45 ID:ub8OizLF0
スレ気違いなんかに構ってないで、
ちゃんと今回のほのぼのニュースの画像とかも見てくれよ。

ttp://www.shikoku-np.co.jp/national/social/photo.aspx?id=20080430000241&no=1

・・・ガラスケースとか無いんだな。
524名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:46:41 ID:XJyzjyjf0
>>521

日本に日本人だけ住んでればいいけど
あいにくと朝鮮人が日本に住んでるからなー!!!!!
日本の首相を殺した朝鮮人だぜ?
皇族だって殺すさ。
525名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:46:47 ID:V/bYl4II0
>>521

日本人以外にもあんたたちが住んでいるから。
526名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:46:49 ID:X31sJaHF0
>>518
よくまとめてあるね。
527名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:47:01 ID:mnlkYwk+O
今日も句読点が打てない「高級外車」フェアレディZタンのような人が暴れてますねwww
時間帯も一緒だwww
528名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:47:05 ID:RINLJ1aU0
mixiでの皇室コミュ2

明治天皇 (396)
大正天皇 (125)
昭和天皇 (570)
天皇 (284)
神武天皇 (57)
後醍醐天皇 (37)

女系天皇に断固反対する会 (493)
女系天皇賛成 (37)
天皇制なんていらない! (722)
いやです、天皇制 (250)  
昭和天皇は戦争犯罪人だ! (52)

−−−−−−−−−−−(境界線)−−−−−−−−−−−−−−

皇室の悪口言いまくり。 (14) ←アンチ本スレ
雅子の皇室追放を望むコミュ (1)  ←「(1)」w


これが現実。
2chには雅子妃叩きが異常に大量発生しているように見えるけど、
鬼女+α(アンチ皇室工作員)が一般人、一般論のフリして、
毎日々々粘着して叩いてるだけ
529名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:47:59 ID:Z3WIceeh0
>>521
在日、似非右翼、鳥居をくぐれない国民、
天皇家の血筋を引いていることに対して
良くない考えを持っている思想家、行動家達の魔手から守るには必要だから
そういう税金は必要だと思うけど。
530名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:48:06 ID:L7Lo4FaT0
>>473
俺ミクシー全くやらない人間なんだが、
ミクシーが世間で2ちゃんはそうじゃないのか?俺がときどき見る保守ブログランキング上位だが、アンチ雅子様だ。
ヤフーの掲示板だって今見たら、ちゃんと秋篠宮派と皇太子派で半々くらいの住み分けになってるようだな。
露出の少ない秋篠宮家を取り上げる人間より、外出も華やかで話題にもことかかない皇太子一家が取り上げられるのは
当たり前だし、好きな人だって多いんじゃね?

でも人気があるのと、批判される理由があるかないかは全く別の話だ。
531名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:48:17 ID:yY1Pxa5x0
>>512
眞子様人気あるんだ、嬉しいですね(^^)
眞子様なら女帝になって日本の顔として国際親善してほしいくらいに思う。
けど女帝になったら多分つらいだろうから強力にプッシュは出来ない。
532名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:48:50 ID:abqQEjEt0
>>519
SPとお手伝いも付いてますよ。
降嫁でもらったお金と黒田氏の給料では到底賄えない。
マンションにも使ったしね。
533名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:49:16 ID:dzClFI0G0
「天皇」は制度じゃないけどね。
議会や政府との関係性が「制度」なんであって。(法律で定められてるんだから当たり前だけど)
534名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:49:20 ID:SXeV/ezEO
皇室が不要と考える人々は、格差社会の底辺で生きる人達なのだな。
人は衣、食、住のみで生きられる。っていうかそれしか出来ない人達。
そんな人達に教養だとか文化なんて必要ないし理解すら出来ない。古来から脈々と続く皇室の伝統や文化じゃお腹いっぱいにならないから必要ないんだよ。
私は両陛下のご尊顔を拝見して胸がいっぱいになる自分がいるから皇室は無くしてほしくない。
税金の無駄遣いだとか言う人がいるけど、あの程度の歳費で幸せな気持ちになれるなら、日本人にとっては必要な方々だ。


535名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:49:26 ID:bHYeSHuf0
>>521
相手は日本人とはかぎらん。
中共やら朝鮮からのテロリストがいtるからね。
536名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:50:28 ID:X31sJaHF0
ピエから日本の鶏の本出てるけど格好良い。
飼いたくなった。
537名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:51:03 ID:L7Lo4FaT0
>>528
だから、ミクシーは世間で2ちゃんは世間じゃないのか?その線引きはなんだ?
都合のいいとこもってきてるだけだろ。
ミクシーも2ちゃんも同じコミュニティーに変わりないだろ。
538名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:51:28 ID:/TLdg+r+O
皇位継承問題は、八割ぐらいの確率でいとこ同士の結婚で解決させられるだろうな。
愛子が子供産めるのかって問題はあるが。
539名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:51:47 ID:abqQEjEt0
皇室、天皇マンセー派って差別主義者なのか。
そして天皇側の問題は黙殺。
540名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:51:48 ID:ub8OizLF0
やっぱ普通に仲の良い人達が、
ちゃんと普通に仕事をしてるニュースの方が良いな。
皇室のニュースって本来はこういうほのぼのネタだったはずだぞ。

紀子様は本当に良い嫁だな。
そういえば首+腕痛の方はもう大丈夫なのかな?
541名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:51:58 ID:8hNNdrmX0
>>508
天皇・皇室の制度は何十世代もの人々によって築かれてきたもので、
そう簡単に生み出せるものではないから尊いのだよ。

もしも天皇・皇室の制度を廃止したら、そのあとどうするの?
と問いたい。
過去から続いてきて現在の国民は天皇・皇室を戴いている。
だから現在の国民が、未来の国民が天皇・皇室を戴く権利を奪うべきでは
ないと思うのだが。
542名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:52:03 ID:XJyzjyjf0
>>521

朝鮮人は日本の総理大臣を殺したんだぞ??
皇族を狙ってるだろ??

なんかいえよ。極悪国家のカス朝鮮人。
543名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:52:33 ID:JycWdxfw0
>>532
ふーん、そうなのか。(ソースが欲しいけどサンクス)
安全ならなにより。降嫁されたとはいえ今上の娘さんだから、
うっかり誘拐でもされたら大変なことになるよ。
544名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:52:35 ID:RINLJ1aU0
>>537
匿名掲示板よりは、世論を反映していると思うよ
一人一票だし。

2ちゃんでは少数の粘着が連投して、多数のフリをするのは簡単だけど
545名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:53:10 ID:X31sJaHF0
「税金使って」とか「金かかる」とかそればっか。
それだけかよという…
546名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:53:10 ID:dzClFI0G0
>>534
道鏡や将門が底辺の人間だったとは思えないのだけど。
どんな身分や待遇の人であろうが、文化や慣習を軽んじて足蹴にする人は居るよ。
それがどんな混乱を引き起こすかの例が隣国にあるのに、一顧だにしないで
平気で壊そうとする人が。
547名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:53:55 ID:WCPtWypR0
>>521
お前のようなのがいるから警護が必要なんよ。
548名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:54:17 ID:lChwkEL00
>>512
秋篠宮関連のコミュがそんなに乱立しているのか。
しかも眞子さんはすごく人が多い。
秋篠宮関連コミュの総計だと、皇太子家の人数を上回っているな。
2ch以外でも結構人気があるんだな>秋篠宮家。
549名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:54:26 ID:abqQEjEt0
>>542
あんたみたいな愛国者に支持されて天皇は喜ぶのか?
550名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:55:50 ID:rAJAiLy20

天皇制廃止派にとって

秋篠宮様がジャマなのは

よーーーーーく分かりました

秋篠宮様は自滅しそうにないもんねー

wwwwwwWWWWWWWWWwwwwwwwwww
551名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:56:21 ID:po+e0rF10
>>515
外国のスズメは精悍な顔つきして身体もスマートらしいよ。
目筋なんかスッとしてるとか。

スズメの体型ひとつとっても日本は昔から平和な国なんだろうな、と。
552名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:56:45 ID:i5M5QYVnO
息子が案内&解説してくれて、両陛下さぞや嬉しかっただろうなあ

ナルは頭スカスカで、なーんにも説明できないし、
雅子にいたっては、出てくることさえしないんだからさ
親孝行な次男夫妻に、親不孝な長男夫婦
553名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:56:51 ID:H/+Zt0Xs0
>>522
>Q 天皇制はどうして続ける必要があるのか

>A 私が必要としているから


あら、嫌だ。わたくしが今まさに書こうとしてましたのよ
まるまるっと禿同。
554名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:57:11 ID:ub8OizLF0
悠仁様のニュースももっと欲しいよな。

GWなんだし、そこらで遊んでる映像でいいから何か欲しい。

いまごろ秋篠宮家のたくさんの動物たちを舎弟にしまくってるのかなー。
555名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:57:19 ID:JycWdxfw0
雅子さまコミュ、見てきたけど非公開なんだね。
中が知りたくて参加する人もいそうだ。
つか、
【このコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています】
に、【渡る世間は鬼ばかり】って、既女好みだなーw
556名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:57:31 ID:dzClFI0G0
>>549
陛下の御心は陛下にしかわかりませんよ。
557名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:58:21 ID:abqQEjEt0
>>547
それこそ十分排他的な意見。
天皇は国民を選別するのね。

秋篠宮人気あるの?
秋篠宮中心の皇室番組はすごい低視聴率だったらしいけど。
若い頃の美智子さん程の美女が出てれば見たい気もするけど
雅子や愛子や秋篠宮だ紀子だって何の華も無いのに見たくもないわ。
558名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:58:29 ID:V/bYl4II0
>>550

>天皇制廃止派にとって

>秋篠宮様がジャマ

それが核心だね。
559名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:58:34 ID:RINLJ1aU0
>>548
5人家族だしな。皇族は基本一人1コミュある。
ロイヤルビッチの人とかでも。
秋篠宮家は一家全体でのコミュがあるけど、その分秋篠宮殿下のコミュは(2)とかだ
560名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:59:18 ID:X31sJaHF0
じゃー自分は水戸黄門を観るので失礼しますね。
収拾つかなくなるほど脱線しそうですが頑張ってくださいな
561名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:59:20 ID:po+e0rF10
>>512
今上陛下と皇后陛下のコミュ数が10倍も違うとかw
その皇后陛下に眞子内親王のコミュ数が肉薄してるとかww
562名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:59:24 ID:XJyzjyjf0
>>549

アンカー違うんじゃない?
なんであのレスでその返答??
563名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:00:03 ID:m5hdUJxe0
>>554
拝見したい!
お声を聞きたい!
564名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:00:38 ID:i5M5QYVnO
>>557
愛子誕生特番は、目茶苦茶低視聴率だったんだよなw
565名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:02:09 ID:L7Lo4FaT0
>>544
自分はミクシーやらないからなぁ。いまいち違いがわからないんだよ。
どのコミュニティーだって色があるわけで、どれが世間とかない気がする。
皇室好きな初心者のジイバァがウヨウヨいそうなヤフーでも、圧倒的皇太子一家支持ってわけでもないし。

さっきも言ったけど、皇太子夫妻が人気なのは
当たり前だし、そうあっていいと思うよ。ただ、それと批判される理由がなくなるわけじゃないというだけの話。
俺の場合主に雅子様だけだけどな。
人気があるのもわかるし、擁護する人間がいるのも理解できるが「批判される理由がない」というのは理解できない。
「ミクシーで人気があるから批判してるのは一部だけ」なんて突飛すぎる。
566名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:02:24 ID:abqQEjEt0
>>564
だ〜か〜ら〜
愛子も見たくないって言ってますが。
567名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:02:39 ID:dzClFI0G0
>>557
陛下は何も仰っては居ないので、「天皇は」というのはおかしい。

あなたは、自分で「お上」を選別しているんでしょ。
なのに、
相手があなたを選別して捨てるかもしれないからって怒るの?
随分手前勝手だね。
568名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:02:58 ID:ub8OizLF0
眞子様人気あるんだなー。
個人的には、次世代を担う皇室の筆頭って印象がある。
幼い頃からしっかりしてそうな顔達だったし、「お姉ちゃん」ってのもポイントだな。
569名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:04:57 ID:abqQEjEt0
>>567
天皇の行幸先に地元民が動員されたけど
古い住民だけ選んで動員されたの。
身元調査だって徹底的にしますからね。
選んでないとは言わせませんよ。
570名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:05:16 ID:mnlkYwk+O
ID:abqQEjEt0
ID:abqQEjEt0
ID:abqQEjEt0
ID:abqQEjEt0
ガンガレ!超ガンガレ!
なま暖かく見守ってるぞwwwwww
571名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:05:36 ID:RINLJ1aU0
>>561
眞子様はアイドルだし、2次萌え系の若者がたくさん入ってる。
他に「眞子様を天皇に」っていうコミュもあるよ。個人的にはどうかと思うが・・・
まぁどんな愛し方でも、
皇族を中傷して叩いてばっかのカスよりは擁護の方がマシだと思う

>>565
ヤフーも匿名だからw 2chと同じ。
朝青龍叩きの時もヤバかった
572名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:05:42 ID:JycWdxfw0
>>568
そりゃ「うみへび」動画見ればファンにもなるw
皇族じゃなく、ただの和み映像だったとしても可愛い。
「おとうさま」ってのがまた良いよね。「パパ」とかじゃなくてさ。
573名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:05:47 ID:IcpMYJ940
>>349
「何故、チョウセンはいなければいけないのか?いる理由は何か?」
無い・・・・・
全員しんでくれ
574名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:05:50 ID:u15ORQ7F0
>>566
見ない自由もない環境にいるの?
誰と戦ってるのwww
575名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:07:11 ID:dzClFI0G0
>>569
陛下が行ったのではなくて、警察かもしくは自治体が行ったんでしょ。
「天皇」にそんな権限はないよ。だって国民が奪ってるんだもの。
576名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:07:36 ID:ub8OizLF0
>>572  そうそう、父ちゃんと仲が良いってのもまた良いんだよな。
眞子様は萌えポイントが多いな。
577名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:08:11 ID:lChwkEL00
>>557
愛子誕生時の皇室特番は、テレ東の鍋番組にも惨敗w
578名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:08:16 ID:8qwkEaoi0
「はだかの王様 〜日本国版〜」

むかしむかし、ある一人の詐欺師が驚くべき詐欺を思いつきました
「馬鹿には、私を褒めることはできない」と吹聴しはじめたのです
最初は、村人が信じ始めました
次に、村長さんがいろいろな村人から言われ、威厳を保つために
「そうだな、この人は褒められないような人は馬鹿だな」
と言うようになりました
そして村長さん達が信じるようになると、もっと偉い人達が信じ始め
そして、国の一番偉い人まで信じるようになってしまったのです

こうして、狡猾な詐欺師は、"国の象徴"であるといわれ、
国のお金をつぎこまれ、たいそう大事にされるようになりました
詐欺師は、まんまと働かずに、必要なものはどんなものでも取り寄せ
ることようになりました
それなのに、周りからはいつも褒めちぎられます

そして千年が過ぎ、国の人々は"あの王家こそ国の象徴としてふさわしい"
と思いこむようになりました
ある日、一人の子供が
「ねえねえ、あの人はどうして"国の象徴"として褒めちぎられているの?」
と大人に聞くと
「続いてるからね」
「憲法で決めたからね」
「それがこの国の文化だからね」
「屁理屈をこねるな」
「分からないやつには分からない」 と怒られる始末
しかし、やがて町の人達が
「なんでだろうね」と思い始めましたのです
よく見ると、何の変哲もない爺さんを"国の象徴"として
あがめていることに気づき、みんなで大笑いしました
579名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:08:50 ID:O92qPuz+0
>>494

君、何歳なの? まるで、5歳児の第一反抗期状態。
なんだか、必死で、怒ってわめいて。

でも、みんなそうやって、大きくなりました。

明日も、がんばって幼稚園行こうね。 いい子だから (*^。^*)
580名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:09:51 ID:abqQEjEt0
>>574
ニュース見てたら目に飛び込んできますよ。
卒業だとか入学だとか。
ニュースも見たらいけないの?
581名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:10:31 ID:/TLdg+r+O
>>550
タイの人気のない方の王太子と仲がいいみたいなアキレス腱はあるけどな。
582名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:11:20 ID:Z3WIceeh0
>>578
中国共産党や朝鮮労働党の成り立ちと同じだなw
583名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:11:30 ID:sOufbgze0
>>581
雅子を嫁にしているという徳仁のアキレス腱に比べたらwwwwwwww
584名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:12:23 ID:u15ORQ7F0
>>580
見てもいいけど、見たくないなら見なきゃいいだけ、いちいち説明しないとわからんのか。
目に飛び込んできた不満を撒き散らすな、自分の日記にでも書いてろ。
585名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:12:26 ID:dzClFI0G0
>>578
神話の書き換えがしたいんだね。でももう幾年月も語り継がれてきて
書物としてもしっかり残ってるので、無理ですよ。
586名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:12:56 ID:lChwkEL00
>>581
秋篠宮は、タイ国民から絶大な人気を誇るシリーントン王女と大の仲良しで、
一緒にニワトリに関する研究プロジェクトを立ち上げているほど。
587名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:14:03 ID:JycWdxfw0
「何の変哲もない爺さん」じゃないところが大きな違い。
両陛下はきちんと実績を積んでこられてる。秋篠宮家も。

588名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:14:54 ID:sOuCnXot0
こいつらは遊んでばかりだな
天皇はいらないと思うんだ
589名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:14:59 ID:O92qPuz+0
眞子さま、軽井沢で、犬のマーク君に会って、

『おとうさま、乗るの?これに乗る?』とおっしゃっていました。

おうちでは、犬に乗った事 あるのかしら? かわいい眞子様
590名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:15:16 ID:abqQEjEt0
>>584
>見ない自由もない環境にいるの?

この質問に答えただけですが。

>>575
天皇個人ではなくて天皇の存在がそうさせてる。

591名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:16:42 ID:dzClFI0G0
>>590
天皇を大事に思う国民が、そうしてるんです。
592名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:16:52 ID:rAJAiLy20
>>581
wwwww
笑うしかねーよ
593名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:17:26 ID:u15ORQ7F0
>>590
>ニュースも見たらいけないの?

この質問に答えただけですが。
594名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:17:29 ID:g+AIypDDO
秋篠宮殿下はナマズの研究が有名だが、最近はカッパの研究にも力を入れている。
これ豆知識な
595名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:18:27 ID:abqQEjEt0
>>591
陛下が大事というなら
もっと自由にしてあげなさいよ。
あんたらは皇室が大事なだけでしょ?
制度維持の為には個人の犠牲は仕方ないと思ってるんでしょ。
596名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:19:03 ID:4B4J63nvO
>>589
あのジャンプした犬だよね、2〜3年後に実際に乗せてもらえたはず。
597名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:19:10 ID:I7bWSY3cO
別に雅子様マンセーでも天皇イラネでもいいけどさ、
こんな微笑ましい話題に水差すなよ。
598名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:21:40 ID:RINLJ1aU0
雅子妃バッシングの先にあるのは
天皇家の芸能人化、権威の消滅、ひいては天皇制廃止。

右翼とかでなくても、ある程度皇室にの敬意がある人なら、
過剰な叩きは止めなければと思うはず。

外見やら人格やらを、井戸端会議感覚で中傷している鬼女は、本当に国賊だよ。
599名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:23:35 ID:ub8OizLF0
紀子様の腕痛はなんて病名だったっけ? もう大丈夫なのかな?
ちょっと前は、カーラー巻いて公務してたりしたよな。

あまり不満を言わずに我慢して仕事しそうな人なんで、
周りが気遣ってあげて欲しいな。
600名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:24:15 ID:/TLdg+r+O
>>586
その話は知らなかった。

タイに行っては王太子とバンコクの町中で買春三昧と聞いていたから。

尚、このIDで検索してもらえばわかるが、皇室否定するつもりも雅子を肯定するつもりもない。

強いて言うなら、紀子さん辛いことあってもがんばれだな。
601名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:25:07 ID:JmxeoNY6O
親孝行という点だけでも秋篠宮夫妻は好感度あるよな。昭和天皇が結婚に反対してたあの人はますます影が薄いな。
602名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:26:45 ID:ub8OizLF0
>>600  お前が下品で哀れなニンゲンだって事は解った。
かわいそうだな、頑張れよ。きっと明日は良いことがあるさ。
ちゃんと人を愛せるようになれると良いね。
603名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:27:00 ID:mnlkYwk+O
ID:abqQEjEt0
ID:abqQEjEt0
ID:abqQEjEt0
ID:abqQEjEt0

お前やるな。
スレ保守能力、粘着力は天下一品!
スレが伸びるし言うことナシ。
これかも投下頼むぞ!
604名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:28:07 ID:soNBa2MkO
さすが紀子様、眞子様!

妃に爪のアカを煎じて飲ませたいわ
605名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:28:34 ID:dzClFI0G0
>>595
自由とは?
権限を戻して差し上げろということですか。
606名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:28:44 ID:yY1Pxa5x0
>王太子とバンコクの町中で買春三昧
タイの王族がバンコクのいかがわしい街中をうろうろするだなんて
噂を流したらタイ人に対する不敬だよ。日本とは桁違いに盲目的に
熱愛されているんだからあそこは……。
んでソースを教えてください。知り合いの知り合いとかは無しで。
607名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:30:35 ID:lChwkEL00
タイには不敬罪が存在するから、王室を誹謗する噂を
流した者は逮捕される。
608名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:32:01 ID:JAFSYjaBO
>>596
去年その時の映像がテレビで流れてたよ。
「マークを尻に敷きました」ってナレーション入りでw
609名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:32:07 ID:abqQEjEt0
>>605
一般人として暮らせる自由を選ぶ権利をあげたらどうですか?
陛下は同級生に「君たちは仕事を選べていいな」と漏らされたことがあるんだから。
高齢でなお天皇職から解き放たれない陛下は気の毒でしょう。
610名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:34:05 ID:dzClFI0G0
>>609
皇室会議で降下は論議できるはずですが。

それに、どうしてそんな限定的な「自由」なんです?
どういった自由を欲するかを制限して、何が自由ですか。
611名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:34:43 ID:/TLdg+r+O
>>606
このIDでわかる通り、今外だから具体的なソースは示せないが、確か、週刊新潮の記事だったと思った。

時期はこの前のクーデターの前後だったはず。
612名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:35:06 ID:OfYqIlGE0
わぁー、みた〜い!
ほんわかム〜ドなんだろうなぁ。

これが、本来の皇室公務。
613名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:37:17 ID:abqQEjEt0
>>610
現実問題として降下なんて無理でしょう。
生まれた時からそういう立場に追いやる制度はいいとは思えない。
614名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:38:31 ID:4B4J63nvO
>>608
ようつべで見た!
あの犬種の中でもだいぶ体が大きい犬だと思った。
前足を自然に出して、眞子さまがちゃんと手のひらで受けてるのかわいかった。
615名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:38:34 ID:dzClFI0G0
>>613
現実問題として降下は無理とお考えなのは、皇族の方々であるということです。
あなたのいうような自由は既に存在してるわけです。良かったですね。
616名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:41:57 ID:abqQEjEt0
>>615
皇族方にそう思わせてるのは誰?
降下する権利なんて建前だけで発動できるわけないじゃない。
あなた達みたいな人が絶対許さないわよ。

617名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:42:57 ID:dzClFI0G0
>>616
皇族方がそうご判断してくださるのは、もちろん私達のためでしょう。
有難いことです。
618名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:43:12 ID:JycWdxfw0
>>609
定年制はあってもいいような気がするけど、現状では…。

それと、「身分を隠した自由時間があったら」みたいなインタビューがあったね。
探してきた。
ttp://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h19europe-01.html
> 皇后も私も身分を隠すのではなく,私たち自身として人々に受け入れられているときに,
> 最も幸せを感じているのではないかと感じています。
619名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:45:16 ID:dzClFI0G0
皇室と日本国民は相思相愛なんだよ。邪魔するな。
620名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:46:18 ID:abqQEjEt0
>>617
そうやって罪悪感も持たず有難がる人はすごいと思います。

>>618
その会見は知っていますが
天皇の立場からはそう言うしかないでしょうね。
天皇の役割を担う人として完璧なお言葉でした。
621名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:47:24 ID:dzClFI0G0
>>618
これ、結構前に読ませてもらった。
こういう風に言ってくださると本当にほっとする。
622名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:47:41 ID:yY1Pxa5x0
>>619
おお! 100%禿同! 初めてしっくり来た!
623名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:48:11 ID:JycWdxfw0
そういえば、子供の頃に教師から将来の夢を聞かれて
「私は天皇になります」と言い切ったのはどなただったっけ。
624名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:51:14 ID:ub8OizLF0
ほのぼのニュースだな。

また両家ご一緒にご用邸で静養とかしてくんないかな。
そしたら悠仁様の新画像が見れるのに。
625名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:51:24 ID:dzClFI0G0
>>620
無粋な人ですね。互いに思いやっている状態なんだというのがわかりませんか?

ご自分は勝手に勘違いして天皇を罵倒してそれを謝ることもしないで
「天皇はおかわいそう」と言ってのけるんですから、相当に面の皮の厚い人なんだなと思いました。
626名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:52:03 ID:jLpNC8jE0
降下→降嫁

きよびん??
627名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:52:44 ID:JycWdxfw0
自己レス。>>623について探してきた。今上のお言葉だった。
ttp://www.nipponkaigi.org/1100-koushitsu/1130-04housyuku.html
628名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:54:22 ID:dzClFI0G0
臣籍降下って降下でしょ?>>626
尤も、現在の法律では<臣籍降下>は出来ないことになってるらすぃですが。(単に国籍と人権がくっつくだけ)
629名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:00:17 ID:5O8Tr+m/0
たびたび書き込まれる、「タイ王国に秋篠宮殿下の愛人がいて、
タイでは有名な話」というやつ。タイに8年住んでいたが、そんな話は
一度も聞いたことがない。勿論、タイ王太子殿下といかがわしい場所に
出入りしている、という話も。ついでに、秋篠宮が東宮だと勘違いされている、
これはたびたび耳にしたこと。何度もタイ王国に足をはこばれ、あちらでは
王族のニュースはかなりの頻度で放送されるので、その度「日本の王子
秋篠宮文仁殿下が、王室のだれだれと歓談なされた」と聞いているうち、
こうした勘違いが生まれたのだろう。

あと、このスレで何度も何度も絡んできているやつの
「大統領制にすればいい」という論理には反対だ。大統領制にすれば、
政治が上手く運ぶわけでもないことは、世界情勢を見ていればわかるだろう。
アメリカ合衆国在住の教育を受けた人間は日本の歴史の長さ、権力を超えた
権威の存在をうらやましがる。
立憲君主国であるイギリス出身の知人は、「自分達の王朝より古いというだけでも、
頭を下げる価値はあるよ。なにしろ、英国人はものでも家でも王朝でも、
アンティークなものほどに熱狂するんだ」と笑っていた。

この国の歴史上において、天皇制度の利点は「権力と権威の分散」。
現代においては、文化の継承一族。
ちなみに文化とは、生物の生き死にには直接関係なくとも、人間の生活には
欠かせない証。世界遺産は世界の歴史文化の象徴だが、それに対して
「これなんかの役にたつの?要らんだろ、壊しちまえ」とやる人間は
野蛮人として糾弾・軽蔑されるだろ?

630名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:01:52 ID:dSSphAc6O
60歳定年にすればいいと思うよ
施行は今上崩御後
631名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:03:12 ID:UcQ8Ut600
>>581
秋篠宮殿下はタイ国王と良い関係を築いていらっしゃいますよ。
タイ人にも人気があって、日本と日本の皇室のイメージアップに貢献しています。
「名誉総裁」なんて肩書き振り回して喜んでるどこかのN48とは違いますね。
632名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:06:37 ID:H/+Zt0Xs0
>>630
60歳は若いですよ。
秋篠宮様が60歳では悠仁さまはまだ20歳におなりでない。

まあ、『陛下と国民は相思相愛』素敵な言葉ですね。
もっとも、陛下は御自分を慕っているいないに関わらず、全ての国民を愛し、
国民と共に歩まれ、国民のために日々祈ってくださってます。
国民の(本当の意味での日本人という意味で)心のよりどころです。
633名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:06:42 ID:4B4J63nvO
少しはスレが落ち着いてきたから天草大王や鳥の話でもしよーぜ。
634名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:07:45 ID:ub8OizLF0
秋篠宮夫婦は普通に見た目も良いし、仕事もちゃんとするし、
外交にはなるべくこっちが行って欲しいな。

陛下達はもうお歳だから、海外での強行軍はキツで心配だし。
もうちょっと緩やかな日程を組めればいいんだけどな。
635名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:12:52 ID:H/+Zt0Xs0
>>633
>怪鳥エピオルニス
http://www.geocities.jp/araki_dinoshop/image/im/120.htm

この鳥について陛下が『どのくらい前に生きていたの』とお尋ねになり、秋篠宮様が『DNAからすると2000年前です』とお答えしたそうです。
636名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:13:06 ID:yY1Pxa5x0
>>629
素晴らしいご意見です(^^)
>>633
悠ちゃんも鶏に興味持つようになるといいですね。
鶏は夜明けを告げ、天岩戸からアマテラスオオミカミを引っ張り出した
皇室にとってもゆかりの深いトリですから……
637名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:14:30 ID:lChwkEL00
佐藤考一『皇室外交とアジア』

文仁親王のタイ訪問

 小泉内閣は、二○○三年(平成十五年)七月二五日の閣議で、文仁親王一家
のタイ訪問を、八月七日から二一日までの期間で実施することを了承した。この
訪問は、タイのシリキット王妃が七二歳を迎えるに際しての祝意表明、ウボンラ
ーチャタニー大学名誉学位授与式出席等の名目が挙げられているが、紀子妃及
び二人の内親王を同伴する私的な旅行と位置付けられている。従って、その閣
議了承の手続きは公式訪問の際の宮内庁長官と外務大臣の共同請議という形
ではなく、内閣官房長官からの報告という形であった。また、訪問先がタイだけで
期間が一五日間と長いのが特徴であった。
 具体的な日程は、八月七日に空路タイの首都バンコクへ入り、八日、九日は夫
妻の結婚式にも出席したシリントーン王女を表敬し王立ナータシン舞踊学校を視
察したほかは、ワット・プラケオ(エメラルド寺院)、ワット・アルンなどの寺院と各種
宮殿を訪問している。そして一○日に空路ラオス国境に近い東北タイのウボンラー
チャタニー県に入り、ウボンラーチャタニー国立博物館や市内の視察を行い、一一
日はウボンラーチャタニー大学名誉学位授与式に出席し研究標本などを見た後、
青年海外協力隊員を接見し、パーテーム国立公園を視察している。
 一二日にバンコクへ戻り、一三日は文仁親王がタイ観光スポーツ省主催・エコ・
ツーリズムに関するセミナーに出席した後、一家でカオヤイ国立公園を視察、ナイ
トサファリにも出かけている。一四日はアユタヤ遺跡の視察、一五日は日本大使主
催夕食会、一六日はスコータイ遺跡とラームカムヘン国立博物館の視察、一七日は
シーサッチャナーライ遺跡を視察し、一八日にサーティット・プラサーンミット学校(初
等科)視察の後、プーミポン国王夫妻主催の夕食会に出席している。そして、一九
日にゲーングラジャーン国立公園内の野鶏生息地を視察、一九日は文仁親王はチ
ェラロンコーン大学を視察、紀子妃と内親王二人はバンコク都内を視察し、二一日に
日本に戻った。
638名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:17:04 ID:H/+Zt0Xs0
>>635
自己レス
正確には
>エピオルニスについて天皇陛下が「どのくらい前まで生息していたの」と尋ねると、
>秋篠宮さまは「DNAから紀元前2000年ぐらいが濃厚です」などと答えた

639名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:17:27 ID:lChwkEL00
佐藤考一『皇室外交とアジア』

タイ芸術への理解を示す

 さて、実際の内容であるが、私的旅行という位置付けのため、観光といってもよ
い視察先が多い。だが、九日に視察した王立ナータシン舞踊学校では、教師と生
徒による踊りの練習の様子を熱心に見学しただけでなく、紀子妃が自分でもタイの
楽器のキム(khim:琴に似た弦楽器の一種)を研究していることから、教師の楽器
に合わせて実際に演奏して見せた。そして、それを見た文仁親王が二人の内親王
にもキムに挑戦させるなど、家族ぐるみでタイの芸術への理解があることを示したの
である。
 現地のタイ語紙『タイラット』(八月一三日)は、これらの視察内容に加えて、紀子
妃の「今回の舞踊学校訪問はとても楽しかったです・・・・・・タイ芸術及び楽器をよ
り理解することができて、とても感動しました。二人の内親王にとっても海外におけ
る初めてのとても良い経験になりました」とのコメントを紹介し、文仁親王一家の親
タイぶりを非常に好意的に報じた(タイ語紙については日本国外務省訳を使用、以
下同様)。紀子妃の学習院大学大学院時代の専攻は健康心理学であるから、タイ
の楽器に親しむようになったのは、親タイ意識の強い文仁親王と結婚して皇室入り
してからであろう。日頃の努力が実を結んだのある。
640名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:23:30 ID:T0bm9RNjO
>>1
今朝博物館前の警備がやたら厳しいと思ったらこれだったのか
641名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:29:51 ID:kd4lRgL40
>>578
面白い物語ですね。
天皇制度をうまく皮肉っていると思う。

日本で仏教が先祖崇拝教として変化し、坊さんが結婚してたりするのも
そのように変化した方が日本人の好みに合っていたから。

日本で天皇が神道のトップとして変化し、血筋が重んじられたりするのも
そのように血筋を大事にしたい人たちが多いから。

考え方や習慣に基づいて続いている文化=伝統、これを必要とする人たちが
日本人の中にたくさんいる限り天皇は必要とされ続けるのではないでしょうか。

642名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:36:08 ID:ub8OizLF0
>>637 >>639
素晴らしいな。こういうのが、本来の皇室外交だよな。

悠仁様の初海外は、どこになるかな?
早く未来の天皇陛下を海外の王族がたにお披露目したいな。
・・・いや、その前にもっと日本国民に姿を見せてくれー。
643名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:36:38 ID:m5hdUJxe0
644名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:39:51 ID:USKVfKBbO
実は剥製

何がかは言えない
言わないではなく言えない
645名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:42:25 ID:WCPtWypR0
思わせぶりなカキコミが一番腹立つ。
646名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:15 ID:YBvQLGRE0
>>643
動画キタ━(゚∀゚)━! ほのぼの〜
647名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:46:39 ID:2lWTzTZC0
>>639
へ〜全然知らなかった
こういうのが真の外交だね
648名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:48:15 ID:dlpuhZZX0
天皇制廃止を唱える奴は、日本人の拠り所をつぶしたい勢力なんだよ。
前の戦争だって天皇を中心に一丸となってっていう意識は、押し付けられた
部分はあったにせよ、多かれ少なかれ日本人は持っていたはず。
今後なにか(中国の日本侵略とか)あったときに再び日本人に結束されたら
困るんだよ、奴らは。
だから日本の文化や伝統、その最たるものである天皇、そして天皇の
世継ぎの中でも最も敬愛を寄せられている秋篠宮を貶めようとしてるわけ。
649名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:49:34 ID:BzRnx0A40
>天皇陛下は、鳥のはく製を見て「これは野鶏が入っていないの」「これはコーチンが入っているの」などと
熱心に質問し、秋篠宮さまが詳しく解説した。

(*´∀`*)可愛い
650名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:54:05 ID:yY1Pxa5x0
>>648
最近思うんだけれど、日本は中国に徐々に侵略されて終わるんじゃないかな。
現在でも媚中派がすごく多いし今までの事件の決着の付け方見てるとすでに
中国の手下になってる感があるわ、、、
自分はまだしも自分達の子供が中国にこれからどんな目に合わされるのか
想像すると暗くなります

秋篠宮家は最後の砦のような気さえしてます
651名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:55:00 ID:Mw8nrMDBO
剥製にしとかないと、片っ端から誰かさんが喰っちまうんだろうな・・・
三ツ星グルメジビエ料理が大好きな、鴨場接待外された女いたよな?
652名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:55:16 ID:2lWTzTZC0
>>643
おー楽しそうだ!
最後に天皇陛下が振り向いた時、昭和天皇に似ててビックリした
653名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:00:18 ID:H/+Zt0Xs0
>>650
その子供たちによくわかるように皇室報道をしてほしいね。
例えば陛下の田植えとか、皇后様のお蚕を初めとした祈りの公務、一般の公務、祭祀、
これだけ天皇陛下が国民のために祈ってくださっている、天皇陛下がいるから日本は潰れなかった・・・
鳥の研究、手話、皇室外交の美談など、どんどん放送してほしい。

そして親世代の私たちもまずは家庭内で子供に受け継いで行きましょう。
学校教育には期待できない今、がんばりましょう。
654名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:00:24 ID:uNG+5ZRr0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ID:/3yhL4E0O、ど こ ぉ 〜 ! ?
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
655名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:01:06 ID:Hnq79Uca0
秋篠宮さま特別講演全文(第7回アジア学術会議)@

 第7回アジア学術会議の開催にあたり、アジア学術会議及び太平洋学術協会の合同シンポジウムが
アジア太平洋地域から多数の参加者を迎え、本日ここ沖縄県において開催されることをお喜び申し上
げます。またアジア学術会議が今回初めて日本において開催され、本日のシンポジウムに県内からも
多くの方々が出席しておられますことを誠に喜ばしく思います。この度のシンポジウムでは、エネル
ギーと環境という世界的規模のテーマの下に、多様性を有するアジア太平洋地域の人々が発表や議論
を行われますことは大変意義深いことであります。

 またエネルギーや地球環境の諸問題は人類の生存にかかわる重要かつ長期的な課題です。その意味
から幅広い学問分野の知見にもとづく分野横断的な視点に立った取り組みが不可欠となり、世界の科
学者への期待と要求は今後ますます高まってくるものと思われます。この会議に参加される皆様の努
力と活躍が更なるアジア太平洋地域の学術による持続的発展並びに科学者間の相互理解と信頼の深化
に寄与されることを願っております。

 さて、今回のアジア学術会議のメーンテーマは「エネルギーと環境」となっておりますが、大きく
は環境問題ととらえることができるでしょう。私はこの環境問題は20世紀の人類の営み、つまりは
主として経済活動の結果が21世紀への宿題として残した問題であると思います。具体的には、各国
が競った産業化や工業化、さらにはそれが生んだ大量消費文明が、その帰結として環境問題という負
の遺産を残したと思います。つまり20世紀にあっては、産業化ないしは工業化の過激な競争が、も
ちろんそれによる益は数多くあった一方、人類にとって環境コストに組み込まなければいけないとい
う重要な基本を忘れられてしまったように感じます。人類が目の前の競争に一生懸命になり、自然を
はじめとする環境の大切さに目が向かなかったと言ってもよいかもしれません。
656名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:01:51 ID:ub8OizLF0
>>643
今上陛下も秋篠宮も楽しそうだな。

自分が勉強して父ちゃんに「アレはこうなんだよ」って説明すんのとか、
いくつになっても楽しいもんだろ。
657名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:03:51 ID:I2VzxUcAO
>>651
いねぇよ、そんなのw
皇室を何だと思ってるわけ?wwwww









いたぁぁぁぁぁぁああ!!!
658名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:04:16 ID:Hnq79Uca0
秋篠宮さま特別講演全文(第7回アジア学術会議)A >>655つづき

 この競争という傾向は20世紀そして現在の学術の世界にも見られるのではないでしょうか。短期
的な成果のみを追求する研究者たちが狭い分野での競争に追われると、研究者は広い視野を持つこと
を忘れてしまうことも考えられます。高い専門的知識があっても環境が見えない学術的研究が進んだ
可能性は否定できません。そうした20世紀がこの21世紀に残した環境問題を解決するには、学問
の世界にあっても、20世紀に特徴づけられる過度な競争姿勢から、異なる学問分野が協働して問題
解決にあたる協調の姿勢に向かわなければならないと思っております。極度に狭い専門分野にとらわ
れる学問では、環境問題は解決できません。環境問題は多様な学問分野を総合して始めて解決の方向
が見いだされます。環境問題に限らず、私は21世紀の学術の方向は協調ないしは協働でなければな
らないと信じております。多様な方法を互いに出し合ってこそ諸問題がよく見えてくるのではないで
しょうか。

 本日はそのあたりのことで、これまで私自身が経験したことを二つほどお話ししてみたいと思います。

 一つは環境保全に向ける地域からの発信の重要性ということ、もうひとつはこれを遂行していくため
の学際的な取り組みについてです。私は今までにいくつかの環境関係の行事や場所に出席したことがあ
ります。環境問題解決のための理論構築的なもの、企業や自治体の取り組み、そして地域で行っている
活動などです。

 そうした中で高い関心を抱いているのは、種の保存についてです。恐らくは個人的な興味を抱いて私
自身が動物園や水族館に関係しているからでしょう。なかでも淡水に生息する水族、特に淡水域におけ
る生物層の重要な構成要素である淡水魚やそれを支えている水環境の保全については、多少実際的なか
かわりを持っております。これら淡水に棲(す)む生き物は、水環境のひとつの指標になっており、こ
れらが私たちの居住する環境にも直接関係すると申してもよいでしょう。
659名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:04:50 ID:oE0kSK7S0
国民が生活苦しいってのに何やってんだ。とっとと民営化しやがれよ、皇室も。
660名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:07:03 ID:I2VzxUcAO
>>656
俺もサッカーの説明するの楽しかったな。
W杯の度に実家に呼ばれたよ。



58才で急逝するまでね。
天国で元気にしてるかな。。。
661名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:07:11 ID:H/+Zt0Xs0
民営化すると、外資にのっとられます。
なんでも民営化進めるのは売国奴の政治家ですから
662名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:07:44 ID:Hnq79Uca0
秋篠宮さま特別講演全文(第7回アジア学術会議)B >>658つづき

 日本には、その地理的条件から冷水域から温水域まで多様な淡水魚が生息しております。その数は亜
種を含め現在のところ約300種類と言われています。しかし近年もその生息環境の悪化によって多く
の種類が絶滅の危機に瀕(ひん)しており、日本の環境省がまとめたものを見ましても、すでに絶滅が
確認されているものは3種、絶滅が危惧(きぐ)されるものが76種、そして絶滅危惧に準ずるものが
12種類もおります。恐らくはそれ以外にも人知れず姿を消したものもあるでしょう。このような淡水
魚の種数や生息数の減少理由には、もちろん開発や都市化などに伴うものがあるとともに、乱獲や外来
種の移入による影響などもあります。現実には様々な要因が複雑に絡まっていることでしょう。

 これらは人間がもたらした環境の変化と言えます。それゆえに私たちの今後の対応によって彼らの保
全が左右されると言ってもよいと思います。

 私自身の経験を申せば、日本国内のある地域に生息しているサケ科の魚類で、きわめて稀有(けう)
な形態をした個体が出現する集団を認めております。この魚はいまだ学会には報告されておりませんが、
近年、既に姿を見ることができなくなっています。現在、本当に絶滅してしまったのかどうか、再度確
認調査をしておりますが、残念ながら、この魚が生息していた地域の人たちには、それほど珍しい、も
しくは貴重なものという認識がなかったために、液浸の標本すら残っておりません。従ってわずか数個
体の乾燥された状態で残っているものから情報を収集しなければならないのが現状です。
663名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:09:47 ID:oE0kSK7S0
>>661
外人だろうと、皇室を敬愛したいなら結構なことだろ。
民間から資金募って運営してくれ。
道路すら作る金ねーのに。
664名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:09:53 ID:Hnq79Uca0
秋篠宮さま特別講演全文(第7回アジア学術会議)C >>662つづき

 それでは私たちの生活環境のメルクマールである淡水魚を保全し、さらには全体の環境をよくするに
はどのようにすればよいのでしょうか。ひとつの方法としては、関連する場所を研究者が調査し、その
結果をおおやけにし、その上で行政や自然保護にかかわる団体が保全を先導する方法があると思います。
しかし私は当該地域に住んでいる人たちがそのことを真に理解しない限りは、いくら周囲が保全を声高
に叫んでも難しいと考えております。当該地域の人たちの手によって守られていく自然ということが、
ある意味、本当の環境保全につながっていくように感じます。そのためにはもちろん行政や研究者との
連携を密にし、様々な視点から考えていくことが肝要であると思います。

 次に、先に述べました環境問題を解決するために必要な協働について考えてみましょう。ここでは協
調もしくは協働という意味の一側面にある学際的もしくは分野横断的学術の必要性についてお話しをさ
せていただきたく思います。

 例えが私自身が経験したことで、エネルギーや環境と直接関係のない事柄であることをお許し下さい。
私が学際研究を意識する契機となりましたのは、恐らく家畜に興味を持っていたからだと思います。
ご承知のように、家畜は人間が何らかの目的をもってつくりだした動物です。私自身は基本的に家畜全
体に興味があるのですが、なかでもニワトリやアヒル、ガチョウといった家禽(かきん)類には特に親
しみを感じております。恐らく子供の頃に我が家で家禽を飼っていたことに起因するものと思われます。
665名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:12:10 ID:Hnq79Uca0
秋篠宮さま特別講演全文(第7回アジア学術会議)D >>664つづき

 1980年代の後半のことですが、私はしばらくの期間、英国に滞在していたことがあります。その
際、欧州で飼われている多くの種類の家禽について見学する機会があり、飼育されている鳥を見ている
うちに、これらの写真を記録として撮り、図鑑を出してみたくなりました。なぜかと申しますと、日本
では1930年代以降、ヨーロッパの家禽を網羅的に紹介した本が無かったからです。幸い、その時撮
影した写真は『欧州家禽図鑑』として上梓(じょうし)することができました。元来が家禽好きな私で
すので、このようなことをしているうちに、今度はニワトリの起源やそれぞれの系統や類縁関係が気に
なり始めました。

 ひとくちにニワトリと言っても、その形や色彩はきわめて多様です。野生種にたとえれば、「属」の
違いぐらいなのではないでしょうか。そのような多様な形をしたニワトリの祖先と系統を調べるのに最
も適した方法と思われる作業をしてみました。野鶏という野生のニワトリや各種のニワトリから採血を
して、そこからミトコンドリアDNAを抽出し、その塩基配列を比べるというものです。もっとも実際
にはミトコンドリアDNAの全塩基配列ではなく、ごく一部の調節領域という場所の配列比較でした。
それによってわかったことは、ニワトリの祖先である野生化しているニワトリすなわち4種類の野鶏の
うちの1種類である赤色野鶏が母系祖先となり発生したこと、しかもアジア各地に生息する赤色野鶏の
うちでラオス、タイ、ベトナムなどの東南アジア大陸部に生息するものからつくられたということでした。
このことは当時は多少話題になりましたし、私自身も結構面白いことがわかったような気がしておりました。
そして私の博士論文になったのもこの事柄でした。
666名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:13:17 ID:wEYqbxitO
>>315 >>372 >>520
だってさ〜
数日前お忍びのようにひっそりと葉山に行かれ謎の数日を過ごした両陛下が、
東京に戻ってきて真っ先に訪問したのが、このの鳥類展。
もうどう見てもナルちゃんはいらない子だわな。
667名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:15:16 ID:Hnq79Uca0
秋篠宮さま特別講演全文(第7回アジア学術会議)E >>665つづき

 しかし、それからしばらくたって、中国の雲南省へ家禽を調べに行った時に、今までの方法論に、す
なわち遺伝学的方法に少なからず疑問を持つようになりました。それは次のような事情によります。中
国では各省から家畜や家禽の図鑑が発行されております。そこには当然のことながら漢字による名称が
記載されております。大した知識も持ち合わせずに訪れた私は、それを本当の名前であると考えていた
ということです。中国という国境線で囲まれた国を意識するあまり、「文化圏」という認識を忘れてし
まっていたということでした。

 例えば、雲南省のシーサンパンダータイ族自治省に行けば、暮らしている人たちは当然のことながら
タイ系の民族ですからタイ系の言語を使用しており、そこは漢字文化圏ではありません。シーサンパン
ダーという地名もタイ語でおよそ12の領域といった意味であるとされるシプソーンパンナーを音訳し
たものです。それは13世紀ごろにこの地域に勃興(ぼっこう)したタイ国の行政上の領域制度のこと
と言われており、従って漢字で書かれた名称から意味をくみ取ることはできません。さらにこの地域に
はタイ系民族以外にもいくつもの少数民族が暮らしております。雲南、ラオス、ミャンマー、タイにお
けるこれらの民族は、かつてムアンと呼ばれる盆地国家の諸王国の連合をもっていたタイ族に支配され
る形をとっていました。そうした複雑な民族分布と彼らの歴史を考慮しつつ、単なる地域とは別に家畜
の品種分化についても、民族や村ごとの慣習や信仰に基づいたものがあることも理解することができま
した。このことは私が家畜研究を行うにあたり、非常に大切な示唆を与えてくれることになりました。
668名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:17:27 ID:Hnq79Uca0
秋篠宮さま特別講演全文(第7回アジア学術会議)F >>667つづき

 考えてみれば、多数の民族が暮らす地域においては、単一の言語のみが存在することができないこと
はしごく当然だと言えます。またニワトリに代表されるような家畜も、人間がそれぞれの社会における
必要性に見合ったものをつくってきたわけです。従って、このような地域では、家畜の種類はあくまで
も先に人間の慣習ありきで、それに従ってつくられたという、ごく当たり前のことを学んだことになり
ます。野生動物がなぜどのようにして家畜化されたかはともかく、いったん家畜になったものからの変
化、よく言われる言葉を使うならば品種分化ですが、この現象は品種をつくろうとした人間の発想から
考えなければわかりません。出来上がった生き物からのミトコンドリアDNAを調べた結果は、出たと
しても、品種化の過程で複雑に交配された人間とのかかわりの歴史を解き明かしたことにはなりません。

 それでは人間がつくった家畜のような生き物を理解するためにはどのような分野による協働が必要で
しょうか。いまお話しをしたことから、少なくとも民族学や民俗学、そして生物学は必須の分野です。
そしてそのほかにも考古学や歴史学は過去に存在した家畜の記録を遺存体や文字資料を把握する時に必
要な分野ですし、言語学は家畜の伝播(でんぱ)を把握するうえでは欠かせないものになると思います。
また先ほど国ではなく文化圏で考えるということを申しましたが、複数の民族が暮らしている場所では
もちろん民族ごとの文化の違いが見られることでしょう。さらに同じ民族であっても、何らかの要因で
異なる文化を持つこともあります。家畜文化で言えば、慣習の違いに起因する形態や色彩も異なり、そ
して儀礼の方法などを挙げることができると思います。このような何らかの要因を考えるとき、地形や
村の空間的な位置を調べる上で地理学も大切な領域になってまいります。
669名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:18:21 ID:abqQEjEt0
長男もその嫁も疎外しちゃうんだね。
慈愛に満ちた方達が。
670名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:18:26 ID:6AmsX5gX0
鳥の剥製と言えば雅子様なのに‥‥‥
671名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:18:45 ID:nzMlrwFw0
ナル一家はどう考えてもいらない。
秋篠宮様・紀子様の方がどう考えても後継にふさわしいよ。
672名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:20:34 ID:Hnq79Uca0
秋篠宮さま特別講演全文(第7回アジア学術会議)G >>668つづき

 ところでこれらの事は自国で調べることもある程度可能でしょうが、やはり対象となる生き物とその
実態を知る上で、研究者は現地へ赴いて人々との対話をしながら調査をしなければなりません。余談に
はなりますが、その時に大切なことは、相手側との信頼関係を構築することだと思います。調査者がイ
ンフォーマントに対して、いかに敬意を持つかということにあるように思います。どんなに対象となる
ものを知っていたとしても、研究者は長年にわたって対象地域に接していないことが多々あります。
そうであれば、インフォーマントは知識を授けてくれる先生になります。実体験を把握することができ
る、大変有意義な情報を得ることができるかもしれません。私はそのことを大切にしたいと考えています。
たとえその中に迷信や虚言と認識できる事柄が含まれていたとしても、それがその文化における考え方
もしくは説明の方法のひとつであると、調査者はあくまでも真摯(しんし)に受け止めるべきでしょう。
もちろん、どのように解釈するかは研究者の判断に委ねなければなりません。
673名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:22:28 ID:WCPtWypR0
疎外…?

自分らの方から避けて寄りつかないようにしてるくせに。
被害者意識だけはイッチョ前。
674名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:22:55 ID:Hnq79Uca0
秋篠宮さま特別講演全文(第7回アジア学術会議)H >>672つづき

 このようにたまたま私が興味を持っている家畜研究を例にとっただけでも、かなり多くの分野や人が
かかわらないとなかなか理解が前へ進みません。恐らく20年前であれば、分化した領域の知見でも、
それなりに満足のいくものを得ることができたかもしれないし、今後、単一領域の仕事はもちろん今以
上に発展することは間違いありません。しかしこれからの時代は、今まで述べましたような自身の経験
を振り返っても、様々な専門性を有する人たちがそれぞれに意見を出し合う学際的もしくは分野横断的
な学術のあり方も重要性を増してくるのではないかと考えます。もっとも学際性の大切さを主張しつつ
も、無理に学際という言葉を使うことには少なからず違和感を覚えます。それはたんに私のイメージな
のかもしれませんが、最初から学際ありきではないと考えるからです。と申すよりも、学際とは恐らく
テーマは何であれ、何かを知りたいという気持ちを抱いた時に、それを追究していく過程で自然と関係
する分野が融合していくものだと思うからです。つまり強引に外から学際的にするのではなく、内から
自然な形で学際的になっていくことが本来の学際的学術なのではないかと思います。
675名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:26:20 ID:Hnq79Uca0
秋篠宮さま特別講演全文(第7回アジア学術会議)I >>674つづき

 さて、今回の会議のテーマのひとつである「環境」についても、私が述べて参りましたことと同じこ
とが言えるのではないかと思います。環境問題を解決するためにも、ひとつには現場を大切にするとい
うこと、すなわちフィールドでのインフォーマントの話を尊重して、その際には文化圏を考慮して、文
化による違いに留意する必要があると思います。問題が所在している地域やそこに暮らす人々に直接接
する必要があります。

 もうひとつは再度申しますが、環境に関する問題は狭量な思考では解決できないということです。
一専門分野を深く掘り下げることは大切ですが、それだけでは問題が見えてこないことが多々あると思い
ます。もっとも、関連する専門分野が個々に発展しないことには更におぼつかないと言わざるをえません。
つまりそれぞれの専門分野を深めながら、必要に応じて分野横断的にごく自然に統合していくということ
が必要になってくるように思います。そして私個人としては、そのような展開が今後の学術の世界の発展
にも大きく寄与してくるのだと考えております。それではこれで私の話を終わりにさせていただきます。
ご静聴ありがとうございました。
676名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:29:04 ID:ub8OizLF0
察しの良い人はすでに、秋篠宮が皇太子的立場として扱ってるんじゃないのかな。
こないだインドネシアを公式訪問したのも秋篠宮夫妻の方だったじゃん。
あれって実質、両陛下の代理みたいなもんじゃねえの?

俺が海外の他の国の外交官だったら、秋篠宮家の方に来てもらおうと工作するかも。
悠仁様を含めた将来性もあるし、現天皇皇后両殿下へ与える影響も東宮家より高そうだし、
今はただの宮家だから警備費とかさほど金かからないしで、
コストパフォーマンス良杉じゃんw
677名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:30:09 ID:JwvNVWQY0
>>676
秋篠宮夫妻へのオファーが殺到してるんだっけ
そりゃそうだよな 皇太子夫妻は嫁来ないし
来るっつってもドタキャンされるし
678名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:30:23 ID:WCPtWypR0
>>676
実に賢い人ですね。
679名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:30:47 ID:agGnMvCr0
天皇陛下はもう、秋篠宮にも次期天皇として
口伝とか始めてるのかもしれないね・・・

皇太子に伝えようとも・・・参内しないし・・・
680名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:32:59 ID:2lWTzTZC0
>>660
天国で昭和天皇にサッカーの説明してるよ!!
681名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:33:31 ID:OmSa9R5g0
伝えられるうちに伝えておかなきゃいけない重要事項はたくさんあるだろうね。
心身ともに健全で親王もいる秋篠宮家に伝えてもおかしくはない。
682名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:43:45 ID:qWbSxl5v0
>>677
まあ、夫婦同伴できてくれるかどうか、というのが大きいんだとは思うがね。
後、うまくすると内親王も連れてきてくれるから。

皇太子呼んでも、本人しかこないこと多いし。
683名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:52:08 ID:eMrttDYD0
>>106
>陛下が悠ちゃんを抱っこしている姿早く国民に見せて頂きたい。

見てみたいが、やんちゃになられる悠ちゃん殿下の抱っこは大変かも。
まだ今上が皇太子時代の頃の、先帝と、われらが火星ちゃんと華子様方が
皆で集っているようなほんわか画像が見たいな。
684名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:58:45 ID:wpNaUqhK0
天皇皇室を執拗に叩いてるのは在日と創価だろ。
普通の日本人は皇室にあまり興味ない。

日本にいらないのは、在日朝鮮人と犬作創価学会
685名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:59:24 ID:mnlkYwk+O
◆元祖、鳥のはく製といえば雅子◆
小学校6年生で肛門、肉、ハサミなど多彩なgkbr用語盛りだくさん!


「クラブ」                        小和田雅子

 六年間の思い出といえば、修学旅行、林間学校、遠足、運動会など、
たくさんあります。
 でも、とても印象に残ったのは、六年の十一月十四日のクラブです。私は、
五年の時は手芸部で、今年は、生物部です。生物部は、六年四人と五年二人、
岸田先生の、小さいクラブです。
 この日、私たちは「コジュウケイ」のはくせいをつくることにしました。その鳥は
学校の窓ガラスにぶつかって死んだのだと先生はおっしゃいました。
肛門からはさみをいれておなかの皮をさきます。その後肉を切らないようにして
中の肉を取り出します。そのためには、足とつばさを適当なところから
切らなければなりません。足はうまくいきました。
つばさも一こできて、残るはつばさ一ことなりました。
そこは、先生がなさいました。ところが何という失敗!
先生がつばさを切り落としてしまったのです!あと、頭のところの肉を取れば
肉が取れたのに。そして、かわかしたあと、中身を入れてはくせいができたのに・・・・・
とても残念!
686名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:01:27 ID:RBLwCluh0
厳かな雰囲気に包まれた日本の議場、壇上に立つは軍服に身を包み
原稿を手にする一人の紳士。その面前には百人超の議員達、実に恭しく
敬礼している。
が、次の瞬間議員たちの間にどよめきが起こる。というのも壇上の紳士が
にわかに原稿をくるくる丸めると、望遠鏡のようにそれを覗き込みながら、
辺りを見回し、へらへらとしまりのない笑みを浮かべているのである・・・

お分かりであろうが、この紳士とは大正天皇その人であり、彼は天皇の
業務をおよそこなし得ない白痴であった。この逸話は、皇室に関する醜聞
がタブーとされる日本において陰ながら語り継がれてきた。

斯様な彼の知的障害は、遺伝性のものであり、明治期以前の歴代天皇家
の近親相姦が原因であった。かつて天皇はごく一部の血縁ある公家としか
通婚せず、その血はおのずと濃くなっていった。

こんにちにも、現天皇のいとこもまた軽い知的障害があり、先日の皇太子妃
雅子の流産も、胎児に身体または知能に障害があったために秘密裏に人口
中絶したのではないかと、まことしやかに囁かれているのも事実である。
687名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:01:46 ID:LsVlqtKXO
>>675
ID:Hnq79Uca0乙!
ありがとう、秋篠宮殿下の講演いいね。鶏だけにしぼったらカナーリマニアで楽しい話が聞けそう
殿下の
>その時に大切なことは、
>相手側との信頼関係を構築することだと思います。調査者が
>インフォーマントに対して、いかに敬意を持つかということにあるように思います。どんなに対象となる
>ものを知っていたとしても、研究者は長年にわたって対象地域に接していないことが多々あります。
>そうであれば、インフォーマントは知識を授けてくれる先生になります。実体験を把握することができ
>る、大変有意義な情報を得ることができるかもしれません。私はそのことを大切にしたいと考えています。
この部分がいいなあ、お人柄がわかるよな。
688名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:06:43 ID:aLGm97pa0

このニワトリ展、面白そうじゃないか。5/18までか。
行ってみようかな。
>東京大学総合研究博物館(東京都文京区)は、
誰でも入れる。トロンの坂村教授が官庁していたときに行ったことある。入場券は必要だったと思うが。
689名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:09:03 ID:DL+o8o9Y0
東宮夫婦が、祭祀や公務は義務ではないのでしなくていい、と発信しているのは、
とりもなおさず、
祭祀や公務がまともに出来ずに不評を買っているから、逃げているに過ぎない。
東宮夫婦が、愛子を女帝に、と画策してきたのは、
とりもなおさず、
親王を産めないから、努力を放棄して逃げているに過ぎない。
いやそれ以上の黒いものがあるが。

いま、その報いが来ている。
つまり、東宮とその妃としては認められないという判断が方々から出てきた。
秋篠宮両殿下は、本来の宮家のお努めで済んだところ、
出来の悪い兄夫婦のせいで、
即位立后の大変な重責を担わなければならなくなった。
ご苦労をお察し申し上げる。
690名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:13:56 ID:c5pUsnVT0
>>600
来週、代々木公園で行われるタイフェスティバルに行ってごらん。

去年はスタンプラリー参加者に、タイの国や文化、産業の小冊子くれて、その中には
タイ王家と日本の皇室との交流のページもあったよ。
タイのプミポン国王ご夫妻、シーリントン王女と、昭和帝、香淳皇后、今上、美智子皇后、秋篠宮ご一家が
たくさんの写真付きで、何十年にもわたる交流が紹介されている。

ちなみに、現皇太子夫妻は、文字も写真もなかったよ。
特設テントの『日本とタイ』のブースにも、秋篠宮家の写真がたくさん展示されていた。

タイの皇太子(シーリントン皇太女じゃない、放蕩息子のほう)と、秋篠宮さまとの交流は特に触れられてなかったぞ。

実際にこの目で見ると、実感が湧くな。他国の大使館、観光省が公的に制作した冊子や、国際交流イベントに
皇太子夫妻だけがはずされているのは…。ま、そういうことだ。

両陛下、秋篠宮両殿下は、真摯にご自分の役割に取組み、相手を尊重し、地盤を築いていらっしゃる。
691名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:18:15 ID:ZyPShFIW0
皇室スレが荒れ始めたね
やっぱり「私は病気ではありません」発言が痛かったのかな
インパクトあったからね、、、
692名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:33:50 ID:yY1Pxa5x0
>>676
インドネシアは皇太子夫妻を呼ぶのをためらったんだと思うよ。
なにせオランダからインドネシアが独立したその日にオランダに静養に
出かけちゃったんだもの。
どうせ暇なんだから日をずらせばよかったのにね。
693名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:44:45 ID:5IT8Nn5S0
>>691
でもいい加減住み分けを覚えて欲しいなあ。
ほのぼのスレになりそうな気配がスレはじめにはあったのに。
694名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:52:38 ID:4B4J63nvO
>>693
最初の荒れっぷりはすごかったね、500付近までずっと皇室不要なんてのが現れてたし。
この手のスレにしては珍しい荒らし方だなあと思った。
695名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:54:25 ID:WCPtWypR0
雅子スレが賑わっています。
696名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:57:50 ID:uNG+5ZRr0
>>693
一文字たりとも秋篠宮家について報じられるのがいやなんでしょう。
まして、両陛下とご一緒のご公務なんて。



>>643 以外にも、テレ朝より。。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080430/20080430-00000046-ann-soci.html
697名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:09:51 ID:H/+Zt0Xs0
鳥の図鑑のカワセミはサーヤが担当したんだよ。
黒田さんになった現在も、都内の公園をだんな様と週末巡ってバードウオッチングしてる。
大きな集音機材やカメラをもってね。
東京の野鳥について執筆される日も近いのではないかな?
698名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:19:14 ID:69PB/MhoO
いいなぁ〜。
天皇陛下、皇后陛下のお体のことは心配になるけれど、
両陛下、そして秋篠宮殿下、紀子妃殿下方の話題って、
何でこんなに和むんだろう。
699名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:20:22 ID:I2lXc8DL0
>>689
オッサン連中には、次男の気軽さで好き勝手やってた秋篠宮って印象がいまだ抜けず評判悪いけどな
700名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:21:38 ID:Rz1xyMoy0
>>680
自分660じゃないけど、泣けた。
いい奴だな・・・
701名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:24:07 ID:rUHa3uY6O
>>689
そんな発言はしてないなぁ
祭祀は負担だから体調回復するまでやらなくていい
なら言ってたけどな
702名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:36:16 ID:yj6PlE+S0
なんか昔の皇室みたい
俺が小さい頃はこんなだったよ
普段は皇室の存在なんか忘れてて、季節の変わり目とかにしょーもない行事で
天皇がどこ行っただの、どこで木を植えただの、ニュースの合間に挟まれてた
それをカレーとか食べながら、俺ら家族はテレビをふりかえりもしなかった
皇室は平和とおんなじで、そこにあるけど普段は気にもとめない風景だったんだよな
それが今や中吊りを賑わす存在だもんな…あ〜あって感じだよ
703名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:41:49 ID:LshKqP8Z0
さっさと廃太子して秋篠宮様を太子に立てよう
704名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:46:15 ID:qWbSxl5v0
>>699
それはあるな。
皇位を継がない気軽さがあるからこそ、今の状況になってるっていう人多いものな。
皇太子夫妻とはプレッシャーが違いすぎるって。

そういった面もあるのは事実なんだろうが、表面上の事実だけ見ちゃうとどうしてもな。
705名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:47:07 ID:H/+Zt0Xs0
>>701
祭祀より公務の復帰が先だ、とは発言してたよ>皇太子様
706名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:52:01 ID:i2yAh+190
>>666
そりゃ血便出したと報じたとたんにかけつけてくれた可愛い嫁が
待ち構えていますから行かないわけにはいかないでしょうともw
707名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:53:56 ID:8szPCeIwO
なんで皇族は博物学しか専攻しないんだ
(´・ω・`)

ナスフラ振ったり
シミュレーションソフトいじったりしてよ
708名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:57:12 ID:rAJAiLy20
>>699
次男の気軽さで好き勝手やってた秋篠宮って
何をやっていたの?
709名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:59:50 ID:osjmHV3p0
祖父・父・叔父・兄・弟・妹

ひとりだけ生物の話題についていけない兄
710名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:00:25 ID:W8OoGQun0
>>669
そうかそうかww
711名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:04:50 ID:nhYg7+NT0

陛下、コキントーと会わせられるその日だけは、

どうか病気になって下さい、お願いします。
712名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:04:55 ID:i2yAh+190
皆さん勘違いされているようですが、
東宮と一宮家との公務内容はもとから違いますから。
東宮がやらないからその埋め合わせを秋篠宮家がやってるんです
なんていう解釈はありえません。

国によっては、東宮が行かず秋篠宮が行ったことが
外交上、非常に無礼だと受け取られる危険性もありますし。
713名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:05:24 ID:Ofy19FRU0
>>707
言い方が悪いかもしれないけど政治的に当たり障りがないからって聞いたぞ
714名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:06:56 ID:WCPtWypR0
>>713
水水言ってるのはかなりヤバ(ry
715名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:14:26 ID:qWbSxl5v0
>>708
根拠があるかわからない噂がいろいろ立てられた。
主に週刊誌が報じただけだから信憑性は疑問符。

紀子さんとの結婚の話が出る前に、孕ませた挙句堕胎させたが、
その事実に激怒した学習院閥が強制的に結婚に持ち込んだなんて話があった。
716名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:17:29 ID:I2lXc8DL0
>>708
水族館ハシゴしたりしてたろ?
717名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:18:37 ID:osjmHV3p0
なぜか雅子が嫁入りしてから
秋篠宮たたきが始まったんだよね
あと皇后陛下たたきも
718名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:20:59 ID:H/+Zt0Xs0
秋篠宮叩きは、入内前からだよ。
719名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:23:08 ID:dSSphAc6O
秋篠宮家に対する中傷と実態がかけ離れすぎている
720名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:23:34 ID:2PCTuF1p0
いい加減に、生活保護一家を持ち上げるのを止めようよ。
721名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:27:15 ID:8Peo9bHA0
???だったのが
眞子さまが誕生するとき、オランダ女王の晩餐会を中座したのを
叩かれたこと

女王自ら
心配だろう、私のことは気にしなくてもよいと
了承済みだったのに
722名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:28:00 ID:4RcCuQ4Y0
あ、やっとID:8qwkEaoi0が消えたか・・・
このスレで暴れるってことは、やっぱそういうことなんだよな。。。
723名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:28:20 ID:GgYjndxk0
天皇陛下がご鑑賞,
秋篠宮様が展示ご説明,
どちらか単独だけでもニュースなのに!

誰?こんなセッティングしたの.
724名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:28:35 ID:g7/XMn1X0
725名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:28:54 ID:WCPtWypR0
そういうことです。
726名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:29:04 ID:gfg0AiKBO
>>712
では初めから東宮の公務は大変少なく割り当てられているということですね。
今年に入ってからを見ただけでも、雅子さんは問題外。
以前、表を出してくれていた方がいました。
今上、美智子様。皇太子。秋篠宮様、紀子様。
明らかに休んで休んで休んで出て休んで〜という状態だったようですが。
なぜでしょうか?
727名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:34:33 ID:qWbSxl5v0
>>721
マスコミの感覚では、自分の子供が生まれる程度で、パーティの中座は許されないってことだったんじゃないかな。
実際、自分の仕事を思い出してみて、かまわないから中座してくれって、取引先に言われても、できるか?って思うし。

欧米では、理由が理由だから、中座しないほうが非難されたと思うけどね。
だから、秋篠宮の判断は正解といえると思う。
728名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:37:05 ID:4RcCuQ4Y0
>>712
秋篠宮は若い頃からコツコツやってたので、普通に毎年お呼びがかかる。
東宮は「やりがいのある公務くれ」だの言っちゃったのでみんな遠慮し、
さらに妃殿下が出るんだか出ないんだか分からないしご負担の言い訳にされるんでますます敬遠されるように。

結局、こういうことなんでしょ?
729名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:37:35 ID:ktGogHgI0
これはチンコが入っているの
730名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:38:27 ID:8Peo9bHA0
>>727
女王本人が、中座OKを出してんのに
何でマスコミが叩くのかってのが不思議だったの
731名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:38:46 ID:rAJAiLy20
>>715
噂?wwwwWWWWWWwwwww
くっだらねえ
他はないのか他は?

>>716
水族館ハシゴ???
ワケワカラン
732名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:40:56 ID:uNG+5ZRr0
>>726

【公務状況比較表2008年4月分】
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│ ◎計 ☆計
  天皇◎◎◎□−△◎◎◎◎|◎△−◎◎◎◎◎−−|◎◎◎◎◎▲▲−−−| --   --
  皇后◎◎◎□−△◎◎◎◎|◎△−◎□◎◎☆−−|◎□◎◎◎▲▲−−−| --   --
     ↓奥志賀スキー    ↓入学式
皇太子▲▲◎◇−△−◇□△|▲△−−◎◎◎◎◎◎|−◎◎◎−−−◎−−| --   --
雅子妃▲▲−◇−△−◇−△|▲△−▲◇▲▲−−−|▲●−?−−−−−−| --   --
             ↑昼食会   ↑登下校同伴参観    ↑登校ロケ
秋篠宮◎◇◎◎−−◎−◎−|◎◎−−◎◎◎◎−−|◎◎◎◎◎−−−−−| --   --
紀子妃◎◎◎−−−☆−◎−|◎◎−◎◎−◎−−−|−◎−◎−−−−−−| --   --
眞子様−−−−−−☆−−−|−△−◎−−−−−◎|−−−−−−−−−−| --   --
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│ ◎計 ☆計
     火水木金土日月火水木│金土日月火水木金土日│月火水木金土日月火水│

宮内庁発表、会見等トピックス、雑誌記事等より ◎:公務 ☆:鑑賞のみの公務 ●:不完全公務・ドタ出
□:会釈のみ(勤労奉仕団) ◇:会釈のみ(人事異動者) ▲:静養・私的外出・お楽しみ情報日(学校関連含)  
?:私的外出未確定情報   −:情報無し
△:公務ではないがお楽しみでもない皇室内での交流活動(食事会やお見舞いなど)
○:公務ではないがお楽しみでもない皇室外での交流活動(研究活動・式典出席のご訪問、ご旅行)
凸:公務に見せかけた押しかけ

暫定

Part1191-438奥様作・色分け一覧表 http://orz55rkn.hp.infoseek.co.jp/schedule/2008/4-1.htm
733名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:46:50 ID:Hnq79Uca0
>>726
それは事実そうなんだよ。
東宮家にあらかじめ振り分けられている公務は意外と少ない。
これは宮家も同じ。
どの宮さまもご自身の興味のある分野や心を寄せていきたい、という公務を
自ら開拓している。
秋篠宮ご夫妻が結婚されたとき、高円宮殿下が「ほとんどの公務はすでに
開拓されている」みたいなことをおっしゃったらしいが、秋篠宮家は創設以来
WWF名誉総裁・山階鳥類研究所総裁・日本動物園水族館協会総裁であることと
生物学者であることの強みを生かして、環境系の公務分野を開拓された。
この分野に積極的に取り組んだのは、秋篠宮家の功績と言えるだろう。
両陛下もパラリンピック、海の祭典などをはじめとして新たな公務に取り組まれてきた。
東宮夫妻の場合、何らビジョンがなく、そもそも公務に発展させるような
ライフワークを持たず、是非皇太子ご夫妻にと担いでくれるようなネットワークを
作り得なかったので、未だにスカスカ公務なのだ。
雅子さんが引き篭もるようになってから、東宮夫妻自身の問題として「新しい公務と
口では言うがビジョンがない」といわれて初めて「水・水」と言うようになっただけで
それ以前は口にしたこともなかったんだよね。
無能だから暇、それだけのこと。
734名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:50:00 ID:7q+lCfj20
知的な陛下テラ萌ユスwwwww
さすがわたくしの陛下wwwwwww
735名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:55:35 ID:STB4jVyH0
>>37
まさに同意
なにもこんな公務しなくていいのに
あからさまに秋篠宮夫婦とつるんでますとアピールすることは
何か不愉快だ
鳥のことだから呼んだだけと言い訳つけてそうだけど
736名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:57:16 ID:8Peo9bHA0
雅子さんは、世界の難しい境遇にいる子供達に心を寄せていきたい、と
いうことだけど

静養に入る前からも活動が見えてこないよね
静養後は、国連大学に通った時期もあったけど
最近は行ってないんでしょ
でも大学ではジェンダーフリーのことに熱心だったんだっけ?
737名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:59:07 ID:uNG+5ZRr0
フェアレディ乙たん、PCに換えた?
738名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:59:31 ID:STB4jVyH0
さすがにこういう記事は大ぴらに出すことは一般紙は控えそうですね
あまりに天皇夫婦の秋篠宮夫婦への贔屓があからさまになってるような感じを与えてしまうでしょうし
ちょっとそれはよくないのでは?ということでしょう
739名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:01:04 ID:4RcCuQ4Y0
>>738
ああ、そういうことか・・・って受け取るだけだよ。
740名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:01:40 ID:STB4jVyH0
何で紀子さんは後ろにあんなに下がって、しかし顔はちっとも
控えめな感じもなく得意そうな笑みを浮かべているのでしょう?
あんまり感じがよくないですね
普通に一歩下がるくらいでいいのに
741名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:02:04 ID:CApfy7g90
正直、皇太子や雅子が地元に来ても嬉しい国民はいない。学会員くらいかW
742名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:04:22 ID:uNG+5ZRr0
フェアレディZじゃなくてフェラーリって言いたかったのに、間違えちゃった人がいるね。
743名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:04:59 ID:7Rcy/h4j0
国連大学はお気に入りの学長が自国へ帰っちゃったから行かなくなったらしい。
744名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:06:21 ID:R78V7ODg0
小和田雅子がエドはるみに似ているのか、
エドが小和田雅子に似ているのか、最近じゃ区別が
つきません、グ〜!
745名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:07:43 ID:hYtHn+5Y0
北京オリンピック開会式への皇太子殿下の出席について
http://www.youtube.com/watch?v=9vhqO19kNmI
746名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:07:49 ID:STB4jVyH0
835 :可愛い奥様:2008/04/30(水) 21:51:42 ID:02naqW2U0
単純にさ、皇統を次男へって思ってるとしたら、
天皇皇后は個人的感情で皇統を決めること事態間違ってるんですけど。
あの不自然な紀子懐妊劇見せられた国民は、今時になっても大奥のようなことがあるとびっくりしてるさ。
無理矢理自分達の思い通りにしたいなら、天皇皇后も秋篠さんたちも平民になればよろしい。
一番大事なこと、大事な時に、自分を厳しく律することが出来ないなんて、
明仁さんも美智子さんも天皇皇后辞めませんか?

836 :可愛い奥様:2008/04/30(水) 21:55:53 ID:XDCyWeof0
男児が生まれたらガッツポーズ(上のお姉ちゃんたちの時はなかった)、姪っ子が大好きな
お相撲を見に行ったことに対して不快感を示す…。冷静で思慮深いんか?
747名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:09:06 ID:uNG+5ZRr0
>>744
エドはるみはたくさんの“使い物になる”資格を持っていて
実際それを元手に会社まで起こしていて、
それでも夢を捨てきれずに吉本に入った…そんな気がする。

何より、グラビアになるほどの立派なおカラダを持ってはいない。
748名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:11:23 ID:WvsSfjN+O
>>746←これが噂のフェアレディZ?
平民に戻るのは雅子だろーが
そうしたら誰も批判しないよ
自分で稼いだ金で好きなだけ遊べば?稼げるよね、優秀なんだし
749名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:13:21 ID:rAJAiLy20
>贔屓
僻みか
みっともねぇー
情けねぇー
750名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:13:42 ID:8Peo9bHA0
>>748
違う違う、フェアレディー乙w
751名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:14:01 ID:ZyPShFIW0
そういえば、紀子さまが取り組んできたスキーだかのイベントを
皇太子夫妻が突然公務に入れた上に、雅子さんがドタキャンしたのがあったような?
嫌がらせとしか思えなかった
752名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:15:18 ID:STB4jVyH0
779 :可愛い奥様:2008/04/30(水) 07:34:39 ID:XKbr5SM40
>>776
>中高時代の低成績伝説

「大学」が抜けている
秋篠宮だけは大学まで一貫して劣等生
兄弟の中で自分が一番勉強ができなかった(秋篠宮談)
成績は下位(秋篠宮マンセー記事でさえ)
753名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:16:31 ID:Hnq79Uca0
>兄弟の中で自分が一番勉強ができなかった(秋篠宮談)

兄弟の中で自分が一番賢いなどと自分で言う人はあまりいないな。
754名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:16:37 ID:uNG+5ZRr0
とうとう自分の意見(言葉?)が危うくなると、おかん板から引っ張ってきたか。
そこが自分の居場所だって解ってんなら、
さ っ さ と 帰 れ ば い い の に 。
755名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:17:53 ID:nAj9CCrX0
いいと思う、この4ショット。秋篠宮ご夫妻は両陛下を尊敬し、いつも気にかけてくれてるもん。
紀子さまが、あれが気に入らない、これが気に入らないって、誰かと反発しあった話、ひとつもないもん。
756名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:18:15 ID:8Peo9bHA0
皇太子夫妻も、両陛下にご説明できるような
学問を何か身につければいいのにね
757名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:20:26 ID:Hnq79Uca0
>>715
>紀子さんとの結婚の話が出る前に、孕ませた挙句堕胎させたが、
>その事実に激怒した学習院閥が強制的に結婚に持ち込んだなんて話があった

そんなことただの一度も「週刊誌が報じたこと」などありませんよ。
一部サヨやせんべいさんたちが組織的に噂を流したことはあってもね。
758名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:21:52 ID:WvsSfjN+O
よっぽどうらやましいんだな〜>フェアレディ乙乙
759名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:23:30 ID:b+OBvY1k0
層化がなんできこさんを貶める?
層化は反皇室ってこと?
760名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:24:46 ID:Y9Qqu/Ot0
ちなみに勉強は
紀宮>皇太子>>>>>アキシー
だったらしいね

でもいいんじゃないの
今は後継者にふさわしい人格に育ってる
761名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:25:31 ID:uNG+5ZRr0
>>758
朝っぱらからこんな↓擁護書き込みしてたみたい。神戸スレで。

904 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 07:32:47 ID:/3yhL4E0O
雅子様は元々背が高く大柄なタイプ
しかし小顔で足が真っすぐで細い西洋女性がた体型。脚の格好の良さは愛子さん入学式で久しぶりのスカート姿でも健在
これ以上痩せたら貧相になってしまう
今くらいがちょうどいい



あまりに現実を無視した書き込みだと己で気づけたので、
恥ずかしすぎてケ〜タイは使えないのだろう。<STB(以下略

762名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:26:58 ID:4RcCuQ4Y0
>>760
皇太子はものすごく機械的に、教授の一言一句逃さずノートに書くのでテスト前には重宝されてたらしい。
763名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:28:10 ID:bllIKibPO
煎餅は犬作オンリーマンセーで、ゆくゆくは煎餅を国教にするのが目的だからな。

今は雅子のコトをあげてるけど、万一煎餅が国教になったら真っ先にアポ〜ンされる。
764名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:28:14 ID:A8ATMRyz0
      /  ,r- ニァミ     ヽ  丶 \         ,. -―… ‐- 、
      // / /   ヽ ヽ \ \ \丶       /            \
     ノ/ / /     丶  \ 丶 ヽ  ミ',    /                  ヽ
    ィ / /      \  ヽ \ 川ミ!    i   _,. -――‐- 、_       ', 懐妊発覚後 5分で
    ノ/ /:''""、   ""'''\、丶  ミ彡 |     |  / 彡ヘヾ 三二´彡\   〉 NHK速報してやった!
    イ {ノ_・ゝ;    <_・_\_ヘヽ>彡|     | /,/ノ   `''ー= 、 三二ヽ  / 愛子なんかに皇位とられてたまるか!
      `.Y ー'.j  、 `ー    リVわ }   l /ノi _     _`ヽ三.'i /
        l   ノ   _ヽ        ソ /     |i{ / ´ __`ヽ、i , '´__ ` ヾ}/^i
        !  ,';.^ー ゙;.;.;.;、',       .f_ノ{     V.{! `'⌒ヽ ニ /⌒'´  .iリ .}  ,. -ー ― - 、
       l  ! -――→ ;      |从}     ヾ」 .:::::.  ;  ; .:::::::.  .|i .ラ / ニ三 _ 三ニ `ヽ、
        、  ー―      /   |j        q    (,、_,、) 、    oツ.ノ 三彡'´ ノ((ヽニ ミ.l
.          \       /    ,rト、          ',. ('ヾrェェェェン')  /´ (ノ ´      ` ヾ 三|
         `>t―― '´   / /: .',       /i、  `ニニ´  ,.イ    |.:='   `=:..   }iミ./  そうだそうだ
           l |    ,.-'´  /: .: :ト、     ._/  l` ー-- - ''´i ト、   |-=   r=-   }|'⌒i
        /| | ,. -'´   /: .: :/: .: : \´ i   |       /  l  `'ー l ´(、,、) `    )' .)/
.      _/: .: :|介′   /: .: : .: {: .: : .: : .: : .ヽ.l  .l       /   |    {('ヾ==ン')   |ー'
   /: .: :/: .:_: .:|ニ》、  /: .: : .: : .:./: .: : .: : .: : .: : .:.\ .lー 一'7    /     .\ `=´    .|
_/: .: : .: :∨: .: :.l≦∧ /: .: :\―‐′: .: : .: : .: : ,.: .-―ヽl   /    /       /`ニニ''´-''´⌒>、
765名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:28:58 ID:WCPtWypR0
>>759
草加は小和田さんが好きなのだ。
766名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:30:06 ID:9fWbEo3DO
贔屓とか言ってるヤシって変なヤシ
767名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:30:32 ID:A8ATMRyz0
■秋篠宮に博士号をおくった変な大学 ■週刊新潮 1996年10月17日号

■秋篠宮ニワトリ研究博士論文の「水準」 ■週刊文春 1996年10月17日号


■秋篠宮に博士号をおくった変な大学 ■週刊新潮 1996年10月17日号

■秋篠宮ニワトリ研究博士論文の「水準」 ■週刊文春 1996年10月17日号


■秋篠宮に博士号をおくった変な大学 ■週刊新潮 1996年10月17日号

■秋篠宮ニワトリ研究博士論文の「水準」 ■週刊文春 1996年10月17日号


■秋篠宮に博士号をおくった変な大学 ■週刊新潮 1996年10月17日号

■秋篠宮ニワトリ研究博士論文の「水準」 ■週刊文春 1996年10月17日号
768名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:31:57 ID:/3yhL4E0O
じりじりと皇太子一家を追い詰めていこうという
そのやり方の陰湿さに腹が立ちます
もはや天皇陛下を尊敬する国民がいなくなるでしょう
新潮での雅子様叩きで宮内庁から一番舐められているのは案外天皇陛下であるように思います
769名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:32:15 ID:4RcCuQ4Y0
>>764
どういう目的でこういうAAつくってわざわざ貼るんだろう・・・
「秋篠宮叩きキモ・・・」ってなるだけだぞ。
770名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:34:07 ID:uNG+5ZRr0
フェアレディ乙たんおかえり〜〜〜〜〜!!!!!
呼ばれたからって、わざわざ応えてくれなくてもよいのに。
律儀なんだね♪
771名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:35:41 ID:WvsSfjN+O
携帯で復活してみたか
なんか、孤軍奮闘って感じで大変だねw

こんな人達に好かれる皇太子夫婦、ますます嫌になるわ
772名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:37:59 ID:nAj9CCrX0
>>768
天皇陛下が何か悪いことした?
東宮家は50にならんとする働き盛りの大の大人なんだよ?本来なら高齢の両陛下をこそ全力でお守りし、お支えする立場なのに、何やってる。
773名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:47:29 ID:LJ5FHx1L0
皇太子マジでやばくね?
最近天皇と一緒にいるの見たこと無い
774名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:47:40 ID:b+OBvY1k0
>>765 サンクス
そういえば、草加と小和田はなにかつながりがあるとか聞いたことがあるような気がする
週刊誌だったか。うちのオカンだったかもw
ググってくる。
775名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:47:58 ID:uNG+5ZRr0
>>772
兄弟で随分捉え方が違うと思われる。<陛下の公務

ttp://www.kunaicho.go.jp/akishino/akishino-kaiken-h19.html
問5−(2)  殿下は,昨年の会見で両陛下のご負担について言及されましたけれども,
今後両陛下のおつとめの軽減や,皇室の公務の分担のあり方についてお考えをお聞かせください。
秋篠宮殿下 公務の軽減ということについて言うと,いつもそういう話があったときに私もお話しいたしますけれども,
どうしても天皇という立場でないとできないお仕事というのがあるわけで,それを例えば
じゃあ誰々が代わってということは難しいわけですね。ただ,分担であり軽減でありというのは
考えていかなければいけないことではありますけれども,最近私が感じているのは,じゃあ果たしてですね,私たちが,
例を陛下にしますけれども,陛下のお仕事の全体量を把握しているのかどうか。様々な多岐にわたるお仕事があるわけですね。
宮殿の中でのいろいろな行事がありますし,それから,都内や地方で行われる式典などの行事もありますし,海外の訪問もあります。
そういうものを総量として把握できているかというと,なかなか自分でもできていないという印象です。
例えば報道されるものについては,視覚的もしくは新聞などで読んで分かるわけですけれども,そうでないものや,
それほど大きく出ないものもありますね。そういうものもあるので,私も少し調べてみようと思っていまして,
 〜ここで、具体例が挙げられる〜
しかも,宮殿の中の移動というのも結構距離があるんですね。ですから,一つ一つの点で見る以上に,やはり負担があるのではないかと思います。
皇后陛下もやはりそういう陛下のご負担というのを非常に気に掛けておられ,実際にどれ位の量があるのだろうということをいつも気に掛けておられます。
やはり,私たちもですね,もちろん年齢が上がるということは,負担を減らす必要が,もっとゆっくりしていただく時間を増やす必要が,あるわけですけれども,
そういうお仕事の全体の量というのを,これから私たちも把握していくように努めていきたいと思っております。
776名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:49:03 ID:UcQ8Ut600
>>677
ドタキャンもするし、ドタ出もするYO★

788 名無しさん@八周年 2008/03/12(水) 23:39:06 ID:FjQBnvEy0
雅子さんが嫌いな個人的な理由だけど
うちの県への公務、皇太子宛に出してるのに、なぜか2日前に雅子同行と。
こっちの都合思いっきり無視で、雅子同行を許した皇太子も見限った。
ちなみに1ヶ月後、久子妃が謝りに来県した。

 79 :名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 01:45:52 ID:BmJy8BP70
>>59
雅子さまなんか、大々的に号外出して公務復帰公務復帰!と喧伝したら、いざ本番では
ほんの数十分で時間外にわざわざ開けさせた正倉院展を駆け抜けて、
次の日は一日フリータイムで、朝寝&午後から食べ歩き、レストランでおかわりして、
報道陣をまくようにこそこそ東京に帰ってきて「疲れた」つってまた引きこもったんだよね。
あれは確かにあとあとまで悪評ふんぷん、号外出した読売も実際の事後報道は口をつぐんでしまった
恥ずかしいパフォーマンスだったね。
777名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:50:02 ID:/3yhL4E0O
出来の悪い子ほど親はかわいくて
と自嘲気味に言った老夫婦がいましたけど。
まさにそれではないかと思います。
この異常な贔屓ぶりは
778名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:51:03 ID:4RcCuQ4Y0
>>777
> 出来の悪い子ほど親はかわいくて
だから両陛下は皇太子を見捨てられないのか・・・
779775:2008/04/30(水) 22:53:12 ID:uNG+5ZRr0
ttp://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h20.html
問1 この一年間,殿下にとって印象深かった出来事を幾つかご紹介ください。
殿下は昨年,ポリープの切除手術を受けられました。退院の際に「健康の大切さを実感した」と述べられましたが,
健康維持のためにどのようなことを心掛けていらっしゃいますか。
皇室では,天皇陛下がホルモン療法を続けられ,皇后さまも今年初めに体調を崩されました。
健康に不安を抱えられている両陛下を支えられるお気持ちもお話しください。

皇太子殿下 この一年を振り返ってみますと,国の内外で実に様々なことがあったと思います。
 〜散々自分語りをしておいて、シメに〜
 両陛下のご健康に関しては,私は,両陛下がご健康でお元気にお過ごしになられますことを常に心から願っております。
そして,いつでも必要なときには,皇太子として天皇陛下をお助けできればと思っておりますし,
どのようにお助けするのが最もお力になれるか常に考え,努めていきたいと思っております。

↑たった問いが3つはさまれただけで、スタンスがガラリと変わる↓

問4 皇室ではこのところ,天皇皇后両陛下のご多忙な公務日程の見直しが検討課題に上っています。
両陛下の公務の現状と皇室の公務分担のあり方について,殿下のお考えをお伺いします。

皇太子殿下  このことについては,以前からもお話ししていますように,すべての公務は「天皇陛下をお助けしつつ,
国民の幸福を願い,国民と苦楽を共にしていく」という皇室のあるべき姿が基礎にあります。
天皇陛下のご公務を拝見していると,もちろん国事行為としてのご公務がおありになるわけですけれども,
それに加えて,天皇というお立場であるがゆえに公平性などが重んじられて,式典や,
皇居の中での外からは見えないところでのご公務なども随分おありになると思います。
陛下のご年齢を考えますと,陛下のお仕事の全体の量をよく把握しながら,ご公務の調整をしていくことは大切なことと思います。
私としては,陛下がもう少しお休みになれる機会をお作りし,ごゆっくりしていただくことを
周囲が考える必要があると思います。この辺のことは,周囲が,陛下とよくご相談しつつ,
陛下のお気持ちに沿う形で事を進めていくことが大切と考えます。
780名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:53:22 ID:UcQ8Ut600
>>684
SAPIO、Will、テーミス、その他、週刊誌上でも、
保守派がこぞって東宮のきな臭さを批判しているのに、
オマイときたら、世の中の流れについていけてないようだな。

○東宮夫妻「擁護」派
男系断絶&愛子女帝誕生を熱望するそうかそうか<丶`∀´>
参考・女性自身2007/09/25号 雅子さま(43)「愛子(5)を天皇に…」小和田家の知人が明かす未来≠ヨの「切なる願い」
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070918180821.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070918180738.jpg
および
ダメダメ東宮夫婦が即位したあとで、世論を誘導して、ネパールのように皇室廃止にもっていきたい左翼
                    
○東宮夫妻「批判」派
枡塵(TV・女性週刊誌)が伝えない東宮の真の姿を知って怒る、皇室を敬愛する( ´∀`)
781名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:53:24 ID:mrzUJHLL0
なんで家畜の研究なんてしてるんだろ。
本来の皇族は肉食しないのに。
782名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:53:47 ID:/3yhL4E0O
秋篠宮殿下には知性というものはまったくない
それは一連の発言や行動からわかっていました。
女性に関しては大変お早いようでしたね
783名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:56:27 ID:WvsSfjN+O
>>782
一連の発言や行動って、例えばどんな?

皇太子の「ジャンボリーは暑くないですか?」とか、そういうの?
784名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:57:43 ID:wdEVidDk0
>>782
自分は生粋の日本人だけどと言い張る
大阪の在日さんこんばんは!
制服が支給される学校に通ってたそうですがどこですか?
785名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:59:20 ID:Hnq79Uca0
性的中傷大好きなアンチ秋篠宮から「知性」という言葉が出ると
苦笑を禁じえないなww
フェアレディ乙には「痴性」「稚性」「恥性」がお似合い。
786名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:59:21 ID:nAj9CCrX0
>>782
もしかして うんこ の人?
787名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:00:15 ID:4RcCuQ4Y0
788名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:00:25 ID:by73UJYK0
知性のある発言て

「これは中国の犬ですか?」

とか?w
789名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:03:19 ID:/3yhL4E0O
>>773
皇室は国民とともにあるものですから、皇太子様は大丈夫です。
寧ろ国民とともにに反することをしているのは天皇、皇后、秋篠宮夫婦のほうです
人間としてマナーが悪いですね
790名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:03:31 ID:UQeIOUl00
質問がピンポイントすぎて素敵
791名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:05:32 ID:cUFOhPBn0
こういうときって一般客も少し離れたところで見れるのかな?
一度こういうお姿を拝見したいなあ。
792名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:05:38 ID:lChwkEL00
佐藤考一『皇室外交とアジア』


 続いて、一一日のウボンラーチャタニー大学での名誉学位授与式出席であるが、
文仁親王は英語で「私は一○回以上タイ王国を訪れていますが、ウボンラーチャタ
ニーは三回目の訪問になります。・・・・・・私はメコン川とその支流に生息する貴重
な魚類の様々な標本を、村の人達の緊密な協力で得たことを懐かしく記憶していま
す。タイ政府のおかげで、国立淡水魚類研究所に滞在しながら、途切れることなく研
究することができました。タイを訪問したおかげでプラー・ブック(三メートルに達する
巨大なナマズの一種)に関する魚類民族学的考察等の多くの研究成果を出版する
こともできたのです」とタイ政府とタイ国民への謝意を表し、ウボンラーチャタニー大学
がそれを評価してくれたことを名誉に思うと述べた。
 文仁親王が、頻繁にタイを訪問していることについては、一九九六年四月のクリン
トン大統領の訪日時の宮中晩餐会を欠席してプラー・ブックの研究に出かけたことも
あり、一時期マスコミで不評であった。
 だが、皇族が全員揃って晩餐会に出席したら、クリントン大統領は一人一人をいち
いち記憶して有り難く思うのだろうか。江森敬治氏は、著書の中で文仁親王の調査
に同行した大阪外語大の赤木攻教授が、タイの田舎(ウボンラーチャタニーはバンコ
クの東北六四七キロに位置する)にまで出かけて漁民と一緒に胸まで川に入って漁
をする儀式に参加した文仁親王が、地元民に大歓迎されたと述べたことを紹介してい
る。飾り気のない漁民との交流、これも立派な国際親善ではないか。
 ちなみに、ウボンラーチャタニー大学からの名誉学位授与は、プミポン国王とタイを代
表する大企業のチャルーン・ポーカパン・グループのタニン・チラワノン会長(潮洲系の
華人実業家、中国名:謝国民)に次いで、文仁親王が三人目であった。
793名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:05:49 ID:uNG+5ZRr0
ID:STB4jVyH0 ≡ ID:/3yhL4E0O

こんなところでアナタの嫌いな人について語るより、
アナタの大好きな方が非難され続けていることに一石を投じたら?
その方が、よほどやりがいがあると思いますよ?

【皇室】皇太子さま、ブラジル移住100周年式典に出席 雅子さまは病気療養中の為、同行されず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209379930/

【皇室】 雅子さま「私は病気ではありません」、宮内庁と女官への「かくも深き不信感」…週刊新潮★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209532089/
794名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:06:43 ID:UcQ8Ut600
>>781
餓えた人をなくすため、世界の食料事情を改善するため、
食肉となる生物の研究をなさっているらしい。

若いときから、研究室にこもって学問を追究するタイプだったのに、
事実と違う遊び人的な報道がされていて、なんだかとても気の毒だ。

↓それについて、こうのべていらっしゃる。
・・・・・・・・・・

「バフロンズの開発」

世界の肉不足は、最近の大きなニュースの一つです。
安くて大量の肉を得るためには、牛や豚ばかりに頼ってはいられません。
狭い国土のわが国では、成長期間が長く、生まれる数の少ない牛などより、
鶏肉をもっと利用する必要があります。
そこで私は、太って肉が多いといわれる中国産のバフコーチンとブロンズ種の七面鳥とから、
新しい肉用鳥の開発に取り組みました。

研究期間五ヶ年、やっと新しい品種『バフロンズ』が誕生しました。
体重二十キロ、体高六十センチ、卵も年百個は生みます。
体重はコーチンの四倍もあり、肉質も良く味も良いのです。
今では日本ばかりではなく、世界各国で飼われ、肉用種としてばかりでなく、
おとなしく、人になれ易い性質のため、子供たちにも人気があります。

今日も研究室の庭では、子供たちがバフロンズと楽しく遊んでいます。

・・・・・・・・・・
795名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:07:25 ID:4RcCuQ4Y0
>>793
そうだよね。
皇太子、テカテカしながらも一人で頑張ってるじゃん。スレに言って褒めてあげなよ。
796名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:07:30 ID:nAj9CCrX0
秋篠宮に継いで欲しい、両陛下の意思表示と見たよ。
797名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:08:14 ID:dlZkdz1A0
雅子さんが皇太子妃に内定しだした頃から、皇室たたきが始まった。
そうかそうか。
日本人には理解できるフェアプレー精神やWIN−WINの関係が理解できない人達。
そうかそうか。
雅子妃を持ち上げるために他の皇族を捏造デッチアゲ濡れ衣を着せて貶める品性下劣な人達。
そうかそうか。
紀子様や美智子様たたきの主語を小和田家や雅子にすると出自、家系、黒い噂が全て当てはまるので驚くよ。
そうかそうか。
798名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:08:41 ID:lChwkEL00
佐藤考一『皇室外交とアジア』


平和の祈念者としての皇族

 これまで、徳仁皇太子、文仁親王の外国訪問の事例を見てきた。特徴として言え
ることは、天皇・皇后の外国訪問と同様、一般的な視察や文化交流、歓迎式典で
の「お言葉」の他に、戦争記念館や慰霊碑への供花・献花及び祈りを捧げる儀式な
どへの参加が含まれていることである。国際社会における平和の祈念者としての皇
族の位置付けというものが、皇室外交における重みや存在感も、次第に重くなって
いくに違いない。
 他に付け加えるとするなら、皇族の外国訪問はやはり家族で出かける方がよいと
いうことである。雅子妃が治療のため、皇室外交に参加できなくなったことは記述の
通りだが、二〇〇四年九月のブルネイのアルムタデー・ビラ皇太子の結婚式に参加
した徳仁皇太子は、他に水上集落や博物館等も視察したものの、多くの世界の王族
たちが配偶者同伴で参加したことを考えれば、一人ではやはり寂しかったであろう。
『ボルネオ・ビュレティン』紙(二〇〇四年九月一〇日)が掲載した各国の指導者たち
の写真を見ると、徳仁皇太子とサウディ・アラビアのバンダル王子を除いて、皆夫妻で
座っている。雅子妃の早期の快癒を祈るばかりである。
 なお、文仁親王のタイ旅行のような、一家での訪問については経費がかさむことへ
の批判がありそうである。だが、まだ幼い二人の内親王の異文化に触れる姿は、飾り
気のない子供の自然な感受性を示したもので、タイの現地紙はその愛らしい表情を逃
さずに写真に収めていた。さらに、視察や文化交流がつきものの皇族の公務のために
は、子供の頃からこうした経験を積んでおいた方がよいとも言える。あまり頻繁でなけ
れば、皇族の家族旅行には、国際親善のためにいい面もある。
799名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:11:06 ID:Chfa55iZ0
★参【祈願スレ】★【極東神宮】★【神道系】参★

ν速報発生の極東板総鎮守
国を憂うそんな時代だからこそ。
人集まるところに神社あり、祭りあり。
日本の心がここにある。

    「^ヽ,ry'^i  )) 
   ((    ゝ"´ ⌒`ヽ.     /[]  
       くi Lノノハノ)」   / []]   〜 少 女 祈 祷 中 〜
        λ.[i ゚ ヮ゚ノi!   / [] []
    ((  ⊂レ',ヘ.i`ム'」つ/ [] [][]
       ,メ-"イ-i/つ  ))
        ゙'ーl_7''"^

★参拝方法、二礼ニ拍手一礼と御記入後、祈願文を御記入ください。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1203407748/
※日本がますます栄えることも祈祷できます。
800名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:13:36 ID:WCPtWypR0
ID:/3yhL4E0O

勝手に追い詰められてると被害妄想を抱いてるだけだろ。
もっと素直になって両陛下の懐に飛び込めばいいのだよ。
801名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:17:42 ID:4B4J63nvO
>>762
なんかそれも可哀想だな、心を許せる友達とかいなかったのだろうか。
802名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:18:25 ID:MkodHAC10
本来、皇室のニュースはこうあるべき
○子が風邪ひいたの水疱瘡になったの
○子が馬に乗ったとかどうでもいいだろ

しかし秋篠宮殿下の安定感は素晴らしいな
803名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:18:47 ID:/3yhL4E0O
口は寧ろよく回るほうではないかと思いますけれど
例えば会見にしても、自分の立場をわきまえるという配慮を感じたことがない
また、昭和天皇がご存命、闘病中にさかんにガールフレンドを皇居の自分の部屋に連れ込んで鍵をかける
学校での成績は最下位
昭和天皇の喪中にガールフレンドと婚約、結婚
男の子が生まれたときの奥さんともども無神経な会見
一連のことがすべて知性に欠ける行動です
自身の浮気疑惑のときもわざわざ会見を開き怒ってみせた
芸能人でもないのにそんな下世話なことでいきり立つことも?でした
804名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:20:47 ID:4RcCuQ4Y0
>>803
>昭和天皇の喪中にガールフレンドと婚約、結婚

これウソでしょ?
805名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:21:14 ID:qWbSxl5v0
>>804
女性自身で記事になってたはず。
806名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:21:16 ID:MkodHAC10
知性のない奴に知性云々いわれてもなあ
807名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:24:00 ID:I7bWSY3cO
>>789
秋夫妻だけでなく両陛下を中傷するのが雅子擁護のデフォ。
皇太子様は天皇陛下の長男という立場だから敬われる。勘違いするな
808名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:25:12 ID:4RcCuQ4Y0
>>805
2ちゃんで反論いっぱい見たよ。
秋篠宮の喪は150日(?)だから問題ない。
むしろ、今上の即位のために筆頭宮家の妃殿下が必要だったし、
昭和帝崩御による自粛の雰囲気を払うための明るいニュースとして急がれたって。
809名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:25:36 ID:dlZkdz1A0
雅子が皇太子妃になってから皇室の権威が著しく傷つけられた。
韓流スターの追っかけおばさんよろしく、雅子妃の追っかけがテレビに出てきたときは驚いた。
皇室と芸能人を一緒に扱い、キャーキャー騒げば人気があると思うらしい。

皇室に対する敬意が微塵も感じられない日本人離れした行動に違和感を覚えた。

秋篠宮様が「火のないところに煙が立った」とおっしゃっていたが、
雅子妃擁護のレスにサヨクや中国や半島の根も葉もない嘘、騙しの手口を感じる。
810名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:25:56 ID:AShFwKGr0
>>804
喪が明けてすぐだった>婚約発表
アンチさんによると、喪が明けてても死後1年以内だったからダメらしい
811名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:26:43 ID:uNG+5ZRr0
>>804-805
wikiで済まないが、事実はこうなっている。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E4%BB%81



ま、>>807さんの言われるように東宮夫妻だけのマンセーだから
あんまり真剣にとらえない方がいいよ。
812名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:27:03 ID:WCPtWypR0
秋篠宮様を誹謗している連中には知性ではなく痴性が感じられます。
813名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:28:22 ID:wEYqbxitO
>>803
>また、昭和天皇がご存命、闘病中にさかんにガールフレンドを皇居の自分の部屋に連れ込んで鍵をかける
ダウト。
814名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:28:35 ID:I7bWSY3cO
>>804
礼宮の喪中は終わっていた。今上達とは喪中の期間が違うし、婚約自体礼宮の単独では出来ない仕組みだったはず。
紀子様との婚約は皇族・宮内庁の賛同得て行われた正規の手続き
815名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:29:14 ID:bFbDgwIm0
秋篠宮は鳥専門だから鳥インフルの動向にはくわしいのかな?
816名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:29:53 ID:ccJnNrk7O
昭和天皇の生前、
反対されていた相手との結婚を押し切った長男のほうがひどいよ
817名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:30:21 ID:/3yhL4E0O
>>796
公私混同のこういうやり方は最低
決して国民の理解は得られない
いい年した大人のすることじゃない
いくら雅子妃が気に入らないにしても
公に当てこすりを言う以外は無視しまくり
見せつけるように秋篠宮夫婦と行動をともにしまくる
愛子様と悠仁様が生まれたときのあからさまな態度の違い
今回の紀子さんの満足しきった自信満々の顔は
見なさいよ、天皇、皇后は完全に私たちの味方よ、という表情ですね
818名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:30:53 ID:8Peo9bHA0
>>801
独身のころまではいたんじゃないかなあ
だって、眞子さまが誕生したときに
「ぼくも伯父さんになってしまった」と嬉しそうに話しをしていたし
独身のことは、友達付き合いも頻繁にあったけど

結婚してしばらくしたら、なくなっちゃったんだよね
819名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:31:04 ID:ikA6UcgY0
鳥のはく製の特別展示かぁ。そういうのもあるんだね。
820名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:31:44 ID:e9tC2NSb0
標本見物だったら雅子妃も興味深く見られたんじゃないの
雅子妃は子供の頃から標本作りに関心を示しておられたし
つれてってあげたらよかったのにね

誘ってもこねーよっていうつっこみはやめてね
821名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:34:00 ID:LqZlxf7v0
雅子の剥製作文を読むと尻の穴がムズムズする
822名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:36:15 ID:uNG+5ZRr0
だからさぁ、乙たん聞いてる? 読んでる?
…ID:/3yhL4E0O、アナタのことなんだけど。

あの時のご表情が満足しきった顔だったとするならば、
自分が命を落とすかもしれない、もしかすると赤ちゃんも助からないかも。
そういうご覚悟のもとに臨まれた出産を、無事に乗り切られたから。
そんなことも解らないで、よくここで秋篠宮家を叩けるよね。

雅子さんを褒めちぎりたいなら、相応のスレに行きなさいって。
アナタの知らない間にも、どんどんあのヒトは批判されまくってるよ。
(っつか、それがほとんど事実なんだけどpgr)
823名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:36:18 ID:dlZkdz1A0
雅子さんのオランダ女王のクルージングドタキャンは非難せず、
女王自ら心配だろうから私のことは気にしなくてもよいと了承済みだった
晩餐会の中座を叩くマスゴミ。
秋篠宮は幼少時から何をやっても叩かれていた気がする。
824名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:36:39 ID:QG+5qX+G0
>>817
あれぇ?皇太子夫妻は、天皇皇后に会いたくないくらい嫌いじゃなかったの?
仲良くされて腹立てるくらいなら、せっせと仲良くしに行けば?
825名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:36:56 ID:FFTi0uxw0
ID:/3yhL4E0O フェアレディZたんみっけ♪

881 名無しさん@八周年 2008/04/27(日) 10:46:18 ID:h2djYApE0
>>877
>弟が仕事からも分不相応な高級外車乗りまわしてることは一切触れない。

どんな車ですか?
もし、本当だったらキコってすご腕なのね

894 名無しさん@八周年 sage 2008/04/27(日) 10:59:01 ID:e+HI3m8+O
>>881
フェアレディZです。
一代で随分出世されたんですね〜
紀子さんは弟に皇居にも自由に出入りさせられるんですね
紀子さん弟論文とサーヤ様の研究発表も同じ雑誌の同じ号に載ってくるくらい
天皇、皇后の自分への贔屓がわかってるから紀子さんもしたい実家優遇放題ですね

923 名無しさん@八周年 sage 2008/04/27(日) 11:26:37 ID:e+HI3m8+O
>>910
失礼しました
それで値段はいくらですか?

930 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 11:30:28 ID:e+HI3m8+O
>>910
ちなみに私純粋日本人です
残念でしたね
826名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:37:18 ID:STB4jVyH0
827 :可愛い奥様:2008/04/30(水) 19:27:23 ID:nhh7tcGo0
親といっても人間だから子供とも嫁とも相性の合う合わないが
あっても仕方がないのかもしれないけど
国民の統合の象徴である天皇と皇后がこう露骨に次男一家だけに
肩入れするのは見ていてほんとうに不快だし今後が不安になります

昭和天皇の時代は家庭内のゴタゴタを公の場で口にはしなかったけど
今の天皇は…。

827名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:37:24 ID:W8OoGQun0
>>817
そうかそうかww
828名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:38:12 ID:OrTT9u1c0
雅子はどんな学者なの?東大だしすごい学者なんだよね?ねぇねぇwww
829名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:38:43 ID:VyhrtRaz0
★皇室に敬語を使えないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使えないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使えないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使えないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使えないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使えないメディアは朝鮮系

朝日新聞なんかが典型ですけど、基本的に天皇陛下に敬語をまったく使っていないメディアについては、
絶対に信用しないほうがいいです。
在日朝鮮人が書いている朝日新聞の社説や天声人語なんか読むと、ほんと胡散臭さがよくわかります。
830名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:39:17 ID:I7bWSY3cO
>>817
鬼ババァの被害妄想、嫉妬に狂ったひがみにしか聞こえない

この場合、鶏を研究してて、東大の研究員もやってる秋篠宮が案内するのが自然で
皇太子様がやるのはかなり不自然。皇太子様は自身の水研究の
強みを生かせる時に、こういう機会を持てばよい。
両陛下は常に両手を広げて皇太子夫妻を待ってるように見える。
そこに飛び込まないのを両陛下の責任するのはお角違い。
この前にしたって単独でスキーをすることを雅子様の治療に選んだのは、両陛下ではないだろう
831名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:39:26 ID:FFTi0uxw0
556 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 23:48:18 ID:hXHCIaNb0
>>545
>>537はその程度の教養ということです
>>548>>551
何とか>>537を無知ぶりを誤魔化そうとカモフラージュに必死ですね
そんな遊び2chにはないし、そういう書き込みでは使わないですよ
前に紀子さんは色彩兼備だからと書いた紀子さんファンがいて
大笑いされてました。変換の問題じゃない
そういう日本語さえ知らないということです
そういう人たちが秋篠宮夫婦を支持してるわけです
本当にもっと勉強して欲しいです


615 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 01:02:35 ID:lBHu7OX40
>>556嘘付け!

【皇室】 田原総一朗 「エリートである雅子さまを皇室に入れたのが ..
.121 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 04:44:34 ID:ek9GG/ybO: 田原さんに賛成というか、普通に才色兼美なエリートお嬢様を叩くのは明らかに間違ってる訳で。 雅子さま、いじめや嫉妬に負けないでくださいね! ...
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208542953/ - 178k - キャッシュ - 関連ページ - メモをとる

雅子オタ(おそらくきよびん&フェアレディZたん)が「才色兼 美」と書き込んで笑い者になったというのが事実
そして自分のどこが間違っていたのかもおそらく未だに気付いてない


※「そんな遊び2chにはないし」というのは「ふいんき」の変換についての話題w
フェアレディZたん 見事に自分の無知を晒しましたw
832名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:39:39 ID:WCPtWypR0
昭和天皇の時代は別に家庭内がゴタゴタしてなかったからな。
「東宮ちゃんがいるから安心だ」と常に仰ってたらしい。
833名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:40:45 ID:u/9jd5lE0
やっとわかりました。
雅やんも瀬尾佳美も気の毒な病気を発症してしまった狂人です。
彼女達に必要なのは治療。
彼女達に与えられるべきは非難ではなくて治療。
一刻もはやく精神科医の治療を受けさせてやるべき。
自分の妻がここまで悪化するまで放置してきた旦那さんに腹が立つ。
834名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:41:24 ID:mINVQ7Tg0
>>773

天皇陛下がごあいさつ 日ブラジル移住100周年記念式典
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/080424/imp0804242102000-p1.htm
日本人のブラジル移住100周年を受け、政府主催の式典が24日、
東京都港区のホテルオークラで開かれた。
式典には天皇、皇后両陛下や
「日本ブラジル交流年」名誉総裁の皇太子さまが出席された。

皇太子も両陛下と一緒に公務してるよ
835名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:41:33 ID:4B4J63nvO
>>818
そんなに雅子さんの力は強烈だったのか…
836名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:41:41 ID:STB4jVyH0
842 :可愛い奥様:2008/04/30(水) 22:29:14 ID:nhh7tcGo0
秋篠宮が思慮深いってw
悪い冗談としか思えないわ
思慮深かったら、終戦記念日をまたいで娘と
長ーい旅行になんか行きはしないでしょうね

秋篠宮一家だったら何回私的にタイ旅行行こうと
紀子さんの実家メンバーが皇居に自由に出入りしようとお咎めなし
これが皇太子、雅子様だったらそれっとばかりに叩きになったでしょうね。天皇の音頭で
837名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:42:38 ID:ikA6UcgY0
はく製が数多く展示されている場所って見たことない。圧巻だろうな。
838名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:42:51 ID:WvsSfjN+O
>>833
瀬尾はともかく、雅子には治療不可能じゃね?
小和田家全員変人だし、あれが当たり前の家で育ってるし
839名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:43:00 ID:WCPtWypR0
雅子スレ1000に佐藤藍子が!

1000 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/30(水) 23:41:06 ID:kGuLiMOEO
私は、最初から仮病と思っていました。
840名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:45:03 ID:pNPR4Y4w0
おいおい鬼女どもが妬みもいい加減にしろよ!
じゃあ、聞くけどお前らに一つでも雅子妃にかなうものがあるのか?
くそが!
841名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:45:26 ID:I7bWSY3cO
とうとう自分が鬼女ですってアピールはじめてしまったか…

悠仁さま生まれた時も気になったが、都合悪くなるとすぐコピペで荒らすなぁ…
もっとバリエーションがあっても…
842名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:46:28 ID:4RcCuQ4Y0
>>841
しかし、なんでわざわざ自分たちのスレのコピペ貼るんだろうね?
アレで賛同が得られると思ってるんだろうか?
843名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:46:56 ID:WvsSfjN+O
>>840
家事や育児するだけで上回ってる

雅子は既女の中でもサイテーの既女
844名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:47:36 ID:uNG+5ZRr0
ID:STB4jVyH0 ≡ ID:/3yhL4E0O

自分の言葉で書き込むと劇団ひとりなのがバレるからって、
わざわざおかん板の書き込みでお茶を濁さないでくれるかな?
見ててこっちが恥ずかしくなるよwwwww



>>840
もはや鬼女の皆さん方も、そんな恫喝にはひるまなくなったんだけどね。
よほど家でないがしろにされてるの?
それとも、永遠の童貞さんかな?
845名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:48:10 ID:WCPtWypR0
840 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/30(水) 23:45:03 ID:pNPR4Y4w0
おいおい鬼女どもが妬みもいい加減にしろよ!
じゃあ、聞くけどお前らに一つでも雅子妃にかなうものがあるのか?
くそが!


雅子擁護の下品さを見よ!
846名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:48:24 ID:Chfa55iZ0
★参【祈願スレ】★【極東神宮】★【神道系】参★

ν速報発生の極東板総鎮守
国を憂うそんな時代だからこそ。
人集まるところに神社あり、祭りあり。
日本の心がここにある。

    「^ヽ,ry'^i  )) 
   ((    ゝ"´ ⌒`ヽ.     /[]  
       くi Lノノハノ)」   / []]   〜 少 女 祈 祷 中 〜
        λ.[i ゚ ヮ゚ノi!   / [] []
    ((  ⊂レ',ヘ.i`ム'」つ/ [] [][]
       ,メ-"イ-i/つ  ))
        ゙'ーl_7''"^

★参拝方法、二礼ニ拍手一礼と御記入後、祈願文を御記入ください。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1203407748/
※日本がますます栄えることも祈祷できます。

847名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:48:59 ID:L7Lo4FaT0
>>840
勤勉さ?
お前のような奴に逆に聞きたい。「雅子様に批判されない材料が一つもないと思うのか?」と。
848名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:50:22 ID:UcQ8Ut600
>昭和天皇の時代は家庭内のゴタゴタを公の場で口にはしなかったけど
>今の天皇は…。

家庭内のゴタゴタを公の場で口にしたのは、今の皇太子だろーがw

自分の妻とその実家にいいように振り回されて、
国家・国民のことが後回しの情けないナルちゃんとは違いますね。
849名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:51:17 ID:pNPR4Y4w0
結局さ、女性誌を見ても分かるとおり本質的には嫉妬心で雑誌が売れてる訳だよ。
雅子妃なんて典型的なその被害者だよね。
昔から女の嫉妬は醜いね。
850名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:51:49 ID:FFTi0uxw0
>>840
家柄と学歴で人間の価値を決めるなら、おまえはオウムの林被告をマンセーするってか
流石精神病者のお仲間w 犬の糞よりおまえ存在価値ないよ^^

終戦記念日に花火大会する皇族なんて人間としてオワットル
851名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:53:48 ID:Y8MDE+DR0
852名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:54:08 ID:WvsSfjN+O
>>849
女の嫉妬だと思ってるんなら、そう思っとけば?こんなスレも来なければいいじゃん
853名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:54:15 ID:WCPtWypR0
どうしても雅子への批判を嫉妬という言葉で片づけたいようだ。
ま、元来女よりも男の方が嫉妬深いんだがな。
854名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:55:49 ID:pNPR4Y4w0
高橋尚子・裕木奈江・和久井映見。今調べたら彼女達も女性誌でバッシング
されてたみたいだね。モットもらしい理由をつけて。
今、雅子妃がまた鬼女たちの餌食になりそうだ。
855名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:56:56 ID:4B4J63nvO
ニュース番組の特集でエリート理系夫婦の子育てやってたっけな…
自宅にも実験器具持ち込んでたり忙しそうだったけど、きちんと子育てしていたよ。

>>840さんは、一般の主婦の批判は許さないけど、そういうエリートが雅子妃を批判するのは構わないのかな?
856名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:57:31 ID:WCPtWypR0
おかしいなー。
女性誌はほぼ全部雅子擁護なんだけどなー。
857名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:57:57 ID:L7Lo4FaT0
>>849
左翼は読まないだろうが、WILLでもデカデカと批判記事掲載されてるから見てみろよ。執筆者は男性だ。
本屋でたまたま表紙見たとき目玉おんでたわ
858名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:59:30 ID:pNPR4Y4w0
>>857
西尾幹二だろwあいつはもう引退したおばちゃん感覚の評論家。
昔から感情的だったし。
859名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:00:17 ID:M33/TutK0
>>840=849=854

おい! お前の好きな雅子スレの★4が立ったぞ!
速やかに移動しろ!
860名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:00:48 ID:OPxF5pkE0
>>857
月刊テーミスも、先月号がwebで読めるようになったそうだ。
本屋に並ばない本、じゃなかったっけ?

774 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 23:43:11 ID:l3vZ6sk30
テーミス5月号が本日届きました。
ーー愛子さま「学習院初等科入学で噴出した難問」
「養育選任女官」の異例人事は雅子妃の強い要望によるものだというがーー

というタイトルでかなり雅子妃に厳しい内容の記事が載ってます。
後ほど概要をうpします。
テーミスは先月号も凄かったですよ。もう既出だと思いますが。
とりあえず先月号の記事はweb上で読めるので貼っておきます。
ttp://www.e-themis.net/feature/read.php
861名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:02:37 ID:Cm1AjkFE0
秋篠宮です★4
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1198681888/
クラウド×皇太子様でカプばな〜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1193138977/
862名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:04:10 ID:RHebJ+qD0
同じく鳥を題材にしてるのにこの違いは・・・。
(↓心臓の弱い人は読まないように)


「クラブ」
                        小和田雅子

 六年間の思い出といえば 修学旅行、林間学校、遠
足 運動会など たくさんあります。
 でも、とても印象に残ったのは 六年の十一月十四
日のクラブです。私は 五年の時は手芸部で、今年は
生物部です。生物部は、六年四人と五年二人、岸田先
生の、小さいクラブです。
 この日、私たちは、「コジュウケイ」のはくせいを
つくることにしました。その鳥は、学校の窓ガラスに
ぶつかって 死んだのだと先生はおっしゃいました。
 肛門から はさみをいれて お腹の皮をさきます。
その後、肉を切らないようにして 中の肉を取り出し
ます。そのためには 足とつばさを 適当なところから
切らなければなりません。足は、うまくいきました。
つばさも一こできて、残るは つばさ一ことなりまし
た。そこは、先生がなさいました。ところが何という
失敗! 先生は、つばさを切り落としてしまったので
す。あと 頭のところの肉を取れば、肉が取れたのに。
そして かわかしたあと 中身を入れて はくせいが
できたのに…… とても残念!
863名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:04:56 ID:AY9E/jCX0
507 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 09:34:21 ID:pScEgCRv0


 今日のフェアレディZたんの携帯ID(パソ+携帯2台)

  ID:/3yhL4E0O


>>844フェアレディZたんは昨日深夜から24時間ぶっ通し体勢で2ちゃん雅子関連スレで頑張ってる
マジで精神病患者っぽい
864名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:08:24 ID:tbd6wegr0
>>803
皇居の自分の部屋wwww

ID:/3yhL4E0O
あんたマサコヲタおばさんか?
かわいそうにビョーキだよビョーキ
865名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:09:47 ID:X6Q8XVsQ0
>>847と同じことを、今までも何回かその手の雅子様擁護に聞いたが
まともな答えが返ってきたことがない。
すぐ「嫉妬」「鬼女」ではぐらかす。まぁ嫉妬でも鬼女でも好きに解釈しようが
世間の流れは大なり小なり人格否定発言の時とは明らかに変わってるよ。あの頃は同情一辺倒だったろう。
高学歴で美しい雅子様に嫉妬wなら、若く美しく、キャリアも学歴も色あせていなかった入内後すぐ嫉妬されて
週刊誌でバッシングされてたんじゃないかというのが俺の見解。ところが鬼女情報じゃ、雅子様入内後にバッシングされたのは
美智子皇后や秋篠宮、紀子さまらしいじゃんw
老いて中年女になり、長期ひきこもり療養、学歴やキャリアも何年前?という今になって
それが理由でバッシングされるなんていかにも不自然。ましてや批判される理由がないと思ってる奴なんて頭に蛆涌いてるだろw
擁護するのは自由だしまだ理解もできるが、批判さる理由がないとは思えない。
866名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:11:26 ID:AY9E/jCX0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209498586/
↑このスレでのID:/3yhL4E0O の活躍に注目 
867名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:15:32 ID:AY9E/jCX0
フェアレディZ痰の華麗な書き込み

881 名無しさん@八周年 2008/04/27(日) 10:46:18 ID:h2djYApE0
>>877
>弟が仕事からも分不相応な高級外車乗りまわしてることは一切触れない。

どんな車ですか?
もし、本当だったらキコってすご腕なのね

894 名無しさん@八周年 sage 2008/04/27(日) 10:59:01 ID:e+HI3m8+O
>>881
フェアレディZです。
一代で随分出世されたんですね〜
紀子さんは弟に皇居にも自由に出入りさせられるんですね
紀子さん弟論文とサーヤ様の研究発表も同じ雑誌の同じ号に載ってくるくらい
天皇、皇后の自分への贔屓がわかってるから紀子さんもしたい実家優遇放題ですね

923 名無しさん@八周年 sage 2008/04/27(日) 11:26:37 ID:e+HI3m8+O
>>910
失礼しました
それで値段はいくらですか?

930 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 11:30:28 ID:e+HI3m8+O
>>910
ちなみに私純粋日本人です
残念でしたね
868名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:16:17 ID:w66JuMz60
両陛下や秋篠宮家のことをマッタリ語ろうよー
ヘンなのは無視して

親子で、こういうのが出来るのは嬉しいよね
寛仁さまも、女王達が自分の公務を理解してくれていることが
嬉しそうだった
869名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:16:48 ID:X6Q8XVsQ0
>>858
このスレ見渡したって、雅子様擁護のが西尾の百倍感情的だろw
まともに雅子様を擁護しているテクストってどんな雑誌や本に載ってる?フェミ馬鹿女とか、妄想炸裂であろう女性週刊誌以外で。
冷やかしや冗談じゃなく、まじで読んでみたいんだよな。どういう本がお勧め?
ちなみにプリンセスマサコとかいうオージーが書いたのは、本屋でさらっと目を通してすぐに戻したけど。
870名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:20:55 ID:xITyRYvH0
>>869
日刊 妄想と譫妄

871名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:21:17 ID:vuXBLsB/0
だんだんと紀子の天下への伏線が・・・・・
872名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:28:51 ID:M33/TutK0
>>871
それでもいいんじゃないか?
紀子さんならちゃんとつとめを果たしてくれそう。
873名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:30:44 ID:/qQHR/2U0
>>871
うん、そっちのほうがいいな。
874名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:31:49 ID:OPxF5pkE0
>>871
そ〜そ〜。
仕事しない、っつかできないヒトを国母とは呼びたくないわな。
875名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:35:16 ID:NqMBmRFQ0
>>871
雅子が義務を放り出しているんだからしょうがないよな。
それに、いずれ皇統は秋篠宮家に移るんだからさ。
(徳仁天皇の次は文仁天皇
もし文仁親王が徳仁天皇より早く亡くなってしまうようなことがあれば、悠仁親王が即位)
そうなれば、紀子様は皇后か皇太后なんだし。
雅子もいずれ皇后になるだろうが、男子を産まなかったし、
公務祭祀を放棄してるんだから、名のみの皇后となるしかない
876名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:38:25 ID:1Dl3cZoUO
のりこさま頑張って
がこは消えて
877名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:42:37 ID:A6wjOMX+0
「特別企画 皇后美智子さま51人の証言−ご婚約から45年私が見た素顔の皇后−」より
紀宮さまに「白馬の王子」出現を 山階鳥類研究所所長 山岸 哲 (抜粋)

お祝いの言葉の後に、両陛下が私にお近づきになられて、御礼のお言葉を賜った。

皇后陛下からは、紀宮様のカワセミの論文作成指導に対する御礼のお言葉があって、
「紀宮は毎週、山階へお伺いしているのですが、私は、ほとんど何をしているのか詳しくは知りませんでした。
本日はじめて、具体的にお聞きでき、研究所でどのような生活をしているのかがわかり、
大変ありがたく思います」とのお言葉をいただいた。

これに引き続いて、お兄様の秋篠宮殿下が研究所の名誉総裁をされ、月に二回ぐらいお出ましを
いただいて、室長会議や所員会議で親しくご指導いただいていることに対する御礼を申し上げると、
「あれで、お役に立っているのでしょうかね」と、さり気なくおっしゃられた。

このとき私は、自分の母親がまわりから「先生にはいつもお世話になっています」などと言われたとき、
「倅が外で何をしているのか少しも知らないのですよ。あれで何か
世間様のお役に立っているのでしょうかね」と答えていたのを思い出したのである。
家内もまた「ご子息にはいつもお世話になっています」などと挨拶されると同じように答えていた。

つまり、美智子様のお言葉からは、我が子が自分の知らない世界で、どのように活動しているのかを
聞かされたときの、どの母親でも持つであろう、あの心配と多少の安心感が入り混じった
温かい親心がひしひしと伝わってきて、畏れ多いことながら
「やっぱり美智子様は普通のお母さんなのだ」と強く感じた次第だ。
ttp://www.yamashina.or.jp/message/message0401.html
878名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:44:32 ID:vImU5xBx0
病気の時はきちんと担当医師が診断内容を公開
それでも滅多に休まず
国民のために祈り、働いてくださる
そういう方を尊敬申し上げる

自称「病気」を盾に役割を放棄、そのくせマスコミを呼びつけ
見苦しいプライベートばかり切り売りしてる人間は
もう皇室に用はないだろうから出て行けばいい。
879名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:45:42 ID:X6Q8XVsQ0
皇后・皇太后を国母と呼ぶのはもともとの第一義的な意味じゃないだろ。
本来は天皇になる御子を産んだ女性のことだったはず。源氏やった時大学ではそう教わったけど違うのかね?
だから紀子さんは今のままならばいずれは国母と認識して差し障りないと思ったが。仮に秋篠宮殿下が即位しなくても。
皇太子様→秋篠宮殿下→悠仁親王とスムーズにいくのが理想だが。
880名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:47:55 ID:/qQHR/2U0
>>879
明治天皇のお妃はお子さん産まなかったけど、赤十字とかの事業の普及に励んで国母扱いじゃないか?
881名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:52:02 ID:J68WyNrG0
>>715
なにこの大嘘つきwww
882名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:53:06 ID:58sHgqfjO
国母という発想自体が古い
今の美智子皇后にも国母という意識で見ている国民は皆無だと思う
寧ろ皇太子、雅子様はこれまでと違う新しい皇室を築いてくれそうで期待が高い
883名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:55:09 ID:OPxF5pkE0
フェアレディ乙たん、おかえり〜♪
“むしろ”をわざわざ漢字で書いてくるクセで、もうバレバレなんだよね。
884名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:57:12 ID:/qQHR/2U0
>>882
いや〜美智子さまは日本の母ちゃんだよ。
885名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:59:57 ID:M33/TutK0
>>882
だれも君の意見には賛同しない。
886名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:03:14 ID:GUPZjEGt0
有名な「うみへび〜」「おとおたまぁ〜」
http://www.youtube.com/watch?v=fkxPdNteb0w

眞子様とゴールデンレトリバー「マークくん」との友情
http://www.youtube.com/watch?v=GAO949arI58

眞子様佳子様動画集
http://www.youtube.com/watch?v=7wfLP_LT_gY

2007年夏、マダガスカルをご訪問された際の秋篠宮様&眞子様
http://www.youtube.com/watch?v=LCVloM61xzI
#眞子様のお声が聞けます。

2008年4月20日、眞子様単独御公務デビュー@上野動物園
http://www.youtube.com/watch?v=bAH-pxIgGFY

ヲタクにとっての眞子様像『眞子姫様 ひれ伏せ平民どもっ!』
http://www.youtube.com/watch?v=J5Ei34uZTC8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1150984
887名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:03:26 ID:OPxF5pkE0
888名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:08:14 ID:58sHgqfjO
母?母は生みの親ですが
それ以外は考えられないことが人間の本性でしょう
2番手、3番手に形式上皇后が嫌々ながら母?であるより皇后はもっとカリスマのある存在であるほうがいいと思います
雅子様のように
美智子皇后も皇太子妃時代は作らないカリスマがありました
889名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:09:07 ID:/qQHR/2U0
>>888
おいおい、寂しいやつだな・・・
890名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:10:50 ID:X6Q8XVsQ0
>>882
美智子皇后が国母じゃなくて誰が国母だよw
別に、新しい皇室や時代に即した公務があっていいと思うが、それが無条件で今より良いものとは限らない。
新しいことをやる、旧態依然としたものを壊してより良いものを作るというならば、
まず考えていることを実行してそのビジョンを国民に見せろ。今のものより本当により良いならば、国民は自然にそちらを選び受け入れるだろ。

ところが雅子様はそのビジョンすらみせていない。これで「新しい〜」「時代に即した〜」なんて言っても意味がない。
諸手をあげて今上達が築いてきたものを捨てる気になる説得力がない。このままなら、口先だけにしかない理想の域を出ないだろ。
まず新しい皇室とやらのビジョンを見せてみろ。話はそれからだ。
891名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:11:51 ID:xWyrDc+c0
「はだかの王様 〜日本バージョン〜」

むかしむかし、ある一人の詐欺師が驚くべき詐欺を思いつきました
なんと「馬鹿には、私を褒めることはできない」と吹聴しはじめたのです
最初は、馬鹿にされまいと村人が信じ始めました
次に、村長さんがいろいろな村人から言われて、いぶかりながらも威厳を保つために
「そうだな、この人を褒められないような人は馬鹿だな」
と言うようになってしまいました
そして村長さん達が信じるようになると、もっと偉い人達が信じ始め
とうとう、国の一番偉い人まで信じ、くにのきまりごととして定めてしまったのです

こうして、狡猾な詐欺師は、"国の象徴"であると崇められ、
たくさんの国のお金をつぎこまれて、たいそう大事にされるようになりました
詐欺師は、まんまと働かずに、高価なものをどんなものでも取り寄せる
ことができるようになりました
そればかりか、周りからはいつも褒めちぎられいいことばかりです
そして千年が過ぎ、詐欺師はとうの昔に死にましたが
その子供の子供のそのまた子供の子孫たちは、国の人々から
"あの一族こそ国の象徴としてふさわしい"と代々称えられ続けていたのです

しかしある日、一人の子供が
「ねえねえ、あの人はどうして"国の象徴"として敬われているの?」
と大人たちに聞くと
「むかしから続いてるからね」 「国のりっぱな憲法で決めたからね」
「それがこの国の文化だからね」 「屁理屈をこねるのは良くないぞ」 と言って答えてくれません
しまいには、「頭が悪いやつには分からない」 と怒鳴りはじめる始末
でも、町の人達は
(たしかに"国の象徴"にしては息子の嫁はキチガイだし、孫はぶさいくだよなあ
独裁者にも会ったりしてるみたいだしなあ) と疑問を持ち始めたのです
あらためてよく見ると、何の変哲もない爺さんを"国の象徴"としてみんなで
あがめていたではありませんか!それに気づくと、みんなで大笑いしましたとさ
892名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:12:54 ID:OPxF5pkE0
>>890
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209566834/
 ↑
このスレでね、ID:/+Il7hRB0ってのが面白いこと言ってるよ。
“世界を動かす力”を持てると思って入内したんだってwwwww<雅子さん
893名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:13:23 ID:AY9E/jCX0
フェアレディZたんの今日の携帯IDはID:58sHgqfjOか

ご家族のケータイ無断で使っちゃ駄目だお^^
894名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:14:08 ID:2xoBzzUL0
皇室はどうでもいいけど、剥製は気持ち悪くて嫌い
895名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:14:43 ID:oLa+fTZkO
紀子さまがお美しすぎる件。
896名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:14:46 ID:pxix2BY10
わたしも美智子皇后様の子供になりたかったよ
春の日差しの様な暖かいまなざし...
これをいっぱい受けられるんだぜ。
しかも国民にも向けておられる。
少なくとも日本人に生まれてよかったなと思うよ。
897名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:19:35 ID:pvmrbwKQO
>>896
そして悪さをするとお父様に池に放り込まれるという特典付きw
898名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:20:40 ID:8vtJNN9t0
>>895
紀子様は菩薩系のお顔だよね、お若い頃の美智子様は西洋画に描かれる女神のようでした。
899名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:29:11 ID:XDe/D2wG0
>>861
秋篠宮殿下スレ4までいってるのかww息長いなw
900名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:43:12 ID:i9kB9ksc0
>>897
また、自分で決めた家庭内係(毎朝今上の机に朝刊をスタンバイ)を
どうしても起きられない時何度かサボると「有言不実行は大嫌いだ
もうしなくてよい」とリストラ勧告されるw (by紀宮)

まーご即位なさってからの今上はずいぶん丸くなられたから、
今の東宮には「お前の宮号はもう考えてある」程度の仰りようだろうけど
901名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:59:15 ID:rINXot5o0
動画で見たい、会話が聞きたい

ほのぼの皇室ニューススレなのに、ここでも東宮の話題出てんのかよ
東宮スレなら他にあるだろうに
902名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:04:47 ID:hyNJ9/wMO
>>891
最初の方、雅子の話かと思って読んでた
903名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:04:54 ID:pU94wMTQ0
>>891
昨日、「何で天皇が必要?誰か教えて!」と何度も書き込んでいた人かな?
レスを最初からざっと読んだだけの今北ですが。

君は、「天皇って役にたたないから不要」と考えているようだが。
自分は日本に天皇制がある事を、日本に生まれた者として誇りに思っている。
伝統、文化、外交その他たくさんの理由で「役に立っている」との考えも持っているが、それは二の次の話。

要するに、世の中にはいろんな考えの人がいるという事だ。

君のような考えを持ち、それをネットで撒き散らすだけはなく現実で公表し行動する人が日本国民の大多数を占める日が来たら、天皇制は無くなるかもしれないね。
でも今の日本には、天皇陛下には御在りになって頂きたいと思っている人や、
深く考えていなくても、天皇陛下が日本国の象徴である事に不満を持っていない人が大多数。
それが答えなんじゃないかな。

どうしても納得出来ないなら、君が天皇制を廃止するか、
他国籍を取得して他国民になるしかないだろうね。君が日本人であればの話だけれど。

君には、
「自分の考えが全ての人の考えであるとは限らない」
「現実社会には、自分と違う考えの人もたくさんいる」
ということを知って貰いたいと願う限りだ。
904名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:08:28 ID:Yhu2jVNV0
フェアレディZってそういうことかwwワロタwwww
905名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:11:43 ID:i9kB9ksc0
>>901
スマソ 一部会話の声入り動画(NNN)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080430/20080430-00000045-nnn-soci.html
陛下の「これは?」のお声と口調が公式の時のと全然違って萌え

おまけ そういえば五輪ってたしかこういう雰囲気だったような
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0JM2Fw12MGw
(昭和帝が開会宣言)
906名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:29:19 ID:rINXot5o0
>>905
おぉ!ありがとう!
907名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 03:12:12 ID:OPxF5pkE0
実の母娘だと紹介しても違和感のないツーショット。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070226151422.jpg
908名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 03:18:34 ID:53SGQ0IrO
>>907
正直雅子はいらんかったなwww
909名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 03:21:15 ID:O5GincUU0
>>907
ほんと似てるよなあ
910名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 03:32:15 ID:OPxF5pkE0
911名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 03:41:22 ID:O5GincUU0
さーやさまの和ませ能力の高さは異常
912名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 03:51:31 ID:3dXu6TDi0
>>910
紀子さまとさーや可愛いね
913名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 03:53:11 ID:/Mrx0WoA0
>>731
お前がゆとりだがら知らないだけだろ?
ナマズ博士って馬鹿にされてただろ?
914名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 03:55:56 ID:OPxF5pkE0
うん、すごく仲良くてさ。羨ましい。
眞子ちゃんも佳子ちゃんも“ねぇね”って慕ってたよね。

もしブーイングが来たらと思ってひっそり出したけど、
おふたりの持つ気品は、皇后さまの持つそれと何ら遜色ないんだと気づいて
今は、自信を持って見ていられるよ。
915名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 03:58:49 ID:/xUHee5I0
>>913
ゆとりってのは週刊誌報道をマジだと思うほど判断力を持ってない奴さ
916名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 04:02:14 ID:s+25LHMpO
このほほえましい内容から察するに、昼頃には東宮家のくっだらねぇニュースが出回ってくるに100ペタ
917名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 04:08:33 ID:OPxF5pkE0
>>916
来るねw
でも愛子ちゃんは学校を休まないといけないご病気だし、
雅子が前切るとは思えないし。

また、ナルのマラソンか…orz
沿道で応援する女児も、CXで調達するのか…。
918名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 04:12:44 ID:jRHwyX0g0
>>909美智子さんが若いころの姿にはあまり似ていないかも
919名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 04:20:24 ID:OPxF5pkE0
>>918
うん、それは自分もそう思ってる。

ただね、暮らしていくうちに夫婦の顔立ちが似てきたりすることがあるけれど
それを通り越して、姑や小姑と似たっていいじゃないのかな。
実際、お顔立ちは似通っていると思うよ。
紀子さまが、皇后陛下やサーヤの功績を必死でなぞろう・守ろうと頑張ったお陰でね。
920名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 04:21:49 ID:wxKCvay80
皇太子ご夫妻にもこういう機会があればいいのにな
皇太子殿下の得意分野って何かな
921名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 04:35:08 ID:NiNt2tI+0
>>905
東京五輪の動画、なかなか感動的ですね
922名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 04:58:00 ID:ZDNBxLmgO
>>920
育ちの悪いバカ嫁の尻に敷かれることと飲酒が最も得意。あとは、肝心な時には必ず逃げること。
923名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 05:25:15 ID:Ml/q4rW8O
ダライラマのように美智子様の生まれ変わりをさがすべきだ 
924名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 05:35:38 ID:Hp5qrowe0
はく製てよく考えると気持ち悪いよな
倫理的によろしくない希ガス
925名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 05:37:20 ID:ekbX3ioL0
これは紀宮様の得意分野だろう
926名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 05:59:08 ID:LEGHNmCP0
927名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:04:36 ID:5wfB8LwoO
両陛下がお元気そうで何よりです
いつまでもそうあって欲しい
あと40年くらい
928名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:05:35 ID:WR0yglfA0
655、658、662、664 、665、667、668、672 ID:Hnq79Uca0さんお疲れ様。
秋篠宮さまのご講演を改めて読ませていただいた。
人類がいかにして野生の鳥をニワトリに変えてきたかの御研究には、たくさんの
専門分野の研究の集積が必要であることの説明がなされておられます。民俗学も
含めて、多分野をカバーできる博物学者が本来は必要です。
先帝が南方熊楠を愛されたことの一端をうかがえ、万感胸に迫りました。
929名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:08:08 ID:khOlOH+M0
皇太子、廃帝工作がかなり進んでるようだ、

日本国民も、洗脳呪縛から解けて正しい皇室を理解してもいいと思うが
930名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:09:55 ID:XCSi+z8C0 BE:427583399-2BP(9518)
>鶏が家禽になった過程の研究を続けている秋篠宮

どんだけ隙間産業だよ
931名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:13:13 ID:khOlOH+M0
冷静に考えたら分るが、教育、報道は皇室を敬えといい続けてる、他の意見があってもいいと思うが

戦争体験世代は大部分、天皇を恨んでますよ、マスコミが伝えないだけ

周りの関係者に聞いてごらん!
932名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:19:21 ID:46aeFGFv0
秋篠宮嫌い
悠仁様の写真とか動画とかあんまり出してくれないから嫌い
933名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:27:51 ID:Eml8qR5mO
あれ?ナマズの研究者じゃなかったの?
934名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:34:20 ID:WR0yglfA0
>>928 自己スレ。 674、675 が抜けていました。ごめん。
935名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:35:47 ID:IB4THvZBO
鶏とナマズが主
936名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:36:39 ID:y56WFSAvO
>>919
ほんとにね‥
有難い事です。

秋篠宮様もよくぞ見初め、射止められたことよ!
937名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:38:38 ID:JmqUXAF/O
皇室ネタだからウホたんかと思った(^^;)
938名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:42:17 ID:aVv3VEtBO
悠仁様の元気な姿見たい
939名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:42:35 ID:58sHgqfjO
>>929
雅子様への悪意中傷記事を大々的に載せた上で
>>1のようなことをもってきていかにも4人の仲良さをアピール。
一気に国民を洗脳してしまえ、目的(皇太子一家追い出し、自分たち贔屓の秋篠宮、悠仁を何とか跡継ぎにしてやる、という下劣な目標達成のためには
どんどん雅子妃の悪口を宮内庁も飽きれた、という形で書かせ、
皇太子は仕事していないかのように印象づけるために
せっせと自分たちはつまらない公務をしまくりいかにも倒れるほど公務に追われているんだ、と
皇太子一家の静養中に合わせてもってくる
国民は天皇や秋篠宮がこんなに仕事してるのに
皇太子ときたら、と思わせる悪だくみ
それだったら公務を考えればいいのに、別にほとんどがどうでもいい内容だし
昭和天皇だったらこんなに公務だの祭祠なんてこれみよがしにしなかったのに
なんで、去年あたりから狂ったように公務だ公務だいいだしたのか
当然雅子さん追い出しという腹黒い作戦を宮内庁、一部マスコミとグルになり、右翼系雑誌から動かし
完全に皇太子、雅子様を弱らせて国民を洗脳させたところで一気に!という世にも卑劣な作戦を遂行するというおよそ人間として家畜以下のことを平気で願うようになったのかもしれない
940名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:47:29 ID:naatPsxoO
>>931
北朝鮮じゃああるまいし。強要すべきではないと現天皇も言っている。
皇室も宮内庁も皇太子一家を陥れるような現実を見せられては国民の畏敬の念は失せる。身内なら庇い合うのが普通。左翼右翼も嫌いだが、皇室の質が悪いと思う
941名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:48:48 ID:IWTmSab80
>山階コレクション

さーやの縄張りじゃん
942名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:50:18 ID:BxODUboP0
ID:58sHgqfjO
あなたが雅子様のためにできる最大のことは
今すぐ書き込みやめて、
病院に行ってかかりつけの先生に思いの丈を訴えることだと思う。

いや、本当にマジ。
943名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:51:12 ID:IB4THvZBO
>>939
長いから上の部分を突っ込むと
両陛下と次男夫婦は仲が良い しゃーねーだろ
次に次男夫婦は公務しようがしまいが長男の次に跡を継ぐのが決まってる
兄嫁が仕事さぼってても兄をさし押して後継者にゃなれん
つまり君の言ってる内容は言い掛かり、難癖だな
944名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:54:24 ID:2opgebPlO
東宮職員とソーカがネット工作に本気で乗り出してきたな。

両陛下と秋篠宮家を必死でこき下ろしてるところがソーカ丸出しで笑える。
945名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:55:19 ID:rbIAfG/x0
>>939
今この時期に「これみよがし」っていうのは当たらない。
両陛下も秋篠宮ご夫妻も、やっていらっしゃることはずっと変わらない。

マスコミの報道が変わってきただけ。
今までは、報道も両陛下と東宮ご一家に偏っていた。
それ以外の皇族方も地道にいろいろな活動をなさっているのに、せいぜい土日早朝の皇室番組で
取り上げられる程度。

国民が知りたい皇室像というものを報道するというスタンスに変わって来ているんだと思う。
国民は医師団が正式に会見しないような皇太子妃の病気がらみの話とか、愛子さまの映像もない
話だけのエピ、あるいは結膜炎だの水疱瘡だのの話は別に見たくも聞きたくもないんです。
946名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:58:15 ID:IB4THvZBO
>>941
もう一般人の妻
公務しないから
947名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 07:00:29 ID:s+25LHMpO
>>944
東宮辺りから、パソコン40台(だっけ?)とそのオペレータの入札募集ってのがなかったっけ?
948名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 07:02:51 ID:2opgebPlO
>>945
だな。
今まではずっと、どこのメディアもひたすら東宮マンセーだったからな。
今でもまだ一部ではそうだけど。

両陛下と秋篠宮家が可哀想過ぎた。
949名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 07:03:09 ID:M5uaTDlh0
キコとマチャ子の違いは親の育て方だよな。
950名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 07:03:54 ID:uarch5nv0
天ちゃんと皇后様が幸せなら、それでいい。
951名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 07:38:06 ID:nMgE71jS0
>>947
それって、初耳。いつごろの話?kwsk
952名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 08:18:02 ID:kWdd1TyV0
>>905
めっちゃ感動した。
そして不覚にも泣いた。
台湾がいるじゃないか・・・ブワッ
昭和天皇、さすがウェッブ裁判長にまで神と言わせたお方。
953名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 08:20:45 ID:Sdag7dp70
>>949
いや、それだけではない。
知能の問題もある。
雅子は知能が低く、学習能力がない。
それをごまかすために、こんなことはもう知っているからとかいって、
新しいことを学ぼうとしない。
結局自分に自信がないんだと思う。
954名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 08:25:53 ID:xsOUBhhm0
雅子に「皇太子の嫁」という地位以外
他人から敬われるような要素が一つでもあるのかよ
955名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 08:38:34 ID:vKpaNMXL0
>>924
ホント気持ち悪い。
剥製作りの男の映画みたばっかりだからなおの事不気味。
マコカコ姉妹にはこんな公務をさせないでね。
956名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:00:58 ID:toEpEe0X0
>>931
戦争体験世代が聞いたらおまえは本気で殴られるよ
戦争世代と孫世代の会話量をなめんじゃねーぞ
957名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:12:03 ID:jF4ttO7I0
>>939
これみよがしにサボってる人がいるよね。自分の病気が一番優先されると思ってる。
おかげで連れ合いには公務の依頼さえ激減。こういうのサゲなんとかって言わない?
958名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:18:05 ID:nt8E0dPf0
>>931
それは地域や体験によるでしょう?
近所のおじさんや親戚にも、シベリア抑留で
本当に朝起きると仲間が隣で死んでいるような生活で生還しても、
今でも天皇バンザイと言える人もいるし。
反対に、目黒で焼け出された叔母夫婦は、天皇を恨んでいる。

人それぞれだと思うよ。
959名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:26:54 ID:jgtJodMV0
>>905
44年前の日本でもこのくらいまともに
聖火リレー〜開会を演出出来たのに、
21世紀8年目にもなって中国のgdgdっぷりは一体
960名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:32:22 ID:oYadVI0u0
>>951
雅子さまがスキー行ってたころ
961名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:32:40 ID:6xwnnJZ60
鳥の剥製といえば雅子だろう。
解剖の様子を嬉々として説明してくれるんじゃないか?w
962名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:34:31 ID:oYadVI0u0
これこれ

369 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 09:39:21 ID:dBbeFlLE0
これは既出ですか?PC745台にプリンター131台って何に使うの?
しかも借入期間は4日間?予算でも余ったの?


入札公告

次のとおり一般競争入札に付します。次のとおり一般競争入札に付します。
平成19年12月28日
支出負担行為担当官
宮内庁長官官房主計課長 高木 隆
◎調達機関番号 008 ◎所在地番号 13
1 調達内容
(1) 品目分類番号 14
(2) 借入件名及び数量 
   パーソナルコンピュータ 745式
   パソコン用プリンタ   131個
(3) 借入物品の特質等 入札説明書及び仕様書による。
(4) 借用期間 平成20年3月27日〜平成20年3月31日。
963名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:42:03 ID:6xwnnJZ60
>>939
句読点をうてるようになってよかったなwww
でも、内容はいつもと同じだなwww
964名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:46:13 ID:jgtJodMV0
>>962
普通に庁内のハード総入れ換えとか
メンテ期間中の代替用かとも思ったが
もしネット内に出てる皇室関係の情報を
片っ端から探索・印刷とかだったらワロスがなw
965名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:47:02 ID:vl2Z7vGy0
>>939
このままでいくと秋篠宮が次の次の天皇になることは確実で、
帝王学を学ぶ一環として天皇陛下の公務の一部を引き継いだりするのはあたりまえじゃね?
最近、天皇陛下の体調が芳しくないので、引継ぎが増えるのもありうること
引き継いだ公務が完了したらその報告にも行くだろう
次の次の皇后の紀子さんも庶民の出だから、皇室の祭祀や
外国の王族にあっても恥ずかしくないマナーを美智子皇后に学ぶのはあたりまえ
本来皇太子妃が引き継ぐはずの公務を、雅子さんが病気でできないから、紀子さんが引き継ぐのはしかたがない
天皇家、秋篠宮家がしょっちゅう会うのは
別に皇太子夫妻へのあてつけてるわけじゃないでしょ
966名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:49:52 ID:gjAvZXU+0
>>963
うててないよ、うててないってw
967名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:51:55 ID:6xwnnJZ60
>>966
すまんすまんwww
流し読みしてたら、「、」と「。」が一応あったからさwww
968名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:34:56 ID:tU40sixN0
>>965
まあ、そうだよな。
秋篠宮はもともとは、皇位継承可能性皆無の予定だったから、まともな帝王教育を受けてなかったというし。
次はありえないにしても、次の次がありえる以上、それなりのことを行うのは必要。

もっとも、皇室典範が改正されて女系天皇が認められる、皇太子に息子が生まれるなどすれば、
また継承可能性が大幅低下もありえるが。
でも、現行制度で、この状況でいく以上は、次の次の準備をしないわけにはいかんだろ。

実際、今の国民世論で、皇太子が跡を継ぐことそのものに反対している人はほとんどいないだろう?
次の次が秋篠宮になってもやむをえないと思っていること同様に。

皇太子サイドがもう少し、表に出る公務をやってほしいと希望する人そのものは多いだろうが。
969名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:39:30 ID:IrpHOUTm0
>>968
いやー、今の皇太子殿下のていたらくを見てると「帝王教育って必要なくね?」と思う。
むしろ害になってないかと思うわ皇太子のあの勘違い振りを見ていると。
以前秋篠宮殿下がおっしゃった「皇族として大事なことは、人として大事なことと同じ
だと思いますので、特別な教育(帝王教育のようなもの)はしません」という
お言葉通りだと思いますわ。
970名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:41:28 ID:oYadVI0u0
>>968
いや、秋篠宮も帝王学とよばれるもの(漢籍とかの講義)は皇太子と一緒に受けてるよ。
というか、受けないと宮家(スペア)の意味がナッシング。
971名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:42:33 ID:d7cd9fiR0
>>968
>実際、今の国民世論で、皇太子が跡を継ぐことそのものに反対している人はほとんどいないだろう?
>次の次が秋篠宮になってもやむをえないと思っていること同様に。

そうでもないぞ。
というか、秋篠宮(殿下)になっても や む を え な い とはwww
次の天皇が皇太子では不安、次の天皇が秋篠宮殿下ならいいのに!っていう人間は知っているが。
972名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:44:47 ID:Sdag7dp70
>>968
いわゆる帝王教育なるものは今上も受けていないそうだよ。
今の帝王教育とは、天皇のそばにいて、天皇のなさることをよく見ること。

そういうことで、皇太子も当然受けていない。
それに彼は理解力が足りないから
帝王教育の一環らしき、中国の古典も理解できなかったという。
同時に講義をうけていた6才下の礼宮には理解できたようである。
973名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:47:52 ID:StdUrBAa0
皇位継承順序をいじると国が荒れちゃうからね。
皇太子が後を継ぐのもやむを得ない。
即位しても、今みたいにジョギングしてたらいいと思う。
皇太子が即位してもなお、秋篠宮の方が公務が多かったりして。

いやな仮定だけど、秋篠宮が過労で兄より先に亡くなった場合、悠仁殿下はどうなるんだろう?
そのとき未成年だとしても宮家の当主を継ぐのかな?
974名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:51:10 ID:jgtJodMV0
徳仁さんと秋篠宮殿下が受けた帝王学というか天皇教育は同じ内容だったのに
(というか一緒の席で受けてた)何度言われても否定する奴がいるなww
以下より抜粋
ttp://allabout.co.jp/children/infanteducation/closeup/CU20060917A/index3.htm

■ 論語を学ぶ 
道徳規範を学び論理的思考養うために、多くの天皇が学ばれたのが論語です。

天皇陛下の好きなお言葉に「忠恕(ちゅうじょ)」があります。これは論語の一説に、「夫子の道(孔子の教え)は忠恕のみ」とあり、自己の良心に忠実で人の心を自分のことのように思いやる精神です。

■ 日本の伝統を学ぶ
皇室は伝統の一番大事な大本であり、古来の和歌、お習字、音楽などを単なる知識としてではなく、心を養うために学ばれます。

■ 歴代天皇のご実績を学ぶ
平安時代、宇多天皇が天皇の心得を書かれた「寛平御遺誠(かんぴょうごゆいかい)」や、鎌倉初期、順徳天皇が宮中の心得を書かれた「禁秘御抄(きんぴみしょう)」など天皇が書かれた書物で学ばれます。

■ 海外留学
皇太子さまは大学ご卒業後、イギリスのオックスフォード大学に2年間留学されました。その際のことを次のように話されています。
----

秋篠宮も海外留学しており、紀子様との結婚がかかってることもあり留学中は遊びほうける暇もなく研究漬け

で、秋篠宮は現在これらに沿った皇族の在り方を体現しており天皇になる下地は充分出来ている。無問題
975名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:54:16 ID:tU40sixN0
>>969
その辺はよくわからんけどね。
ただ、天皇の公務を学ぶ必要性は秋篠宮jにもあると思ってるだけで。

>>970
秋篠宮自身が、皇太子殿下と違って、私は帝王教育を受けておりませんので、と何度かいってる。
・・・・・が、謙遜だったのかなあ。

>>971
やむをえないというのは、基本銚子相続できたけど、それが出来なくなるんだからやむをえないという意味で言った。
皇太子の所に息子がいれば、秋篠宮が継ぐなんて話でてこないでしょ?

>>972
>>970にも言ったけど、秋篠宮自身がそう言ってると聞いてるだけだから。
皇太子が理解できなかったというより、皇太子は典型的なものを覚えたところで満足する人なんじゃないかな。
秋篠宮は、それを応用できる人ってことで。
だから、皇太子は文章そのものを覚えても意味は考えない。
6歳当時の礼宮は、文章は覚えられないけど、意味を聞いて、こんなこと?と改めて聞くとかしたんじゃないか?
976名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:00:24 ID:6TTK9BgM0
>>973
もし、陛下が匂わせでもしたら、
皇太子が即位後に愛子皇太子に変えることを主張することが明白だからね
でも、陛下が言い出さなくても、やりそうな気がする

悠仁様は成年で無いから跡継ぎにはならないよ 皇位継承順位が上がるだけ 
秋篠宮家については高円宮家と扱いが同じになりそうな気がする
嫌な予想だけれど、予算もつかないのに公務が多すぎ、夫婦そろって過労死しそうで心配
977名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:05:17 ID:StdUrBAa0
>>976
東宮家の方が、スキー、ジョギング、乗馬、ご静養と、
健康づくりに熱心だものね。健康ってなんのためにあるんだろ…。
978名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:13:23 ID:eMSk6Xt50
>>868
ともさんははっちゃけちゃってるお方だけどw
女王殿下方は勤勉でシッカリしてるっぽいから安心だろうね。

そのうち日本画の展示なんかで
眞子様がご両親にご説明されるお姿も見られるのかな〜、とか妄想した。
979名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:20:13 ID:FB/ZK1CV0
>>905
東京オリンピックに関する映像を初めて見たよ。
すっごい感動した。ありがとう。
開催・参加側のいづれも、ものすごく栄誉なことだったんだね。

北京は五輪開催資格ねーよ。
980名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:27:16 ID:d7cd9fiR0
>>975
わかった
981名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:57:47 ID:nk/7pLxV0
陛下萌えw

979 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 16:48:09 ID:FqDUEH6W
今上は婚約中か成婚直後くらいの美智子妃殿下(当時)に
学名フルネームで専門のお魚さんの話を語りたおしてしまったそうだ。
(例えばキンギョなら学名: Carassius auratus)
言ってみればガノタがMSの名称をマシンガントークするようなものだが
美智子妃殿下はドン引きすることもなく、ますますご尊敬の念を深くされたそうな。
何となく不公平だという気がしないでもないw
982名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:23:10 ID:oc81fskf0
こっちの夫婦は仲良いな。
983名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:33:02 ID:StdUrBAa0
スレ違いだけど>>905の下の動画、自分も感動した。
984名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:44:11 ID:qNb5kCuh0
さーやは黒田さんと週末は公園を回って鳥の調査をしているんだって。
バードウォッチングの本を作るためらしい。
985名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:47:56 ID:eMSk6Xt50
>>981
羨ましーw
自分も趣味の話を思う存分語り倒してみたい。
現実はちょっとでも話し始めると話題をそらされるorz
986名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:53:29 ID:M33/TutK0
>>983
自分も。
なんか目から汗が。
987名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:54:30 ID:tWJiqq6v0
俺が生まれるよりはるかに昔なんだけど
戦後20年、日本復興を成し遂げて開催したまさに平和の祭典だもんな
世代入れ替わってないんだぜ
988名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:56:58 ID:ii6vldTO0
>>983
昔のオリンピックは本当に重かったんだねぇ

それにしてもあのトーチの煙はw
989名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:34:28 ID:7BZRCWTT0
>>905
元動画の東京五輪記録映画、富士山の麓を聖火が左から右に走るシーンは、
実際は上手く撮れなかったので、大会後にわざわざ撮り直したんだ。
悪く言えばヤラセのシーンなのだが、俺は市川監督の美意識に敬意を表したい。

なお、記録映画の監督は、最初は黒澤明にオファーがあったんだが、
制作費の見積もりを出したら、トンデモない数字で駄目になった。
何しろ、当時の4大映画会社にあった総てのカメラを動員しても、まるで足りない位のスケールだったらしい。
市川監督も良かったけど、黒澤版も観たかった。
990名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:41:17 ID:jgtJodMV0
アジアで初めての開催が日本でよかったよ
韓国(聖火台点火時に鳩が大量に丸焼け)や中国だったら
「東洋でやるには100年早かった…」とか言われてたかもしれん
991名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:44:33 ID:Ll/7Z1Dw0
>>975
>>秋篠宮自身が、皇太子殿下と違って、私は帝王教育を受けておりませんので、と何度かいってる。
>>・・・・・が、謙遜だったのかなあ。

聞いたことないですが。 今上も、三笠宮家の寛仁親王も、「いわゆる帝王教育」の存在を否定しているのに、
なんでまた秋篠宮がそんなことを口にするんでしょうか。
992名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:46:52 ID:StdUrBAa0
謙遜というか、「簒奪するつもりはありませんから」という立場表明だったのかも?
993名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:54:04 ID:9rNc9kF/0
>>959
44年前なんてソ連とか中国なんて今の北朝鮮よりやばかったじゃん
994名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:59:39 ID:2TXDPLHEO
秋篠宮は歴とした皇位継承第二位の親王。
皇位を継いでも何の不思議もない
995名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 14:05:45 ID:QY+HidcoO
親が死んでからじゃおそいんだよな。
生きてるうちに孝行しないと、あとあと絶対後悔する。
996名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 14:09:02 ID:qNb5kCuh0
>>992
だから秋篠宮はそんな発言してないんだって。
捏造。
997名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 14:22:07 ID:t6jFuHOU0
秋篠宮殿下 万歳!!

秋篠若宮殿下 万歳!!

皇統は秋篠宮家に移って弥栄・弥栄!!
998名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 14:37:10 ID:M33/TutK0
天皇陛下万歳!

いつまでもお元気で!
999名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 14:39:17 ID:qYznzPH70
皇室は男系でずっと栄え続ける!
1000名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 14:40:23 ID:t6jFuHOU0
秋篠宮殿下 万歳!!

秋篠若宮殿下 万歳!!

皇統は秋篠宮家に移って弥栄・弥栄!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。